FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今年の年末は、この対決次第だよな。
初動はFFだろうが、年内売上、累計売上ではいい勝負すると思うんだが、どうだ?
2名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:09:02 ID:E/XI5KCS0
日本ゲーム界の希望・・それは・・・・

          ____
       / \ノム/\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \      オーディンッ!!!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
3名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:09:44 ID:FLoQtEu3O
FFがこれに負けちゃ駄目だろう
4名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:09:53 ID:/r+Q+IoI0
まーたマリオっすかw
5名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:09:55 ID:OYoIK4E90
どっちも正月休みにこそ遊びたいソフトだけどWii持ってないぽん。
6名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:10:31 ID:3qBNBdboO
負けるだろ
2Dアクションのマリオは別格
7名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:10:39 ID:RUhm/7X70
据え置きのマリオ1000万行くの?
8名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:10:55 ID:ewTSlANaO
マリギャラはコケたけど
9名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:11:33 ID:+72WUz+CP
マリオとか配管工卒業しろよw
10名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:12:08 ID:RRkfm6Tj0
マリオの発売日が決まり次第立て直せ終了
11名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:12:18 ID:RUhm/7X70
スーファミ以来だね
2Dのマリオが据え置きで出るの

楽しみだなぁ
12名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:13:11 ID:mqYV7agEO
DSのにゅマリはピカ様と並ぶ売れ行きなんだっけ?
13名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:13:25 ID:CqGRLqTpO
>>1
箱○ことを忘れないで
14名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:13:31 ID:onE/F6wsO
マリギャラを考えると流石にFFでは。
現時点で俺にわかるのは
どっちもそれなりに売上げて利益も出るだろうってことと
戦士が歓喜してありとあらゆる角度からマリオを叩きまくるってことくらい。
15名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:14:15 ID:YwvGeJLk0
DS Newマリオ 5,535,730
Wii マリギャラ 964,414

PS2 FF10 2,325,215
PS2 FF12 2,322,541
ソース ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/

FF固定ファンがどこまで逃げるか・・・?
マリオの最近の据え置き=一部の人は酔う、と言うものが無いかどうか・・・?
16名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:14:19 ID:HfoyQ6Em0
こんなガキゲーに君の信じる大人向けゲームが売り上げで勝てないのってどんな気持ちなの?
17名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:15:04 ID:tMdnXWEj0
FF13に勝ち目なんてあるかふざけんな!!!
18名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:15:32 ID:+LeMtytN0
なんでSD機と比べるの
比べるなら自称HD機の箱○だろ
19名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:16:24 ID:mqYV7agEO
もうFF13にマリオタイプのミニゲームを入れちゃえば
20名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:16:49 ID:7eDlFIhg0
>>18
ココは日本だよ
PS3の最強最大の希望であるFF13と、日本じゃ誤差の箱○ソフトとを比べるのは失礼だと想わないか?
21名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:16:59 ID:HPZK5P520
>>15
据置だろうと、Newマリは2Dっぽくやるから、酔わないんじゃない?
もう一つのマリオ作品であるマリギャラ2は酔うだろうけど、スレタイ的に
Newマリの方だよね?
22名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:17:11 ID:HfoyQ6Em0
>>18
神グラHD機にショボグラSD機ぶつけてるんだから有利でいいじゃないか。
23名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:17:23 ID:2Yiwflqe0
どっちも買うんでどうでもいい
24名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:17:49 ID:oW3x8san0
>>14
3Dと2Dではまた違う。
DSでもにゅマリが500万くらい売れたが、
マリオ64はそこそこ。(それでも100万は行った)
まあ、3D自体が大体ミリオンくらい。

PS3で出るFFは200万以下だろうし。
ま、マリオだな。
25名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:18:12 ID:FLoQtEu3O
ニューマリの評価がWii版の売れ行きにフィードバックされるのは間違いないな
マリギャラ越えて来たら日本人の3Dアクション嫌いは相当なものだな
26名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:20:25 ID:9MCMJD7Y0
DSニューマリって確かに凄く売れたけど、
イトコのがきんちょや、近所の子供は、協力プレーをずっとしてたな。

27名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:20:38 ID:+72WUz+CP
マリオ64は3Dで酔って速攻で止めた。
あの悲劇を繰り返してはならない。
28名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:21:18 ID:Q/wa8tck0
この戦いはオプーナVSマリギャラを彷彿とさせるな
29名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:22:12 ID:FLoQtEu3O
横スクマリオは正直ドットで作って欲しい気持ちはある
30名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:22:32 ID:YwvGeJLk0
>>21
DS版が面白いと感じた人、Wiiのパーティゲーム代表が
マリパ8位だから、200万も不可能ではないかも?
31名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:22:44 ID:R3awvCTt0
これはFF13厳しいなw
32名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:25:05 ID:FLoQtEu3O
300万オーバーの闘いだと熱いんだが
実際は150万前後の低水準が予想される
33名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:25:28 ID:UDDFvPSe0
国内ならいい勝負すんじゃねーの
34名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:25:59 ID:9MCMJD7Y0
Wiiのニューマリはギャラ並みにしか売れないと思うんだよな。
そこで気がつく。
2Dか3Dのもんだいじゃないのだと・・。
ペパーマリオだっけ?あれも全く売れてないよね。
35名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:27:12 ID:cEFtrkco0
2Dマリオ+多人数同時プレイ。
FFなんて相手になる訳無いじゃない。
36名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:27:34 ID:oW3x8san0
>>34
ペパマリはアレは別モンだしなあ…。
比較対象にされても。
30万くらいだったけど、妥当だよ。
37名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:28:21 ID:3qBNBdboO
GKから言わせてもらうと名前がよくない

Newとかギャラクシーとか、余計な接頭語、接尾語はいらないだろ

38名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:28:31 ID:xOQAIvUn0
世界で?日本で?
世界ならマリオだと思うけど
39名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:29:12 ID:tiGJ28tA0
>>1
累計売り上げでは圧倒的マリオだと思うけど
FFは150万程度の弾だろ
40名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:29:23 ID:Hia67M2O0
そういやVCのスーマリはどのくらいのダウンロード数なのかな?
長い事トップに居るような印象なんだが
41名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:29:58 ID:BrBq3fJA0
負けハードで出るFFが果たしてどれだけ売れるのか
最初で最後の公開実験になるな
42名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:30:00 ID:BVJcy8680
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  まあせいぜいがんばりな
 (〇 〜  〇 | /  
 /       |く   
 |     |_/ |/
 ヽ      ,/>
  |_/ ̄|_/
43名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:31:24 ID:tiGJ28tA0
>>14
正直FF13は利益がほとんど出ないか赤字になるかレベルだと思うけど
12ですら50億超えてるんだからそれ以上の開発費とそれプラスのプロモーション費を考えると全世界で300万売ってもきつい
海外では200万売っても赤字なゲームが何本かあるからな
44名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:31:30 ID:mqYV7agEO
今回のにゅマリWiiは
スーファミのマリオと同じものを感じる
遅れてきた王道
45名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:31:34 ID:FLoQtEu3O
SCEは逃げなかったスクエニに深々と土下座するべきだな
FF13なかったらここまで普及はしなかっただろう
46名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:31:39 ID:tMdnXWEj0
>>34
つーことは全世界で800万枚売れてしまうのか・・
47名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:32:37 ID:mqYV7agEO
初週だけならFF勝つる?
48名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:32:58 ID:puVyteS90
世界じゃFFに勝ち目無いから
国内での売り上げでいいのでは?
49名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:34:24 ID:tiGJ28tA0
>>34
PS3のミリオン級ソフトぐらい売ってるペーパーマリオを売れて無いって言うのならそれで良いけど
マリギャラは海外で未だに売れてるソフトだからねぇ
ニューマリはまだNPDランキングに入るぐらいだし全世界で1500万本ぐらいは売りそうだな
50名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:35:59 ID:RSlBNe/B0
世界でNewマリWiiの勝利は確定だな
日本では結構良い勝負するかも
51名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:37:03 ID:eAFs+ZxK0
マリオ500万本行くと思う
52名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:37:43 ID:3qBNBdboO
>PS3のミリオン級ソフトぐらい
意味がよくわからなかったからもう一度言って
53名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:37:48 ID:TdOox2O10
携帯→据え置き三大タイトル
森、モンハン、Nマリ
この中じゃNマリが一番遜色なく売れる理由があるわな
消去法に近い理由だが
54名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:38:32 ID:kY4fKyG80
>>34
ペパマリオが売れてないっつっても、
国内50万オーバーだぞ。
PS3でペパマリ以上のゲームって、MGS4しかないんだがw
55名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:39:09 ID:DSxdwjB00
正直Newマリオが面白そうに見える奴はゲーマーとして末期だろ
56名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:40:26 ID:cEFtrkco0
だからなんでゲーマー限定なんだよw
57名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:00 ID:oW3x8san0
>>54
ああ、もうそんなに行ってたんだね。

ペパマリは、確かに斬新なアイディアだったが、
作り込みが浅かった……。
次回作が欲しい所だ。
58名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:05 ID:HO4nYc+m0
ゲーマーとして末期(笑)
59名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:35 ID:YkvZ5Aga0
マリオ国内>FF世界でFA
60名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:34 ID:a+jblqo70
>>7
61名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:50 ID:oW3x8san0
>>55
FFを未だに買ってる奴のがよっぽど。
62名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:41:53 ID:jtdg0Ghg0
人生色々、ゲーマーも色々
63名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:42:56 ID:wcYFiY8e0
>>55

ゲーマーになんかなりたくないよ。
64名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:43:15 ID:tiGJ28tA0
>>52
PS3で出た前作ミリオン級のソフトな
本当は意味わかって聞いたんだろ?
65名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:43:16 ID:RRcaVnfS0
世界ではマリオだが
国内ではFF13の勝ちに一票
66名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:43:22 ID:mqYV7agEO
自称ゲーマーなんて捨ておいていい
奴ら言うほどゲームやってないし
67名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:43:40 ID:OYoIK4E90
>>62
小泉乙。
68名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:43:44 ID:XS+oj0S0O
初動 FF>>マリ
累計 マリ>>FF
69名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:44:15 ID:OUFUehiq0
売り上げは分からんが、開発費は天と地ほどの差がありそうだなw
70名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:44:19 ID:HPZK5P520
>>55
FFとか、DQとか、MHとか、マリオとか、ポケモンとか
ミリオン達成しているソフトの殆どが、
ちょっとだけゲームが好きなライトユーザーだろ?

その中にゲーマーなんて1/10も
いないんじゃないか?
71名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:44:20 ID:UDDFvPSe0
>>55
そうかねぇ
箱○以外の現世代機は持ってるがニューマリには相当期待してる
据え置きの2Dマリオっていつ以来よって感じで枯渇もあるし
トレイラー見ただけでwktk止まらんw

俺が末期というならそれはもう知らん
72名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:45:13 ID:tiGJ28tA0
>>55
FFはゲーマー向けって言うよりアニオタ向けだろ
73名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:45:26 ID:DSxdwjB00
疑問点1:そもそもWiiコン操作はどうなった?
疑問点2:マリオ特有の重力は?
疑問点3:4人前提なのにネットつなげないってどういう事?
疑問点4:ネット繋げない癖にマルチ前提の仕様でゲーム性無茶苦茶じゃね?
74名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:46:01 ID:Xq21eSqj0
スーマリ3やワールドも350万以上売ってたんだし、
本来マリオというのはそのくらいの弾なんじゃないのか?
FF6とワールドでは100万本の差があるんだぞw
マリオが落ちぶれたってことか(´;ω;`)
75名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:46:06 ID:wcYFiY8e0

ゲームを楽しみたいなら、ゲーマーになったら負けだよ
76名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:46:23 ID:HPZK5P520
>>66
自称どころか、実際ゲーマーを捨てて良いと思う
ゲーマーは確かにゲームをやっているとは思うが、
それほどゲーマー人口が多いとは思えん。
77名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:46:42 ID:tiGJ28tA0
>>73
そもそも四人前提じゃ無いだろ
シングルプレイ出来ないってどこかに書いてたの?
78名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:46:43 ID:X+pScniw0
今のなんちゃってFFにマリオを超える魅力は一切無い
所詮今のFFなんて名前だけのクソゲーだよ
79名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:47:19 ID:oW3x8san0
>>65
そうかな?

FF13→負けハード。最大で250万。
マリオ→勝ちハード。最大で500万。

条件的にはマリオのほうが優位だけど。
まあ、マリオはじわ売れしそうだからな。
最初はFF13が抜いて、
後からじわじわマリオが抜いていく、ってパターンになりそうだ。
80名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:47:48 ID:tiGJ28tA0
>>78
糞ゲーじゃ無いだろ
CGアニメーション作品なんだから
81名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:47:58 ID:TdOox2O10
ペパマリもマリギャラもストーリーが一長一短だな
ゲームで考えたら邪魔だから
モンハン3はそこがいい
82名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:48:04 ID:cEFtrkco0
みんなで集まってゲームやった経験が無いんだよな。
だからネット前提の考え方しか出来ない。
83名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:48:04 ID:DSxdwjB00
どう考えてもこのNewマリの方が名前だけのクソゲーだろ
VIPマリオやってた方がマシなレベル
84名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:48:08 ID:a+dA/o3x0
俺が岩田なら価格は4500円位にするわ。FF13の半分。
親達はたとえ子供がFFを欲しがろうとも、間違いなくマリオを子に買い与えるだろう
85名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:48:25 ID:kY4fKyG80
>>74
DSNewマリの売上げを見る限りでは、
2Dマリオは落ちぶれたどころか、
全盛期を追い抜く勢い。
86名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:48:27 ID:JruThXmq0
>>78
いやぁ・・・マリオも大概・・・FF・DQよりはマシかもしれんが
87名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:49:04 ID:tiGJ28tA0
>>79
ニューマリが12月初旬に発売したら普通に年内で抜きそうだけどね
クリスマス補正がかかるから
FFはいつ発売しても同じだろ
買う奴はFFオタぐらいだし
88名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:49:06 ID:puVyteS90
>>75
なんか深いような気がする
89名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:49:55 ID:TRUAeZ2o0
Wiiマリ500万も行くわけないだろ
マリカWii見てみろよ、ようやく230万本
Wiiマリは確実にこれを下回る
かなりいい勝負になると思う
90名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:50:34 ID:HPZK5P520
>>73
重力は知らんが、全てのソフトがリモコン対応じゃなくても良いだろ、

あと、4人前提じゃなくて、4人同時プレイが出来る・・・じゃね?
んで、友達集まってプレイすれば4人同時プレイなんてすぐにできるだろ。

足りないコントローラーは、
各自持参ってなるのかな?
91名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:50:40 ID:BrBq3fJA0
ハードとあわせて40000も出してFF遊ぼうなんて考えるのは
よほど訓練されたヲタか腐しかいないだろうしな
92名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:50:42 ID:wcYFiY8e0

1.PS2時代から今までの、DQ,FF以外のRPGの売上
2.箱のソフトの売上
3.任天堂の比較的ゲーマー向けソフトの売上


どこからみても、日本のゲーマーの絶対数は、せいぜい50万ちょい
それ以上は、ライト層の心を多少なりとも掴んだソフトしか超えられない。
93名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:53:20 ID:puVyteS90
ゲーム初心者の頃を思い出したら心の中で泣けてきた
94名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:54:34 ID:oW3x8san0
>>73
あのう。オタクら散々MHPをやってるじゃん?
今更マルチゲー否定とか。
しかも、Wiiはマリカにスマブラ、Wiiスポとマルチゲーは多いから、
コントローラーを多く持ってる家庭は多いと思われ。
95名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:55:14 ID:HPZK5P520
>>89
俺もNewマリWiiは国内で、500万は売れるとは思わない
正直400万もあやしい、かなり多めにみても
300万ギリギリ超えるぐらいでは無いだろうか。

俺の予想では230万〜270万

ただ、それでも50万以上差をつけての圧勝だと思う。
それくらい、FF13が怪しい。
96名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:56:34 ID:QJG7bMelO
今のFFが勝てる訳ない
97名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:56:36 ID:fNiZyk8f0
>>89
俺もそう思う、ゲハ民が期待するほど売れるとは思えない>マリオ(携帯機ならまだしもね

レス保存していいよ、外れたらGKだの任豚だと言って笑ってくれ
3月頃の累計予想
・FF13 160万
・マリオ 170万

国内売り上げ200万はどちらも無理じゃね
98名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:58:10 ID:rzL/mJCT0
FF応援したいが、流石にマリオに勝てるとは思えないわ
99名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:58:33 ID:oW3x8san0
>>97
俺は笑わねえぜ。
GKのほうが遙かに酷い予想しているんだから。
アイツらに笑う資格は無い。
100名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:59:19 ID:IJ8/EfFz0
マンマミーア
101名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:59:31 ID:LjpqPxhxO
マリオは世界的にも強い
102名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:59:45 ID:6YVdw0mCO
FFとPS3にはそろそろ死んでほしいのでマリオ応援しとく
103名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:00:18 ID:rjIPCK2x0
今のご時勢国内の据え置き機で100万超えたらすごいよ。
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:00:41 ID:fpMGgP33P
>>89
350万本売れたマリカDSの
2/3くらい売れるんですね

500万本売れたNewマリDSなら
2/3なWiiは300万本行けますね
105名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:01:17 ID:1hZdKFP+0
据え置き携帯が逆転してるからGBのマリオくらいじゃねって書こうとしたけど
マリオランドと六つの金貨
死ぬほど売れてて笑った

やっぱマリオの勝ちかなぁ
106名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:01:29 ID:iH7zYBB80
まさかの共倒れだったらズコーどころじゃないな
107名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:02:34 ID:5oF4ZIupO
お前らVCで初代スーマリが400万ダウンロードされてるの知ってて発言してんだろうな?
108名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:03:01 ID:1hZdKFP+0
国内?
109名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:03:13 ID:7H3ceitU0
両方とも200万超えなさそう…
110名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:03:35 ID:BbkqANrD0
瞬間最大風速なら拮抗するかもしれないけど
マリオは長期的なじわ売れもありそうだしな
対してFF13は早めのワゴン行きがありうる
111名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:04:39 ID:0+/Nlzgx0
DS超えはないわ
13超えたら十分だろ
112名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:04:57 ID:7p0/dIv9O
ミリオン童貞のPS3で200万以上売れる気がしない
113名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:05:43 ID:EN7+Y2zO0
Newマリは同時発売のエロゲーに初日で負けて爆死スレが立つことは確実
114名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:05:58 ID:vk5cBBvP0
いくらなんでもFFはミリオン確定じゃね?

ダブルはきっついと思うけど
115名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:08:44 ID:4huQfdgmO
国内
マリオ 200万
FF13 150万
世界
マリオ 1000万
FF13 200万
位と予想
116名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:08:58 ID:9zHsx8Z60
っつかFFホントニ200万も行くのか?
150も厳しいと思うんだが。

200ったらPS3購入者の2人に一人だぞ。
PS22500万台でFF12が200ちょいだっけ?どうかんがえても。。

FF12買った層が100%PS3買うってんなら可能だが。
それか一気にFFファンが増えるのか?


117名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:09:13 ID:xV1mTuPl0
>>114
しかし、マリギャラ出た頃よりwiiは台数滅茶苦茶増えてるし、
国内だと良い勝負じゃね?
海外ではマリオ圧勝だけどw

流石にPS3の大砲FFがマリオに負けると、PS3は打つ手なしになるけど。
118名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:09:43 ID:UTUoGo7q0
任天堂は信じられないようなゴミハードを作りすぎ。所詮競争から逃げただけのメーカー。口だけ。
このゴミWiiはCMしなかったら悲惨な売り上げになる。モンハン3も大変なことになってるし。
大迷惑なゴミハード。ブランド殺し。ドラクエ10も死ぬぞ
119名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:09:58 ID:THOfwVM10
初動ではFF13が圧勝して散々GKがマリオを煽って
じわ売れマリオがFF13を超えるくらいにGKの矛先が別のゲームに行くと予想

ちなみに国内なのか世界なのか
世界だったら初動でもいい勝負しそうだが
120名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:11:40 ID:mMbCboEE0
マリオは累計出るのかなり先になりそうだからな。年内はFFが勝ってんじゃね。
来年の同じ時期にはマリオに抜かれてそうだけど。
その場合ってどっちの勝ちになるんだ。
121名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:12:01 ID:4huQfdgmO
>>118
ムキになるなよ
企業としては正解の道なんだし
122名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:12:21 ID:2/f/4tLPO
ガキゲーマリオ(笑)
123名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:12:23 ID:xV1mTuPl0
>>118
仕方ないだろ、現実に売れているのはwiiなんだから。
アンチ任天堂は現実を見ろよw
124名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:12:35 ID:dfYlNhOAP
国内ならどっちも200万くらいかなぁ
125名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:12:56 ID:qKAsF6f3O
ミリオン売るにはハードが500万台の下地が必要と言われてるから
200万本売るには600万台ハードが売れてないと
126名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:13:43 ID:tz6wtO9aP
>>118
涙拭けよ
127名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:14:29 ID:iH7zYBB80
>>118
つトイレットペーパー
128名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:14:42 ID:tTn6D2Bx0
>>119
このマリオって世界1000万本クラスの弾じゃないの?
箱版合わせてもマリオには敵わない気がするが・・・
129名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:15:11 ID:THOfwVM10
200万行くかなぁ
マリカですら200ちょいだから
でも10数年ぶりの据え置き2Dアクションマリオ新作だしわかんねーな
130名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:15:17 ID:UTUoGo7q0
>>123
あれだけCMすれば、ゴミでも売れるだろう。CM連発うざすぎ。そんな策略が最後の技とは
見損なったぞ。任天堂
131名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:16:21 ID:cR/92Nai0
MH3が大変かー
その理論だとまともに売れたゲームはWii以外に存在しないな
132名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:11 ID:4huQfdgmO
>>120
勝ちとかw負けとかw

正直FFはすごいと思うよ
普及してないPS3でも
絶対売れるだろうし
だから日本で勝ちと言うならFFだと思う
個人的にはね
どのハードであろうと大多数の固定ファンがつくしな
まあマリオもそうなんだけど、日本に限ってはファンというよりも好きって感じが強いと思う
133名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:14 ID:mMbCboEE0
マリオは据え置き2Dで需要がよく読めないし、FF13も今回初めての要素と悪条件が重なってる。
両方200万超えても驚かないけど、逆に100万で終わっても驚かないな。
134名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:48 ID:YevK6t5M0
>>130
Wiiを君はゴミと思ってるけど、ゴミと思って無い人もいる
PS3をゴミと思ってる人もいるけど、思って無い人もいる
360をゴミと思ってる人もいるけど、思って無い人もいる

それだけの事だよ

貴方自身の意見=貴方自身の答え
ではあるが、
貴方自身の意見=みんなの答え
では、ないんだよ。
135名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:48 ID:7H3ceitU0
>>130
だったら同じようにCMして売れば良いだけの話
136名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:52 ID:xV1mTuPl0
>>130
CMすれば売れるなら、PS3と箱○もCM連発しろよw
少なくともwiiが未だに売れ続けているのは、人気があるからだろ現実見ろよw

ちなみに、昔CM連発したロコロコってのがあってな・・・・・
137名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:17:58 ID:B7Ae0qUO0
知っておきたい新型PS3の機能
・29980円
・PS1の互換は初めからついてる
・小型化・軽量化・静音化・さらに低消費電力化・電源も本体内蔵でスッキリ
・ハードディスクを120ギガも搭載してるからメモリーカードいらず
・コントローラーは充電池内蔵でUSB充電できるから充電池充電器いらず
・無線LANも内蔵してる
・BD、DVD、CDの再生ができる
・BDプレーヤーとしてはCELLのおかげで爆速、快適操作、超高性能
・アップコンバート機能でDVDとBDを高画質化(Cellの活用で高級専用機より高画質)
・特にアニメのアプコンはネ申
・ブラビアリンクに対応なのでブラビアのリモコンでPS3の操作ができる
・パソコンに保存した動画(H.264やDivXなど)もPS3に繋げてラクラク再生(DLNA)
・PS3のゲームはオンライン無料
・無料の「Home」でホメ春香。初音ミクライブとかHomeの楽しいイベント多数
・インターネットブラウザ搭載(youtubeもニコニコもみれる)
・地球儀をまわして各国のニュースを見ながらタンパク質の構造解析のボランティア貢献ができる
・アップデートが頻繁に行われるから機能もこれからどんどん増える
138名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:19:26 ID:7p0/dIv9O
ソニーはネットで宣伝工作してるのに
139名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:20:17 ID:iH7zYBB80
>>137
それだけ高性能でも大した売れてないんだから
逆にすごいよな
140名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:20:20 ID:7H3ceitU0
国内でも初週だけFF13の勝ちで、
後はマリオの勝ちになるだろうな
141名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:20:22 ID:THOfwVM10
>>130
やっちまったなぁ
CMすればゴミでも売れるとか言っちゃうからアフリカやロコロコを思い出すことになるんだぞっ
142名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:20:37 ID:n/wJXQFiO
ターゲットが全く被らないから勝負にならないでしょ、これは…
143名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:21:16 ID:vk5cBBvP0
ゲーム機に一番必要な「ゲームソフト」に関する事にこれといったタイトルがない
144名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:23:12 ID:V/AyL0c60
これはなかなか読めないモノ同士の対決で面白いな。
今のマリオ本編は据置3Dならミリオン行かないのだが、
500万売ったDSと同じ2D横スクの本編という事で期待出来るかもしれない。
据置での2Dマリオ本編新作の需要が今どれくらいあるかが正直読めない。
FFは初めて数の上で不利なハードで出るという今までにない面がある。
本体も安くなったのでその不利な条件を吹き飛ばしそうだがさていかに?
オレの予想はマリオ130万対FF180万でFFの勝ち。
145名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:23:14 ID:THOfwVM10
>>142
そうか?
そこらへんの両機種持ちライトゲーマーは両方買うと思うぞ
マリオの新作だーFFの新作だーって
146名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:24:24 ID:xV1mTuPl0
>>143
多分そのタイトルがFFとGTだと思うんだけど、これ発売しちゃったら
無双と違って続編に3年は掛かるから、以後の弾が無くなるんだよね。
147名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:27:00 ID:ZFBfKHKv0
>両機種持ちライトゲーマー
なにそれこわい
148名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:27:16 ID:0+/Nlzgx0
>>130
おいおい体が動きすぎだぞ
残像残しながらレスすんなよw
149名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:27:34 ID:oanv5jHR0
はいはい
珍天堂は頭にマリオつければ売れると思ってるからな
任豚もリメイク続編は認めない!(ただしマリオは別)だからな
150名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:27:57 ID:bRDJ+7Y2O
マリオが勝つだろwww
151名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:29:18 ID:0+/Nlzgx0
もはやモンハンの方がよっぽどライトだな
152名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:29:24 ID:n/wJXQFiO
>>145
ライトでも年齢によるでしょ…
高校生以上ならマリオよりFFだと思うが。
グレーゾーンなのは中学生辺りか?
153名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:29:26 ID:b+82QTvR0
マリオの圧勝だろ
300万VS150万ぐらいか
154名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:30:47 ID:DbEg+s1Z0
360もなんか出せよ
155名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:31:09 ID:1F9qFecY0
FF13てもうオタク中のオタクしか買わなそう
156名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:31:12 ID:EN7+Y2zO0
マリオもFFもライト向けタイトルの王道って感じだな
どっちも知名度あるし
ただ作ってる人がそれを認識してるかしてないかの差だと思う
157名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:31:34 ID:cR/92Nai0
>>149
リメイク続編ってなに?
認めて貰わないとダメなの?
158名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:32:10 ID:w5r4GXw10
>>152
高校異常じゃなくて男子中高生のみFFが上ってなるんじゃない?
他の層は大差でマリオ。
総合的には当然マリオだろうけど。
159名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:32:51 ID:D0np3mh/0

FF 初動80万 1月末に130万 3月末に160万 1年後180万
髭 初動50万 1月末に120万 3月末に170万 1年後240万
160名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:34:14 ID:iH7zYBB80
FF13はワゴン行きも稲妻のごとし
161名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:35:37 ID:saM8d4cn0
FF   主に中高大学生と大人の従来ファン
マリオ 全年齢
162名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:35:47 ID:bRDJ+7Y2O
>>159
FFはもっと初動率高いだろーがwww
初動が80万ならミリオン割れするぜ?wwww
163名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:36:03 ID:XBX1NLf/0
>>149
それいつも言ってるけど煽りになってると思ってるの?
褒めてるの?
164名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:36:50 ID:THOfwVM10
>>152
FFはターゲット年齢層が狭いが深い
多分一番夢中になるのは今の高校生〜大学生
マリオは全年齢ターゲットだが浅い
だが2Dマリオとなると深くなるかもしれん
165名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:37:16 ID:KRynnrPV0
DSのときは本体が手のつけられない大ブームのときに発売されたからな
その勢いのまま老若男女に売れた
今のWiiじゃその再現は無理
数字が確認できるのは180万本くらいまでだな
166名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:38:41 ID:w5r4GXw10
俺、大学に通ってるがPS3持ってるヤツまったくいないんだけど。
そんなに大学で普及してるのか?Wiiなら多いんだが。もちろんDSはほとんど。
167名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:41:22 ID:dN0DRPNg0
>>166
PS3で出てるゲームやりたがるような大学生が大半なら
そりゃもう日本の危機だわ
キャンバス薬物汚染とかとは別の次元のwww
168名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:41:58 ID:/o327MHa0
学生と言っても、理系、工学系や専門学校生に多そう>PS3
169名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:43:52 ID:Uim7Zwmt0
たしかにDSブームの時みたいにはムリだとおもうが
マリカWiiくらいは行くと思うけどな
多分マリオは最終220万前後あたり
FFは売れる層の幅と本体販売数かんがえると
正直130万から160万あたりくらいになるんじゃないかな?


170名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:44:17 ID:UzuImkVw0
このマリオって多人数プレイ時にダメージ食ったり死亡する度に
画面停止する仕様になってる ストレス溜まりそう…
バグでも無いのに.この仕様…意味不明なんですけど?
171名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:45:51 ID:Ijg70I6u0
Wi-Fi対応してれば五分だったかも
172名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:46:21 ID:THOfwVM10
>>166
前に任天堂が出したWiiユーザー層の年齢調査で高校生〜大学生が圧倒的に少なかった
からそこの年齢層はどっちかっつーとPS派なんじゃなかろうかと
勿論そいつら全員がFFファンというわけじゃないけども
丁度子供の頃がPS、PS2全盛期だった時期だと思うしな

いや俺の大学もWii持ちの方が多いんだけどさ
173名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:47:47 ID:EN7+Y2zO0
そういやFF13はオン要素あるの?
174名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:49:07 ID:VSZK/Y0L0
マリオ関連で比較出来そうなのはこの辺りかね
出来はDSのもボロクソに叩かれてたし全然関係無いだろうな

3,495,697 マリオカートDS
2,317,637 マリオカートWii

1,891,034 マリオパーティDS
1,354,885 マリオパーティ8

*,376,632 マリオ&ソニックAT北京オリンピックDS
*,594,157 マリオ&ソニックAT北京オリンピックWii

1,162,478 スーパーマリオ64DS
*,964,414 スーパーマリオギャラクシー

5,535,730 NewスーパーマリオブラザーズDS
*,***,*** NewスーパーマリオブラザーズWii
175名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:49:35 ID:/4Dlz/M90
PS2『ファイナルファンタジーX』01.07.19 初週1,749,737 累計2,325,215 初動率75.25 %
PS2『ファイナルファンタジーX-2』03.03.13 初週1,472,914 累計1,960,937 初動率75.11 %
PS2『ファイナルファンタジーXII』06.03.16 初週1,840,397 累計2,322,541 初動率79.24 %

FFの初動率は75%超えだから、初週で150万超えて来ないと200万は無理
初週112.5万本行けば150万
75万ならギリミリオン
176名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:51:13 ID:bRDJ+7Y2O
FF13はMH3より売れない
177名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:52:23 ID:/o327MHa0
初速はFFかもね。途中で逆転されて最終的にはかなり差をつけられるだろうけど。
178名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:53:04 ID:4huQfdgmO
>>176
それはない
179名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:54:31 ID:nSqOFHXK0
日本だといい勝負しそうだけど
海外合わせたらマリオの圧勝じゃね
180名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:54:59 ID:QmlRS+320
とりあえずスーマリWiiはあの時間停止どうにかしろよ
製品版もあの仕様だとストレス溜まりまくりだぞ
181名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:57:53 ID:O9mjsgnE0
そろそろマリオ休ませてやれ
あのオッサンバスケにカートにサッカーにテニスに格闘技に
働きすぎだぜ
182名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:59:42 ID:VSZK/Y0L0
相変わらずランキングに旧作が徘徊してるけど
最近は新作全然出てない気がするんだが
183名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:02:50 ID:UgwFIgjW0
>>181 あのオッサンバスケにカートにサッカーにテニスに格闘技に

遊んでるようにしかみえないww
184名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:04:55 ID:bRDJ+7Y2O
>>178
MH3はいずれ出るベスト版含めたらミリオン行くだろう
FF13はミリオンも厳しい
185名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:07:57 ID:0+/Nlzgx0
>>172
でもあれって任天堂も言ってないけど人口割合に比例してるんだよね
あの部分が増えたら異常に強い事になるっていう
186名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:09:15 ID:1hZdKFP+0
まぁGCの頃よりは出張って無いな
マリオ
187名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:12:39 ID:viQajwjK0
VCでの、根強すぎる人気を考えれば
同じ土俵に乗せるのが躊躇われるが、さてどうなるか
188名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:13:04 ID:aMvhs0b10
そもそもマリオは、いつ出るの?
189名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:15:10 ID:kzVlCE4/0
なんだかんだでFF13発売日前後にPS3累計が400万超えると思うけど
150万売れた場合でも購入者比率が4割近いんだが、
過去にそんなRPG作品あったっけ?
なければ特異的状況下とはいえある意味伝説になりそうだなw
190名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:16:15 ID:Wq7Y8ntb0
VCのマリオ買ってる人はNewマリオも買いそうだけどな
191名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:19:53 ID:ccFOAxlj0
世界では圧倒的にマリオだろうけど国内はさすがにFFじゃね
192名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:20:50 ID:D0np3mh/0
         初動    累計

MGS2(PS2) 456,747  798185
MGS3(PS2) 487,156  819,807

MGS4(PS3) 476,334  706,461


FF10(PS2) 1,749,737  2,325,215
FF12(PS2) 1,840,397 2,322,541

FF13(PS2) ? ?

DDFF(PSP) 503,723 890,115
CCFF(PSP) 470,152 809,825


MGSのデータから、PS2から乗り換えたいわゆるゲーマー層には
PS3がもう行き渡ってると考えられる。ただ
FFが前作並みに売れるためにはPS3本体の牽引は必要。

1.ライト層のFFへの飽き(本体買ってまでの熱はない)を考慮→マイナス10点
2.MGSシリーズの落ち込み比率→マイナス2点
3.クリスマス商戦期である→プラス3点
4.携帯機とはいえスピンオフ作品がこれだけ出てる根強さと新規客(?)。→プラス2点
5.コレシカナイ需要→プラス2点

を考えると・・・初動 1,550,000  累計 2,100,000 FFの本体牽引力は、35万台程度


193名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:23:36 ID:1hZdKFP+0
すぐに中古で回るのがネックだなFF
ソフトバカ高いし
194名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:24:50 ID:n/wJXQFiO
>>192
まぁ妥当とも言えるかな?
俺的には150万以上、200万越えれたら万々歳かな。
195名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:39:22 ID:UeRlgfaX0
今回は前作よりも初動型に寄ると思う
最初90ぐらい捌けて、行って120てところ
その時期本体400弱と見たらそんなもん
196名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:42:39 ID:SGI/hqeU0
FF13+GT5 vs ニュマリWii+じわ売れ軍団(リゾート+fit+など)

勝負になりそうでならない?
197名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:47:10 ID:Fgy7JOSE0
>>189
発売時の瞬間風速なら、ブルードラゴンがそれに近い値を達成してる。
198名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:48:25 ID:mI6Pmrn50
マリオ圧勝で終了
199名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:52:40 ID:D0np3mh/0

気になるのは、初週はともかく
2週目3週目で、トモダチコレクションの年末ブーストという伏兵がいる事。

あ ま り に 読 め ん w
200名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 01:53:33 ID:kzVlCE4/0
>>197
ああああああああ、あったなw目から鱗だわ
箱本体が40万ぐらいの時に15万?ぐらいだっけ
201名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:06:53 ID:Np0uG04P0
本体牽引で一番驚いたのはスマデラだな
確か本体32万ぐらいのときに35万売って本体10万程牽引してた気がする
202名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:12:48 ID:Fgy7JOSE0
>>200こんな感じ。スマデラにはさすがに負けるが。
ブルドラ初週 82286
当時の360本体 233372(1週前は195276)
203名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:18:03 ID:IL6sB8JT0
FFナンバリングの最新作か〜。
PS3本体持ってたら普通に買うんだけど、本体買ってまではな〜。

↑こういう層ってどのくらいいるのかな。
なんとなく、PS2以降のFF売り上げは固定ファンの割合が大きい印象。
204名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:47:17 ID:M08OT/vS0
マリギャラ2は流石にがっかりした
これだけマリオ地獄言われてるのに、まだ出す気かよと
しかも3Dマリオの本編ってずっとハードに1本だったのに、2とか・・・。
もっと他にソフトだしてくれよ。マリオマリオばっかりでいいのか?
次のスマブラ参戦するキャラいなくなるぞ
205名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:48:01 ID:5oF4ZIupO
>>204自社の主力商品に力入れるのは企業として当たり前だろ。そういうネガティブな考えしかできないお前が哀れだぜ
206名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:54:34 ID:L12ZEwJXO
ずっとって過去2作しかないやん
207名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:55:16 ID:J8+p8wc8O
>>205
FF地獄のスクエニに同じこと言える?
208名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:56:46 ID:BmOiG+HI0
とりあえずFFは国内350万が爆死ラインだよな
そうじゃなきゃドラクエに劣るてなっちゃうし
209名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:01:35 ID:L12ZEwJXO
全ユーザーに買えと!
そもそもドラクエに勝てたことあるのか
210名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:02:19 ID:uJL70Tai0
え?
211名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:04:29 ID:Ijg70I6u0
マリオは100万、FF13は150万ぐらいだろう
212名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:17:32 ID:A0FaVFJKO
何気に19年振りの据え置き2Dマリオ。
実は遊びたかったって潜在ユーザーが結構居るような気がするんだが。
2Dマリオって当時人気が落ちたわけでもないのに
何故か任天堂が勝手に出すのをやめたシリーズだし。
213名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:23:38 ID:ntJk4+KF0
マリオが地獄ならFFは何なんだよw
214名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:40:08 ID:jStmSu+m0
どっちとも、爆死とも爆売れともとれない微妙な売上げで終わるんじゃないかね
215名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:02:27 ID:bjpJa8/70
初動はFF13が大きく上回るだろうが
累計だといい勝負になるかもしれん
レンジは150万前後かな
216名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:03:38 ID:bRDJ+7Y2O
FFは下手したらミリオン割れ
217名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:08:08 ID:NXYaEiHg0
据え置きマリオとしてのマリサン、マリギャラの売上本数を鑑みると、
NewマリWiiは100万超えれば良い方にしか見えんな…自分は買うけど。

FF13は…そのものの売り上げよりも、FF13でどれだけPS3が引っ張れるかの方が重要な気がする。
300万本売れたとして、100万台ぐらいひっぱれたら大勝利?
218名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:19:20 ID:xSg8C2Sz0
これはいい勝負すると思うな
最初はFFが抜きん出て、年明けにじわじわとマリオが追いついて、
最終的に230万-180万でマリオの勝利かな
219名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:20:40 ID:Ijg70I6u0
>>216
さすがにそれは無いだろう
150〜200万ぐらいだと思うよ
もし100万切ったりしたらスクエニの株大暴落だよw
220名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:46:42 ID:S1csimTM0
FFはゲーム離れした人が新作出るからハードと一緒に買うかぁって感じにならないっぽいんだよなぁ
その辺がDQと違う
221名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:51:08 ID:SosHdOIv0
FFはDQと同じ期に持ってきたあたりから、和田も大して売れないと
見てると思われる

100万〜150万じゃないかな
普及台数からして、200万行ったら大成功だわ
222名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:03:47 ID:alMxg/cb0
仮にコケても今年度はドラクエの成功と相殺できるからな。
223名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:06:53 ID:j80kvSQ+O
FFは200万は厳しいだろうな
マリオはマリギャラよりは売れるのかな?

FF以外にあと2〜3本JRPGの人気続編が発表されればPS3も大きく普及するんだろうけどね
JRPGやらないからどのタイトルが人気なのか知らないけど
224名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:12:39 ID:C4ui8N/N0
俺の予想としては150〜200ぐらいかな FF13
結構いい勝負じゃなかろうか

俺はどっちも買いますよ 楽しみです(´・ω・`)b
225名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:19:07 ID:alMxg/cb0
メインプラットフォームを外して遅れに遅れたFF本編と、携帯機で超久しぶりに復活した
2Dアクションの据え置き版の対決だからな。
前作の数字があったとしても全然参考に出来ない。
携帯機の数字は据え置きにあまり影響しないし。
226名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:21:54 ID:alMxg/cb0
FFは150万、マリオは100万あたりが成功失敗の判断基準のラインだと思う。
どっちもそれをちょっと超えたくらいじゃ叩かれそうだけど。
227名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:27:44 ID:SosHdOIv0
>>223
中堅クラスのJRPGって壊滅してる

その中では売れてるテイルズが来るんだけど、追加要素ありとは
いえ後発だからちょっと弱いか
228名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:42:48 ID:YgZWSWNA0
もしNEWマリWiiが売れなかったら(最悪マリギャラ以下)
GKのWii叩き素材の一つである「Wiiは健康器具〜」を証明することになるな。

シェアトップハードであっても実はスポーツ体感ゲー、健康ゲーをやる為に買った
新規ばかりで従来タイプのゲームを求めている人は極僅かって事。
229名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:44:24 ID:5oF4ZIupO
>>212VCでのダウンロード数がそれを物語ってるよな
230名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:44:53 ID:g8DXnZZM0
マリオのがハードル低いってありえねw
231名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:48:38 ID:71g/+IPQ0
>>228
純粋で奥深い従来ゲームをやりたくてWiiスポ買った、
FC時代以前からの従来ゲーマーもいるわけで。
232名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:49:18 ID:ih1O3whEO
>>228
何でマリギャラが100万近く売れた時点で判断しないの?
モンハン3も90万だしWiiのゲーマー層は最低100万ぐらいはいるでしょ
233名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:50:00 ID:73Xs5GWQi
>>224
俺も両方買うぜー。ペパマリは爽快感が
イマイチだったので。
234名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:51:48 ID:kA9DJTCpO
>>230
マリオは売れない
だいたい100万くらいのゲームだよ最近は
235名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:52:22 ID:Vqb/MQ7cO
FFは全部やってきてるし、13も当然やるつもりだが
同時プレイができるマリオ、これと比べたらFFなんてゴミ
236名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:55:51 ID:YfmZtlyh0
俺としてはマリギャラ2の方がはるかにやりたいんだけど、売上はnewマリの方が上だろうな。
237名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:59:34 ID:g8DXnZZM0
否マリオ自体は売れる素材
売れないのは経営・開発陣の失態
あきらかにマリオのほうが基準甘いよ
238名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:01:08 ID:CRnnTLFo0
>>236
そりゃ2Dマリオと3Dマリオじゃプレイヤー数の上限がもともと違うからな

今の時代に据置ってのがどれくらい影響するかわからんが
NewマリオWiiはせめてマリオランド2の260万を上回ってほしい
239名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:01:48 ID:j80kvSQ+O
まあJRPGは糞だと思うけど、マリオもDSで出来るし協力プレイならクリエイトステージとか色々な面でLBPの方が上だしいまいち魅力に欠ける気がする
240名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:04:27 ID:5Oiv/fYM0
てかニューマリウィー今年中に出せるの?
とりあえずクラコンには対応してもらいたいねえ。
241名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:05:10 ID:Vqb/MQ7cO
>>239
エスパー乙
242名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:05:11 ID:mI6Pmrn50
スーパーマリオこそ原点だろ
マリギャラより売上げ劣るならそれこそマリオブランド崩壊だよ
243名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:09:17 ID:zvV5S4L30
LBP(笑)
244名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:15:32 ID:WhuhaZCq0
ニューマリwi-fiで出来ないんだろ
245名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:17:16 ID:qKAsF6f3O
プレイアブル動画もでてるし
後は発売日を決めるって段階でしょにゅマリ
ホリデーシーズンを外す事はないから
11月中には発売するんじゃ
246名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:21:07 ID:GTJwq2gA0
パルス
ファルシ
イミフ
247名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:27:36 ID:9kA77Of90
ライトはニューマリ
ゲーマーはマリギャラ2と分かれてくるだろうな
マリギャラ2は難易度上がるらしいからマジ楽しみ
248名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:29:01 ID:BaI9L4nL0
ニューマリwiiはちゃんとリモコン傾きつかってんだよね、この前動画見たけど
あれは面白そうだった。多人数プレイでワイワイやりたいなー
249名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:41:49 ID:tnUBnugs0
マリオはwifiついてたら買うんだけどな
250名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:42:24 ID:CdepcQmy0
Newマリは、あのマルチプレイの魅力をどれだけ伝えられるかで
売上の上限は大きく変わってくるだろうな
E3でのプレイ動画じゃ、プレイしてる人が物凄い楽しそうにプレイしてたなぁ
251名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:48:00 ID:28Fqfr3RO
画面だけでもキャラが楽しそうに見えるな
252名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:49:09 ID:jBMdlAA20
New Super Mario Bros. Wii

PAX 09: Underground Gameplay (Cam)
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-new-super/55593

PAX 09: Shroom Gameplay (Cam)
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-new-super/55607
253名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:49:56 ID:Q06jw/RjO
マリオのポジキャンとFFのネガキャンしかしてないのかよ
254名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:51:05 ID:9kA77Of90
中2CG映画見せられるより
ニューマリでワイワイ遊んだ方が楽しそうだな
255名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:51:58 ID:bK6lQYTwO
ゲーマー向けのFFとライト向けのマリオじゃ、そりゃマリオが勝つだろ。
所詮、ゲームなんてする数が多いのは子供含むライト層だ。
256名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:55:27 ID:MtE4gO1U0
FFもライト向けじゃ・・・
257名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:55:33 ID:BaI9L4nL0
FF13はゲーマー向けっていうか、カジュアルオタ向きじゃね
258名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:55:37 ID:9kA77Of90
>>252
やべえ面白そう
259名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:55:57 ID:La/FrvGY0
FFも昔はライト向けだったよな?
260名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:57:19 ID:8YzIIEPM0
ライト層がFF13のキャラみたら気持ち悪いって思うだろ
261名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:57:27 ID:CdepcQmy0
FFのどこら辺がゲーマー向けなんだ?
実際はかなりFFもライト向けだと思うんだが
ゲーマーにはマリオの方がやり込める内容だと思うんだけどな
262名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:59:51 ID:IulnwK3H0
グラフィック。
ライトはああいうグラフィックを見ただけで引く。
263名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:01:24 ID:daqjewPA0
FFをはじめRPGをやり込むってのは
結局縛りプレイとかのゆるゆる簡単なものを自虐的に
難しくするだけでしかないからな〜

マリオのほうがやり込めるだろうな
264名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:01:34 ID:71g/+IPQ0
今度のFFはライトお断りなだけどゲーマー向けではないわな。
マリオはライトもゲーマーも歓迎。
265名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:04:50 ID:La/FrvGY0
マリオの方がやり込めるというより逆にFFが7いこうはシステム的に
深みがなくなってライト向けになっているよ。
だからライト向けだから売れるというのは当てにならない。

今のFFが全盛期より売れなくなったのは7のムービーシステムに変わる
新しいゲーム性を客にアピールできてないで停滞しているんだよ。

マリオは多人数方を新しく導入DQは仲間のシステムを3に戻して追加DLやすれ違い要素を入れた。
今回のFFはそういうのがない、あくまでFF7的な物語のけれん味を惹き付けようとしている。
代わり映えがしないってこと。
266名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:07:14 ID:AgRpmmURO
マリギャラ程度しか売れんだろ
267名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:08:09 ID:TIia7c880
マリギャラより売れるだろ
268名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:08:47 ID:0+/Nlzgx0
"マリオ"だけ見てるんですね
わかります
269名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:08:53 ID:daqjewPA0
しかしWii最大の敵もやっぱりDSなんだよなぁ

FF13vs ってところがもうなんだかねw
270名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:11:25 ID:La/FrvGY0
マリオ3Dはいきなり負けハードで前作の2Dとの関係が全く絶たれたシステム、
さらには黄色人種には3D酔いが厳しいなどの3重苦からのスタートだからそもそも客に広がりがない。
ブランド的には無双ぐらいだろ3Dマリオは。2Dとの比較対象としては不適切。
271名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:11:55 ID:u0Uvyzzw0
>>1
FFは2機種合計だよな?
まぁ、年内なら良い勝負じゃね?
どっちも発売されれば、だけど
272名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:15:34 ID:QjZEBdOh0
え?マリオ新作出るのか
もういい加減wii買おうかな
273名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:17:38 ID:CdepcQmy0
>>271
2機種合計って、世界累計ならほぼ100%FFに勝ち目無いぞ?
このスレはあくまで国内の話でしょ
274名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:17:42 ID:8NHaJ93aO
マリオ64が強烈すぎた
275名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:19:02 ID:La/FrvGY0
64はあくまでマニアでの話、業界的には話題になってもそれ以外にはマリオ3Dは完全な空気。
276名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:21:35 ID:v9CcUQns0
>>252
ハイビジョンっぽいTVでも、何気にフルサイズ表示なんだな
277名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:21:56 ID:IulnwK3H0
>>273
世界合計VS日本限定
ぐらいじゃないと勝負にならない。
278名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:22:18 ID:AERGoLAF0
3Dマリオも別に空気ではないだろ。それ以下のメタル・無双・バイオ・ウイイレ
はどうなんの
279名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:25:01 ID:La/FrvGY0
>>278
そいつらとぶっちゃけ変わらん。
280名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:26:33 ID:LBHt3tyCO
マリオ200万ライトニング180万てとこかな
年内はライトニングさんの勝利やと思う

俺的にはドラクエ9とライトニングの世界累計対決の方が興味深い
281名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:27:49 ID:bK6lQYTwO
あの当時はマリオ64はむしろ業界で話題凄かったんだが。
こんなもの作られたら勝てないと思わせた。
むしろ、ついていけるユーザーの方が少なかった。
ジワジワ慣れて評価上がっていったけど。
282名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:28:53 ID:ynHSitJh0
マリオは4,800でくるかな?
たぶん殺る気マンマンだろうし。
283名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:29:16 ID:0+/Nlzgx0
個人的に3Dは探索系であって欲しい
284名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:29:39 ID:ONd+K5RA0
マリオ200万も果たしていくだろうか

285名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:32:01 ID:YgZWSWNA0
流石は任天堂信者、不信の3Dマリオは予防線貼って例外扱いっすか
286名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:33:31 ID:9kA77Of90
>>285
×不信
○不振

×貼って
○張って

国語勉強しよう、な
287名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:34:45 ID:GLRBHGb6O
初動はFF13だろうな、ただジワジワと差を縮められ
早ければひと月でNEWマリWiiが抜き去るだろう
288名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:35:59 ID:LBHt3tyCO
マリカWiiを物差しにすりゃ200万は固いと思うがね
2Dだし年末商戦ブースト効果もあるわけやしじわ売れもするやろ
289名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:37:26 ID:0+/Nlzgx0
現実も見えない任豚命君にはレスしてもしょうがないな
FF13初動型というのも予防線とガチ思ってるんだろうな
ガチでガチガチでw
290名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:37:43 ID:ZnWWCNwPO
宮本(だっけ?)にマリオ64よりすごいと言わしめたバンカズは半端ねぇな

あんまり売れなかったけど
291名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:39:09 ID:ynHSitJh0
ペーマリの2Dアクション要素に期待してた人ってわりといたよな。
結果的にガッカリしてたけど。
292名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:39:37 ID:5Yl5YrVO0
FF13は初動180万、死に物狂いのキャンペーン展開して
200越えで大騒ぎするも最終202万と予想

*これはFF13側にたっての予想で実際はこれを下回ると思われる
293名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:40:26 ID:5Yl5YrVO0
>>289
FF13は初動型だと思う

そのほかは日本語でおk
294名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:43:09 ID:ynHSitJh0
未曾有のプロモが見られそうだな。
こないだの代理店は変えた方がいいな。
295名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:47:08 ID:0+/Nlzgx0
>>294
あれは成功なんだろ
俺らの予想が外れたのと同じで
296名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:49:56 ID:0+/Nlzgx0
>>293
任豚命君とは任豚が命で常に話題や関心の中心が任豚の人の事
任豚サイトや任豚漫画を描くようなゲハの外にまで持ち込む傾向がある
これで大体わかってもらえるだろう
297名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:11:32 ID:y85P5PI70
おもしろいからnewマリオ12月17日発売にしようぜ
298名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:11:38 ID:9kA77Of90
FF13ってクエスト配信みたいなオン要素ないのかな
なかったら確実に中古あふれるぞ
和田は対策したのかな?
299名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:12:41 ID:9kA77Of90
ニューマリはFFの5倍くらいCM大量投下して
12月10日くらいにしれっと発売しそう
300名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:13:55 ID:lfc9n4xO0
そもそもGK3て何台売れてんだよってハナシだろ?www
301名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:20:39 ID:ONd+K5RA0
>>297
発売するとしたら確実に土曜日
12月の5,12,19のどれかに来る
302名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:25:11 ID:evRy6V6vQ
>>289
ふつう予防線って
本当の予想が外れたときの為や皮肉を考えて
あえて相手側を持ち上げるんじゃないの?
もしくは、自分側を低く設定する。

任「FF13は初動でもジワ売れでもnewマリ圧勝で
国内500万は余裕ですよね?」

とかさ。
303名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:25:43 ID:0+/Nlzgx0
こうしよう
ベアラーのCMをちゃんとするなら着地点は12/4だ
304名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:26:44 ID:NJO/ybGW0
ていうか初動型じゃないFFってあったっけ?
ネームバリューのあるRPGはほとんどそうな気が
305名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:27:31 ID:0+/Nlzgx0
>>302
初動型だから初動が売れても意味無いよ

っていう予防線だろ
考えるならね
306名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:29:43 ID:H4imb6KO0
というかFFはPS3で一番売れるソフトだろ
じゃあWiiで一番売れたFit350万と比べるべき
307じごくぐるま ◆GCOmwzS1H2 :2009/09/11(金) 12:46:19 ID:XYFfHWrpO
http://speedo.ula.cc/test/r.so/dubai.2ch.net/ghard/1252591729/
[289]名無しさん必死だな [sage] 2009/09/11(金) 11:37:26 ID:0+/Nlzgx0
AAS
現実も見えない任豚命君にはレスしてもしょうがないな
FF13初動型というのも予防線とガチ思ってるんだろうな
ガチでガチガチでw
[293]名無しさん必死だな [sage] 2009/09/11(金) 11:40:26 ID:5Yl5YrVO0
AAS
>>289
FF13は初動型だと思う
そのほかは日本語でおk
[296]名無しさん必死だな [sage] 2009/09/11(金) 11:49:56 ID:0+/Nlzgx0
AAS
>>293
任豚命君とは任豚が命で常に話題や関心の中心が任豚の人の事
任豚サイトや任豚漫画を描くようなゲハの外にまで持ち込む傾向がある
これで大体わかってもらえるだろう
-----------------
任豚命君ってスパのことですね。わかります。
308名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:47:40 ID:0+/Nlzgx0
何かがひっかかったようだ
309名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:47:52 ID:lLPtsc4s0
ん〜ブラザースDSだったら確実に勝つだろうが
ブラザーズwiiだとわからんな
310じごくぐるま ◆GCOmwzS1H2 :2009/09/11(金) 12:49:16 ID:XYFfHWrpO
すまん誤爆した
本当にすまん
311名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:51:28 ID:0+/Nlzgx0
どこに貼るつもりだったんだよ
ここでいいだろ
312名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:52:24 ID:0+/Nlzgx0
すまん理解した
スパのいるところか
313じごくぐるま ◆GCOmwzS1H2 :2009/09/11(金) 12:52:48 ID:XYFfHWrpO
>>311
GK面白発言スレに…

でも結果的に同じだったな
314名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:02:21 ID:0+/Nlzgx0
OK
315名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:08:11 ID:SisIW3210
野村そっくりのビジュアル系?髪型でアイシャドー入れた少年が
定期券を口にくわえて電車に乗ってた
足は窓の縁にのっけて

ああいう層にFF13は売れるんだろうなと思った
316名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:41:37 ID:Br5Dk4kR0
FFがライト向けって言ってる奴がいるけど、
最近のFFはすでにオタク向けだろ。
317名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:41:37 ID:5Yl5YrVO0
むしろそういう層がFF作ってるんじゃね?
318名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:54:15 ID:NJO/ybGW0
「ネームバリューだけでバカ売れするソフト」を何と呼ぶかがちょいと曖昧だな
ヘビーな洋ゲーとかに比べたらライトだと思うけど、脳トレとかとはまた別なんだよな
カジュアルでいいんじゃね?
319名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 13:58:48 ID:5Yl5YrVO0
軽食ゲームと言えばいいのかな?

FFは短いスパンでポンポンでるから業界総出で持ち上げて貰ったのに
エニと合併した弊害なのかこんなに長期間塩漬けになってたら
唯一の価値すらなくなっちまったじゃねーか
320名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:08:45 ID:nUHCkAMbO
そのネームバリューがFFの場合、もうオタクにしか通用しない。
まあ、オタクのパワーはあなどれないと、最近のコミケにニュースとか見てて思うけど。
321名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:12:05 ID:SisIW3210
コミケ参加者が全員買っても50万すらいかねぇよ
322名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:12:53 ID:AMfOh54v0
一人一本とは限らない

それがオタクヲリティ

323名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:19:20 ID:9zHsx8Z60
>>252
こりゃすごい。神ゲー臭が漂いまくってるw
やっぱマリオは2Dだな
324名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:26:32 ID:SosHdOIv0
>>319
FFの開発スパンが長くなったのは坂口抜けた影響が大きいんだろう
325名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:29:34 ID:qbM4GQ+00
>>320
200万本売れるとしたら、オタク以外にもまだ通用してると思うけどね
オタクだけで200万は売れないから
326名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:30:39 ID:EzGXXrOg0
これやるオタって何オタだよw
327名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:35:26 ID:IKoy9SZcO
そもそもps3自体がヲタハードなのにソフトのffがヲタ向けかどうかなんて論外
328名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:37:49 ID:0+/Nlzgx0
FFは200万出荷
下手したら220万かもよ
彼らがモンハン出荷ミリオンにやたら食いついたのは
自分らがそういう売り方で数稼ぎしてるからだと思います
329名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:38:00 ID:11zxA2ld0
>>318
ゲームに限らずそういうのは
ブランドモノってヤツだろ
330名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:41:00 ID:7H3ceitU0
NewマリWiiってNewマリDSとは
ステージが完全に別物なのかな?
331名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:42:29 ID:sBOwVYHTO
ジャニーズ商法するしかない。
200万出荷、その日の夕方のニュースで「ファイナルファンタジー最新作が発売初日にして200万の出荷を達成しました」

問題はジャニーズ以外でやってくれる局があるのか?効果あったところで利益は出るのか?
332名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:49:28 ID:KRynnrPV0
みんなのスペランカーみたいに画面分割も出来ない
だから四人がずっと同じ画面にいるので
Bダッシュで走り回ることも出来ず右へ右へ歩くだけ
ダッシュでギリギリ届く大穴とかも無い
誰かがアイテム取ったら画面停止、誰かが土管に入ったら強制画面切り替え

本当にただ四人同時にやってるってだけだなあ
333名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:51:52 ID:HU64C8mM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7236892

これは多分想像以上に売れるんじゃないかな?
FF13じゃ勝負にならんだろ
334名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 14:53:24 ID:71g/+IPQ0
SCEでは出荷本数=売上本数だから、
200万本出荷した時点で売上200万本って発表されるぞ。

※売上数 = SCEから販売店等に引き渡された数量。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090213_psp50m.html
335名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:11:25 ID:tFy/MKEd0
>>333
なんかその画面を見てるとメーカ戦略を感じる

Wii=購入者は親、親が買い与えたいと思うもの
昔ゲームを嗜んだ現在二児のパパが4歳と6歳の操作も覚束ない子供を楽しませつつ
ゴールへと導くためのゲーム

他=購入者は本人
ゲームオタクまっしぐら、独身街道驀進中
購入判断は俺!楽しむのも俺!俺が満足できるかが肝心!

その差を感じた
誰の財布の紐を狙ってるかの話なんだよきっと
なのでPS3とか箱とかはもっとエログロ路線解放したらどうだろう?
336名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:17:13 ID:Br5Dk4kR0
200万出荷って、ワゴン確定じゃんw
337名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:19:55 ID:8TjmTTgR0
>>334
※1SCEから販売店等に引き渡された数量

ひどすぎだよな。今回も20万生産、15万小売りに捌いただけなのは明らか。
大行列DSiが17万で店頭山積みのPS3が15万も売り切ったとは到底思えない。
338名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:29:30 ID:kLOeNXS6O
>>332
同じ画面だからこその駆け引きもあるんだぞ
アイスクライマーで一気に突き放して地獄に落とすみたいな
339名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:34:23 ID:71g/+IPQ0
>>337
15万はメディクリやファミ通が調査した実売数。
340名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:35:18 ID:0+/Nlzgx0
みんスペなんてやってる奴がいるんだw
341名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:36:10 ID:0+/Nlzgx0
生産出荷時代のファミ通やメディクリの集計システムはどうなってたんだろうね
342名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 16:25:21 ID:KY9PDoRg0
FF13 国内:150万 米:100万 欧:50万
GT5 国内:100万 米:150万 欧:300万
マリオ 国内:100万 米:400万 欧:300万

FF13はFF12から
GT5はGT4とGT5Pから予想
マリオはマリギャラのまんま

FF、GT5は最大値で予想。
普及台数からして、これが限界になりそう。

マリオは最低値で予想、マリカの
国内:200万 米:750万 欧:750万
ぐらいまで売れるかもしれない。



343名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:05:31 ID:Wq7Y8ntb0
年末はニューマリとFF13のCM合戦になりそうだなw
344名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:07:13 ID:AERGoLAF0
最大の弾FFが負けたらどうしようもねえな
345名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:11:13 ID:71g/+IPQ0
>>342
箱○版FF13はもっと売れそうな気がする
346名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:14:35 ID:+LIJXHm10
>>342
FFはPS3版のみならそんなものかもしれないけど
海外は箱版のもあるからもうちょい売れそう
347わにくん:2009/09/11(金) 17:16:01 ID:VyO3ii4CO
TGS辺りで嫌がらせ的に発売日発表と予測。
348名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:20:56 ID:71g/+IPQ0
>>346
箱○版でもうちょい売れるどころか、
PS3ユーザーはゲームを買わないから箱○版の方が多く売れるかもしれない。
349名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:27:29 ID:c6doeRRV0
FF13はXBOX360版で完全版を出すに違いない、で国内でも発売
PS3版はソニーを黙らせる為のβ版でしょうな
PS3ユーザーお気の毒に
350名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:33:04 ID:xMRDkq2z0
ニューマリとか今更FC時代のゲームを出したところでそう売れるとは思わないんだよな。
FF13もかなりやばそうだが。
351名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:35:28 ID:CdepcQmy0
DS版の売上知らない人ですか?
352名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:35:36 ID:71g/+IPQ0
NewマリはDSだと5,535,730本売れてるけど、Wiiではそこまで売れるとは思えないね。
353名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:36:08 ID:tFy/MKEd0
>>350
FC→SFC→PSの進化をリアルで体感できたことをラッキーと思う層なら
自分の子供に買い与えるものはFCレベルでいいと思うんじゃないか?

あなたはPS+FF7を丁度中二で迎えた層ですか?
354名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:36:12 ID:0+/Nlzgx0
FC時代と思うぐらいだから参考にならないレスだな
355名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:37:59 ID:AERGoLAF0
500万売れるわけないから勝負になるんだろうが
356名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:39:33 ID:j1Si1p5n0
これ結構いい勝負になりそうだね。
357名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:39:41 ID:cqg9aQ0/0
両方ともハードルは200万くらいか
初動はFF13が100前後、Newマリオが50前後だろうけど
358名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:41:21 ID:71g/+IPQ0
Wiiスポ、Fit、マリカ、スマブラみたいに定番としてジワ売れするかどうかだな
359名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:43:01 ID:01zZwSUFO
もうマリオさんには飽きたよ…

360名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:43:57 ID:Ijg70I6u0
DS おいでよどうぶつの森 5,060,880
Wii 街へいこうよどうぶつの森 1,166,901

New スーパーマリオブラザーズ 5,535,730
Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 1,276,388?

同じ割合ならこうなる
361名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:44:04 ID:v9CcUQns0
マリオさんは既に、飽きる飽きないのレベルじゃない地平に居る
362名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:44:07 ID:kRjzChft0
リトルビッグプラネットにかなりはまったので似た感じのNewマリにも期待してる
363名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:44:20 ID:bVmrF9IUO
>>353
俺FF7が出た時中2だったけど、FC→SFC→PSの進化をリアルで体験できたよ
364名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:46:23 ID:+XNQ3hyUO
マリオが強すぎて勝負にならんだろ
365名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:46:34 ID:71g/+IPQ0
>>360
そのくらいになりそうな気がする。
366名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:47:08 ID:9Rd8fulu0
ニコニコで盛り上がったから。
ステージ作成モードが欲しいわ。
FFなんかじゃ相手にならんでしょ。
367名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:47:58 ID:RBg8DYv8P
NewマリがDSで出た時初動だけ見て痴漢戦士がプギャーしてたよなwww
368名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:48:08 ID:0+/Nlzgx0
DSの森とは違うからな
協力もないし
369名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:49:15 ID:01zZwSUFO
気付いたんだけどさ、お互いキラータイトルで盛り上がるだろうけど360だけ何もないのかな?
もっとでかいキラータイトルをTGSで発表かな?
370名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:56:31 ID:0+/Nlzgx0
任天堂って自ら先陣切って戦う武将だな
そういや岩田自身が現場で戦う人だったなw
371名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:00:29 ID:OlMWq+gJ0
初週はFF13が競り勝つけど
二週目にマリWiiが累計で逆転て展開だろう
372名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:06:04 ID:AERGoLAF0
>>369
360は国内向けのビッグタイトルが無いもの。あっても天井が見えてるから
物理的に勝負にならない
373名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:06:43 ID:SQIghWClO

マリオは初週40万の静かな立ち上がり
FFは初日120万の派手な立ち上がり

半年後マリオ220万、FF180万

これは当たる
374名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:08:05 ID:ynHSitJh0
マリオは安そうだから金額ベースでFF13の圧勝じゃね?(開発費除外)
375名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:08:09 ID:tFy/MKEd0
FFは初動はもっと大きく
終わりはもっと小さそうだけどな
376名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:08:59 ID:tFy/MKEd0
>>374
つロイヤリティ

それに開発費は除外されませんよw
377名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:09:06 ID:ggBSH8gY0
Amazonバイヤー

https://twitter.com/monta44



FF13予約、めちゃくちゃ入ってるよ!歴代ソフト過去最高の初日予約数だね。



FF13の勢いが止まらない!いったいどこまでいくのやら
378名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:09:20 ID:RBg8DYv8P
今まで以上の超初動が見れるかもなwww
何年待たせたんだっていうwwwwwww
379名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:11:27 ID:KRynnrPV0
>>378
3年と9ヶ月
かなり空いたように思われてるが実際はそれほどでもない
380名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:20:22 ID:a2FfU5Tn0
待たされて期待が大きい分がっかり度がすごいんだろうな
381名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:24:42 ID:SDv48O3j0
>>360
成程、たしかに減ってるのねDS→Wiiで
GKの云う据え置き値って強ち馬鹿に出来ないのかも
382名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:27:07 ID:0+/Nlzgx0
理由は考えそうにないな
383名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:57:51 ID:KY9PDoRg0
>>345 >>346 
Xbox360版完全に失念してました。
全体で2〜3割増しでPS3:X360が2:3ってとこですかね。
384名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:14:43 ID:SQIghWClO
>>192 で正解かもしれん…
385名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:32:42 ID:cqg9aQ0/0
初日120万って過去のFFでも最高クラスじゃないか?
そこまではいかないんじゃないかな
386名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:38:59 ID:0+/Nlzgx0
いかすんでしょ
行列いらんし
387名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:47:10 ID:LdvuceSN0
マリオがまともな出来ならトリプルスコア
良い出来なら4倍の差が付く。

しかも意地悪いことに初週では負けて見せて
1年後見ると大差。
388名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 19:53:32 ID:A0FaVFJKO
>>387
ドラクエ3とマリオ3の時はそんな感じだったな。
もっともあっちは両方300万台だったが。
389名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:03:54 ID:3D/ni9vN0
DQ3やマリオ3ほどの高みにはFF13は到達しないだろう
390名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:29:00 ID:9PUxX09C0
据え置きで2Dマリオは久しぶりだから読みにくいな
初週FF13、累計でマリオは確定といってもいいと思うけど
391名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:30:26 ID:ih9kyMX60
何この勝てない戦い
392名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:34:43 ID:CrcPAi7F0
どっちもやりたい(キリッ


これがゲーマーのセリフ
393名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:32:36 ID:WGa3GOBj0
Newマリの同時プレーは面白そう。
友達同士はもちろん家族でも出来るようなら伸びると思う。
しかし、3P、4Pがキノピオ2人というのはダメだろう。
もっといいキャラクター選考は出来なかったのか?
マリオ4色のほうがマシかもしれん。
394名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:34:31 ID:W0UchWRk0
どうせまた12月入ったらこんな感じのスレ立ちまくるんだからそれまで待ってろよ早漏
395名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:35:51 ID:ae+YaSq1O
2Dマリオに激しく期待している。
FF13? 何それ?
396名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:38:49 ID:WLhDYUFJ0
>>394
この時期にマリオの発表が無いってことは11月か12月か
FF13が12月17日でマリオがその前後だと面白いことになりそうだ・・・

つーか、マリオが12月17日だとクリスマスパワーで初動FF13超えもあり得るよなぁ・・・
397名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:40:39 ID:arIS3PvF0
同時期発売は売上比較が楽だけど
2つとも買う予定だから困るw
398名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:27:52 ID:97tpH/2AO
>>385
そこまで期待していたら発売日は土曜にするはず。
399名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:34:50 ID:k5DgXDLE0
>>369
そもそもFFとマリオを上回るキラータイトルなんてドラクエとポケモンくらいだろ
箱が国内シェアダントツだとしてもそれは無理だろ
400名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:26:39 ID:nT18G8IxO
今のご時世横スクロールアクションでミリオン余裕なのはマリオくらいだろ。
401名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:28:10 ID:5in1jMD40
>>399
FFって300万以上売れるの?
DSやWiiにはゴロゴロいるけど。
402名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:34:19 ID:ceQo14kM0
マリオ盛大にコケたら面白いのに
403名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:38:49 ID:vNx7eZ7k0
>>402
2Dマリオは売れるだろう
こける可能性(150万以下)があるのはFF13のほうだと思うわ
ただWi-Fiで協力プレイできなかったのはマイナス要因だけどな
404名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:39:15 ID:ecuJTRFZ0
2DマリオをなぜWiiで出す
DSで出せよ
405名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:39:42 ID:mW/Cgk+I0
なんで?
406名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:41:16 ID:PAjVUyduO
国内はFF、海外分を合わせた累計ではマリオと思う
407名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:41:57 ID:rvpA/Fvo0
おいおい、Newマリ初動でFFに勝てるわきゃねーだろ。
FF13 初動180万としても、多分マリオ80いけばいいとこだぞ。


最終的にFF13は行っても250万。
マリオは売れ続けて同じくらいだと思う。


発売から1ヶ月間GKに煽られるのが目に見えてるだけ、でかいブーメラン投げるのやめておけよ
408名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:44:35 ID:mW/Cgk+I0
FF13しかGKの心の拠り所ないんだから、大目にみてやれよw
409名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:46:32 ID:ae+YaSq1O
ff13初動180万って・・・釣りか?
410名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:47:34 ID:ceQo14kM0
ていうか180万も出荷するのか?
411名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:48:07 ID:RB2uqE3yO
2Dマリオなんて開発費少ないだろ
例えこけたとしてもダメージなんて僅かだな
売上本数はFF13でも利益はマリオのが上だろw
412名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:48:29 ID:5in1jMD40
最大のキラータイトルすら、ポッと出のソフトにおびやかされるPS3
413名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:49:08 ID:vILfpIoK0
NewマリってWifi無いの?
マジで?
414名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:49:15 ID:rvpA/Fvo0
>>408
GT5もある

FF13+GT5(50万?)で12月はPS3、いやソニーが始めてクリスマス商戦に勝利をおさめると予想。


しゃくだけど、同じ板で臭い飯を食ってきたGKにお疲れ様、よかったね。くらい言ってもいいんじゃね?・
後の事は知らんが。



何度も言うが、マリオにロケットスタートはない。3800円かならわからんが
415名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:49:29 ID:ceQo14kM0

ていうかいまさらマリオなんかやりたくないというのが正直な感想
416名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:51:51 ID:RB2uqE3yO
野村FFなんてもっとやりたくないのが正直な感想
417名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:55:03 ID:ceQo14kM0

ライトニングの妹らしい
http://www.youtube.com/watch?v=hEnexMO1-0I
418名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 03:56:03 ID:rvpA/Fvo0
出すだろう、200万+色、出荷してあとはワゴンで捌いてトントン
今しかないんだから、それくらい玉砕覚悟でやると思う。つーかもう玉砕してるが。



俺は嫌なんだよ。12月からしばらくバカGKが
「マリオに勝った!。PS3の天下が来た!。wiiはもうダメ。」とか大暴れするのが目に見えてるから。
後々またすぐに逆転できるにせよ、できるだけブーメランは投げたくない
419名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 04:17:38 ID:vNx7eZ7k0
>>413
今のところ対応してないらしい
420名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 05:17:37 ID:B1ic/wlgO
まあ最後のハッスルだし
見納めのつもりで見届けるしかないな
任天堂的にはいい刺激になるんじゃないか
取り返しのつく状態で油断大敵を体感できるのは大きいでしょう
慢心してるとは思わないけどね
Wiiはサード看板連合軍相手によくやってるわ
421名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 05:43:11 ID:gVhg6mfm0
>>393
キャサリンとか?
422名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 05:53:26 ID:EOR1FzUyO
マリオ
ルイージ
黄色マリオ
青ルイージ
でいいのに
423名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 05:55:59 ID:Zp983/g20
ピカさんに出張してきてもらえばええんや!
424名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 06:03:44 ID:qcUeqZSoO
今回のマリオ、何が良いってタイトルが良い。
最近はサンシャインとかギャラクシーとかゲームに詳しい人じゃないと
本編と気付けない名前だったからなあ。ギャラクシー面白いけど。
ワールド以来19年振りの据え置き2Dにしてタイトル名も64以来の直球。
ドンキーでもヨッシーでもロックマンでもゴエモンでもなくマリオの新作。
俺はこういうのを待ってたんだ。
425名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:35:18 ID:Y00jHMPaO
FF13のが面白いし売れるだろ
426名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:37:10 ID:icwPkfC00
マリギャラが売れなかった原因が
素人が苦手な3Dだからなのか据え置き機だからなのか?
もし後者だとしたらNEWマリWiiも期待通りな数字には届かないのでは?
427名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:42:11 ID:B1ic/wlgO
マリギャラは前作超え
PS3ならダントツの一位だからな
売れてるよ
428名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:44:33 ID:zVM+i1RTO
購入層が全く違うからな
429名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:45:33 ID:jZJWfkrLO
ピーチが囚われでヨッシーは乗り物として出るならワリオさんに来てもらえ
430名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:48:31 ID:jZJWfkrLO
>>426
どっちもだな
他にもタイトルから外伝だと思われてる説もある
NEWマリWiiが150万くらいまで伸びるならナンバリングと分かるタイトルもあながち馬鹿に出来ないな
431名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:09:45 ID:rvpA/Fvo0
マリギャラはギリギリ100万行ったかいかないかだっけ?

あのタイプのゲームとしちゃぁ一番よく出来てると思うよテンポもいいし
まぁ64、サンシャイン箱庭好きには不評だが・・


マリオは値段だな。4800円ならすごく売れる。5800円なら売れる。3800円なら死ぬほど売れる。
432名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:15:26 ID:eryWrGvw0
>>431
マリギャラ5800円だったんだぜ
433名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:22:44 ID:QtfTil7Z0
>>432
そうなのか
だったら妥当だったのでは
434名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:25:05 ID:qykgKlq50
マリギャラは2発売したら1も引っ張ってミリオン達成するんじゃないかな
435名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:26:35 ID:YTBweHyG0
>>432
なんか最近はゲーム安くなった気がすんな、全体的に
436名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:26:55 ID:rvpA/Fvo0
>>432
売れてるじゃん
100万行って売れてないって、つくづく最近のゲハの価値観は崩壊してるなと思う。
モンハンにせよ80ってけっこうなもんだぞ
437名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:30:17 ID:rvpA/Fvo0
>>434
ベスト版出さないかなぁ、そしたら友人に「やってみれ」って買い与えるのに
まぁ、今までも二人にあげてるが
438名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:31:22 ID:B1ic/wlgO
WiiのハードルはPS3に比べるとやたら高いよな
そこを指摘すればシェアシェアの一点張りだし
439名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:32:31 ID:qykgKlq50
>>436
マリオ64の160万本や勝ちハード補正を考えてのことじゃないかな
でも完全3Dのアクションで、Wi-Fiも対戦もないソフトが
今のご時世でミリオン間近は普通にすごいと思うけどね
440名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:32:48 ID:eryWrGvw0
>>436
売れてないよ。あの悪名高いマリオサンシャインと同等の売り上げなんだぞ?
441名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:38:06 ID:rvpA/Fvo0
>>439
>勝ちハード補正
これがゲハ理論だよなー

流行り終えたジャンルで、それなりの結果を出せば上等。

>>440
またサンシャイン至高主義者が怒るような事言うなよw



まぁ俺もサンシャイン嫌いだが
442名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:38:08 ID:qykgKlq50
マリサン87万
マリギャラ97万
443名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:38:37 ID:0aKH9Hws0
マリギャラよりマリパが売れるというのが良くも悪くもwiiらしい
大体wiiはスポやfitが売れすぎて他が霞む
444名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:41:03 ID:qykgKlq50
GCもマリパ>マリサンだけどね
そもそもRPGでもない限り、一人用ゲームが多人数ゲームより売れることなんて少ないだろうに
445名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:43:02 ID:DWNctIQVO
散々じわ売れ連呼してたマリギャラが未だにミリオン到達してない時点で懐疑的だわ
国内300万なんて夢のまた夢、リゾート超えさえ怪しい
446名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:46:25 ID:eryWrGvw0
>>444
DSでは久々に本編>マリカだったから期待したんだけどな。
447名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:46:49 ID:rvpA/Fvo0
マリパってハドソンだっけ?


ハドソンといえば、12月に桃鉄が出るが、あれはどれだけ売れるだろう。
448名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:51:21 ID:0aKH9Hws0
>>444
エブリパやみんゴルよりメタルやスタオーが売れてるハードが異質だということか!
449名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:53:58 ID:B1ic/wlgO
マリオがつくからマリギャラマリギャラ言ってるんでしょ?
何でもっと上の方にあってDSでも出ているマリオはスルーなん?
450名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:56:18 ID:rvpA/Fvo0
>>448
ファミリー層とゲーマーの違い


友達たくさんと、友達いませんの違い
451名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:56:43 ID:a7zbxZdPO
>>449
なんで携帯機がでてくんだよ豚!
都合がいいからってふざけてねえか?
452名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:02:00 ID:E2CX+cRQ0
据置値を考慮すれば、FF13はミリオン突破だけでDQ9に大勝利なわけだが
453名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:02:48 ID:rvpA/Fvo0
>>451
いや、ここはゲハだぞ
普通に突っ込むが携帯除外ってルールは無いだろ

基本除外ルールは全て無効
454名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:04:18 ID:B1ic/wlgO
ニューマリオも携帯だからって
ブチ切れてごまかすなよw
DSでもWiiでも出て参考になるマリオって話だな
455名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:07:01 ID:rvpA/Fvo0
まぁ個人的に話の流れとしてDSマリを出すのはなんか変だと思ったが
456名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:17:07 ID:huSnN2410
ニューマリWiiは基本DS版を踏襲しているから一定のクオリティを期待できるが、
FFの場合は毎回システムをリニューアルしてくるからな。
受け入れられるかどうか未知数。
457名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:18:47 ID:0aKH9Hws0
newマリオDS     携帯機  2D 約550万
マリオギャラクシー  据え置き3D 約100万
newマリオwii     据え置き 2D  ?

3Dマリオと2Dマリオが同ハードに出るのは今回が初めてだから単純に
一般人が2Dと3Dのどちらを求めてるのか明確になるね。
ついでにFFも本編がDQと別ハードで出るのが初めてだからFF自体の人気がどれほどか
ハッキリする
458名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:19:50 ID:uwoS/Kr50
>>445
3Dマリオは、敷居高いよ・・・・。
だからヌーマリDSが売れたんだし。
459名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:24:39 ID:rvpA/Fvo0
>>458
その敷居を低くしたのがマリギャラだったのだが・・


それでも難しかったか・・
まぁそうだよな、ルイージオンザパープルコインとか、初心者には鬼だ
460名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:35:05 ID:kGu5pN4J0
先入観て奴があるから。触って貰えない事にはどうしようもない。
461名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:41:05 ID:oBrbmOEC0
こんなもん勝負になるわけないだろ。。
初動では間違いなくFFだろうが、トータルでは、と言うか1年後にはどれだけ差が開いてるか分からん。
462名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:42:23 ID:dd7ffip40
>>459

マリギャラって、敷居低いけどムズいとこはとことんムズいからなぁ


スイーツファクトリーとか、見た目と初期にできる配置からしたら鬼だろあれ。
他のステージと同じ感覚で入ったら地獄を見るんだぜ…

で、アソコがクリアできたら他の多少難度高いトコでもクリアできるようになってるっていう…
463名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:42:36 ID:ylrk6x8S0
情弱パンピーの俺の予想
FF13は発売日に買った人がプレイし終わった
正月明け本体ごと売る人が超ラッシュで価格大暴落
実勢価格本体→19800ソフト→2980くらいになったところで買う俺大勝利
で、俺もプレイし終わったらすぐ売るからきっと実質5000円くらいで遊べる
464名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:45:26 ID:ggYMOVkG0
>>457
マリオ64DS 携帯機 約116万

DSでロンチでリメイクだからあまり参考に出来ないと思うけど
これだけ見るとnewマリwiiが売れそうに思える
465名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:46:12 ID:2tqwIdq0O
FF13 初動220万・累計350万
麻利央 初動35万・累計100万

こんなので戦わせるとか、妊豚はもうちょっと売れるの出せよw
466名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:50:48 ID:ggYMOVkG0
>>465
じゃあwiiFit+あたりと対決するスレでも立ててそこで頑張ってくれ。
467名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:52:57 ID:CnVh4xzf0
>>452
その据置値でDQ9がミリオン行きそうな件
下手すりゃ
据置値DQ9>FF13もあり得るから怖い
468名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:20:27 ID:qykgKlq50
>>446
2Dと3Dをいっしょにすんな
469名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:22:41 ID:uYOFHs+D0
FFごときが2Dマリオに勝てるわけないだろどう考えても
470名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:29:50 ID:WGa3GOBj0
>>465
累計でこんなに伸びないだろう。
RPGはクリアしたら終わりの層が厚いから中古に喰われて死ぬ。
FFは初動率がどんどんあがってきてるしな。
471名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:48:37 ID:rkqLbPGp0
ff13は、150万位しか、売れないでしょ?
コクナイの話ねw

マリオは、2Dだから、ギャラよりは、売れるだろ?
200万は、いくかな・・・
472名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:05:35 ID:Xrj+oPAQ0
FF13がマリオに勝ち目があると思ってる時点で厨二
世界累計10倍差でマリオが勝っちまうよ。
473名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:33:35 ID:VYHKo6O40
値段も一ヵ月後にはマリオ>FFになってるだろうな
12の時なんて次の月には2980円だったし最近小売馬鹿だし
474名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:42:13 ID:vILfpIoK0
マリオって確かに面白いんだが、一気にクリアする気になれないゲームだ
ちょっとずつちょっとずつって言う感じ
ストーリーが無い為、続きが気に成らない
475名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:42:33 ID:SiGdMLJ/0
任天堂のNEWマリWiiの分納商法VSスクエニのFF13実績配分商法

どっちも数字増やすために中小小売イジメなのは変わりないな
476名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:44:36 ID:0wM3eKf00
ふと思ったけどファイナルワゴンタジー12の結果を受けて
FF13って小売もそんなに仕入れないって状況になったりするのか?
477名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:44:52 ID:xZIj5TCK0
465にマジレスは無いな
478名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:50:40 ID:jjh1OViZi
FF13(笑)っておいしいの?
なんでマリオに勝てるの?バカなの?死ぬの?
479名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:55:10 ID:WNbgjW9g0
FF13の今年は実質2週
480名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:07:35 ID:eryWrGvw0
>>462
ていうかマリギャラってどこが簡単だったんだ?

64、GCで3Dスティックに慣れきってる俺でも
カメラに合わせた操作が大変だったんだが。
いや242枚自力で集めたよ?
481名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:38:06 ID:nT18G8IxO
3Dマリオは基本的に難易度高い。コンプリートするのは至難の技
482名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:12:08 ID:2Ull9KNb0
マリサンをコンプした奴からするとマリギャラは簡単な部類かもな
俺は球ころがしと強制スクロールパープルコインで発狂したが
483名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:40:46 ID:3kp+mD5J0
初動タイプvsロングセラータイプでこんないい勝負しそうなのは
久方ぶりだな。大方の予想通り年内はFFで最終はNewマリだと
思うけどどこまで伸びるのかは予想しづらいな。Wii自体がDSより
かなり売り上げ低いからDSの半分くらいがおとしどころだろうか。
484名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:43:19 ID:5in1jMD40
サドンデス火山だっけ?あれはキツかった
485名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:12:26 ID:rvpA/Fvo0
>>482
強制スクロールパープルコインって、宇宙船の周りを行くやつか?
あれは泡(?)に包まれてターゲットつかんで移動するタイミングがシビアだったな

ゴールで「エライ!」っていう看板があるので、作ってた方もよほど難しかったとみえる
俺は玉ころ以外はやりがいあったが、ギャラ2が難易度上がったからって、ああいうのばっかり
だったら萎えるな。まぁやるんだろうけど。
486名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:15:33 ID:rvpA/Fvo0
>>484
あれは簡単な方なんだけど、悔しいほど凡ミスが続くw
「解かってるんだよおおおおお!!」と発狂し続けた。


同じ難しいでもクラッシュバンディクーシリーズ(3まで)も相当死にまくったが、やっぱり
3Dの方がやる事が多い分簡単な気がするなぁ
487名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:16:38 ID:rvpA/Fvo0
>>486
訂正

簡単な気がするなぁ →難しい気がするなぁ
488名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:52:51 ID:qcUeqZSoO
マリギャラは60枚でED見る分には簡単で242枚集めようとすると難しい。
典型的旧来型「ゲームらしいゲーム」のお手本みたいな作品。
タイトルをもう少し本編らしくしてれば売れたと思うんだがなあ。
489名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:37:04 ID:IGMQnYYW0
>>322
>一人一本とは限らない
>それがオタクヲリティ
二人で一本かもしれないな。
「お前がFF13解いたら貸してくれよ。それまでモンハンやってるから」
とかw
490名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:03:36 ID:JnapEvRa0
昨日、本屋で立ち読みしてたら大学生らしきヤツが友人に
「サーティーン発売日決まったんだって」
と嬉々として話しかけてた
リアルでFF13をサーティーン言うヤツ初めて見た
ゴルゴかよと思わず吹きそうになったが
その友人の「ふーん」という素っ気無い返答に相殺された
いと哀れ・・・
491名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:41:41 ID:cQey0T960
マリギャラが相当に完成度が高いのはやってて分かるんだが、
☆の上に行ったり下に行ったりしてると迷ってくる。
あれだけ狭いフィールドなのに。

それで俺は3Dモノは無理だと悟った。
492名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:47:16 ID:ar2kfZjD0
>>1
マリオいつでるのかな?
オリンピックも出すらしいけど、マリオを先に出して欲しい!

そしてFFより先に出すほうがいいね。
493名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 21:51:17 ID:4BJa3Zrd0
>>492
オリンピックはあのタイミング以外で出すわけには行かないだろうからな。
北京Wiiのことを考えると早いほうがよさそうだし。
494名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:08:52 ID:rvpA/Fvo0
正月かなー。
495名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:41:04 ID:B7F/eDPR0
FF12って初動184万で累計232万って・・・
誰か売り上げ推移持ってきてくれ
496名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:45:33 ID:eryWrGvw0
>>482
マリサンも青コイン含めコンプしたよ。
マリサンはカメラが自由だから逆に簡単だった。
497名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:02:40 ID:L7f/m6KL0
マリギャラってWii特有のリモヌン操作が難易度を高めているのでは?
マリサンやマリオ64の様に64コンなりGCコンでプレイ出来たのなら
パープル含めかなり軟化するでしょうね
498名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:05:59 ID:rvpA/Fvo0
俺は逆だなマリサンをリモヌン+スピンでやってみたい
499名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:42:24 ID:NcFmsRRz0
なんで、リモコンとヌンチャクで難易度上がると思ったのか逆に知りたい
500名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:45:49 ID:4BJa3Zrd0
>>496
僕はマリギャラのカメラはやりやすかった。
カメラを動かす必要のないほうが初心者〜中級者にはとっつきやすい。

>>496
リモヌン操作ってそんなに難易度上がるかな?
コントローラと比べて押すボタン少なくなってる分楽な気もするんだけど。
501名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 23:46:30 ID:4BJa3Zrd0
>>500
すいません下のほうは>>497です。
502名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:14:52 ID:maVKzTDQ0
まぁ通常コントローラーの安心感ってのもあるよな
503名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:15:22 ID:x2tBiXzH0
>>499
スマブラXやマリオカートWiiをヌンチャクスタイルで遊べばわかるんじゃない
504名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:27:39 ID:YqF969+C0
>>503
もともとリモヌンに最適化されてるマリギャラと
他に推奨コンがあって、リモヌンが選択肢でしかないゲームを一緒にするのか

スマブラはともかくマリカーはリモヌンでも大して変わらんぞ
505名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:55:09 ID:x2tBiXzH0
>>504
そんなことどうでもいい。難易度が変わるのは確かだろ。
506名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:19:29 ID:h8rxnlt60
>>505
ほぼ変わらんよ
どっちかというと握りやすくて
手の位置が自由なリモヌンの方が操作しやすいぐらい
507名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 04:30:38 ID:v9IwqaMX0
マリサンとマリギャラ違うゲームなのになんで
リモコンの違いにだけ注目した
508名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 08:12:58 ID:FFRgoZNA0
コントローラによる難易度なんて本人の慣れの問題でしかないもんな
馬鹿すぎる
509名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:43:30 ID:6beZWeKz0
むしろ、スピンとか、ポインタとか
幅が広がって楽しいんだがなぁ。
510名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:55:33 ID:nazDo2Lv0
マリギャラはリモヌンだからこそあれだけ楽しめたんだと思う
普通のコントローラーだったら、
スピンもボタン、ポインタは無し、玉にのって転がるやつもスティックで
すごく普通な作品になってたと思う
511名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 11:11:32 ID:lJagUO3U0
まーたファルシっすかww

もう飽きたよノムリッシュー
512名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 12:01:32 ID:n89ohtbO0
マリギャラの方が幅跳びが簡単に出来たな
唯一の欠点はリモコン振りのスピンジャンプが誤爆しまくった事
ちょっとリモコンズラしただけで角速度拾って回りやがる

モープラでカイゼンされるのかアレ?
513名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 12:41:42 ID:maVKzTDQ0
>>512
個人の癖だと思うがw


俺もゲームによってはオーバーに体を動かしちゃうナァ
514名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 13:16:58 ID:qzwau8Jx0
マリオは実売数がわかりそうだけど
FF13は出荷数しか俺たちパンピーには分からないんじゃないか?
業界総出で実売数をぼかすって意味ね
515名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 13:57:34 ID:JYKVm6PN0
FFが100万行って戦士がホルホルして
その1年後にマリWiiが200万オーバーするイメージ
516名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:58:41 ID:qzwau8Jx0
FFって100万でホルホルするゲームじゃなくね?

むしろ100万でホルホルしてる戦士なんてカワイクネ?
517名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:34:59 ID:9Z5c9wAx0
前作の売り上げとPS3ってことを考えると12超えは無理だな
150万超えれば及第点かと
518名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:41:20 ID:OH24K1/Z0
FFwってさPS3のCoD4より下なんじゃん
どうすんの?
519名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:58:35 ID:29TZDwU20
世界の話はやめようぜ
日本じゃFFの足元も売れないけど
世界で見たらFFより上なんてソフトが割と普通にいるから困る
520名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 16:09:10 ID:9q73dcx/0
ゲームソフトに限らずその"世界で採算ラインに乗っけよう"という思考で
国内のブランド力まで落とし傾いていったものは多いよね

一頃の企業家は口を開けば"これからは世界を視野に入れて"だったしな
世界なんてものは足場がしっかりしてれば気づいたら垣根なく飲み込んでるもんだ
521名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 16:11:31 ID:aI1pS/xS0
和田が世界、世界、マルチ、マルチ言ってんだからしょうがない
522名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 16:14:41 ID:gRcNWHWs0
全世界で売れるのは任天堂ゲーばかりだからなあ
たいてい日本か欧米かどちらかでしか売れない
523名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:06:45 ID:ol1H9ATO0
FF12ですら大量の新古品がでて実際の販売数は謎のままなんだし
FF13も本当の実売数はわからないだろうから勝負自体が成り立たないと思うぞ
524名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:21:00 ID:gRcNWHWs0
>>523
あやふやな物を考慮しても意味が無い
目に見える数値だけで比較するしかないだろ
525名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:23:01 ID:9q73dcx/0
そこまで言うなら自身のプレイした感想で優劣つければ良くないか
どんだけ売れたかすら気にしなくていいよw
526名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:25:39 ID:z9QULdbO0
>>525
それはゲハで一番やってはならないことだぞw
527名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:45:51 ID:gRcNWHWs0
>>525
マルチ比較する奴が別機種で2本買う馬鹿な事がバレちゃうじゃんw
528名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:02:35 ID:7DdvDPUh0
>>521
加えて、任天堂が悪いんじゃない売れるソフト作れない自社が悪いと、
PS信者のPSで出さないから売れないんだを真っ向から否定してるw

529名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:59:00 ID:IXgvqpo40
2
530名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:20:12 ID:rw+72Mqq0
出来ればマリオも13発売日にブツケテくれればゲハ的にサイコーなんだかな
531名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:39:32 ID:FxzWlEZU0
マジレスするとマリオがダブルスコア以上の差で圧勝だな
532名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:41:34 ID:EAGpp70kO
そういやマリオ、ドラクエ、チンクル、ポケモン、FFが
欠席者なしで同じ年に出るのって史上初なんだよな。
そこに現世代機で飛躍した化け物タイトルWiiスポ、モンハン、トモコレ、
中堅に龍3、バイオ5まで出てる。
こんだけブランドタイトル出てればそりゃ他の半端なゲームなんて売れるわけないわな。
533名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:50:28 ID:maVKzTDQ0
今ゲーム業界、最高に盛り上がってねぇ?
534名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:53:55 ID:3F7mDUKh0
今年は盛り上がりすぎ
正直肝心のゲームやる時間が足らん
ドラクエとMH3とMHP2G同時進行してたらもう他のゲームやる余力ない
光の四戦士とかやりたいけど買っても積むのが目に見えててつらい
535名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:58:18 ID:maVKzTDQ0
>>532
見逃す所だったが、何故そこにチンクルが入ってるんだwwww
536名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:22:44 ID:3F7mDUKh0
チンクルはなにげに女性の固定ファンが結構いるだろ
俺のスイーツな妹が前作について「バグがあってアイテムコンプできなくてムカついたけど
今作は最初から攻略見てやると」かブツブツ息巻いてたし

……まあブランドかっつったらブランド(?)って感じではあるがw
537名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 21:25:20 ID:5EZCAzS+0
でもバルーントリップはあんまり売れてなくね?
538名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:00:20 ID:0Yp/RNWfO
累計ならマリオが勝ちそうだが
539名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:14:56 ID:dEgV7wWK0
FF13発売日にはマリオは相手せずスーパードンキーコング4ぶつけてほしかった。
540名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:25:35 ID:dZT7WHS90
FF13が勝手に自爆しに来ただけだろ
541名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 08:54:07 ID:+oQxWslP0
今回のFF13は国内150万くらいをハードルに設定すべきと思うけど、
200万以下ならトップブランドからは脱落になると思う。
542名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:09:11 ID:CLWiFjJ10
FF5以降、200万を下回ったことはないからな

195万と200万じゃ、たった5万の差でも数字の印象が変わってくるし
543名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:24:43 ID:5PDUDJ1T0
まぁコテコテの任天堂信者からすればライバルハードででた任天堂裏切りソフト(事実坂口氏が任天堂はいらない子発言したからな)
がここまでボロクソに成り下がった姿を見てメシウマせずにはいられないのだろう、自分含め

任天堂を怒らせるとどんな仕打ちがあるか思い知れってんだスクエニ野村組は



544名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:27:33 ID:k79Hbce0O
マリオ負けたら笑えるなww

聖府(笑)に負けるマリオは見てみたいw
545名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:29:31 ID:13r9mYOu0
初週はまずFFが勝つだろうから
そこで大暴れするパンツどもが今から楽しみ
546名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:30:22 ID:42gAo12oO
>>544
どう考えてもマリオが勝つと思うが確かにそれは見てみたいw
547名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:31:04 ID:OX6yYntYO
これはマリオが勝つな
548名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:31:56 ID:9t116JysO
今となってはFFが国内でドラクエと同列扱いされてるのもおこがましいわ
549名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:32:43 ID:yOpJ4AH1O
マリオは過去に負けてるだろ
マリオ64、サンシャインはFF10に負けてる
そこまで神がかったシリーズでもない
ポケモンHGSSvsFF13でFF13がポケモンを負かす方が凄い
550名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:34:45 ID:QFE5XN0r0
3Dの配管工と2Dの配管工を同列に見てるとヤケドするぜ
551名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:35:16 ID:yOpJ4AH1O
初週は100万以上差をつけてFF13が圧勝も
瞬間風速止まりで3か月後には逆に100万以上差をつけられるな
552名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:35:18 ID:XH6hsG1l0
>>544
流石にマリオには勝てるだろ
勿論コクナイコクナイだろうし

それよかFFつったら相手はドラクエだと思うんだけど早くも試合放棄なん?
553名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:36:10 ID:Ld5NfsKn0
>>549
それは3Dマリオだからね
Newは2Dだから
554名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:38:06 ID:x6jP1a9t0
2Dでも、ひとり一本のマリオとは違うからなー。
555名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:39:28 ID:RWaxts9G0
マリギャラのときも「勝ちハードだから初週100万本、年内200万本は余裕!」
なんて威勢のいいやつが多かったなw
今回も「2Dだから初週100万本、累計300万本は余裕!」って感じ?w
556名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:39:44 ID:Z+zWLt830
>>554
DSのNewマリオは3セーブ可能だから、一家族一本でも間に合う

でも、さすがにWiiのNewマリオが500万売れるってことはないだろう
それでも3Dマリオよりは確実に売れるし、累計だとFF13といい勝負すると思うよ
557名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:39:57 ID:yOpJ4AH1O
タチジェネ層がNEWマリWiiを最新作と受け取ってくれるかどうかだな
何でか分からないがDS版みたいに500万とか化け物がかった売れ方する気がしないんだよな
スマブラX辺りで止まりそう
まあFF13と案外いい勝負かも
558名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:41:47 ID:Z+zWLt830
>>555
そんなもん無知か成りすましだけだろ
過去に初週100万売ったマリオなんて無いから普通に考えれば無理とわかるし
559名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:42:08 ID:+oQxWslP0
今回のFF13はブランドから非主流ハードとかの悪条件の引き算で、
マリオは据え置きマリオとしては2Dとかで足し算のイメージ。
両方±50万で150万くらいと予想。
560名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:43:10 ID:x6jP1a9t0
>>556
ソフトあったら、ころしあいできるじゃん。
オマケ程度だったけど、そういう面の需要もあったと思うよ。
561名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:44:26 ID:yOpJ4AH1O
ファイアーボールって味方に当たり判定あるんかな?
あったら厨アイテムになるからないか
562名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:44:33 ID:JDPyFTif0
523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009年09月13日(日) 23:06:33 [夜] ID:TkN3aByI0 (PC)
今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ぷよぷよ通(MD)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
06 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
09 △3 ゼビウス(AC)
10 ▼1 スーパーマリオRPG(SFC)

11 ▼1 ファイナルファンタジーIV(SFC)
12 ▼1 スーパーマリオカート(SFC)
13 △4 アルゴスの戦士(AC)
14 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
15 ▼1 マリオカート64(64)
16 ▼1 スーパーマリオ64(64)
17 ▼1 聖剣伝説2(SFC)
18 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
19 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 --- カスタムロボV2(64)
563名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:44:33 ID:Z+zWLt830
>>560
VSモードはソフト1本で可能
564名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:45:28 ID:pABappo50
マリオだろうが据え置きでは100万そこそこだろ。

ff13は200は行くだろう。
565名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:46:44 ID:x6jP1a9t0
>>563
まじか、そりゃすごいw
566名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:48:58 ID:IooUfCmU0
VSモードはtubeで見たけど、微妙だなw
567名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:08:01 ID:tWCn4AoS0
マリオはFit+みたいに2000円という勝負価格だったらバカ売れするだろうな
568名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:09:44 ID:lv6Dg9x+0
VC見る限りじゃ据え置き関係なさそうだ
569名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:15:32 ID:hlA8Fu3u0
FF13はWiiで出てればまだ勝負もできたのにな。ムービーだけ高画質にしてりゃFFファンの情弱は喜んで買うんだよスクエニはアホか。

負けハードPS3で出すとか勝ち負け以前の問題だよ最初から終わってる。
570名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:20:12 ID:DjO99RUxO
>>569素直にFF13がやりたいって言えよ
571名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:20:58 ID:5PDUDJ1T0
>>>569
任豚なりすめし乙
572名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:20:58 ID:0vFUJj0Y0
いくら絵がきれいでもね、作ってる人間がクズじゃどうしようもない。
野村野島が作ってる限り、FFはいつまでも厨二ゲームと揶揄されるだろう。
聖府とかいうネーミングセンスだけみても痛い。
バイオやメタルギアみたいなプロフェッショナルなゲームならば
高性能機の恩恵も十分に発揮できるけど。
573名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:21:36 ID:lv6Dg9x+0
マリオやりたい
574名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:21:47 ID:97bRQM1I0
>>555

マリギャラが出た頃ってそんなに明確に勝ち負け決まってたっけ?
575名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:24:05 ID:xXrWdGbJ0
>>574
決まってたと思う。
576名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:27:39 ID:lv6Dg9x+0
野村FFは確かに需要があるから
媚びることなくずっと最高性能機で続ければいいよ
問題はDQと対をなすFFの開発だよ
577名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:28:50 ID:hlrdb3LE0
 /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  どっちとも俺に勝てないっていう
 (〇 〜  〇 | /  
 /       |く   
 |     |_/ |/
 ヽ      ,/>
  |_/ ̄|_/
578名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:29:05 ID:lv6Dg9x+0
DQSで300万に達したんだよ
それを考えりゃ200万しつこい奴がどんな奴かわかるだろう
579名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:29:53 ID:BUxLLUKU0
>>577
据置の話してますからw
580名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:53:36 ID:5PDUDJ1T0
>>578
アホ、DQSはハーフチョイだんべ
581名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:58:37 ID:cddu32ZhO
マリギャラ何本売れたっけ?
携帯サードは越えたのあるけど
据え置きサードで越えたのあったっけ?
582名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:58:51 ID:Gnaj0gdT0
Wiiマリオは売れない気がする
583名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:01:35 ID:H4A246b60
懐古フィルターなしで、SFCのマリオって2D史上最高傑作だと思う。
今度のWiiマリオがアレを超えるコトはちょっとありえない。
584名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:01:42 ID:lv6Dg9x+0
DQSでハード300万に到達ね
585名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:02:42 ID:lv6Dg9x+0
文脈見りゃわかるだろうに…
586名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:08:58 ID:CF/fqXvAO
>>1
違うハードなんだから単純比較出来ないだろ?ばーかww
購入率(ソフト販売数/ハード販売数)で比較しろよ!!
自分に有利な数値だそうとしてるのが見え見えなんだよ!!
587名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:12:14 ID:RWaxts9G0
マジメにいい勝負だと思うけどな
任豚はWiiマリ300万本とか本気で信じてるのもいるみたいだけど
588名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:17:02 ID:uc9w+17IO
流石に300万はない。200万くらいじゃね。FFは130万
589名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:18:51 ID:lv6Dg9x+0
こうしてマリギャラ200万本言ってたは作られた
って現場だな
これが
590名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:32:47 ID:CF/fqXvAO
妊娠レイパーはFFのハードルは上げるくせに妊チョン堂のハードルは下げる!!
さすがダブスタ妊娠レイパー!!
591名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:34:29 ID:o+hu15390
ダブスタかそれ?
592名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:35:41 ID:xcOxbe5j0
マリオは年末の短期間では負けるかもね
593名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:36:39 ID:5PDUDJ1T0
ま、NEWマリWiiが前作並に売れればGKテンプレ「Wiiは健康器具!従来ゲーマーには売れていない!」
が否定されることになるな。

逆にいえば横スクロール2Dマリオとい盤石をもってしても売れないのであれば
方針転換を図らないと任天堂ヤバイ
594名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:37:03 ID:VlQ4npI20
まぁどうせ大抵のお子様はマリオ買うしな、
PS3持ってるのは殆んどオタクか中高年だろ、FFはあんまり売れないだろ
595名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:37:21 ID:fMm0WocO0
マリオは本体の勢いや客層がFFみたいな固定層がついた
タイトルより影響が大きい。鍵を握るのは協力プレーの出来だろう。
wiiの特性上、ソロ主体のゲームはGCとさほど変わらない売上だが
マリオカートやマリオパーティのような複数人で遊ぶタイトルは確実に伸びている。
家族や子供達に定番としての印象を与えられるかどうかで大きく上下するだろう
596名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:40:36 ID:kYbnh7or0
両方どうでもいいわ次は何企画するのさ両社は?
597名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:45:09 ID:x6jP1a9t0
次は何を企画するのさってなんだ?
598名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:46:28 ID:sDEUWUyk0
ニューマリWiiが150万本、FF13が200万本っていうところだろうな
599名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:49:29 ID:lFCI8dIx0
FFXIIIに世界的に有名なHENTAI GAMEのヒロインが出演している件について

◆FF13、ライトニングの妹セラ◆
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/2/d2607679.jpg

◆世界的に有名なHENTAI GAME『バイブルブラック』の伊万里 胡桃(いまり くるみ)◆
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/3/0/30d5aac5.jpg

http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/183038.html

USAでのHENTAI一番人気が『バイブルブラック』なのはどうして
http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/usahentai_2dc5.html


エロゲ対マリオですか
600名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:50:29 ID:kYbnh7or0
Wiiは2Dも3Dも厳しいだろうアクションまあ13日の金曜日は問題外だけど
601名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:03:20 ID:yk8CbJMnO
>>594
ユーザー層がわかっててもまだ箱ヲタは現実から目を背き続けるのか…
602名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:48:10 ID:c25ZyALh0
こんだけネガキャンしといて
ネガキャンしてるのは全てGK!SCE!だもんなぁw
凄いよチカニシの脳内は、ほんとに。
603名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:05:30 ID:H0O7NzQrO
マリオ250万
FF13150万だろ
604名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:15:46 ID:fMm0WocO0
>>602
どの辺がネガキャンなのよ?
605名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:24:09 ID:H0O7NzQrO
マリギャラは
酔うかも 4人不可 難しいかも 3Dは俺には無理かも
と悪い印象があるのが問題
NEWマリオは2Dで4人対戦用だから印象が馬鹿みたいによろしい
じわ売れで200万は必ずいく
606名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:26:55 ID:H0O7NzQrO
>>234
3Dはそうだが2Dは550万売れたんだぜ
マリパは8が110万でDSがダブルミリオン
マリカがDS350万Wii230万
一人用のマリルイ3は70万
マリギャラですら実質国内ミリオン行ってる
これで売れてなかったら何が売れるんだい?
607名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:33:57 ID:oe0aw4c90
これで共倒れしたら本格的に据え置き終了の予感
608名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:38:15 ID:kYbnh7or0
newマリと光の戦士が売れると見た
609名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:53:59 ID:ClrfxCwF0
配管工vsDAIGOか
面白い
610名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:01:29 ID:H8CxtBit0
Newマリオはなんとなく雰囲気で売れそうだな。
協力プレイが楽しそう。
年末で家族や親戚が集って。
マリオでがっかりすることはまず無いという絶大な安心感がある。
FF13はなんかとっつきづらそうなんだよな。
初動も累計もマリオの圧勝じゃないか。
611名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:04:05 ID:tEvJNufL0
>>610
さすがに初動ではマリオは勝てん
612名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:13:43 ID:hlA8Fu3u0
PS2黄金時代の時は他の高性能なハードガン無視で低性能なPS2で出したのに

何で今回に限って負けハードで出すのやら

まったく宗教というのは厄介なもんだな
613名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:21:16 ID:H8CxtBit0
まあ初動というか、最初の年末年始商戦の期間でも勝つだろうと。
FF13が案外売れない気がするし。
マリオはもともと面白い上に新しい楽しさが加わっているから、
あれは売れると思う。
614名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:28:15 ID:s2TnU07xi
親しみやすさ、初心者訴求度
マリオ>FF13

本体普及率
マリオ>FF13

マリオが普通に勝利
615名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:28:51 ID:+oQxWslP0
デザインはどれも別物だけど今回PS3・DS・wiiでFF作品出るのはどうなのかなぁ。
時期が偶然重なっただけにしろ少しでも食い合う可能性があるなら後にまわせよと思った。
616名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:36:18 ID:OFSZShOHO
最近のスクエニは地雷ゲーしか出してないしな
インアン、ラスレム、SO4、FFも前作の12が糞だったからな
617名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:56:59 ID:lFCI8dIx0
普通にマリオが勝つと思うよ。ただ、今あがっている動画のままで
他人に干渉されて止まるような仕様のままだと協力プレイはきついなぁ・・・。
618名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 14:58:46 ID:x6jP1a9t0
あれは音楽ついてやってみると、はまると予想
あの間で笑えそうw
619名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:07:58 ID:arsLQYp10
FF13でゲーム業界が明るくなって、マリオが勝利する。
620名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:25:56 ID:BKB1RKoGO
年末楽しみだね

どいつが先見通す事できないバカかわかる

予想外れたバカの言い訳も楽しみ
621名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:27:49 ID:18/bfO650
ドラクエで十分明るくなったよな
PS3は知らんけど
622名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:28:51 ID:RtA8yZpS0
両方買う人もけっこういるだろうな。
ウイーもっるけどDVDやブルーレイ見れないからPS3も持ってる人
どっちも買っちゃいなよ。
日本じゃ箱とPS3両方持ってる人よりはウイーとPS3だろ。
623名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:30:44 ID:+oQxWslP0
>>620
そんな見方してるよりは一緒に予測した方が楽しくないか。
ちなみにオレは売り上げ予測系のスレで当てたことは一度も無い。
624名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 16:00:26 ID:lv6Dg9x+0
>>604
200万売れない=ネガキャンかな
625名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 16:48:02 ID:AVdtrpD70
そもそもFF13とNマリオWiiで客層被らないでしょ
626名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 17:37:41 ID:EiT5voKMi
そもそもジャンルが違う
627名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 17:57:00 ID:ClrfxCwF0
案外客層は被ってると思うぜ
どっちもライト向けの代表格だしな
ただ最近のFFの雰囲気はライトお断り空気プンプンしてるからどうなるやら
初動はFF、累計はマリオじゃねーかな
628名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:02:40 ID:NsCG3rTW0
まるで被ってないと思う

マリオは友達の家でやって
自分の家に買ってお母さんにおねだり
マリオの名前と同時プレイの魅力でお父さんも味方に付き
財布の紐も緩むというハードと同時購入させるパワーのあるソフト


FF13は人の家で見て欲しがるものじゃないから
発売後の広がりは無いといっていいのでは
629名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:40:05 ID:3AkBvR3U0
>>628
昔は違ったのに。
630名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:53:41 ID:isBnGsD+0
FFは地雷臭がすっけどスーマリは糞ゲーにしようがねーからなw

誰もが確実に楽しめるタイトルという安心感はでかいんじゃね
631名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 19:06:57 ID:ajFMfsVL0
Newマリオは棒振りなの?w
632名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 19:06:57 ID:+B4kDL6N0
FCでスーマリやってた世代が子供できて一緒にNewマリやるんだろうな
その世代はFF1とかもやってだろうけどFF13は子供と一緒にやりたいとは思わないわな
633名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 19:10:07 ID:cqWay/cc0
>>631 チンコンパンツが今さらよく言うなw
634名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:01:35 ID:/9iRVaVK0
どっちみち発売日同時か同じ月か近い日だから
対決になるだろうね。
635名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:28:03 ID:OUsrxS2l0
ヌーマリWiiは、任天堂日11/21発売だろ常識で。

FF13は、スクエニ予定で200万売るつもりらしいので
色々な意味で酷いことになりそうだw
オン要素無いから売り逃げしかないのにどうするんだろ。
636名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:32:07 ID:UdFXdf2m0
ファイナルファンタジー芸人を雇ったりするんじゃね?
637名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:33:26 ID:UiYi8Ar40
>>635
正月じゃね?
638名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:39:16 ID:1XBJKnu70
>>637
年内予定だったろ
それにクリスマス商戦を外すなんてもったいない
639名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:40:21 ID:JDPyFTif0
ただでも今年前半ソフト不足で失敗してるのに繰り返す任天とも思えんが
640名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:47:58 ID:3AkBvR3U0
>>639
去年の年末にリゾート(というかM+)が間に合わず、
半年以上ずれたのが今年前半に影響したんだもんなぁ。

出来てなきゃ仕方ないけど、E3の様子では
完成が間に合わないってことはないだろうと思う。
641名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:50:41 ID:20gbkgWY0
リゾートはモープラの大量生産に手こずったんじゃないのか
642名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:52:16 ID:3AkBvR3U0
>>641
大量生産以前にモープラ自体の完成が遅れた。
643名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:55:43 ID:8zSoMJ9i0
でも6月発売になったのは季節的にピッタリだった
644名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:06:00 ID:hlA8Fu3u0
FF13

国内はWiiで出して海外はXbox360で出すのが最大利益

PS3で出すメリットって何も無いのにな


どうせまた半年後くらいにWiiで完全版でる
645名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:07:29 ID:dhQWKEgs0
FF13はSCEとの手切れ金じゃね?
646名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:14:00 ID:gOuSbMox0
買い替え需要を考えて、PS3ユーザーが200万人もいるのかが疑問
647名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:19:38 ID:UiYi8Ar40
>>644
wiiでどうやったらあんなのが出来るんだよ。



ダークロ観てたらバイオ5移植できそうな気がするが、そういうレベルの
話でもないし
648名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:21:28 ID:ra3KhIkr0
wiiでは無理だろうな
つーかそんなにFF13やりたいなら素直にPS3買えばOK
FF13を三日ぐらいでクリアして売ればそんなに金も使わないですむだろ
649名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:44:13 ID:UiYi8Ar40
まぁFF13俺は買うつもりだが、今ちょうどwiiのアークライズやってて、アホみたいに
レスポンスが軽いので、これくらいサクサクやってくれるとありがたいなぁ。

敵に会う度、ロードで待たされるのはカンベンな。
650名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:56:48 ID:xTzFgufm0
ポケモン二日間の売上(140万9千本) VS FF13累計
651名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:57:58 ID:p/VIcEGM0
自分はハード信者じゃ無いんで両方楽しみにしているけどね
652名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:56:13 ID:jcB5S90W0
FF13は2009年発売ソフトランキングで
5位に入れるかどうかも怪しい

現在の5位で83万のトモダチコレクション(増加中)
1位から5位まで今年発売だから、類型云々も通じない
10位は46万だから余裕だろうな。(PS3でベスト10入はFF13のみw)
653名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:57:19 ID:S2EXpDZ80
>>647
前編ムービーにすればなんとか・・
654名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:03:02 ID:HtSYlKcN0
まぁWiiでFF13が出るとしても
今回の本編ではなく、ヴェルサスとかああいう類のスピンオフだろうな
655名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:08:35 ID:KObu0OJ20
つかなんでNEWスーパーマリオとvsになるか分からないんだが
newスーマリWiiっていつ出るかまだ決まってないんだろ?
656名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:12:31 ID:BygLpCwi0
そういや一応カービーwiiが年内なんだよな・・
こっち先でマリオは歳越したあとじゃねーのかな。


657名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:13:07 ID:gHXCkCiY0
>>655
年内予定で11月はマリオ&ソニック新作が出るから
12月が有力って話
658名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:20:59 ID:BygLpCwi0
以下一応年内予定の任天堂ソフト(ファミ通より)

ケンサクス
コズミックウオーカー
スパーンスマッシャー
ダイナミック斬
罪と罰2
100語でスタート!英会話
星のカービー
みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦
ラインアタックヒーローズ



・・どう考えても全部は出ないな。罪罰はもう決まったんだっけか
659名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:45:33 ID:keZqpssw0
携帯機だがピカ様2日で140万だってよw
FF13の最終売り上げ超えたなw
660名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:47:38 ID:vsnTa4Pu0
FF13はなんだかんだ(ワゴン・ベスト・ユニバーサルチューニング)で
国内最終150万は行くんじゃね?
661名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 01:02:44 ID:KObu0OJ20
>>659
とりあえずモンハン3は軽く抜きさったな
662名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:03:41 ID:DnSMBq6p0
2009年 年間
1 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクウェアエニックス 7/11 376.5
<< --- 黄色い悪魔が乱入予定 9/12 140.0
2 Wii Wii Sports Resort 任天堂 6/25 105.0
3 Wii モンスターハンター3 カプコン 8/1 86.6
4 DS トモダチコレクション 任天堂 6/18 83.6
5 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) カプコン 08/10/30 75.8

さっき調べたらFFの年間トップって10ぐらいしか獲った事無いんだな・・・。
7は初代ポケに、8は金銀に、9はDQ7に、12はダイパ他4名に負けてる。
せめてベスト3には入りたいところだが、板+なんて伏兵がいたりするから油断できない。
663名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 07:40:50 ID:V8LelExw0
5位に入るのも難しいんじゃね?
トモダチコレクションはまだ増加中だし
フィット+がミリオンで乱入するだろうから、

5位入賞のラインは最低で100万本
それにポケモン2種類は別タイトルとしてカウントすべきだから
ハードルはさらにアップだろうねw
664名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 07:47:03 ID:liNx2GqH0
>>663
>それにポケモン2種類は別タイトルとしてカウントすべきだから
>ハードルはさらにアップだろうねw

枠空けてあげてw
665名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 07:56:30 ID:dqnEBgLeO
FF13と比較するのはないだろ
据置だしピカチュウ出すまでもない
666名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:34:34 ID:RZGHtLSJ0
据え置き1位とか言い出しそうだなwww
難しいと思うけどwww
667名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:35:56 ID:vkiRW48G0
据置・サード限定ならMH3を抜いて1位になるだろう
そこで大騒ぎです
668名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:36:53 ID:CJdB2+2RO
据え置きサード1位だな
据え置き1位は今のFFじゃ無理だろ
669名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:38:06 ID:vkiRW48G0
ドラクエでも今は据置で360万超えは無理だろ
670名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:38:35 ID:CJdB2+2RO
SCEハードなのに筆頭にサードソフトが挙がるのは何か悲しいものがあるな
サード頼りだと裏切られたら終わるぞマジで
671名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:38:59 ID:CP5esRJcO
>>662
しかし現状がわかるランキングだな
672名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:40:12 ID:CJdB2+2RO
1人1台とか1家1台とかそんな言い訳に関係なく
据え置き市場は間違いなく衰退してるからな
673名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:42:44 ID:dqnEBgLeO
>>662
こうして見るとWii頑張ってるな
674名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:44:45 ID:CJdB2+2RO
ベアラーや罪罰なんかがトップ5に入る業界になればまた新しい世界が開けるんだがな
675名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:45:52 ID:vkiRW48G0
そりゃ単なるお前の好みだろ
罪罰なんてもともと5万以下のタイトルじゃねえか
676名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:51:05 ID:CJdB2+2RO
>>675
スマン分かり辛い例えだったな
常連を押し退けるくらいのパワフルなニューカマーがモンハン以来居ないなと思ってな
ゲーム業界の今後の為にも新参が受け入れられる市場になって欲しいなと
677名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:55:05 ID:gsC8Jui20
FFCCはFFの派生で、罪罰2は続編だから、新規とは言いがたいけど
FFがナンバリングではない新システムでもうちょい売れたりとか
罪罰2みたいなオリジナルのシューティングアクションがもっと売れたりすれば
確かにちょっと違う風が吹くとは思う

FF13もNewマリオも、過去から続いてる売れ線作品の新作だからな
それぞれ新しい要素がちゃんとあるにはあるだろうけど
678名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 10:04:25 ID:j7gvVk8o0
ベアラーは発売時期的に完全に負け戦の積りだろ
一か月をおかずにFF13発売のだから、下手すりゃベアラー発売前からFF13のCMラッシュで
ベアラーは全くCMなしでフェードアウトするんじゃね?
679名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 10:13:09 ID:CJdB2+2RO
ああ現実がそうなのは良く分かってる
ブラッド オブ バハムートもCM流さなかったからCM流さないだろうな
まあ企業として一番儲ける形を取るのは当然だから
その方針を非難する気はないが
680名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 12:27:23 ID:CP5esRJcO
>>679
全くその通りなんだが何と言うか寂しいな
681名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:52:28 ID:Z8cXpwCE0
けど今年はDS・wii・PS3でFF関連ソフト出すとか意味わからん。
どれか後に回せばいいだけではと思わなくもない。
682名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:00:37 ID:dUZZbXC2O
DSとWiiはライト向けで、信者のためのPS3だろ
683名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:05:25 ID:9cZoA8070
>>675
常連を押しのけるニューカマーって
ここ10年は任天からしか出てない気がするぞ。
後はせいぜいモンハンぐらいか。
684名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:14:53 ID:dqnEBgLeO
任さんの動きが大人しい
やはり京都からかな
685名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:29:05 ID:7v9vP7Lfi
>>55
久々に名言を見たよ
何?ゲーマーとして末期って
ゲーマーとして初期とか中期とかあんの?

まれにみる馬鹿だな
686名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:30:07 ID:8jqklRdo0
FFCCが前倒しって事は確実に12月NEWマリオWiiが来るな

アレって13と間隔開けたのではなくてマリオとぶつかるから任天堂パワーで無理やり
変更させられたのでは?
687名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:31:52 ID:11al94De0
エフエフはオタクがやるものだよ
対してマリオは一般人がやるんだから
マリオの方が売れるに決まってる
688名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:36:40 ID:KUIrh0MtO
FF13はマリオにボコられるのかな
689名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:36:43 ID:OAb+KZlIO
とりあえず両方100万は確定
200はいけたらいいねって感じ
690名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:38:47 ID:ugqbyQLF0
海外ふくめりゃ話にならん。
国内だけだといい勝負すると思う。
691名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:40:14 ID:1V9/m1erO
>>685
末尾iって何?
692名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:50:44 ID:cjlPA3JL0
iPhoneじゃなかったっけ
693名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:56:00 ID:7v9vP7Lfi
iPhoneだよ
予想としてはNEWマリ200万
FF150万位だろ
ハードの売り上げに貢献するのはFFだろうな
ドラクエもなんだかんだでスゲー売れたし、ドラクエやマリオは別格なんだよ
想像以上に売れる稀な作品
一般の人に対する認知度が格段に違う
このクラスの作品はネガキャンなんて意味が無い
694名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 22:12:18 ID:9cZoA8070
Newマリは200万に行くとしても
2年ぐらいかけて到達するんじゃね?
695名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 22:20:38 ID:tPhPvadi0
まあ老若男女を問わず愛されてるNewマリの方が
爆売れ楽勝でしょうな
696名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 22:24:02 ID:l+HPr7cv0
>>694
そりゃ当たり前
誰も初週とか一ヶ月でいくとか言ってないじゃん
697名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:30:13 ID:mLmJT1rVO
俺はNEWマリwiiはカートと同じような売れ方すると思うな。売上は200万近くで
698名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:02:15 ID:S0E0F6Sm0
ベアラーの方が売れるんじゃね?
699名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 05:38:24 ID:wsRcRK3T0
初動ではFF13が勝って、
真綿で首を絞めるようにマリオが追い抜いていくんだろうな。
世界では一瞬で介錯だろうけど。
700名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:32:30 ID:kv0Vti9O0
>>698
ベアラーはよくて累計15万と予想
701名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:17:18 ID:y70ewYecO
>>700
前作もそんくらいだったな
702名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:19:16 ID:jGApmb7ai
>>697
うまくいけばWii Sportsみたいな定番になるだろうな。
703名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 17:16:47 ID:QK33VO+D0
おそらくこうなる

FF13:出荷200万、初週120万、累計150万
NEWマリオ:出荷100万、初週80万、累計250万
704名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 17:31:00 ID:FPL5aCPW0
出荷200で累計150なんてあり得ねーよ
705名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 17:35:23 ID:NoMZeVaO0
おそらくこうなる

FF13:初週150万、累計200万
NEWマリオ:初週100万、累計250万
706名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 18:01:00 ID:7ZEhqF9mP
FF13が初週ポケモン並に売れると?
707名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 18:14:20 ID:smQNl6EwO
FF13は初週ミリオンいかないと思うぞ
708名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 19:05:15 ID:rS9mUHGb0
FFは初週だけは凄いからどうかな
2週目からはボロクソだと思うけど
709名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 19:39:42 ID:xcZHrbfI0
さすがに初週ミリオンは軽く超えてくるだろ
累計で200万いくかといわれれば怪しいが
710名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 20:50:18 ID:lUfDUXFP0
最近の初動率みると
FF13は初週150万売れても200万いかない可能性あるw
711名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:19:42 ID:Gg4qHwpk0
マリオいくらだ?

4800円くらいならいいなぁ。3800円だったらFF瞬殺だろうけど、ないだろうな
712名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:03:59 ID:dV+PnJiX0
はあ〜、Fit Plusはやく出してほしい
10/1なんて待てない明日にして欲しかった

Plus、子供も楽しみにしてるよ
「はじめからこんな風にしてほしかった」なんて言ってたよ
713名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 01:56:39 ID:IqgD7rYI0
FF10と12が初週180万前後、累計230万前後
長く売れる要素がないなら、FF13の初週が出たら累計が推測できるな
714名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:42:42 ID:nv9k4Rbs0
>>713
FF10と12で初週の割合が同じなのか
出た時期はずいぶん違うのに
715名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:53:58 ID:OMIAiJ960
>>714
インター含めたり、機関によって多少ズレがあるかもしれんが
時期・普及台数がぜんぜん違うのにだいたいぴったり同じってのがすごい
FF10以降はもう固定ファン向けなんだろうな
716名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 14:56:54 ID:HOKFZm2s0
それだけキッチリ付いて来る固定ファンが
13でいきなり大量離脱するか?って話だわね
717名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 15:59:04 ID:aaUKXSL+0
>>716
後は「PS3」であることの影響次第だな。固定ファンと言ってももう長いブランドだし、
毎回新規も入るだろうから近い数で辞めてくヤツは当然いる。
メインユーザに多そうな学生は次の作品出る頃なら二十歳過ぎてておかしくないし。
718名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 22:01:54 ID:ptJ7AlF20
ドラクエ9がバカ売れしてのも長年焦らし続けたからであって、同じくらい開発に時間がかかっている
FF13も例外じゃ無いだろう

発売と同時にバカ売れするよ、ゲハの古参ゲーマーの期待を裏切ってなw

719名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 22:03:40 ID:veh4wege0
発売したときにPS3が400万売れてるとして、
4分の3買ったなら凄いことだよな。  2分の1でも凄いけど。
720名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 22:42:22 ID:nv9k4Rbs0
>>718
FF10 2001年7月
FF12 2006年3月
FF13 2009年12月 

12と13の間はそんなに長くない
721名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 00:42:58 ID:umNKDyUl0
FF12とFF13が乖離してるように感じるのはハードが交代したからだろうな
722名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 00:47:53 ID:Q7S+0+Fc0
>>720
10と12の間には10−2というのがあってだな・・・
723名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 08:34:19 ID:HEwwgwjb0
FF13が遅れたように感じるのは情報の初出が無駄に早かったせいだろう。
ドラクエは情報初出から発売まではFF13ほど長くなかったから同じ状況じゃない。
724名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 10:18:11 ID:r6wTSAID0
これスレ埋まってきたら次スレお願いします。
725名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 12:55:03 ID:ak8hYtnOO
>>718
焦らして伸びるのは初週くらいでは。
待ちに待ったソフトならば早めに買うよね普通。

それ以降の伸び(所謂ジワ売れ)は口コミ層ではないかと。


待ち遠しい、かねてからのファン→初週
友人等のプレイや評判を聞いた本来の評価→それ以降
726名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 23:19:17 ID:Px9mXn2H0
これでFF13勝った

【話題】「FF13」キャラとアダルトゲームのキャラがそっくり!という疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252934654/l50
727名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 23:23:16 ID:o+t7Hmpe0
PS最後の大勝負vs年末の横綱
728名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:17:41 ID:vsvZDAO80
>>720
FF10 2001年7月
FF10-2 2003年3月
FF12 2006年3月
FF13 2009年12月 
729名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 01:15:42 ID:ZFa0ZHDd0
なんやらわけわからんマガイものがたくさん出てるから、
じらされてるなんてのは無いと思うが。
730名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:53:16 ID:HWP/K5iu0
一応ファミ通期待ランキングでだいたいFF13は1位なんだけど
これって参照になるのかな?
あと任天堂がこのFF13にだまってるとは思えないんで何か同じ日に発売
するんじゃないかな。
731名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:56:09 ID:F3pPGc6z0
ファミ期待ランキングで1000pt取って
5位以内に入れるようなら25万本以上は堅いんだっけか

それなら現在950ptの戦国無双3や800ptのTOGも
結構な数売れるだろうな
732名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:01:07 ID:eJbgx0ux0
こら勝負になんねーだろ

廚二ゲームVS世界一売れ横スク続編
733名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:04:37 ID:OlUUVARx0
このNEWマリって自動クリアがあるやつだっけ?
734名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:50:06 ID:PLo3ecx0O
ファミ通なんぞに投稿してるのはキモヲタゲーマーだけだろw期待ランキングなんて宛にならん
735名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:52:50 ID:JH1urg+G0
国内に限ればFFに勝機があるんと違うか?
736名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:53:27 ID:ZhDzS0JgO
据え置きのマリオはDS程は強くないからなあ
2Dだと売れるのかな
737名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:54:22 ID:h1oQEtBi0
>>735
あると思うよ
いくら2Dマリオでも、このご時世だと据置ではそんなに伸びないと思う
どっちも220万くらいでストップ、僅かな差になるんじゃないかな
738名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:00:59 ID:RCinnPp/0
>>662

   /)  /)                
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 子供も見てるからよ。俺がFF苛めてるみたいなイメージは困るぜ
 (〇 〜  〇 |  \___________________________
 /       |
 |     |_/
739名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:01:49 ID:pJSqAm300
>>730
お互い世話になってるんで避けるんじゃないですかね
何かをぶつけてもその売り上げは多少なり減るし
740名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:07:07 ID:iI8RU/f40
>>737
ただ、過去2Dマリオで250万を切ったソフトはないんだよ。
741名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:30:14 ID:34HCYAKO0
FF13発売までにPS3がどれだけ売れてるかでわかると思う。
400万売れてたとしてソフト200万売れるってのはまずないだろ。
742名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 04:51:33 ID:C4KtKhXqO
>>740
ただ据え置きで前作となるとSFCロンチ・・・19年前だからな。
743名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:58:15 ID:VYiT43+m0
>>740
マリオランド2が250万以下じゃなかった?
744名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:58:59 ID:VYiT43+m0
>>741
スマブラDXはGCが130万台くらいの時点で90万本とか売ってた気がする
745名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:50:47 ID:3CB6sQPU0
466 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/09/19(土) 12:57:56 ID:dBI93Bn20
予約数調査レポ
タイトル-初回出荷予想-着地予想-関連作タイトル-初回販売数-累計販売数
FF13 80-96 100-150 FF12 1840000 2323000
WiiFit+ 31-44 180- WiiFit 254000 3525000
イナズマ2 22-31 17-24 イナズマ 41000 386000
レイトン魔神 18-25 51-66 レイトン時間 361000 806000
GTPSP合計 16-22 25-32 GT5P 108000 239000
光の4戦士 15-21 15-21 FF4 309000 622000
マリソニ2DS 10-13 15-26 マリソニ1 91000 38400
ベヨネッタPS3 10-13 12-16
ペルソナ3PSP 9-12 11-16 ペルソナPSP 95000 135000
戦国無双3合計 8-12 12-17 戦国無双2 301000 552000
サカつくPSP 8-11 14-19 サカつくPS2 108000 175000
メガテンDS 8-11 9-12 デビサバ 57000 107000


FF13が200万とか夢見すぎ
初動がいって120万、累計が170万でおしまい
PS3のサードタイトルが軒並みPS2から落ち込んでるのに
FF13はFF12並とか無いわ
746名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:21:16 ID:HfctkMOxP
FF13 vs NewマリオWii/リゾート/Fit+/トモコレ
さて何本打ち破れるか
747名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:56:41 ID:fN1UIg0r0
据置2Dマリオは3Dマリオよりは売れそうな気がする・・
748名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:02:12 ID:iI8RU/f40
>>743
マリオランド2は270万本、マリオ2が265万本。
749名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:36:15 ID:owHVoGlr0
ニューマリWiiはミリオンは堅いけどどこまで売れるかはわかんね
もしかしたら爆発して300いくかもしんないけど
FF13は200いくかどうかだな
750名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:40:24 ID:VYiT43+m0
なら、マリオは250万切らないとして
FF13がそれを抜くかどうかだね
751名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:17:28 ID:iI8RU/f40
>>750
FF13が250万を越えようと思ったら、今年中に200万近く行かないと厳しいかな?
発売〜クリスマスまでで出ないと後が伸びないだろうな。
752名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:03:14 ID:l+DNhdsT0
FFもDSで出せばポケモン越えたのにな
753名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:19:54 ID:V0T91CWY0
FF13が250万とかどんだけ本体牽引する気だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:43:16 ID:9yg/Cnsb0
それ無双3がひどいことになってるなw
755名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:47:54 ID:uFet+zoOi
>>749
他にやるものないから、行くんじゃない?
本体牽引は未知数だけど。
やりたい奴らはロンチのCMで騙されてもう買ってるだろうしw
756名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:55:35 ID:Sh3VhjlW0
>>749
いつまで、PS2時代のつもりでいるんだよw
757名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:58:53 ID:Sh3VhjlW0
つか、小売りとかも大半の奴がPS2時代で頭が止まってると思うから、
悲劇が起きるんだよなあ。
FF13でサププライムショック並の衝撃が起きると思う。
758名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:03:41 ID:u+1+hCDzO
流石に初回80-90じゃ難民出るだろw
あとレイトンの数字も少なすぎる
他は適正だな
759名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:05:28 ID:u+1+hCDzO
間違った
イナズマだw
760名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:19:49 ID:iI8RU/f40
>>758
でも、そんなむちゃくちゃ多いとも思っていないから木曜発売なんだろ?
もっともクリスマス前だから多めに発注がかかる可能性は高いけど。
761名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:17:51 ID:xE3zsS1m0
MGS見てるとFFもコレシカナイ需要で前作の8割くらいは売れそう
180万と予想

マリオは読めないな
出来が良ければ本体と同時購入パターンでがんがん伸びるだろうし
762名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:18:29 ID:RQJHTFS50
FF13は初動で軽く100万超えるがその後は急降下して150万で頭打ちでフェードアウトが濃厚
マリオは出出しこそマッタリズムだが長期的なじわ売れで半年後に500万以上世界で1000万以上だろうね

結果的にマリオの圧勝だ
763名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:29:16 ID:B+fJfh6L0
FF13は国内なら売れても120万てとこだと思うが
764名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:50:35 ID:m4WAkkax0
>>662
詳細なデータが分かるようになった96年以降の年間トップ売上(ファミ通)
96 初代ポケモン
97 初代ポケモン
98 初代ポケモン
99 ポケモン金銀
00 DQ7
01 FF10
02 ポケモンRS
03 FF10-2
04 DQ8
05 おい森
06 ポケモンDP
07 Wiiスポ
08 MHP2G
765名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:54:25 ID:QZd6oQL50
今年の注目カードはポケモンとドラクエになるのかな
766名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:01:56 ID:m4WAkkax0
逆に来年はFFDQマリオポケモンが出ないから
売上年間トップを狙えるチャンスでもある

まあMHP3が出れば1位で決まりだが
767名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:56:30 ID:qSFrNqAD0
来年はマリギャラ2が出るけど、よくて90万だろうし
他のソフトがその上をいく可能性はじゅうぶんにあるな
候補は他の任天堂ソフト、MHP3、FF13Vくらいしかないが
768名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:46:30 ID:pfwS6mnQO
来年はマリオパーティがいますよ。150万は売れる
769名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:49:33 ID:VS2NYE+I0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4292142

FF全作品実況キター!
終るまで寝ないという神放送だぞ!
770名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:51:22 ID:QVjeaxb20
尼で全然FF13の予約が埋まらないんだけど
本当に売れるのかコレ
実店舗でもそんなに予約入ってないって報告ばっかだし

これがMGSと同じ有様だったらもうPS3終わりだわwww
771名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:57:40 ID:qf7sC2kHO
発売後このスレ見るの楽しみ

どいつがバカかよくわかるな
772名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:59:17 ID:H7CxQvyu0
キモアニオタVS一般ユーザーって所か
2ちゃんの発言力は一般ユーザー皆無だからFF13の勝かな
773名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:33:04 ID:fN1UIg0r0
QBRの今期想定だと200万本らしいねFF13
PS3の値下げも想定してらしいけど
774名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:37:55 ID:t21ySl9/0
>>773
販売店入荷予定から推測したゴミ通予想は、最終130-150万だけどね。
販売店に死ねと入荷させるか、SCEが何とかして200万なのか?
オンに期待できないから、クリア即売却と戦うことにもなるし・・・・
775名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:44:07 ID:XgJUdKsT0
同梱版も出るんだろうなぁ・・・
776名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:59:03 ID:m29Sj8gt0
ファルシファンタジーが200万も売れるようじゃ日本も終わり
買う奴全員IQ値100以下
777名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:41:48 ID:C4KtKhXqO
>逆に来年はFFDQマリオポケモンが出ないから
つーかむしろ今年凄いなおい。来年は焼け野原やん。
まあ中堅や海外人気ゲーは沢山出るだろうから別に良いけど。
778名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:45:34 ID:C4KtKhXqO
>>777>>766
779名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:43:36 ID:Fe9fTzdr0
マリオは来年の今頃も売上TOP30にランクインしてる。
間違いない。
780名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:44:38 ID:cIPlxUBm0
>>771
リゾートの時は面白かった
781名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:55:51 ID:90e58lFZO
どう考えてもマリオ・・・なんてマジレス禁止だなw
782名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:30:31 ID:O3UnJhAF0
いや、ボケモンでボカをやった任天堂だから、12月に本体同梱マリオ25000円を10万台しか
用意しないで初動80万売り切れ瞬殺、だけどFF大勝利とかありそう。
そんで一年後350万ヒット。
ようするに試算ミス。
783名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:40:06 ID:pWaq5+dzO
初動命のFFがジワ売れしまくりの任天堂ソフトのマリオに初動で負けたらそれこそ終わり
784名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:46:45 ID:Sm95BJF80

据置同士の対決なら、初動だけならまだFF13に分があるよ。

MGSの時も前作と4では初動の数字はほとんど変わってないし
この手の初動型ソフトはそれほど本体の普及台数が影響しない。
加えて何より、「コレシカナイ需要」 「コレダケマッテタ需要」 が重なる。

前作の初動200万には行かないまでも、初週ミリオンから140万は叩きだしても不思議はない。

対してマリオは、普通の時期に出せばDS版の初動90万越えは無理だが
こちらも年末特需を加味して70万から80万。
ただし、みんなが言うとおり、2週目から累計まではマリオの圧勝。付け入る余地なし。


785名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:03:08 ID:jCRz7AClO
もうやめてやれよ・・・
786名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:15:55 ID:wniRXVlz0
ひとつ明確なのは他の年末発売タイトル涙目
787名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:17:18 ID:Uk/QRv8b0
FFは中古もすぐ溢れてゴミみたいな価格になりやすいけど、マリオは時間経ってもなかなか値下がりしないタイプだしなぁ
マリオは新品で初日に買うと思うけど、FFは中古で1980円になってから買えばいいやと思ってる
ネタバレとかどうでもいいしな どうせ途中で積みそうだし
788名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:32:43 ID:O3UnJhAF0
私は今回FFスルーで、最後だけ動画で見る。
FFCCCBあるから別にやらなくてもいいかな。
あと家族がやるソフトがなくてPS3を買うとか無理。
WiiはFitやカラオケがある。
789名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:46:09 ID:FraS6yM4O
マリオはいつまでもランキングにしがみ付くからなー
FFは来年春にはランク外だと思うよ
790名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:17:04 ID:s2nhN+Kd0
>>771
むしろFF400万本だー!などとぶち上げる人はもやはいないし
良くも悪くも馬鹿っぽい発言する奴がいなくて盛り上がりに欠ける

結果はどうであれ現時点のそれぞれのカキコの内容からは
だれもゲーム業界の閉塞感を感じていることしか汲み取れない
791名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:17:44 ID:s2nhN+Kd0
だれも

だれもが

訂正
792名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:57:45 ID:aREUCP5D0
FFは200万超えないなら三大RPGの一角から脱落
ポケモンDQの国内二大RPGということになります
793名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:13:34 ID:/4YZPhn70
初動なら普通にFFだろ
NewマリオDSも初動は80万くらいだし、Wiiでそれを上回るとは思えない
FFは腐ってもFFだから初日だけでそれくらいクリアするだろう
累計は僅差でマリオかな?
794名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:55:34 ID:xWVGZnsj0
据置の2Dマリオがどのくらい売れるかわからん
795名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:57:32 ID:KqPkl/nr0
スーファミ時代なら余裕でマリオだけどねえ。今はどうなのか微妙だな
796名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:08:08 ID:BjfXDADe0
>>711
本体同梱版を出してきて、ソフト単体はそのぐらいの価格とかありえる。
WiiFit+がそうだし。
岩田はWiiのテコ入れで、価格押さえるとか勝負してきそう。
797名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:30:06 ID:Sm95BJF80
>>792

もはやRPGに限定する意味すらないほどRPGってジャンルが衰えてるし
2大RPGとか3大RPGって言葉自体過去のものかと。

ポケモン、マリオ、ドラクエの「国内3大ゲーム」でいいんじゃね
798名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:59:06 ID:GxsfR3PD0
Wii Fit Plusはバランスボードを高い金出して買った人への
次の一手だから安く提供できるのであって、まったく別の話だろアホか
マリオWiiは普通に4800円に決まってんだろ
799名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 22:04:43 ID:33julhWv0
米国でたくさん売ること考えたら
11月後半発売だろうな
800名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:11:28 ID:YGNHxhq20
>>797
なにその3大定義
俺は凄い賛成しちゃうんじゃね?
801名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:17:04 ID:V9KIDP/SP
>>797
前回(1999年)の激突のときFFが大差を開けられていたが、
今回はますます差が半端じゃなくなる可能性が高い・・・
802名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 09:57:00 ID:R6T1zS3R0
>>801
DQとFFの事?
前は390万と290万だったけど、今回は倍以上の差がつきそうだ
803名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 13:52:01 ID:fQGthSPT0
>>801
そういえばFFはその年の2月に発売されたのに、11月に発売されたポケモン金銀に負けたよね
僅差ではあるけど
804名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 21:47:32 ID:DMuUJfgW0
売れ行きもいい勝負なのは間違いないだろうけどNewマリの方が
予想の幅が大きいのが面白いところだよな。据え置きで2Dマリオが
また出るなんて予想してなかったし。
805名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:53:09 ID:/3lsNwSZ0
スポや板は
ゲームじゃないらしい。

自称ゲヲタに言わせれば。
806名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:12:40 ID:mShdqhBg0
板は多少は議論のあるところだが
スポは紛れもなくゲーム。
ゲーム以外の何者でもない。
807名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:23:41 ID:53aP3mhY0
NEWマリオは100万〜400万の間くらい
FF13は150万〜250万の間くらいか
マリオは全く予想ができないな
808DANKO SAKURAGI:2009/09/23(水) 16:27:04 ID:yzFzLfLD0
GTA4の神動画、見て損はないので一回見てみてくだいねーーー
できたらマイリスいれてー



【XBOX360】GTA4でバイオハザードを再現してみた【16人で】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8293613
809名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:28:42 ID:E0ZAeGAH0
どうした
810名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 17:09:03 ID:DVMeozKji
マリオは初週60万、2週目30万ぐらいで最終250万。
FFは初週120万、2週目20万ぐらいで最終200万と予想。
自分で予想しといてなんだが、マリオこんなにいくかなあ。
811名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:38:55 ID:fzbVNVS20
マリオってマップは全部新作?
新作だったら300万は軽いと思う。
全体的にリニューアル、新マップが一部なら200万本かな。
自分は早くやりたくてたまらない。
812名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:42:07 ID:e6xdrFaBO
FF200万とかあり得ん。
負けハードなめんな
813名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:48:05 ID:fzbVNVS20
>>812
自分もそう思う。200万行くかな。
FFCCが続けられるぐらいには売れて欲しいけどね。
自分は12までやったけど、13は買わない。
DQはWiiだし、無双もWiiで出るし、FFだけのためにPS3は買わない。
814名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:15:39 ID:Vf832hLnO
初めて負けハードで出るFFがどんなもんか興味あるな
10年前ならハード毎逆転したかも知れんが
まあ無理だろうな
815名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:35:12 ID:ucnNsAS60
バイオ、龍なんかの、今も人気が健在な続編タイトルは
PS3でもPS2時代の80%くらいは売ってるわけだ
つまりFF13はFF12の220万×80%=176万は最低でも売れるだろう
816名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 20:21:37 ID:ayMcfZ6C0
>>815
その理屈なら「最低でも」っておかしくないか?
MAX176万しか売れないという解釈も出来るんだぞ。
817名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 20:22:18 ID:mShdqhBg0
とりあえず200万は一つの壁だな。
818名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 20:23:50 ID:mFoTTaY60
FFが200万いくかいかないかなんて落ちぶれたのう
評価がうなぎ登りの時少年時代をすごした身としては時代を感じるね
819名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 20:42:16 ID:HSLYWMEG0
>>815
バイオや龍はライトが少ないけど、FFはPS3買ってまでやらないライトな客も多いかもしれない。
でなきゃ12の時点で200万なんていかない。

ポケモンみたいにコレだけ出ればハードは売れるというタイトだったとしても
据置ハード+4万円の出費のハードルもあるしかも相手は
3万円の出費で19年ぶりの正統続編てしてでる2Dスーパーマリオブラザーズに加えて
客層を増やしたドラゴンクエストと新進気鋭なモンハン

こんな状態で12にから微減というのは考えにくい。
820名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:13:06 ID:/3lsNwSZ0
あれだけ普及したPS2ですら
200万しか売れなかったFF12。

板より売れて無いPS3で
FF13を出したら激減だろw

板+と良い勝負をするんじゃないかと。
821名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:43:13 ID:Ilvdmt9t0
速報 Wii 20000円に値下げ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253756213/
822名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:55:02 ID:U142gBvz0
マリオ11月15日か直接ぶつけてこないのね
823名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:59:42 ID:BDBT+JJ10
>>822
北米は11月から商戦が始まるから12月では遅い。
824名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:57:47 ID:XatMCpNG0
来月発売のソフトの為に今月頭にWii買ったんだが
大人しく来月まで待っとけば良かったな
今何もやってないし
5000円あればソフト代が一本浮くぜ
825名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:58:23 ID:+hqVHXgi0
Nマリ11/15日って、、、

PS3のFF13潰しにかからなくて同ハードのFFCCBを潰しにかかるとはねぇ

鬼だな任天堂
826名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:30:10 ID:VK4+j8vV0
>>825
マリオは11月より12月の方が売れると思うぞ。
827名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:31:45 ID:2Kk0fU2b0
そりゃあクリスマスあるから売れるだろうけど、
FF13を潰しにかかるよりは、どちらかといえばそれを避けてロングランに重点を置いたということだね。
828名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:34:20 ID:Wz58KFO4O
別に今更潰す価値もないからな
世界的に見れば圧勝だろうし
829名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:38:36 ID:HGXeP+so0
FF13はせいぜい70万から100万の間と思う。
マリオは100万から200万くらいかな。
FF13が上回る事はまずないだろう
830名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:21:19 ID:HCnXeg/H0
どっちも低すぎだろ・・・
マリオ280万FF170万ぐらいかな
831最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/24(木) 21:54:52 ID:Ps5F1GCT0
FF13 230万
マリオ 95万


Wii脂肪ww
832名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:56:33 ID:SycTg9Rx0
年内はFFだろ
年度内もFFだと思う
世界で発売後3ヶ月時点比較とかだとマリオだろうけど
833名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:01:53 ID:L0YaDPxS0
正直、FFが150万売れたとしても
スマブラと同程度なんだよな
大局は何も変わらんわ
834名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:03:59 ID:0nAhBC95O
FF13は光の4戦士に負けるかも
835名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:04:29 ID:DAbfdxx7O
いや、ニューマリだろ
ファミリー層のいわゆる「これしかない需要」が炸裂するかと
自称ゲーマーのこれしかない需要なんて簡単に上回ると思うが
836名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:53:25 ID:CGNx3nFN0
・初動
FF13  150万(予想初回出荷約180万)
マリオ 80万(予想初回出荷約100万)

・1月末まで
FF13  210万(PS3と共に中古山住)
マリオ 170万(以降延び続けて210万)

こんなとこだろ
NEWマリオは手軽に出来る携帯ハードだったからこそ爆発したものと予想
FF13は中古屋キラーになる可能性大
837名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:44:55 ID:RF3A5fEq0
おまえPS3ユーザーの半分以上がFF13買うとでも
思ってんの?
838名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:58:56 ID:l+297DPG0
初動150万ってのはねーだろ
PS2並だぞそれ

マリオも、80万はいかないと思う
DSのでそれくらいだから、Wiiはそれよりちょい落ちる
839名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:11:31 ID:Ss8qzL8w0
836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 00:53:25 ID:CGNx3nFN0
・初動
FF13  150万(予想初回出荷約180万)
マリオ 80万(予想初回出荷約100万)

・1月末まで
FF13  210万(PS3と共に中古山住)
マリオ 170万(以降延び続けて210万)

こんなとこだろ
NEWマリオは手軽に出来る携帯ハードだったからこそ爆発したものと予想
FF13は中古屋キラーになる可能性大
840名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:27:59 ID:UClRQ1Vm0
マリオは中古でも高いからね
FF13は一ヶ月で値崩れしそうだから
マリオを買う人が多いと思う。
FF13は値下がってから買います!
841名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:29:36 ID:2DqBBcth0
FF13は最終で200万本越えるよ
本体普及に合わせてジワ売れ傾向になるから
FFにしては初動率が低めになる
842名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:31:23 ID:SvFMst2q0
何となくだがFF13は最大200万からどこまで下がるかって感じで、
ニューマリは最小100万からどこまで伸びるかって感じで見てる。

初日はFF13が100万でマリオが50万、どっちも年内で150万くらいに予想。
その後は差が付くだけだろうけど。
843名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:48:18 ID:QSj4tYv10
お子様はマリオ買うわけで、ゲームしてる層が圧倒的に多いのはお子様なわけで

FF13は一部のオタクぐらいしか買わないしな、100万行けばいいほうだろ
844名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:47:55 ID:umlt+tPo0
>>836
PS2時代のFF10や12で最終220万だぞ
845名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:48:56 ID:PaIL3pNT0
100万がFFならラッキー、マリオなら通過点。
イメージが違うな。
846名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:53:45 ID:atlgzGnJ0
いくらなんでもFF13も100万は余裕でいくだろ
PS2時代は初週150万前後はどれも軽く超えてたんだ
200万が厳しいラインになってくるんじゃないか
847名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:54:42 ID:0WHnbpWX0
FF13は最終150万でも相当なもん
GT5がなくなったせいでFF13発売時点で400万台行かない可能性あるしね
超初動型のFFは最初の1月が勝負
その後は中古に流れて売れなくなるからね

848名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:57:29 ID:Z5L4B0nCO
マリオは価格半分くらいだから倍売らないと売上は勝てないんじゃね?
849名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:58:56 ID:GBwThE1G0
そういえば露払いGT5は見せ掛けだったんだなw
どこまでもしてやられる和田さん
850名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:00:32 ID:umlt+tPo0
FFはPS2初期の10も末期の12も初動75%らしいから
最初で100万超えないとやばいね
851名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:00:53 ID:HiTTpdKh0
ニューマリオは糞
852名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:01:25 ID:2DqBBcth0
>>844
FF10は国内出荷300万本なのに
累計が220万なわけないだろ
853名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:04:34 ID:0WHnbpWX0
>>852
なぜwikiぐらい見て確かめたから書き込まない
スクエニ公式で国内235万本だぞ
854名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:06:33 ID:2DqBBcth0
>>853
定価での出荷量だろ
FFはベストもガンガン出してる
http://geimin.net/da/db/m_domestic/index.php
25 PS2 ファイナルファンタジーX スクウェア 2001/07/19 310万本
855名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:06:37 ID:GBwThE1G0
GT5「あ?俺が13のために本体を牽引する?
俺のためにてめえが本体牽引するんだよバーカw」

こんな感じだな
856名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:10:31 ID:I28yQ+RiO
>>848
開発費が天と地くらい違うだろうから、
FFは売上高で勝ったとしても利益では惨敗しそう
857名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:15:10 ID:0WHnbpWX0
>>854
FFの販売数でインターナショナルと廉価版含め合算してくる奴は初めて見た
さすがにインターは別ゲーにしとけよ切りがない

858名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:24:39 ID:Ss8qzL8w0
FF13はヴェルサスとかアギトとかも合算なwwwwwwwwwwww
859名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:25:41 ID:2DqBBcth0
>>857
インターは25万本くらいまでしか確認出来ん
それに販売本数から廉価版を引く意味は無いだろ
860名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:26:20 ID:GBwThE1G0
海外使ってGT5露払いガセ流してFF13の発売日決まって
FF13の本体牽引しきった頃狙って発売延期のGT5とソニー
マジかっけえっす
861名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:29:20 ID:0WHnbpWX0
>>859
廉価版も混ぜて言ってくる奴はMHP2Gくらいだな
他ではあまり見ない
あの合算でいくとMHP2もMHP2Gも廉価版も全部同じになっちまう
862名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:29:33 ID:EDUTR4AK0
普通は廉価版って集計別じゃね?

というか、FF10が310万本だとして、FF13も廉価版とかインターとか
全部コミコミの結果出るまで集計待つの?
863名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:32:56 ID:T/ovH56cO
どうせ初動だけで騒いで累計は無視っていう流れなんだろ
864名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:34:57 ID:2DqBBcth0
>>861
インターを分けるにしても出荷30万本程度と思われる
後は同内容のものが280万本ほど出荷されたのは間違いない

集計機関がベストを分けるのは普通だろうが、
少なくとも新品が売れたことに変わりはないだろう
865名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:46:46 ID:0WHnbpWX0
>>864
http://gamebest.jugem.jp/?eid=920
ここのサイト見た限りじゃ5年かけて廉価版30万本以上売ったみたいだな
5年も見届ける気はないが
866名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:53:00 ID:moT3UM3k0
で、ID:2DqBBcth0は何が言いたいの
FF13も廉価版が出て5年かけて売りつくすまで勝負はわからないと言いたいの?
お前がいう「最終」ってのは西暦何年を指すの
あほじゃないの
867名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:59:19 ID:2DqBBcth0
そんなん知らんがなw
好きに判断したらいい
ただFF10ですら今でも年間数百本以上は売れてるだろうことは想像付くな
868名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:02:00 ID:moT3UM3k0
なら最初から茶々入れんなよ
FF10の累計232万ってのは多くの人が納得してる
固まったデータなんだから
869名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:08:24 ID:2DqBBcth0
そう思うならそれでいいよw別に止めやせん
オレはベストもユーザーが新品で購入した立派な売上本数だと思ってるだけだ
870名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:10:15 ID:44wsWrsB0
お前がそう思ってようと基本は別集計なんだよバカ

しかもベストで伸ばすのはジワ売れとは言わん
871名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:13:13 ID:2DqBBcth0
店頭で値崩れして2980円になるのも
ベストで2980円なのも同じだと思うけどねえ
872名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:15:25 ID:0WHnbpWX0
>>871
とりあえずFF10発売時のPS2は国内550万台普及していて月産40万台だった
それで初週175万本だったことを考慮したほうがいい

FF13はGT5がなくなって発売時に400万台も厳しい
873名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:16:02 ID:4nvbzTg90
ユーザーの購入の動機はどうあれ
集計は同じにはしないわな、普通
874名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:17:47 ID:2DqBBcth0
まあ結果は楽しみだが、このスレは残ってないと思うぞw
立つの早すぎ
875名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:18:49 ID:4nvbzTg90
安心しろ、お前がいう「結果」が見えるまでは、最低でも5年かかるんだろ?
スレが残ってるかどうかなんて問題じゃない
876名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:29:50 ID:VRFrgGZt0
ジワ売れとか廉価版による大幅増があったとして、
最終的に数百本差で終わることはないだろうから
大勢は近いうちにわかるだろ?
ランキングに顔を出さなくなってから大勢が変わるとは思えない。
877名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:06:12 ID:7OIkDa9L0
日本でも11/15なんかな?
リモコンをさらに2本買うと思うとちょい大きめの出費になるな…
878名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:07:23 ID:6ZwRa4AM0
4人同時できる環境にあるのか、うやらましい
GCコン対応だろうから、もうちょい待って検討してみれば
879名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:13:45 ID:7OIkDa9L0
GCコンは1つあるからこれで3人までおkか。
あとはリモコン持ってきてもらうとかで対応するかな。
あーモーションプラス内蔵のリモコンでないかな〜
880名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:10:25 ID:E/NCH4AF0
>>878
それは正しい情報なのか?
振ったり傾けたりする映像を見たように思ったのだが。
881名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 02:31:17 ID:3Dv8GRgS0
>>880
え?wiiコンなの?クラコンでやりたいなぁ。
882名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 12:37:25 ID:bMwS31RS0
コロコロのアシスト
ttp://corocoro.tv/coro1/next/
ファミ通並みの誤字はおいといて

>>881
シーソーを傾けたり、プロペラスーツで飛び上がったり
ボタンでできるようにするかも知れないけど
それじゃ味気ない
883名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:03:39 ID:oiynevoIO
ソフト単品4800円、Wiiリモコン付きで5800円なら神
884名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:12:39 ID:2PKI7J2m0
定価が倍ちかく違うから、FF13が1000万本なら
New配管工は2000万本売れてはじめて互角になるな
885名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:23:36 ID:IaE3FgX+O
>>884
据置値の次は定価値か。
886名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:43:47 ID:3b3W0QhT0
馬鹿はほっとけ。
887名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:45:45 ID:TAOHsQhAO
そう、とにかく本数だけが大事なんだよ!
値段なんて知ったことか!
888名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:50:33 ID:1NQy/tqH0
>>884
開発費を含めると・・・

って、GKの世界には開発費って概念が無かったんだっけw
889名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:51:43 ID:45hE7qnk0
本数wwwwwwwwww売上高で比較するのが普通だろ
890名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:55:58 ID:VqA5wTtj0
Newマリwii VS FF13(箱○ PS3 インタ ベスト等等)

FF13の圧勝!!!
891名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:56:51 ID:1NQy/tqH0
売上高はユーザには関係無い。
ゲーム業界的には売上高は重要。

しかし、本当に重要なのは
開発費などのコストも含めて
利益がどれぐらい出たか。
というのが、業界的には重要なわけです。

本数は、どれぐらいユーザに普及したかという点で
ビジネス面以外での指数として重要な値なわけですが。
892名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:05:53 ID:3b3W0QhT0
コストとか言い出したらマリオ圧勝でつまんない。
893名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:08:02 ID:/Zya7Ajy0
マリオはつつがなく世界中で大ヒットするだろうけど
FF13は未来を読めず負けハードに投入してしまった
シリーズ最大の失態として記録が残るだろうな
894名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:08:30 ID:KzpBXavb0
金かけたんならそれだけ売れて当たり前なんですよ
895名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:09:22 ID:wp2Olw8s0
FF10がPS2が全然普及してないのに売れたのはまだFFブランドがあったから。
FF12がPS2普及後だったのにFF10とほぼ同数だったのは、ブランド崩壊した後だったから。
この差は大きい。

FF13は100万ちょいくらいだろうよ。
じわ売れワゴンで150も届くかも知らんが。
896名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:09:30 ID:OxbPN7mq0
北米の集計機関のNPDも、金額ベースの売上高まで一般に公表してたんだよな
それがいつの間にか上位10タイトルの販売本数しか公表しなくなった

VGにデータ盗まれるからだけど、金額の方を完全に公表しなくなったのは
企業に売る情報としては売上高の方が重要なんだろう
897名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:14:13 ID:ZP/bo3WD0
2Dマリオは別格の初代以外でも据え置きではドラクエに並ぶかそれ以上のコンテンツだろう。
FFだと8時代の勢いがないと張り合うのもままならないような。
898名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:17:07 ID:1NQy/tqH0
FFシリーズは
あれだけ売れたPS2で
200万本しか売れなかった。
外伝も爆死しまくり。
って時点で終わったブランド。

DSでのリメイクがお似合いなんだけど
本編が大ゴケしたらリメイクや外伝も
巻き添えくらうからな。

必死なんだろうけど。
899名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:24:07 ID:OxbPN7mq0
X-2が190万本売れてるんだが
900名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:26:58 ID:9NyjuqE+0
まあFFは200万が壁だな。
これを超えられなかったらDQFFとか一緒くたにして
何でDQと同格ヅラしてんの?ってことになる。
でもトップハード以外のハードで出た大作で
200万を超えてるのはマリカー64だけなんだよな。
901名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:38:12 ID:c+eQQwNT0
携帯機だとモンハンP
902名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:43:35 ID:Jj15DHor0
>>892
> コストとか言い出したらマリオ圧勝でつまんない。

というか、コストでFF13に負けるソフトなんてあんのか?
903名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:34:30 ID:WKPLwOcN0
シェンムー
904名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:42:34 ID:P74bPZgq0
FFって初めて負けハードに出すよね。累計で国内130万くらいだろ。
FFって今はそこまで影響力ないよ。
905名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:44:19 ID:zfzJHArz0
過疎ってるDS版の方が面白そうだなw
906名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:47:15 ID:P74bPZgq0
サードの大作なしでトップになっているWiiが答えだよ。
907名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:48:11 ID:1XpLx2XZO
ニューマリWii以降も続々ソフト出すWiiに大して最後の花火がいい勝負ってまずくないか?
次に繋ぐ足掛かりにも出来ないじゃん
908名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:49:09 ID:4N85fjoM0
Fit+とFF13が
いい勝負するんじゃないかと思うんだが。
909名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:57:46 ID:P74bPZgq0
FF13負けます。もちろん国内海外両方で。
910名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:46:14 ID:B27093CO0
NF13が負けるわけねーだろ!
911名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 03:10:33 ID:wy4QLiwH0
FF13売れると思うけどパッケージなんでタイトルだけにしなかったんだろ
あれじゃ一般人、手出しにくいだろ
912名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:15:42 ID:8PsjILIHO
前作のスーパーマリオワールドってどれくらい売れたの?
913名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:40:30 ID:XfBp5v3HO
前作のスーパーマリオワールド
っていう書き込みに凄い懐かしさを感じた
絶対ヌーマリオWii買うわ
914名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:46:44 ID:pGOQiyCN0
もう2Dマリオはいいよ任天堂w
915名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:56:00 ID:0+PhkLb40
お前がよくても世界が必要としてるんだよ。
916名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:58:03 ID:pGOQiyCN0
誰にアンケート取った結果なのそれは?
917名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:59:24 ID:4N85fjoM0
>>916
アンケートになんか意味あんの?
少年ジャンプかっつーのw
アホなの?
918名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:00:36 ID:8+JTOWI90
Wiiにサードが集まってたら出す気は無かったろうな
DS版を3Dで作っといてよかったな、Wiiにいっぱい流用してるだろ
919名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:01:30 ID:SF2EXR6L0
むしろ3Dマリオがイラネ
920名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:19:59 ID:vyvA5f+8O
DSでマリオならFFに完勝だけどWiiだからね…
おそらくマリオはスマブラ並の130万本かな。
FFはPS3ユーザーの6割りは買うだろうからズバリ270万本はいくよ。
もちろん半年かけてだけど。
でもマリオシリーズはじわ売れするからな…
半年後に150万本いく可能性もあるから怖いわ
921名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:23:52 ID:R8FzpuGW0
現在PS3の普及台数350万くらい?
その既存ユーザーで100〜150万だろうから
今後の新規ユーザーでどんだけ増やせるかだな
150〜200万辺りでしこしこ揉み揉みといったところか
922名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:27:39 ID:4N85fjoM0
PS2があれだけ売れたのに
FF12は国内200万本しか売れなかったのに・・・

有名ソフトしか買わないライト層。
そのライト層が支えていたFFブランド。

本体が普及してないわ
ライト層が少ないわ
でどう考えても、前作超えは無理だろ。


923名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:31:18 ID:EsoIpJix0
3Dマリオじゃなきゃ売れると思い込んでるのは危険だよな。
924名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:33:04 ID:Cw+TzmGU0
物凄い良い勝負になると思う
但し国内限定でな
海外入れたらマリ王の圧勝なのは解り切ってるからな
925最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 09:33:45 ID:EmrxEKkV0
そうそうw
マリギャラみたいにミリオン届かずWiiユーザ涙目になると予想
926名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:39:31 ID:QbGiB604O
横スクの方が操作性としてシンプルで受けがいいのかな。
なんぼ売れるかは予想困難だが。マリギャラ以下は無いかな。
927最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 09:41:21 ID:EmrxEKkV0
>>926
携帯機専用ソフトが売れないのは街森、MH3で実証済みw
928名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:43:44 ID:3sej+2fr0
>>922
本体普及はMGS 龍 バイオ DMC 有名どころの大作は前作越えか前作並みに売れてる
ライト層はwiiかもしんないけど そのライトはゲームやらない層 PS3はミドルユーザーが一番多い

プロモーションも金かけるみたいだし発週150万で累計200万は確実に超える
海外はぶっちゃけ読めね 
929名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:46:08 ID:QbGiB604O
>>927
セオリーが常に覆されるのがゲームシーンだよ。
だから面白いんだろ。
930名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:47:44 ID:40EOifwP0
>>926
RPGみたいに移動するだけなら、3Dでも良いけど
マリオみたいに高速でダッシュしたり、飛んだりする
かなり激しいアクションの場合、3Dだと目が回る・・・

やっぱ、マリオは2Dって思うな・・・
931名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:13:40 ID:EaLBA0H+0
2Dマリオが売れないとかねーよw
932最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 10:15:35 ID:EmrxEKkV0
>>931
今は携帯機にメインストリームがいってるからね
Wiiじゃ売上は期待できない
933名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:22:04 ID:WRf2nv+/0
>>927
>携帯機専用ソフトが売れないのは街森、MH3で実証済みw
ぶつ森もモンハンも、もとは据え置き機だぞ。
知らないの?
934名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:28:00 ID:3sej+2fr0
携帯機は1人一台 据え置きは一家に一台
この差だろ
935名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:35:41 ID:swo6G4vkO
>>925
マリギャラはミリオンいった
936名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:39:13 ID:xBTkR7Av0
>>920
スマブラXは180万以上売ってる
937名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:41:01 ID:QbGiB604O
前作並みってのは±5万以内でお願いしたい。
938最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 11:04:41 ID:EmrxEKkV0
>>935
ソースは?
939名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:08:15 ID:EhKWn7350
>>938
海外じゃね?
940名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:08:16 ID:DDRiUTwDi
最近のFFはクソゲーばっかだと思う
941名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:11:32 ID:WXd0gPBk0
fit大神罪罰マリソニベアラー無双も加えて構いませんねッ!
942名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:14:20 ID:x6upOyI00
>>935
いってない。トモダチコレクションにも負けてる。
943名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:15:43 ID:mhtyg83g0
マリギャラは今年8月の時点で96万本。

どこぞのメーカーだったら

いったぜ100万本!とか
言い出しそうなもんだがw
944名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:35:13 ID:Oy6tIiB60
海外の方が先にミリオン行っているのなマリギャラは
3S音痴の国内はもう2Dマリオオンリーで良いんじゃね?
945名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:46:07 ID:WRf2nv+/0
>>944
だから、マリギャラは国内ミリオンいってないっつーの。
946名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:47:39 ID:oZmDhFiPO
マリオはぼろ負けだろww
携帯と据え置きは違う!モンハンで学ばないのかねえw
ニューマリはDSだから売れたの!
947名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:49:39 ID:mhtyg83g0
>>964
>ニューマリはDSだから売れたの!
結論を出すのが早すぎる。早漏がw

これから結論が出るわけだから。
948名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:53:19 ID:WRf2nv+/0
>>946
Wiiで出るモンハンと、
Wiiで出るNewマリオとでは、
意味合いが全然違う。
949名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:00:28 ID:rbR/gtjG0
そもそもPSPのモンハンって300万がやっととかだろ?廉価版込みで
950名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:01:54 ID:WXd0gPBk0
300万はかなり凄いと思うよ…
951名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:05:23 ID:oZmDhFiPO
>>948
どう違うんだよww
据え置きマリオはミリオンがやっとだぞ!
モンハンと一緒wFFに勝てるわけがない
952名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:06:25 ID:LFP/BKXH0
・PS2のときは本体持っているけどほかに遊びたいゲームもいっぱいある。
→FF12は中古で安くなってからでいいや。

・PS3は持っているけどほしいソフトは少ないな。
→FFは数作しか遊んだこと無いけど今回は買ってみるか。

純粋にハードの売り上げで本数をよむことはできないと思う。
その本体の「これしかない需要」も馬鹿にはできないはず。


PS2のFF10の時も二度の廉価版(DQ8発売前)で約38万本売れているし。
今のPS3ならMGS4廉価版が売れているし。
953名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:06:58 ID:pLN/+pRI0
このスレはFF13とマリオだろ?
両方とも据え置きじゃないか。
954名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:08:53 ID:5eM9r7nS0
いいから外出て遊べよキモオタども
955名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:15:37 ID:WRf2nv+/0
>>651
モンハンは、Wiiの購入層と合致していないが、
2Dマリオは、Wiiの購入層ともろ合致している。

しかし、PS3のFFってどれくらい売れるんだろう。
最低ラインの200万はいくのかなぁ?
956名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:18:48 ID:mhtyg83g0
>>951
逆にどう同じなのか聞きたいね。
957名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:21:01 ID:p+H+w5Wh0
据置「3D」マリオは、確かにミリオンがやっと
今回は「2D」だから、どう転ぶかわからん
FF13と累計で張り合える可能性はじゅうぶんある
958名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:26:11 ID:yB6Gpyg/0
むしろ完全初動型のソフトであるFF13がスタダで負けるようであれば
もうFFブランドは地に落ちたどころか埋葬終了と言っていいのでは?

是非発売直後くらいはFF13>マリオという状態をつくり
一瞬くらいはFF教のみなさんに夢を見させてあげるくらいの余裕を
マリオさんは見せてあげて欲しい
959名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:27:08 ID:G2+uaAAx0
マリオリンピックも出るからね。共食いの心配が

で、newマリは初動よりもロングランタイプだと思う。
いつまでも週間売上にランクインしてそう。
960名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:30:23 ID:p+H+w5Wh0
>>958
初動はFFが普通に勝つでしょ
マリオはもともと初動タイプじゃないし、DSの80万も下回るだろうし
961名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:33:02 ID:yB6Gpyg/0
>>960
まぁそうだよな
初動で勝たなきゃいつ勝つんだって話だよな
962名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:34:05 ID:yB6Gpyg/0
そうなんだけど
その"普通"が今のFFに実現できるかな???

おらわくわくしてきたゾ
963名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:35:28 ID:oZmDhFiPO
>>957
2Dとか3Dとかじゃなくてマリオというブランドが
もう据え置きで通用しなくなってるだけw
といってもミリオン前後レベルだから悪くない
FFにはぶち抜かれる!それだけでしょww
964名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:36:07 ID:p+H+w5Wh0
PS2でも150万はクリアしてたから、PS3でも100万は最低でもいくと思うし
マリオはDSの80万に届かないと予想するので、不利を見積もっても初動はFF>マリオ
累計は多分いい勝負(200万前後?)
965名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:41:40 ID:JWmkzAf1O
普及2000万台=220万本=ユーザーの11%が買った
普及350万台=?万本
同じく11%が買うと38.5万本
966名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:42:18 ID:8+JTOWI90
マリオより日本人ウケするだろうどうぶつの森が
100万本達成するも壮絶ワゴンに入ったのに
マリオなら大丈夫って自信はどこから来るんだろう
967名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:43:13 ID:mhtyg83g0
>>966
2Dマリオは
携帯機でも据置機でも売れているから。
968名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:44:31 ID:5xvcEj810
2DマリオはDQ以上にターゲット層が広いかもわからん
969名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:46:48 ID:p+H+w5Wh0
>マリオより日本人ウケするだろうどうぶつの森
ここが間違ってるから
970名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:47:07 ID:oZmDhFiPO
>>967
2D据え置きマリオはいつの時代のだよww
ぶつ森も昔は売れてたんだよww
Wiiで任天堂が客層かえちゃったから売れなくなったの!
理解できない?都合が悪すぎるか?ww
971名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:47:18 ID:JWmkzAf1O
ただNewマリWiiは性質的にマリオ2に近い作品だからな
500万本とか化け物化するとは思えない
二番煎じだから1/3〜1/5程になると思われる
100万〜166万本くらいかな
972名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:49:13 ID:XfBp5v3HO
>>963
はぁ?マリオブランドがいつ据え置きで衰退したんだ?
マリカマリパマリギャラ全てミリオンダブルミリオン飛ばしてんだろ
Wiiでは最高でもトリプルぐらいしか狙えない土台だぜ?
ポケモンなんか据え置きだと件並み死んでるからウェアで頑張ってるのに
973名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:52:42 ID:JWmkzAf1O
タイトル:初日→初週→累計

FF13:72万本→90万本→123万本

NEWマリWii:21万本→35万本→173万本

WiiFit+:15万本→25万本→88万本
974名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:53:29 ID:mhtyg83g0
>>970
いつの時代だったらダメとかあるのかね?

>Wiiで任天堂が客層かえちゃったから売れなくなったの!
根拠はあるのかね?

まぁ、お前の脳内にしか無いんだろうけどw
975名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:54:24 ID:oZmDhFiPO
>>972
マリオ本編はミリオンがやっとだが?
GCではマリオ以上に売れてたぶつ森がワゴン爆死してるが?
お花畑はいい加減卒業しろよ!
Wiiが特殊なのは他ならぬ任豚が理解してると思ってたがな・・・
976名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:55:50 ID:oZmDhFiPO
>>974
言い負けたからって煽りに逃げるな!
その程度でいいのか?
977名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:56:33 ID:JWmkzAf1O
マリオワールド以前とマリオ64以後じゃ違うね
まあ3D化した事により求めるマリオと違うと思う人が多いから売れなくなったとも考えられるが
978名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:56:57 ID:p+H+w5Wh0
マリサン>ぶつ森+ですよ
979名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:56:57 ID:XfBp5v3HO
>>975
3Dと2Dの区別もわからないの?
今作はギャラクシーと違い4人も遊べる上に敷居が低い2D
ギャラクシーとはまったく別物と考えるべき
逆に聞くがギャラクシーとNEWマリオのどこに接点があるんだよwwwwww
マリオでジャンプするだけだろ
980名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:00:01 ID:UwHGJKSnO
てか妊豚て売れなかったマリオはマリオと認めないよなw
981名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:00:52 ID:WRf2nv+/0
>>975
Wiiのぶつ森は、歴代据置きぶつ森のなかでは、
ダントツトップの売上げだぞ。
982名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:01:43 ID:XfBp5v3HO
>>980
マリオギャラクシーは近年稀な神ゲーだったのにマリオじゃないわけないだろ

2Dマリオ
3Dマリオ
パーティ系マリオ
RPG系マリオ
わかれてるだけ
983名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:02:33 ID:mhtyg83g0
>>981
DSがスゲェ売れただけで
据置のが売れてないわけじゃないのに

据置はダメ!!!
ゆえに、据置マリオはダメ!!

っていう結論を出しちゃう男の人って・・・
984名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:03:39 ID:oZmDhFiPO
>>979
じゃあ何故ぶつ森は爆死したんだ?
今までのブランドと違う客層がwiiのメインだからだよね
任天堂が色々と模索してんのに信者が盲信かよw
よも末だなw任天堂を見習え!値下げだって信者は全く知らなかったし
任天堂の意図と違うことばっかやるのなw任天堂から疎まれてんじゃねww
985名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:05:30 ID:oZmDhFiPO
>>981
ワゴンで1980、誇れるなら何も言うまい・・・
哀れみしか言えんよおれには・・・・・・・・・・・
986名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:07:33 ID:YbdJFsZj0
ミリオン売ったら誇っていいと思う

それならバーチャ2なんてワゴンで100円だったのに
987名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:08:28 ID:WRf2nv+/0
>>984
Wiiぶつ森はミリオン超えしてるんだから、
全然爆死じゃないだろ。
これで爆死あつかいだったら、PS3の全ソフト大爆死じゃないかw
敷居がたかいのう。
988名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:08:35 ID:XfBp5v3HO
オレからにしたら値下げしても一生Wiiに追いつけないことが確定しているPS3のが哀れだけどなww
989名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:08:45 ID:mhtyg83g0
>>985
>何も言うまい・・・

何も言うまいとか書いておきながら

なんだかんだで、グダグダと書き込みを続ける方に
おまえの母親の魂をかけるぜ。
990名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:09:41 ID:p+H+w5Wh0
120万が爆死なら歴代全ソフトの90%くらい爆死でいいかもな
991名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:11:14 ID:8+JTOWI90
森は前作500万本だからな
992名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:13:16 ID:YbdJFsZj0
前作はGC版ね

携帯機は一人一本だから
家族で一本では話が違う
993名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:13:51 ID:p+H+w5Wh0
>>991
お得意の据置値は、今回は適用しないんでしょうか
ぶつ森の前作は+の63万本ですよ
994名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:14:18 ID:WRf2nv+/0
>>991
携帯機と据え置き機は違うって話を、
またしてほしいの?
995名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:15:18 ID:8+JTOWI90
つまり据置きWiiマリは売れないと
996名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:16:16 ID:p+H+w5Wh0
>>995
DS版を超えるとか、DS版なみに売れるとか
そういう話はほとんど誰もしてないと思うけど?
997名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:16:42 ID:YbdJFsZj0
Wiiマリオは100万本売れなきゃ爆死でいいけどね
DSほどは売れないだろう
 
それでも近年の据え置きで100万本売れるのは驚異的な数字
998名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:22:38 ID:L10o6AuFO
1000
999名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:23:15 ID:WsoWLuWD0
萌え萌え忘れんな
1000名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 13:23:59 ID:WsoWLuWD0
萌え萌えの勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。