>>950 そそ。
引っかかるし、それはそれで慣れが居るから結局は十字キーの方が使いやすいんだけどね。
面白くしたかどうかを判断するためにも
2画面タッチパネルを活かしているイケテルソフトベスト10を教えておくれ
954 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:36:31 ID:0C8utrlq0
>>952 何か変な仕様だな
興味湧いて来たわ
いずれにせよ、良いとは言えそうに無いが
ID:0C8utrlq0は何でこんなに必死なんだろう
TOHなんかは
>>946みたいにフルに使う忙しないゲームだけど
ショートカットキーをタッチパネルに割り振って集中させてるおかげで
そんなに苦は感じなかったな
957 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:39:49 ID:0C8utrlq0
958 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:40:58 ID:0C8utrlq0
>>955 バカだな、お前、語彙なさすぎ
「何でこんなに暇を持て余してるんだろう」
「一人で書き込みすぎで周りが引き気味なのにまだ続けるって、空気読めなさ過ぎ」
と書くべき
959 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:41:52 ID:0C8utrlq0
>>956 げ。TOHって親指タッチゲーだったのか
960 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:47:04 ID:TELZDGqtO
一般人の発言『操作が簡単だし直感的操作ができて面白いよこれ』
お前らみたいなキモヲタの発言『ストーリーに深みがなくて画面がヒドいでござるの巻〜ブヒブヒ』
961 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:47:36 ID:0C8utrlq0
リヴィエラのシステムはタッチペンにベリーマッチだと思う
962 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:47:57 ID:TillQZi40
>>953 メテオス 応援団(1・2・EBA) タッチカービィ メトロイドプライムハンターズ
数陣タイセン メイドイン俺 アソビ大全 直感ヒトフデ
タッチパネル旨く使ってんなーと思ったのはここら辺だな。
正直タッチパネルの使い方ヘタクソすぎるだろというソフトが多いのも事実。
963 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:47:59 ID:0C8utrlq0
964 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:49:34 ID:0C8utrlq0
数陣はダブルタッチさせるところがヘタだなあと思った
965 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:50:18 ID:TELZDGqtO
>>963 俺一般人だからお前らみたいな汚いキモヲタの意見なんか見る価値ないよ
見てたらヲタクばい菌移りそう……
966 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:50:39 ID:JeyScrLy0
ID:0C8utrlq0みたいなユーザーが多いハードは確実に廃れるだろうな
>>953 ベスト10って言われると微妙だけど、
脳トレや、おまいさんもやっている英語漬け、漢検なんかはタッチパネルならではじゃない?
太鼓の達人は、叩コン無しでもオリジナルに近い操作性を携帯機で持たせたってのは利点だと思うし、
アナザーコード、ウィッシュルーム、世界樹は二画面、タッチパネルでギミックが増えているんじゃない?
あと、SLG、AVGなんかはタッチ、二画面での操作を併用できるようになって操作性が増したと思うよ。
私がやったゲームだとこんな所かな?
好みが別れるけど、夢幻ゼルダはタッチでも十分面白かったね。
ピコピクト、ゼルダ夢幻、カセキホリダー、立体ピクロス、
ポケモンHGSS、すばらしきのこ、カドゥケス、知育・クイズ・テーブルゲー全般
世界樹、バンブラ、あとアドベンチャーのいくつか
夢幻ゼルダは良かったわ。
ペン使用による死角で画面見えづらくなること以外は。
俺としては楽しさより
ユーザビリティーの向上が大きいな
考え抜かれたUIはプレイしててストレスを感じないし快適
ポケモンHG買ったけどプラチナのUIがクソな事を再確認した
971 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:58:26 ID:TillQZi40
LRでボックス切り替えができないあの糞仕様をか
メテオスはボタンでもできるけどタッチの方がいい
パネポンも
2画面・タッチパネルでいうなら三国志大戦がわかりやすいな
移植ではあるけど標準仕様で移植可能なのは2画面・タッチパネルのDSぐらいだからね
>>973 設置面だったり、カードの購入問題なんかもあるけど、
PS3のカメラを使えばもっとオリジナルに近いものが再現できた気もするけどね。
PS3で出たあのカードゲームはこれっぽっちも盛り上がらなかったけど、
アイデアは面白かったなぁ。
975 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 13:15:33 ID:0C8utrlq0
>>974 DSで紙のカード+読み取りセンサーって組み合わせでやろうとしたゲームがいくつかあったけど、
いまいち流行らなかったな。(GBAの頃に汎用カードリーダーが出てたようだが)
>>975 もともとのゲームが売れているから、「DS」がってカテゴリには入らないけど、
ミリオンを達成しているラブandベリーがいまいちって事は無いと思うけど?
まぁ、汎用性だったりユーザーのコスト問題もあるから、この手のカード読み込みタイプのゲームは、
余程の資金力、企画力が無いと出来ないよ。
ちなみに「紙のカード+読み取りセンサー」のコンシューマゲーム機での利用だと
FCの時からバーコードを読ませるソフトがあるからそんなに新しい代物でもないよ。
>>962 一つもやったことねー
参考にさせてもらいます
>>967 英語とか漢検はタッチパネルなしでは考えられないねー
ゼルダはかなり面白かった
まぁ、あれが初ゼルダだったんだけど
さすがゲハ
ナイツインザナイトメアの名前が出てくるなんて感動もの
979 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 13:30:14 ID:0C8utrlq0
やっぱり対戦だとWi-Fiごしだと相手がカード偽造しててズルしてもわからないとか
統一された汎用リーダーが出てないとか、そういうのもあんのかな
けっこう面白いアイディアだと思ったんだけどな
カードどんどん買わせる仕様だったけどカードの続編出ないままで終わったって奴もあったな
GBAの時は汎用的な読みとり機が出てたよね
カメラだと相手側に様子を見せられてズルしにくいし
動きもつけられるから、一番応用が効くのかな
980 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 13:30:26 ID:Qa1xVcCu0
>>975 セガのラブベリ100万とムシキング20万だからヒットしなかったわけではないだろ
PS3のTHE EYE OF JUDGMENTは7500本で大爆死だったけどね
981 :
973:2009/09/17(木) 13:38:59 ID:8zNMRTMG0
ああ横道にそらしちゃったな orz
三国志大戦はあくまで2画面タッチパネルがあるから
追加I/Oなしで実現可能ってのがポイントな。
ぶっちゃけそれならアーケードでやるよねってなるんだよな
>>981 すまん、横道に逸らしたのはどっちかっていうと私の方だ。
なんにせよ、既存のゲーム機では再現、実現の難しい新しいアイデアの
ゲームを出せる可能性が、二画面、タッチパネルには有ったと思うね。
ゼルダは良かったなぁ、あれが一番かも
メモって便利すぎ
ポケモンもだいぶ快適になったと思う
二画面ってならFEはマップステータスの二画面でレスポンスも良かったしめっちゃサクサクできて良かったかも
985 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 13:53:53 ID:0C8utrlq0
>>953 大半のソフトは
「タッチペンでもいかに不自由なく遊べるか」の時点でつまずいていて、
タッチペンならではの楽しさを模索する段階にも到達していない。
脳トレえいご漬け系の筆記ゲーだってパソコンでキーボードでやった方が
認識ミスもなくてはるかに快適なのは分かり切ってる。
パズル・ボード系だって十字キーやアナログスティックよりはよくても
マウスの方が快適な場合が多いしなあ
それでも良かったものを挙げるならば、
ょすみん。、数陣タイセン、超操縦メカMG、
すばらしきこのせかい、RIZ-ZOAWD、えいご漬け、逆転裁判
こんなところか
ょすみん。は問題点無いと言ってもいいけど、それ以外はそれぞれ課題あるかな。
逆裁の場合、もともと操作の少ないアドベンチャーだから、
タッチで不自由も感じないけど、実際やるときはボタンでやる事が多いかなー。
チョコボと魔法の絵本やキミのためなら死ねるのような、
タッチペンミニゲーム集の場合は、
収録してるゲームごとに良かったり悪かったりする感じだな
タッチペンの使い方で言えば、偽りの輪舞曲も評価してあげたい
986 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 13:54:25 ID:0C8utrlq0
ASHも個人的には操作面での不自由はほとんど感じなかったw
>>985 >脳トレえいご漬け系の筆記ゲーだってパソコンでキーボードでやった方が
>認識ミスもなくてはるかに快適なのは分かり切ってる。
漢検もだけど、筆記ゲーは、書かせる、書く事にゲームのキモがあるのだけど。
確かに認識ミスもあるけど、正しい書き方をする事でかなり防げるし、
正しい書き方を覚える事も含めてのゲーム性なんだから。
キーボードの方がやりやすいってのはコンセプトからして間違っていると思うけど?
>>985 ょすみん。、数陣タイセン、超操縦メカMG、
すばらしきこのせかい、RIZ-ZOAWD、えいご漬け、逆転裁判
いろいろおすすめがあるんですねー
英語漬けは手書きじゃなかったら、きっと買いませんでしたよ
キー入力の英語勉強サイトは無料で山のようにあるんですから
989 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 14:36:14 ID:0C8utrlq0
>>987 正しい書き方というよりも認識エンジンのクセに合わせるバッドノウハウだろ
漢字ものは確かに書かせる事に意味があるがそれ以外はキーボードで代理可能
あと俺としてはあくまでもゲームとしての評価
990 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 14:37:22 ID:0C8utrlq0
>>988 ちなみにえいご漬けはパソコンソフトの移植
内容はだいぶ変わってるかもしれないが
>マウスの方が快適な場合が多いしなあ
これは個人的にはない
画面を直接触れるっていうのは、マウスなんかをはるかに超えてるよ
>>989 ええと、一応言っておくと、数字にもアルファベットにも書き順は有るし、
時間内に綺麗に書くこともゲームデザインの一つなんだよ。
というか>988氏も言っているけど、書かせるというコンセプトもソフトの売りなんだから、
自分がそこを評価しないからと言って、「キー入力でなく、書かせる」というヒットの要因を
ゲームの評価入れないってのは、間違っているよ。
>>985 キーボードの方が便利って、
電車の中でノートパソコン立ち上げて
英語漬けするってんならそうだろうけど。
タッチパネルはDSサイズの携帯性の高いハードに
多彩な入力の可能性を与えるインターフェースなんだから、
そこのところはあわせて考えないと意味ないよ。
994 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 14:49:15 ID:0C8utrlq0
マウスとタッチペンを比べた場合
何かをチェックするのに
マウスは現在ポインターがあるところから平面を滑らせてカーソルを合わせた後に
ボタンをクリックする動作が必要
タッチペンは空中から直接その場所に振り下ろす事が可能
またマウスの場合は1本ないし2本の指でバネに逆らってボタンを押すのに対し
タッチペンでは肘関節あたりの力でコンとつつける
だから限定的な状況ではタッチペンの方が思い通りに操作出来たり快適だったりすると思う
でも実例で考えると本当にそんな例は少ないと思うな
PCの画面大にマウス動かすのもまたちょっと違う感覚。
996 :
名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 14:50:33 ID:0C8utrlq0
>>993 手持ちで操作出来るとか省スペースとか
それがあるから評価出来るって感じだよね
>>994 太鼓の達人やると、マウスとタッチパネルの違いがよく判るよ。
タッチパネルをマウスの代用的な使い方をするソフトも有るけど、
だからといって、タッチパネルに合った使い方を否定するのは、
分析が甘いんじゃない?
と、いつまでも必死なID:0C8utrlq0でしたとさ。
〜おしまい〜
>>996 「それがあるから」じゃない。
それも評価に含むべき。
キーボードより優れた点なんて探せばいくらでもある。
単純にキーボード入力じゃ
タッチタイプできない人は満足に遊べないよ。
ID:0C8utrlq0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。