Forza3がGT5より美麗なのはホンマやで ☆16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玲香ですぅ 
よー聞いてな

Forza3は、1080P/60fpsで全車種車内視点あり、破損あり
前作比10倍のポリゴン数
カスタマイズあり、パーツアップグレード有り
デザインしたデカールを販売可能
様々なオンラインルール
ドリフトや峠、ドラッグレース等も・・・
400車種以上 100コース超
DLCで拡張されていくんやで

2009年10月22日発売予定
DVD 2枚組
XBOX360専用

ちょっとぉ・・・、あんたら、うちの話聞いてるん?
よそ見してると事故るでー

前スレ
Forza3がGT5より美麗なんて当たり前でしょ ☆15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251721128/
2名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:18:40 ID:B7Ae0qUO0
知っておきたい新型PS3の機能
・29980円
・PS1の互換は初めからついてる
・小型化・軽量化・静音化・さらに低消費電力化・電源も本体内蔵でスッキリ
・ハードディスクを120ギガも搭載してるからメモリーカードいらず
・コントローラーは充電池内蔵でUSB充電できるから充電池充電器いらず
・無線LANも内蔵してる
・BD、DVD、CDの再生ができる
・BDプレーヤーとしてはCELLのおかげで爆速、快適操作、超高性能
・アップコンバート機能でDVDとBDを高画質化(Cellの活用で高級専用機より高画質)
・特にアニメのアプコンはネ申
・ブラビアリンクに対応なのでブラビアのリモコンでPS3の操作ができる
・パソコンに保存した動画(H.264やDivXなど)もPS3に繋げてラクラク再生(DLNA)
・PS3のゲームはオンライン無料
・無料の「Home」でホメ春香。初音ミクライブとかHomeの楽しいイベント多数
・インターネットブラウザ搭載(youtubeもニコニコもみれる)
・地球儀をまわして各国のニュースを見ながらタンパク質の構造解析のボランティア貢献ができる
・アップデートが頻繁に行われるから機能もこれからどんどん増える
3名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:22:16 ID:VXFp056L0
>>1
早い、早いよGたまw
4Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 00:24:44 ID:1+FJq3Ys0
悲しいけど、これ戦争なのよね
5名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:25:13 ID:6lrLqf3T0
6名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:25:33 ID:c++BE9lt0
レイカかわいいよ、レイカ
俺はナオが一番だけど
7名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:40:17 ID:VXFp056L0
Forza3の動画作成機能でGたまは誰を乗せるか気になる。
8名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:45:49 ID:DnuF9tG90
>>5
いやいやいや、ちょっと待て。これはさすがにショボ過ぎだろ・・・
ほんと、
9名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:53:46 ID:2rC/STm2O
もうすぐ出るForza3に、これから先どれだけ時間をかけて頑張ってもGT5が追いつくことは
絶対にないと確定してるってことが凄いな
10名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:57:33 ID:rvD/DtWk0
>>5の動画へのコメントw

lies, lies, lies....lies about the photomode shots: look now real ingame: it's UGLLLYYY (super vivid, oversaturated, CARTOONISH!!!!!)
嘘、嘘、嘘だらけ、フォトモード画像で嘘、実際の動画を見ると、醜すぎる(変な色彩、異様、マンガチック)
This looks kinda gay.
ホモみたいに見える
pffff ugly D:
うわっ汚ねえ
Graphics look last gen. 1/10
前世代機種のグラフィック、10点中1点
Ok I'm not trying to be biased or anything I'm being completely honest when I say this looks bad in terms of graphics.
なんのバイアスもない意見、正直に言います、グラフィックとしては最悪です
this is suppose to go up against GT5??? wow this game comes NOWHERE near as good looking as GT5 lol
これでGT5に対抗する気?GT5の見た目の良さの足元にも及んでないぞw
11名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:58:06 ID:rO2QWdB70
Looks like plastic, now i know why Microsoft said it was an arcade style game not a Sim. Because even the arcades from King Of Fighters 98 can run this game.
プラスチックみたい、MSがシムでなくアーケードスタイルのゲームと言ったのをようやく理解した、アーケードのキング・オブ・ファイターズ98でもこれくらい出せるもの。
i thought it was going to the best car racing graphics gt5 looks way better
レースゲームの最高グラフィックになると思ってたのだが、GT5の方が良く見えますね
So this is the best looking racing game? LOLOLOLOLOL
で、これが最高の美麗グラのレースゲームだって?笑笑笑
Looks rubbish.
ゴミのようだ
Hmm, hate to say this, but this looks nothing like what they've shown at E3 :/
うーん、言いたくないけど、これはE3で見たのとは全然違いますね
this vid dissapointed me a bit. Looked almost just like forza 2 on a similar track.
このビデオには少し失望、似たようなコースのforza2とほとんど同じ
12名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:58:52 ID:rvD/DtWk0
mmmmmmmmm I WONDER WHERE I'VE SEEN THIS BEFORE???? OH YES, HAHAHA GT5 OWNS THIS CRAP RACER!!!
んんんんんん 前に見たのはどこいった??オーイエ ハハハ GT5はこのクソに完勝!!
ok ok this looks decent,but come on guys,you have to be blind to not see that this doesnd look as good and realistic as GT,even gt4 looks more real
OK、OK、これはまあまあ、でもGTと同レベルに見えるという奴は盲目、GT4ですらもっとリアル
The most blatant theft of a game mechanic ever. And the game looks pretty weak for a racer.
史上最も露骨なゲームシステムの窃盗、そしてレースゲームとして貧弱すぎるグラフィック
just being honest and i will probably be thumbed down but it didn't look that great.
the ai looks as bad as ever and the graphics don't look as smooth as they looked at e3. to be quite honest it looks like forza 2 but with a cockpit view. 5 out of 10!
正直いって、がっかり、すばらしく見えない、AI最悪、グラフィックはE3のようにスムースでない、コックピット視点付のforza2のよう。10点中5点!
13名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:59:24 ID:rO2QWdB70
c'mon... this game are great???... first.. when the cars crash... NOTHING HAPPEN!!!!
おい、このゲームが凄いって??? まず・・・衝突シーンを見ろ・・・ 何 も 起 こ ら な い ぞ !!!
wth forza's graphics went down from the previous vids o_O this is a major downgrade what happened?
frozaのグラフィック前の映像よりレベルダウン、これは大きな劣化、何があった?
Finally some direct feed videos. And as expected, it looks nothing like they were promoting it...
遂にゲーム動画がきた、そして予想通り、彼らが宣伝していたのと全然違っていた・・・
Anybody else think that looked like shit?
俺の他に糞のように見えると思う人いる?
i'll rather buy nfs shift than this. looks lame
これより、むしろNFS買うわ、鈍臭く見える
it looks average. so much for the hype.
あれだけ前評判の割には、ごく普通に見える
14名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:59:53 ID:rvD/DtWk0
This looked better than GT5 when they announced it,But this gameplay makes NFS Shift look way better...
彼らが発表してる時、GT5より良く見えた、しかし、このプレイ動画ではNFS Shiftの方ですらマシに見えた・・・
so much for the hype......
煽りすぎちゃったね・・・・・
Looks nothing like the screen shots unfortunately. Forza 2 disappointed when it came to screen shots VS actual game. Looks like this one will do the same.
残念だがスクリーンショットと全然違う、forza2の時も実際のゲームで失望した、どうやら今回も同じようだな
in the year 2009 graphics should not look like this .
2009年にもなって、このようなグラフィックじゃいかんだろ
GT5 honestly looks better, hell even Prologue looked better.
正直GT5の方が上だ、チッ、プロローグでさえも上だった
r u fucking kidding me,whats wrong with the graphics??looked even worse than ps2 games.
冗談だろ、なんだこのグラは?PS2のゲームより酷いぞ
15名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:00:39 ID:rO2QWdB70
Is this Forza 2? looks like it
これforza2だよね?そのように見えるけど
wow I thought this game was going to compete with Gran Turismo 5 in the graphics deppartment Guess I was wrong
このゲームはGT5とグラフィックでも張り合うと思っていたけど、どうやら私が間違ってたようだ
The ground textures..........needs improvements.........
地面のテクスチャ・・・改善が必要だ・・・
haha fail
ハハ だめぽ
F3 Looks like a great quickie to use before GT5 comes out. I hope EB games gives me a good price for my F3 so that I can trade it in for GT5
forza3はGT5が出る前の暇つぶしに最適です、中古屋が高値で買い取ってくれることを望みます。そうすればGT5に交換できます
16名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:01:18 ID:VXFp056L0
相当の時間を費やせばそりゃ不可能ではないだろう。
でも、実際問題としてそれが可能なのだろうか?

消された公式情報により、妥協する気がミエミエな現状では説得力が足りない。
17名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:01:59 ID:VXFp056L0
即死回避活動、乙であります。
18Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 01:03:30 ID:1+FJq3Ys0
>>5の動画へのコメント専用スレはこっちやでー
間違わんといて

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252598456/
19名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:09:30 ID:0xkRxFIj0
gametrailersの点数がやけに低いと思ったら、そういうことか。
6.4とかありえんわ。
20名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:09:54 ID:pvGLqut30
ひどい糞グラだな。
21名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:14:25 ID:RPmt/0NM0
>>10ー15 乙w
転載させてもらうわ^ω^

しっかし、ホントどうしよもないなorz3は^ω^
PS3ユーザーはGT5やるから、キムチはorz3で頑張って!ね!
22名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:15:01 ID:YT5rqeLH0
ほんと痴漢ボクサーに都合の悪いスレは全く伸びないのなw
いかにゲハが痴漢ボクサーの巣窟かわかるわw
23名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:15:09 ID:/tB1kKPy0
だれがどう見ても
GT5>>>>>>>>>>>forza3
24名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:15:37 ID:pvGLqut30
ボクサー沈黙w
25名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:17:31 ID:h2MFoLak0
てかあんだけブロックノイズでてる映像で言われもなぁw
26名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:17:42 ID:RUBxxtqu0
27名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:18:33 ID:jqOKs+0K0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8189861
何でゴキちゃんこれ貼らないの?
やっぱり選んでるのかなw?
もう全部台無しじゃないw

>>21テクスレゴキ乙w
お前は自分が建てたスレでオナニーしてなさいね^^
会話も出来ず日本語でおkっていつも流されてるんだから
28名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:19:24 ID:VXFp056L0
普通に、前スレ消化前ですよ。
29名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:23:42 ID:RPmt/0NM0
これさ 多分、レース用モデルと鑑賞用モデル別だなw
最悪、SD4の様に今までのカム撮り画像は、全部ムービーの切り出しになるぞw
30名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:26:28 ID:cWadwJjD0
ヒント:ホームスペースモード
31名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:27:39 ID:/CEADERNP
>>26
ちょwwソレどこのPS2ゲーム?www
32名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:34:41 ID:DvS70E2/0
>>19
Gametrailersって前々から思ってたが
PS3独占のゲームは点数高いのに
箱○のゲームは点数低いのばっかりなんだよな
33名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:36:40 ID:F5MDxRwg0
>>26
やすっぽい
それて、GTポータブルじゃなくて?
34名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:37:50 ID:T7m+7xof0
それにしてもこんな時間にすごい勢いで湧くなあw
一連のスレのどこにスイッチ入る要素があったんだろ?
35名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:38:49 ID:RPmt/0NM0
>>32
そりゃ、こんな酷いグラ見せられたら点数低くなるのも当たり前だわな
それとも全部GKのせいか?^ω^

36名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:51:13 ID:7H3ceitU0
>>5
ショボすぎワロタww
37名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:52:16 ID:RUBxxtqu0
38名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:58:09 ID:F5MDxRwg0
スーパーかー消しゴム
39名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:59:43 ID:DvS70E2/0
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55688#comments_top

しかし凄いな・・・フルボッコじゃん。
ここまでコメント付いてるのは久しぶりに見た
完全にハードの代理戦争だな

これに比べれば
HALOとKZ2なんて全然たいした事なかった
40名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:02:31 ID:yQNwLk5g0
だってKZ2とHALO3に関しては勝負見えてたもん

FM3とGT5に関しても勝負見えてたはずだったんだけど、
GT5の予想外のグダグダっぷりに勝負の行方がわからなくなってきたから盛り上がってる
41名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:04:18 ID:F5MDxRwg0
フォルツァなんて、GTPSPと勝負するのがお似合い
42名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:09:55 ID:7H3ceitU0
>>5を見た後だと
スレタイが釣りにしか見えない
43名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:12:32 ID:F5MDxRwg0
PS3のあのゲームがほしいっていって、パクリゲーム作るんだけど
結局、オリジナルは越えられない
44名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:16:10 ID:jqOKs+0K0
つくりは似ていてもグラ重視した物と
挙動に重点を置いたもの全体を比べずグラだけ比べる時点で
GKのファビョリ度は異常。
グラ以外のスカスカな一瞬だけ公開された内容で比べる物なのだろうかって話でしょw
GT5Pスペッコ4なのが正当なのにwww
正論言うだけでここまで叩いたようになってしまうソフトも珍しいwwww
45名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:19:15 ID:7H3ceitU0
>>44
日本語でおk
46名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:20:12 ID:5voWz+cg0
E3でも実機プレイしてたんじゃねえの?それより劣化とかおかしくねえか?
47名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:24:50 ID:emc9Q6BY0
汚いネットの映像みて
劣化だ劣化だとここぞとばかりに騒いでるだけ
360のインサイド見れば映像とは比べもんならないくらい綺麗
ぶっちゃけグラはそこまで期待してないけどなw
48名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:26:30 ID:F5MDxRwg0
>>47
お前らいつもやってることだなwwwwwwww
49名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:29:23 ID:VXFp056L0
>>48
とりあえず、自分のレスを読み返してみ〜
自分のこと言ってるって気づいた?
50名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:39:17 ID:eDCoHHYv0
つーかGT5っていつから開発してんの?
ユーザーにずっと体験版やらしてた挙句Forza3にグラまで負けてたらもう褒めるとこなんもないよなぁ。
内容的にはすでに負け決定してるんだからさ。
なんたってドア外れても「軽量化大勝利!」とも言わんばかりに走る事をやめないギャグみたいな連中だからなw
51名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:42:24 ID:DvS70E2/0
Gametrailerの外人コメをざっと読んだけど
面白いことにforzaボコボコにしてる外人はみんなグラフィックの事しか言ってない

横転がヘボいと言ってる人も少数いるが何がどうショボいうのかは記述なし

52名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:49:51 ID:GFdWWwYX0
53名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:58:24 ID:okxmyeez0
>>51に対して>>52のレスだもんなー。
パンツさんは日本語が理解できないご様子です。
54名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:00:36 ID:su7380gW0
もうキムチ拭けニダって言ってるんじゃね?
55名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:02:53 ID:jqOKs+0K0
理想と現実で一回拡大すると殆ど変わらないというw
なにがあったのかw
コントラスト強くなった以外かわったのか?
元々グラが綺麗で煽ってるのはGたまだけで
これくらい綺麗なら挙動のよさでむしろwktkしてるFM好きガ殆どだと思うんだがw
Gたまウザ杉。スレ名からGT挑発してGK発狂させるなよマジでウザイよw
56名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:04:30 ID:jqOKs+0K0
>>52の画像開くと一回拡大出来てそれをみないとだめじゃね?
57名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:04:38 ID:GFdWWwYX0
まず外人コメをざっと読んだフリして実は英語読めない>>53に突っ込むべきかと
グラフィック以外に何がどうショボいかコメントのトップに書いてあるぞ

thats a bot driving all the way, and howcom the steering wheel doenst move with the corner like it shoult do.
58名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:05:13 ID:vCU8aHaz0
まさに理想が現実となる10/22なのであった。
59名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:07:03 ID:mh8dCDqOO
どうせ日本ではフォルツァ(笑)売れないんだからこのスレ必要なくね?
60名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:07:54 ID:7H3ceitU0
>>52
目を逸らしたくなる現実だなwwwww
61名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:12:50 ID:GFdWWwYX0
>>59
日本でしか擁護されてないから必要なんじゃね?
海外のキムチからも見放されてるし
62名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:19:15 ID:qXgbhjyK0
確かに綺麗とはいいがたい。。。

これは一体何が原因??
63名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:21:30 ID:Cl/VwpoU0
前まで出てたスクショ、こんなに酷くなかったよね?
64名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:22:04 ID:Qah61OOM0
前スレ消化前で見てる奴が少ないからってGT信者が固まってコソコソと活動しててワラタ
まるで人気の無い所に巣食ってるゴキブリだなw
65名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:22:16 ID:Z0I0N7eL0
良くも悪くもパソゲーハードなんだよなXBOXは
それ以上を求めたらダメなんだ
パソゲーに感じる不完全燃焼感がXBOXにもある
66名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:26:05 ID:2rC/STm2O
>>58
テッセレータのおかげでどんなに回り込んでも曲面が破綻しない車ゲー史上最高のモデリング
これはまさに理想だな
67名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:26:39 ID:w60DQXBfO
結局どっちが綺麗だったの?
Forzaってやつはこの前見た時は綺麗だったけど、今見たら何これってなった
ローポリゴンなんだっけ?
GT5はPS3だからポリゴンいっぱい使えるのか
68名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:27:34 ID:GFdWWwYX0
>>62-63
今までのは360実機では到底無理な開発機からの高解像度SSを縮小したものでしょ
ありえない精度でAA掛かってたから、ちょっと知ってる人ならハッタリだって見破ってたよ
なのに頭の出来が残念な人達が真に受けて喧伝したのがショックの原因だろうな
まあ、開発自身がかなり煽ってた所為もあるけど。自業自得ってやつだね
69名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:28:32 ID:jqOKs+0K0
真実はいずれ解かるからいいとしてもな

やっつけカサカサレーシングの内訳がHPから一瞬で消えた上に
その内訳まで残りカス足して車の車種を増やし
コースは20だけど使いまわしたからお前ら遊べwww
そんなノリなんだがwww現実味他方が言いと思うがゴキちゃん幸せだよなw
一部の車さえ綺麗なら挙動ピンボールだろうが
水増しのやっつけで辻褄合わされてようが
大満足なんだものね。

本当に哀れwwww
70名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:29:12 ID:DvS70E2/0
>>67
ポリゴン数はGTと大差ない。下手すればGTのが少ない
最も違うのは絵作りのセンス
71名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:32:35 ID:DvS70E2/0
Gたまの見解を聞きたいな
Gたま寝たか?
72名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:32:52 ID:Cl/VwpoU0
>>68
いや・・・>>5はアンチエイリアスとか、高解像度とは別次元の・・・
なんというか・・・
一昔前の洋ゲーというか・・・

>>70
ポリゴン数は・・・そこはどうかなぁ・・・
ただGTの方が高級なシェーダー構築できてるのは間違いないと思う。
73名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:33:34 ID:Z0I0N7eL0
スターオーシャン4みたいなグラフィックだよな
74名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:35:11 ID:GFdWWwYX0
テッセレータでポリゴン分割だから実質ポリゴン増えてるから実質ポリゴン20倍!→コースの一部だけでした
でいいんだっけ?うろ覚え

横転した時に見えるシャーシが板ポリ一枚の貧ぼっちゃま仕様っぽいから普段見えない部分では結構ケチってそうだね
75名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:35:58 ID:qXgbhjyK0
ん〜
でも
>52
の映像見たかぎりでは決していいとはいえないけど、本当にこんな感じなのかな?
76名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:37:49 ID:uBOgJ92w0
ブロックノイズ出まくりの動画のキャプチャってw
77名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:39:02 ID:DvS70E2/0
ぶっちゃけ仕様ミスったな。

Forza3はドライバーのシフト操作なしらしいけど
車モデルだけ作りこんでるくせに動くはずのウィング動かないし
GTマシンやG8あるのにアフターファイアも無い。
少なくともビジュアル部分に関してはおそろしくバランスが悪い
78名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:39:09 ID:jqOKs+0K0
ファビョってGTを過度に持ち上げてる奴は
一度ガンダムというブランドで見事にクソゲーになってる戦記やるといいぞ
別にロボゲが好きな奴じゃなくても糞仕様なのがすぐ解かる
それでも本スレの奴はグラが綺麗だ!強力プレイが超楽しいとか壊れてる
現実はただの作業プレイして金ためてパーツ集めるだけしかやる事が無い
あまりにも糞バランスすぎてね。
散々倉が綺麗といってる信者までがどんどん売り払ってる現実
値崩れ凄いし中古ありまくり。

GTも綺麗だとしよう。で、
10台なんちゃってローリングスタート
破損が一部八割以上の車が残りカスの付けただけ
遊ぶ為のコースはGTモード、サーキット、ラリー?、他あるのに
20こーすしかない。後はただ逆走だのつけて数増やしてるだけ。

楽しめるのか?
ゴキブリ以外にも本当に楽しめるのかと聞きたい。
ゴキブリはレースしないで車紹介の画面で視点をぐるぐる回してるだけで
一生遊べると思うから心配ないがw
79名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:42:15 ID:uBOgJ92w0
>>77
巻き戻しとか作ってる暇あるならそっち作って欲しかった
80名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:42:51 ID:GFdWWwYX0
最高に笑えるのがルマン24時間レースの車が登場するのに昼間のレースしかないところだよな
だったらルマン切った方がまだコンセプトのまとまりがあるという、駄目だこりゃ
81名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:43:21 ID:P3sH3UJc0
forzaのグラがクソしょぼいからって唐突にガンダムに当たり散らすとか
その発想がまた凄い
82名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:45:46 ID:7H3ceitU0
Forza3の糞グラがばれちゃって
痴漢大発狂www
83名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:47:18 ID:qXgbhjyK0
>>78
別に見たまでの印象だよ。。
あまり綺麗じゃないなと感じただけであって。
84名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:50:56 ID:JbnbfzYA0
>>44
スレタイwwwwww
85名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:51:18 ID:jqOKs+0K0
叩く事しか脳がない奴が沸きすぎだろw
戦記を出したのは内容スカスカでは売られてる事実を書いたまでで
当り散らすとか脳内変換して煽るしか出来ないんだなw
GT5の現実と書いてるのに反論できずに逃げすぎwww
スレ名でグラが凄いと挑発してスレ建てて
ファビョッてるのは元々Gたまだけだし
過去ログ見てくりゃ直ぐ解かることなのに
馬鹿かこいつ?
色々突っ込みどころありすぎるが丁寧に全部書くと大発狂とか
低レベルな事しかかけないアホが沸くなw
86名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:57:58 ID:YT5rqeLH0
>>78
ゴキブリ連呼してる時点でファビョりすぎw
87名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 03:59:56 ID:vCU8aHaz0
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ  < なんでGKはすぐふぁびょるん?
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
88名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:05:39 ID:jqOKs+0K0
>>86
連呼は確かにやりすぎたw
そういやGKってソフト買わないから
内容なんて関係なかったんだ・・・書くだけ無駄だった・・・
89名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:05:40 ID:DvS70E2/0
ttp://www.death-note.biz/up/g/9262.jpg

これ直キャプだが
GTはプロローグの時点ですでにこのクオリティだからな。
車のボディのリアルさが段違い
90名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:07:00 ID:w5Lr5N/2P
なんかぁ ここでぇ
GTより綺麗なゲームあるって聞いてぇ
そんで調べてみたんすけどぉ
FM3っていう変なのしか出なくてぇ
違うゲームと勘違いしちゃったからぁ
綺麗なゲームのFORZA3っていう奴?
どれのことか教えて欲しいんすけどぉ
91名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:12:23 ID:qXgbhjyK0
ファビョるもなにも
綺麗かどうかそれが知りたいだけ。
92名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:15:39 ID:OzxLrgH2O
G様も戦士にスレ保守させるとはw
93名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:15:41 ID:jqOKs+0K0
>>89
その時の全体の出来をみるとry
94名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:17:31 ID:w60DQXBfO
>>89 実写かと思ったわ
PS3で出るやつ?
レースゲーム買った事ないけど買おうかな
95名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:22:47 ID:v7c6HCqF0
>>89
GTシリーズ買ったことないし、5も買わないだろうけど
グラはすげえな。マジで実写と言われても納得するわ
96名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:29:03 ID:tTEeAXJuO
そもそもGTとFM比べてる意味が解らんな
Gたまもネタ好きだな

こだわりの方向性がまるで違うのに
97名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:30:16 ID:QuztMPgiO
>>94
もう出てるぞw
98名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:32:52 ID:w5Lr5N/2P
>>95
GTシリーズすら買ったことないとは
99名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:34:32 ID:w60DQXBfO
>>97 えっ?ああああぁぁぁぁぁぁ!!?

前からいっぱいスレ立ってたから新作対決かと思ってたわ

車1000台あるんだっけ?
100名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:36:34 ID:44uuHENzO
やはりカム撮り詐欺やらかしてたみたいだね
101名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:37:30 ID:tTEeAXJuO
なんかゲハ初心者のフリをしてるように見えるwwwww
102名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:40:03 ID:RIfCxNa00
単純な見た目はGTが有利だとしてもFORZAにはエアロパーツやペイントがあるっていう
結局GTは収録車種こそ多いものの見た目純正品のままで走らせる事しか出来ないんだよな
103名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:41:18 ID:YHeeWnBS0
車の宣伝も兼ねてるからGTでは無茶は出来ないんだよな
104名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:45:47 ID:t1vk4vG60
ポリフォニーがエアロデザインした35スカイラインやZ33なんかは
収録されてた事があるぞ。
105名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:49:08 ID:JZL+etww0




てかなんでボクサーこんなに必死なん
もうPS3には逆立ちしても勝てないことは思い知っただろうに
日本人はPS3でいいんですよ。GT5が楽しみなんですよ。
いまさらわけわからん360なんていうゴミハード持ち出してきて
日本経済の足を引っ張るのはやめたらどうかな
106名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:53:28 ID:RIfCxNa00
改行しまくりな挙句に日本経済とか言い出してageてる奴の方が必死に見える件
107名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:56:15 ID:tTEeAXJuO
そのゴミハードクズソフト叩きに必死なGKを説得して辞めさせろよw
興味が全くないマイナークソゲ認定した物を必死に叩くとかどうしたん??
構う必要ない筈だろw
108名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 04:58:47 ID:nxdoTR/c0
痴漢戦士の理屈が矛盾しまくりなのはよくある事
109名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:05:18 ID:JZL+etww0

360が必死こいて売った今年の売り上げ累計台数を
PS3はたった「四日」で吹っ飛ばしたんだよ
特に大したゲームが出たわけでもないのにさ

日本人はね、やっぱりなんだかんだいっても日本の企業を応援するよ
360が日本で普及することは「絶対に」無いんだよ
なぜなら360は日本企業の製品ではないから。
極端な話、360をタダで配ったとしてもPS3に勝てるかどうかは微妙だと思うよ。

ねえ、もう無駄な争いは止めたらどうかな。
360が悪いハードだとは言わない。でも日本で普及するのはムリなんだよ。
もういたずらに暴れるのは止めてほしい。セカイで売れてるんだからいいじゃないか。
日本人は日本企業ソニーのPS3を選ぶんだよ。結局。

君らのやってることはほんとうに無駄なあがきにすぎない。
日本経済をいたずらに混乱させてるだけなんだよ。(大した影響はないにせよ)
君らも日本人なら、そろそろ物事の本質に気付いてもいいころだぜ。
360の方が若干性能いいことは認めよう。

でもそれでも、360が日本で普及することは「絶対に」ないんだよ。
110名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:10:54 ID:oU53SkAnO
>>109
日本人はPS3じゃなくガンダムを選んだんだよ
111名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:10:56 ID:DKPsM+Ir0
> 大した影響はない

つまり混乱してないって事ですね
普及する事はないんだから、この先も影響は出ませんし
細々とゲームが出ても、それを買う人間がいても、放っておけばよろしいのでは
買ってる人間は納得ずくですし
ネオジオポケットやピピンアットマークのようなものですよ
大勢に影響はありません
112名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:14:44 ID:JZL+etww0
>>111

大した影響はないよ。本質的な売り上げ台数とかね。
でもゲハのPS3ユーザーは確実に嫌な思いをしてるはず。

なんでPS3を買っただけでゴキブリとか言われなくちゃいけないんだ?
それも一年も先にでたくせにPS3の三分の一ほどしか売れてないどマイナーハードの
信者にさ。

マイナーハードの信者ならそれらしくもっとおとなしくしててくれればいいのに
ゲハを見る限りまるで360はPS3と互角かそれ以上に売れてるみたいな言い草だ
そりゃ苦情のひとつもいいたくなりますよ
113名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:14:56 ID:CvWhcx410
箱○が国内でPS3に勝てない事はわかりきってるんだよ
だからPS3信者はPS3信者で世界累計では箱に負けてる事実を受け入れてくれよな

全世界ハード普及台数
Wii 5300万
360 3100万
PS3 2300万

全世界ソフト総売り上げ 2009年8月1週時点
Wii       3億1346万8546本  タイレシオ5.89  
XBOX360   2億7586万4681本  タイレシオ7.68
PS3       1億3851万9843本  タイレシオ5.78
114名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:22:11 ID:w5Lr5N/2P
>>113
だからどうしたというのか
115名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:25:16 ID:JZL+etww0
>>113

受け入れてるよ。セカイではPS3は最下位だ。
でもここは日本で、日本語の掲示板でしょう。
だったらここでは日本での順位及び人気が適用されるのが妥当じゃないか。
つまりPS3は2位、360が最下位なんですよ。

2ちゃんねるが英語の掲示板で、全世界の人が参加するワールドワイドな掲示板であれば
PS3ユーザーが偉そうにするのはお門違いだし笑いものになるのはわかる。

でもここ、日本語の掲示板だし参加してるのはほぼ日本人ですよね?
じゃあ日本での順位を尊重しましょうよ。
ボクサーは圧倒的どマイナーハードの信者らしく、すこしおとなしくしててくださいよ。

間違ってもPS3のライバルみたいなカオしないで下さいよ。
116名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:25:36 ID:YHeeWnBS0
>>114
だからどうしたで何とかなるなら
国内500万台以上普及したSSも何とかなったんだけどね
117名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:26:13 ID:DKPsM+Ir0
>>112
だからそれは、ゲハ内の陣営争いの話であって
日本経済とか言ってるのはお為ごかしですよね

それと「PS3を買っただけ」の人はゴキブリなんて呼ばれないと思いますよ
尻尾を隠すのは無理なんですから本音で語り合いましょう
118名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:27:18 ID:LWM6rEkb0
豚キムって世界最下位のデメリット全然教えてくれないんだよ〜

ヒドイよね〜
119名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:28:08 ID:w60DQXBfO
性能ならPS3>XBOX360だろ
120名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:28:32 ID:yQNwLk5g0
>>115
日本は世界の一部じゃないのかい?
121名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:29:06 ID:0iIXV+17O
>>2
BDをアプコン、これマジで信じてんの?
122名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:32:39 ID:JZL+etww0
>>120

その言い訳はくだらないなぁ
じゃあ日本独自の文化や嗜好など放棄して、セカイに合わせろってか?
日本人が日本米ばかり食うのはけしからん、もっとカリフォルニア米を食うべきだ
それがセカイの大勢だからってか?
123名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:34:06 ID:yQNwLk5g0
>>122
その論理のすり替えもくだらないぞ

日本では世界の話はできないんだろ?
セカイの話はどこですればいいんだ?
124名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:34:30 ID:w5Lr5N/2P
>>115
以前とは状況は別物なんだよ
125名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:34:53 ID:DKPsM+Ir0
>>120
世界は日本の一部ってレスなら最近見た
126名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:37:16 ID:3OGqbKqP0
>>120
日本は北米の一部だろw
127名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:38:54 ID:JZL+etww0
とにかくね、自分が言いたいのは
ボクサーは自分たちがどマイノリティだと言うことを理解して、
それにふさわしい振る舞いをしてもらいたいということだけなのさ
なにも日本撤退しろなどとは言わない。ロリコンだってゲイだって
立派な趣味さ。なにも恥ずることはない。
ただ、自分たちがとうてい世間には受け入れられないマイノリティだということを
理解して、それにふさわしい言動をしてもらいたいだけ。

いまのボクサーは在日特権を振りかざす在日朝鮮人に近い。
ほんとに在日なのならしょうがないが、仮にも日本人であるなら
恥と慎みを知るべきである。
日本はPS3を選んだ。しかし自分は360を選んでしまった。
その背徳を抱きながらひっそり生きていくべきなんである。

マイノリティが大声をだしてもロクなことにはならないんだ。
それだけは理解してほしい。
128名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:41:16 ID:n11OuUnh0
>デザインしたデカールを販売可能

誰か弥生のステッカー作ってくれw
129名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:42:05 ID:68vG6zkB0
セカイセカイうるさい癖に国内のソフト売り上げは和ゲーが上位を占めてるのが悲しいよねw
130名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:43:09 ID:DTJSxqFV0
つまりID:JZL+etww0は井の中の蛙でもいいから
自分より下が居る優越感に浸りたいって事ですね
131名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:43:10 ID:JbnbfzYA0
世界最下位のハードに対して必死ですねお前らw
132名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:43:58 ID:yQNwLk5g0
日本はセカイに含まれるから、日本では日本の話とセカイの話しはしていい、とそう思う

日本で、アメリカだのヨーロッパだのマーシャル諸島だのの売り上げを語るのがズレてるというのは認めるが、
全体集合の話はしてもいいだろう
独自性を失えとかそんな話に持ち込むのは論理のすり替えであり、詭弁

とか書いてたら逃げられた
要するに差別意識の塊のような人なんだなぁ、というのが感想

>>126
まじか
日本(アジア含む)なら見たことあるが
133名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:45:14 ID:JbnbfzYA0
>>121
i/p変換もアプコンの一種ですよ、っと
知らなかった臭いなw
134名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:48:08 ID:n11OuUnh0
>>80
GT4でも大笑いしたの?w
135名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:58:57 ID:TI8enFaA0
>>89
FM3の公開されてる映像見てると
>>89のグラはしょぼく見えるな、、、マットなボデー
モデリングも変な改悪部に気付くようになった、、、
自慢げにかっこよく手加えているとか言ってたと思うが山内、、、余計なことスンナwww
136名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:00:35 ID:jL+8W75n0
公式高解像度ビデオのキャプ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128395.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128400.jpg
IGN高解像度ビデオのキャプ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128401.jpg

>>5は圧縮されすぎですね
137名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:09:38 ID:LHFnWDTH0
なんか社内の視点以外で見ると微妙じゃね
138名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:17:42 ID:DgfM7c9L0
GT5ってプレイ動画を全然みないのは何でかな・・・
あとFORZAは日産車の造形をなんとかして、酷過ぎる
139名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:17:44 ID:oFPklfit0
Turn10がこれ出しちゃったからグラフィックには文句無いわ
ttp://download.microsoft.com/download/F/B/0/FB0D28A6-6850-48DB-B527-29AAE8E8A5A2/forza3_veyron_720p_esrb.mp4
140名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:26:19 ID:8Irh+6Ge0
>>135
実際しょぼいよ・・・
色使いがいいから縮小すると綺麗なんだけど
実寸だと粗が多すぎて・・・
141名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:29:41 ID:TI8enFaA0
>FORZAは日産車の造形をなんとかして、酷過ぎる
って2の話じゃないか、、、

フロントの形状、確かに八の字になってる感が足りない様な気がする
w知り合いがR32乗ってるから分かるが
あの形状出すには2のポリ数じゃ不可能だろw

142名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:29:55 ID:Cozu19x0O
いつの間にやらアイマスキャラじゃなくドリクラキャラに移行してるのな
143名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:48:59 ID:jL+8W75n0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128481.jpg
>>140

これでも圧縮ビデオだけど実寸ですよ
>>136も同じく
144名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:50:18 ID:DgfM7c9L0
FORZA2から3はポリゴン数10倍とかどこかで見たけど
同一のハードウェアでそんな事可能なのか



いまだにGT3やってる最近の事情についていけない俺
145名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:12:23 ID:XMX5zJWqO
3が一番面白いから無理も無い
146名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:12:36 ID:TI8enFaA0
>>144
先ずはFM2やってからだろ、、、
147Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 07:17:51 ID:1+FJq3Ys0
しかしまあ、スゴイな。
公式のオリジナルPVは見ないでGTtvの再圧縮品を見て「グラ劣化」

・・・・いや、別にグラが劣化しようがどーでもいいが、それ劣化なのかどうかも悩むぞ。
TGSのカム撮りをムービーメーカーで編集して、WMVのままニコニコにうpしたのを指さして「GT5グラしょべー」とか言ってるのと同じじゃね?
ここまで来ると、呆れを通り越して悲しくなるな。

すでに煽れれば何でもいいレベル。
Forza情報出れば毎回どうにかして叩く。
これが日課の人達がいるようだ。

でもあと二週間もすればPSP版出て、ゲハどころじゃなくなるからな。
もしPSP版出てもまだゲハでForza叩いてるヤツいるならそいつらはGTファンでも何でもない。
ただの雇われGKだろ。

もっとピュアになれ!
148名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:24:38 ID:QuztMPgiO
>>147
うんこを指して「綺麗だ」と褒めるのがT10儲なんですね。
分かります。
149おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/09/11(金) 07:26:50 ID:5tzNthzD0
ぼくのにっかはおしごとです;;;;;;;
150Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 07:29:42 ID:1+FJq3Ys0
>>148
いや、ウンコというよりも、出されて三日過ぎたレストランのメシにハエがたかってる写真を
店の外から安いデジカメでデジタルズーム使って撮影して、それを指さして
「このメシまずそーwww」
と騒いでるのがGK

もう、呆れは通り越した。
オレもここまでアホじゃなかったと思いたい。
151名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:32:51 ID:OK4VEkwE0
車内視点60fps動画でたね〜
「改善する」って言ってるのは知ってたけど、やってくれたね
サードと比べても意味はないかもしれないが、同時期発売のレースゲーム/シムの
なかでは車種もコースもグラも頭ひとつぬけてるね
152名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:34:24 ID:jL+8W75n0
153名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:47:07 ID:QuztMPgiO
>>150
はじめから評判の悪いレストランだったからね
腐って一際不味そうに見えたのさ
154名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:47:38 ID:OK4VEkwE0
やはり車モノは60fpsだな
こざかしいエフェクトでごまかさなくてもすげぇスピード感じゃん
セドナなんて道幅もエスケープも広いのに速い速い
#77クスコインプはFRかなAWDかなかな
155Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 07:51:37 ID:1+FJq3Ys0
つーかwmvとかjpgとか明らかに品質の劣るフォーマットで「映像劣化」と叩くのが最近の風潮なのか?
とくに動画なんかグラボによってはYC伸張しなくて、古い安物のビデオデッキで再生したように品質が悪くなったりするし、
それ見て「しょべえ」と叫んでるかもしれない。

とりあえず、ゲフォはmp4に対するYC伸張対応してなかったりするの多いから、動画見るならラデの方がいいな。
オレも動画作るのは3Dに長けてるゲフォでやってるが、それを確認するのはラデで組んだマシン。
本当に色が全然違う。
あとデブロッキングも再生支援のやり方が違うのかやっぱりラデのがいい。

まあ、動画やるならMac買えよという声も聞こえてきそうだが、アプリの充実度でやっぱりWindowsマシンになっちゃうんだよなー
156Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 07:53:04 ID:1+FJq3Ys0
>>153

×評判の悪いレストラン
○入りたくても入れないレストラン

料理を食って判断するのではなく、メニュー写真や外から食べている人達見て判断しているからわからないだけ。
とりあえずForza2買ってニュル75周してきたら話が通じると思う。
157名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:53:19 ID:Bcp3W0Hl0
やっぱうまい人が運転してる動画はいいねえ。
ぶつけまくりコースアウトしまくりの動画ばっかりだったからこれは引き込まれる。
158Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 07:59:17 ID:1+FJq3Ys0
オレもそうだったが、Forzaはマジで遊ばないと何が良いのかわからん。
動画サイト見ただけだと「グラしょべー」で終わる作品。
しかし、箱○みたいなマイナーハードはもってる連中のが少ないから評価してくれる人達の絶対数が足りない。

ま、それをカバーするのがMSKKの広報なんだろうが、残念ながらやる気ゼロのこの会社がやっていたら
永遠にForzaが日本で注目される事はないだろうな。
159名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:01:42 ID:w5Lr5N/2P
>>156
避けられてるのはその店に原因があるから。
腐りかけがおいしいという人間は少数だと言うこと。自覚しようぜ。
160名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:03:01 ID:kaIAXRwy0
>>152
これは期待してしまうな。
161名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:06:35 ID:lOWbbmWw0
>>159
勝手な思いこみの人が多いけどね。
そもそも今となって腐ってるのは某世界最下位ハードの方だが。
煮ても焼いても食えん。
なのに腐ってることに気づかず美味しい美味しいと思って食べてるのが
不思議だよ。
162Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 08:06:52 ID:1+FJq3Ys0
>>159
ま、どこかで以前見かけたが

Wii-繁華街にあるファミレス
PS3-高級料亭
360-路地裏の洋食屋

こんな感じだろ?
そりゃー、お偉い人達はファミレスや路地裏には行かないわ。
163Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 08:09:53 ID:1+FJq3Ys0
高級料亭の常連が「ファミレスの料理は安っぽくてしょべー」と叩いたり
「路地裏の洋食屋とか誰が食うかよww」と叩いてる様を想像すればわかりやすい。
まことにおっしゃる通りでございますという感じ。

ま、料理なんてのは食って旨ければそれだけ充実度もあがるってもの。
GTみたいに未完成で火がロクに通ってない生肉のまま料理出されても
「うめー、うめー」言わなきゃならない方がキツいと思うよ、オレは。
それならファミレスで定番のハンバーグでも食ってた方が幸せだろうし、
路地裏の名店でイチオシのオムライス食べた方が満足感は高いな。
164Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 08:11:22 ID:1+FJq3Ys0
ちなみに、ファミレス定番のハンバーグ→マリカ、路地裏レストランのオムライス→Forzaという感じな。
GTは高級料亭の何万もするような懐石料理って感じか。
ボリュームや味より雰囲気を楽しむという点でいうと。
165Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 08:12:27 ID:1+FJq3Ys0
そりゃー懐石料理と比べたら路地裏レストランのオムライスなんてショボく思えるし、
ましてやそのオムライスの写真を店の外から望遠で撮影した写真を更にスキャナかけた写真見て
「これはまずそうだ」と騒ぐ気もわからなくもない。
166名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:16:05 ID:TI8enFaA0
高級料亭って漁師や山師なんかが新鮮で美味しく食ってる食材を
時間が経って料理人がベタベタ触って変な創作料理にして食わされるとこだろ?w
167名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:16:47 ID:jL+8W75n0
168名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:21:41 ID:w5Lr5N/2P
レストランの比喩は主観過ぎて当てはまってないかも知れないが、
そんなにおいしい料理を作れるのであればとっくに人は来てる訳。
広告も散々やった上で誰も来ないのはその店は不味かったと言うこと。
路地裏の洋食屋ね。一般層も立ち入りやすいハズなのにねw
169名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:22:43 ID:jL+8W75n0
>>168
GT5Pの事か?
170名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:24:09 ID:9gGz9Am+0
高級料亭の客って、GT5Pで満足してくれるんだからある意味いい客だよな
それに反目する奴が出てきても勝手に追い出してくれるし
171名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:26:27 ID:F5MDxRwg0
ぶーーーんって口で車のエンジン音出してるような安っぽいゲームだね、これ
172名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:27:41 ID:P3sH3UJc0
forzaは隠れた名店としてやたら雑誌で特集組まれてるのに
普通に不味いラーメン屋って感じ
173名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:28:05 ID:OWGxoO200
別に満足はして無いだろ
いいものだって思い込もうとしてるけどやっぱまずいのは分かってるから
洋食屋に無意味にどなりこんできてるだけで。
174名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:31:49 ID:Dqo+8Qi40
次スレからスレタイをForza3がGTPSPより美麗なのはホンマやで
にしとけよ
175名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:33:24 ID:QuztMPgiO
痴漢の代表(笑)が頭の悪い比喩を出して消えたぞw
どーすんだお前ら?んー?
176名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:39:30 ID:aUyaAjjF0
俺GTのスピード感の無さが自分に合わなかった
感覚的に200km出てる様には感じない
177名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:39:38 ID:cWadwJjD0
そういや、残り物の使い回しで壊滅した高級料亭があったねぇ
ウチに来る客は料理よりも雰囲気が大事だとか言い放ってたな
178名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:42:20 ID:IzcGN6Sk0
ここでグラフィック以外の話をしているやつはスレ違いだから消えるべし
このスレタイの嘘つきっぷりはどうよ
179名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:43:18 ID:OWGxoO200
欧州のモータースポーツフリークも唖然
物理法則や自動車の素材・構造無視のやっつけ破損に失笑の嵐
もはや全世界の恥レベル


 
     アーーーーッ         ポコンッ♪
                 __
     / ̄ ̄\_     _/ |о\/ 
  三└-○--○-┘Σ└-○-ヾ○-┘
           ガツン   ///
                 「_| ガシャ!!
 

ドアが取れてるのに涼しい顔でくつろぐコ・ドライバー

東京の街中をWRカーがコ・ドライバーのせて走ってる時点でシュール
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3245660
 
そしてチョロQピンボール
 

180名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:43:18 ID:jL+8W75n0
ほら大体同じような感じで比較
両方ある程度高画質

シミュレータforza3
http://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv

なぜか猫の泣き声が聞こえるレースゲーム似非シミュGT5P
http://www.youtube.com/watch?v=WoP9Ns8Z6z0

PCできつい人は箱かPS3で落とすとヌルヌル見れるよ
181名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:47:26 ID:cWadwJjD0
結局出来ることは、低画質ビデオやCAM撮りの一部をさぞ本物のように叩くことだけになっちゃったね
182名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:50:53 ID:4dTEt6gd0
って言うか、PS3を高級料亭に例えるのは無理がある。
高級料亭というのは、限られたお金持ちのお客様だけで採算が取れる
ビジネスモデルなわけだから。
PS3は、とにかく不特定多数に広く行き渡らなければ成立しないビジネス。
なのに、何をとち狂ったか「高級料亭」なんて言葉を持ち出しちゃった。

言うなればあれだよ。
「高級料亭の味」という煽り文句で一箱何千円もするレトルト商品を出した
はいいけど、誰にも買ってもらえないような状態。
とりあえず値段を下げたんで、今までよりは買ってくれる人が増えたみたい
だけど、本当に中身が吟味されるのはこれから。
183名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:57:38 ID:aUyaAjjF0
とりあえず前スレ埋めろ あと19
184名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:57:46 ID:jL+8W75n0
>>180
を見た猫ハリボテGT愛好家の方どう思った?
185名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:58:52 ID:rer4EQrJ0
>>181
あるぇー?
「GTは低画質カム撮りなら綺麗に見えるwwwww」
とか言ってたのはどこのお友達だっけ?
Forzaは低画質カム撮りの時だけ汚いの?
どんな不思議仕様?
186名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:00:45 ID:jL+8W75n0
>>185
>>180見た感想聞かせてよ
187名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:02:06 ID:8NoimtQk0
      _, ,_  カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
                         _, ,_     カサカサ
                   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  今行くぞ!
      _, ,_      カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶

                      _, ,_
                癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  もうちょっとだけ持ちこたえてくれ!
カサカサ
               カサカサ
      _, ,_
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
188名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:02:31 ID:cWadwJjD0
>>185
とりあえずお花畑なこと言ってる余裕がまだあるなら
>>180辺りに対する感想をくれないかい?
回線もPCもしょぼくて、まともに見られないなら仕方がないから、そう言ってくれ
189名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:02:41 ID:IzcGN6Sk0
Forzaって意外とジャギが酷かったんだな
PS2を思い出したわ
190名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:05:40 ID:zaADm42TO
Forzaやったことがある人は、
過去GTに触れたことがある人が大半で、
GT待ちの人はForzaには触れたことが
ない人の方が多い。
Forzaの特長を語る上で
この差は結構大きい気がする。

ただXbox360専用ってだけで
煽っているように見受けられる人もいるが。

191名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:11:17 ID:LHFnWDTH0
GTやったことある人と持ってる人はどう違うんだよw
192名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:13:30 ID:0TjF3G5+O
日本の場合キモオタが自分の萌絵ペイントを評価してもらいたいがためにフォルツァを持ち上げてるだけよ
193名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:14:28 ID:cWadwJjD0
ゲームを叩けなくなると、ユーザーを叩いて反応を見るってのもあったか
194名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:14:49 ID:rer4EQrJ0
>>188
まさかforzaよりよっぽどCG臭さが薄いことにすら
気づかなかった?目が悪いのにここへきてるの?
馬鹿なの死ぬの?
195名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:17:51 ID:DvS70E2/0
>>152
車が良くなった分
背景が2より劣化してないか・・・?

ポリフォニーと違って誤魔化すの下手糞だなあって感じ。
色使いが悪いから粗がかなり目立つ
196名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:18:28 ID:jL+8W75n0
低ビットレートビデオキャプ
シミュレータforza3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128401.jpg
製作期間は短いながらローターのピンはモデリングされてます

自称シミュ?GT5 実機キャプ
何年かけて作ったの?この自称プレミアムカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg

>>180
と合わせてこの画像の感想も聞かせて欲しい
197名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:27:02 ID:cWadwJjD0
>>195
セドナは紫の色調の強いどぎつい色だから余計目立つね
2より劣化したとは全く思わないが、相対的に物足りないってのは確かにある
198名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:34:09 ID:jL+8W75n0
新コースに背景が劣化とは?
背景の山が一枚絵のGTと比べてるわけじゃないよな?

>>196
>>180
の比較した感想聞かせてくださいね
199名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:48:40 ID:Ai+MNQi+0
>>196
GTの方やっぱショッボイな…
しかも170台だっけ?
200名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:51:35 ID:LHFnWDTH0
1000だろ
201名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:54:19 ID:OK4VEkwE0
いやでも実際GTが200弱の車内視点、破損オプションと20のコースしかそろえられないなら
Forzaがんばってんじゃね、400車種以上二十数コースでカスタムパーツもチューニング項目も
GTより多いだろうし
GTの最終的な仕様がどうなるかはしらんけどさ
202名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:00:42 ID:v93lqugg0
>>196
これでもGT信者と戦士は「うひょ〜脳汁出る〜」って
叫びながらプレーしなきゃいけないんだろ?

ほんと地獄だぜ
203名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:01:19 ID:5fPAHh2e0
なんつーか初代のころにあった夢みたいなのがGTには感じられない
204名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:08:21 ID:jL+8W75n0
205名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:09:37 ID:jL+8W75n0
206名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:10:42 ID:Gm6Jpze/0
フォルツァにはテーマ曲あるの?
207名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:11:35 ID:OzxLrgH2O
なんか、戦士って余裕が無いよねー
208名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:13:32 ID:Dqo+8Qi40
>>207
同感だな
こんなスレでID真っ赤にしてるとかよほど余裕がないんだろうな
209名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:14:22 ID:B3n2c/wM0
>>180

オレの低スペコPCじゃまともに見れないので、PS3に落として見たら、
ヌルヌルで吹いた。
GAMETRAILERSの動画見てからのがっかりが吹き飛んだよ。
210名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:15:49 ID:cWadwJjD0
>>204
ふむ、確かにリアルでも結構紫がかった色なんだ…
いや、別にGTの軽薄で青い色が好きな訳じゃないからその辺は誤解しないようにな
forza2で言うと、ムジェロぐらいの感じが一番好みだ
211名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:16:26 ID:rer4EQrJ0
>>208
Gたまの悪口はやめろよ
212名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:18:11 ID:tTEeAXJuO
ゴキが用意するFM画像や動画は撮られた環境が一定じゃない物持ち出してきたりと姑息なことするから
うざいな
213名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:19:10 ID:2rC/STm2O
>>144
・元々2でモデリングを限界まで攻めなかった
・テッセレータでボディ曲面の頂点を自動生成
214名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:20:19 ID:GOm6+3TA0
Forza3がE3の時に比べてなんでこれほど劣化したのか、マジで疑問。
E3の時のって実機だったんだよな?
215名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:22:58 ID:YdtdxXqm0
キャンセルなら限定版してくれ
俺が予約するから。
216名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:24:32 ID:QIOpHkni0
>>214
・車内視点をを60fpsにした
・表に出てないけど不具合があって修正するためにグラを劣化させた


こんな所じゃね?
まあやっぱ2とハード同じだからね。こんなもんだろ。
こうなると粗を誤魔化す技術のが神がかってるGTは有利だろうな
217名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:25:11 ID:cWadwJjD0
http://www.geo-online.co.jp/ds/5072848/
geoならまだ予約普通に取ってるだろ
尼はどうやら復活しそうにないね
218名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:26:01 ID:JvjZapdI0
発売近づくにつれ劣化勘弁してほしいな
次世代機ゲーム全般に言えることだが('A`)
219名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:26:46 ID:YdtdxXqm0
>>217
ありがと 助かります
220名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:26:54 ID:JvjZapdI0
221名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:28:30 ID:QIOpHkni0
>>210
forzaってコースによって色調が極端すぎるよな。
2ならニュルとムジェロが良い。
ゲームだといまいちリアルに感じないがセブリンクも現実に近い。

3は中でも今回のセドナは極端に赤いよな。
まあ現実でも夕暮れや夜明けに(一時的に)この位赤くなる事はあるが
222名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:29:03 ID:jL+8W75n0
>>206
テーマかどうかわからんがトレイラー2種類の内一つのBGMはコレ

カスサン入れてリプレイうpしたい
Pendulum - Showdown
http://www.youtube.com/watch?v=X6BKBIOtRXw
223名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:29:52 ID:GOm6+3TA0
>>216
>・車内視点をを60fpsにした
なるほど。そういえばE3版の車内視点は30fpsだったんだっけ。
納得した。
224名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:30:46 ID:jL+8W75n0
>>214
劣化どころか進化しとるがな…
何見ていってんだ?
225名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:31:44 ID:zhddfIBs0
GT以外は劣化していくようです。
226名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:31:48 ID:jL+8W75n0

ゴキブリは>>180見た感想頼むよ
227名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:32:22 ID:4X/Lqv6X0
1080pじゃなかったっけ?ガセだったのか
228名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:34:04 ID:YdtdxXqm0
>>220
レスども、とりあえずgeoで予約出来ました

229名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:39:23 ID:QIOpHkni0
ttp://www.death-note.biz/up/g/9262.jpg

GT5Pは縮小状態で見ると色使いの上手さ際立つな。
この技術は馬鹿にできたもんじゃない
230名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:39:39 ID:jL+8W75n0
>>227
360はPS3と違って全て1080出力可能だよ
231名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:41:39 ID:Km0DixRn0
内部解像度の話だろ・・・・
232名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:42:36 ID:jL+8W75n0

ゴキブリは>>196見たの?
GT5のプレミアムなザナビィのローター見てどう思った?
233名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:43:09 ID:YdtdxXqm0
色に関しては、瞳が黒い日本人は濃淡が
外人と感じ方が違うらしいから、見た目で
日本人が満足する事はないんじゃないの
和ゲーは外人からすると、眩しいみたい


234名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:52:15 ID:wvZrRZRxP
一生懸命キレイなスクショ探さなきゃいけないなんてかわいそうだな
235名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:55:50 ID:8FQbuwtGi
昨日>>180出てからgametrairerの劣化動画ネガキャン大合唱が止まった
と思ったら、再び同じネタでネガキャンとは恐れ入った。
236名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:58:40 ID:jL+8W75n0
>>234
一所懸命に汚い動画やキャプ貼りまくるのってかわいそうだな
所で>>180の動画みたー?
237名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:00:37 ID:cWadwJjD0
次世代機のGT6もモデリングをそのまま流用してきても大丈夫かもな
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2009/01/koenigsegg_07_19201.jpg
GT5Pのポリゴン数、テクスチャ容量に準じてモデリングして、
それをハイエンドコンピュータで(リアルタイムではなく)レンダリングした画像


>>31
これ外人が作ったCGだろ?
色が汚い

GT5Pの方が綺麗に見える
ポリフォニー(日本人)が作ればこんなもんじゃないはず


>>31
綺麗だけどどっちかといえばforza5って感じ。

なんで外人の開発者は画面を黄ばみや赤ばみにしたがるんだ?
ユーザーは普通にGTがいちばん綺麗でリアルだと言ってるのにね。
そこに気付かない限り洋ゲーはGTに並べない


流石にココまで来ると笑えない…
238名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:02:21 ID:QIOpHkni0
>>233
Gたまも一時期は色の見え方が違うからと
言ってたがそれは言い訳でしかない

GKじゃない外人のユーザーやレビュアーが
はっきりとGTの方がフォトリアルで自然だと言ってる。
Turn10はもっと実写映像なり写真をよく観察するべき
239名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:04:29 ID:jL+8W75n0
>>237
あれグラフィックでしか取り得がないスカスカレースゲームが追い詰められたら
PS3と全く関係ないハイエンドPC持ち出さないといけなくなったの?
240名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:04:44 ID:pqZka4a+0
路面にタイヤマークも何も無い舗装したばかりのような路面みると凄い違和感を感じるな。
なんかカタログかなにか別の物が走っているような不気味さ。
たとえていうなら、格闘ゲームで髪の毛がそよぐなんたらなのに無表情というのと同じ不気味さ。
この不気味さはなんかに似てる、そっくりだと思ったら、と思ったらコレだった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7098937
241名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:05:59 ID:cWadwJjD0
>>239
ツッコミどころはそこじゃないんだ。残念賞
242名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:07:08 ID:YdtdxXqm0
>>238
いやだから色調が、赤く感じたりするのは
日本人だからだと思うんだけどね
後見た目にソースふるか、シム部分でソース振るかの
違いじゃないの?
見た目にこだわりすぎて、発売延びてポコンガシャン
でいいならGT買えばいいのでわ
243名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:07:33 ID:KafIMY4H0
これ売れなかったら3で完結だなこりゃ
あれだけ金使ってこれじゃな
頑張って買い支えなよ
244名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:10:02 ID:jL+8W75n0
現実が見えないGTしか買えない人達に送る

シミュレータforza3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128401.jpg


レースゲームGT自称プレミアムカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg

シミュレータforza3
http://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv

なぜか猫の泣き声が聞こえるレースゲーム似非シミュGT5P
http://www.youtube.com/watch?v=WoP9Ns8Z6z0

PCのスペック低い人は動画をPCに落としてXbox360上、又はPS3で見てね
245名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:25:14 ID:jr8uuF210
>>243
それはないだろ
4,5と出していくって言ってるし
開発期間の関係でやり残した事もあるって言ってるからな
246名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:26:04 ID:YdtdxXqm0
色よりハンコンなんとかして欲しいけど
247名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:27:39 ID:GSO1pQ200
確かに綺麗さではForza3はGT5に完敗してるが、ゲームとしての完成度はForza3の方が上になるのは間違いない
248名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:28:25 ID:cWadwJjD0
まぁ、言われなくても3本は買うけどな
流石に5本まで行くかどうかはちょっと考えてるw

真横モニターは一度は試してみたいねぇ
249名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:28:45 ID:jL+8W75n0
まだ現実見えない馬鹿が湧いてるな
250名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:30:33 ID:zl3yN8Hx0
つかGT5はいつになったらでるんだよw
251名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:31:10 ID:GXTb6GsqO
なんでわざわざGT5Pと比較するのかがわからん
必死なんだな
252名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:32:18 ID:mi3cSLXQ0
レースゲーに興味がなく箱○しかもってない俺が評価すると
>>5の動画は本当にグラが残念だとおもった。ただ前作を友達の家でやったのと
GT4をやった経験から間違いなくゲーム性はフォルツァ3が勝ると思う
253名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:32:28 ID:QIOpHkni0
254名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:34:12 ID:QIOpHkni0
>>252
レースゲームに興味ない人に是非聞いてみたいんだがこれどうよ?
ttp://www.death-note.biz/up/g/9262.jpg
255名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:34:29 ID:jL+8W75n0
>>252
PS3しか持って無いおまえはなぜ
>>244の動画を無視するのか?
256名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:35:44 ID:KPsgOpdY0
おーい、前スレ埋めるの手伝ってくれよ。
あと12レス有るから(´・ω・`)
257名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:35:51 ID:Ns3N8LzE0
>>253
フォトモードはいいんだけどな。
258名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:37:21 ID:jr8uuF210
まぁここはグラどうこうのスレだから仕方ないけど
ほんとグラしかないんだな
内容比べるスレとか無いもんな・・・
GTの内容について話振ってもなんも返ってこないもんなw
259名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:38:20 ID:jL+8W75n0
http://www.youtube.com/watch?v=tPEaWxG1szM
レースゲームに興味ない俺からすると
このGTの動画は本当にグラも音も挙動も残念だと思った

でいいの?
260名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:38:35 ID:GpjGOYh2O
GTは家庭用ビデオ、フォルツァは映画という感じの色合いだな
261名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:39:39 ID:mi3cSLXQ0
>>253 これは実写っぽい素直にすごい。 
>>244はPSPの動画だろ。比較対象にならない
262名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:39:43 ID:2bJApHiO0
ふぉるつぁショボいじゃん、また痴漢に騙されるところだったぜ
263名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:40:45 ID:ENfwBqj20
ttp://forzamotorsport.net/en-us/media/videos/default.htm#/video/1549/
なんかセガGTみたいな色使いになってるな
G様みたく色調整すりゃ日本人目でも普通に見えるんだろうが
264名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:42:57 ID:jL+8W75n0
>>261
PS3だ
265名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:43:16 ID:OK4VEkwE0
Forza3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128515.jpg
GT5かPかしらんけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg

うーん、俺なら上のがいいかなぁ
グラのことは詳しくしらんけど
というか下のがなんなのかもよくしらないけど
上のForzaのは間違いなく実機でしょ
266名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:44:26 ID:YT5rqeLH0
つべの動画と比較とか・・・さすが痴漢ボクサー、汚い。
267名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:45:45 ID:GSO1pQ200
シミュレータってゲームとしては面白くないよね
ゲームとしての面白さはバーンアウトパラダイスの足元にも及ばないと思う
268名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:46:01 ID:Acr2SUJi0
269名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:47:23 ID:jL+8W75n0
>>266
動画は両方とも圧縮されて劣化してるよ(笑
画像はビデオをキャプしてるforza3と実機キャプを比べてあげてるんだが
270Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 11:48:57 ID:1+FJq3Ys0
使ってるモニターの色温度が日本人よりクールなんじゃね?
GT5は暖色系のモニターの時点でクールだからクール色にすると、オレが仕上げたような色になる。
この違和感はモニターの違いとしか言いようがない。
海外でも暖色系モニター使ってる人はいるだろうし。

まあGTは海外にもスタジオあるし、フォトリアルにこだわるくらいだから色温度は統一してると思う。
T10はDan見ればわかるが、どうみてもグラの細かい事にこだわってない。
美麗にしろという意見を「ポリ数増やせ」と勘違いしてる。
ポリフォはローポリでもGT4みたいに美麗に仕上げてるわけで、そこんとこ勘違いしちゃいかん。

つーか、Forza3も破損でドア外れたりしたらゲハ的には面白そうだな。
271名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:49:06 ID:OK4VEkwE0
Forzaはどうだろ、俺の持論だと「カスタマイズ」ゲーとして最高に面白いと思うんだが
付け替えた機能部品の性能を出し切るには確かにシムの知識とかスキルが有る程度必要だから
シムやらん人に理屈を説明できても共感してもらえるかはわからないな
説明する?
272名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:49:30 ID:ff1Kq29o0
>>266
GKさんも同じことやってるでしょ?わざわざ劣化した動画やSS探してきて叩いてるんだから。
体験版がこりゃ本当に劣化してるかどうかわかる。
まあ2よりよくなってる時点で十分なんだけど。

はやくこないかなあ、体験版。
273Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 11:50:56 ID:1+FJq3Ys0
>>269
動画として配信されてる時点でどこまで実機なのかなんてわからないだろ。
GTだって知らんヤツはGT4のオープニングを実機動画と思いこんでたくらいだし。
ようするにゲーム機から出てくる映像は全部実機なのさ。
プリレンダだろうが何だろうが、リアルかつ美麗なら高く評価される。

Forza3に限った事じゃないが、外人は馬鹿正直にリアルレンダにこだわるから色使いの差が出やすい。
274名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:52:41 ID:Vldcskqn0
Forza3、発表された初期の画像からものすごくショボくなってないか?
かなりガッカリなんだが。
275名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:52:51 ID:YdtdxXqm0
テレメ見て、自分の運転の悪い箇所が判るし
パーツの選択と調整が出来るんじゃないの
それがシムでしょ
276名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:53:24 ID:npg/v9bx0
ここでエラそうにしてるGたまってのは早いのか?
277名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:53:39 ID:jL+8W75n0
278Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 11:53:48 ID:1+FJq3Ys0
>>274
発表された初期の画像っていわゆるコンセプトイラストみたいなものか?
つーか、目標点を超えるのが当然だとするならGT5は落第扱いになっちまうぞ。
279Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 11:55:00 ID:1+FJq3Ys0
>>277
いや、どっちも「動画」だな。
実機を見たいならTGSに行くか体験版配信されるまで待つしかない。
280名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:55:27 ID:3BFFTHMF0
>>271
その辺は抜かりなく
PIにあわせてオートチューニングとかあるし。
281名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:56:05 ID:OK4VEkwE0
>>274 俺が知ってる動画やスクショだと、例えば今日でた60fpsが一番キレイ
劣化といわれるような事例は知らないな
唯一思い当たるのは、E3のプリレンダだけど、あれ実機って言ってたのは
おかしい人だけだから

俺が知らない例があるのかもしれんけど、あったらurl張ればいいんじゃね
282名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:59:06 ID:Vldcskqn0
プリレンダだったのか・・・。
それにしてもギャップが大きすぎる。
283名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:01:40 ID:npg/v9bx0
プリレンダってくるくる回ってる動画?めちゃくちゃに破損する動画?
284Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:02:14 ID:1+FJq3Ys0
E3のあれがプリレンダだとしたら実機のリプレイはプリレンダよりクオリティ高いなんて事になりかねないだろ。
実機デモでもレースとリプレイとカーセレクト画面とで三段階の描画クオリティが用意されてんじゃねーの?
285名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:02:34 ID:Vldcskqn0
>>283
いや、スクリーンショット。
286Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:03:22 ID:1+FJq3Ys0
まあ、複数の描画スタイルってのはGT5Pもそうだったし、別に構わないが。
レースの時はシミュレーションエンジンも回るし、台数も多いし、描画しなければならない要素多いから必然的にクオリティは落ちるよな。
それでもクオリティが落ちないのがGT5本編だが(´・ω・`)
PS3だから当然。
287名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:03:58 ID:JhDblRnE0
part16www

まあこれは弄られてもしゃーない罠
痴漢の自業自得
288名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:04:47 ID:npg/v9bx0
>>285
SSはフォトモードだろ。
289Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:05:11 ID:1+FJq3Ys0
>>285
わかってて言ってるんだと思うが、レースとフォトとでクオリティに差が出るのはGTもそうだったし、Forza2やPGRも同様だ。
レース用の描画はどうしてもクオリティが落ちる。
ましてや今回はフルHDで60fpsキープだし、劣化しないとしたら箱○の性能アホみたいに高いって話になる。
PS3ならまだ未開拓のハードだからどんどん凄くなってもおかしくないが、箱○はどう考えてもPS2.5程度の性能だから無理。
290名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:05:14 ID:OK4VEkwE0
E3プリレンダ イメージムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7224468
E3実機 リプレイパフォーマンスビデオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225546
LM24h関連イベントでの実機プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7357720
今日出た最終バージョン
http://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv

代表的な動画だけ時系列順で並べたけど、別に劣化とも詐欺とも思わないなぁ
291名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:05:37 ID:ff1Kq29o0
最初っていうとプリレンダとリプレイだよね。
リプレイだと実際のレースの時より絵がよくなるのはほかのレースゲーでも、GTでも同じじゃない?
特に劣化って騒ぐほどのことかなあ。
SSはフォトモードで撮った奴でしょ。
292名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:05:56 ID:jL+8W75n0
293Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:05:57 ID:1+FJq3Ys0
>>287
だからさ、痴漢ってどっちの事だかよくわかんねーから紛らわしいんでちゃんとハード名入れろよ、ボケ
294名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:06:40 ID:npg/v9bx0
>>292
何を言ってるんだ…?
295Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:07:10 ID:1+FJq3Ys0
>>291
ところがこの流れだと、それを混同してるバカが紛れてる感じ。

ひょっとするとGTのフォトもクオリティ違ってた事を知らない・・・
つまりGTさえ未プレイの何者かがとりあえず叩いてる感じ。
本人に自覚ないからアレだが、実はかなりはずかしいミスをおかしてるw
296名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:07:29 ID:npg/v9bx0
Gたま、早いのか?
297名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:09:16 ID:jL+8W75n0
>>285
これリアルタイムだが文句あんのか?

forza3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128401.jpg

GT自称プレミアムカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128607.jpg

298名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:09:43 ID:qkRf+oebO
ただ一つだけわかっていることはGT5は未完成の状態で発売されるっていうことだな。
299名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:10:25 ID:GXTb6GsqO
>>297
あんた、関係者なの?
300Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:10:50 ID:1+FJq3Ys0
>>298
Forza3だって完成状態で出るとは限らないな。
最近のゲームは発売後に更新とかあったりするし、ギリギリまでバグチェックはするだろうが
後から修正なんてもう茶飯事だろ。

GTの場合、基本部分さえ出来てしまえばあとは拡張していけばいい。
もちろん無料で。
301名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:10:53 ID:npg/v9bx0
Gたまは、走ってる動画あげてないのか?
302名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:12:36 ID:emc9Q6BY0
とりあえず俺らが来月遊んで報告するから
痴漢は動画でも見てろよw
303名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:12:39 ID:qkRf+oebO
>>300
GT5はその基本部分ができていないかもしれないってこと
304名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:12:43 ID:Vldcskqn0
とりあえず、Forza3がショボい事は分かった。
305名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:12:58 ID:jr8uuF210
>>298
だな
基本破損無しゲーだと俺は思ってる
市販車大量にあるってのがウリだったゲームだし
最初に乗るのは破損無しの車
知らずに買ったら、アレ・・・ってなるだろなぁ
306名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:13:38 ID:7gBofj49O
>>295
リプレイのカメラ自由自在って事はなんかもう動画作っちゃったりする気満々なの?
307Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:14:14 ID:1+FJq3Ys0
>>301
最近はあげてないなー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7251652

これが半年くらい前のかな
308名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:17:21 ID:TBqog4rK0
>>303
基本部分ごとうpする手も有るしな。
流通に無理矢理金ながしてるみたいで無駄臭いけど。
309Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:17:45 ID:1+FJq3Ys0
>>304
未来人かよw
310名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:18:40 ID:jr8uuF210
>>307
独走すぎるw
311Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:19:19 ID:1+FJq3Ys0
>>305
破損が一部の車にしか適用されないってのは公言されてる事だし、
それをもって未完成というのは間違ってると思うぞ。
ゲームコンセプトとして「一部の車種のみ破損」というのは今までなかったし、
そういう前人未踏の快挙に挑むチャレンジスピリッツは他のクリエイター達もみならうべき。

3D格ゲーで空中に浮かないキャラがいるなんていう前例だってあるんだし(´・ω・`)
312名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:20:36 ID:QIOpHkni0
>>270
だなw
ダンは根っからのレーサーだからな

forza3の不満は公式フォーラムに投稿しまくった方がいいな
4で改善してくれるかもしれんし
グラはもう十分なんだがウィング開閉しない所のが気になるわ
313名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:21:52 ID:jL+8W75n0
どう考えてもforza3の発表に焦ったソニーが中途半端でも出せって言ってるだけだろ
314Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:24:28 ID:1+FJq3Ys0
いやForza3不満点だらけだろ。
G25対応がアナウンスされてないとか、アフターファイアー表現無いとか、ディスクローター相変わらず焼け過ぎとか、
リプレイのカメラがどこまでいじれるのか知らないが、定点カメラ任意設置と各種フィルタあるならオレはそれで三年は楽しめそうだけど。
フィルタに関してはオレはどーでもいいが、編集環境無い人にはフィルタあると無しでは作れる映像に雲泥の差が出るからな。
GT3のダイブモードみたいなのもあったら嬉しい。

という事で不満点山ほどあってもForza2が楽しめた事を考えたら、
現状更に不満点が残っていても、きっとForza3は楽しめるんだろうな。
シミュ部分とオンラインまわりがよほど劣化してない限り。
315名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:25:12 ID:aub05zVd0
一方GT5スレではピントも分からない馬鹿で溢れ返っていた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1252592553/66-
316名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:25:43 ID:npg/v9bx0
なかなかやるじゃないかGたま。
317名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:26:42 ID:QIOpHkni0
>>314
forzaがアフターファイア入れない理由ってなんなんだろうな?
あきらかに雰囲気出るのに
処理もそこまで重くないはず
318Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:27:02 ID:1+FJq3Ys0
つーか、プレイ、リプレイ、フォトで三段階の異なる描画方式してるって話を出したら急にだまりこんだ人達がいるようだが・・・

スクショに騙されたとか吠えてるバカもいるが、フォトモードがクオリティ上がるのは当然だろ。
リアルタイムでそれを毎秒60回も書き換えてるわけじゃないんだし。
2〜3秒処理待ちであのクオリティの絵に仕上げてくれるというだけのもの。
そして、これはGT4にもあったしForza2やPGR4にもあった。
319名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:27:19 ID:jr8uuF210
>>315
説明されてもわかってないな・・・w
320名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:27:24 ID:2rC/STm2O
FORZA2のときにGT5を出しておかなかったばっかりにFORZA3を先に出されて
GT5は完全に追いつけなくなったな
321名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:28:12 ID:F2pyCNdq0
>>314
> アフターファイアー表現無い
燃焼行程をシミュしろ、と?
322名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:28:25 ID:jL+8W75n0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128834.bmp
これはyoutubeの動画キャプ
323Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:29:25 ID:1+FJq3Ys0
きっと詐欺だ、騙されたと騒いでる人達は、フォトのクオリティでプレイできると盲信しちゃった人達なのだろう。
もちろんそうなるのが理想だが、実際のところ、フォトのクオリティでイベントデモ(スターティンググリッドにカメラ移動するあれ)とか
車を眺めるだけのモード(たぶんこれが美麗ムービーの部分)でハイクオリティにしてるだけだな。
もちろん初代GTでもそういう詐欺みたいなのはやってた。
ハイファイモードだっけかな。
324Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:31:04 ID:1+FJq3Ys0
>>321
燃焼行程は知らんが、音響シミュでは再現してたな。
やる気になればやるだろうし、それができるのがT10だと思う。
325名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:32:40 ID:jL+8W75n0
>>318
GT4やPGR4ではフォトモードで撮った絵にアンチエイリアスが掛かるが
forza2のフォトモードでは逆に劣化するわ
326名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:32:47 ID:OK4VEkwE0
個人的な4での最優先課題は同時出走台数かな
次いで実在サーキット数
あとはどーでもいいやw
327名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:34:11 ID:npg/v9bx0
>>321
そこまでの発想にはならないにしても
近い発想になるから、実装まで時間かかるんだよな
馬鹿だからしょうがないな。
328Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:36:55 ID:1+FJq3Ys0
>>325
AAがかからないと劣化なのか・・・

つーか、オレが昔そのネタで叩いてたら「バカ、これはAAかかってるわwwwHDR処理してるからこうなってるだけ、ザマァwww」と笑われたもんだぞ。
329名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:37:25 ID:YdtdxXqm0
コース測量しなおす程だから

そーゆーの踏まえて買っちゃうんだけど
330Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:39:23 ID:1+FJq3Ys0
サウンド生成の話みつけた

・自動車エンジンを以下のイベントによる複雑な管楽器とみなし、音を構成。
  長さと体積を調整された空気採取システム
  空気はバルブを通過してシリンダーに入る
  燃料が空気と混ざり、スパークにより爆発発生
  爆発は排気バルブを通って外へ出る
  排気システムはボリュームを変化させ、音響を形作る。
・スーパーチャージャーの自作にはマシンショップの協力を得た。
・南カリフォルニアのターボキット工場に出向き、多数の異なるターボキットに大量の空気を送り込んで採音した。

Forza2の話な。
アフターファイアーをビジュアルだけでなくサウンドで表現する事も2の時点で出来たって事だろ?
箱○が性能低いからできないだけかもしれないが(´・ω・`)
GT5ならこれくらい余裕だな。
アフター5でも差が付くという事だよ
331名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:39:24 ID:QIOpHkni0
>>321
そこらへんは取捨選択する部分じゃね?
路面温度やブレーキ消耗の計算は妥協してるわけだし
物によっては演出重視でも良いと思う

まあ無いなら無いでいいけどレースカーが多いから気になった
332Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:41:10 ID:1+FJq3Ys0
いや、ディスクローターの焼けをビジュアル表現しようというくらいなんだし、GT4でも当然のようにやってたアフターファイアーをやらないというのは
ビジュアルの完成を目指すならあってはならない事だ。
それが何らかの事情でできないなら説明すべきだし、2→3の進化で実装されてもおかしくない要素の一つ。
333名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:42:17 ID:jL+8W75n0
>>328
劣化するよ
334Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:43:06 ID:1+FJq3Ys0
それと、Forza2では走行するほどにブレーキカスがついたり、車体が汚れたりした。
そういった、レースの雰囲気を盛り上げるビジュアル演出はやってるんだし、アフターファイアは取捨選択の結果切り捨てたなんて話はオレは納得いかない。
335Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:44:33 ID:1+FJq3Ys0
>>333
プレイ時よりはよくなってるようにしか見えないな。
AAもかかってるって話だし。

ま、オレもForza2のフォトはそんな夢中になって取り込んだ事ないし、気にもしなかったがな。
その前にForza2はインド人モデルがショボかったから話にならなかった。
336名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:44:47 ID:Gm6Jpze/0
痴漢に扮した妊娠頑張りすぎじゃね?正々堂々自社のゲームで勝負しろよ
337名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:47:03 ID:aUyaAjjF0
色の違いなんてのは、ハードの違いで変わるのは当然だろ
PSシリーズは全体的に明るく、暗い表現は苦手な感じ、箱はSEGA系の後継的立ち位置を意識してか
色彩は似て赤系が強く出やすい。
だから、人種は関係ないと思われ。
338Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:50:10 ID:1+FJq3Ys0
まあ、同じゲーム機使っててもモニターの違いでまた変わるしな。
動画に至っては使ってるPCや再生ソフト、コーデックでまた変わってくる。
とにかく、ゲフォとラデでは全然違う。
ゲフォは動画や絵を見るのには向いてない。
一時期、色の違いで散々悩んでたが原因がそこにあると気付いてゲフォだめだろ、と思ったもんだ。
339名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:50:54 ID:jL+8W75n0
>>334
公式フォーラムにアフターファイアのスレ立てろよ
願いは届くよ、まぁお前がいかなくても既に海外のゲーマースコアの低いお客様達が
要望かイチャモンかわからないが不満点を挙げまくってるからな
340Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:52:04 ID:1+FJq3Ys0
同じmp4動画でコーデック揃えても、ゲフォだと安っぽい絵になる。
なんつーか、すり切れた8mmフィルムみたいな感じ。
それがフォトリアルだと言われるとそうなのかもしれない。
PS3のRSXの発色がイマイチなのはそこに起因してる気がしないでもない。
341Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:52:39 ID:1+FJq3Ys0
>>339
その前に日本にもフォーラム作れよ。
言いたい事山ほどあるが英文よく知らんし、書けないしな。

という事でよろぴこ♪
342Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 12:54:17 ID:1+FJq3Ys0
GTの本場である日本でもGT越える意気込みがあるなら、日本にフォーラム立てて、アンチ歓迎のスタイルでしっかり立ち向かわないとダメだろ。
それやらない時点てT10も大したもんじゃないんだよ。

都合悪い事削除しまくりで、結果過疎ってフォーラムを閉鎖したポリフォニーは、まだフォーラムを作ったという事では評価できるぞ。
343名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:58:33 ID:jL+8W75n0
新しいスクショ
http://i31.tinypic.com/a44own.jpg
344名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:07:08 ID:aUyaAjjF0
GTカーだって言うほどアフターファイアーは出ないけどな
345名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:14:07 ID:re2PGtd00
346名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:14:32 ID:Ecdom0R30
しかしGT5はほんまショボいな…
山鬱の言ってたことほとんど実現できてないんちゃう?
347名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:19:10 ID:re2PGtd00
348名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:19:11 ID:aub05zVd0
そいやWRCはどうなんだろうか
レース自体丸々収録するならラリーシムなんてライバル一つくらいしかないし魅力的になるんだけど
サーキットレースの挙動であれだからどうなるものか
349名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:20:26 ID:RAw/1cvh0
昔RADEONは赤系
Matroxは青系
GeForceは彩度低め
とかあったな
肌色はRADEONの方が綺麗に出た
日本と海外、TVとPCディスプレイで色温度違ってくるし
液晶だとメーカーや特性、見てる位置でも色変わるし
カラーマッチングとかマジで泣く
350名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:22:11 ID:RAw/1cvh0
>>341
奴ら、日本語で書いてもちゃんと読むぞ?
351名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:26:43 ID:JJ3DCkAxi
>>350
マジか
352名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:29:32 ID:aub05zVd0
海外の開発者は普通にForumに書き込んでるわゲームに参加してるわで軽く衝撃を受けるな
353名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:33:01 ID:jL+8W75n0
>>345
散々既出な上、圧縮されまくって嘆いてチェが
この動画出したんだからこっちにしろよなw
ttp://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv
354名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:45:52 ID:1BZJQvYl0
晒しage
355名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:47:12 ID:qkRf+oebO
ポリフォも見習ってForum作ろうぜ
356名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:50:07 ID:A1wxWP7C0
>>289
>今回はフルHDで60fpsキープだし
フルHDなんて情報あったか?
357名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:55:37 ID:aUyaAjjF0
1080pな時点でFullHDだろjk
358名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:57:18 ID:qkRf+oebO
1080Pて言ってるぜ。GT5Pみたいに引き伸ばしなのか不明だが
359名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:58:57 ID:aUyaAjjF0
引き伸ばしは1080iになると思うんだが・・・。
360名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:07:43 ID:emc9Q6BY0
馬鹿が引き伸ばしだと思い込んでるみたいだけど
公式に1080Pといってるんだから1080Pだな
361名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:15:14 ID:QIOpHkni0
>>342
よし。GTたま、公式フォーラムにスレ立てようぜ。

タイトルに「アイ・ワント・アフターファイア!」
と書いとけばなんとか通じるだろう
362名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:16:00 ID:A1wxWP7C0
1080pってのは見たが、それはフルHDじゃないぞ。
1080pは垂直走査線数が順次走査で1080本のことだ。
フルHDってのは固定画素で1920×1080ピクセルのことだ。
363名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:17:47 ID:aUyaAjjF0
ゲーム業界でそこまで書くかよ!すこしは考えろ
364名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:18:01 ID:pqZka4a+0
もともとフルHDでゲームがなんたら、といいだしたPS3なんだが肝心のフルHDでのゲームがないというw
365名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:18:14 ID:QIOpHkni0
>>353
圧縮といえば動画をエンコードすると
Forzaの映像はめちゃくちゃ劣化しやすい
GTはあんまり劣化しない。なんでかな〜
366名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:25:35 ID:l/u1sPq20
そもそも公式が汚い動画出すわけがないのに
ID:jL+8W75n0はキティちゃんなのか?

>>180では9/10のForza3公式の動画と
youtubeの1月アップのGT5P動画較べてるし
367名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:28:06 ID:N0nNyj22O
>>365
お前のエンコ設定がおかしいだけじゃね?
368名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:30:24 ID:mZoM89F10
フォトモードの画像に一喜一憂してた馬鹿が集うスレがここ^ω^
369名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:32:06 ID:qm73+eK00
やっぱりフォトモードかリプレイだったから奇麗だったってオチなのか?
370名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:36:33 ID:ff1Kq29o0
オチっていうかそれはほかのレースゲーでも同じだって何回も話に出てきてるのに。
フォトモードのクオリティが2よりあがってるから、実際のレースでのグラも2より期待できるってことでしょ。
371名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:36:57 ID:eXZSnJ+I0
画像の圧縮ってフーリエ変換とかの話で隣接する色や輝度の差が激しいと劣化が激しいんじゃなかったか?
グラデーションみたくやわらかい変化だと劣化しにくいと聞いた気がする
372名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:38:48 ID:aUyaAjjF0
>>370
それはTGSに行けば解るし、その後に体験版が出るだろう
373名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:41:33 ID:ff1Kq29o0
>>372
そうだね。早く体験版が欲しい。
374名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:42:38 ID:btsjhYeK0
>>365
GT5は光源処理がforza3の比較にならないほど優れてるからね
まぁしょうがないと思う・・・
画面直撮りでも差が出るのはそのせい
375名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:43:26 ID:qm73+eK00
とりあえず体験版で買うかどうか判断するか
376名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:45:26 ID:8jNm9SD5i
>>355
BBSがあったような…
377名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:45:46 ID:aUyaAjjF0
ただ、体験版も製品版とまったく違う物になりかねないから困るんだけどね。
前例が有るだけに。
378名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:47:22 ID:qm73+eK00
>>377
マジで?
前例kwsk
379名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:48:36 ID:aUyaAjjF0
FM2の時体験版は酷かった。以上
380名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:50:35 ID:8jNm9SD5i
>>377
早めに出たら、前ビルドが元になって
体験版が出ちゃうのかね。
381名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:54:34 ID:btsjhYeK0
>>5
一番気になるのは車内視点で曲がるときに手がハンドルきってないのはなぜだろう
製品版では直るのかね
382名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:55:33 ID:aUyaAjjF0
ただ単に、体験版を出してプレイした人の意見を取り入れて調整してから、
製品版を出してるからだと思う。
ロスプラ2も3日で別物になってる状況みたいだしね。
メーカー的にもテスト兼ねてるんじゃないかな。
GT5はこれで金まで取ってるんだけどね。
383名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:57:09 ID:Acr2SUJi0
あの体験版はノーマル車だけだったからでしょ、ヘタクソにはノーマル車はキツイ
384名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:00:49 ID:aUyaAjjF0
ノーマル車でも、挙動が変わってたよ。
つーかあの体験版でよくあれだけ売れたなぁと思ったわけだが。
385名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:12:29 ID:btsjhYeK0
「嘘も言い続ければホントになる」がボクサーの座右の銘なら頑張ってスレ続けようぜ
386名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:13:14 ID:QIOpHkni0
>>367
>>371
ちなみにDirt2もエンコードで劣化しやすい
メニュー画面は良いんだが8台で潰しあいしてるプレイ動画はやばい


387名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:35:04 ID:RAw/1cvh0
>>386
ブラーとか掛かってると前画像との差分が増えるんかね
388名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:37:08 ID:btsjhYeK0
Dirt2やGRIDは30fpsだしね
389名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:44:11 ID:aUyaAjjF0
Dirt2でドライバー視点でやると、水溜りで酷い目に遭う。
390名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:51:02 ID:aIJD7wtei
>>389
それがラリーだけどな。
レッキの記憶とコドラが頼り。
391名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:56:59 ID:QIOpHkni0
セドナとカタルニアのプレイ映像見て思ったが
forza3のレースBGMが意外と良さそうだな

1のBGMはウンコだった。
というか流れてるのか分からないような地味さだった
392名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:06:34 ID:E2kBM7IEO
GT5Pを買った人には特典宜しく。
393名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:16:54 ID:npg/v9bx0
レース中にBGMあったんだっけか。全然覚えてなかった。
394名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:21:32 ID:M8cuL0sHO
おまえら、初めてレゲーをやった頃の事思い出せよ…
方向は違えど、俺にとってはもう両作品とも神の領域だよ
進化を否定するわけじゃ無いが、製作者だって必死で
改良してるのは想像できるだろうに…
395名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:36:25 ID:4dTEt6gd0
>>394
レースゲームの歴史を考えた時にはさ、GTシリーズってのは本当に
偉大な存在だってのは認めざるを得ないよね。

PS1の「モータートゥーングランプリ2」の隠しフィーチャーで入ってた
F1を走らせてた時の、「すげー!滑るー!」という感動は、今でも
ありありと思い出すことができる。
「漫画っぽい画面でも、ちゃんと真面目に挙動計算してます。次回作は
これでリアルな車のゲーム出します」って山内Pが豪語してて、
wktkしながら待ってたら最初のGTが出て来た時には感動した。

シリーズ重ねるにつれ、プロジェクトが大きくなり過ぎたのと、SCEの
プラットフォーム戦略に振り回されたのと、山内Pが自生あがっちゃって
余生モードに入っちゃったのとで、見た目の向上とは裏腹に、往年の
ときめきはなくなってしまったけど、やはりゲーム史に特筆されるべき
タイトルではあると思う。
GTなかったら、Forzaもなかっただろうし。

ポリフォニーは、初心に返って、GTのエンジン使って次世代モータートゥーン
グランプリを作ってくれないかなあ。
いや、マジで。結構好きだったのよ。
396名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:54:14 ID:GpjGOYh2O
レゲーのレースゲーなんてファミコンのF1かなぁ
オープニングの音楽がよかった
397名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:59:12 ID:emc9Q6BY0
>>395
物の見方がすごくカルト教団っぽくてびっくりだわ
398名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:08:18 ID:++aR78DM0
>>397
別に普通の見方だろ。
ただ、GT3を最後に見限って他のいいものを探しに出た人がたくさんいて、
そのうちの何割かはForzaを見つけた。それだけのこと。
GTの歴史的価値は失われてないよ。
最新のGTがそれにふさわしいかどうかは別の話。
399名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:11:24 ID:KPsgOpdY0
GT1でレゲーすげーと思ったのは確かだな。
ライセンスモードがめんどくさくてGT2でレゲーやらなくなった。

痛車目当てでForza2買ったけど、レゲーのおもしろさを久しぶりに感じたよ。
GT5は本体ごと買わなきゃいけないから、正直ネットでの評判見てからだなぁ
400名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:29:28 ID:lzxgmk0E0
GT1友人に借りてすげぇーと思い猿のようにやって
2を発売日に買ってなんか違うなぁと思いながらそこそこやり
GT2000はいつ出るんだ?でGTとはお別れ
401名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:31:16 ID:0ep/xjCU0
俺は4までは頑張ったよ。3あたりからちょっとおかしいなと思い出したけど
402名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:32:03 ID:++aR78DM0
俺は2で投げた
最初のタヒチのレースが糞つまんなくて、
これを繰返して金を稼いで車買って・・・なんて付き合ってられっかと。
金稼ぎとかアンロックとかマジ要らねえ。
Forza2は幸い金に困ったことがなくて助かったよw
3でもよろしくな。
403名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:51:21 ID:Acr2SUJi0
PS2持ってなかったからGT4を本体ごと買ったなぁ、もう騙されんぞヽ(`Д´)ノ
404名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:54:54 ID:cmTH3YAj0
405名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:55:12 ID:K4hkoJd10
406名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:02:47 ID:9evQREe/O
でGT5はいつ発売すんのよ?
今年中に出るならフォルツァは買わなくてすむんだけど。
407名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:07:03 ID:6u0/F2lW0
体験版はまだかね?
408名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:08:43 ID:381m6qpv0
発売前に威勢のいいGKが発売後に逃げる様子

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1162555.gif
409名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:12:19 ID:h+adO/Xm0
競技車両がフルアンダーガード化されてるのはいいとして
一般車両はどうなってるんだろう
410名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:13:01 ID:NfK/2IOS0
>>404
>>405
違うIDで、1分以内に同じ画像持ってくるところは、正直、気持ち悪いな。
しかし傍から見てると面白いけど、両方とも何でこんなにも必死なわけ?
411名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:18:36 ID:KYFvy6cT0
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911028/
GT5?(´_ゝ`)プッ(´_ゝ`)プッ(´_ゝ`)プッ
Forza3?(´_ゝ`)プッ(´_ゝ`)プッ(´_ゝ`)プッ
412名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:21:48 ID:vCU8aHaz0
横の分割は気にならないが縦の分割はありえねえなぁ。
16:9/16:10のモニタを縦置きにして6枚ならまだいけるかもしらんね
413名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:25:44 ID:os3xxcW50
>>410
傍から見るとお前が一番必死っぽいけど
414名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:26:41 ID:NfK/2IOS0
>>413
そう?良かったね。
415名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:27:03 ID:yx/TJoeGO
また痛車横暴するのか
416Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 18:27:37 ID:1+FJq3Ys0
GT3の頃に6画面対応はすでにやってただろ
417Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 18:31:21 ID:1+FJq3Ys0
なんでもいいが、上のスクショはGRIDだろ
418名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:31:22 ID:qQhmLNIKO
419Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 18:33:46 ID:1+FJq3Ys0
おお。やは12月に発売か。
420Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 18:34:49 ID:1+FJq3Ys0
オレはGRIDのリプレイかっけーと思ったが、このアイコンが邪魔だから萎えたんだよなぁ。
画面の済みにロゴが入るくらいならともかく、これはいただけない。
421名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:42:08 ID:vCU8aHaz0
>>420
キャプってGRIDかコドマスのロゴをかぶせりゃいいんじゃねの?
422名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:47:08 ID:tTEeAXJuO
GKがファビョってしまう何かがこのスレにはあるな
423名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:48:48 ID:8Irh+6Ge0
高画質動画見ると、パッと見GT5Pと同等
細かく見ると優勢って感じだな
GT5がGT5Pからどれだけ劣化するかが分け目
424Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 18:54:00 ID:1+FJq3Ys0
PS3の性能限界がどの程度か知らないが、GT5Pクオリティの車体グラで、リアルな破損(変形まで再現)させて、天候変化や夜間の光源処理やりつつ
1080pで60fps、16台が可能ならやるだろうし、だめならどんどん台数が減らされていくだけのような気がするから、
パッと見のグラが落ちる事はないな。
最悪、フレームレートを30に落とせば、ファミ通に掲載するスクショは美麗なままキープできる。
425名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:58:57 ID:8Irh+6Ge0
ファミ痛に実機画像が載るとでも?
またプリレンダレタッチ美麗画像が咲き乱れますよ
426Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:02:41 ID:1+FJq3Ys0
いや、ファミ通は攻略記事掲載するから、プレイ中のスクショは無いとまずいわけだ。
427名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:02:44 ID:w5Lr5N/2P
最近のレースゲーはトキメキがないな
過去の補完でしかない
428Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:05:26 ID:1+FJq3Ys0
>>427
最近って漠然と言われてもな。
確かにこの一年大してときめくようなレースゲー無かったな。
GRIDくらいか。
RaceProも良かったが30fpsなのと、プレイアビリティが全体的にチューニング不足な感が否めなかった。

という事で結局、この一年もForza2がメインで、ときどき他のレースゲーという感じだったな。
プラコレでバンパラ買って少しハマったくらいか。
ようやく年末にGTやForzaが出るから楽しみでしかたない。
このワクワク感は2年ぶりだな。
429名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:06:56 ID:dUOmVoRG0
>>411
おもいっきしゲーム挙動のゲーム綺麗になったところで何もうれしくないがな、、、
430名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:07:27 ID:44uuHENzO
ゴキたまorz劣化でふぁびょりすぎ
431名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:09:58 ID:feCY0LlLi
>>430
ファビョってんのはおめえだろ?w
432名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:14:13 ID:cWadwJjD0
400台のうち内装あるのは200台ですよ、エアロは付きませんよ、オンライン対戦は後日実装ですよ
とかやられたら、俺は間違いなくファビョる自信があるぜ!
433Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:16:24 ID:1+FJq3Ys0
>>432
つーか、オンライン後日アップデートで実装なんてアホな事やったレースゲーは前にも後にもGT5Pだけだろ。
434Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:18:11 ID:1+FJq3Ys0
未完成でもとりあえず出してしまえ、みたいな事を平然とやったのはやはり納得がいかないな。
クリエイターとして恥ずべきだろう。
納期に間に合うようにスケジュール組むのも当然だし、それでなくともGT5Pは延期してその状態なんだし。

年内に出せないなら正月休み返上してでも開発頑張って年初早々に完全な状態で出すべきだった。
まるでPS3の販促のために、未完成なまま投入されたようで残念だ。
さすがに今回は同じ過ちはおかさないだろ。
やったらただのバカだ。
無能プロデューサーとして世界の恥になる。
435名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:19:13 ID:vCU8aHaz0
>>433
Level-Rとかいうクソゲーも同じ手口だった気が。まぁこっちは半ばフリーだったしPCだけどなー。
436Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:20:01 ID:1+FJq3Ys0
という事で年末にGT5完全版が出るという事で、しかもそれをあと2週間で体験できるわけだ。
すげー楽しみだろ。
Forza3なんて所詮はGT5までの繋ぎだよ、繋ぎ。
GT5にもパーツカスタマイズやペイントくらいあるだろうしな。
オークションも楽しみだ。(これは山内Pやるって言ってたし)
あとはアバター乗せてのドライブも楽しみ。
ほめ春香さんが華麗なドラテク披露するリプレイをYouTubeにアップロードするぜ!
437名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:20:36 ID:44uuHENzO
>>431
ゴキたま乙w
438Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:23:02 ID:1+FJq3Ys0
とりあえず携帯で頑張ってる馬鹿は放置でいいや。
中身の無いレスだし(〃▽〃)
439名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:24:54 ID:7WrsAbCqO
FORZAって予約したほうが得ですか
アマゾンで予約して発売日に届かないとか噂ききますよね
量販店に発売日いけば特典ついたりしますか?
シルバー会員なのでオンライン対戦する予定もないし中古がでまわってからがオススメですか?
440ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/11(金) 19:25:49 ID:hJqoPwx10 BE:883542-2BP(778)
>>439
GT5マジオススメ
441Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:27:48 ID:1+FJq3Ys0
>>439
とりあえず悩んでるなら予約しておけ。
あとアマゾンは最近は発売日前日に届いたりと頑張ってくれてる。
おかげで予定が狂って大変だ。
442439:2009/09/11(金) 19:28:40 ID:7WrsAbCqO
GTに呆れて360かったのでGTはもういらない
360はグリッドとテストドライブかって満足してます
443Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:28:55 ID:1+FJq3Ys0
つーか、シルバー会員とかはずかしいからさっさとゴールドにしろよな。
今時シルバーはねーよ、シルバーは・・・( ´,_ゝ`)
444名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:29:17 ID:n3EWNDQ70
>>439
なんだかんだ言って、今まで予約商品が発売日に届かなかったことはなかった
おれは
445Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:29:20 ID:1+FJq3Ys0
TDUってシルバーで遊べたっけ???
446Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:30:24 ID:1+FJq3Ys0
つーかGRIDの30fpsで平気ならPGR3もマジオススメ。
あとRacePro
NFS:シフトも予約しておけ。
447名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:31:11 ID:n3EWNDQ70
TDUはシルバーでもあそべるけど、
NPCのポリスカーとの追いかけっこゲームになる
448名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:31:42 ID:cWadwJjD0
今回、尼は発送遅れるの確定みたいなメール来てるからあまりオススメは出来ない
俺は尼、GEOに分けて限定版2本予約
後1本は当日(出来れば前日)リアル店舗で買う

>このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>取引先からの最新情報により、ご予約いただいている下記の商品の発売日が変更されたことがわかりました。
>それに伴いご注文の発送予定日が変更となりましたことをあらかじめお知らせいたします。
> "Forza Motorsport 3(フォルツァ モータースポーツ 3)
> リミテッドエディション(「特製USB
> メモリー」&「特製キーチェー"
449名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:33:02 ID:7WrsAbCqO
Gたまさん、有名人にレスもらえて嬉しいです
オンラインやりたくなったら一ヶ月だけのゴールドをこまめに買ってます
プレステはメディアプレイヤーとしてかなり使えているのでゲーム買わなくても満足してます
アマゾンが早くきたりとかいい情報ありがとうございますアマゾンは安売りしたりゲーム買いにいかないですむから便利ですよね
450Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:34:55 ID:1+FJq3Ys0
>>447
それはひどくつまらないな(´・ω・`)
451Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:36:27 ID:1+FJq3Ys0
>>448
発送が遅れるようなら近所のゲーム屋でソフト単品買うわ。
で、あとで限定版届いたら未開封の限定版同梱のソフトをそのまま店に返品だな。
これで問題ない。
452名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:37:58 ID:n3EWNDQ70
>>450
サーバーが落ちてる日なんか仕方なくやってたけど、
意外とおもしろいぞ。ギリギリでかわして林に逃げこんでじっと息をひそめたり。
30分逃げ続けたこともある。結局つかまって、100万ドルくらい罰金でもってかれたけど。
453名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:40:46 ID:7WrsAbCqO
アマゾンは発送遅れそうなんですか
限定特典はほしいですね
TDUは一ヶ月ゴールドでツーリング参加しました神ゲーですねオンラインにすると
グリッドのときにハンドルコントローラーもかいました
挙動がどうとかよくわからないけど最高峰のソフトは気になります
グリッドは最高でした巻き戻し機能と破損が最高でしたフォルツァはそれをよりパワーアップするんですよね?
巻き戻しがないレースやAIがバカはグリッドやってからハードルあがってGT5イラネになりましたね
454名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:41:17 ID:KYFvy6cT0
>>446
GRID30fpsとか嘘ぶっこいてんじゃねーよ
150fps割ることもすくねーわ
455名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:48:49 ID:+9YjZqh/0
456名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:51:39 ID:KxdwqWU10
なにこのプラ板
457Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 19:53:27 ID:1+FJq3Ys0
>>454
マジかよ。
うちの箱○じゃどうみても30fpsだったぞ。
つーか、可変fpsだったのか。
知らなかった。

あと、上のスクショはそのGRIDのスクショな。
知らずに貼って自演で叩いてるお馬鹿さんに軽く説明。
458名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:57:58 ID:7WrsAbCqO
フルHDのプラズマ使ってるけどグリッドがすごくグラフィックもいいと思ってますが
フォルツァの新作はもっとすごいのですか?
フォルツァ2はグリッドよりしょぼいって感覚だったので
まず室内カメラモードがないとかフォルツァ2はテストドライブにも劣るところがあったって思ってます
自分の中で新作フォルツァがグリッドを越えているのなら買うしかない!そんな認識です
459Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:04:06 ID:1+FJq3Ys0
>>458
その前にゴールド一年会員になればいいと思うょ。
多分ね、ゲームに対する考え方から5年前のオレと同じ。
460名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:05:35 ID:RYE9VXGdO
フォルツァは合わないんじゃないかなと思ったが言わないでおこう。
461名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:07:06 ID:qkRf+oebO
NFSSのほうがあってるんじゃね?グラ重視なら
462Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:07:47 ID:1+FJq3Ys0
それ以前に何を目的でレースゲームを買っているのかっていう話もある
463名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:10:31 ID:7WrsAbCqO
室内カメラモード
破損表現
サーキットのグリップ走行
ハンドルコントローラーとの相性
適車に当たってコーナー抜けたりしたほうが速い的な理不尽はNG
できればグリッドで知った時間巻き戻し機能がついている


これだけクリアしたら神ゲームです
464名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:11:01 ID:eXZSnJ+I0
>>433
レースゲーじゃないがアプデートでオン対応はみんゴル5もひどかった・・・
465Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:12:01 ID:1+FJq3Ys0
じゃあ、とりあえずゴールド一年会員になってみると良いと思う
466名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:14:52 ID:7WrsAbCqO
一年ゴールドっすか
買ってみようかな?48時間お試しトライアルが何枚かたまって週末にセコセコつかうのはだめっすか
467名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:15:46 ID:vCU8aHaz0
>>466
それでも全然問題ないでしょ
468名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:16:26 ID:eXZSnJ+I0
30fpsと60fpsの差や本格的な挙動が気にならないんならNFSのほうが向いてるかもね・・
469Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:18:22 ID:1+FJq3Ys0
48時間トライアルでセコセコってのはオレもやってたが、一年会員になった方が面倒なくていい。
アマゾンなら4000くらいじゃなかったっけ。
しかも+一ヶ月だから13ヶ月。
ひと月で割ると300円。
一日10円程度。

ちなみに月払いだと830くらい取られたはず。
5ヶ月で元が取れる。

ゴールド優先のコンテンツとかもあるし、ネット対戦やフレンドとの交流するにはゴールド必要。
とくにこれからForza3買って遊ぼうと思うならなおさら。
470名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:20:37 ID:7WrsAbCqO
30と60との差を感じれないので気にならないです
一番気になるのは室内カメラモードのできぐあいだけですね
室内カメラがないレースゲームは初めから無理なくらい室内カメラが大事
ハンドルコントローラーでやるのでって前提ありますが
471名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:21:56 ID:B3n2c/wM0
荒らしがいないと、ほのぼのしていいですな(*´ェ`*)
472名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:22:17 ID:VXFp056L0
まぁ、48時間トライアルを先に消化しても良いんじゃないかな。

只、使った事ないので知らないのだがネット対戦中に時間切れした場合は
そのセッション後に接続切れるの?
473名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:22:56 ID:7WrsAbCqO
えっ?アマゾンだとそんなに安いのですか!自分ローソンの上に住んでて一ヶ月の買うときはロッピーで定価で買ってました
474Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:23:01 ID:1+FJq3Ys0
室内カメラってなんかエッチサイトみたいな言い方で(/ω\)ハズカシーィ
475名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:23:53 ID:vCU8aHaz0
1ヵ月単位で買うのはアホすぎる…
476名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:23:56 ID:w5Lr5N/2P
ほのぼのするならスポゲ板でやりなさい
荒れる話題ならゲハでやれ
477Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:24:13 ID:1+FJq3Ys0
>>473
情弱乙

一ヶ月券はどこで買っても同じはず。
12+1ヶ月券は店によって価格はバラバラ。
アマゾンは4200円かな。
調べればすぐわかるはず。
他にゲーム屋や量販店だとポイント使えるからもっと安かったりするかな。
478名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:26:11 ID:vCU8aHaz0
ちなみに12カ月プレムアムゴールドか12+1カ月を買っておいて、MSが半年に1回くらいやる、
MSポイント追加か3か月以上のゴールド更新でMSポイントがもらえるキャンペーンの時に登録するのがベストw
479名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:26:59 ID:XeNxPkEP0
でも+1ヶ月はなくなっちゃったのよね
480名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:27:21 ID:VXFp056L0
おいらはMSPとゴールドはヨドバシで店舗購入してる。
最初から10%安いしポイントもあるから。

コンビニ購入は緊急時や購入の難易度は低いからとても便利だけど定価確定なのが難ですね。
481Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:27:26 ID:1+FJq3Ys0
>>475
MSPもそうだけど、クレカや情報端末使って買うのはほとんどメリット無いな。
利用コードをうちこむ1分程度の時間をロスしてでも、市販されてる券を買った方が圧倒的にお得。

オレは毎月3500MSPをアマゾンで買ってる。
これ、馬鹿正直にクレカで支払ってたら多分2年で箱○1台分くらい損してたはず。
482名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:27:40 ID:7WrsAbCqO
Gたまさん&住人さんありがとう!っす
ゴールド会員になったらIDの名前晒します。フレンドは一人もいないので共有タグ扱いでもかまいません
それではノシ
483名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:28:35 ID:VXFp056L0
>>479
12+1は在庫ある内に1枚くらい余分に買っとくべきか・・・
484Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:29:02 ID:1+FJq3Ys0
>>479
そうなのか。
じゃあ今売ってるのは貴重だな。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WtZ6eYSpL._SL500_AA280_.jpg
485名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:29:46 ID:aUyaAjjF0
48時間トライアルは12ヶ月+1が切れた時の繋ぎに使うのが
1番効率的だよ。
486名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:30:59 ID:aUyaAjjF0
コンビニでも買えるし。
487名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:31:06 ID:n3EWNDQ70
MSPをクレカで買うのは、
別な意味で危険
488名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:31:10 ID:7WrsAbCqO
最後に

478さんの情報だと
次のタイミングはいつ頃でしょうか?
一年ゴールドはヨドバシでかってみます
489名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:32:04 ID:AdCR06/v0
>>484
これ、5000円くらいで買って結局2時間くらいしかオンラインやらなかったな……
レースゲーのマルチプレイの為に買ったけど、対戦台数が少なすぎて結局シングルやりまくってた。(Forza2)

はやくメモリ4GB程度の次世代機出して、20〜30台対戦したい。
490名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:32:44 ID:cWadwJjD0
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTO30
個人的にはこっちオススメだけどな
ヘッドセットは常用してると消耗品だし
491名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:33:43 ID:vCU8aHaz0
>>487
あぁ、自動更新の罠が待ってるなw
492名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:33:55 ID:tTEeAXJuO
もうすぐゴールド一年にあった+1ヶ月部分無くなるから今年間ゴールド買いだめしても良いくらい笑
まあ月額3〜40円高くなる計算で本体安くなる分の調整?

つ〜かね格安になり
エリート120GBでHDMI付きとかやり過ぎ
493名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:36:26 ID:VXFp056L0
いや、+1がないデザインは公表されたけれど
価格についての情報がまだないから実質値上げかは不明の筈です。

どっかに情報もうあります?
494名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:36:32 ID:vCU8aHaz0
でも実際、今回の新パッケのエリートは実質値下げになってねえだろw
495名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:38:45 ID:7WrsAbCqO
エリートは本体が黒いってだけで買う価値がありますね
HDMIケーブルは市販のでもつかえるし。新型プレステ3にしていまのをヤフオクにだすのかかなり悩む
496名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:39:34 ID:n3EWNDQ70
>>489
こういう人のために、48時間ゴールドカードを初回特典
なんてケチなこと言わずにすべてのオンラインゲームにつけりゃいいのになあ
497Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:39:43 ID:1+FJq3Ys0
>>489
馬鹿だなw
m9(^Д^)プギャー
498Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:40:20 ID:1+FJq3Ys0
>>491
無限チャージ地獄だろ。
オレは1回規制かかったぞ。
アイマスで。
499Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:41:22 ID:1+FJq3Ys0
>>492
2年経ってまだ120GBとか舐めてるだろ。
オレもう5本くらいゲーム消したぞ。

1TB早く出せ。
500Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:42:05 ID:1+FJq3Ys0
>>495
早めに売らないと買取つかなくなるんじゃね?
501名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:44:18 ID:7WrsAbCqO
プレステ3は発売日に買ったやつなのでプレステ2できるやつです
でもプレステ2のソフトなんかやる?ってかプレステ3のソフトってスペランカーのリメイクしか魅力ないのよ
502名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:44:55 ID:RYE9VXGdO
>>489
純粋に順位競うゲームで20台〜30台は技術関係なく家庭用では厳しいんじゃね。
最後尾スタートとかの時点でやる気無くすわw
身内限定とかバンパラやらTDUとかなら楽しいだろうけどな。
多くても12台位が限界じゃないかなぁ。
503Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:47:03 ID:1+FJq3Ys0
台数もそうだけど、部屋にもっと大人数入れるようにしてもらいたいな。
レースしないが観戦はしたいという人もいるだろうし。
504名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:49:33 ID:RYE9VXGdO
そういや観戦自体はあったよな?部屋選べなかった気がするけど。
あれはどうなるんだろうか。
505Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:50:33 ID:1+FJq3Ys0
そのあたり含め、オンライン関係の情報がまだ足りない感じ。
それ以外は大体出てきたかな。
506名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:50:38 ID:7WrsAbCqO
っかGたまさんって一般人のフリしてるゲーム業界の人?
なんかホントは結構ゲーム業界でえらいさんの気がしてます。
507名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:51:32 ID:7vJTlIki0
>>502
SuperGTでも国際C級ライセンス程度だとレーシングマナーが悪いから参加させない
とかなったの考えると、レベルも意識もバラバラな30人が集まってまともなレースが出来るかってなるしなぁ

それこそ下位グリッドになったらヤケで1コーナーに全開ノーブレーキやる奴とか出てくるぞ
508Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:51:38 ID:1+FJq3Ys0
そうなの?
509Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:53:16 ID:1+FJq3Ys0
まあ、台数増やすなら予選本戦方式でフラッグルール適用させて、ルールを参加者全員が理解してる必要あるわな。
シミュレーターとしてやるなら。

ガンガンぶつけて構わないようなアクションレースゲーなら100台くらいで豪快に走るのも楽しいかもしれない。
あとTDUみたいな箱庭は入れるだけ入れた方が楽しいな。
510名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:54:17 ID:XeNxPkEP0
ただのレースゲーム好きで硬派な電気工事員だよ
511名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:55:53 ID:7WrsAbCqO
そうなんですか?Gたまが某大手ゲーム会社の取締役だとか聞いた事ありました
一般人のフリしてゲハいじりするのが趣味だと聞いたので
512名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:56:39 ID:vCU8aHaz0
硬派な電気工事員って見たこと無いなー。
うちに来る業者はいっつもキャバクラとパチンコの話してるような連中ばかりなり。
513名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:56:51 ID:+BRKhBFlO
ペイント機能を充実して
欲しいな
514Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:57:27 ID:1+FJq3Ys0
いや、自称硬派な女子高生だから(´・ω・`)
515名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:00:13 ID:AioCrHcE0
Forza3もGTも買うけど、ぶっちゃけForza3の出来は2.5くらいの物だと思ってる。
あんま期待してない
それよりもムルシの可変ウィングが動くのかが重要だわ
サイドインテークが動いたら神
516Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:02:08 ID:1+FJq3Ys0
可変ウィング動かしたりするのはGTのお家芸だろ。
517名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:02:25 ID:vCU8aHaz0
GT5は4.2位の出来ですよね。
518名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:02:41 ID:7WrsAbCqO
マフラー変えたら音が変わるとか実装したら完璧に神!
ムルシのノーマルよりマフラーいれたのにして高音でまくる爆音とか
静かにのりたいひとはノーマルマフラーとかさ
519名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:02:42 ID:QIOpHkni0
>>511
Gたまは俺のリアルまぶだち。
一流企業の御曹司だよ
庶民の暮らしを研究してるだけ
520名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:04:36 ID:vCU8aHaz0
一流企業って社員数十万人を抱えてるあの自宅警備員株式会社?
521名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:05:06 ID:QIOpHkni0
>>516
GT4の時点で既に可変ウィング動いてるからな。
ぶっちゃけリアルタイムでGT4買ったときにあれは感動した
バックファイアも昔からGTは普通にあるし
Forza3で省かれたのは残念(>ω<)
522Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:05:19 ID:1+FJq3Ys0
Forza2の時点でマフラー変えたら音変わっただろ。
ただゲインが小さすぎで判別が難しかった。
近隣迷惑にならないならスピーカーが許容できる限界までボリューム上げてみるといい。

オレは車体関係の音響だけMAXで他下げて、窓ガラス割れそうなくらいまで音量上げたが、
なんとなくサーキットで見る草レースくらいの迫力にはなったよ。
523名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:05:50 ID:7WrsAbCqO
ってかゲハにいないでゲームしないの?
最近だとトライアルHDが神ゲーでしたよ
やってみて
524名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:05:55 ID:YSnnForl0
>>448
が、3本買うと言うのをみて気付いたのだが、
リミテッドエディションに付いているDLCで3画面やる場合は、
それも3つ必要ってこと?
525Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:06:49 ID:1+FJq3Ys0
>>523
オレがゲハに入り浸っている時は・・・以下略

さっきまでずっとGH5やってて指疲れてるというのもある
526名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:07:39 ID:AioCrHcE0
見た目のディテールにこだわるなら、細かい個々の機能も力を入れて欲しいわ
527Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:07:45 ID:1+FJq3Ys0
とりあえずNFS:Sのトレイラー見たけど、こういうプロモをMSがやるべきだろうと思った。
528名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:09:03 ID:vCU8aHaz0
>>523
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918903
これか、おもろいよな
529名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:09:24 ID:7vJTlIki0
>>521
バックファイアは吸気側へ炎が逆流する事だと何度言えば
530名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:11:31 ID:7WrsAbCqO
WIIもってるけどエキトラしか持ってない
次かうとしたらニューマリオなんだけどここの住人ってWIIは虫?
あとさプラズマに変えてからWIIの画面が霧がかかったみたいになった
D端子かったのになんで霧がとれないの?
531名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:11:32 ID:n3EWNDQ70
>>529
キャブでのバックファイアのこと言ってるのかもしれんぞ
GT4にはないか
532名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:13:02 ID:QIOpHkni0
http://www.youtube.com/watch?v=M8R4ZkdHHJc

ハチロクと峠を確認。
どう考えても開発は頭文字D厨です
533名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:13:12 ID:AdCR06/v0
>>502
>純粋に順位競うゲームで20台〜30台は技術関係なく家庭用では厳しいんじゃね。
>最後尾スタートとかの時点でやる気無くすわw

レースシミュだと、プラクティス→予選→本戦って流れだから技術の高い(上手い)人がポールポジション取れるよ。
そういうモードも作って欲しいね。
534名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:13:18 ID:RYE9VXGdO
>>509
まず人数集まるのに時間かかるだろうし、そこから予選やって決勝やってで、
一レースにどんだけかかるんだって話だしなぁ。
オフでドライバーになりきってのシーズンメインなら台数30とかも面白そうではあるけど。
535名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:13:37 ID:vCU8aHaz0
>>530
スレタイ三万回読んでからまたおいで。
536名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:14:15 ID:n3EWNDQ70
>>525
RammsteinとPerfect Circleが入ってるから星井んだが、
すぐに演奏できるようになんのかな。
world tourのとき、Toolだすのにエラい苦労したんで
537名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:14:55 ID:7WrsAbCqO
トライアルHDまじおもしろい!だけどデモだとエキトラ系馬鹿ゲームか?っておもてたら
鬼畜難易度のイライラゲームだった
だけどやり込むとそれはそれでおもしろい!
リトライするのに一秒かからない快適使用だからってのがあった
538名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:15:29 ID:AioCrHcE0
>>532
ヴェイロンのウィングが寝たままだな・・・
プローモーション向けと信じたい・・・
539名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:17:29 ID:QIOpHkni0
>>538
ほぼ最終ビルドで動いてないわけで
今から動いたらラッキーくらいに思っておいた方が良いかもね
シフト操作も無しで確定だし
540名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:18:00 ID:RYE9VXGdO
>>533
時間かかりすぎるし、予選ミスったら抜ける奴続出で結局10台以下とかになりそうだけどな。
一つのゲームに何でもかんでも詰めるより、特徴あるゲームを一杯出して欲しいわ。
ルマンゲーとか今はなき首都高バトルとか。
541名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:18:28 ID:n3EWNDQ70
>>532
オープンシーターのドライバーのヘルメットが黒い…
542名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:23:49 ID:RYE9VXGdO
ヴェイロンの可変ウイングはないだろうな〜。
ボンネットでエアブレーキかましてるゲームなら完璧に再現できるかもな。
543名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:24:04 ID:AWRDNIbC0
>>540
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8129455

様はバーチャルなモータースポーツを楽しみたいか
単にレースゲー楽しみたいかの差だわな
後者は1位俺スゲー無双じゃなきゃオン投げ出すだろうし
544名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:26:48 ID:q0/sg5++0
そりゃ開発が公式で頭文字Dのハチロクレプリカをオークションに出してくださいって頼むくらいだしなw
545名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:26:53 ID:AioCrHcE0
ヴェイロンのエアブレーキ使いてぇ
546名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:28:21 ID:0ep/xjCU0
>>532
漫画に出てくる峠を収録しようかと見に行ったんじゃなかったっけ?舗装が悪すぎてこりゃ無理ってことになったらしいが
547名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:28:38 ID:8Irh+6Ge0
PGR2の時点でGTOのアクティブチンスポイラーの再現までやってたのにね
そういうオーナーを喜ばせる演出は欲しいな
548名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:29:09 ID:RYE9VXGdO
>>543
最初からそういうゲームデザインなら面白いと思うよ。
そんなゲーム買うのはそういうレースしたい人がメインになるだろうし。

Forza2は実際として3〜5周設定が多かったし、
サクッと出来るってのも魅力だと思うぜ。
549名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:30:27 ID:AioCrHcE0
ゴッサム2は動いてたね
3は背景だけで劣化した
550Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:31:47 ID:1+FJq3Ys0
舗装が悪いというか、あのぐにゃぐにゃに加工された路面で萎えたんだろ。
あんなもの最初からあったわけじゃないのに。
551名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:34:03 ID:aUyaAjjF0
アマゾンでForza3の予約受付再開してたぞ。
まだの奴は急げよ!
552名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:35:23 ID:lrcnCKZT0
何いってんのキャンセル祭りだよ
553Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:35:36 ID:1+FJq3Ys0
予約キャンセル相次いでるのか。
Forza3(・ー・)オワッタナ・・・
554名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:35:41 ID:AioCrHcE0
おせぇぇ

配送番号1: 未発送の商品

発送予定日: 2009/10/23
お届け予定日: 2009/10/24 - 2009/10/26

555Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:36:29 ID:1+FJq3Ys0
つーか特典のUSBメモリー何に使うんだろ。
オレはお気に入りのムフフ画像を持ち歩こうと思ってるがな(´・ω・`)
556名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:36:42 ID:AWRDNIbC0
>>548
サクッとも出来るんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6275981
557名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:37:00 ID:aUyaAjjF0
キャンセルしたい奴はすればいい。
欲しい奴にその分回るんだから無問題!
558名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:37:09 ID:0ep/xjCU0
ワイヤレスホイールって今安いのな・・・
559Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:37:28 ID:1+FJq3Ys0
>>554
アマゾンで買い物した事ないのかよw

毎度そんなもんだ。
でもなぜか発売日に届く不思議。
去年の今頃は三日遅れはざらだったが、ゲームじゃなくて音楽CDとかだと前日に届いたりするようになった。
何かが変わったらしいが詳しくは知らない。
560名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:37:37 ID:q0/sg5++0
SSを保存してPCに移動させるんじゃない?
動画とかだったらうれしいねw
561Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:38:00 ID:1+FJq3Ys0
>>558
マジかよ。
5000円以下なら買うぞ。
562Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:38:53 ID:1+FJq3Ys0
まあ、オレの場合、キャプってしまうからどーでもいいんだけどな(´・ω・`)
へたにjpgなんかで吐き出されたら泣けるし。
563名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:39:04 ID:0ep/xjCU0
>>561
尼で新品8000円だが、俺が買ったときは14000円くらいだった気がするぜ
564名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:45:14 ID:AioCrHcE0
お前ら好きな車あんの?
生ヴェイロン見に行ってから先っちょ汁出まくりなんだが

http://uproda11.2ch-library.com/198377Wdl/11198377.jpg
565名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:45:22 ID:44uuHENzO
ゴキたま書き込み数83回wwwwwww
orz劣化くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
566名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:46:44 ID:aUyaAjjF0
>>565
おまえが1番くやしそうに見えるが・・・。
567名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:11 ID:X3oL3ydJ0
568名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:35 ID:QuztMPgiO
18回様がどの口でおっしゃる
569名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:52 ID:vCU8aHaz0
>>565
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
570名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:49:28 ID:n7k9lBF00
>.556
これはひどいw
571名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:50:21 ID:8Irh+6Ge0
GT4の可変スポイラーの再現凄いっていうから
GTOツインターボ'95で試してみたけど120km/h超えてもうごかねーぞ
572名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:51:13 ID:aUyaAjjF0
いちいち数えてんの?相当暇なんだな
可哀そうに
573名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:51:52 ID:AioCrHcE0
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)   ここには車好きがいねーのか・・・・
         三三三
        三三 ザブザブ....

574名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:54:59 ID:mh8dCDqOO
どうせ売れないんだし今の内に騒いどけよ箱痴漢w
575名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:55:58 ID:rer4EQrJ0
ここは新参のすくつですね
576名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:58:21 ID:8Irh+6Ge0
>>573
関係ないけど、GT2のフォードGT90のウィングって動いてた?
NFS2のは動いてたけど
577名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:01:19 ID:X3oL3ydJ0
日本で売れないんならアンチャ(笑)やキルゾネ2(笑)もいらんわな
578名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:02:28 ID:AioCrHcE0
>>576
GT2ってPS1でしょ?
どうだろ?おぼえてなーい
ごにょごにょしてPSPに入れて遊んでるけど、GT90取れてません

579名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:07:13 ID:DgfM7c9L0
GRID、画面綺麗だし実際面白かったが
挙動が不自然極まりなかった



・・・・・GT3チマチマ遊んでる
580名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:08:06 ID:onmAtbDH0
>>567
532で既出、というのは置いといて、
なんともワクテカする動画だねぇ。
581名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:09:59 ID:AWRDNIbC0
>>579
GRIDは完全なるゲームだからして
582名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:10:45 ID:aUyaAjjF0
GRIDは無限ドリフトが1番速い仕様だからなぁ
583名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:11:49 ID:8Irh+6Ge0
>>578
そっかー
PGR3のGT90は今確認したら動いてたよ
こういうのはPGRが拘るね
584名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:16:05 ID:AioCrHcE0
>>583
今起動したけど、この時代じゃ無理だわ
PGR3はムルシも動いてたな
4で動かなくなったが・・・
585名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:16:11 ID:uJebJHOw0
>>579
安くなったから、ハードごとforza買ってしまえよ
背中押すよ
586名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:32:25 ID:n3EWNDQ70
>>564
メシくってた。
俺は歴代ランボルギーニが好き
587名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:35:03 ID:aUyaAjjF0
アストンDB9が好き
588名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:36:28 ID:MpKzoIB60
>>587
結婚しよう
589名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:38:40 ID:AioCrHcE0
>>586
おぉ!?
俺のランボフォルダが火を噴いちゃうぜ?

http://uproda11.2ch-library.com/198394R5r/11198394.jpg
590Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:40:08 ID:1+FJq3Ys0
つーか、Forza2もプラコレなんだしデマンドで売っても良さそうな気がする。
海外では売ってるのかもしれないが。
でも、もう3出るしな。
どーでもいいか。
591Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:41:17 ID:1+FJq3Ys0
まあGT3が好きだったけどGT4はどーにもなじめなかったという人は
素直に箱○ごとForza買って幸せになった方がいい。
マジで。
592名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:41:41 ID:5fVvM9JP0
>>589
そういや、今はカウンタックって日本で走ってるのかね・・・?
593名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:42:42 ID:AioCrHcE0
594名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:42:51 ID:n3EWNDQ70
>>589
いいね。ふんクライスラーなんてとか思いながらもディアブロ好きになったし、
ふんアウディなんてとか思いながらもムルシ好きになったし。血が騒ぐ。

ブガッティっていや、職場の近くにEB110乗ってた人がいたけど、
ドラム缶の中でトラクターのエンジンを10個ぐらい鳴らすようなすごい音だった。
595名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:45:29 ID:n3EWNDQ70
>>592
すこし前に、道玄坂の吉野家の前に、
カウンタックとディアブロとムルシエラゴが止まってた。
3人で牛丼食ってたのかなあ
596名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:45:32 ID:AioCrHcE0
597名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:45:48 ID:uJebJHOw0
Gはちっとはポリフォニーの味方のふりしろやwww
598Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:49:04 ID:1+FJq3Ys0
味方のふりというより、オレくらいしか味方してるのいないんじゃね?ゲハは
599名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:49:53 ID:aaX7ftl80
>>567
なんか前見たのよりしょぼくなってるな…。
何処のメーカーも実機で動かせないならウソムービー作らなければいいのにな。
余計しょぼく感じるわ。
600Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:52:26 ID:1+FJq3Ys0
動画評論家がいると聞いて
601名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:52:51 ID:AWRDNIbC0
>>599
次世代ハード発表時のお互いのプリレンダ詐欺大会は酷かったなw
602名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:53:11 ID:5fVvM9JP0
>>595-596
おお、ちゃんと維持できてるんだ、すげぇ

あまり東京の方へは行かないから、生で見たことがないぜ
603名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:53:54 ID:MpKzoIB60
でも好きな車って多すぎて
いきなり聞かれて「これ!」と言えるものは無いかもしれん
それぞれ好きな部分が違うんだよなぁ

って
何か話がスムーズにForzaとGTにつながりそうだw
604名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:55:18 ID:MpKzoIB60
>>601
ポリ「ウチはこんなの出来るんだぞー!!」
T10「ウチだって!!」

両者発売後

ポリ「えっお前・・・」
T10「いやお前こそ・・・」


確かに2のトレイラーはやりすぎかなと思ったなぁ
605名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:55:26 ID:aaX7ftl80
>>601
モーターストームとかまじでショックだったよww
期待通りだったのはWipEoutHDとGT5Pくらいだわ。
606名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:55:29 ID:AioCrHcE0
>>602
動画撮ってたわ
アニバだけど

http://uproda55.2ch-library.com/002696.mpg.shtml
DL sage
607名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:56:10 ID:aUyaAjjF0
>>593
内装やインパネも独特で好きなんだよね。
タコメーターとスピードメーターが逆周りとか。
608名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:57:01 ID:AWRDNIbC0
>>605
GTも最悪だったじゃん
あの超台数&大人数いるピットワーク何処行っちゃったの
609名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:57:11 ID:rZzByJVi0
>>598
Gたま、ちょっと興味本位で聞きたいことがあるんだが。
Gたまっていつみてもゲハにいるんだが、ニートなのか?
煽りとかじゃないんで、教えてくれ。
610名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:57:50 ID:J7ExFGNC0
3までのGTは好きだっただけに最近の迷走ぶりは残念。
グラフィックに関してはメーカーが出してる画像とかを見る限り
俺の感想としてはどっちも綺麗だとしか言えん。だまされてるかもだが。
ゲハのどっちが綺麗論争はもはや情報戦なだけで参考にならねぇ。
611名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:58:01 ID:aUyaAjjF0
Gたまは女子高生だろ?
612名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:59:12 ID:aaX7ftl80
>>608
体験版と割り切れば画像だけは綺麗だったから良いよ。
ネット対戦は酷いなんてモンじゃなかったけど。
613Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 22:59:43 ID:1+FJq3Ys0
受験控えてるから遊んでばかりいられない
614名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:00:07 ID:44uuHENzO
ふれるな危険状態だよ今のゴキたまは
orzの劣化具合が相当きいたらしい
615Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:00:37 ID:1+FJq3Ys0
つーか流れ速いな。
次は誰にしよう・・・
616名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:01:41 ID:0TjF3G5+O
>>1
気持ち悪ぅ こんなんばっかか うわぁ
617Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:02:27 ID:1+FJq3Ys0
つーか派生スレ山ほどあるから、そっちも利用してくれよな

レースモデル+鑑賞モデル=T10の詐欺モデルにモラル問ワレルorz=3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252645003/
Forza3が外人酷評の荒しでっせ、ちゃんと汁だぜ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252598456/
NFS:S開発者「GT5のダメージ表現は現実的ではない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252507237/
GT5が一ヶ月後に出るのにForza3買う意味ある?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252344467/
GT5の破壊表現がボクサーの腹筋を破壊してる件 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251872267/
ドリームクラブは10万本も売れるわけがない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251364613/
618名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:02:46 ID:aUyaAjjF0
せめて950過ぎで立ててくれ、前スレ消費が大変だ。
理想は980な!
619名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:02:53 ID:bJzxktbi0
>>599
前見たのってどれよ?
620名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:04:18 ID:vRBBJpJZ0
GT5がひどすぎてマジで嫉妬スレ異常に多すぎる・・・
621名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:04:34 ID:aaX7ftl80
しかしMSもこんなクソ画質でやるなら画像優先にRGRの続編でも出せよな…。
622名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:07:20 ID:aaX7ftl80
間違えた。
RGR×
PGR○

>>619
どれかはわからんw
623名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:10:47 ID:aUyaAjjF0
624名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:14:36 ID:aR4ZVt9S0
625名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:16:08 ID:bJzxktbi0
>>622
どんなのかぐらい言えんだろ
626Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:16:13 ID:1+FJq3Ys0
>>621
もうその手には乗らない。
さんざんForzaのグラを叩くだけ叩いて、TGSでForza3の美麗映像公開。
モチベーションを相対的に高めてそのまま予約に走らせる作戦だろ。

GT5にしろForza3にしろ、究極的なまでのグラフィックという事で期待感高めないとだめ。
それでいて製品版が劣化していたら叩く。
この流れ重要。
627名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:16:35 ID:aUyaAjjF0
まじか9/24か今から楽しみだ。
628Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:16:37 ID:1+FJq3Ys0
>>624
またまたご冗談をw
629Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:16:56 ID:1+FJq3Ys0
TGSに先駆けて体験版配信かよ
630名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:18:38 ID:aUyaAjjF0
TGSの後だと普通思うよな
631名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:19:08 ID:AioCrHcE0
さーて、TDUで島一周して寝るべ
632名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:20:55 ID:0ep/xjCU0
TGSなんて眼中にないんじゃね
633名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:20:57 ID:aUyaAjjF0
>>631
反時計周りがおすすめだ
634Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:21:23 ID:1+FJq3Ys0
なんでTGS前に配信なんだろ(´・ω・`)
嬉しいけど(´・ω・`)

つーか先にForza3体験版配信してGT5のプレイアブルデモへの期待感を高めてくれるという
MSの心遣いではないだろうか・・・
635名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:21:24 ID:q0/sg5++0
エロ画像スレだな。
いいぞ!もっとやれ!
636名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:22:18 ID:AioCrHcE0
>>633
逆回りは北東で迷子になって都市部に戻って来ちゃうのよねん
637名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:23:33 ID:Acr2SUJi0
ODSTの発売日かよ
638名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:23:46 ID:aUyaAjjF0
TGSって企業向けが24日だよな確か
639名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:24:45 ID:w5Lr5N/2P
Gたまの書込み回数=FORZAのヤバさ
100まで行けば上等だったがまだ足りないな
640名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:25:48 ID:bJzxktbi0
>>634
嫌がらせだろw
641Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:26:09 ID:1+FJq3Ys0
なんでもいいが、オレはGT信者なんだけどな。
オレがやばい→GTがやばいって話なら、そうかもしれないなとだけ言っておく。
642名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:26:42 ID:aUyaAjjF0
>>636
北東は最初の突き当たりを左、2つ目の交差点を右だ
後はどうにでもなるぞ
643Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:29:06 ID:1+FJq3Ys0
たまにわかってない新参か何かが紛れてきてるから軽く説明しておくが、オレはGT信者だから。
オレを叩くという事は間接的にGTを叩き、SCEを小馬鹿にしてると考えていい。
オレはForzaなんかGTまでの繋ぎとしか考えてない。
もしGTが先に出ていたらForza3の話なんかここでする事は無かった。
それくらいGTに期待し、発売を心待ちにしてる。
オレがどれくらいGTに対して期待してるのか、過去ログ見りゃわかる。
見るのが面倒なら「ああ、GにゃんはGT大好きだからコテに"G"て付いてるのね♪」と思ってくれればOK
ナオ
644名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:29:21 ID:0ep/xjCU0
ここにいる大概の連中は元はGT好きばかりだろう?
645名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:30:16 ID:0ep/xjCU0
ギャルゲのGかと(ry
646名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:31:59 ID:X09UAdln0
>>643
2行目 アタマ大丈夫か
医者いったほうが 
647Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:33:09 ID:1+FJq3Ys0
>>644
しかしわかってないヤツがなぜか騒いでたりする。
ここにいる連中を相手にからかうというのはプレステやGTに対するネガキャンやってるのと同じなのに・・・
648名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:33:24 ID:w5Lr5N/2P
>>641
連休中に1000レス達成するくらい言えよ
649Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:36:15 ID:1+FJq3Ys0
>>646
恐らくもうゲハでオレ以上にGTに期待してる輩はいないからな。
ずっとGTを心待ちにしてゲハのGTアンチどもと今もなお戦ってる。
つまり、オレがゲハにおけるGTの中心と思っていい。
オレのGTに対する味方を否定するというのはつまり、山内Pに対する全否定であり、SCEの方針に逆らっているという事になる。
今までのオレのゲハでの活動知ってれば「医者にいったほうが」なんて言葉はまず出てこない。
そういう馬鹿みたいな事を言い出してるのは、最近雇われたばかりのバイトかマジもんの新参か本気の馬鹿かどれかだ。
650名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:37:19 ID:bJzxktbi0
GTはGT4Pまで付き合ったけどさすがに見限った
651名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:38:08 ID:xjvCvaD20
>>650
気づくのおせーーーー

俺はGT3で見限った
よってGT2までがGTだったと言える
652名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:38:31 ID:M8cuL0sHO
Gたまはリアルでは何乗ってるんですか?
女子高生とか無しでw
653Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:39:31 ID:1+FJq3Ys0
>>652
なんで女子高生が女子高生に乗るんだよ(´・ω・`)
えっち
654名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:40:16 ID:aUyaAjjF0
百合・・・
655名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:40:35 ID:X09UAdln0
叩かれるような事書けば、誰でも叩かれるだろ
自分が叩かれる発言してるのに
それはSCEを、小馬鹿にしてるって
自分1人じゃ発言もできんのか
誰か一緒じゃないと主張できんのか
もっとまともだと思ってたが

確かにSCEを小馬鹿にしてるのは否定しないが。

656名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:41:47 ID:cambOJxdO
つかおまえらG様好きすぎだろw
G様はGT5が気になったらどうせPS3ごと買うだろうよw
657Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 23:42:58 ID:1+FJq3Ys0
>>655
2年前は仲間が大勢いた。
みんなGTに期待しときめいていた頃だったな。
むしろ箱のForza2とかマジでグラしょべーし、なにこれって話で、さんざん叩いてたもんだ。
ところがこの2年の間にGT信者が激減した。
なぜなのかはわからないが、GTの話をするといなくなる。

気が付くとゲハでGT側にいるのはオレとおっちゃんだけになった。
658名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:43:24 ID:aUyaAjjF0
>>655
まあ落ち着け
Gたま相手にムキになった方が負けだぞ
659名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:45:41 ID:X09UAdln0
おっちゃんは最近見ないが、どしたのか

車ゲ−が好きと理解してたんたが
信者なら、もっと盲信すべぎじゃないのか
フォルツなどやらずに
660名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:46:58 ID:AioCrHcE0
>>657
まてまて
TDUやってる身だがGTのためにPSP版も買うしPSP Goも予約したぞ?
今でもPSPにGT2突っ込んで遊んでる
お前さんはGT5以外は愛さないのかい?
661名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:47:03 ID:M8cuL0sHO
Gたま100いっちゃったよ・・・
しかし、オヌシ中々のワルよのぉ〜
662名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:48:48 ID:AdCR06/v0
グランツーリスモで有名だったこのblogの人も、
PCレースシミュに触れてそれ以来殆どそっちの話ばかりになったしな・・・
ttp://www.pushpushpush.net/


おっちゃんも、そっちの世界に旅立ったのかもしれない。
663名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:51:33 ID:X09UAdln0
あのころはA助とか鳥とかが
ハンコンがどーたら言ってたが
轟音よりましだった気がする
爆笑の文字近頃みてない

664名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:54:54 ID:A7FEmC3i0
Gは口だけだな
665名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:55:59 ID:5fVvM9JP0
>>606
おっと反応遅れた。thx

ええのぉ、やっぱりこの挑戦的なフォルムは今でも新鮮だわ
666名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:57:44 ID:IvpCDfCd0
こんな明らかに圧縮されまくりの解像度の低い動画を元に煽るとか
いくらなんでも、幼稚すぎるだろ・・



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130874.jpg

こーゆーのもってきてFFのグラしょぼすぎww
ボヤけすぎww

って言ってるのと同じだよ ゴキちゃん
667名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:04:21 ID:DvS70E2/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8198877

どんだけ頭文字D好きなんだよ・・・Turn10
668名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:09:36 ID:RTwz8j5L0
ODST発売日に配信とかきがくるっとる
669名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:10:34 ID:Iue7ucY70
日本じゃ影響無しだろw

まあもともと少ないユーザーが割れるかもしれんが
670名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:12:28 ID:vXVUkkQy0
別にODST買って、Forza3DLすればいいじゃん
671名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:14:35 ID:RTwz8j5L0
もちODSTは予約してるし、FM3デモもDLするけど
どっちかしか大騒ぎできないじゃないか
672名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:14:49 ID:FGwY6sIN0
だが体は1つだ
本体はForza2の為に3台かもしれないけどな
673名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:32:27 ID:6AirYuGO0
レースゲーってハンコンじゃないと
楽しめないんだよなぁ・・・。
いくら挙動がリアルでも、コントローラーでやってたら
全く関係ないし。
674名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:35:37 ID:/S7mpjZh0
えっ
675名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:44:40 ID:S+P7/BgU0
デモのくせにオンラインランキングなんてあるのか。
ついでにペイントも搭載しといてくれりゃいいのに。
676名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:03:49 ID:a/sFAiN10
>>659
おっちゃんはつい最近どっかのスレでみたよ。
リアルが忙しくてなかなかスレみられないそうだ。
677名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:05:47 ID:dOupL+5u0
ようやく働き口が見つかったんだろw
678名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:18:53 ID:3utahrkJ0
>>673
最悪な路面状況の中
100キロオーバーの速度でフルブレーキングしてABSの恩恵を
味わってみたい。そうして華麗に挙動を立て直して、またフル加速的なドライビングに憧れるな。
でも実車では少しでもABSが働く気配を感じると気持ち悪いし、何より吃驚して軽いパニックに陥る。
次、この交差点・カーブで、止まる時・曲がる時は極力車の速度を落として、丁寧なブレーキングを心掛け様と思うからね。

路面状況の悪さと、速度を配慮せず雑な感じでブレーキを踏んだ後、ガタガタ揺れながらブレーキペダルが戻って来て固まる、
そしてグリップを取り戻すと元に戻る。あの感じをForzaか、GTで表現してしいね。普通のコントローラーじゃつまらない。
GT5ならハンドルコントローラーを同梱して高くなっても売れそう。

グラも良いけど、何より実車では無理なヤバイ挙動をゲームで味わえる的な売り方をして欲しいよ。
679名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:38:03 ID:W9DXQGuw0
GTなぁ。
えらいリアルリアルって前評判いいんで買ったけど、
FFと4WDの挙動がまったく違ったんだよな。
で2も買ったけど改善されないんで、これでもうやめた。
ライセンスとかアンロックとかめんどくさすぎる。
ゲームくらい自分の乗りたい車で走らせてくれよ…

新しいトレイラーよくできてるけど、
これって走行データ与えてゲームのエンジンで描画してんのかな。
680名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:39:23 ID:OjTlaGcK0
881 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/09/12(土) 01:06:23 ID:efC7zzJL
ttp://www.youtube.com/watch?v=M8R4ZkdHHJc
0:55 R34 NSXのピラーの内装が無い?
サリーンS7やR390ロードカーのボディーなんかは2のままっぽいな
三木のシルビアの色が直ってねぇ


forza3\(^o^)/
681名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:11:48 ID:kzUQE1i10
>>680
どうせなんのことかわかんないけど本スレから持ってきたんだろ?
682名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:15:47 ID:GtXUo2F00
GT5ってポルシェない時点でゴミだから
トヨタもないんだっけ?

683名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 04:29:35 ID:8ua32nGx0
お客さんの相手なんかしないで
さっさとNGに入れましょう。
684名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 06:09:44 ID:ZyppHeUg0
http://i5.photobucket.com/albums/y180/nchoudhury/Forza%203/F3a.jpg
Forza3のグラ、かなりいい感じだな。

2の頃はポリゴン皺とか出てる車種もあったか、3では改善されてるっぽい。
車体表面の処理も丁寧になってる。
685名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 06:25:12 ID:S+P7/BgU0
686Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 07:09:15 ID:wdzw2iGM0
コースはCamino Viejo(E3のデモのコース?)

マシンは、

2007 Porsche #80 Flying Lizard 911 GT3-RSR
2010 Audi R8 5.2 FSI quattro
2009 Ferrari California
2008 Mitsubishi Lancer Evolution X GSR
2009 Mini John Cooper Works

たぶんR、A、B、C、D各クラス1台ずつって感じ?

あと、アバターアイテムの配信かな、書いてあるのは
687名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:23:31 ID:l8NLOYzYO
GTPSPでソニーはビックヨド&故人経営ショップを敵にしちゃったね。
店舗限定予約特典に、DLCのプロダクトコードとか、それはやっちゃいけないよ。
しかも店舗ごとに車種違うってのも良くない。

ソニーが仲良くしたいのは
ゲオ
ローソン
Amazon
古本
TSUTAYA
ワンダーグー
ってことですね。
688名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:36:18 ID:NS6E6hwL0
>>687
故人経営
689名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:02:40 ID:vXVUkkQy0
Amazonと仲良くしてもあまり意味は無い気がするがな・・・。
690名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:08:39 ID:5wXWMZJFO
>>682
トヨタないの?
691名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:18:44 ID:Iue7ucY70
forza3にはR35(市販のね)出ないって話だぜ。まだ未確定だが

なんでも日産がペイント、横転、改造できない仕様じゃなきゃ許さん
といってるらしい。これも噂だがね

692名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:31:25 ID:KcNGEXmxO
トヨタあるだろ
プリウスが出るんだから
693名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:49:51 ID:Ha3Q0U/si
GTはプリウス
ForzaはセリカXX
694名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:29:14 ID:vX44SAN50
GT5Pにはトヨタがなかった(レクサスはあった)
GT5ではトヨタプリウス収録を公式サイトで一瞬だけ発表
てこと
695名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:32:25 ID:8PEaH/eZ0
>>5のインチキ劣化動画なんかよりちゃんとした解像度の動画が出てるんだから貼れよw
これなんかめっちゃ綺麗じゃん
http://www.gamersyde.com/news_forza_3_720p_video_at_60_fps-8502_en.html
696名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:40:44 ID:S+P7/BgU0
とっくに公式のが貼られてるし。
697名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:49:07 ID:8PEaH/eZ0
あれ公式のと同じ奴なのかこれ
Forza2からの進化はめざましいねしかし
698名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:00:30 ID:33qfU+T80
>>695
どの動画見ても思うんだけどForza3のハンドルはデジタルON-OFF?
切り込んでるはずなのにドライバーの手が上に回ってこない…
699名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:36:32 ID:S+P7/BgU0
700名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:54:16 ID:XHdffoL30
>>699
ガンダムのステッカーとかあるんだな
701名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:23:02 ID:NsEJevzC0
>>700
ガンダムのステッカーは、収録されてるんじゃなくて
だれかがゲーム内で作成したものだよ。
702名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:30:28 ID:vXVUkkQy0
>>698
きっとハンドルの下のほうを握ってるんだよ
703名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:41:29 ID:3lGSYT5H0
チャロン  →  古くてマイナータイトルだけど、ツインスティック発売します
エスコン  →  シムじゃなくてシューティングだけど、フライトスティックを発売します

forza 3   →  turn10 「 日本人は公式のATハンコンで我慢しろや」
           fanatec「 日本車嫌いなんだよ ! JAPには売らん ! 」


こうなりそうな予感
704名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:51:18 ID:Iue7ucY70
シフト操作が無いのはMSハンコンに合わせたため

クラッチだけ別売りしないかなあ
705名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:59:49 ID:rd7NmqZSi
>>698
真横に手がある
706名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:16:34 ID:KLBS4NVrO
GKがもっとハンコンで煽らないからクラッチが販売されない
煽ってください
707名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:24:03 ID:3lGSYT5H0
G25の後継機G27もアジアで販売してないし
fanatecのポルコンも日本販売はしないだろうね
708名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:28:26 ID:NihrgNbh0
でも、そもそもFanatecのポルコンは1万台限定だぞ。
Forza買うヤツの0.1〜0.2%しか買えない超希少品だぜ?


俺はもう注文したがな。
709名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:05:48 ID:8ua32nGx0
9月24日から体験版配信するみたいね
710名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:11:58 ID:2118VGDn0
FIFAも確かその日だよね
やばいわ
711名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:00:37 ID:Iue7ucY70
TGS初日の24日に体験版だすのはGT5を警戒しての事だろう。

GT5がパーフェクトな出来になってる可能性もあるわけだしな。
そもそも大半のユーザーは絵がリアルな方が
出来が上だと思っちゃうわけでGT5有利
712名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:04:39 ID:U5CgB8Vp0
orz3糞だお^ω^
GT5最高だお^ω^
713Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 15:17:00 ID:wdzw2iGM0
なんだ、ワイホイはシフト操作に非対応なのか。
クソだな(´・ω・`)

だからG25に対応させろとあれほど・・・
714Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 15:17:57 ID:wdzw2iGM0
>>711
マスコミはプリレンダムービーをテレビのニュース番組で必ず流してくれるから、
ゲーム画面なんか出さない方が釣れるぞ。
がんばれ、T10
715名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:32:29 ID:vXVUkkQy0
ワイホイはバタフライシフトだからな
716名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:42:47 ID:S+P7/BgU0
>714
http://forzamotorsport.net/en-us/media/videos/default.htm?mediaid=1570#/video/1570/
オープニングムービーを実機映像編集して作っちゃうT10に望みはないな。
717名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:52:02 ID:Trycu31cO
>>691
NFSプロストリートで
破損、横転リタイアともにOK出してたが?
718Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 15:54:20 ID:wdzw2iGM0
なんだ、これオープニングムービーだったのか。
だったらショボいな。
こういうのはハッタリかましてくれないと。

やっぱりムービー作らせたらポリフォニーの右に出る者はいないな。
719名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:58:48 ID:vXVUkkQy0
ムービーはプリレンダならハードスペック関係ないしな
720名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:03:29 ID:kd3b724s0
いろんな場面切り替える為に動画を使うのはいいけどハッタリプリレンダは嫌だな
721名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:07:43 ID:vX44SAN50
OPムービーって必要か?
2のは1度も見ずにいつも飛ばすけど
722名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:11:29 ID:kd3b724s0
俺は別に無くてもいいね
723Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:13:32 ID:wdzw2iGM0
いや必要だろ。
オープニング見て気合い入れてレースに出るんだよ。

いきなりガレージに飛んで「けいおん!」とか書かれてる車出てきたら
「あ、間違って別のゲーム起動しちゃったもー」
なんて騒ぎになるだろうが、ぼけ
724名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:21:28 ID:/J4LZwlgO
昨日、フォルツァ3を予約すべきか聞いた者です
アマゾンで予約したら発送は26日でした

アメリカタグでニードフォースピードの新作の動画みたのですが
どうやらグリッドよりグラフィックが鮮やかに見えてフォルツァ3が若干演出の差なのか綺麗だけどフォルツァ2からあまり進化してないように思いましたが
きのせいでしょうか?

物理演算やら一秒間に何コマあるとかはフォルツァが優れているとはおもいますが
実際のとこグラフィックの鮮やかやら発色の良さは
FORZA3>NFSS>GRID>>>>>>FORZA2
ぐらいですか?
ハンドルコントローラーの重さは
GRID>>>>>>>TDU>FORZA2
だったのでハンコンすかすかでグライマイチで
挙動とペイントがすごいってだけならNFSSの新作をかわなきやいけない?
725名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:22:44 ID:We16GsJri
>>14
オープニングムービーカスタマイズがついたら神
726名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:24:30 ID:dlY3sFd20
自分で決めろ
727Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:27:29 ID:wdzw2iGM0
つーかNFSのムービーなら日本のタグでも前から見れてただろ。
728Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:28:41 ID:wdzw2iGM0
それとアマゾンの発送日はアテにならない。
発売当日に欲しいなら近所で予約するのが一番。
729名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:29:14 ID:OL4b/ecJ0
>>724
発色に関してはさほど変わってないかと
自分なら
NFSS>Forza3>Forza2>>>>>>GRIDって感じ
730Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:29:43 ID:wdzw2iGM0
つーか、Forzaが進化してるかどうかはどのみち24日になればわかる。
だから、ゴールドメンバーになれとあれほど言ってるのに・・・
731名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:32:39 ID:2118VGDn0
NFSも期待はしてるけど
いまのとこトータルでForza3に勝るゲームは無いね
結局は発売されるまでわからん
732Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:33:28 ID:wdzw2iGM0
NFS:Sのデモはまだこないのかな。
NFSは毎回デモ出してるはずだから、今回もゴールド限定とかで配信するんじゃね?

とにかく買うゲームで悩んでるなら体験版やるのが一番。
あとは買って遊んでる人の話を聞く。
もしくは買った人の所に転がり込んで遊ぶ。
733名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:34:09 ID:QBLna4c70
車種とかコース数とかカスタムパーツ数とかetc.まず量がすげーからな
質でもfpsや物理演算サイクルは最高なわけだし

リストリクターが確認されたようだが市販車に付けられたら神だな
734名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:35:01 ID:/J4LZwlgO
なんか荒らしみたいなレスしちゃってすみません
FORZA3が完璧に近い車ゲームであってほしいのですが
どうも専門的な事はわからないのですが質感がフォルツァ3はツルツルスベスベしててGRIDとかは微妙にざらざらしてて質感がリアルに感じます
NFSシリーズ自体完全スルーしていましたが買わなきゃならないのかなって悩みます
735名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:35:18 ID:nhIqIXZf0
オレは、Gたまの動画うp見てきめるわ。
736Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:36:51 ID:wdzw2iGM0
実は作りたいものはある程度決まってる。
Forza3のカメラにどの程度の自由度があるのか・・・
今気になってるのはそれだけ。
737Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:37:54 ID:wdzw2iGM0
がんばってカッコイイ動画作って、チーム・ブラックジャックに入って、美希を世界中に広めるという野望がある
738名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:39:07 ID:nhIqIXZf0
頼むで〜  by Gたまファン
739名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:46:20 ID:nTUOrJrw0
>>734
他のレースゲームは大抵30fpsだから単純に倍リッチな絵作りが出来る
60fpsやForza2のような挙動に魅力がなければ他のゲーム買ったほうがいいんじゃね?
740名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:46:49 ID:Trycu31cO
>>735-736
どうせアイマスかドリクラと組み合わたMADだぜ?
判断基準になるかどうか…w
741名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:47:52 ID:1IcMgIPL0
ムービーはもうさんざん見たジャン。
買って、おうちでムービー見るわけじゃないんだし、操作しようよ。

Forza3は体験版くるんだぞ。
GT5はオープニングムービーでも配信してな。
742名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:54:27 ID:/J4LZwlgO
コマ数が半分だから倍描写できる

なるほど、
60ナンタラってよくすごい代名詞みたいにいわれてますが60だから流れるような変化が!って体感できないって目が悪いからですか?
自分はオフライン専門なんでAIが頭よくて挙動がリアルでハンコンがスカスカを改善できてれば買います
デモダウンロードしたらハンコンのステアリングの重さやら砂地に入ったときのガタガタってくる感覚がよくなってるか教えてください
プレステのハンコンよりエックスボックスのハンコンはガタガタしたりするモーターが弱いのかな?
スッカスカでガッカリした記憶がフォルツァにはあるのでレビューしてください
743Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:57:14 ID:wdzw2iGM0
とりあえずオレはダメもとでG25を繋いでみる。
動いたら祭になるだろう・・・
動け!オレの!
744Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 16:58:24 ID:wdzw2iGM0
つーか、箱○持っててオンラインに繋がないなんてのは、ドリームクラブに行って魅杏を指名しないくらいもったいな( `_ゝ´)
人生の半分くらい損してると言っても過言じゃない。
745名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:00:49 ID:QBLna4c70
30と60の差がわからないってのは個人的には信じられないけど
重要視しないなら>>739の言うとおりだな
746名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:03:19 ID:/J4LZwlgO
オンラインつながないのは、
ドリフトできない
そもそもレースのマッチング待ちがイライラする
外人がわけわからない

繋ぐゲーム
FPS
ストーリーモードが大概スッカスカ
むしろ対戦ツールだから

FPS買ったときだけゴールドにしてる理由っす
747名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:03:28 ID:Lm/Oj7uf0
ステアリングの重さは車によって違ったな、Forza2
748Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:05:56 ID:wdzw2iGM0
マイッチングまちでイライラするなら、クイックレースで自分で部屋立てて周回75周でやればいいんじゃね?
大抵の場合途中で1人にされてしまうが、希に最後までつき合ってくれる漢が現れて友情が芽生えたりするぞ。
実は淑女かもしれないが(´・ω・`)
749名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:07:12 ID:1IcMgIPL0
30と60の差って見た目よりも、走ってる状況に影響するんじゃないですか?
時速100キロとか越えてるクルマが1秒間に何メートルも進んでるのに、
30fpsじゃ半分しか計算しきれてないてことでしょ

この先レーシングシミュを突き詰めていったら60でも足りないくらいだと思いますよ。
750名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:08:32 ID:OL4b/ecJ0
>>749
うん、それは違うよ
現状でも60回しか計算してなかったら足りないんだよ
751名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:09:16 ID:Wq1KtJmt0
ゴキ助さんちーっす。
相変わらず妄想が激しいですねぇ
752Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:10:35 ID:wdzw2iGM0
>>749
演算処理速度じゃなくて、描画周期の事言ってるんじゃね?
30fpsだと一秒間に30回しか描き替えしないけど、60fpsならその倍。
モニターの周波数が60くらいだとだいたい同じになるんで目が疲れにくいというメリットもある。
30だと蛍光灯のちかちか見てるようで長時間遊んでるとどーしても疲れ目になる。
洋ゲーは30fps多い気がする。
つーかFPSなんかだと照準合わせるのに集中して画面見るわけだから疲れは半端ないと思う。
753名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:11:42 ID:/J4LZwlgO
30と60との差感じれない情報弱視は日本に多い気がする
可変するやつなのか??途中処理落ち気味にスローになるゲームは体感する
754名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:13:43 ID:S+P7/BgU0
並べてみりゃ分かるだろうが、片方だけ見せられても興味ない人は分からんだろう。
755名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:13:49 ID:BxeyVR5y0
>>749
forzaは2の時点で
物理計算は360fpsでやっとる
756Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:14:34 ID:wdzw2iGM0
>>753
処理落ちはわかるだろ。
普通に・・・
それを演出だと言い張るゲームがあったような、無かったような。
757名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:15:05 ID:nTUOrJrw0
ハンコンは逆だなロジのが重すぎだと思うわ G25は使ったこと無いがGTFPより少し軽いんだっけ?
ロジのに慣らされちゃってるんだろうけど・・
コドマスのゲームはゲーム挙動を採用したり大きい味付けをしてるからガタガタも強いけど
TDUやForzaくらいが適正だと俺は思う
まぁForzaはデフォのあれから好みでさらに強く出来てもよかったと思うけど
TDUはハンコン後付対応だからかぶつかった時とかの振動がないのが残念だわw
758名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:15:32 ID:OL4b/ecJ0
ぶっちゃけ、PCほど30と60の違いがハッキリ出るわけでもないから30fpsで他にリソースまわしてくれても良かったけど
759名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:15:35 ID:nhIqIXZf0
おれは、サターンのデイトナを脳内補完で、30fpsにしてたぞ。
760名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:17:30 ID:nTUOrJrw0
>>752
洋ゲーに30fps多いんじゃなくて旧世代の勝者であるPS2が60fpsを出しやすい仕様というか
30fpsにしてもあまりリッチにならなかったっていうのが原因じゃないか・・・?

洋ゲーが溢れるようになったのは今世代になってからだし・・
761名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:17:59 ID:/J4LZwlgO
マイクロソフトのハンコンじゃない他社製品ってありますか?
ハンコンとりつけのフルバケセットをヤフオクで買ったのにマイクロソフトのハンコンはスッカスカで軽くてなんかなぁ
やれ30だ60だってどうでもいい
車やレースにアンロックかかりまくりで単純な作業ばっかりやらされなければいい
762Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:18:31 ID:wdzw2iGM0
>>754
30fpsに違和感を感じるというより、60fpsが滑らかに感じるというだけの違いかも。

とりあえず30fpsでも見れるんだから問題は無い。
昔のゲームはみんな30fpsだったんだし。

ただ、モーションブラーをリアルタイムにかけるような重いもんは今のハードじゃきついんだから
フレームレートを少しでもあげて、モーションのリアリティを向上させた方が、コンマ1秒を競うレースゲームでは良いと思う。

スクショを美麗にして商品騙し売りたいなら24fpsで480pくらいまで落とせばスゴイのできると思うが、
それが楽しいのかどうかと言われると激しく悩む。
もちろん楽しいものもあるだろうが(´・ω・`)
763名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:20:50 ID:BxeyVR5y0
http://www.youtube.com/watch?v=zF8cCHig6ns

サターンのデイトナ懐かしい
764名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:20:56 ID:nTUOrJrw0
>>761
ファンテックのハンコン、ロジのDriveFX Wheel
あとはFFBがあるか知らんがMadCatzのハンコン >>761には関係ないFFBのないホリのハンコン くらいか?
765Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:22:51 ID:wdzw2iGM0
>>757
G25はGTFPよりは滑らかに回る感じ。
ステアリング径が多くなってるんで相対的に操作感が軽くなってるのかも。
ワイホイは確かにスッカスカだったな。
モーター積んでるのか怪しいくらい。
ゴムベルトなんじゃね?と思った。
振動するのが良いとか言われたが、そんなのパッドでも振動するんだしどーでも良かった。
GTF系のガタガタ振動の方がリアルに感じたな、オレは。
ま、箱○は他に選択肢ないんだから、精一杯ワイホイ持ち上げなきゃならないが、
残念な事にForza3ではAT専用なんだろ?
ダメじゃん。

だからロジに商品作ってもらえとあれほど。

つーか、モーターの効きなんてコンフィグでいくらでも変えられるだろ。
軽いもんは重くはできないが、重いもんを抜くのはできる。
766Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:24:19 ID:wdzw2iGM0
>>764
ポルコンは少数生産で日本での流通の見込みはなく、ロジのDriveFXも海外のみで、これって生産終わってね?
なので実質的に箱○でForza3にフル対応してるハンコンは無いと言ってもいいな。
どーしてこうなった??
767名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:25:43 ID:nTUOrJrw0
GTFPはFFB切ってる状態でもかませてるギアが重く感じて気持ち悪い・・・
G25が滑らかならそれが1番いいんだろうね
768名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:26:02 ID:/J4LZwlgO
プレステがおもすぎるのかな?
フォルツァ3はハンコンの力設定くらいあるのかな?マックスにしたらGRIDくらい跳ねっ返りや衝撃あれば妥協ラインかな
パドルシフトでクラッチ無しでもあんま気にならないけど跳ねっ返り調整がないとかフォルツァ2は悲しい記憶がある
ドリフトはクラッチ蹴ってドリフトしたいのにパドルだとなんかヤレヤレだなって感じでドリフトよりグリップやりたくなる
769Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:27:21 ID:wdzw2iGM0
>>761
だからゴールド会員になれとあれほど・・・

Forza2はアンロック関係なく、オークションで金出せば何でも買えるだろ。
金を稼ぐために自分の好きなカテゴリーレースに好きな車で参戦して勝つ。
それを「作業」というなら根本的にレースゲーム向いてないからもう遊ばなくていい。
レースゲームでレースを作業と呼ぶというのは、格ゲーでパンチ繰り出すのも作業、FPSで銃を撃つのも作業という話になる。
770名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:32:30 ID:OL4b/ecJ0
でもレースゲーってぶっちゃけコレクション要素かなり大きいような・・・格ゲーとかFPSでの行動にたとえるにはかなり硬派なコレクション要素のないレースゲームを挙げなくちゃ
771名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:32:44 ID:dlY3sFd20
この携帯坊やはG様やおっちゃんほど、レースゲームや車そのものに興味が無い
772名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:36:21 ID:/J4LZwlgO
なんだかんだ言ってますがFM3にはかなり期待してるしプレステのGT5にも微かな期待はしてます
期待すればこそ今まで自分の歴代最強GRIDを軽く越えて欲しいです
GRIDが漫画挙動じゃなければ完璧に近いと思います
773名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:39:08 ID:nTUOrJrw0
コレクション要素もあるかもしれないけどゲーム性にもかかわってくる部分だしねぇ
開発のさじ加減というか・・
774Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:43:06 ID:wdzw2iGM0
>>770
レースゲーにはコレクション要素なんて無いだろ。
そういうのがあるのはGTだけ。

新しいコースがアンロックされるとかそういのはあったが。
それは「ゲームが進行した成果」であって目的とは違うような。
775名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:43:32 ID:3lVZuR1y0
Forza3は日本でプロジェクトゴッサム的な存在になれるはず
776名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:45:28 ID:/J4LZwlgO
PGRの天候変化があって
グリッドくらい綺麗で
フォルツァみたいに挙動とAIが賢い

テストドライブがしたい

777Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:48:05 ID:wdzw2iGM0
レースゲームってのは様々なマシンを操って、その場、その時の状況に応じた対応をしながら理想の走りを追求するものであって、
チェッカー受けるまでの課程そのものが最大の醍醐味なんだと思う。

なんつーかRPGでボス戦前に、パーティメンバーの装備チェックして、状態万全にしてって部分がチューニングやアップグレードで、
もちろんその部分も楽しいって言えば楽しいが、結局の所、自分の目指す走りができるかどうか。
良いレースができるかどうか、レースを楽しめたかどうか、それが全てだろう。

という事で、ランダムにプレゼントカーが変化するとか、理不尽なライセンスの消化でしか得られない車があるとか、
そういうエサで釣って無理無理レースさせてるようなGTのシステムはあんまり良くなかった。
だからレースが作業に思えてくるんだろ。
そういう意味ではForzaの車入手方法はとても合理的だと思う。
778名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:51:35 ID:/J4LZwlgO
フォルツァの車取得システムはGTよりいいですね
ぶっちゃけフォルツァは茂木のDLCを買って
茂木の走行の練習マシーンにしてた
茂木 フジの二つあれば普段走行会に使ってるからお腹満腹になれる
海外のコースとかぶっちゃけあんまきにならない
779Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 17:53:32 ID:wdzw2iGM0
それにForzaはフレンドから車を譲ってもらったり、貸してもらったりもできるわけで、
金も車もない序盤に最速マシン貰えれば、半ばチートのような状態になるが、
要するに車収集が目的なら楽にできるForzaにコレクション性なんてのは無いんだよ。
ただ、実績で車集めなさいというのがあるからみんな集めてるだけで、それだって強制じゃない。

車の入手の自由度が高く、入手で苦労するシーンがまず無いForzaはGTのように車入手のために、やりたくもないレースを消化する必要はないわけだ。
それでもForza2の時は駆動方式によるレースとか色々あったから、作業レースみたいにもなったが、
Forza3では現状に合わせて最適なレースを次々と選んでくれるんだろ?
車ゲーにとってそれは理想的だと思うんだけどなー。
780名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:00:53 ID:cN+WIRgi0
流れが良く分かんないんだけど、今月24日にデモ来るんなら
ID:/J4LZwlgOはそれを遊べばいいだろ
でダメだと思ったら予約キャンセルすればいい

シルバーだと1週遅れになるんだっけ?
781名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:01:35 ID:4sAdeizK0
なんやこのコナン
782名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:07:04 ID:a9QLsJ810
>>763
コースによっては15fpsだか20fpsまで落ちてて、
絵が重かったんだけどよく遊んだな。今は60fps
からちょっとでも崩れたら糞味噌だものw
783名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:14:28 ID:O3W2Axjm0
Forza3
■収録車種
50社の自動車メーカーから400車種
■収録コース
100種類
■ゲームモード
200種類イベント(サーキット、オーバル、ドラッグ、ドリフト)
■ゲーム内のシステム
レース内での巻き戻しお助け機能
新たな高度な重力シミュレーションシステム
ペイントエディタ機能、チューニングガレージ、オークションハウス
■オンライン
自分のレースを作成するレースルールエディタ機能

2009/10/22、価格7,140円
784名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:16:43 ID:QBLna4c70
重力シムというか、まあ重力と摩擦なんだけど、タイヤフリクションシムって
言ってあげようぜw
785名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:25:55 ID:S+P7/BgU0
>自分のレースを作成するレースルールエディタ機能

ジムカーナ収録といわれてたのはこれの勘違いかな
786名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:36:24 ID:vXVUkkQy0
>>780
シルバーはずっと来ないかと
787名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:37:26 ID:O3W2Axjm0
Forza3
■収録車種
50社の自動車メーカーから400車種
■収録コース
100種類
■ゲームモード
200種類イベント(サーキット、オーバル、ドラッグ、ドリフト)
■ゲーム内のシステム
レース内での巻き戻しお助け機能
高度なタイヤフリクションシミュレータシステム
ペイントエディタ機能、チューニングガレージ、オークションハウス
■オンライン
自分のレースを作成するレースルールエディタ機能

2009/10/22、価格7,140円
788名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:58:43 ID:Iue7ucY70
>>718
GTも毎回オープニングはプリレンダとリプレイ編集まぜるだろ

そのプリレンダを作る金がなかったのさw
789名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:01:21 ID:Iue7ucY70
>>729
筑波の画像を見る限りじゃ発色は良くなってるよ
黄ばみや薄暗さが緩和されてる

ニューヨークも1と同じ昼間になってるみたいだし
790名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:07:25 ID:SjIJYAhF0
GTPSPでソニーはビックヨドバシと個人経営を敵に回した。
PSP-GOで販売店を敵に回し、こんな一部だけをひいきするような真似をすると
そのうち店頭からPSPが消えてしまう可能性も考えられる。

『グランツーリスモ』PSPR版 予約特典のご案内
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d3547.html

>10月1日(木)に発売予定の『グランツーリスモ』PSPR版につきまして、取り扱い店舗別の予約特典のご案内です。
>
>以下の店舗にて『グランツーリスモ』PSPR版をご予約の上、ご購入されたお客様には、「プロダクトコード」が記載された用紙をお渡し致します。
>用紙に書かれた「プロダクトコード」をPlayStationRStoreで入力すると、スペシャルカラーモデルの入手キーがダウンロードできます。

予約特典取り扱い店舗

ゲオ
株式会社ローソン 『ローソンLoppiにて取り扱い』
Amazon.co.jp
古本市場
TSUTAYA ゲーム取扱店
WonderGOO
791名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:10:54 ID:OL4b/ecJ0
>>789
え、NYって・・・あのコースまたあるのか
オーバル並みにやりたくないコースだ
792Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 19:20:04 ID:wdzw2iGM0
ニューヨークのいやらしさは、ひたすら長い直線と、アクセント程度のコーナー。
ギアセッティングできてないとまず勝てないしな(´・ω・`)
途中でクラッシュしてエンジン逝くと終わりだしな。
793名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:26:44 ID:Lm/Oj7uf0
>>790
店によって内容違うとかギャルゲーかい
まだ信者とコレクター相手の商売にまでは成り下がってはいないと思うんだが
794Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 19:27:44 ID:wdzw2iGM0
スペシャルカーじゃなくて、スペシャルカラーなのか(´・ω・`)
色も変えられないという悲しいオチなの?
795名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:32:04 ID:Trycu31cO
>>793
ロロナの店舗特典がウケたもんだから
ポリフォニーもガストを真似てみたようだね

しかし、店舗特典を店舗側がやるならまだしも
メーカー側が仕掛けちゃ駄目だろ

アタマ悪すぎだな、山内
796名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:33:16 ID:SRYJ7Mag0
色が自由に変えられると困る事でもあるんかね?
ありそうだなぁ
797名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:39:19 ID:K+AKHc260
俺は大手ゲーム開発者だけどどうみてもGT5のが綺麗だよ。
Forzaのが綺麗って人前では言わないほうがいいよ。マジで。
798名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:40:26 ID:kQftCbpz0
何のゲームの開発者か詳しく。
799名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:42:42 ID:eDpfpH0r0
スーパーハカー、リアルレーサーに続いては俺開発者と来たもんだ
800名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:45:22 ID:UNodUoqT0
大手ゲーム開発者ってってGT5のバ開発か。
801名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:45:27 ID:RTwz8j5L0
リアル整備士もいたような
802名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:46:01 ID:So2xndgO0
803名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:52:19 ID:Iue7ucY70
>>791
w

東京市街が復活しなそうなのは残念だが
3はDLCでコースと車種を大幅に増やすらしいね。
804名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:53:08 ID:b0VhaEum0
>>802
本当にこの通りだったらForza3買いだろ
805名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:54:00 ID:ZoWQKyEc0
NYはブレーキングのギリギリ感が大好きだ
1,2コーナーをスレスレで抜けられたときとか無茶苦茶気持ちいい
806Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 19:54:16 ID:wdzw2iGM0
>>803
マジかよ。
大幅って言うからには毎月5000MSPくらいずつ消費させる勢いなんだろうな( `_ゝ´)
アイマス越えてみろ!
807Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 19:55:09 ID:wdzw2iGM0
>>805
スレスレで抜けられずガードレールに激突した時の絶望感も心地良いよ。
もちろん破損ありで。
808Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 19:56:02 ID:wdzw2iGM0
ん?山内さん降臨したの?
809名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:57:33 ID:SRYJ7Mag0
「どうみても綺麗」ってテクスレの常套句じゃねぇか
810名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:57:38 ID:Iue7ucY70
公式フォーラムに日本人からの要望スレたてようぜ!Gたま

日本のユーザーからこんな要望が出てますという題目で
811名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:03:16 ID:2118VGDn0
>>797
俺は大手ゲーム開発者なんて人前では言わないほうがいいよ。マジで。
812名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:04:39 ID:ZpbkNJdb0
NYは初代であったロングコース復活しないかなぁ
813Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 20:05:58 ID:wdzw2iGM0
>>810
公式フォーラムって日本語で書き込んでもいいの?
814名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:09:41 ID:pt0s8rEL0
挙動挙動言ってるやつは何をもって挙動が良いと言うの
815名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:13:07 ID:hIpSbIxJ0
大手前在住の開発者が現れたときいてきました
816Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 20:18:41 ID:wdzw2iGM0
困った事に自称開発者さんは単発だったぉ(´・ω・`)
817Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 20:19:06 ID:wdzw2iGM0
ごはん食べてる間に来たら困るから引き留めておいてね♪
818名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:19:51 ID:SjIJYAhF0
FM3も十分きれいだよね。
ttp://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv

オレはどっちも買うけど。
同じ年にFMとGTが遊べそうでうれしい悲鳴なんだけど。
819名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:23:58 ID:bPhrCTre0
画質だけでいうならFM3なんてボケ画質ぜんぜんキレイじゃない
820名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:28:54 ID:jZJWfkrL0
>>802
GT5のはリアルタイム画像。
FM3のはフォトモードの画像。FM3のその写真が60fpsで動くわけじゃないんだよ。
ゲーム画面ではあるが、1fpsぐらいでしっかりレンダリングした画像。
821名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:29:40 ID:BTDBYxFW0
GT5のようにジャギまみれだとくっきりしてて綺麗とか言い出すんだよね
822名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:32:22 ID:jZJWfkrL0
3DCGソフトのリアルタイムプレビューがゲーム画面、その後レンダリングボタンを押して完成した画像がフォトモードの画像。
823名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:33:30 ID:2118VGDn0
>>820
下にメニュー出てるしこれがメイン画面なんだろ
なんでメインメニューの画面にこんな酷いものを使う必要があったのか考えてみ
他がもっと酷くてこれが一番ましだったからとしか思えない
824名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:33:36 ID:BTDBYxFW0
>>820
下の動画見たら概ねこのクオリティのが動いてるじゃん
825名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:33:44 ID:K0pCTOpd0
>>821
かなり苦しい突っ込みだな。

もはや妄想でしか突っ込みを入れられなくなるところまで追い詰められた。

「だぶんこう言うだろうな」という、自らが立てた予想に対して突っ込みを入れてるんだもん。
826名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:35:03 ID:SjIJYAhF0
ガンダム戦記もそうなんだけど、動かすことが目的じゃないシーンくらい
ジャギ取ろうぜ、まじで。
827名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:35:03 ID:2118VGDn0
ちょっと何言ってるかわからない
828名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:35:31 ID:K0pCTOpd0
>>824
そりゃ同じモデル、同じテクスチャを使ってるんだから同じクオリティになるだろ。
AAの精度が違ってくるんだよ。
ハイエンドPCでもあの精度のAAが掛かった状態で60fpsとかありえないから。
829名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:37:44 ID:de9T4Mxn0
>>823
GT5Pやったことないの?メニュー画面のBGは動いてるんだが?ゲーム画面と一緒だよ。
FMのメニューはただの静止画だがな。
830名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:38:31 ID:IYpTCCAvO
Forza3は見事に期待を裏切りそうだな
831名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:39:45 ID:b6fhXAZ80
体験版前、体験版後も忙しいね戦士と煽り屋は
832名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:40:08 ID:BTDBYxFW0
>>825
いや痴漢は言い出しかねない

>>828
だから概ねと言ったわけ
プレイ中のジャギもGT5に比べほとんど目立たないし
833名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:42:02 ID:RTwz8j5L0
>>820
FM3のはその通りだが、問題はGT5の画像自体の
60fpsで動くレース映像じゃない、ただのメニュー画面のモデルなのに
このジャギっぷりってとこだと思う。
煽りじゃなくて、なんでこんなジャギってるのか、なんでこんな画像を出したのかマジで謎
834名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:44:57 ID:SjIJYAhF0
こんなスレまでできてんのかwwww

ムービー対決ではGT5の完勝でした
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252739421/
835名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:46:38 ID:subawhkh0
>>828
最近のハイエンドPCなら、GT5を1920x1200レンダリング最高画質AAx16の20台対戦で常時60fpsくらい出ると思うぞ。
836名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:48:38 ID:eDpfpH0r0
次ぎ出るやつなんぞ7680×3200でここまで動いちまうからな
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911028/
837名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:51:29 ID:GXxeluaS0
GT厨は、TGSでGT5が発表されると思っているからもし何も情報がなかったら発狂しそうだなw
楽しみ。
838名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:54:10 ID:SjIJYAhF0
>>837
さすがにそれはない。

「東京ゲームショウ2009」
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンブース出展内容のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090911_tgs2009.html
>SCEJブース内のPS3Rゾーンでは、9月3日(木)に発売した新型PS3Rを使用し、『グランツーリスモ5』や

【PS3Rゾーン プレイアブル出展予定タイトル一覧】
グランツーリスモ5 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
839名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:55:04 ID:5pg6/MHm0
>>5
ショ、ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:55:16 ID:2118VGDn0
めちゃいけでForza3使った360のCM来たぞ
車めっちゃ綺麗だった
841名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:55:51 ID:GXxeluaS0
>>838
これ、噂のスタンダートモードも出るのかな?
842名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:56:13 ID:SjIJYAhF0
>>840
今360の鉄拳きた
843名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:57:35 ID:SjIJYAhF0
>>841
プレイアブルは流石に質が落ちるスタンダードは出さないんじゃね?
スタンダードは発売まで隠し通すとみたwww

問題はGT5Pの車がスタンダードか否かだな。
あれがスタンダードだったらすっげーうれしいが。
844名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:57:35 ID:RTwz8j5L0
845名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:58:27 ID:U5CgB8Vp0
TGSで何も出さなかったらただの馬鹿だろ
GT5は年単位で延期してるんだからな
846名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:58:50 ID:GXxeluaS0
まあ、俺はForza3とGT5はどっちとも買う気はないが・・・
847名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:58:55 ID:Coyjjhlz0
CMやるのか
MSKKなら、MSKKならきっと何にもしてくれないと思ってたのにw
848名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:59:19 ID:RTwz8j5L0
TGSでGT5プレイアブルあるかな
849名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:00:42 ID:SjIJYAhF0
>>848
>>838を見てね。
850名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:01:02 ID:f1Y3CvSA0
forzaの全盛期はE3だったな
851名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:01:34 ID:RTwz8j5L0
>>849
お、失礼。出展って文字しかみてなかった
852名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:02:48 ID:SjIJYAhF0
>>851
まあ、あくまでプレイアブル出展「予定」だから、
延期が当たり前のGTだったら、TGS出展すら延期するかもなw
853名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:04:34 ID:GXxeluaS0
GT5のプレイアブルってあのドイツでやった東京のデモなのかな?
まあ、始まれば分かることだが。
854名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:06:57 ID:vXVUkkQy0
つーか海外でプレイアブルやったんだから、有るに決まってるだろjk
855Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/12(土) 21:07:20 ID:wdzw2iGM0
Forza3のテレビCM来たのか。
今回はやる気なのね。
じゃあ、激走GTでもCM流せばいいと思うょ
856名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:08:17 ID:SjIJYAhF0
>>854
あの破壊表現で笑い者になったから、頭キテ「修正するから出さないもん!」ってなる可能性もあるw
857名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:08:37 ID:GXxeluaS0
暇があったら、TGS行こうかと思っていたけどとくにやりたいゲームないな・・・
人多そうだし。
858名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:11:24 ID:vXVUkkQy0
>>856
破壊表現の質なんて大した問題じゃないって思ってるんじゃね?
859名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:41:46 ID:kkW0NjZn0
思うんだが30fpsならDiRT2、60fpsならバンパラのグラが最強じゃね?
DiRT2のダメージ表現や車内は明らかにGT5、Forza3超えてるし
バンパラもダメージありでオープンワールド、しかも60fps。
どっちもマルチというハンデ持ちだぜ?
とりあえずDiRT2は海外で体験版落とせるからやってみろや
860名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:43:08 ID:vXVUkkQy0
日本タグでも落とせるゾ!
861名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:43:26 ID:eDpfpH0r0
バンパラはガワだけで中が手抜きだからなあ
862名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:48:30 ID:C3clvsp70
>>861
えっ?
863名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:52:31 ID:eDpfpH0r0
>>862
えっ?じゃねーよ
車内視点無いし中の人も無いだろ
864名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:53:53 ID:RTwz8j5L0
バンパラのグラって気にしたことなかった
それ以外の部分が楽しすぎて
865名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:06:25 ID:vXVUkkQy0
バンパラで人乗ってたらクラッシュした時に飛び出しちゃいそうだな
866名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:08:25 ID:eDpfpH0r0
867名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:11:19 ID:5wXWMZJFO
>>863
おまえあのクラッシュで中の人いたらZ指定だぞw

まあ手抜きってよりは必要ないから作らなかったんだろうな
868名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:15:06 ID:vXVUkkQy0
そういえばGTA4も飛んでったな
瀕死の状態で事故って死んだんだった・・・
869名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:18:40 ID:C3clvsp70
>>863
Z指定回避の為に中の人いない作りなのに。
870名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:23:21 ID:pUtdVs4n0
ねーちゃんもうっとり Forza3

http://www.youtube.com/watch?v=rm3U7SZ6kyA
871名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:24:16 ID:Do/+hd6RO
>>867,869
FlatOutがあるからしてそれは無い
872名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:26:50 ID:WxN7+aD10
>>871
ありゃクラッシュテストとかに使うダミーって建前があるから
ドライバードールを飛ばして〜とはあるけど、
ドライバーを飛ばして〜とは何処にも書いてない
873名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:28:42 ID:/J4LZwlgO
結局室内カメラモードでグラが最高峰なのはDIRT2かGRIDでしたって事かよ
874名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:29:01 ID:eDpfpH0r0
>>872
ならバンパラもドライバーダミーて事にすりゃよくね?w
Zがどうたら以前に>>867の通り単に入れなかっただけ
875名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:29:06 ID:OL4b/ecJ0
>>870
糞過ぎ
グラで売ろうという点が分からないな
その路線はGT5とモロ被りしてるから日本で打っても意味ない
876名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:29:14 ID:pZ9x0/aP0
世の中には
エクスパンドラリー
というタイトルもあってな。
http://www.4gamer.net/review/xpandrally/xpandrally.html
877名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:29:23 ID:NihrgNbh0
箱○のレゲーは全部やってるが、
60フレでバンパラの絵が最強ってのはナイナイ。
あれはエフェクトで派手にやってるだけだよ。

あと30フレと60フレの違いがわからん人がいるらしいのは驚きだ。
60フレでも300キロで走ると1mくらいずつ車がワープしちゃう。
(それを軽減するためにForzaは360フレで演算してるけど)
30フレじゃあ1コマにつき2メートル近くワープしてるわけで…。
高速域だとどうしてもゲームが大味になる感じが強くなってくる。
昔30フレの格ゲーとかあったけど、今やったらとてもじゃないが遊べないぜ?

結局30フレのレゲーは買ってもそこそこ遊んで終わる。目が疲れるし、大味だから。
878名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:29:34 ID:e4N16GT00
>870
また糞CMに逆戻りじゃねーかw
MSKK何考えてるんだw
879名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:30:33 ID:subawhkh0
Forza3限定版予約済みだけど、>>870のCMでイラッと来てキャンセルしそうになった。
880名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:32:38 ID:e4N16GT00
>875
どうやらこのCMクリエイターがカスなだけだな
MSKKまた騙されたのかww

http://www.youtube.com/watch?v=6wttky97f4E
881名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:33:10 ID:RTwz8j5L0
>>870
戸田恵梨香ならよかったのに
882名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:35:51 ID:e4N16GT00
ソフトじゃなくてハードの宣伝にしかなってないんだよな
アホというかなんというか。


http://www.youtube.com/watch?v=4jxRoAwIeGY&feature=channel
これでいいのに。
883名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:37:58 ID:NihrgNbh0
方向性は間違ってないな
国内じゃ「GTが一番絵が綺麗(だからきっと一番リアル)」
という勘違いと、それが生んだ知名度こそがForzaの最大の敵だ。

バリバリの「凄いレースゲー」にしたら
レゲー好きにはウケるが、
一般層の「GTって綺麗なんだよね」という認識を書き換えることはできない。

だが、どうせそっちで攻めるなら
もうちょっとセンスあるヤツにしろwwwダサすぎるだろ
884名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:39:37 ID:OL4b/ecJ0
>>880
こりゃMSKKやられたなwww

>>833
方向性も間違ってる
あのCMで「GTが一番絵が綺麗(だからきっと一番リアル)」の考えが変わると?
普通にGT5PのプリレンダCMのほうがキレイに見えるけど
885名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:43:09 ID:95VMWt070
>>856
あのまんま出すに決まってる
886名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:46:09 ID:NihrgNbh0
>>884
変わる、とは言えないが、十分印象には残る。
そもそもGT5PのCMなんざ、一般人はわざわざ覚えてない。
比較できるくらい情報仕入れてるヤツはもうForza知ってる。

ハッタリのソニー(プリレンダ)に見た目で勝つのは難しいが、
「GT以外にも凄いのがあるんだねえ」と覚えられるだけでも進歩でしょ。
887名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:46:53 ID:95VMWt070
>>883
誰かが過去スレで言ってたように、往年の名ドライバー同士の対戦を、
まんま流せばいいんだよ、Wiiみたいな感じでさ。
888名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:51:07 ID:NS6E6hwL0
>>870
もっとFORZAの文字見やすく書いとけよなぁ・・・
889名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:54:53 ID:95VMWt070
マンセルとサインツが楽しそうにワイワイForza3やってる
ジジイ対決CM流せばいいのに。
890名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:56:20 ID:OL4b/ecJ0
>>886
>変わる、とは言えないが、十分印象には残る。
>そもそもGT5PのCMなんざ、一般人はわざわざ覚えてない。
それはキミの妄想でしかない

>比較できるくらい情報仕入れてるヤツはもうForza知ってる。
そういう子はCM見ないでもForza3買うから

>「GT以外にも凄いのがあるんだねえ」と覚えられるだけでも進歩でしょ。
進歩は進歩だね。
891名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:58:36 ID:RvKjIxCY0
ちと蒸し返す話だが
>>829
一応キャリアモードだとメニュー画面でも指定コースを背景に動いてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=3ipRtBz1z2U&hl=ja
892名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:00:37 ID:RQN58qRk0
893名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:02:09 ID:b0VhaEum0
相変わらずCMのセンスネーナ
894名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:02:22 ID:RTwz8j5L0
ブランディングのCMの1つとして、斜め上ではあるけど、
だいたいの方向性はそれほどは間違ってはいない。
その他に、ゲームそのものを紹介するCMは必須として、
車業界の人がでてくるCMがあったりすると良い。

本山と脇坂がGT-RとSCで対戦するCMやるといいのに。
まあ、そうなると富士が入ってないのが痛いけど。
895名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:11:26 ID:iMgtHpno0
GTには今も昔もT-SQUAREの安藤まさひろさんがついて来てくれてる
Forzaには誰か有名どころのアーティストはいる?
ソニーやGT批判するならT-SQUAERの曲聴くなTruth聴くなよ
安藤まさひろさんに失礼だしね
896名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:16:38 ID:RvKjIxCY0
>>895
どんな理論だよw
F1好きな奴はGTも好きじゃないといかんのかと
897名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:18:16 ID:iMgtHpno0
オフコースッ!
・・・・・・・・・・・・嘘です、冗談です、許してください。
てへっ!
898名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:18:56 ID:kQftCbpz0
Forza2でもForza3でも結構有名な洋楽が使われてる。
899名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:20:17 ID:K2AMOcGL0
Forza3にPendulum入ってるのが嬉しい
900名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:23:26 ID:RQN58qRk0

安藤まさひろの凄さが分かる奴はそういないと思うんだがww

ワシは「Magic」の頃からファンだから安藤地蔵さんの偉大さは分かるけどw

でもワシはGT4まで。GT5Pプレイしてポリフォは落ちたなと痛感した。

スクエニといい、ポリフォといい今はもう完全に時代遅れ。

コードマスターズとかTurn10やビザレの方が期待出来る。

901名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:23:44 ID:iMgtHpno0
シュガーカルトやジミーイットワールド、ジューダスプリーストの曲はある?
後はオフスプリングスやバッドレリジョン、ドラゴンフォース、IN FRAMESの曲も
あればForza3買いますよ本当だよ。
902名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:25:58 ID:BjkvaggM0
自分の好きな曲流せるんだからHDDに入れとけと
903名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:26:13 ID:KLBS4NVrO
カスサンすればいいじゃん
904名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:26:17 ID:95VMWt070
>>895
PGRにはFM横浜とかアイキャンフライとか来たぞ。
905名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:26:41 ID:1dEZ7wkl0
知っておきたい新型PS3の機能
・29980円
・PS1の互換は初めからついてる
・小型化・軽量化・静音化・さらに低消費電力化・電源も本体内蔵でスッキリ
・ハードディスクを120ギガも搭載してるからメモリーカードいらず
・コントローラーは充電池内蔵でUSB充電できるから充電池充電器いらず
・無線LANも内蔵してる
・BD、DVD、CDの再生ができる
・BDプレーヤーとしてはCELLのおかげで爆速、快適操作、超高性能
・アップコンバート機能でDVDとBDを高画質化(Cellの活用で高級専用機より高画質)
・特にアニメのアプコンはネ申
・ブラビアリンクに対応なのでブラビアのリモコンでPS3の操作ができる
・パソコンに保存した動画(H.264やDivXなど)もPS3に繋げてラクラク再生(DLNA)
・PS3のゲームはオンライン無料
・無料の「Home」でホメ春香。初音ミクライブとかHomeの楽しいイベント多数
・インターネットブラウザ搭載(youtubeもニコニコもみれる)
・地球儀をまわして各国のニュースを見ながらタンパク質の構造解析のボランティア貢献ができる
・アップデートが頻繁に行われるから機能もこれからどんどん増える
906名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:26:50 ID:RvKjIxCY0
>>901
おまえは小学生かよ
欲しくなきゃ買わなきゃいいんだよ。当たり前の事だぜ?
907名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:27:12 ID:Trycu31cO
ってか、T-SQUAREって今も活動してるのか?
トゥルースとか、もう20年近く前の曲だろ

FORZA2は収録曲けっこう良かったな
ただ、ペイントやってるとさすがに何周もループするんで
360のカスタムサントラ機能はマジでありがたかった
908名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:28:20 ID:kQftCbpz0
>>901
お前はGTやっとけ。
909名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:29:59 ID:e4N16GT00
>905
ホメ春香はそうそう安易に入手出来ないけどなw
あのまず当たらないルーレットを延々やらないとダメだしw
910名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:32:40 ID:xr195u3CO
>>895
ムーンオーバーザキャッスル最後に使ったGTは何年前だ?
911名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:32:45 ID:95VMWt070
>>907
ちょっと前に活動したような。
安藤まさひろがいたかどうかは忘れた。
912名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:32:54 ID:vXVUkkQy0
>>905

・PS3のゲームはオンライン無料

サードパーティーが金吸われる素敵仕様だけどな
913名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:40:05 ID:2118VGDn0
知っておきたい新型PS3の機能
・高い
・いらない機能がついている
・爆熱電源内蔵で故障率アップ!?
・ハードディスクを120ギガも搭載してるけど使い道なし
・コントローラーは充電池内蔵でUSB充電できるけど使いにくい
・いらない機能がついている
・BDでエロ動画がダウンロードできる神機能
・BDプレーヤーとしては3流品
・アップコンバート機能でDVDとBDを高画質化(ただしアニメのみ)
・特にアニメのアプコンはネ申(大事な事なので)
・ブラビアリンクのみに対応
・パソコンに保存したエロ動画(H.264やDivXなど)もPS3に繋げてラクラク再生(DMM)
・PS3のゲームはオンライン無料 不具合も無料でお届け
・無料の「Home」でホメ春香。初音ミクライブとかHomeの卑猥なイベント多数
・インターネットブラウザ搭載(yourfilehostもみれる)
・地球儀をまわして各国のニュースを見ながら体内からタンパク質を出せる
・アップデートが頻繁に行われるからメンテナンス、不具合がどんどん増える
914名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:44:59 ID:vBPZ+FOQ0
>>905
DTCP-IPも追加w
915名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:47:24 ID:SjIJYAhF0
ガンダム戦記なんてどう考えてもあのデキで定価7800円ってのはおかしい。
ゲーム6800円+サーバー代1000円=7800円だろ。
916名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:49:12 ID:vXVUkkQy0
>>913
BDのローディングが長くなったのも追加して下さい
917名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:54:43 ID:OL4b/ecJ0
>>916
ゲーム自体は速くなったらしいがな
918名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:56:02 ID:vBPZ+FOQ0
>>913
・いらない機能がついている
・いらない機能がついている

ワロタw
919名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:58:34 ID:vXVUkkQy0
大事な事だから2回書いたんじゃないかな
920名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:59:17 ID:In7/dqWP0
>>913
相変わらず本体電源オフでコントローラの充電をさせてくれないUSB端子搭載
も、追加ヨロ
921名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:01:10 ID:LYbLGc4v0
>>913
・LANケーブルが別売なのに無線でオンにいくと「カエレ!」と罵られる
も追加よろw
922名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:10:50 ID:AHfbbLha0
>>913
>・地球儀をまわして各国のニュースを見ながら体内からタンパク質を出せる
何マニアよw
923名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:22:42 ID:J2lmT4+C0
>>829
メニュー画面なのにローターがテクスチャ1枚のGT5と一緒にしないで
これはforza3のメニュー画面な、もちろんリアルタイム

圧縮されたビデオのキャプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135212.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135228.jpg

携帯カメラのショット
ミアータカスタム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135240.jpg
ミアータSタイヤ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135260.jpg
924名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:31:55 ID:UH2LwXX80
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-forza-3-performance-blog-entry
意訳
GCの頃は、車外視点はぬるぬるだったが、車内視点は30fpsにまで落ち込んでいた
今回T10から送られてきた動画をフレームレート検証してみたところ、ほぼ全ての場面で
60fpsを維持していた。唯一フレ落ちしてたのは、視点を変える瞬間のみだった
925名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:32:40 ID:uXj/nj6p0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8208205

これってなんでこんなに
ぴょんぴょんジャンプしてるの?
926名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:37:43 ID:iPNRzDKv0
グラはスゲーが挙動が最低だなw
927名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:42:30 ID:zDG0zcnH0
綺麗なのは綺麗だけど
GT5Pは未完成品過ぎるわ
あれで金取っちゃうんだから恐ろしいね
928Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 05:36:54 ID:VCSJdi4U0
CMを放送した事自体が奇跡だな。
929Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 05:37:11 ID:VCSJdi4U0
という事で次スレ

【CM放送開始】Forza3はGT5より美麗なのー ☆17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252787736/
930名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 05:40:22 ID:7uIp9NbP0

G糞は、痛車つくらないかぎり 死ね

931名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:11:43 ID:7/MhUKEF0
Gたまどうせ暇なんだろ?今までに出た動画編集してちゃんとしたCM作ってよ。
932Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:20:04 ID:VCSJdi4U0
オレは暇じゃないぞ
美希とにゃんにゃんするので忙しくて忙しくて・・・

CMはNFSのがかっこよかったな。
ああいうの期待したが日本市場じゃうけないか。
933名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:21:31 ID:J2lmT4+C0
934Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:23:46 ID:VCSJdi4U0
詐欺CM作るとして曲は何がいいかなー
935名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:30:41 ID:NE7rAnCVO
車内も60fpsになったん
936A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:31:33 ID:/nuGE2qB0
>>870
馬鹿丸出しのCMだな。
937A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:32:52 ID:/nuGE2qB0
>>933
ぶっちゃけスクリーンショットはもう参考にならない。
938名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:37:33 ID:J2lmT4+C0
939A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:44:40 ID:/nuGE2qB0
>>938
で、こういう画像見て何がしたいわけ?失笑
レースゲームは走ってナンボでしょ。
走ってるときの映像のクオリティ、音がゲームの善し悪しの判断材料になるんですよ。

まぁ、いまだにスクショでああだこうだ言ってる方にはわかりませんかね。ぷ
940Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:48:02 ID:VCSJdi4U0
その「走っている時の映像」クオリティが全てなら、激走GTとか見てればいいと思うの
941名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:48:58 ID:J2lmT4+C0
>>939
だよなw
猫のなき声が聞こえてくる「レースゲーム」GTには敵わないかも(笑
シミュレータforza3
http://download.microsoft.com/download/4/8/A/48A77723-17FC-4E44-808C-4C9D8774B624/FM3_Gameplay_Vid1_720P.wmv

なぜか猫の泣き声が聞こえるレースゲーム似非シミュGT5P
http://www.youtube.com/watch?v=WoP9Ns8Z6z0
942Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:50:32 ID:VCSJdi4U0
レースゲーのキモは走っている時の「映像クオリティ」じゃなくて、走行フィーリングね。
どれだけリアルかなんてのはゲームである以上もう限界点に来てるんで、
あとはどれだけリアルな雰囲気を与えるか。
その一つがグラだという点は否定しないぉ。

ただ、他にもサウンドや演出(レースレギュレーション等)も大事。
まーサウンドもデジタルサラウンド対応までしてるし、住宅事情考えたらこれももう限界かな。
シフトの音は良かったね。
Forzaもエンジン系のゲインもっとあげれば雰囲気出るのにT10は馬鹿だね。
943名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:51:52 ID:J2lmT4+C0
迫力のピンボールもおまけで遊べるGTのほうがリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1774185
944A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:52:14 ID:/nuGE2qB0
>>940
じゃあおまえは車雑誌で写真を見ていればいいと思うの。ぷぷ
945Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:53:00 ID:VCSJdi4U0
つーか、T10が悪いのか何なのか知らんが、日本人はForza3のクラッチ機能までフルに対応したハンコンでプレイするのは困難だぉ。
ポルコンは少数生産で入手難、ワイホイはクラッチどころかシフト操作にも非対応、他の海外製は評価ほとんど見ないくらいマイナー。HORI製は論外。

結局、こんなすごいシミュ出てもハンコン一つ無いという素晴らしい状況。
だからG25に対応させろとあれほど言ったのに。
箱信者がアホみたいに擁護した結果がこれさ。
946A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:53:23 ID:/nuGE2qB0
>>942
当然俺は走行フィーリングも含めて雰囲気だと言ってるわけで、
糞コテの認識の低さが露呈しましたねぇ。
能力のない奴は何をしゃべってもダメですね。失笑
947Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:53:55 ID:VCSJdi4U0
>>944
いや、車雑誌で写真見てると楽しいぉ。
楽しくないの?
本当に車好きなの?

つーか、Forza3出たらかっちょいい動画作るもん!
948A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:54:42 ID:/nuGE2qB0
>>947
おまえはゲームやらなくてもいいってことなんですが?
どうせ何もわかっちゃいないんだからさ。ぷ

ちなみに俺は車雑誌よく買いますので。
949Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:54:48 ID:VCSJdi4U0
>>946
じゃあ最初から「走行フィーリングもふくめて」と言わないと。
オレみたいなゆとり女子高生にはわからんよ( `_ゝ´)
950ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/13(日) 06:55:51 ID:6G6bJ4rs0 BE:1766382-2BP(778)
さんざんスクショで煽ってきたGT信者が
Forzaの方がキレイなスクショ出始めると
ぶっちゃけスクリーンショットはもう参考にならない。とか……
951A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:55:56 ID:/nuGE2qB0
>>949
雰囲気と言われてそれを含めないと読解してしまうほど無能だとは思わなかったのでね。
走行フィーリングは大前提なことはよほどの無能でなければわかっていると思ってましたよ。ぷ
952名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:56:00 ID:J2lmT4+C0
◆西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm
953Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:56:31 ID:VCSJdi4U0
>>948
じゃあ、テレビやビデオや車雑誌見たり、サーキットにレース観戦しにいったり、モーターショーで新しい車見てきたりするのも楽しいよ。
ゲームはいつでも家でできるけど、たまにはゲーセンで遊ぶのも楽しいよ。

家に籠もってレースゲーの映像だけ見てるのはちょっともったいないかもー
954A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:56:36 ID:/nuGE2qB0
>>950
俺に言わせればもうGTは過去のゲームなのだよ。
955名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:57:01 ID:J2lmT4+C0
ピンボールのGTでフィーリング(笑
956名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:57:08 ID:Tx7ZhKQHO
いまだにGT3の
国際A級が取れない
おれからしたら

無性にハラガタツ
957A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:57:26 ID:/nuGE2qB0
>>953
でもレースゲームで何が大事なのかわからないんでしょ、坊やは。ぷぷ

楽しいと思い込んでるだけじゃ無能のままだよ。

もっと理解を深めないとね。
958Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:57:30 ID:VCSJdi4U0
>>951
無能でごめんなさい(´・ω・`)

でもわかりやすく説明しないと馬鹿には伝わらないから、せっかく高尚な蘊蓄を述べても無駄になっちゃうもー
959Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:57:54 ID:VCSJdi4U0
>>956
GT4はもっと腹立つけどね
960Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 06:58:40 ID:VCSJdi4U0
>>957
何を楽しいと思うかは人それぞれだけどね(〃▽〃)

で、レースゲーのキモは「走行フィーリング」という見解でOK?
961A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:58:43 ID:/nuGE2qB0
結局レースゲーのフィーリングを理解するには実車でどれだけ楽しく走ってるかが大事なんだよね。

山で100km/hペースで走ってくればいろいろわかると思うんだけどもね、

それが不可能な車に乗ってると難しいかも。
962A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:59:37 ID:/nuGE2qB0
>>960
走行フィーリングは大前提だよ。
俺は落第レベルのレースゲーについて語る気はないし。
963名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 06:59:48 ID:J2lmT4+C0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2903066
究極のドライビングシミュレーターGT5プロローグで重力実験
964名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:00:20 ID:dtjiW4pIO
A助発見!
965A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:00:37 ID:/nuGE2qB0
てか、「レースゲーの肝は走行フィーリング」なんてよく恥ずかしくもなく言えるよね。失笑

マリオの肝はアクションだと言ってるのと同じだよ。

素人丸出し。ぷぷ
966Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:00:52 ID:VCSJdi4U0
>>962
A助さんカッコイイ(>_<)凸
967A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:02:15 ID:/nuGE2qB0
>>966
ま、走行フィーリングだけが肝だと言うならばそれぞれのゲームごとの走行フィーリングの差を教えてよ。ぷ
そんな狭い範囲で肝を語れるんならどういう語りをするのか聞いてみたい。
可能であれば書いてみて。ぷぷ
968Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:02:19 ID:VCSJdi4U0
>>965
えーと、わかりやすくもっかい言ってほしいんだけど、
レースゲーのキモは走行フィーリングじゃなくて、何でしたっけ?

ちなみにオレは恥ずかしがり屋だから何を言う時も恥ずかしいんだよ(/ω\)
969名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:02:31 ID:sFV+TVT40
Forza3、Digital FoundryとEurogamerによるパフォーマンス解析
ttp://www.eurogamer.pt/videos/digital-foundry-forza-motorsport-3-analise-de-desempenho?size=hd
車内も車外視点もばっちり60fpsですね
970名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:02:51 ID:7uIp9NbP0
>>963
つーか、ホントGT系は、物理演算 完全無視で99%見栄えのみにリソース割いてるんだな・・・
この動画でよくわかった。
971名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:02:52 ID:J2lmT4+C0
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:53:23 ID:/nuGE2qB0
>>942
当然俺は走行フィーリングも含めて雰囲気だと言ってるわけで、
972A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:04:30 ID:/nuGE2qB0
>>968
ぷ。
走行フィーリングじゃないなんて言ってないでしょうに。
坊やのそういう稚拙な反論のための手口は俺には通用しないんだよ?
俺を誰だと思ってるの?
少しは相手を見てしゃべらないとまた恥をかくよ。
これからは気をつけなさいね。
973Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:05:04 ID:VCSJdi4U0
>>967
言葉で説明するのむずかしいぉ。

ただ、走行フィーリングってのはつまり「走り」の部分の楽しさであって、
アクセルコントロール、ブレーキング、ステアリング操作、と言った操作部分と、
グラフィック、サウンド、インターフェイスなどハードに依存する部分と、
演出などのクリエイターの意思が関与する部分なんど色々あるからなぁ。

で、走行フィーリングなんて、四天王の中では最も下のランクだとするなら
何が究極最高のボスなのか説明よろ
974Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:06:08 ID:VCSJdi4U0
>>972
あ、じゃう走行フィーリングがキモって事でOKなのね。
走行フィーリング以外にも何かあるのかと思ったから質問したんだよ
975名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:06:16 ID:J2lmT4+C0
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:00:37 ID:/nuGE2qB0
てか、「レースゲーの肝は走行フィーリング」なんてよく恥ずかしくもなく言えるよね。失笑
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:04:30 ID:/nuGE2qB0

ぷ。
走行フィーリングじゃないなんて言ってないでしょうに。
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 06:53:23 ID:/nuGE2qB0

当然俺は走行フィーリングも含めて雰囲気だと言ってるわけで

何が言いたい?糞コテ
976A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:06:53 ID:/nuGE2qB0
>>973
つまり自分が肝だと言った部分について問われても全然説明できないということですね。爆笑

もう勘弁してあげようか?

それとも走行フィーリングの説明頑張ってみるの?

俺はどっちでもいいよ。ぷぷぷ

977名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:08:56 ID:9mR5Us110
さすがAはキチガイだな
978A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:09:59 ID:/nuGE2qB0
所詮素人コテはこの程度。

ゲームに対する理解が浅いのです。

そんなんじゃ俺にかなうはずもなく、こうしてあっさり論破されてしまうのも仕方がありませんね。
979ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/13(日) 07:10:31 ID:6G6bJ4rs0 BE:7949489-2BP(778)
>>954
え、マジで。
んじゃ今A助がイチオシのレースゲームって何?
980名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:10:45 ID:dtjiW4pIO
さすがにGたまvsA助は見応えあるな(´・ω・`)
981Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:10:45 ID:VCSJdi4U0
>>976
説明できないんで教えてもらいたい。
レースゲーのキモは走行フィーリング(走る楽しさに直結する部分)じゃないなら
何なの?

オレが期待してる回答群
a)豊富な車種
b)ラップタイムを管理するなどの基本システム
c)対人戦を盛り上げる演出の良さ

etc....
982A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:12:19 ID:/nuGE2qB0
>>981
だから俺は走行フィーリングじゃないとは言ってないし、

こんなことすら読解できない馬鹿にどう説明してあげればいいの?

幼稚園児に物理を教えるようなもんでしょう。

しかもそれをやって俺にメリットはあるの?

自分でお勉強してね。
983A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:13:07 ID:/nuGE2qB0
>>979
ないよ。
だからこれから出るゲームに期待してるんじゃねーか。
まぁ、GT5が化ける展開にも期待してなくもないんだが。
984名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:13:29 ID:J2lmT4+C0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2903066
究極のドライビングシミュレーターGT5プロローグで重力実験
迫力のピンボールもおまけで遊べるGT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1774185


A助はコレ擁護してみてくれ 頼むよw
◆西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm

そしてこれには反論してみてくれ
985名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:13:30 ID:fcxiIcDpP
ちょww
G玉がやりこめられてるwww
さすがA助ww
986Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:13:41 ID:VCSJdi4U0
>>982
走行フィーリングというのは勝手に作った言葉だから、違うって言われても別に構わないんだよ。
じゃあ、何がレースゲーのキモなのか教えてくれってお願いしてるの。
わかる?
日本語じゃ無理ならスロバキア語のがいいの?
987A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:14:50 ID:/nuGE2qB0
>>986
走行フィーリングが勝手に作った言葉かどうかはどうでもいいのよ。
おまえの言う走行フィーリングってなんなの?

全然説明できてないじゃん。
988A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/09/13(日) 07:16:18 ID:/nuGE2qB0
ま、このスレも終わるし俺もこれから飯にする。

Gはとりあえず俺と話ができる水準にまでレースゲーに対する理解を引き上げておくことだな。

今のままでは話をしても全く面白くないだろう。
989Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:18:02 ID:VCSJdi4U0
>>987
説明したじゃん>>973
990名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:18:16 ID:J2lmT4+C0
>>987
おまえはGTで壁走りしたほうが速く、ピンボール挙動と滑るタイヤについて意見聞かせてくれ
答えろよ?
991Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:18:46 ID:VCSJdi4U0
>>988
敗走ですね、わかります(* ^ー゚)

ちなみにスレは終わらないよ。
次スレが立ってる。

【CM放送開始】Forza3はGT5より美麗なのー ☆17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252787736/
992名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:19:42 ID:fcxiIcDpP
A助かっけーww
優勢になったところで一方的に勝利宣言&落ち宣言ww
卑怯杉ワロタwwww
993Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:21:32 ID:VCSJdi4U0
A助さんの発言まとめ

・レースゲーは走ってナンボ
・レースゲーのキモは走行フィーリングじゃない←この時点で自己矛盾
・今は期待してるレースゲームは無い←なんでこのスレに張り付いたのか謎
994Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:22:22 ID:VCSJdi4U0
いや卑怯だろうがなんだろうがスレ埋め手伝ってくれたんだから感謝しないとな
995名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:33:28 ID:J2lmT4+C0
体験版はコースレコード記録されランキングに載るらしいが
フォトモードで写真うpできて公式で落とせるほうが宣伝になるのにな
変形したタイヤとか撮りまくってアピールすればいいのに
996名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:33:37 ID:7uIp9NbP0
( = 3 =) 魅杏ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
997名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:34:20 ID:7uIp9NbP0
>>995
デモで、フォトモード無かったら引くわ
998名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:34:39 ID:J2lmT4+C0
>>997
無いわ
999Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/13(日) 07:36:14 ID:VCSJdi4U0
1000ならForza3発売延期
1000名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 07:36:15 ID:7uIp9NbP0
>>998
あると信じたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。