レースモデル+鑑賞モデル=T10の詐欺モデルにモラル問ワレルorz=3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
orz3を前にして、どうしてこうなった?と皆が口を揃えて言う
やはりアメ公には車(レースゲー)を作るのは無理だった
そして詐欺に走るT10 モラルとは何ぞや?^ω^

予備知識
【レース用モデル】 
・orz2のモデリングをそのままorz3に流用したかの様なモデル インド仕様
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55686
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55688

【鑑賞用モデル】 
・魔法のテッセレータを活用し、orz2の10倍のポリゴン数になった車体モデル 
 元はゲーム中に使う予定?だったが、負荷が高くレース中に使える代物では
 ないようで宣伝広告用モデルやフォトモード用のモデルになってしまう
 http://images.gamersyde.com/gallery/public/11040/1856_0001.jpg

【T10の詐欺モデル】
・T10が新たに打ち出した基本戦略 
 ゲームのクオリティーを上げられない事に気づいたT10が
 サクラ行為や詐欺SSでの誇大広告等に奔走する
2名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:57:20 ID:Syrxq+eJ0
ゲハ板スレッド作成依頼スレ☆8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248054061/438
3名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:58:33 ID:mZoM89F10
>>1
乙っす^ω^
4名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:59:56 ID:tiB58I7n0
なんのこっちゃわからん
初心者お断りスレか
5名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:00:29 ID:mZoM89F10
仕様
・汚れ表現カット・ナイトレース無し・グラベル無し
・天候変化無し・時間変化無し

特徴
・凹んだか凹んでないのか分からない位微妙なダメージを実装
・ダンゴムシを転がした様な横転実装
・ふわふわクラッシュ実装
・未だに8台同時走行しか出来ない生きた化石
・ペイント好き集まれ!
http://www.gamersyde.com/download_forza_motorsport_3_le_mans_gameplay_60fps-12069_en.html

  □ ┓ (・∀・ )  Forza3廃棄しまーす
 □□ ┣┳━━━┓
□□□┛┗◎━◎┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

<ヽ`∀´>┓ (・∀・ )  痴韓も廃棄しまーす
<ヽ`∀´>┣┳━━━┓
<ヽ`∀´>┛┗◎━◎┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

姉妹スレ
F(orz)a3凹まないダメージ実装に痴漢3度凹む orz=3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250157043/
6名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:01:44 ID:hpKWXNbZ0
>>1
詐欺モデルの画像よろ。もちろん同じ車でね
7名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:02:24 ID:mZoM89F10
>>1の動画を見た外人のコメント

lies, lies, lies....lies about the photomode shots: look now real ingame: it's UGLLLYYY (super vivid, oversaturated, CARTOONISH!!!!!)
嘘、嘘、嘘だらけ、フォトモード画像で嘘、実際の動画を見ると、醜すぎる(変な色彩、異様、マンガチック)
This looks kinda gay.
ホモみたいに見える
pffff ugly D:
うわっ汚ねえ
Graphics look last gen. 1/10
前世代機種のグラフィック、10点中1点
Ok I'm not trying to be biased or anything I'm being completely honest when I say this looks bad in terms of graphics.
なんのバイアスもない意見、正直に言います、グラフィックとしては最悪です
this is suppose to go up against GT5??? wow this game comes NOWHERE near as good looking as GT5 lol
これでGT5に対抗する気?GT5の見た目の良さの足元にも及んでないぞw

8名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:03:12 ID:mZoM89F10
Looks like plastic, now i know why Microsoft said it was an arcade style game not a Sim. Because even the arcades from King Of Fighters 98 can run this game.
プラスチックみたい、MSがシムでなくアーケードスタイルのゲームと言ったのをようやく理解した、アーケードのキング・オブ・ファイターズ98でもこれくらい出せるもの。
i thought it was going to the best car racing graphics gt5 looks way better
レースゲームの最高グラフィックになると思ってたのだが、GT5の方が良く見えますね
So this is the best looking racing game? LOLOLOLOLOL
で、これが最高の美麗グラのレースゲームだって?笑笑笑
Looks rubbish.
ゴミのようだ
Hmm, hate to say this, but this looks nothing like what they've shown at E3 :/
うーん、言いたくないけど、これはE3で見たのとは全然違いますね
this vid dissapointed me a bit. Looked almost just like forza 2 on a similar track.
このビデオには少し失望、似たようなコースのforza2とほとんど同じ


9名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:03:29 ID:0UvYoMNa0
>ホモみたいに見える
なんだこれwww
10名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:04:06 ID:mZoM89F10
mmmmmmmmm I WONDER WHERE I'VE SEEN THIS BEFORE???? OH YES, HAHAHA GT5 OWNS THIS CRAP RACER!!!
んんんんんん 前に見たのはどこいった??オーイエ ハハハ GT5はこのクソに完勝!!
ok ok this looks decent,but come on guys,you have to be blind to not see that this doesnd look as good and realistic as GT,even gt4 looks more real
OK、OK、これはまあまあ、でもGTと同レベルに見えるという奴は盲目、GT4ですらもっとリアル
The most blatant theft of a game mechanic ever. And the game looks pretty weak for a racer.
史上最も露骨なゲームシステムの窃盗、そしてレースゲームとして貧弱すぎるグラフィック
just being honest and i will probably be thumbed down but it didn't look that great.
the ai looks as bad as ever and the graphics don't look as smooth as they looked at e3. to be quite honest it looks like forza 2 but with a cockpit view. 5 out of 10!
正直いって、がっかり、すばらしく見えない、AI最悪、グラフィックはE3のようにスムースでない、コックピット視点付のforza2のよう。10点中5点!

11名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:04:46 ID:RUBxxtqu0
12名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:04:50 ID:hrwvXu+1i
13名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:05:01 ID:mZoM89F10
c'mon... this game are great???... first.. when the cars crash... NOTHING HAPPEN!!!!
おい、このゲームが凄いって??? まず・・・衝突シーンを見ろ・・・ 何 も 起 こ ら な い ぞ !!!
wth forza's graphics went down from the previous vids o_O this is a major downgrade what happened?
frozaのグラフィック前の映像よりレベルダウン、これは大きな劣化、何があった?
Finally some direct feed videos. And as expected, it looks nothing like they were promoting it...
遂にゲーム動画がきた、そして予想通り、彼らが宣伝していたのと全然違っていた・・・
Anybody else think that looked like shit?
俺の他に糞のように見えると思う人いる?
i'll rather buy nfs shift than this. looks lame
これより、むしろNFS買うわ、鈍臭く見える
it looks average. so much for the hype.
あれだけ前評判の割には、ごく普通に見える


14名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:05:16 ID:nRWDJcqoO
詐欺と言うなら、GT5Pほどのドギツイ詐欺もそうそう無いと思うがなw
15名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:05:47 ID:mZoM89F10
This looked better than GT5 when they announced it,But this gameplay makes NFS Shift look way better...
彼らが発表してる時、GT5より良く見えた、しかし、このプレイ動画ではNFS Shiftの方ですらマシに見えた・・・
so much for the hype......
煽りすぎちゃったね・・・・・
Looks nothing like the screen shots unfortunately. Forza 2 disappointed when it came to screen shots VS actual game. Looks like this one will do the same.
残念だがスクリーンショットと全然違う、forza2の時も実際のゲームで失望した、どうやら今回も同じようだな
in the year 2009 graphics should not look like this .
2009年にもなって、このようなグラフィックじゃいかんだろ
GT5 honestly looks better, hell even Prologue looked better.
正直GT5の方が上だ、チッ、プロローグでさえも上だった
r u fucking kidding me,whats wrong with the graphics??looked even worse than ps2 games.
冗談だろ、なんだこのグラは?PS2のゲームより酷いぞ


16名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:05:51 ID:hmkVoJfx0
GT5の出る出る詐欺…
17名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:06:30 ID:mZoM89F10
Is this Forza 2? looks like it
これforza2だよね?そのように見えるけど
wow I thought this game was going to compete with Gran Turismo 5 in the graphics deppartment Guess I was wrong
このゲームはGT5とグラフィックでも張り合うと思っていたけど、どうやら私が間違ってたようだ
The ground textures..........needs improvements.........
地面のテクスチャ・・・改善が必要だ・・・
haha fail
ハハ だめぽ
F3 Looks like a great quickie to use before GT5 comes out. I hope EB games gives me a good price for my F3 so that I can trade it in for GT5
forza3はGT5が出る前の暇つぶしに最適です、中古屋が高値で買い取ってくれることを望みます。そうすればGT5に交換できます
18名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:07:04 ID:hrwvXu+1i
19名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:07:43 ID:x7cgsmul0
これまじ?
20名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:08:18 ID:mZoM89F10
>>19
マジw

見ろ orz3がゴミのようだ^ω^

21名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:14:14 ID:g9OFAblR0
>>18
キレイだな
22名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:23:48 ID:wu9Zre4d0
>>1付近に「ゲハ板スレッド作成依頼スレ」のリンクがあるスレは見る価値無し
23名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:24:38 ID:mZoM89F10
>>18
orz2かと思ったわw
しかし、何でどのコースも縁石が平らなの?^ω^

24名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:31:04 ID:8HhsqifV0
走ってると平らに見えるが乗り上げたら車体の傾き変わってるぞ
25名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:35:42 ID:mZoM89F10
>>24
それは視覚効果だろw 縁石は平らのままw
縁石を立体に出来ないほど、メモリと描画面で苦しんでるんだろうな
T10の技術が足りないのか屁ボックスがショボィのか^ω^
26名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:39:34 ID:hpKWXNbZ0
あらあら、車の8割以上が使いまわしのGT5ユーザーの方達が暴れていますね^ω^
27名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:40:49 ID:hpKWXNbZ0
Forza3が発表されて、ビビリながら発売されるGT5の完成度の低さに嘆いてるんだね^ω^
28名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:41:11 ID:hrwvXu+1i
>>26
使い回しじゃないから
視覚効果でそう見えるだけ

心の目で見るんだ
29名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:41:25 ID:5qJIrCoq0
実際のコースの縁石って、どういう形状で
どれくらいの厚みがあるものなんだ?
30名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:41:37 ID:mZoM89F10
プレミアモデルがゲーム中に動くだけでもマシだよw
orz3のポリゴン10倍モデルは、広告やフォトモードしか使えないんだぜ?^ω^
31名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:43:47 ID:mkxa53Bu0
>>30
後ろからぶつけられて、ドアが外れるようなゲームよりはマシだろう。
32名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:45:22 ID:hrwvXu+1i
>>31
あれは外れたんじゃない
外したんだ、軽量化のために
33名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:46:29 ID:mZoM89F10
>>29
サーキットによっても形状が違う場合があるし、コーナーによっても違う
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_69c/masa33typem/6301068.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ryojimatsubara/imgs/0/d/0d3bc167.JPG
34名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:47:12 ID:5qJIrCoq0
>>32
なに言ってんだよ。
後続車両にドアをぶつけて攻撃するために決まってるだろうが。
35名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:48:14 ID:mZoM89F10
>>32
あれのおかげで、中の人が頑張ってると分かった
アクセルまで踏んでるとは思いもしなかったわw
流石GT^ω^ ショボィorz3w
36名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:50:14 ID:7lC9I4f30
これでしかもゲームのメインがペイント機能だからな
車をバカにしてんのか
37名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:51:36 ID:mZoM89F10
>>36
馬鹿にしてるとは随分な言いぐさだな〜
あれはアニオタ層へ媚びてるだけだ^ω^
38名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:51:36 ID:hpKWXNbZ0
8割以上の車が使いまわしのGTww ^ω^
39名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:52:17 ID:FQafkIg90
あ〜あGT5は500万本以上売り上げちゃうのにorz3は100万本以下しか売れなかったねw
ゴミゲーしかプレイできないクソ箱信者が哀れでしかたがないよ
40名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:52:18 ID:aR4ZVt9S0
orz君は熱心だねForzaのために何時間費やしてるのやら
41名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:53:00 ID:JXHLvrsUO
DX11使えないパンツがテッセレーター叩きに躍起になるスレ
42名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:54:28 ID:hrwvXu+1i
>>35
中の人は頑張りが足りないだろ

あそこじゃプレイヤーの無茶ぶりに答えて飛び降りるべき
43名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:55:26 ID:B3n2c/wM0
Forza3もう売ってんのか?
44名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:56:34 ID:hpKWXNbZ0
むしろがんばるべきはポリフォの中の人だよね
全車作りこむことすら放棄してるし^ω^
45名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:56:49 ID:5qJIrCoq0
>>43
いいや。 まだ9月だし。
46名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:56:58 ID:HE36QbRk0
GTはおかま掘られたらドア外れるよりシートベルト外れてドライバーが飛び出す仕様の方がウケただろ
ギャグを追求するんならとことんやれって
47名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:56:59 ID:mZoM89F10
>>41
ゲーム中に使えないテッセレーターってメッチャ素敵やん
機能とは何の為にあるのか?と考えさせられたのは久しぶりだ^ω^
48名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:57:05 ID:fqsywh/f0
依頼してるスレ見ると
ほとんどがテクスレから出張中のゴキブリと
轟音がファビョッてるだけだったというw

FMをどんなに叩いてもGT
のやっつけ仕様で今もカサカサ防止なんちゃってローリングスタートがなおる事はないのにw
天候変化もGT5ねえしw煽っておきながらないというw
800台使い回しで20コースしか無い件はどうすんの
現実見ないでファビョってるのお前らだけだぞ^w^
49名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:58:57 ID:+WzxWLuF0
まあメモリが限界なんだからしょうがない
いまどき500ちょっとじゃあね
次世代機は4ギガくらい詰めるだろうから期待
50名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:00:28 ID:FQafkIg90
GT5はDLCですべての車がプレミア仕様になるしコースだって追加されるから問題ない
それに比べてorz3はDLCの予定が全くないwwww
51名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:00:53 ID:qTDwrUeu0
マリオカート>>>>>>>>>>orz3
52名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:01:18 ID:hpKWXNbZ0
GT5の現実って、破損するはWR車のみ、コースはたったの20、車の8割以上が使いまわし
だからね。
こんなの直視できないよ^ω^
53名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:02:12 ID:1G4tOfo70
発売もしてないソフトのDLCの予定とか
そんなふざけた事ほざくのバンナムくらいじゃねぇ?
54名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:03:38 ID:wsj8Xopb0
うpされた動画の画質が悪いだけじゃ・・・
55名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:04:19 ID:TCqzNbqM0
GT5は写実的
Forzaはマンガ的
外人もよく分かってるな
56名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:04:33 ID:hmkVoJfx0
で、その御自慢のGT5って、いつ出るの?
57名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:06:46 ID:mZoM89F10
ゲーム中にその機能を使えない魔法のテッセレーター(笑
GT5の様にプログレッシブメッシュ使えたらね〜
まぁ、ハード性能的に無理だから仕方ないけどさ

^ω^
58名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:07:07 ID:35r6nHde0
>>54
シッ! 静かにするんだ
59名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:11:25 ID:mZoM89F10
結局、アメ公には車もレースゲームも作れないってことで決着ついたな^ω^
60名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:15:27 ID:B3n2c/wM0
まあ、Forzaは『無料』体験版を心待ちにするとしよう。
61名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:15:38 ID:lrcnCKZT0
170台ごときに5年もかかってるGTじゃ数週間たったところで同じか劣化するだけだろうが
2年で400台作り上げるorzはプリプリ完成度が上がっていきよる
62名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:19:55 ID:mZoM89F10
キムチが5年、5年言ってるけど何の話なんだ?
全く意味が分からない^ω^

63名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:34:57 ID:+WzxWLuF0
金玉出てますよw
64名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:16:12 ID:aYrkB8jf0
なんだテクスレ基地外か
65名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:25:35 ID:mZoM89F10
キムチが元気なくなっちまって俺も寂しいよ^ω^

ホントご愁傷様w
66名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:28:22 ID:ZiDEIm3UO
しかし、テクスレの奴らって頭おかしくならんのかね、見えるものをとことん無視して妄想喚き続けとか
67名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:29:46 ID:ci6zqImy0
ねーねー
GTは定常円旋回できないってほんとなのー?
68名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:31:39 ID:EgXaXgMXO
>>1はGT5を楽しめ。
俺はForza3を楽しむ。
69名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:33:02 ID:nRWDJcqoO
定常円旋回……。
超震地旋回みたいなもんか?
70名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:34:29 ID:hmkVoJfx0
>>66
おかしくはならないよ。おかしいのがデフォだから。
71名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:36:28 ID:ZnWWCNwPO
外人にもソニーソルジャーっているんだなw
72名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:40:49 ID:mZoM89F10
なんだキムチ居るじゃん^ω^
素直に出てこいよw そろそろorz3の反省会しようぜw

73名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:40:56 ID:ci6zqImy0
>>69
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%9A%E5%B8%B8%E5%86%86%E6%97%8B%E5%9B%9E

定常円旋回ってこういうの
GTだと出来ないらしいから聞いてみた
74名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:43:38 ID:ZiDEIm3UO
>>72
まずはお前のオツムを反省して見直したら?
75名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:46:08 ID:Cbzs3uTKO
>>65
コイツって、他のforza3スレで破壊表現offの映像しかでてなかった頃に「forza2で出来てた破壊表現すら劣化して無くなった!ドアが外れるGT大勝利!」って的外れな煽りしてたキチガイと同じ香りがするな。

PAX09での破壊表現on映像が出たとたんに沈黙しちゃったから心配したよww
76名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:49:53 ID:vUlRO6m+O
77名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:59:29 ID:bJzxktbi0
http://www.gamersyde.com/stream_forza_motorsport_3_720p_gameplay-12801_en.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128515.jpg
インゲームもフォトモードもモデルは一緒だな

ちなみに↓はGT5のジャギ塗れ糞モデルw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg
78名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:01:07 ID:F8sJyL2u0
>>77
GTはここからレースに出るとツヤ消し処理が入るからな
79名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:06:14 ID:mZoM89F10
80名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:13:41 ID:ci6zqImy0
GTマンセーの人教えてよー
GTで定常円旋回できるの?できないの?
どっち?
81名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:25:12 ID:v1jyL0ynO
同時走行台数8人(笑)って時点でゴミ
低性能ハードの限界か
82名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:26:25 ID:ZiDEIm3UO
>>79
GT5Pのハンドル切り直してないか
83名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:27:13 ID:mZoM89F10
orzシリーズがゴミなのはみんな知っている 
知っているけど知らない振りをしているのがキムチ^ω^

84名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:27:59 ID:fqsywh/f0
62の発言で分かったわ
こいつはGTについて何も分かってねえし
GT5Pスペック3くらいから食いつき始めた馬鹿だろ
元々レースゲームなんてどうでも良いテクスレゴキだから
800台中途半端、コース20、天候変化無しだろうと関係ないんだよな
たった数台がきれいと言われただけで歓喜してるしw
85名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:30:44 ID:1BZJQvYl0
>>84
いつもテクノスレで負けいくさしてる人だね?
86名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:31:03 ID:hmkVoJfx0
いまだに定常円旋回すら出来ない段階で…
87名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:32:06 ID:hpKWXNbZ0
旧ゲームからの使いまわしモデルで満足できるGTユーザー ^ω^
88名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:32:09 ID:fqsywh/f0
F(orz)a3凹まないダメージ実装に痴漢3度凹む orz=3
テクスレゴキは自分でたてたスレに籠ってろよw
基地外なんだから出てきちゃだめだぞ^^
89名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:34:36 ID:ci6zqImy0
なんで俺の質問をスルーするの?
別に難しい話なんてしてないんだよ?

答えてくださいよGT信者さん
90名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:34:51 ID:hpKWXNbZ0
プレイヤースキルが無いからGTをプレイしてるわけだし、定常円旋回できても出来なくても関係ないよー^ω^
91名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:35:35 ID:1G4tOfo70
>>88
このスレ自体も、そのテクスレゴキの立てたスレっぽいし
こんなとこでごきの相手をしてるのが そもそも無駄なんじゃ
ないかなーと思うのだけど?
92名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:35:42 ID:mZoM89F10
>>84
だから早く教えれ 5年5年って何言ってんだ?
GTHD・GT5P・GT5含めていても4年しか経ってないし
5年も掛かってるって何を言ってるのかさっぱり分からん^ω^

2005 TT
2006 GTPSP(開発保留)&GTHD
2007 GT5P
2008 GT5>PSP
2009 GT5>PSP
93名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:38:10 ID:zpq38dET0
>>73
ほー。
冗談で超信地旋回なんて言ったけど、車ってこんな動きもできるもんなのな。
ある意味超信地旋回といえなくもないなw
あっちは路面が傷つくが、こっちはタイヤの減りが半端じゃなさそうだなw
94名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:39:48 ID:tJbtarI+0
ID:mZoM89F10がどうせ涙目逃亡すんだろww

自分で駄スレ立てては論破されて涙目、
関連スレにカン違いレスしてはボコられて涙目、

オマエはマゾなのか?www
95名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:41:36 ID:hpKWXNbZ0
>>92
gt4の発売日が2004年12月だからだよー^ω^
君ほんとうにGTのこと何も知らないねー^ω^
96名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:00:48 ID:ci6zqImy0
>>93
FR車という条件だけどねw

格下のフォルツァが再現できて
GTに出来ないはずがないんだが
彼らは答えてくれないのよー
97名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:01:44 ID:ozi1qVbt0
面白ければドーデもいい話だな
発売日未定のゲームより遊べるゲームを選ぶぜ
98名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:03:51 ID:ZFHTVdFD0
GTは見せ掛けだけのハッタリゲーだからな
ちょっと詳しい奴がやるととたんに粗が見え始める
99名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:09:44 ID:6vXqTuPl0
スタンダードモデル(笑)
100名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:11:23 ID:CgueeHo20
ここが新しいテクスレ(笑)か
101名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:19:15 ID:mZoM89F10
>>95
え?何処で開発5年も掛かってるん?^ω^
102名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:27:53 ID:UnZtGSyCO
頭が可哀想な痴漢がいると聞いて
>>101
103名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:34:34 ID:hpKWXNbZ0
GTがショボイのはポリフォが仕事をサボってたからと言いたいんだろーねー^ω^
健気だねーキャハハハ^ω^
104名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:37:28 ID:mkxa53Bu0
>>103
ショボイのはポリフォの技術が無いからだろ。
開発期間の長さもry

じゃなけりゃ、とっくの昔にGT5くらいなら出てるっての。
105名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:38:18 ID:mZoM89F10
敗戦処理に奔走するキムチの辛さは分かるけど、
もう少し現実を受け入れようぜw 

まぁ、無理か^ω^

106名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:40:25 ID:Q7f68HqN0
五年もまともにゲーム出してない会社が
未だに存続してることが不思議でしかたが
ないんだが。
社員にちゃんと給料払ってるのか?
107名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:41:59 ID:hpKWXNbZ0
何も言い返せないから言葉が抽象的になってきてるねー^ω^
殿を負かさせる敗残兵は大変だねーキャハハハハ^ω^
108名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:48:16 ID:s0sdt3dl0
>>106
ソニーから出てる。 Wikipedia参照
109名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:49:10 ID:+tRF5D/s0
現実的な話してるだろ?
GTは定常円旋回が出来るのか、それとも出来ないのか
という質問にさっさと答えろアホ
110名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:55:16 ID:+tRF5D/s0
都合の悪い質問はアーアーキコエナーイかな?
111名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:58:14 ID:tJbtarI+0
ププっ、やっぱり涙目終了w
112名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:58:39 ID:mkxa53Bu0
>>110
業務終了したんじゃね?w
113名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:00:05 ID:8CBzQxQZ0
五年もピチTの道楽につきあってただ飯食わせるとか
アホだな。ソニーは。
114名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:01:38 ID:p2kzGdz/O
ゴキブリ「カマ掘られたクルマのドアがボトッて落ちた、すげえ!」
115名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:02:03 ID:h+adO/Xm0
ドライビングシミュレーター(笑)
116名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:05:12 ID:8CBzQxQZ0
実車もあんな風にボンネットがぱかっとあいて
ドアがポロッと取れるのか? よくあんなの
メーカーが許可したなぁ。
まさか無許可でやったりしてないよな?
117名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:06:03 ID:5/gf7F5L0
>>114
リアルならばリコールレベルだな
118名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:07:18 ID:Vs8wlNJW0
どうでも良いけどフォトモードって元々GTのお家芸じゃなかったっけ?
GT4からだっけ?

当時信者の知り合いが「まるで実写!究極のカーシミュレーション!」と言ってたんで
レースゲームが初代リッジレーサーかセガラリーあたりで止まってる俺は
「そりゃ凄いな。最近のはクラッチ操作とかも再現されてんの?」と素で聞いてしまい
「・・・・・・無い。」
と、非常に気まずくなった
SCEは大げさに風呂敷広げんなや
俺の友人関係に亀裂を与える気か
119名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:08:45 ID:CgueeHo20
GK(夜間勤務)はっじまるよー!!
120名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:10:49 ID:mZoM89F10
まだキムチはファビョってるのか?w
やけ糞かよ^ω^

121名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:11:03 ID:mkxa53Bu0
>>118
Forza3でクラッチ対応だっけ?
ポルシェだったか、フェラーリだったかのハンコンについてるらしいが。
122Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:12:21 ID:1+FJq3Ys0
なんだ、ここで盛り上がってたのか。

>>118
まあ、元を辿ると元祖GTのHi-Fiモードなんてのもある。
色々削ったらグラ良くなりましたーみたいなの。

つーかForzaに限らず、GT4のフォトなんてまさに別の鑑賞用モデルで、加えてオープニングのプリレンダなんかもあったが、
PS2なのにHD出力対応とか、GT4はかなり凄かったと思う。
モデリングも秀逸だったし、ゲームモードもボリュームがあった。

実際のところ、あと2ヶ月くらいでGT5がGT4を越えるボリューム、システム、グラフィックス、サウンド、更に新たなオンライン要素、PSP連動など
様々なものを実装して発売するかと思うと、ワクワクが止まらない。
123名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:12:43 ID:+tRF5D/s0
業務終了じゃなくて
必死に反論考え中or検索中なキガス

と思ったら顔真っ赤にしてるだけだったみたいだ
124名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:13:09 ID:44uuHENzO
ゴキたま必死すぎワロタ
125Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:13:23 ID:1+FJq3Ys0
>>121
初代リッジレーサー(アーケード)にはクラッチあったの知らんヤツがいるようだ。
リッジより前にもクラッチ付きのレースゲーはあったしな。
126Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:14:50 ID:1+FJq3Ys0
何が必死なのかよくわからないが、確かにあと2ヶ月くらいでGT5がフルスペックで出てくるのは楽しみで仕方ない。
それをあと二週間で遊べるかと思うと、毎日こうふんして・・・(/ω\)
こんな感じ
127名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:15:16 ID:RUBxxtqu0
128名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:15:48 ID:BxoQti8IO
確か中国製の車で、フロントやったらドアパカとかあったような。
車板で。話のネタだったかもしれんが。
129名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:17:04 ID:mkxa53Bu0
>>125
それは知ってる。一人用専用みたいなでかい筺体だったなー。

ここで言ってるのは家庭用の話じゃね?
130名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:17:57 ID:Vs8wlNJW0
レースドらいびんみたいなON/OFFクラッチなら昔からあったね
実車同様なレベルのクラッチ操作って今の技術で再現できるんだろうか
131名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:18:02 ID:Q0jsmOI+0
本当にGT5は今年中にでるんかね?
今の現状で出たとしても「アフリカ」の二の舞のような・・・・・
132Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:21:12 ID:1+FJq3Ys0
>>127
どう見ても、GRIDのスクショなのだが・・・
バカなの?死ぬの?

と、マジレスしてみるテスト
133Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:21:46 ID:1+FJq3Ys0
>>128
ドアパカなんて演出は30年くらい前からあるだろ
http://zoome.jp/tokuninai/diary/869
134Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:22:18 ID:1+FJq3Ys0
>>129
家庭用ならゼロヨンチャンプとかもクラッチ対応だったぞ
135名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:23:39 ID:+tRF5D/s0
じーさまは相変わらずGTのハードル上げすぎw

クラッチかー
嫁からポルコン購入許可出ればなー
3ペダル6速Hパターンシフトで
フォルツァ3が試せるのになあ…w
136名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:24:48 ID:mZoM89F10
そのドアパカも出来ないorz3
さり気なくディスってんじゃねーよw
ってことで、グラが並以下になったorz3だが、
また嘘挙動をリアルリアルいっちゃうのかい? キムチ共は^ω^

137名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:25:30 ID:mkxa53Bu0
>>134
ん〜むwww
あれはレースゲームと言えるのだろうかwwwいや、クラッチないと意味がないゲームだけどさwww

赤沢まけいぬ最高wwwwwwwwwww
138Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:25:39 ID:1+FJq3Ys0
>>135
オレは公表されてる内容を列挙した程度だろ。
GT本スレの連中の方がもっと妄想凄かったぞ。
オレも唖然とするくらい。

本スレは山内Pも見てるだろうし、きっと声援に応えるべくあと二ヶ月死ぬ気で不眠不休で開発に勤しんでいるだろう。
プログラマーもデザイナーもみんな家なんか帰らず、缶詰で開発してるんだろうな。
とにかく(,,゚Д゚) ガンガレ!
139Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:26:46 ID:1+FJq3Ys0
>>136
ドアパカは要らないだろ。
普通に・・・
何のために?
ちと答えてみ・・・

しかもForza3のグラが並以下になろうがそれで何か都合悪い事でもあるんだろうか。
あとキムチ美味しいぉ。
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
140名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:27:18 ID:mA8B482w0
141名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:28:06 ID:mkxa53Bu0
>>139
だよなぁ。Forza3って挙動が売りだと思うし、そんなにグラ重視なゲームじゃないと思う。
そりゃグラが良いに越したことはないが。
142名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:28:07 ID:ZFHTVdFD0
すげーよ、ドアパカすれば勝ちなんか?
これは傑作だw
143Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:31:00 ID:1+FJq3Ys0
>>142
とりあえず、ドアパカのクオリティではorz=3負けてるな
144名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:31:31 ID:ZFHTVdFD0
リアルドアパカシュミレーターwww
145名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:31:36 ID:9H7zitHQ0
車ゲーだとGたま熱いなw
146Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:31:57 ID:1+FJq3Ys0
ドアパカ最強決定戦とかやったら、GT5がダントツだろうな。
次にバンパラあたり。
これはかなり横転しないとパカッと外れないから地味に難易度が高い。
大抵はドアが外れる以前に車体がぐしゃぐしゃになってしまうから。
147名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:31:57 ID:mZoM89F10
>>142
勝つなんて一言もいってないのに
勝手に妄想膨らますオマエの火病ぷりに唖然としたわw
orz3が30年前のゲーム以下ってキンタマが言ってただけだろ^ω^
頭いかれてるのかね?
148Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:32:37 ID:1+FJq3Ys0
>>147
そんなにキンタマ好きなの?
(/ω\)ハズカシーィ
149名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:32:39 ID:44uuHENzO
150Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:33:08 ID:1+FJq3Ys0
やばいぉ。
また1人ファンが増えたぉ。
ストーカーにはならないでね♪
最近までストーカーに付きまとわれてすごく迷惑だったから (。・x・)ゝ
151名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:33:49 ID:44uuHENzO
>>145
ゴキたま「orzが馬鹿にされて悔しいですっ!」
152Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:33:58 ID:1+FJq3Ys0
おっちゃんいないから、オレ1人でも頑張らないとな。
GT発売まで盛り上げていかないと!
153Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:34:28 ID:1+FJq3Ys0
>>151
くやしー(>_<)凸
154名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:36:15 ID:9H7zitHQ0
ドアやボンネットパカパカならなぜDiRTが出ないw

>>150
ところで免許とったか?
155名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:37:07 ID:ZFHTVdFD0
二時前から張り付いてる奴こそファビョりまくりだろw
forza叩きに執念燃やしてるのか、怖い怖い。
156Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:37:11 ID:1+FJq3Ys0
>>154
オレはまだ無免の女子高生という設定のままなのか?
157Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:37:52 ID:1+FJq3Ys0
>>155
叩くヤツがいなくなったらT10やりたい放題だろ。
ここは思いっきりふるぼっこにしてもらった方がいい。
158名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:38:30 ID:hpKWXNbZ0
>>127
これ、まさか「車体底面が平らになってて手抜きー」とか突っ込んでるつもりなのかな^ω^
GTユーザーってほんとにアホだねーキャハハハ^ω^
159名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:43:03 ID:4vAy6XM80
>>14
さすが痴漢

こういうレスが見れるのもゲハだけだよなw
これだからゲハはおもしろい
160名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:43:15 ID:LdvuceSN0
本気のT10なあ

車種ごとの衝突音の組み合わせが必要で
パーツでも条件変わるだろ

とか言い出す。
161名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:43:16 ID:9H7zitHQ0
>>156
いやJKは知らんがw
久々に見たのでww
162名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:45:01 ID:mZoM89F10
>>141
詐欺SS見てグラすげぇぇぇ!なんて言いながら
16スレも消化したのに、こんな糞グラだもんなw
キムチにとって一番重要なペイントが、また糞グラになってしまってご愁傷様^ω^

http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55686
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55688

163名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:50:06 ID:9H7zitHQ0
>>162
アンカ先ちゃんと読んでる?
どういう思考回路なんだよw
164Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:50:30 ID:1+FJq3Ys0
>>158
それ以前Forzaのスクショじゃないという・・・
2でも3でもない・・・
へたするとPS3版というオチがつきかねない・・・

困った事に知らずにあちこちに貼ってる馬鹿が複数いるんだな。
GTの事知らずにGT持ち上げるのが限界に達したのか、
レースゲーの映像ならなんだろうが無審査で叩き材料に転換してしまうらしい。

なんつーか、見境無くなったキ○ガイのようで恐いぉ
165Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:51:53 ID:1+FJq3Ys0
つーか、低ビットレートの圧縮動画を指さして「画質劣化」と騒いでる方々見てるとなんか頭痛くなってきたぉ
166名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:54:57 ID:hY7hGqSB0
>>40
遊ぶゲームが無いけど
時間はいっぱいあるんじゃね?
167名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:55:13 ID:8Irh+6Ge0
散々詐欺だ劣化だと言われ続けておかしくなってしまったんじゃな
ゲームしないPS3ファンは苦労が多いことで
168Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:55:36 ID:1+FJq3Ys0
でもさ、そうやってストレスが発散できてるならいいんじゃね?
169名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:56:23 ID:u2xOyuTg0
>>118
つーかそんなやりとりくらいで気まずくなんなよw
一応友達と思ってんだろwお前はw

「・・・・・無い」
「そんなんで究極のシミュレーションとかほざくなよw何?お前死ぬの?」

とかってやりゃ気まずくもなろうもんだが
170Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:56:49 ID:1+FJq3Ys0
という事で、題材としてもってきたスクショがForza3のものでないと判明して、会議に入ったのか急に沈黙したな(´・ω・`)
171名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:57:12 ID:ZFHTVdFD0
真昼間からずっとここに居るのか病気だな
自宅警備員か、本職のGKでないと無理だな
172名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:57:13 ID:8Irh+6Ge0
余計ストレス貯めて症状悪化してるみたいよ
もう行けるとこまで行って欲しいよね
173名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:58:05 ID:OK4VEkwE0
新しい動画きたよー
http://www.youtube.com/watch?v=M8R4ZkdHHJc
このカメラワークがユーザーにも解放されてるんならリプレイ編集とやらも
そうとう遊べるね、まだ詳細不明だけど
174名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:58:31 ID:9H7zitHQ0
>>171
暇な自営ってのもあるなw
175名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:58:34 ID:XhV7h51Bi
>>169
最後が蛇足過ぎるだろw
176Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:59:14 ID:1+FJq3Ys0
>>172
だったらゲハに来なければいいのに(´・ω・`)
ストレス発散するために来てるならまだ、生暖かい目で見守れるけど、
真性のマジキチだと本気で何やらかすかわからんからなぁー
177名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:59:34 ID:mZoM89F10
それならDLして見れば良いじゃない
orz2と見間違う様なドッキリムービーを御覧下さいな
腹筋崩壊しちゃうかもしれないけど
それでも良いならどうぞどうぞ^ω^

178Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:01:37 ID:1+FJq3Ys0
>>173
なんかこのまま北米版のCMになってしまいそうなくらい完成されてるなぁ
TGSで公開する予定のトレイラーだったりして
ハチロクやS15のドリフトとか、明らかに日本市場意識してるだろ、これ。
179名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:04:50 ID:9H7zitHQ0
動画きれいだなー
だけどBPのCIはレースイメージから離れてるからやめて欲しいのぉ
180名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:05:55 ID:JSI7W6aT0
T10に、元セガ谷口氏いるからかと。
181名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:09:24 ID:OK4VEkwE0
俺はトップシークレットのドリフトマシンが欧州風の峠走ってるのが激しく違和感かなw
つかこれ完全にゲーム内のアングルだけで構成されてるのかが激しく気になるわ
2のときはブラックジャックだけがなんかありえんアングルで動画編集してたが
そういう可能性もあるからなぁ
182Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:10:43 ID:1+FJq3Ys0
カメラに関しては撮影用マシンを走らせたり、コース上に配置という方法もできるからな。
ただ、俯瞰視点は無理だ。
さすがに空は飛べないから。
183名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:12:05 ID:mZoM89F10
>>173
これがリプレイ時の画質かw
ジャギチラ無いから実機でもなさそうだが
しかし、どの車も相変わらず色味が変だなw
レヴェントン?なんて黒で潰れちまってるじゃん^ω^
184名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:13:05 ID:tJbtarI+0
>>183
レヴェントンのこと分かってないんだろうなw
185Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:13:06 ID:1+FJq3Ys0
>>183
君のPCのグラボが腐ってるか、ロクなコーデック入ってないだけだろ
186名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:14:36 ID:xhOGcyw10
相変わらず頑張ってんな、俺はFM3の予約キャンセルしたわ
187名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:15:25 ID:OK4VEkwE0
inGameつってんだろ、基本実機でしょ
つか質に関しては別に最初期のE3動画と変わってないしいまさら驚くこともない
車種とかコースについては色々つっこめるが
ジャギなんて元から相当すくねーじゃん
GTより少ないんじゃね
188名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:16:18 ID:T7HO4Xai0
相変わらずライティングが糞だなぁ・・・

糞箱はROPが少数浮遊点に対応してないしFP10-32bitHDRじゃどうにもならんのだろうな
189名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:18:36 ID:8Irh+6Ge0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48206.jpg
GT5Pクオリティたけー
190名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:18:43 ID:mZoM89F10
>>184
つや消ししててもこれは変だろ^ω^
191名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:20:09 ID:9H7zitHQ0
>>188
1行目と2行目の関連がわからん。
サルにもわかるように説明してください。
192Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:22:20 ID:1+FJq3Ys0
>>191
ヒントは行間に書かれている
193名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:22:37 ID:OK4VEkwE0
>>189 それはさすがに卑怯というか、相手とやってることかわらなくね?w
これでだいたいフェアな環境での比較だと思うんだけど、これでもForzaのが
滑らかに見えるんだよね、俺は
Forza3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128515.jpg
GT5かPかしらんけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg

GTもってないから下のが捏造とか故意に劣化加工してる悪意あるスクショだったら
すまん
194名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:22:53 ID:mZoM89F10
>>187
>>12の動画DLしてみな
orz2から何も変わってないのが分かるから^ω^

195名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:24:12 ID:XreV2nEj0
>>194
お前のファビョン芸もうおもろないねん
新しいネタで出直してき。
196名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:24:38 ID:8Irh+6Ge0
>>193
プレイ中のキャプを2倍に拡大しただけだが、卑怯なのか?
197名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:25:31 ID:OK4VEkwE0
いや2から全然かわったっしょー
ジャギも少なくなったし、モデリングも滑らかになったし、ロゴの細かさもだんちでしょ
イエローハットスープラは2でも収録されてるから比較しやすいよ
キャプチャあるならやってみるといいよ、俺は無いけどw
198名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:27:32 ID:T7HO4Xai0
>>191
360というハードはテカテカHDRが標準仕様で、
GT5Pのように自然なHDRをしようにもGPUのROPが対応していないので無理なのです

まー、ヘイポー3みたく32bitバッファx2でMRTトリックで64bit相当のHDRをかける事も
出来るけどそうすると帯域消費が2倍でグラに余波がくるわな
199名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:31:28 ID:9H7zitHQ0
>>198
うーん、比較するに、他ゲーの場合
PS3の方が白っぽいのが多いと感じるのは何故?
逆に言えば360は暗すぎるけどw
200Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:31:30 ID:1+FJq3Ys0
つーか、Forza2のグラがショボすぎただけで、3が劇的に良くなったと感じるのは相対的なものだろ。
GT5という比較対象もってくるとそんなにスゴイって程じゃない。
201名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:32:13 ID:OK4VEkwE0
>>196 そうなの?
こう言うのもアレだが、それでForzaはGTよりグラが糞ってのもおかしな話じゃね?
ギザギザじゃん
202名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:32:46 ID:mZoM89F10
>>198
それじゃ解像度が落ちるよねって話だよなw
360で開発する以上、SD画質で質感出すか、
720Pで質感落とすかの選択を余儀なくされる

まぁ、遠くの景色を見るレースゲーでは後者が妥当だけど、
それじゃ、一生次世代感が出せないのがキツいね^ω^
360はさっさと次世代機を出した方が良いと思う
それでようやくPS3とイーブンだけどw
203Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:33:12 ID:1+FJq3Ys0
>>199
確かに箱○の絵、とくに洋ゲーのは暗いな。
しかし黒で潰れてるわけじゃないんだよな。
あれは何なんだろ。
204名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:33:38 ID:lGIqbsre0
なんだテクスレの基地外もいるのか
205名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:34:25 ID:vB9sKUtZ0
で、GT5の発売と同時に援護部隊も消えると
206Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:35:17 ID:1+FJq3Ys0
>>202
性能の低いハードで良い絵を作るのはポリフォニーにかなうところはないだろ。
PSの頃にドリキャス並のグラ出してたし。
PS2の時はGT4でHD出力してた。

要するに、ポリフォニーには高性能ハード与えちゃいけないって事だ。
そう考えると箱○で作らせてみるのも面白いかもしれない。
207名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:36:15 ID:9H7zitHQ0
>>202
いや、なぜか遠近感に違和感あるのがPS3なんだけど



GT5に限らずPS3の車ゲー全部いえるのか
それとも白人の光の見え方が有色人種と違うから
表現としてそう見えてるのか?
208Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:37:43 ID:1+FJq3Ys0
>>204
テクスレの馬鹿ってアレだろ、ゲーセンで格ゲーのマニアックコンボや対戦の駆け引きについて熱く語ってるわりには全然弱くて、
一見さんの女の子にふるぼっこにされて
「いやー相手女の子だから手加減したんですよー」と真っ赤になって弁解するようなヤツ。
明らかにガチャプレイに潰されてるんですけどー、みたいな。
209名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:38:36 ID:9H7zitHQ0
あ、>>207後半はテカテカ表現に関してね。
210名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:38:52 ID:OK4VEkwE0
おなたの例えはいつも長いうえにわかりにくい
211名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:40:58 ID:T7HO4Xai0
>>199
RGBフルレンジだったりリミットだったりその辺の基準が曖昧だったり
まー、輝度の切り分けが十分じゃなくて白っぽいソフトもあるだろうけど
212名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:42:59 ID:8Irh+6Ge0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48206.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48207.jpg

http://highres.files.wordpress.com/2008/10/gt5p.jpg
さすがGT!消費者を騙すことなくハイクオリティを実現してるよ!
213名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:44:11 ID:8Irh+6Ge0
あるぇ?GT5Pって擬似HDRって聞いたけどなー
KZ2と同じく減色が著しいのは擬似HDRが糞だかららしいけど
214名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:48:33 ID:T7HO4Xai0
>>213
疑似HDRなんだから真HDRに無条件に劣ると思ってる人って、
○○は養殖より天然の方が絶対に美味いと思ってるアホと一緒
215名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:49:46 ID:8Irh+6Ge0
>>214
じゃあなんで減色でディザリングだらけになるの?優れてるんでしょ?
ひょっとして優れた擬似HDRは存在するけど、GT5Pのはそうじゃないって話?
ならわかる
216名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:53:10 ID:9H7zitHQ0
>>214

それじゃあ>>198の肯定も否定もできないんじゃ・・・・

PS3のT10作と360のT10作
できれば同じタイトルで比較しないとテカテカetcは比較しにくいよね。
欧米人の目も違うだろうし。
217Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:54:12 ID:1+FJq3Ys0
>>216
マルチで比較すればいいんじゃね?
218名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:55:03 ID:9H7zitHQ0
>>217
足引っ張られたと書かれそうw
219名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:55:10 ID:xhOGcyw10
流石に恥ずかしいな>>214
220名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:55:17 ID:oSkVn5az0
米で予約7万爆死コースを爆走中のorz3なんてもう外人すら興味無いよ
さしずめクリスマスにまた糞箱のおまけとして無料で配ってるだろうよw
221名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:56:28 ID:mZoM89F10
>>213
>KZ2と同じく減色が著しいのは擬似HDRが糞だかららしいけど
オマエの様な馬鹿はテクスレでもうお腹いっぱい
222名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:57:03 ID:9H7zitHQ0
>>220
なんで予約の話で割って入るの?
別スレで思う存分やれよ
223名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:57:31 ID:xhOGcyw10
>>221
じゃあ>>214の代わりに説明よろしく
224Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:58:49 ID:1+FJq3Ys0
つーか北米でレースシムが予約7万も入るって、どうなん感じよ
レースの本場は日本だろ(´・ω・`)
225Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:59:36 ID:1+FJq3Ys0
日本人はやたら車に詳しいからな。
226名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:59:52 ID:9H7zitHQ0
レースはバイク含めてeurだろ
227Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:59:59 ID:1+FJq3Ys0
テクスレの馬鹿より、近所のヤンキーの方が遙かに車の事詳しいと思うぞ。
228Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:01:16 ID:1+FJq3Ys0
で、車についてヤンキー程度の知識もなくGTだForzaだと話に割り込んでくるのは恥かくだけだ
結局どいつも敗走してそれっきりじゃねーか( `_ゝ´)
229名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:02:42 ID:9H7zitHQ0
整備士の資格あるが車は暫く触ってないからダメだww
エンジンならokだがw
230名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:02:42 ID:xhOGcyw10
※HDRについて必死でググっております。しばらくお待ちください。
231名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:03:41 ID:vRBBJpJZ0
>>26
あんまり言ってやるな。
どうせ来年になったらPS3撤退状態にもどるのに。なんか勘違いしてる馬鹿なんでしょ。
232名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:05:45 ID:8Irh+6Ge0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48209.jpg
すばらしい光源処理と空気感!
PS3だから出来た!
233名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:08:04 ID:9H7zitHQ0
>>232
旗の遠近感がはんぱねぇw
右奥の左手挙げてる人、2chのAA思い出しちまったw
234名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:10:42 ID:+TXGgl+/0
下の画像の右下隅にあるすりガラスみたいなのは一体・・・
235名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:13:48 ID:8Irh+6Ge0
>>234
http://upload.jpn.ph/upload/img/u48210.jpg
く・う・き・か・ん☆
236名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:14:14 ID:mZoM89F10
やだ 何この自演失敗・・・

224 :Gたま ◆1nTw0S75ug [mail] :2009/09/11(金) 20:58:49 ID:1+FJq3Ys0
つーか北米でレースシムが予約7万も入るって、どうなん感じよ
レースの本場は日本だろ(´・ω・`)

225 :Gたま ◆1nTw0S75ug [mail] :2009/09/11(金) 20:59:36 ID:1+FJq3Ys0
日本人はやたら車に詳しいからな。
237名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:14:18 ID:T7HO4Xai0
>>215
>じゃあなんで減色でディザリングだらけになるの?優れてるんでしょ?

え、疑似HDRのせいでディザリングだらけになってるの?なんで?
238名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:14:51 ID:9H7zitHQ0
まぁ表現方法としてはアリかもなw
239名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:16:01 ID:8Irh+6Ge0
>>237
じゃあなんでディザだらけなの?
描画性能の限界?
240名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:18:26 ID:xhOGcyw10
恐らくディザリングの意味を分かってない
241名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:25:13 ID:8Irh+6Ge0
あれ?自然なHDRがどうこうって話はどこへ?
あのすりガラス処理、はみ出たりしてるから2D処理だね
車のエフェクトも見栄えよくなるように2D処理でシコシコ調整してるんかね?
そりゃ完成しない罠
242名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:29:01 ID:7H3ceitU0
>>236
ただの連投と自演を間違うとは恥ずかしい奴だな
243Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:33:00 ID:1+FJq3Ys0
いや、自演だろ。
多分(´・ω・`)
244名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:37:11 ID:xhOGcyw10
ディザリングで思ったけど、今のゲームの色数ってどのくらいなんだろうなー
245名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:38:59 ID:++aR78DM0
>>212
その3枚目、BMWのグリルのハイライトだけは絶対レタッチだなw
246名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:41:19 ID:++aR78DM0
ディザリング関係ないだろ
動的なモーションブラーが透過に対応してないだけ。
Forza2のフォトモードでもブラーかかった物体を重ねたら同じに見えるよ。
さすがにそういう切り取り方はやり方が汚い。

ま、GT厨がいつもやってることだけどな
247名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:45:24 ID:xhOGcyw10
やはりモーションブラーはダメダメなんだな
248名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:47:12 ID:8Irh+6Ge0
これモーションブラーなのか?
動いてるの見ると、クッキリしたすりガラスの枠がプルプル震えながら動いてんだけど
249名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:07 ID:v/81TJvZ0
GTはプラモみてーだなw
ドア、ボンネットがバッタンバッタンするのはスゲーよw
最新技術駆使してんなぁwww
250名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:55 ID:T7HO4Xai0
ID:xhOGcyw10
ID:8Irh+6Ge0

だめだこいつら
251名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:49:27 ID:xhOGcyw10
>>250
…えっ?
252名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:49:30 ID:uJebJHOw0
別に両方買うよ
253名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:51:37 ID:8Irh+6Ge0
>>250
実例出してるんだから、その凄さを説明してよ
詳しいんでしょ?
254名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:53:00 ID:44uuHENzO
orzは全前代機並ルのグラだなwwwwwww
どうしてこうなったwwwwwww
255名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:54:34 ID:++aR78DM0
ついに言語崩壊か
256名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:54:49 ID:xhOGcyw10
だめだと言うからには何がだめなのか>>214も含めて説明して頂きたいな
257名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:59:51 ID:T7HO4Xai0
>>253
どっかに説明してるソースがあったんだけどなー見つからん

まあ、レンジが32bitでトーンマップを制御しきれずテッカテカなふるつぁ3と比べたら
トーンジャンプやバンディングの粗は見えるけどLDRフェイクのGT5の方が綺麗に見えるのは明白でしょ

訳の分からん難癖つける前に現実みよう
258名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:02:52 ID:xhOGcyw10
えっ…
ソースじゃなくて自分の言葉で説明すれば良いだけなのに今まで必死で探してたの?
259名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:03:13 ID:CgueeHo20
やけにスレが伸びてると思ったら
まだ粘着してるのかwww
260名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:04:30 ID:xhOGcyw10
ところでGT5の実機映像って出た?出た?出たの?
261名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:05:40 ID:xhOGcyw10
あれ?もしかしてあのポコンっていうのが最新じゃないよね?
262名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:05:44 ID:8Irh+6Ge0
>>257
>GT5の方が綺麗に見えるのは明白でしょ
そういう主観で物を言うなら

まぁ、トーンジャンプやバンディングの粗出まくりなGT5に比べたら
くっきり滑らかな光沢が出てるFORZA3の方が綺麗に見えるのは明白でしょ

って言ってもいいんだね
263名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:07:16 ID:xhOGcyw10
俺の目にはコッチの方が綺麗に見えるからアッチは糞!平行線は続くね
264名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:07:47 ID:T7HO4Xai0
>>262
トーンジャンプやバンディングの粗出まくりなGT5のSS出したら説得力あると思うよ

さあ、持ってきてくれ
265名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:08:48 ID:T7HO4Xai0
>>258
ディザは関係ない事を証明しろ!って言われても悪魔の証明だから
頭悪いなおまえ
266名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:10:16 ID:xhOGcyw10
えっ?
真HDRに擬似HDRが劣ってない事について教えて欲しかったんだけど
267名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:10:18 ID:8Irh+6Ge0
>>265
なんでディザだらけになるのか説明すればいいんじゃね?
高性能なPS3による高度な処理した結果の美しい映像なんでしょ?
268名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:11:52 ID:T7HO4Xai0
>>267
つ α

で、お前は何で疑似HDRのせいでディザでまくりなんだ!って言ってたの?
ほんでトーンジャンプやバンディングの粗出まくりなGT5のSSはまだかね?
269名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:14:45 ID:xhOGcyw10
GT5の実機画像ってあんの?
270名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:14:54 ID:8Irh+6Ge0
>>268
そう聞いたから確認したかっただけ
そしたら自然なHDRがどうこう言ってる人が消えて
擬似HDRの方が優れているという主張も君が出てきた

トーンジャンプやバンディングが見たかったらGT5Pで
空やボンネットを見ればいい。いくらでも出てる
当然持ってるよね?
271名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:20:31 ID:T7HO4Xai0
>>270
GT5のHDRレンジは64bitらしいからふぉるつぁ3の2倍ですやん
おかげでより自然な表現が出来てるんじゃないんでしょうかねって言いたかったんだけど、

お前「減色が著しいのは擬似HDRのせい!!おかげでディザでまくり!!」

俺「何で疑似HDRのせいでディザでてるの?」

お前「じゃあ何でディザだらけなんだよぉー!!」

意味がわからない
272名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:22:32 ID:yFSxtkuCO
会話文書く人って知能低そー
273名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:24:00 ID:xhOGcyw10
GT5の実機画像どこにあんの?
274名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:25:45 ID:T7HO4Xai0
ID:xhOGcyw10

重箱の隅を突く前に何で疑似HDRだとディザ出るのか説明してくれよ
めんどくせー奴だな
275名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:27:19 ID:xhOGcyw10
えっ?
擬似HDRだとディザるなんて言ったっけ?
276名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:29:08 ID:T7HO4Xai0
223 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:57:31 ID:xhOGcyw10
>>221
じゃあ>>214の代わりに説明よろしく

ID:8Irh+6Ge0におんぶにだっこでいざ問い詰められると「俺はそんなこと言ってない!」
恥ずかしい奴だなおい
277名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:29:22 ID:8Irh+6Ge0
レンジが広くても減色してりゃ世話無いんじゃないの?
278名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:31:19 ID:8Irh+6Ge0
>>271
らしいらしいじゃ俺と一緒じゃねーか
用語並べるだけで意味わかってないんじゃないの?
俺は詳しくないからSS出すしか出来ないが
お前は何が出来るの?
279名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:31:33 ID:xhOGcyw10
だから俺は真HDRに擬似HDRが劣ってない事について教えて欲しかったって言ったじゃん
280名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:32:59 ID:+QKr8BJd0
後方視点だと昔のアーケードゲームみたいだ
281名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:33:31 ID:T7HO4Xai0
>>278
だからソースがどっかにあったけど見つからなかったって言ったじゃん・・・

ほんで何で疑似HDRだと減色してディザリングで補完しないといけないんですか?
282名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:34:00 ID:++aR78DM0
>>188
ねえねえ少数浮遊点てなに?
283名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:34:36 ID:AWRDNIbC0
レースモデルと鑑賞モデルはGT4でもやってたが
284名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:35:24 ID:++aR78DM0
>>278
失礼な!
彼は誰も知らない少数浮遊点を使いこなす次世代テクノロジーのエキスパートだぞ
285Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:36:36 ID:1+FJq3Ys0
>>283
そんな事はとっくにツッコミ済み
286名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:36:42 ID:+QKr8BJd0
誰かが正解書くまえに訂正しとけよ・・・
287名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:36:44 ID:8Irh+6Ge0
>>281
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html
これはKZ2だが、整数32bitバッファの擬似HDR(LDR)を使ってるらしい
そしてKZ2は諧調不足になってディザになってる
GT5Pの事はわからんが、似たような物だと推測される

らしい
288Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:37:49 ID:1+FJq3Ys0
困った事にGT非プレイかつ、車に無知な馬鹿が、webで取得して「ボクちゃんだけのHDR論」を熱く語ってるわけで、
それを生暖かく見守りつつForzaの雑談を楽しむスレとも言える。
289名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:38:20 ID:T7HO4Xai0
>>282
浮動小数点の間違い
290名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:39:01 ID:++aR78DM0
どうやったらそんな間違いができるの?
291名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:42:20 ID:T7HO4Xai0
>>290
徹夜明けだと出来るぞ

重箱の隅突いて喜ばないでよ

>>287
>そしてKZ2は諧調不足になってディザになってる

そんなことどこに書いてあるんスかー
292名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:43:00 ID:vRBBJpJZ0
ほんとGT5がしょぼいからって嫉妬ばっかりだな・・・ゴキは・・・
いくつすれたてれば気が済むんだw
293名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:45:23 ID:7Q/t8kXU0
>プラスチックみたい、MSがシムでなくアーケードスタイルのゲームと言ったのをようやく理解した、
>アーケードのキング・オブ・ファイターズ98でもこれくらい出せるもの。
何だこの例えw
294名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:48:24 ID:xhOGcyw10
64ビットHDRってCrysisとか言うやつに採用されてるやつらしい、凄いな
295名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:50:15 ID:T7HO4Xai0
>>294
198 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 20:27:32 ID:T7HO4Xai0
まー、ヘイポー3みたく32bitバッファx2でMRTトリックで64bit相当のHDRをかける事も


理解出来ない人間に説明しても意味ないよなぁ・・
296名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:51:38 ID:mZoM89F10
>>285
問題はポリフォは初めからフォトモードとアピールしたのに対し、
T10は実機映像と言ってしまったこと 初めからフォトモードだと言っておけば、
こうならずに済んだのにw T10自体詐欺体質だからしゃーないけど^ω^

297名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:52:04 ID:++aR78DM0
>>291
徹夜明けなの?
だったら昼間から夜までゲハに入り浸ってないで寝たらいいのにw

自分も重箱の隅つつきは好きじゃないんだが、
浮動小数点なんて基礎中の基礎語彙だから、
言葉の意味を理解してる人が「少数浮遊点」なんて
わけのわかんない間違い方は絶対しないんだよね。
浮遊小数点とかならまだしもさ。

君の知識ってぜんぶゲハで聞きかじっただけなんでしょ?
298名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:54:07 ID:xhOGcyw10
理解できない人間に分かり易く説明するのが理解している者の勤め
つまりヘイポー3のようにショボショボって事?理解力が無くてゴメンなさい!
299名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:54:16 ID:bJzxktbi0
フォトモードって実機どころかインゲームから直接入るんだが今更何を言ってんだろ?
300Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:54:48 ID:1+FJq3Ys0
>>296
(,,゚Д゚)∩先生!!!
フォトモードも実機映像なんですがっ!!!!
301名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:55:16 ID:8Irh+6Ge0
>>295
あたまのいいきみに
なぜディザリングやトーンジャンプが激しく起こってるのか説明してほしいなぁ
テクスレじゃ教えてくれなかったのかい?
302Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:55:54 ID:1+FJq3Ys0
>>299
動画とwebで得た知識しかないからこういう馬鹿な発言したりするんだと思う(´・ω・`)
GTも遊んでないとみた。
303名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:56:00 ID:mZoM89F10
おい、キムチ共^ω^

また火病ってるのか?w
そんな事よりorz3の予約が大変な事になってるぞ┐(´ー`)┌
304名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:56:03 ID:T7HO4Xai0
>>297
寝たいんだけどA-Studioで鶴瓶と松本のからみがあるから我慢して起きてるの

好きじゃないんだが〜とか、言い訳するつもりはないんですが〜、から
ネチネチ言いたい放題って器が小さいように見えるから止めた方がいいよ
305名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:57:17 ID:mZoM89F10
>>300
キンタマは日本語も不得意なのか?
よ〜く読んでね オッチョコチョイさん^ω^

306名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:58:03 ID:T7HO4Xai0
>>301
んー、何の話?KZ2?GT5?

つーか、お前が主張してたんじゃないの?
「GT5は疑似HDRだから減色しまくり!!」って
307名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:00:22 ID:/KAWsmUw0
HALO3のHDRは綺麗だったよ

最初のジャングルの木々の間から差し込む光とか
上を見上げた時の まぶしぃぃっ!あ 慣れてきた・・・
ってのも再現されてるし 
武器に日差しが当たったときのギラギラとした照り返しとかも凄い
308名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:02:15 ID:mZoM89F10
>>307
うんこ呼ばわりされてるぞ^ω^

Reviewer: ODST is 'underwhelming'
ヘイポー3ODSTは期待外れ
http://www.gameswire.net/news/reviewer-odst-is-underwhelming_316.html

309名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:03:48 ID:8Irh+6Ge0
>>188>>198でGT5PのHDRがいかにも高度なリアルHDRみたいに言ってるから
>>214で反応したら
>>214で変な答えして今に至るわけだが
どこから「GT5は疑似HDRだから減色しまくり!!」って出てくるのやら

レンジ幅が広いと減色しなきゃいけないの?
PS3ってトュルーなんとかって発色数自慢してなかったっけ
310名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:04:27 ID:8Irh+6Ge0
あ、俺の発言>>213だった
311名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:05:42 ID:++aR78DM0
ゲハ速とテクスレに行って戻ってきたら
このスレのレスが半分くらい見えなくなった
312名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:06:05 ID:T7HO4Xai0
>どこから「GT5は疑似HDRだから減色しまくり!!」って出てくるのやら

213 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:44:11 ID:8Irh+6Ge0
あるぇ?GT5Pって擬似HDRって聞いたけどなー
KZ2と同じく減色が著しいのは擬似HDRが糞だかららしいけど

215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:49:46 ID:8Irh+6Ge0
>>214
じゃあなんで減色でディザリングだらけになるの?優れてるんでしょ?
ひょっとして優れた擬似HDRは存在するけど、GT5Pのはそうじゃないって話?
ならわかる


減色が著しいのは疑似HDRが糞!っていってますがな、頭大丈夫かこいつ
313Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:06:42 ID:1+FJq3Ys0
こっちで話し続けるといいと思う

GT5のHDRは疑似だが本物を越えている(キリッ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252677929/

ここは、Forza3のフォトモードを詐欺だと騒ぐ人達の集まる所なので
314名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:07:27 ID:xhOGcyw10
>>313
また糞スレ立てたのか!
315名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:07:59 ID:mZoM89F10
>>310
顔真っ赤ワロスw
で、何でGT5Pが減色してるなんて話になってる訳?
凄い良い色味してるけどGT5Pはw

316名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:11:35 ID:xhOGcyw10
つまりヘイポー3同様にGT5も64ビットHDRだからグラが糞と言う事なの?
擬似HDRのせいで色彩が乏しくてディザリまくりまクリスティって事なの?
317名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:12:33 ID:bJzxktbi0
GT5はライティング過剰で不自然だよ
318名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:12:47 ID:T7HO4Xai0
8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/11(金) 23:10:34 ID:8Irh+6Ge0
271 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2009/09/11(金) 22:20:31 ID:T7HO4Xai0
>>270
GT5のHDRレンジは64bitらしいからふぉるつぁ3の2倍ですやん
おかげでより自然な表現が出来てるんじゃないんでしょうかねって言いたかったんだけど

根拠は聞きかじりと想像らしいよ



ID:8Irh+6Ge0は逃げました
痴漢は消えません
319名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:14:05 ID:8Irh+6Ge0
320名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:15:06 ID:T7HO4Xai0
>>319
じゃあ、続きはあっちへどうぞ
321名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:19:58 ID:8SSOPr9C0
テッセレーターって何かわかってんのかね
322名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:20:49 ID:xhOGcyw10
てっせれーたーはLODの進化版とか聞いたけど良く分かんないな
323名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:21:18 ID:mZoM89F10
キムチがPC版言っていたShiftがPS3版と判明w
360版の動画はまだか?w 

http://pc.ign.com/dor/objects/14319192/need-for-speed-shift/videos/nfsshift_vdr_091009.html
324名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:22:47 ID:CgueeHo20
なあ、パソコン買おうと思うんだがRadeonとGeForceどっちのグラボ載ったやつがいいん?
詳しそうだから教えてちょ
325名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:22:58 ID:xhOGcyw10
いつものNFSSをオススメしている人こんばんは!今日も元気だね!
326名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:24:23 ID:xhOGcyw10
>>324
だいれくとえっくす11に対応したやつが良いらしいよ、てっせれーたーテッセレーター
327Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:24:31 ID:1+FJq3Ys0
>>323
マケプレにデモ来てるだろ。
328Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:25:07 ID:1+FJq3Ys0
>>324
イーモバイル加入すれば100円で買えるからそれマジオススメ
329名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:29:47 ID:mZoM89F10
芋ばいるw

アホなもん勧めんなw
330名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:30:49 ID:CgueeHo20
わかんねーよw
今からDELL Studio15に突撃する、保証最低でな
短い間だったが楽しかったぜ・・・
331名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:31:32 ID:xhOGcyw10
DELLは止めとけよ…
ところでデモ来てるのDiRT2じゃね
332名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:31:35 ID:mZoM89F10
しかし、何故次世代ゲームでorz3だけショボィのか?^ω^

333名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:32:42 ID:WTjpHZ5p0
揚げ足を取るようで悪いが、今世代ゲームだと思うよ
334Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:38:30 ID:1+FJq3Ys0
>>332
坊やだからさ
335名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:39:14 ID:xhOGcyw10
FM3ってお子様でも遊べるように作ってるんでしょ?だからショボいんじゃね
336名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:40:01 ID:T7HO4Xai0
ID:8Irh+6Ge0敗走ワロス
337名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:54:01 ID:8Irh+6Ge0
>>336
20 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2009/09/11(金) 23:46:16 ID:T7HO4Xai0
>>19
うpよろ
GT5Pなんてとっくの昔に売っちゃったよ

だからカエレ
338名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:10:06 ID:7vP0qFBZ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    気付かないのも無理は無い
    |      |r┬-|    |     PS3すら持ってないんだから仕方ないよな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ID:8Irh+6Ge0

ぷぷぷw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130914.png
339名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:30:09 ID:SRYJ7Mag0
GT5語ってるくせにGT5P売っぱらった奴が何得意になってんだw
中学生かこいつ
340名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:38:53 ID:dOupL+5u0
じゃ、GT5PもPS3も売ったと言っているGタマも中学生だなw
341名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:55:36 ID:7vP0qFBZ0
>>339
おまえどうせあれだろ

重箱の隅突いてキャッキャ喜んでたID:xhOGcyw10だろw
342名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:01:27 ID:BaH1Xyfo0
敗走中学生再降臨かw
343名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:06:52 ID:7vP0qFBZ0
おいおい、「PS3すら持ってないだろpgr」を最後に消息を絶ったのはID:8Irh+6Ge0だぞ

持ってたけどアピールしたらまんまと策にはまって笑えたなぁ
344名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:11:14 ID:SRYJ7Mag0
>>343
よほど悔しかったんだね。よしよし。GT最強だからもう寝ようね。
345名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:12:04 ID:95VMWt070
>>339
選民思想?
346名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:14:26 ID:7vP0qFBZ0
ID:xhOGcyw10は俺にレスをしないと気が済まないらしいw

お前が寝ろよwww
347名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:25:35 ID:85CEtGnG0
GTファンっていまどきまだいるの?
いるならID教えてくれ。
一緒にレースゲームしようぜ。
348名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:45:49 ID:2QlAYSzJ0
浮遊君は早く寝ろよ
349名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:49:21 ID:MCrAEiQ60
ID:xhOGcyw10は俺だけど、ID:7vP0qFBZ0は誰と話してんの?
つーか、マジで基地害だったのか…下手にイジって悪かったな

350名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:52:47 ID:MCrAEiQ60
ところで>>338、うpした時間とPS3の時間がズレてるのは突っ込んじゃダメかな?
そもそもID付きでパッケージうpしてない時点で、何の効力も無いしなぁ…

>メニュー画面の車もディザってるんだけど、これブラーかかってるの?
と言う質問に対して、確認できてない奴が負けなのは誰の目にも明らかだろ
351名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:59:42 ID:MCrAEiQ60
あー後な、誰も突っ込んでないけどPS3はセーブデータDLしてコピーできるんだよな
と言う訳で、セーブデータだけじゃ本当にプレイしたかどうかは証明できないから
352名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:03:34 ID:MCrAEiQ60
よし、上げといてやるか
353名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:09:54 ID:cqeXWMh30
when stuff like this gets thumbed up. That how you know this vid is filled with ps3 fanboys.

srsly we enjoy eating the cake while you guys complain about the plate. Wtf is your problem.

now im gonna get thumbed down. by ps3 fanboys
354名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:12:46 ID:MCrAEiQ60
日本語でおk
355名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 05:04:45 ID:jNHW9cNj0
>>350
情弱がツールで作成した日を調べられるだろw
356名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:08:27 ID:7vP0qFBZ0
>>350
馬鹿だこいつwww
357名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:22:36 ID:u40EPGA7O
なんだよwwww結局Forzaハッタリかよwwwwwww
期待してたのにT10見失ったわwww
やっぱり低性能の箱じゃ無理なんだなwwwwww



ということでGT5を買いたい
Forzaは発売五ヶ月前から実機キャプあったからもちろんGT5のもあるよな
見比べたいからGT5の実機キャプ動画をくれ
358名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:23:36 ID:7vP0qFBZ0
359名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:29:33 ID:ByPdv9Ei0
見失ったわ?

見損なったわと言いたいのだろうか
360名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:16:07 ID:vX44SAN50
361名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:50:23 ID:MCrAEiQ60
>>355,356
で?
PS3はセーブデータ拾って来て使えるのは事実なんだが
あの汚い写真だけでGT5Pやってたって証拠になるとでも?
362名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:56:39 ID:7vP0qFBZ0
>>361
まあ、いくら難癖つけてもPS3持ってる証拠にはなったんじゃね?

25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/12(土) 00:00:44 ID:8Irh+6Ge0
>>24
気付かないのも無理は無い
PS3すら持ってないんだから仕方ないよな

ID:8Irh+6Ge0は証拠うpされて逃げたのに赤の他人ががんばるなぁw
363名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:09:00 ID:6z68OMke0
GT5がクソだった所為でゴキブリが暴れてますねw
364Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 15:13:45 ID:wdzw2iGM0
まだGT5は存在してないんだけどな(´・ω・`)
365名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:14:21 ID:MCrAEiQ60
>>362
うん、だから?
で、なんでGT5P売っちゃったの?
366名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:25:50 ID:7vP0qFBZ0
>>365
もうGT5本編が出るのにプロローグをなんでずっと持ってる必要があると思うの?

あんたばか?
367Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:30:23 ID:wdzw2iGM0
プロローグのアップデートはまだ終わってないぞ。
GT5本編出した後にアップデートやるって聞いた。
368名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:34:55 ID:MCrAEiQ60
>>366
え?本編が出るまで遊べるのに?
そもそも売るとかソフトに対する愛情が無いよね…
369名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:46:21 ID:7vP0qFBZ0
>>368
確かにCoD4を新品で買うおまえさんと比べたら愛が足りないかも知れない
俺の分までゲーム業界を支えてくれよな
370名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:48:54 ID:MCrAEiQ60
うpした画像を見ても半年以上前からやってなかったみたいだし、GT5Pって面白くないんだね
371名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:50:18 ID:7vP0qFBZ0
半年以上前にすでに売ったという発想が出てこないのが悲しいよね・・・
372名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:55:41 ID:Z8GEk/0+0
しかし>>1の動画はなんなんだろなw
やばすぎだろ
373名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:19:12 ID:MCrAEiQ60
>>371
それが聞きたかった
半年前以上前だと、GT5の発売日は確定してないのに
>>366と書いているのは普通に考えておかしいわな
374名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:23:06 ID:td+As2ncO
GT5ばかにしまくってたら巨大ブーメランが帰ってきたでござるの巻き
375名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:25:03 ID:7vP0qFBZ0
>>373
俺は首をなが〜くして待ってるんだよ
だからほらGTフォースはGT3を買った時からちゃんとしまってるよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133293.jpg
376名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:27:18 ID:IYpTCCAvO
痴漢は今日もGT5を叩きまくるのでした
377名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:29:19 ID:uwoS/Kr50
映像評論家気取らなくても、24日に体験版配信されるんだから
そこであら捜ししてればいいじゃん。
378名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:32:02 ID:0dEUCmbm0
外人のコメントがソースかw
しかもファンボーイくせぇコメントw
379名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:29:27 ID:QuazqIwF0
モラルってなによw
380名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:32:33 ID:9j5RWnSx0
>>379
FFで臭い息吐くアレだよw
381名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:34:37 ID:gh9KelNIO
早くAudi乗りたいです^^
今年はA8とR8出るんだろうな
382名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:00:11 ID:FZXLzwWc0
>>.1
てかこれおもいっくそ例のなぜか30フレリプレイじゃねーの?
巻き戻しあるし
383名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:13:06 ID:vxP93TxC0
>>381
V12の最上位車種、R10がイイなw
384名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:56:32 ID:Z2w3kAYp0
終わってるな
385名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 21:29:40 ID:gArEZIni0
しっかし、ここまで必死こいて批判するパワーは何処から沸いて出るんだろう?
お仕事ってんならわかるけど…そうなのかな?

そんなに気に入らないなら、自分で車を買って走ってきなよ。
それが安い軽自動車だろうが、モニタの前に座って遊ぶゲームなんかより、ずっと"リアル"だよ。
386名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:01:09 ID:7WhNDZyM0
失敗作とは
そういうもん
387名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:08:41 ID:ChRwuDfo0
388名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:58:29 ID:Pi+B9/JA0
Forza3の体験版、9/24らしいな。
で、GT5の体験版はいつ頃?
ああ。 もうとっくにGT5Pとかいう
有料体験版が販売されてたっけ?
389名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 17:39:12 ID:qK2UkvJt0
クレーマー相手に無料にするなんてソニー神だな
390名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 20:10:58 ID:OPp14VyV0
SCE:
無料で提供してるのでクレームは受け付けませんwww
こいつらのサポートコスト考えれば、
gdgdな運営費なんてはした金じゃん
俺頭良いなwww


本気で思ってそうで嫌だ。
391名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:05:06 ID:Y8KrhqEZ0
しらないよ
392名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:21:32 ID:7kh5e5C50
そんなモデルにか?
393名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:33:55 ID:h6aihc9G0
つまらなそうだね
394名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 01:29:31 ID:Py3qTnEHP
完全に欠陥ですし
395名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 01:44:28 ID:mZGzIu8U0
GT4のモデル焼き直しは酷すぎるってもんじゃないね
396名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 23:46:31 ID:Py3qTnEHP
モラルなんてあるはず無い
397 ◆DAME7GcFFc :2009/09/18(金) 05:34:53 ID:3bM4AE8h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090917/UHkzcVRuRUhQ.html

き が く る っ と る 。
398名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:34:30 ID:s2jep0zX0
モラルがないのかな?
399名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:36:54 ID:tmdwO+lO0
また基地害保守か
ほんとゴキブリ並の思考だな
痴漢戦士は
400名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:29:25 ID:1E7L8doK0
401名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:01:00 ID:ALawSgvM0
モラルも糞も
ないだろう
402名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:28:06 ID:Ve/goOkh0
403名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:07:41 ID:n46mF/jm0
360は脳障害者専用だ
404名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:39:25 ID:KTFkpGR60
脳障害者でなければこんなことできんわな
http://hissi.org/read.php/ghard/20090921/bjQ2bUYvam0w.html
405名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:19:08 ID:n/r3JQYrP
北朝鮮人の玩具なんだ
406名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 15:02:26 ID:wmlAl3LF0
407名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 11:50:18 ID:6ECJkwP1P
モラルも糞もないだろう
408名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 12:05:09 ID:R8+C2Lhl0
確かにモラルはなさそうだ

http://hissi.org/read.php/ghard/20090923/NkVDSmt3UDFQ.html
409名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:04:47 ID:LmVly1Bm0
いちいちしつこいんだよ
君はw
410名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:37:37 ID:R8+C2Lhl0
俺は今日が初めてだw
411名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:12:54 ID:wNH1jiJa0
412名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:41:47 ID:bU6LWw550
お仲間かよww
なんかネガスレ保守の指令でも出てるんか?ww
413名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:35:30 ID:krwWr3cK0
頭のおかしな人のために作られた
ゲームだからな
414名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:40:43 ID:S+yplqnxO
このキモい独り言書き込んでる奴って二人いたのかよ
415名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:41:27 ID:YJIo7Xb90
捏造スレを保守してそんなにキムチ度アピールしたいのかねw
チョニー工作員は
416名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:23:14 ID:COOOTCmS0
417名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 09:23:47 ID:42KWKkfc0
朝鮮のハードなんだ360はw
418名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:13:15 ID:KejPXf0q0
モデルは最悪だ
419名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 02:10:17 ID:yASrCHb20
420名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:28:47 ID:jrFYV0ME0
変質者専用だからね
421名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:33:31 ID:Fw9UdmN50
しかし・・・・・
ホントに頭おかしいんだな・・・・

http://hissi.org/read.php/ghard/20090926/anJGWVYwTUUw.html
422名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:26:07 ID:gCgpqDa3P
ストーキングしてくれるとは光栄だな
423名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 10:48:51 ID:0QiUFjjE0
424名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 01:49:46 ID:lrsfBc3CP
知恵遅れにはぴったりだ
425名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 22:46:03 ID:O1JHAek40
426名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 07:33:07 ID:1Pdv2PK70
失敗作なんだなw
427名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:39:24 ID:HkPyJLxA0
428名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 00:47:40 ID:OUG0WgpqP
流石朝鮮ハードwwww
429名無しさん必死だな