NFS:S開発者「GT5のダメージ表現は現実的ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:41:52 ID:XEfCG/sR0
また負け犬の遠吠えか
3名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:42:15 ID:IpUy4bF10
↓例のAA
4名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:44:15 ID:DbC06zF70
    ガツンッ!       ポコンッ♪
                 __
     / ̄ ̄\_     _/ |о\/ 
  三└-○--○-┘Σ└-○-ヾ○-┘
                 ///
                「_| ガシャ!!
5名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:45:23 ID:kFTEtsA20
ドアが外れるのは閉じ込められない為の安全設計
未来のクルマはそうなっている
6名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:46:26 ID:LuEyZquBO
左をぶつけて右が凹むorz
7名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:47:28 ID:A4hoVZwt0
8名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:50:37 ID:MASSHZy/O
カマ掘ると両ドアがおちるとは
9名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:51:05 ID:7iSNyKud0
>>3-4
ワロタ
10名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:51:39 ID:RL/o+UT6O
戦士がせっかくフォルツァ3に対抗して発売時期の近いこのゲーム持ち上げてたのに・・・
11名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:53:01 ID:CIDc0WhC0
「現実的ではない」というか、取捨選択を誤ってる感じ
12名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:55:05 ID:u6RLbceO0
>>4
セインツロウの車ならよくドア外れるよw
13名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:55:24 ID:++/5JKgQ0
またマイナーゲーの開発者の遠吠えかw
14名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:57:50 ID:1N6efohLO
>>4
ドアが外れないforzaのがおかしいだろ
15名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:58:17 ID:U7WqJPnh0
>>6
ロールバー入れたら当たり前だろ?
嗚呼、ロールバーなんて知りませんでしたか。
16名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:01:42 ID:RfHYSraS0
どうせGTの方が売れるから問題なす
17名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:17:12 ID:jbLcxpfs0
運転手のダメージ表現もしてCERO Zなら買ってた
18名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:29:54 ID:6ihTDYrd0
NFSシリーズにすら馬鹿にされ始めたのか
19名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:38:49 ID:N3Yr583s0
>>10
確かに、GCでGT5の実機動画が発表されるまでは気持ち悪い位持ち上げてたなw
GC以降はGT5マンセー一色になって、NFSを口に出す奴はパッタリ居なくなった
本当分かりやすい
20名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 01:09:06 ID:4TvPKR+/O
>>17
ワロタwww
グチャグチャになる様がリプレイで撮影可能!!みたいなね
もはや別ゲー
21名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 07:02:30 ID:aOGRJ/0o0
旗持ったおねえちゃんが車に埋まってるじゃんかw
http://www.youtube.com/watch?v=85kwy4qMRT0&feature=player_embedded
22名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 09:10:29 ID:L14wz+39P
現実的じゃないからなんだ。
文句言ってる間に開発しろよ。GTRチームに期待してんだから。
23名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 09:22:04 ID:prPjGtgeO
>>1
別にゲームなんだから良いじゃん
そこまでやる開発力が無いから妬んでるんだろ
24名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 10:25:11 ID:HktoDreIO
せっかくFORZA3より期待されてるっぽかったのになぁ
SHIFTはネガティブなレビューが流れるし本人らもネガキャンするしでイメージ悪い
とりあえず前作からの正常進化は頼むぜ
25名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 17:46:36 ID:vBiktNUq0
>>1
何言ってるんだ?
ゲームで現実的じゃないって・・・

NFSだってドライバーが吐血したり担架で運ばれたりもしないくせに
それに世の中にはドアやボンネットすら開かない
自称シミュレーターもあるわけでそっちのが酷い
26名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 17:55:30 ID:CVXHiYQQ0
この程度の批判にむきになって噛み付いて
GT信者は本当に余裕がないな、痛々しい
27名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 17:58:02 ID:xP2UvHKj0
そりゃ山内が「破損表現がある車種数はまだ考えてるところ」
って真顔で語ってるんだから
違う意味でも「現実的」ではないよな
とにかく170台全部に破損があるわけでもないようだ
28名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:16:52 ID:cES/QXU10
>>27
>「破損表現がある車種数はまだ考えてるところ」

なに?
こいつ、まだ考えてるのか?
いつまで考えていれば済むんだw
さっさと実行しろ
29名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:19:15 ID:sLIMWiEt0
どーせまたGT%は延期だろ?ずっとつくってろよ。
30名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:24:38 ID:LWM6rEkb0
ニーズ無視してオープンマップを捨て去ったNFSは
とても現実的ではありません。
31名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:35:02 ID:Oiyg7wjlO
現実的にするなら大事故おこしたらで救急車よんで運ばれて一命とりとめたら退院したあとにまた修理するなり新しく買うなりして車に乗れるくらいじゃないといけませんよね
もちろん死んだらニューゲームで1からやりなおしです
32名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:40:36 ID:eZzPbtZl0
タイヤ痕が付かないレースゲーはSF
33よしお ◆it9u0zA8r2 :2009/09/11(金) 05:57:33 ID:cJVjA2p+0
完全に勝ったよなあの破壊表現は。
破壊はあくまで演出だから楽しいほうがいいんだよ。
あのドア破壊とか見たらどっちが遊んでみたいって聞かれたら、
先入観のないやつだったらみんなGT5っていうんじゃね?
それでいいんだよ破壊表現なんてものは。
34名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 05:58:57 ID:MyTmjPY60
タイヤから煙は出るのにタイヤ痕がつかない不思議ゲーがあると聞いて
35名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:02:16 ID:pB8A8FKM0
Real driving simulator Gran Turismo5

       / ̄ ̄\_ 
    三└-○--○-┘
                              __♪
                      _ / |о\/ 
                      三三└-○-ヾ○-┘
「_|
     / ̄ ̄\_ 
  三└-○--○-┘                            ♪Moon Over the Castle
36名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:07:41 ID:oSkVn5az0
白人様が嫉妬しておられる
まああんな凄いグラ見せ付けられたら
自分の仕事に誇りもてなくなるわなw
37名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:12:39 ID:UF5rj7yyO
あれが凄いグラってwww
確実になりすめしだろw
38名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:14:45 ID:oSkVn5az0
GTのグラが現レースゲーのなかで一番綺麗なのは
アンチですら認めてるもんだとばかり
39名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:16:28 ID:ZiDEIm3UO
>>38
グラってのがポリ数だけで決まるならな
40名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:19:17 ID:oSkVn5az0
>>39
だったらお前の言う綺麗なグラってなに?
41名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:20:51 ID:w5Lr5N/2P
じゃ何が一番綺麗なん?
42名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:24:11 ID:oSkVn5az0
ID:ZiDEIm3UO
結局言い逃げ敗走ですか
嫉妬してるのはNFS開発者だけではなかったようですw
43名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:31:07 ID:cKLspkwl0
あの破損は入れないほうがGT5にとって良い。
最初はインパクトあるし笑えるけど、笑いとってどーすんだ。
それよりさっさと発売しろ。
44名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:52:43 ID:+3HuRJEqO
やっぱダメージはいらなかったよな、それかほどほどにしてほしかった
オンラインが車ぶつけ合いのバトルレースにならないことを祈るww
45名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:24:58 ID:P2jCKYQwO
開発元クライテリオンだろ?
バーンアウトみたいにグシャグシャにしろなんてGT5のスタッフ泣くぞ
46名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:27:37 ID:68vG6zkB0
どうせやるなら燃料に引火して爆発炎上するくらいにしてくれ
47名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:13:53 ID:OWGxoO200
まぁいいじゃんPS3は世界最下位だし
48名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:16:22 ID:j1j0UCPzO
GT信者は大変だなw
49名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:24:27 ID:Pwvlm52j0
GT5は空飛びますか?
50名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:36:26 ID:iioFoB7HO
ゲームに現実を求めることの愚かさに漸く気付いたか
51名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:20:52 ID:jisWMtsjO
ゲームにどこまでリアリティ求めてるんだよ。車の挙動からして現実的じゃないんだから。
52名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:27:08 ID:RK03Kaut0
GT5のライバルはGTA4
レースシムじゃないからリアルじゃなくても問題なし
53名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:28:17 ID:v93lqugg0
いくらジャギジャギでも解像度が低くてもドアが不自然に開いても
PS3しかもってない自称ゲーマーは
「うひょー、GT5すげーリアル、脳汁でちゃうかもー!」
って叫びながらGT5をプレーするんだろうなw

54名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:31:00 ID:0KHpXHvs0
見た目のインパクトがあればそれでいいんだよ
GTやるのは9割方一般人
リアリティなんて求めてない
55名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:31:17 ID:38yel0yZ0
リアリティ出せないゲームを無理やり擁護とか末期だろ
リアリティを求めるなとか言ってる馬鹿はリッジでもやってろよw
56名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:34:15 ID:/cXwtcKhO
※これは実写映像ではありません。

を思い出した。見りゃわかるっつーの。
正直見間違うほどでないならドングリの背比べ。
57名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:34:16 ID:JJRSkrr70
リアリティ追求した所で売れないからな
結局一部のオタクが喜ぶだけなんだよな
58名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:36:57 ID:38yel0yZ0
>>57
でもGTの画像にリアリティを求めるのは、良いリアリティなんですよねw
一般人でも破損表現のおかしさには感じるってのw
59名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:38:13 ID:28Fqfr3RO
>>56
それが今はショボグラ二度と戻れない扱いだもんなあ
60名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:43:10 ID:JJRSkrr70
>>58
そんな事言ってたら映画なんて見れないぞ
ちょっと接触しただけで爆発炎上したりするし
エンターテインメントに極度のリアリティを求めてる方が馬鹿なんだよ
61名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:46:52 ID:v93lqugg0
もともと「ドライビングシミュレーター」って謳って
シリーズを通して「リアル」さを売りにしてたのは事実だろ

でも、他のゲームがより高度なシミュのっけてきたので
しょうがないから見た目に凝ろうとしたら、PS3の性能の低さで大したことできなくて、
やけくそで破損表現をつけようとしたら、これもハードの制約でパーツずらすだけ

まぁこれでも日本ではそこそこ売れるからビジネス的には良いんだろうけどね
俺は発売後のニコ動にあがる笑える動画を今から楽しみでしょうがないw
62名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:48:24 ID:rKZH2pI8O
エンターテイメントか、なるほど
GT5の破損は笑いを取る為にやってるんですね
ドリフのコントみたいなもんだ
63名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:49:19 ID:tKN++nO20
嘘でも嘘とばれないように見せるのはいいが、あり得ない動きや反応は興ざめ
64名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:49:42 ID:2PJMxFriO
ダメージ表現よりも
ドアやボンネットがどうなろうが他車に乗り上げようが微動だにしない
衝突実験人形のようなドライバーとナビが不気味で笑いをさそう
65名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:52:36 ID:71g/+IPQ0
もうリアルさを諦めたんだな
66名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:53:05 ID:38yel0yZ0
>>60
GTってそういう方向目指したゲームなの?
リアリティは出せないので、ドア落ちたりボンネット開いたり、派手さでごまかしますってコンセプトならこれでいいのかもな
67名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:55:54 ID:v93lqugg0
派手な演出をもとめたってのなら
Forzaじゃなくてバンパラあたりがライバルになるなw
68名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 09:58:52 ID:q0/sg5++0
じゃあリアルドライビングシムの看板を下ろそうかw
69名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:14:09 ID:i7o+GICS0
GT信者しか擁護してない件について
その他の人たちは、おかしいだろこれ・・・って思ってるってこった
70名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:25:33 ID:tTEeAXJuO
GT5は実写!
完璧なフォトリアルな表現!
二度と他のレースゲーム見れない

一部の車の造り以外やっつけがバレた!

エンターテインメントに極度のリアリティを求めてる方が馬鹿なんだよ

今ココ
71名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:27:15 ID:jisWMtsjO
どうでもいいって思ってる人の方が多数だと思うけど
72名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:29:15 ID:SosHdOIv0
さすがの山内もNFSシリーズには言われたくないだろwww
73名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:34:27 ID:4aUqcRlr0
たぶんゲハじゃそんなに買う奴いないと思うんだけど
74名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 10:34:30 ID:OTnSk9sw0
逆にNFSシリーズにさえも「ねーよw」とバカにされているんだぞ。
75名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:16:21 ID:/WoEfA8PO
壊れたら勿論遅くなるんだよね?
スピード変わらんなら意味わからん
76名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:52:19 ID:xhOGcyw10
非リアル系レースとしての楽しさはバーンアウトに負け
リアル系としてはGTやForzaの足元にも及ばないNFS

…どうしてこうなった
77名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 15:30:56 ID:mkZsXc+50
>>74
つ Ferrari Challenge
NFS:SHIFTはこれを元に作ったらしいが、口出しされたらしく(ry

何故NFSで出す必要があったのか...
旧SimBinだけあって残念でならない
お詫びとしてGTR2とGTLをCS機向けに発売して欲しいぐらいだ
78名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:22:53 ID:HWNMsaic0
>>70
わかりやすい
79名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:25:45 ID:wRkRAzP1O
NFS(笑)に言われるほどGTは落ちちゃいねえよ
80名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:26:53 ID:vCU8aHaz0
GT(笑)
81名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:34:54 ID:YaWIb/TgO
GTA4みたいに
ひっくり返ったら元に戻らないとか高速でぶつかるとフロントガラス突き破ってドライバーが飛び出すとか爆発炎上するとかリアルにしてほしい
82名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:38:24 ID:4PWu66ay0
Forza追っかけて煽ってたらいつの間にかNFSに抜かれてたでござる、てか?w
NFSSはちょっと期待してる。車種が少ないのは残念だけど。
83名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:39:57 ID:OSPnX47y0
NFS-SHIFTって68車種18コースだからね
今はたったの170車種20コースでGTを超えられると知った訳だから
次はすべての面で勝るものを出すだろう
84名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:40:24 ID:6S6Yx7jGO
なんだ?NFSというクソゲー開発者が威張れるほどGTは甘くないよな。

嫉妬しなくてもいいんだよ。
85名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:40:35 ID:9zHsx8Z60
ボンネットが空くほどぶつかってるのに擦り傷一つ付かない頑丈さ!
86名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:40:52 ID:qkRf+oebO
NFS:Sは挙動があまりリアルじゃないて判明してスレが葬式状態になってたな
87名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:42:37 ID:Xv+V2p8a0
馬鹿ストリートレースゲーじゃなくなって、おじさん悲しい
88名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:44:49 ID:F8sJyL2u0
サーキット上でぶつけて相手を弾き飛ばす俺TUEEEゲー
89Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 20:44:52 ID:1+FJq3Ys0
NFS:Sはもう欧州では発売済みかな。
日本版はなぜか11月に延期したけど(´・ω・`)

Forza3の後に持ってくるとか馬鹿じゃね?
90名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:48:19 ID:wzOYXnby0
>>27
特定の車にダメージ表現があるだけなのかよww
91名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 20:58:42 ID:ToJwIgQy0
NTSSは買うつもりだったんだけど、最近のトレイラーとか見るとショボすぎて萎えた
GRIDのが全然すごい
もちろんGT5やFM3と比べるまでもなくだ
92名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:23:57 ID:Cbzs3uTKO
>>44
ダメージがある方がぶつけ合いにならんと思うが。

ぶつけても数秒のペナルティがあるだけでその後の走りに影響ないより、ぶつけたら自分の車もダメージ受けて性能落ちたり最悪走行不能になる方が意図的な衝突の抑止力になるだろ。

ダメージ要らんってんならオプションで切ればいいだけの話だしな
93Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:34:37 ID:1+FJq3Ys0
あれは要らない、これも要らないと、要素を削っていくのと
あれもやろう、これもやろうと、要素を増やしていくのと
どっちが良いかって話でもある。

ただ、どんどん要素増やすと複雑になるんで一見さんお断りになりがち。
だから、不要な部分はどんどん切り捨てた方がいい。
94Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/11(金) 21:34:59 ID:1+FJq3Ys0
破損が不要かどうかは議論の余地はあるがな
95名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:36:35 ID:xFc0jbDh0
>>93
不要なのでドア捨てました。

    ガツンッ!       ポコンッ♪
                 __
     / ̄ ̄\_     _/ |о\/ 
  三└-○--○-┘Σ└-○-ヾ○-┘
                 ///
                「_| ガシャ!!
96名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:37:10 ID:bCevUAV70
実際のレースでもドアパネルは剛性に必要な補強パーツの一つなので
ぶつけた位では取れません
横転しても千切れたりはしませんよ
97名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:38:47 ID:xVFg2fk30
どんな酷い交通事故でもドアが取れたりしていることは無い
98名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:41:20 ID:Cbzs3uTKO
>>93
グラもシミュレーションも完璧にこなせるハードなんて俺たちが生きてる間には出て来んだろうから、なにを最優先にするかは決めざるを得んわな。
99名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:41:50 ID:9p4UXVb70
そういやドアが開かなくて大変なことになっていることはあっても、
ドアが取れて大変なことになってる衝撃映像ってな無いな。
100名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:43:00 ID:/KAWsmUw0
普通ドアが外れるより ドアがへこむと思うが
101名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:43:07 ID:w5Lr5N/2P
ドア信者ですか
102名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:44:43 ID:++aR78DM0
>>82
むしろForza貶すためにSHIFTを一時期必死に持ち上げてたら後ろから撃たれたでござるw
103名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:47:07 ID:44uuHENzO
>>100
高レビューのDIRT2批判ですかw発言には気をつけろよキムチ
104名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:48:38 ID:A3afp/5r0
>>77
旧Simbinではなく、脱Simbinチームな
105名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:00:58 ID:0xcL0E1M0
>>103
Dirt2はいきなり外れないだろ
ちゃんと傷が付いてから外れるぞ
106名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:03:32 ID:x4Sekpym0
負け惜しみ乙ww
107名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:06:15 ID:J7ExFGNC0
ドアがボロボロ取れてたら安全性もくそもねぇよなあ・・・
取れたところに車つっこんできたら死亡じゃん
108名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:04:58 ID:AWRDNIbC0
>>77,104
新旧共々Simbinはゴミでしたと言うのは
rFactorのHistorXとLMSで証明されているからどうでも良い
109名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:08:21 ID:r3QhQyF20
何がしたかったんだろうな
110名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:22:24 ID:T2vhv1w50
>>86
挙動がリアルだったらNFSの名前付けずに発売してたと思うぜ・・・
111名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:24:17 ID:LzGYJk+H0
ドアをパカパカさせるのはなんなの?
112名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:24:46 ID:ZkFrBS4sO
NFSで挙動求めてる奴なんかいない
そもそも シリーズのスタンスはぶれぶれでワケわかんないけどな
毎回別ゲーになってるけどシリーズファンっているんだろうか
113名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:26:25 ID:gSTAUYug0
EAから出る車ゲーにNFSって名前を付けてるだけなんじゃねの?
114名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:26:29 ID:48suXLIf0
>>4
ワロタwww
115名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:27:27 ID:oufRIRLA0
>>103
DiRT2のドア外れはリタイア寸前だ、ボケが
クラッシュしてリタイアなんて概念が無いGTの信者にはワカランだろうがな
116名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:28:18 ID:48suXLIf0
>>113
たしか今回から開発チームはクライテリオンじゃなかったっけ?
バーンアウト作ってるところ
117名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 05:14:52 ID:7CBt8Csh0
ラグナセカはまだノーマルタイヤで現実より5秒早く走れる仕様なの?
118名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 23:54:32 ID:wcGfw5QM0
>>116
クライテリオンはNFSを作っているとは言っているが、どの作品かは不明。
多分未発表のやつと思われる。今回の三作は
Shift:EA BlackBox&Slightly Mad(>>1の発言をしたとこ)
Nitro:EA Montrel
Online:EA BlackBox&EA Online
な感じ。
119名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 00:39:05 ID:FE2cNnVV0
Forza3に対抗しようとして、慌ててつけたんだろ
120名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 00:45:09 ID:l9HY8htG0
「それ見たことか!付け焼刃に何ができるというか?!」
121名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:30:57 ID:SqKfAN/GO
やはりバーンアウトだね
122名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:28:39 ID:Ate5BknM0
EA的には実車だすのがNFSブランドで
実車では許可おりそうにないバカゲーはバーンアウトブランドって区別っぽ。
123名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:01:31 ID:wrWDt+P/0
NFSはPC版のNFSMWが好きだったな
それ以降のはなんかアホさ度合いが薄くて個人的には微妙
124名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:26:28 ID:iemBbHNNO
MWは至高
125名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 17:37:40 ID:DCnN1cHI0
Gたま ◆1nTw0S75ug キモチ悪い
126名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:08:41 ID:cfoA6J2O0
パーツが外れるだけで挙動にも反映しないししょーもないのは確かだな
一部車種のみ破損表現アリとか無いほうがマシだよマジで
127名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:10:21 ID:EgKgtyl50
俺良いGKだけど正直GT5のほうがスゴイと思う
128名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 19:01:36 ID:x7cAwel60
ややうけ、と
129名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:54:51 ID:oryjM/6KP
一部車両の破損します!
じゃなくて
WRC、もしくはNASCARに破損を実装します!
でおk
130名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:56:55 ID:0R3IKvP20
破損する=凄いレースゲーな風潮って何なの?
131名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:59:37 ID:2HbYjc9PO
シフトはサーキットなのか

サーキットはふぉるつぁに任せて
公道やれよ(;_;)
132名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:59:38 ID:8s5fk3fH0
>>15
GTシリーズって
車手に入れた状態だと市販まんまじゃないっけ?
133名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:00:47 ID:oryjM/6KP
>>130
製作側がしょうがないから追加してるだけで、誰も欲しがってないでしょ?
134名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:06:13 ID:aS6YWn7U0
    ガツンッ!       ポコンッ♪
                 __
     / ̄ ̄\_     _/ |о\/ 
  三└-○--○-┘Σ└-○-ヾ○-┘
                 ///
                「_| ガシャ!!

↑こんな怖い車はのりたくないな
135名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:10:26 ID:o1MgBPjp0
ドアが外れた後ではなくて、ドアが外れる所を見てみたい。
136名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:23:33 ID:Nu1RPF0zO
>>130
見た目の破損だけでなく内部破壊まで表現することで
挙動や動作に不具合が生じ、それがレース展開に支障を来す。

するとプレイヤーは現実と同じようにスピードを出す事に恐怖を感じる。
それこそがForza3の目指した破損表現。
137名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:40:46 ID:+6WeBy1f0
ゲームで現実的ではないってw

現実的ですごいゲーム出してくれよ
138名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 07:55:36 ID:qy18TTfV0
破損が必要な理由って
ダートコース等で壁にこすりながらコーナーを走れば
まともに走るより簡単に速く走れちゃうのを防ぐためであって
車が壊れるのを見たいからではないよ
139名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 08:10:39 ID:pbpv03iy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3245660

GTってこうなんだもんw
140名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:24:50 ID:g1KplTtYO
破損があるとすごいんじゃなくて、無いのがへちょいということ
俺としては車内視点こそいらん
トロイのコックピット視点と同類
141Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/15(火) 16:37:51 ID:M3ZQ+gTI0
いらんヤツは使わなければいいだけ。
アシストも破損も視点も、今は切り替えできるのが普通だろ。
まるで全強制みたいな事言うな、ぼけ
142名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:45:57 ID:84HDnSc/0
モストウォンテッドの続きだったら買ったんだけどな〜
なんでリアル方向にいった挙句、他のタイトルのことに
口出してんだか。
143名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:03:57 ID:+DFcFjkAi
ForzaかGTかという話題ばっかで、NFSハブられてるからな

かやの外に置かれてるヤツが喧嘩売ってステージに上がろうとするのは良くあることw
144Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/15(火) 17:15:57 ID:M3ZQ+gTI0
海外版がもう発売済みなのに日本ではForza3やPSPGTの後に発売、GT5の直前という感じで
明らかに出すタイミング悪い。
日本でも当初の予定通り今週出ていればかなり違ってたはず。
EAは馬鹿。
145名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:35:29 ID:n+doHTeJ0
レースゲーで日本語版に期待してるやつって何なの?戦時中で英語禁止だったりするの?
漏れのところには普通に今週末までには届くわけだが。
146名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:59:31 ID:mP/8uFvv0
別にみんな一緒にやらんでも。適当に間隔を空けて四つのレースゲームを
順番にやれば長く楽しめるよ。
147Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/15(火) 18:02:49 ID:M3ZQ+gTI0
>>145
インプレよろしく。

オレはRacePro英語過ぎなので投げたがな(´・ω・`)
イベントクリア型だと多少は英語わからなと話にならんだろ。
148Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/09/15(火) 18:03:09 ID:M3ZQ+gTI0
まあ、オレは日本語もよくわからない時あるけどな(´・ω・`)
149名無しさん必死だな
RaceProなんてエロい人が翻訳までしてくれてるだろw
http://www.neo2.jp/games/racepro/