次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いわゆる次世代機のギャルゲーの話題を語るスレ 
既に次世代機ではねーだろって突っ込みは無しで 

前スレ 
次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251076179/
2名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:06:10 ID:ADowESHl0
[Xbox360]
 アイドルマスター
  http://www.idolmaster.jp/
 アイドルマスター ライブフォーユー!
  http://www.idolmaster.jp/l4u/
 CLANNAD
  http://www.prot.co.jp/xbox/clannad/
 アガレスト戦記 リアピアランス
  http://www.compileheart.com/agarest_reappearance/
 CHAOS;HEAD NOAH
  http://5pb.jp/games/chaoshead/
 11eyes CrossOver
  http://5pb.jp/games/11eyes/
 タイムリープ
  http://www.prot.co.jp/xbox/timeleap/
 DREAM C CLUB(ドリームクラブ)
  http://www.d3p.co.jp/dreamclub/
 タユタマ
  http://5pb.jp/games/div2/tayutama/
 メモリーズオフ6〜T-wave〜
  http://memoriesoff.jp/t-wave/360.html
 メモリーズオフ6 Next Relation
  http://memoriesoff.jp/6nr/index.html
 クロスエッジ ダッシュ
  http://www.compileheart.com/xedge_d/
 Steins;Gate
  http://steinsgate.jp/
3名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:06:42 ID:ADowESHl0
[PS3]
 アガレスト戦記
  http://www.compileheart.com/agarest/
 戦場のヴァルキュリア
  http://valkyria.jp/
 ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-
  http://aquaplus.jp/ttt/
 クロスエッジ
  http://www.compileheart.com/xedge/
 WHITE ALBUM
  http://aquaplus.jp/wa/
 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
  http://atelier-ps3.jp/rorona/
 アガレスト戦記ZERO
  http://www.compileheart.com/agarest_zero/
 ティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝−アヴァロンの謎
  http://aquaplus.jp/t3a/index.html

[Wii]
 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
  http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/negima/
 雪ん娘大旋風〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜
  http://www.s-f.co.jp/soft/wii/yuki/
 お掃除戦隊くりーんきーぱー
  http://www.if-lupinus.com/clean/
 涼宮ハルヒの激動
  http://haruhi-wii.com/
 涼宮ハルヒの並列
  http://haruhi.sega.jp/
4名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:13:17 ID:Pi9ola6m0
>2
並べてみてるとそれぞれ旧型機と次世代機のラインナップかと錯覚するぐらいクオリティに差があるなw
5名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:13:25 ID:pUtX88Cx0
>>1
おつおつ
6名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:21:02 ID:dEdV4Eq80
シュタゲPV配信おめ
7名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:31:24 ID:9mp0S8c5P
PCFX→XBOX→360
8名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:32:15 ID:ADowESHl0
最近のトピックス

・WHITE ALBUM2公式サイト開設
 http://aquaplus.jp/wa2/index.html
 アクアプラス名義になっている事から、コンシューマでの発売の可能性は高いが
現状では、公式サイト以外の情報は無し。

・ストライクウィッチーズがXbox360で発売予定
 ソースは9/6に開催された『ストライクウィッチーズ「みんながいるからできること!bis」』
(イベント)で配られたチラシ→http://2d.moe.hm/sw/img/sw0510.jpg
 PSP/DS版と異なり、サイバーフロントから発売。ジャンルがシューティングである事
以外詳細不明。グレフ製との噂あり。(ML360での発言からの憶測)

・シュタインゲートOPムービー、マーケットプレイスでも配信

XBOX360の他の発売予定作品(入れ忘れた)

萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_udx_360/
智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
(PS2版のURL→http://www.prot.co.jp/ps2/tomoyoafter/
9名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 19:44:02 ID:891k5zte0
>>1とテンプレ貼り乙
10名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 20:37:49 ID:l5hNOwQhO
おお、シュタゲPV来たか
ゲーム本編よりCD遅いんだよなぁ
11名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 21:01:59 ID:l5hNOwQhO
シュタゲPV見たが、ラストの方とかにけっこう追加あるな
ニャンニャンとかも動いてたりするし
12名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 21:03:37 ID:kPD1NICG0
毎度のことながら実機で見ると良いよな
13名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 21:19:18 ID:xNZZfC5e0
HDのPV見ると欲しくなるな
14名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:39:56 ID:wyAENwrZ0
DS「ラブプラス」は初週で約4.8万本を販売。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20090909.html
15名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:43:23 ID:UTCJjlYD0
>>14
予想より少ない印象、でもDSのソフトってしぶとく売れそうだから10万超えそうかな?
16名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:47:54 ID:eoqkI60E0
消化率はどの程度なのだろうか。
ドリクラもラブプラスも出荷数さえあればもっと伸びたのだろうか
17名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:49:27 ID:1t8LClMh0
>>16
結構難民出てたもんね
18名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:53:36 ID:ADowESHl0
>>16
消化率そのものに言及していないのだけど、確か初回出荷5万+追加発注の結果っぽい。
特典無視すれば、入手難ってトコまではいってなかった。
ドリクラも初回4万+追加発注で、あの数値。
19名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:17:14 ID:9JA64MMp0
同時に発売されたその他のタイトルでは、PS3「428」が約1.7万本。
旧作だが、「メタルギアソリッド4」の廉価版が4800本ほど販売し、
新型と同発の全ての廉価版より好成績を残している。
ちなみに、同発の廉価版で最も健闘したのは、「アンチャーテッド」の4200本。

購入者の評価が高い「428」は、Wii版に続きPS3版も伸びきれず。
サウンドノベルというジャンルの市場規模が縮小しているので仕方ないか。
ハードを持っているなら是非とも遊んでいただきたい1本なのだが。

ファ身通40点満点の神ゲーがHD画質の完全版になっても超爆死
やっぱりゲームは画質じゃないんだな
20名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:19:00 ID:hehvFKvM0
いや、あれっていわゆる「美少女」っていたか・・・?
21名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:21:51 ID:y8BacM2/0
げ、シュタゲPVきてたのかぁ
もっかい箱○を付けねば・・・
22名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:24:50 ID:JGA0SDis0
428みたいな実写とギャルゲの絵とじゃ立ち位置が違いすぎる
ギャルゲの価値は絵が8割
たまにシナリオで巻き返すのもあるけど、大抵は見た目で決まる
23名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:27:24 ID:kPD1NICG0
ギャルゲには画買いってのがあるからな
24名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:33:55 ID:W5sI5c/F0
カナン……
25名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:35:01 ID:nAQKQyOs0
最近、ギャルゲが騒がしいな
アイマス、ドリクラ、ラブプラ…今、この時代は間違いなく”中立”だ!
26名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:38:44 ID:dEdV4Eq80
神宮寺をHD画質でやりたいです・・・。

ところで燃え萌え2次大戦の宣伝が皆無なんだけどやる気ないのかね。
27名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:36 ID:M5X2A4z90
ラブプラスは一人3本買いまでしかねないソフトだから伸び代あるかもなぁ
まぁ、ドリクラはその分DLCで稼ぐんだろうけど
28名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:42:42 ID:JGA0SDis0
>>26
やる気出してもそんなに売上変わらんと思うんだ
29名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:44:28 ID:UTCJjlYD0
>>26
アレそういえば何時だっけ?w
30名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:46:35 ID:kPD1NICG0
智代も続報ないな
ボイス追加の詳細はどうなった
31名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:48:08 ID:xNZZfC5e0
>>26
360版がPC版2の宣伝用でしょw
32名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:54:00 ID:dEdV4Eq80
萌え2次はミリオタ以外でも楽しめるかが少し不安。
CODシリーズやジパングぐらいでしか第二次世界大戦の兵器とか知らんし。
33名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 02:50:36 ID:NLwLGhDmO
絵師が複数いるギャルゲって、なんか統一感に欠けてて
いまいち好きになれないんだよな

そういった意味では萌え2次はわりと論外レベル
メモオフ6も躊躇しちゃって結局買わずじまいだわ
34名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 04:53:12 ID:8g18HbsS0
リトバスのいたる絵キャラもいらないよな
35名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 10:29:59 ID:Jt1Z1BPa0
もうすぐTtT外伝が発売なわけだが
36名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 10:33:21 ID:qMDgTgR+0
萌え2次はこの前話題になったときにPC版に手を出してみたけど、
戦略シミュとしてはちょっとどうかと思えるレベルで(ギャルゲーレベルとしてみれば普通かも)
複数絵師もリトバスとかとは比較にならないくらい画風の異なる人が集まってるので>>33の様に気にする人はかなりキツイと思う
とは言え、PC版UDX持ってても他に楽しめる要素があるなら俺は手を出すつもり
あと、美樹本のアイコン出してくれればソフト買う買わないに拘わらず買う

>>34
いらない子扱いされたので小毬は貰っていきますね
37名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 12:24:15 ID:bfESajpjO
小毬は声がないわぁ。オバハンが無理して声出してる感じ。
ネコかわのフェイには及ばないけど。
あれだよね、結構エロゲで有名な人。
ブラコンなシナリオも好きになれないし、私服がありえんかったw
どうぞもらってやってください^^
クリスマスは一緒にケーキ囲んでる写真うpしてね
38名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 13:39:34 ID:1jw+e76GO
>>25
アマガミはもう空気ですか?
39名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 14:52:22 ID:WuB9kVDuO
君しねからラブ+まで随分時間がかかったなあ
40名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 16:25:06 ID:03+MPEeY0
アマガミは何も挑戦せず、ガチガチにローリスクで作られた「普通」のタイトルだからな。
もう話題も収束した。
箱○とは言わんから、まだPS3で出してれば、評価に加えられるところは有っただろうに。
41名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:21:37 ID:XujSBCbB0
アマガミの次回作ってPSPかPS3で迷っているらしいけど
安全策をとってPSPに出しそうな予感がするなぁ
42名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:32:08 ID:gw8YDOOA0
ドリクラとラブプラスのヒットは喜ばしい限りですなぁ

ギャルゲブランド力のまったくないD3
ときメモのかつての栄光はおっさんにしか通じないコナミ

この2社の新規タイトルでシステムも未知数のものが受け入れられ
ギャルゲーマーは紙芝居でなくても臆せず挑む
決して保守的ではないということが証明されたと言える
43名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:32:50 ID:zPUwFQyJ0
一方メモオフは
44名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:35:07 ID:eOz0vELF0
どっちもオリジナルでのヒットってのは凄いよな
45名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:36:16 ID:g2tWACL70
>>43
ドリクラ・メモオフには負けるが、PS2版で元は取れてるし、直球のギャルゲーが
好きならオススメできるよ?グラやエフェクトも、頑張ってるし。
46名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:41:30 ID:zPUwFQyJ0
>>45
いや自分は6でメモオフ初プレイして、かなり気に入ってるんだけどね。
だからこそというか、もうちょっと売れて欲しいなと。
47名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:44:09 ID:eOz0vELF0
メモオフ6は面白かったね
自分的には良作だと思う
48名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:44:52 ID:0tnrsYV20
乱暴に言うと絵とお話が差し変わっただけ
って思っちゃうとノベルには手が伸びなくなる
年季が長いとね
だが新規層獲得には無駄ではない
49名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:48:45 ID:g2tWACL70
>>46
シリーズと言っても、当初とは絵師が違うメモオフ
新作と言っても直系の続編
ファンも多いがアンチも多い平野
王者PS2との同時発売
インパクトが強すぎるドリクラとのガチ対決
ダブルパックが限定ではない

というマイナス要素ありまくりなのがねぇ(つω;`)
おいらも気に入って、プレミアムテーマをアガレスト温泉から変えたよ(゚∀゚)
50名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 20:48:53 ID:iEsfHY210
ノベルはノベルで生き残ってもらわねばな
そしてドリクラやラブプラスみたいな挑戦的なタイトルはこれからもばんばん出して欲しいぜ
51名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 21:04:05 ID:FWJJ5Jta0
来週はアイマスDSとシュタインズゲート、そしてTtT外伝が出る。
それぞれジャンルは全然別だが、売れてほしいもんだね。
52名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 21:05:35 ID:mgdMpL9C0
シュタゲは10月15日では?
53名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 21:11:51 ID:FWJJ5Jta0
>>52
ごめん、勘違いしてた…orz
54名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:15:20 ID:+zjwRKCn0
来週はギャルゲになってると信じてる神宮寺をプレイ予定。
55名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:20:30 ID:zPUwFQyJ0
シュタインズゲートはそろそろ店舗特典出てきたのかな?
56名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:23:10 ID:FUuR/R/60
店舗特典を用意するゲームなの?
57名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:26:28 ID:zPUwFQyJ0
いや、あみあみ見てたらちょうど特典付が出てたからどうなのかなって。
58名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:36:33 ID:5ZvFglWyO
とりあえず祖父はテレカ付くぜ
先月から予約済み
59名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:49:38 ID:mgdMpL9C0
俺も祖父予約済み
ギャルゲーはまず祖父がお約束
60名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 22:59:37 ID:BdekbwpJ0
ttp://www.konami.jp/tgs/games/img/games_pic07.jpg
コナミの新作ギャルゲー
でもQMAっぽいw
61名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:03:33 ID:AvM5oe560
ときメモっぽい
62名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:07:06 ID:+zjwRKCn0
ときめもオンライン2!


ってオチだろ。
63名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:10:10 ID:0tnrsYV20
右はオンラインのキャラ
左はQMAのルキア
からのコラじゃないの?
64名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:10:54 ID:eOz0vELF0
ときメモの制服とにてるな
65名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 23:19:55 ID:g2tWACL70
制服の片方が明らかに1のヤツ&伝説の樹の下っぽいので、ときメモかとw
66名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 00:49:12 ID:tT0QqHjq0
公式でコラするかよw
TGSでの弾だ
67名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 02:49:09 ID:rouixXgy0
TGSでときメモオンライン2発表で皆ガッカリ砲ですね、分かります
68名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 06:29:24 ID:nC07awfpO
>>38
好きなキャラが不人気扱いされ
あんなもんどうでもよくなってきた
空気にでもなればいいw


時代はラブプラス、ドリクラ、アイマス
69名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:54:53 ID:9LIuPwQi0
TMO2なら大歓迎ですが?
あれ未完成で終わったようなもんだから、仕切り直ししてくれるなら嬉しいぐらいなんだがな…
70名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:47:49 ID:2bR67gby0
いや、未完成というよりスタッフのやる気の無さが酷かった・・・
3ヶ月チケット購入して、結局1ヶ月位しかやらなかったなw
71名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:15:47 ID:OzyR/l2x0
ラブプラスはなぁ、あまり売れるとコンマイのことだから数年後
パチスロ化してそうで怖いw ほどほどでいいのです><
72名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:46:10 ID:7QrCi0FRO
アイマスは無印とL4U はやったけどDSのはあんま期待してないので評判待ち
シュタインズゲートは予約済みだけどそれまでにラブプラスとドリクラが終わるかなあ
タイムリープも途中で放置してるし

73名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 12:52:25 ID:Nfy0LXagO
ラブプラスは終わらないだろJK
アルバム補完の為の無茶プレイでもすりゃ別だが、その前に飽きる
74名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:00:40 ID:T1zyZsAH0
75名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 17:10:44 ID:hmkVoJfx0
>>74
モモーイ(つω;`)
76名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:23:27 ID:MYUZARVt0
ギャルゲー板のラブプラスのスレの勢いが物凄いなw
このままの勢いだと累計でドリクラのスレ数を超えるぞw
77名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:29 ID:d2LgOhFE0
いいんじゃないの?
ギャルゲとしてはラブプラスのほうが王道だし。
78名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 22:32:23 ID:2wnST+cN0
DSiと一緒にラブプラス買ったがこりゃやべぇな
79名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:45:16 ID:tT0QqHjq0
ギャ板の勢いが3Dギャルゲで3強になるとか、嬉しい時代だわ
80名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:48:55 ID:T1zyZsAH0
ときメモ3に絶望したあの頃を思えば、ずいぶんと遠くまで来たものだ。
81名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:50:24 ID:tzVSNDXQ0
3強中2タイトルが新規ってのもいいね
82名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 23:57:55 ID:QbpqsmeZ0
ときメモで初めてギャルゲーに出会った世代的には
コナミのギャルゲーが久々ここまで盛り上がってるの見てると
なんか感慨深いものが込み上げてくる

まあ俺はDS持ってないが
83名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:15:01 ID:+cLlIHpZO
DS本体と一緒に買うしかないな
84名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 00:53:51 ID:YjKB3tzk0
平均スペックが低く、ユーザーの環境も様々なPCエロゲ界より
ハードごとに共通スペックである家庭用のほうが冒険しやすいってのはあるからね

むしろ、PS2時代に意欲作が
ときメモ3とゆめりあだけだったってのが寂しい限り
恋愛ゲー方面でのPS2の功績って
腐女子向けの底上げをしたことくらいじゃないのかw
85名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:00:45 ID:yxs9CYys0
>>84
Winで作った方が圧倒的に安いのに、なんでCSで冒険しないといけないんだ。
86名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:18:42 ID:pmD7atjR0
>>85
Winはハード環境が多種多様だから
それにあわせてデバッグするのにそれなりの工数がかかる
Winだったら確実に安いとは言えない。

特に360のXNA環境とかで作れるレベルなら
開発環境の費用含めてWinより安く出来る可能性がある。
87名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:31:58 ID:yxs9CYys0
>>86
ないないw
エロゲは2008年だけで500タイトルほど出てるんですけど、
360に限らずCSでギャルゲ何本出たんすか?
88名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 01:35:59 ID:BaH1Xyfo0
エロゲw
89名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:10:55 ID:YjKB3tzk0
>>87
毎年それだけの数がリリースされて
なおかつ開発コストも低いのに
その大多数がノベル・テキストタイプだってのが答えでしょ

システム面で冒険するには
企業体力とそれを受け入れる柔軟なユーザーが必要

エロゲは零細が大半だし、
ユーザーだってお手軽にエロやストーリーを楽しみたい保守層が多数
これでは冒険するのは難しい

逆に、シチュエーションやストーリー構成で冒険するのは
開発コストの低いエロゲのほうが向いてる
90名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 02:48:45 ID:hFcNnbiE0 BE:665547326-2BP(9)
>>89
多様性ならエロゲーも負けてないよ。
Windows95登場以前に3DCGエロゲーが出てたんだから。
その先進性と冒険具合はときメモ3どころの話じゃなかった。
91名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 04:31:19 ID:N4xVoTSPO
CSのが安いとかどんだけ。
大体今時Win上で動くソフトに個々人のハードウェア構成が問題になることなんてあるのか?
ラブですみたいにハイスペPC必要なら貧乏人は諦めるだけだろ。
92名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 04:36:24 ID:ZeaAWDT/O
エロゲ厨必死だなとしか
93名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 04:47:34 ID:m+5OKDa1O
エロゲーとギャルゲーの大きな違い
ぱんつはいてるかはいてないか
94名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 06:08:57 ID:Cv+aaIdR0
エロゲーはいとも簡単にコピーされP2Pに流されるエロゲー業界ではある意味常識になっている現実があるから
PCほど酷くコピーが蔓延していないCSに意欲作を投入するのは、メーカーとしては安心してコストをかけてゲーム
を作れる環境にあるのかもしれないね

>>93
箱○版11eyesでみりんさんがパンモロしているシーンがあったぞw
95名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 06:11:18 ID:Cv+aaIdR0
失礼
>>93のレスをよく読んでいなかったわorz
96名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:03:49 ID:ije6DgHrO
>>79
ドリクラ、ラブ+、あとアイマス?
97名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:16:39 ID:y/Wut/Cz0
>>93
その理屈だと箱○版ストパンはエロゲって事になるが(ry
98名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:35:46 ID:TY+jptnX0
>>97
ストパンのはパンツじゃないもん!
99名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:50:37 ID:VRqyVDcQP BE:278305092-2BP(217)
パンツじゃない(=はいてない)からエロゲなんだろ?w
むしろ規制がらみではいてないのがギャルゲ
脱がすためにはいてるのがエロゲなんじゃないかとも思う
ほら、横ずらしとか足首あたりに丸まってるとかステキだし
100名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:54:58 ID:EQEayEkg0
というかエロゲメーカーの技術力などたかがしれている。
戦神都市3やメギド等最大手エロゲメーカーが手がけた3DCGでさえあの程度だぞ。
タイムリープぱらだいすもCSで出したら回収確定のバグだらけだし(パッチでマシになったけど)
101名無しさん:2009/09/12(土) 08:20:03 ID:81S6A3qf0
箱○にはパッチ配信サービスがあるから問題ない。
102名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:54:21 ID:XWqmamj20
>>100
エロゲの主流は3Dじゃねーんだから当たり前だろ
103名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:45:54 ID:xJjWYeE6O
エロゲで3Dなんかやったら確実に客層狭まるからな……。
104名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:55:40 ID:+GhKV4zK0
そういえばロロナのパッチってまだなのか
発売日に買ったけどフリーズが怖くてほとんどやってない
105名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:23:06 ID:CtS4H4j60
>>101
しかしパッチ前提で作られたらたまったもんじゃないんだぜ?
106名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:30:33 ID:5mhuu9bb0
>>104
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  ガストのバグ修正に期待してるお前に絶望した!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ

DSフリーズのアトリエなんてバグ把握してたにも関わらず一年放置した
つまりパッチなんか期待するだけ無駄、震えながらプレイするがよい
107名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 10:32:24 ID:4YXBw/Ge0
たぶん廉価版は直ってるから安心して(棒
108名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:19:45 ID:RJbIGQhB0
コンシューマで一番のネックは最初の開発機だと思うんだよね。
弱小メーカーが頑張って買っても、その後に開発したゲームで費用回収できなきゃ終わりだし。
109名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:31:49 ID:JmQxBIUc0
やっぱストパンこういう感じになったらいいなぁ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame000591.jpg
110名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:37:52 ID:ZeaAWDT/O
>>109
期待し過ぎんなw
111名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:57:09 ID:YFDDFoW00
東方に乗っかろうとして駄目になった感じの縦シューだろう・・・。
112名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:15:56 ID:3EQIjZLb0
>>105
おっと、ライアーの悪口はそこまでだ
初回特典がバグと言われてたんだぜorz
113名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 12:37:19 ID:8ehVZ0rM0
初回版は特典として、OPムービーが入ってません! なんてこともあったなぁ(遠い目)
114名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:06:10 ID:YFDDFoW00
インストールに五時間とか
115名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 13:51:18 ID:RJbIGQhB0
シュタインズ・ゲート ラジオ

ttp://hibiki-radio.jp/radio/090911steins_gat.asx
116名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 14:16:38 ID:2qA4aGh70
秋葉原フロッピー消失事件とか
117名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:38:03 ID:NfdeC7x80
尼って大阪の倉庫動き出したのか
ゴールドメンバー買ったら大阪から出荷されてるわ
118名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:40:35 ID:NfdeC7x80
ごめん誤爆
119名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 15:58:42 ID:0iBARz+bO
ポケモンのついでに11目買ってきた
ところで面白いのかコレ?
エロゲ版も存在自体知らなかったけど5bpは関与してるの?
120名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:34:29 ID:j0OEijvvO
評判は悪くない

あてにしていいのか微妙だけど、ゲーマガの読者投票による満足度ランキングではかなり上位だな
121名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:48:50 ID:BaH1Xyfo0
>>119
・エロゲ版は直接関与していなかったはず。主題歌が両方とも彩音さん
なんで無縁ってワケではないのだろうけど。
・黒魔術系ライトノベルが好きだったり、そこそこのヲタネタ属性を持って
いるなら、面白い。本編は、広げようと思えば、もっと広げられた感じが
しないでもないかなぁ。
・新シナリオは、ボリュームが少なめ。別視点ではあるのだが、メイン
シナリオの補完の意味が大きい。
・広原雪子は俺の嫁(マテ
122名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:52:59 ID:0iBARz+bO
>120-121
とんくす
ドリクラが全ホストガール(ホステスでないあたりは何かこだわりが?)登場まで完了したので
眼帯娘が終わったらやってみる
123名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 16:58:53 ID:8s5+eGoj0
発売日でたね
タユタマ -Kiss on my Deity- 恋する乙女の神通力アドベンチャー 2009/11/5
124名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:03:43 ID:bGwwifoZ0
エロゲ移植ってオリジナル要素が多いならわかるけど
エロ抜きだけって何がいいんだろ。
125名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:04:08 ID:8s5+eGoj0
シュタインズ・ゲート アクションアドベンチャー 2009/10/15
タユタマ -Kiss on my Deity- アドベンチャー 2009/11/5
虫姫さま ふたり Ver 1.5 シューティング 2009/11/26

以下発売日未定
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス シミュレーション 2009年
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜CS Edition アドベンチャー 2009年
126名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:04:49 ID:NfdeC7x80
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜CS Edition アドベンチャー 2009年

これは絶対に今年でないな
127名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:05:39 ID:juUn8Zz/0
>>109
やばいおもしろそうww
128名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:10:17 ID:j0OEijvvO
エロなんかなかろうが実際それなりの需要があるから出ると思うんだけど
そうじゃなけりゃ今頃ギャルゲは絶滅してたろうし
オリジナルタイトルだけじゃなかなかやっていけないだろうしな

ギャルゲ大好きだけどPCエロゲは全然やらないオレみたいな珍種もいるよ
129名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:17:32 ID:BaH1Xyfo0
エロ以外が目的のエロゲは、基本エロシーンをすっとばします(゚∀゚)
11eyesは、元がエロゲの影響かも知れないが、キスシーンがやたらしつこいのがなぁ。
130名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:19:54 ID:juUn8Zz/0
ランスのエロは抜きエロじゃないけど、萌えエロだから見ちゃうな
魔想さんのデレ見れる貴重なチャンスだったりする
131名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:20:17 ID:RJbIGQhB0
エロゲは抜きゲーしかやらんな。
ストーリーの途中でエロが入ると萎える。
スパイダーマンのキスシーンぐらい萎える。
132名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 17:54:17 ID:cN+WIRgi0
純愛(笑)系エロゲでキャラが気に入るとHシーンすっ飛ばしちゃう
とらかぷっ!のHシーン未だに見てないわ…
133名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:00:42 ID:sZy4R0m10
>>130
ランスのエロは笑いながら見たな
音楽とかセリフとかノリとかがさ。すぐに面倒になって飛ばしちゃうが
134名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 18:31:25 ID:ije6DgHrO
>>132
ひさびさにその作品名見たなw
剣道娘が可愛かったが、いきなり3人で変態プレイになったのはびっくりした
135名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:10:12 ID:r4YzlWrw0
俺は抜きゲーはやらずに恋愛ものばっかだな
エロシーンは流れが同じでツマらんからすっ飛ばしてる。
それに初エッチでパイズリやらフェラやらでカクッっと拍子抜けするな。
136名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:13:41 ID:7Z+/m+MV0
とりあえずドリクラでエロゲにしろ!と言ってるのはわかってない、
18歳未満の盛りのついた中高生なんだろうな、とは思うw
137名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:01:11 ID:InRRWVUe0
ドリクラは
エロゲじゃないから
エロいのよ
138名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:06:40 ID:RJbIGQhB0
エロゲよりハチの方が100倍泣ける。
ハチィ
139名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:21:02 ID:z7C+AZJq0
メモオフ面白いんだが結乃のバッドエンドが見られねぇ…
140名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:26:29 ID:M/dAJz/r0
結乃EDはバッドじゃないよ><という突っ込みはおいといて、
結乃ノーマルは一番難しかったなぁー。攻略サイト見ればまぁわかるとは思うけど。
141名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:36:46 ID:z7C+AZJq0
>>140
随所にショートカットと書かれてるんだが恥ずかしながらそんな機能がどこにあるのかさっぱり分からん
142名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:38:54 ID:z7C+AZJq0
そんな事書いたら普通に最終選択肢出せました
スレ汚しすまん
143名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:13:23 ID:VRqyVDcQP BE:556610966-2BP(217)
>>133
ランスのエロはユーザーに必要なんじゃなくて
ランスの行動付けに必要なだけだからなぁ
特に鬼畜とか戦国周回プレイしだすとctrでl速攻とばされるw
144名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 22:52:52 ID:Trycu31cO
今は亡き(一応、存続してるが)アボガドパワーズなんかも
エロシーンは思いっきり蛇足で、鬱陶しいだけの要素だったな
ゲームはかなり面白いのに

終末のシナリオかっこええ〜、でもエロシーンがうぜぇ
ディバインのダンジョン探索おもすれ〜、でも女に貢ぐのめんどくせぇ
とびでばは熱いわぁ〜、でも街での次ステージフラグ立て糞つまんねぇ!

とまぁ、こんな感じで
145名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 00:31:55 ID:qLOJdP7yO
しかしエロはエロで良いものだ
ひたすらHするだけの人工少女とか堪らない
いつまでたっても痒い所に手が届かない完成度なのがネックだけど
146名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 01:50:39 ID:FnPl5xL/0
シュタインズ・ゲート ラジオ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8208748

ニコ版
147名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 02:54:06 ID:Dl23fMVi0
>>144
エロさえぶち込めば表現の制約がかなり少な「かった」のがエロゲーの利点の一つだったからなあ・・・
148名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:06:03 ID:Hap2/tMO0
移植前提でポルノが作れるかー!
149名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 03:20:24 ID:LoN4Vnou0
あのクソゲー美少女ゲームアワード取るんだろうな…
150名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 08:43:09 ID:z1z66gF60
今のエロゲーはユーザーがあれはダメこれはダメとやってきたせいで制約だらけだからな…
昔みたいに何でもありみたいな面白さはもうないな
151名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 08:58:27 ID:VtiBqN8D0
まあ処女とか主人公独占ってのが多いね
152名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:00:37 ID:X+a/EiOv0
ドリクラやったあとにメモオフやってるけど、
選択肢をシナリオ分岐考えずフィーリングで選ぶようになってしまったw

あとLトリガーで胸をズームしようとしたり、左スティックで周囲を見ようとしたり…
ここらへんは2Dでもやってみて欲しい要素だなあ
153名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:29:30 ID:Dl23fMVi0
>>150
それもあるけど規制の酷さもあるからなあ・・・
今では沙耶の唄や3daysや二重影は相当修正が必要だろうし。
(二重影は某バッドエンドが無理)

それとは別にアトリエかぐやが今ではライトハーレムエロメインのメーカーになっていたのには笑った。
あのフットワークの軽さは凄いぜ。
154名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:57:32 ID:Skke5ugu0
メモオフはじまた

364 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 05:49:22 ID:JjnebVz5
エロゲの移植なのかこれ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005967.jpg
155名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 12:47:22 ID:ePILpXwq0
>>154
今さら、T-waveの・・・
156名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 12:56:53 ID:gCk2x/9u0
>>154
今ちょうどその場面だった。
157名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 13:41:11 ID:Skke5ugu0
今更だけど、マケプレ見たら、シュタインズゲートってCERO Cなんだな。
ってことはグロ耐性弱い俺でも大丈夫かもしれない。
予約して正解だったか?!

でもCERO Z期待してた人も居るし、微妙なラインかぁ。。。
158名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 13:44:49 ID:gCk2x/9u0
>>157
Chaos;headもそんなに絵はグロくないだろ。
文章があれなだけで。
159名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:15:57 ID:RhBmIl6gO
Cということは今回は指フェラや下着モロとかないのか。
エロじゃないちょつぴりHが好きだからちょっと残念。
160名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:18:05 ID:1YV+H2rq0
風呂の奴あるじゃん
161名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:27:58 ID:8Eka8M2w0
ZのカオヘとCのシュタゲで売上比較ができるな。
Zでも変わらないならこれから増えそうだし少し期待。
162名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:31:16 ID:X+a/EiOv0
ゼリーマンのCGはどう考えてもZだと思うんだがなぁ
カオヘは手首がZ要因だったのかな
163名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:34:10 ID:gCk2x/9u0
>>162
こずぴールートが原因だと聞いたことがあるが。
164名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:57:50 ID:Skke5ugu0
Cの11eyesは、指フェラ、パンモロあったんだぜ
165名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:34:20 ID:+2BBEPVW0
しかも子供が犯ってるシーンまで
166名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:41:33 ID:3yE7yz7fO
同じくCのタイムリープもパンチラの嵐だったなw
あゆの下着姿とか普通に出てくるし

他ハードは知らんが、箱はその辺ゆるいっぽい
167名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:44:11 ID:MpnLaQOe0
SCEが過剰なだけだろ
任天堂もエロには寛容
168名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 16:09:55 ID:RhBmIl6gO
なればCERO-Cも恐るるに非ず!
発売日か楽しみだ。
169名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:07:19 ID:FnPl5xL/0
ソニー:CEROを倒したごときでいい気になるなよ。
任天堂:あんまエログロ出して欲しくないけど、CERO通れば別に出していいよ。
MS:え?なんでパンツ規制すんの? グロ?俺らもいっぱいだすよ。

こんな感じ
170名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:19:57 ID:ePILpXwq0
>>169
ギアーズ2のヘッドショット規制してるところみると、MSもちょっとは自重してんじゃねえの?
171名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:30:05 ID:FnPl5xL/0
>>170
あれはCEROが邪魔してて出すのも一苦労だったらしいぜ。
発売が遅れたのもそのせいだってよ。
元々は体内ステージ削除しなきゃ出せない状況だったらしい。
個人的にはあれでも十分なグロさだったw
172名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:32:36 ID:NJytPPWZO
>>170
ヒューマンシールドと鉄拳制裁の追加でCEROに睨まれたので
流血量と欠損関連を前作よりも減らすというトレードオフで再交渉
そのせいで発売が遅れに遅れ、アーニャさんの声も変わった

前作の疋田さんは声優引退なのか他の理由なのかはわからんが
顔が大きく変わったうえにキャストまで変わったら、もはや別人だよな

女性声優は結婚や出産などで引退や一時休業がわりとあるから
シリーズ物のキャストってのは難しいものがあるよねぇ

逆に最近は声優の復帰が話題になったりもするけど
宮村とか丹下とか皆口とか
173名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:38:45 ID:3X/+3Sc40
何にせよCEROが癌なのは間違いない。
174名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 17:58:29 ID:S+pqY1d30
エンターブレインが壮絶に裏切ってくれればPS3買う必要ないのだが…
175名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:03:05 ID:zZCIGQ6e0
>>174
まぁ現時点でも買う必要ないけどね。
プッシュしてる割に旧作のアーカイヴス配信すらやってないし。
176名無しさん:2009/09/13(日) 18:35:17 ID:eR9qu+XM0
ゲームのために買う必要性は何一つないよな。
ブルーレイ買うために去年買ったけど、その後PS3用ゲームは一本も買ってない。
177名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:51:31 ID:O+FrVDxv0
360ユーザーの多くはPS3も持ってると思うぞ
360もっててPS3もってない人のほうが少数派だとおもわれる
178名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:05:35 ID:ePILpXwq0
>>177
ただでさえ今のゲーム機は高いんだから、それはないと思う。
しかもまだこのスレ的にPS3は・・・
179名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:06:52 ID:FnPl5xL/0
まー、これからPS2が消えたらギャルゲがどうなるかだよな。
無難にPSPってのが殆どだろうけど。
180名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:08:00 ID:W0B58f2y0
>>179
そのPSPが「無難に」なんて言える市場じゃないから、模索してるんだわ
181名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:31:17 ID:q7CuqIjv0
>>178
俺の周りの箱○ユーザーは半分以上はPS3持ってるぞ
箱○買う奴はゲーム好き(もしくは箱○でゲームに目覚めた)社会人が多いから
PS3なんて普通に追加買いできる奴が多い

その状態で本体の購入額<<ソフト代って奴もざらに居る
182名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:32:05 ID:dpi2oOOQ0
PSPは無難じゃなくて、流用で安上がりってトコだけだなぁ。

うちのPS3はPS2互換とBDMV/BDAV再生専用だなぁ。
ソフト数の比も箱○:PS3=10:1ぐらいだし。
183名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 19:54:24 ID:Yuo/1235O
俺は箱○持ちだけど、PS3じゃなくPSPを愛用してる。
PS3はゲーム少ないからアニメ好きな人が買ってるとゆう印象。
184名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:00:00 ID:958ngGbc0
このスレで周りはみんなPS3持ってる!とか主張されてもPS3で何が出来るんだよって話にしかならねーよ
185名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:02:55 ID:eR9qu+XM0
んなこと聞く必要もない
BDの映像ソフト見る以外に使い道ないに決まってるだろ!!
186名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:10:54 ID:TF+JlSMw0
だったら専用のBDプレーヤー買いますし
っていうか買いましたし
187名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:22:35 ID:Swdxjjd40
俺もPS3よりPSPの方が好きだな。
個人的には「次世代機のギャルゲー争い」より「箱○とPSPのギャルゲー争い」が激しくなってきてると思う。
実際の所、現状はどっちが上なんだろうな。
紙芝居系メインだが、数の多いPSPか?それともアイマス、タイムリープ、デススマと様々なジャンルで楽しませてくれる箱○かな?
188名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:35:07 ID:Yuo/1235O
ギャルゲーに関してはDSも混ぜていい。魔女や愛+や女児向けで何気に充実してきた。
189名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:36:00 ID:3nVjTGg20
PSPのギャルゲーはDL販売が始まったら検討するわ
190名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:47:05 ID:jkKlEKv50
>>188
ラブプラス
魔女神判
アイマスDS
ピンキー
ガルモ

とりあえずこんなところか。それぞれ新しい要素のあるゲームなのがいいね。
あとラブベリとかきらレボとかキャラゲーの数はものすごい。
191名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:49:44 ID:ScD3svrk0
七尾起用したのに児童向け作品で抱き枕売った「魔女に奈留」も忘れないであげてください・・・
192名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 21:18:31 ID:6/+XD5aH0
>>190
高円寺女子サッカー2、鉄道むすめDS、くまたんち、ってあたりはギャルゲとしては微妙か
タクティクスレイヤーとかロンドニアンゴシックスになるともっと微妙か
売り方としてはルーンファクトリーなんかもギャルゲっぽいと思うんだが

ところでEAのはち恋っていつ出るの?
193名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 21:40:04 ID:3nVjTGg20
むかしのKIDゲー中古屋で見たら販売がEAでワラタ
日本支社さんたちはもっとギャルゲーのパブリッシャーもやったらいいのに。
194名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:11:14 ID:EcIOzxBK0
Xbox360vsPSPか・・・
次世代機同士の争いであるはずなのに、PS3とWiiはどうしてこうなった(AA略
195名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:19:07 ID:ScD3svrk0
PS3はこれからが勝負。Wiiは萌えFitが出てからが勝負。
196名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:34:42 ID:eR9qu+XM0
萌えFitってどういうのよ
いっしょにとれーにんぐみたいな感じ??
197名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:35:53 ID:XQFA1lzt0
>>194
Wiiはそんな期待されてなかったのじゃ
PS3は…頑張るのじゃ
198名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:42:53 ID:jRsCalje0
ギャルゲに限って言えばPS3の最大の障壁は他ならぬPS2&PSPだと思うんだがw
製作会社の視点で考えれば普通後者のどっちかに走るよな…
199名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 23:02:09 ID:z1z66gF60
PS2はもう殆どゲーム出てないんだよね
だからリトルバスターズはPSPで出せば良かったと思う
あといい加減にプロトタイプは特典付けるか追加要素入れとけ
200名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 23:08:07 ID:sczupsxf0
2Dギャルゲーは携帯機でいい
実験的な作品、意欲作はDSで、保守はPSPで
3Dギャルゲーはやっぱり据置でやりたい(性能的に
201名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 23:15:52 ID:EcIOzxBK0
リトバスはPS2→PSP→Xbox360とクラナドや智代アフターみたいに
最後にXbox360に移植をするだろうからそれ待ちだな
PS2はさすがに解像度でかなり劣るし今更やりたいとは思えないな

>>199
Amazonでタイムリープを買った時に初回特典として
ピクチャーレーベルのサントラCDが付いてきたぞ
確かクラナドにも特典は付いてきたはず

追加要素は・・・発売するのがますます遅くなるから
個人的にはやめてほしいw
あそこは仕事が本当に遅いからとても不安だしねw
202名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 00:15:51 ID:GRJXb7HC0
>>194
Wiiのユーザー層でさすがにギャルゲーは無理がある。
203名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 00:21:41 ID:i9dL53cs0
PSPは肩こるし、目が疲れるから出来る限り据え置きで出して欲しい
それこそPS2で出された方がまだマシ
204名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 01:07:41 ID:Bo9wkqXx0
>>202
純粋にギャルゲは厳しいな
ルンファクとか、そんな感じならまあ
出ても誰も得しないけど
205名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 02:46:42 ID:kYCxX0LR0
むしろ据え置機のが肩こるけどね、俺の場合は
じっくりと腰をすえてプレイするからかもしれんが

その分、PSPは寝る前にちょっとだけプレイとか出来るから結構楽
206名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 03:47:14 ID:ahQZqX4C0
Wii版くりーんきーぱーは盛大に爆死していたっけ
PS2版も同じ運命を辿りそうだけど
207名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 06:08:26 ID:SRz8d5gg0
あれはWiiだから爆死そういう代物じゃないw
208名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:47:44 ID:GRJXb7HC0
誰が見ても大爆死確定だったからなあ。
クリーンキーパー。
209名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:50:02 ID:/7LK2+GQ0
ギャルゲに限った事じゃないけど、未だPS2にしがみ付くメーカーが多いのも困るな。
内容的にはPS2の性能で充分な物が多いのも確かだし、ハード末期なんてこんなものかも
知れないが、HD機の美麗さを知っちゃうと、もうPS2でやりたくないんだよね。

SCEは死んで欲しい程嫌いなんだけど、PS3が出てからPS2のソフトをスッパリ止めて
ユーザーの移行を促してるのは、腐っても流石ファーストだと評価できる。

まあPS3にも、あまりソフトを出してないような気もするが。
210名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 09:55:43 ID:qW2oWTMn0
>>209
×しがみついている
○作れば確実に売れるところで売る

×スッパリ止めて
○作ってくれるとこがなくて

×腐っても流石
○腐ってる流石
211名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:07:01 ID:/7LK2+GQ0
いや、今からSCEが、PS2のソフトを作りますので下請け募集!とかやれば
幾らでも引き受け手はあるだろ。やらないだけで。
訳解らない添削とかすんなよ。
212名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:12:40 ID:qW2oWTMn0
>>211
PS2の後期に、あまり言う事を聞いてくれない外注先をバンバン切り捨て
最後はPS1当初からの付き合いだったメディアビジョンまで切り捨てた歴史を知らんの?

SCEの威光など地に落ちているのが、現状なんだぜ?
213名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:18:43 ID:/7LK2+GQ0
仕事をくれるなら迎合するメーカーもあるだろ。

PS3のSCE販売ソフトすら下請けで作ってるところもあるのはどう説明する?
難度の低いPS2の依頼が来れば喜んで引き受けるだろ。
214名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 10:22:30 ID:OJuCqBLG0
PSP用にMinus準備してるのに何で今更PS2?PS3やる気ないの?力入れる場所間違ってない?
ってアナリストとか株主に突き上げ食らうだけだな
215名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:07:29 ID:Wd9rlCuUO
>212
MVも金子が抜けて大変みたいね
リゾート…
金子はさっさと近親NTRゲー作らねーかな
216名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:25:33 ID:ppdbUFc30
>>215
「リゾード」な。
金子抜きではあったけど、そこそこ暖かい作品ではあったぞ。
元素材の訴求力が無さ過ぎたのがねぇ、トラックボールもどきで
敵の横をすり抜ける感覚は、もうちょっと評価されても、良いかと。

エンディング曲を聴くためだけに、クリアしたよ。その後サントラが
出るなんて、思わなかったしね。

金子は「なのは」が出来て、満足しきらないかが、心配だw
217名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:15:33 ID:YOhYA8IIO
ファースト云々言うなら
PSPにシリーズもの移してるのは、誉められたもんじゃねえよと
218名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:27:49 ID:lmVItsKaO
なんでそこまでSCE嫌いになれるのかわからん。
俺の中ではICOはギャルゲベスト10に入るほどの名作だw
219名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:39:58 ID:yQgekwpR0
そうだな。ギャルゲとしてではないが、PSでベスト10に入るほど好きだったジャンピングフラッシュとか
PS2でベスト10に入るほど好きだったスカイガンナーの開発元を、使い捨てで潰したからかな。

SCEから出たソフトが好きだったからこそ、それがSCEを嫌う理由にもなるってこと。
ICOチームは大丈夫だと思うけど、版権だけ取り上げられて訳わからん下請けから名前だけの
糞ゲー化したICOが出たりしたら、>>218だってSCEアンチになるでしょ?
220名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:42:24 ID:ZiXv1rUx0
いいえ、まったく。
2学期をなかったことにしようとする信者は許さない。
1も糞だったろうが。
221名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 13:50:22 ID:VOb1k2Nc0
SCE > じゃあネギま自体を無かった事にしておきますね(^^
222名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 15:42:14 ID:I6nvszsB0
SCEファーストセカンド作品て今じゃスレ的にはくだらんゲームばっかりだしな
アフリカの題材がギャルゲーだったり、ガンパレ系であれ並につくり込んだギャルゲーとか作ってくれたら見直すが
それかアリスソフトでも引っ張ってこいw
223名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 16:09:50 ID:mxW7lie50
(ジャンピングフラッシュ・攻殻機動隊(PS1)の)Exactのさえぐさひろゆきは
スクエニに所属しているらしいけど、スカイガンナーのPixelArtsの面々の消息が
イマイチわからん。
地味な所ではスカイオデッセイのC.A.プロダクション。元々ハドソンの下請けを
多くこなしていた会社なのだが、あの時ちゃんと囲っておけばって会社。
224名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:00:30 ID:3RLhZ/4z0
アリスソフトってコンシューマだとIFレベルだと思うんだ。
225名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:24:48 ID:VQKiORVi0
なるほど。
なんで俺がIF好きになってしまったか分かった気がするぞ!

というわけでぱすてるチャイムTri まだー?
226名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:31:42 ID:aMjKsgYb0
マウスじゃないとテンポが殺されてめんどくさくなる気はするな
227名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:34:17 ID:igSJOv8X0
闘神3とかIF以下だったわ
228名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:41:10 ID:Az3ggHxf0
ええ、どうせペルシオンとか好きな変わり者ですよ、どーせw
229名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 21:47:55 ID:3eXrCUxaO
七橋完全版はいつでますか?
230名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:05:14 ID:kgMCioWa0
リベルクルスが酷いもっさりだった
自社移植だったかどうかは覚えてない
231名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:16:19 ID:Az3ggHxf0
>>230
王子さまシリーズに関しては、何らかの協力をしたような記憶があるんだけど、
それがシナリオ面だったかどうかは、覚えていない。
232名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:25:08 ID:tkpDByzu0
つかアリスのソフトで、CS機で遊びたいものは無いな。全く。

今までCS機での展開を全くしてこなかったので、ユーザー側に馴染みもなく
受け入れる土壌は殆ど無いと思う。
ゲーム自体の出来は、未だPCエンジンレベルだし。
233名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:26:07 ID:VQKiORVi0
基本的にアリスは「移植したければすれば?でも監修してうちらがよしと思うまで出しちゃだめね」
というスタンスです。
追加要素とかは基本的に関わらないらしいよ。
234名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:32:52 ID:r7xdvHQl0
ランスブランドを復活させた戦国ランスにしたって、CSでやっても面白くなさそうだしなぁ
エロあってこそのアリスだな。
235名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:11:23 ID:VkJ1DUZTi
>>229
めておが型月行ったから_
236名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:25:44 ID:tL/5UPSsO
おにくんやMIN氏の絵をHDで見てみたいので移植されないかなぁと思ってる。
237名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:29:19 ID:D6QOypGH0
おまいら、たまにはメガCDに闘神出そうとしてた事も思い出してあげてください<アリス
238名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:42:54 ID:+toc62TnO
5bpとプロトタイプは箱○向けの未発表ソフトまだあるんだっけ?
239名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 23:55:06 ID:VQKiORVi0
5pbは7〜8本だったか?
えーと、大往生、カオヘ、11目、メモオフ6TW、NR、シュタインズ、タユタマ、ケツイ。
なさそうだな。

プロトタイプはタイムリープ後に3本予定といっていて、まだ智代だけだから、
あと2本あるな。
240名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:06:08 ID:aMjKsgYb0
KANONとAIRですねわかります
241名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:10:43 ID:Wpenoaq10
まさかのMOON.とONE
242名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:12:17 ID:m28VrOiN0
鍵旧作は素材がないだろ……
リライトで忙しいいたる以外の新ゲンガー用意するなら別だけど、
ラジオでいたる自身がリメイクを切望してたからそれを無為にすることもないだろう。
243名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:13:32 ID:c1iPjhCT0
なんで同棲が出てこないの?
名作ToHeartと同日発売だった宿命のライバルなのに。
244名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 00:36:56 ID:ZB3vweqy0
タクティクス時代のは無理だろww
245名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 01:12:53 ID:OOo8Dblv0
5pbはメモオフ10周年になにかやるかもね。
今日から始めたけど以外に面白い。
流石はカオヘのライターだぜ。

それはそうと、メモオフラジオなんてあったんだな・・・。
ttp://hibiki-radio.jp/description/mo.html
246名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 01:16:33 ID:YgJMQpWC0
このスレたまに社員くさい書き込みあるよな。
絶対見てると思う。

とりあえず食べたは早く智アフ出せや
247名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 01:19:02 ID:56+ywYyW0
タベタに何を期待してるんだお前は
248名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:32:11 ID:ELM72p820
5pbは来年もこんな調子でリリースを続ける気なのか知りたい。
2月にカオヘがでて同じ年の10月にシュタゲ出すとか簡便してくれw
破産さす気か。
249名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:42:59 ID:uB1RGAAK0
そんなので破産とかないだろー

個人的にはタユタマとメモオフの売れ行きの方が心配
250名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:46:40 ID:i59qiNTs0
ギャルゲのリメイクって聞いたこと無いんだけど、なんか前例あんの?
251名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 02:54:35 ID:m28VrOiN0
今まさにアクアプラスが出そうとしてるホワルバもそうだし、TtTもそうだよな。PSPで開発中止になった痕なんかは既に二回リメイクしてる。
葉以外だと型月がいま月姫リメイク作ってるし、アリスソフトも>>230が出してるリベルクルスなんかは元々の作品のリメイク版の移植。
絵だけ描き直しだったりシナリオ一新だったりゲーム性変更だったりと様々だが、リメイク自体はたくさんある。
252名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 03:17:48 ID:Z7z+YzHp0
サクラ大戦〜熱き血潮〜ディスってんのかゴルァ



やっぱディスっといて下さい
253名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 06:52:44 ID:4G9NQ3LO0
>>245
メモオフ楽しんでくれているようで嬉しいが、カオヘのライターが書いてるのは「それから」と「#5」だけだぞ、念の為。
「6」はカオヘと開発が同時期なのでさすがにノータッチ。松尾もキャラデザのみに留まってるからな。
10周年企画は6NR出たばかりだし今年がもう残り3ヶ月切ってることを考えるとゲームは難しいだろうね。
254名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 06:55:56 ID:RhCWIKof0
>>243
だってアレクソつまらないんだもんw
あの頃のいたる絵でハアハアするのは苦行だし。

まあMOONではハアハアしたけどな!!
255名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 08:47:23 ID:IB/AzOdpi
しかし5pb今年は頑張ってるなぁ
360以外のソフト爆死率が異常に高いが
256名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:03:37 ID:P+4YbXY70
>>255
あれでやっていけるのか心配にはなるわな
とくにアイテムゲッターなんて新作のRPGだろ
257名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:07:27 ID:H0lxGWkBO
キモかわE買ったオレ参上
258名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:20:07 ID:T36QV3MyO
俺もキモかわE買ってる
下田&ゆりしー目当てと、あみみ絵目当てだったが
259名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 13:19:46 ID:7Bgpjd+t0
5pbは来年どうなんだろ?
箱から離れるのかな〜このまま箱でいろいろ出してほしいが
260名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 13:21:32 ID:wr2W9zO00
>>259
売り上げ上位のタイトルの大半が、どこ向けだか理解してる?
261名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:01:56 ID:7Bgpjd+t0
箱で売れてるのは知ってるよ
でも箱から離れそうな感じがして怖い
262名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:07:09 ID:m28VrOiN0
すまん、意味がよく聞き取れなかった。もう一度言ってくれ。
263名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:12:18 ID:wr2W9zO00
>>261
他に行き場がありそうだったら、遠慮なく言ってくれ
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/11/09/pc_fc_an_ne/fs02.jpg
264名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:12:22 ID:7Bgpjd+t0
自分でも書き込んで意味わからなくなってきた
ごめんスルーして
265名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:40:28 ID:Yv0Q3kra0
箱から他に行く、行かない以前に
会社自体がどこに行く・・・・って感じが
266名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 14:50:07 ID:r/Ik0WYi0
とりあえずシュタインズゲートの売り上げがどうなるかだね
267名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:03:28 ID:wr2W9zO00
>>266
シュタインズゲートが1万を下回る事はありえないので、少なくとも
ギャルゲの発売先の一つとしては確保しとくだろ、JK
268名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:04:32 ID:vIyL0uXY0
ときメモ4はPSPで次世代機脱落
ttp://imepita.jp/20090915/523520
269名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:15:44 ID:bkWTgRsWO
>>268
あのちっこい画像やっぱりときメモだったのか
なんかキャラデザごついな

あと3Dはやめるのか
270名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:15:45 ID:odigo2WH0
>>268
相変わらずキャラ絵が微妙やナw
271名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:20:31 ID:ewhJ4/pk0
じゅりきちか…悩ましい
272名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:23:49 ID:c1iPjhCT0
>>267
その根拠はどこから?
273名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:40:44 ID:S65U+oKB0
カオヘである程度土台が出来てるって事かね。
確かにカオヘは面白かったけど、なんであんなに売れたのかは
いまだに良く分からんわ。
274名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 15:42:55 ID:CdogIP6T0
前作が3万超えて高評価だからとかそんな感じなんじゃね?

カオヘはよっちんのタクミ演技が上手すぎたからなぁ。
宮野にアレを越えろってのは難しいかなぁ。
どっちにしろ楽しみだぜ。
275名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:00:16 ID:wr2W9zO00
>>272
・前作的作品であるカオヘノアが、後発完全版ながら「最終」3万越え
・それの後継的作品でありながら(先行かも知れないが)新作
・前作のユーザー&ゲオタに受け入れやすい世界観
・マニアに人気の絵師採用&そのイメージ保持
・そこそこの有名声優採用(こいつが出るから買わないレベルが少ない)
・画集付き限定版

これらの条件を満たしていて、ギャルゲだったらほぼ確実に黒字になる
1万以下になると思う?
276名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:38:34 ID:c1iPjhCT0
>>275
テキストアドベンチャーの売上は見事なまでに右肩下がりだし、楽観視は出来ないと思うけど?
洋ゲー中心の360はホリデーに大作が集中すること、
カオヘは事実上の360ギャルゲー第1弾で、ご祝儀相当数含まれてることも勘案しないと。
まぁ、さすがにメモオフからは持ち直すとは思うけどね。
277名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:42:37 ID:ewhJ4/pk0
>洋ゲー中心の360

どこの国のお話ですか?
278名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:43:47 ID:vCIGLN760
>>275
とはいえ、シュタインズゲートは前作のカオスヘッドと違って
アニメを放送しているわけじゃないから、売り上げに関してはカオスヘッドを超えることはないと思う
279名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:58:42 ID:m28VrOiN0
完全新作ってことで興味持つ層とメディアミックス層、どっちが多いかって話だな
まあ普通に考えれば後者だが……カオヘ自体誰も予想できなかった高みに到達しちゃったことを考えると何が起こるかわからない。
もちろん、良くも悪くもだけれど。
280名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:06:36 ID:bkWTgRsWO
ときメモ4なんか違和感あると思ってたら
ガールズサイドっぽいんだこれ
281名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:11:42 ID:doicszbFi
1万なんて初日で超えるに100ペリカ
282名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:18:27 ID:VImIZNrI0
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1163956.jpg


ラブプラス出た後だと「安直だなぁ…」という感想ががが
正直新鮮味が何も無い
飽和気味のギャルゲー市場に今更ときメモ復活しても
他の紙芝居ギャルゲーに埋もれそうな悪寒
…まぁメディアミックスでどうとでもなるか(´Д`)
283名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:29:17 ID:fUPYlykO0
キャラデザがいまいちだなあ
284名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:34:55 ID:m28VrOiN0
285名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:35:56 ID:m28VrOiN0
286名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:35:59 ID:UjaYj+Tm0
だから2をだな(ry
287名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 17:54:10 ID:1TtsbvIU0
2をDVDでもUMDでもなんでもいいから1枚にまとめ直してくれれば、そっちのがいいわなあ…
288名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:04:31 ID:vCIGLN760
>>285
こっちのときメモのパチスロのキャラデザの方が今風でいいわ
ときメモ4のキャラを見るとなんか元気がなさそうに見えるw
289名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:04:45 ID:wr2W9zO00
11eyesを書き忘れた…と思っていたが、誰も触れてなくてフイタ
290名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:07:46 ID:wr2W9zO00
>>282
これをみて「めぐり愛して」ってワードが頭を過ぎったのは、俺だけ?

川島あいとか、アイドリング!!!からの選抜ユニットとか、コラボ先が
完全に間違っている気がする
291名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:25:37 ID:fAjz8YUz0
・メタルユーキ プロデュース
  ときメモ2 (人事面の争いで代役Pとして抜擢)
  ときメモSubstories
  ときメモ3
  ときメモOnline
  ときメモ4

・内田 プロデュース
  ときメモGS
  ランブルローズ
  ラブプラス

・岡村 監督作(小島プロに復帰)
  ときメモドラマシリーズ
  ネギま1・2時間目
292名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 18:47:08 ID:wr2W9zO00
>>291
メタルユーキって、まだ生きてたのか…
293名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:20:17 ID:R0XGqm2l0
箱完全終了のお知らせ
294名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:22:14 ID:haPd1zYX0
こんなとこにまでGKが来るのか
お呼びじゃねーんだよwww
295名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:24:23 ID:m28VrOiN0
>>293
な、なんだよ、やる気かよ……
296名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:35:18 ID:R0XGqm2l0
>>294
ゲハでなにいってんのこの人
297名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:36:18 ID:wr2W9zO00
ギャルゲ日照りのハードに残飯が増えただけだろ?
298名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:39:22 ID:6rHGnq2oO
>>296
ギャルゲーさえクレクレかよw
299名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 19:48:52 ID:SiCUQHqIO
HDネギ1・2時間目出て欲しいがコジプロに戻ったとなると絶望的か
300名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:01:51 ID:wh0Kauw+i
シュタゲ余裕で1万超えるよw
ただカオへの3万超えはどうだろうか
301名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:02:01 ID:haPd1zYX0
>>300
君のところのハードはこのスレの対象じゃないの
いいから早くお帰り、ね?
302名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:03:52 ID:haPd1zYX0
すまん、ミスった
>>296だわ
303名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:21:17 ID:wr2W9zO00
>>300
カオヘ越えは無いかなぁ。
hukeさんが、どの程度客を呼べるのかが、ちょっと未知数。

あと本編以外に変な追加要素があれば話は別だろうけど、智代Afterみたいな。
ドリクラが妙なブーストかかった理由の一つは、Live支店だと思ってる俺
304名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:43:41 ID:TfwsyNUC0
ときメモ4はPSPでHDギャルゲー完全死亡
ttp://imepita.jp/20090915/523520

お前らもさっさとPSP買いに行けや
305名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:45:03 ID:+cS1bF/x0
一方、売れているのはラブプラスくらいだった。
306名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:45:10 ID:haPd1zYX0
>>304
絵が10年前から進歩してねぇ
307名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:48:43 ID:wr2W9zO00
>>304
そんな絵のギャルゲー要らんです、マジで。
308名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:51:26 ID:ewhJ4/pk0
なぁ…PSP化で一番ダメージを受けるのって、PS3じゃねぇの???
309名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 20:58:15 ID:UjaYj+Tm0
つかファーストがPS3→PSPだし。
310名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:05:50 ID:8m9eFvRq0
やっぱPS系ユーザーって、ネームバリューでしかゲームを判断しないんだな

ときメモ4、中身はまだ解らんが、絵柄は完全に失格だと思う。
何万、何十万の絵師が凌ぎを削ってるこのご時世に、なんでこんなので行こうと思ったんだ?

これで今すぐPSPを買いに行くような奴は、ナンバリング有名作にしか興味のない
思考停止クンだわ。>>304みたいなw
311名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:13:22 ID:7CyWXrCU0
2をHDでリメイクしたらよかったのにな
312名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:27:06 ID:m28VrOiN0
セガの東京ゲームショウ2009出展タイトルが判明! ステージイベント情報も! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1227604_1124.html

>リトルバスターズ!コンバーティッド エディション
>ニンテンドーDS
>映像


( ゚д゚)
313名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:29:28 ID:ewhJ4/pk0
だれ☆とく
314名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:32:56 ID:wA5HZhAz0
ときメモ4ねー、絵柄が古臭いな。
1、2はやったが他のはやってないが、
同じようなシステムならそれほど期待できないな。
それよりも、
冒険しているドリクラやラブプラスの方が、
自分としては良いな。
315名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:34:06 ID:haPd1zYX0
>>312
これはねーよww
316名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:38:36 ID:zRE/wn0H0
>>312
いや、さすがに誤植だろw 誰得レベルじゃないwww
317名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:38:46 ID:K2o9Bfdi0
>>312
これはまさに誰得
っていうかPSPでもきついのに
DSのギャルゲはちょっと
318名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:44:19 ID:R66ptFy+0
>>312
さすがにこれはPSPの誤植だろうなあw
プロトタイプは一応DSで乙女ゲーを発売してるみたいだが
客層考えればDSはねえ…
319名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 21:56:55 ID:txeSzgdz0
>>282
初見でここまで興味が湧かないギャルゲーは初めてだ
何をどうしたらここまで地味なキャラで行こうって気になるんだ
320名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 22:12:05 ID:ewhJ4/pk0
実はおちんちんがついてる。それ以外ありえない。
321名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:26:19 ID:ROi3lp4hO
メモ4はじゅり吉しか興味沸かねぇ。
ナムコやセガ、タムソフトに対抗してアイマス要素の入ったもの作れば良いのに。
ビーマニの素材使って他所ではないようなハイスピードコアでダンスとか面白そう。
322名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:33:28 ID:h5xOsNo90
ときメモ4はゲーム云々よりキャラデザだと思うぞ
幾らなんでも地味すぎ、古臭さすぎ
パチのは進化してる絵だったのに4はなんでこんなにも華の無い絵にしたんだか
323名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:41:05 ID:m28VrOiN0
地味とかそれ以前になんか生気に欠けるのが気になる
これで頬を赤らめてるような表情が公開されたら化けるんじゃねーかな?
324名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:46:25 ID:wr2W9zO00
>>322
キャラデザレベルでの個性化が、弱すぎるかなぁ、とりあえず。
初代がなんで、ありえない髪色の連発だったのか、理解できてないのか、メタルユーキw
325名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:47:39 ID:OOo8Dblv0
なんかのっぺりしてるよな。
アドベンチャーツクールのツールで作ったようなグラだ。
326名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:03:32 ID:7sZ4RSzj0
ゲームとしても地味だよね
髪型から性格、世界観がブッ飛んでるのがときメモだったのに普通すぎる
327名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:44:46 ID:mzOGh7re0
まだOnly Loveのキャラで作った方が華があるな
328名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:03:11 ID:t02f8IhSO
肩が突っ張りすぎ
クランプの男キャラかよと
329名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:08:12 ID:4QmNznEKO
というか、インパクトが全く無いというのがなぁ
自分とこで出してるラブプラスに勝てる要素がまるでないような
330名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:10:30 ID:7gNeXnYu0
シュタインズゲートがMSKKブースでプレイアブルとか。
ギャルゲがMSKKブースでプレイできるとか初じゃね
331名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:41:31 ID:fhJfxmgL0
一応前作が結果を残してるしな。
今年は独占和ゲー飢餓だし。
332名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:56:48 ID:xGxpkxnr0
紙芝居ギャルゲーをプレイアブル出展されても困るよなぁ。
10分か15分じゃ体験版の範囲すら終わらないだろ…
333名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 02:01:45 ID:lwp0HbvV0
どうせならマケプレにデモ配信してホシス
334名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 06:19:01 ID:M+oBlNjI0
>>330
もう糞箱は独占ソフトないからな・・・
スターオーシャン4もPS3に行っちまったし
335名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 06:30:12 ID:JgWT/oVa0
>>334
そうして1年前に360でプレイできた物を、1年間ネガキャンしまくってネタバレしまくってから有り難がるわけですね。
ToVとかSO4に懲りて、せめてネタバレキャンペーンは止めて欲しいんだけどなあ…
自分たちがプレイした時に新味がなくなるだけだというのに…

あ、煽りたいだけのエアプレイヤーだから何に出ても関係ないのか
336名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 06:55:44 ID:wovKkQqaO
>>334
やれやれ、それで煽ってるつもりかい?
337名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:10:55 ID:L3usWm7w0
たとえマルチでも迷わず箱○選ぶしなぁ
「好評につき終了」があるほうを選ぶなんて真性マゾとしか思えん
338名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:11:23 ID:pMKSIUgR0
PS3「マルチだから大勝利!」
339名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:23:11 ID:u2sPvDf+0
>>338
前世代の覇者も落ちたもんだなww
340名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:38:48 ID:S4/nIabLO
>>321
俺もあの辺からもう一人出てきたら購入に動くなw
ゆりしーとか
341名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:42:56 ID:YHEFvpMn0
ギャルゲースレで言われてもなw
CSに追加移植されるんだからPCのエロゲを買うやつってwwww
言うようなものだぞ
342名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:11:56 ID:oozQS8bTO
多分、PSファンボーイはギャルゲーだろうが
クレクレ君だからなw


まあ、PS3のギャルゲーラインナップは
正直微妙w
343名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:51:25 ID:DhMDYAShO
でもドジョコンで乳揺らせるんだぜ
ソニーチェックも変わったものだ
宝魔ハンターの時は回数制限してたのに
344名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 09:09:05 ID:DC65EZzp0
おっぱいは揺らすより揺れてるのを見てる方がいいなあ
六軸をこういうおバカな機能に使うのは素晴らしいけどねw

4亀の方でもリトバスはDSになっとるし、セガが間違えてる?
http://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090915048/screenshot.html?num=001
345名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:02:14 ID:W8IU4JIH0
>>337
ここで言うことじゃないが、LIVEでも終了したろ
346名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:20:50 ID:0dXUlaEV0
>>345
オン専用を1年で終わらせたり、新作出たから前作終了とかは、さすがにねぇけどなw
347名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:30:28 ID:VwZGdbEXi
>>345
クロムハウンズはセガ鯖だけどな
348名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:34:54 ID:DhMDYAShO
>346
ダービータイムは半年という噂があるけど本当?
349名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:41:18 ID:0dXUlaEV0
>>348
2008年11月13日発売-2009年6月2日終了(済)
350名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:41:20 ID:mzOGh7re0
>>348
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/

発売:2008/11/13
終了:2009/06/03

※オンライン専用
351名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:42:30 ID:mzOGh7re0
>>349
あぁ、3日だったか(汗
352名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:45:42 ID:DhMDYAShO
スレ違いだけどスゲー
MMOのβ並の扱いだわ
353名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 10:59:25 ID:0dXUlaEV0
>>352
スレ違いなんで、これ以上のコメントは避けるが、MMOのβの方が、まだまし。
「JRAの実際の競馬と連動」を売りにしておいてこれは、酷すぎる5980円。
354名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 11:05:51 ID:4QmNznEKO
TGSのドリクラはステージイベントで
声優複数集めてトークと歌のライブショーか
ここで10月配信のDLC発表もあるだろうし
十中八九、新曲と新キャラ(受付ちゃん)も公開されるだろうな

D3の広報戦略はまだ終わっていないようだ

こうなると、発売1ヶ月後にちょうどTGSがあるという
この発売日の設定すら布石にすら思えてくる
355名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 11:15:18 ID:DhMDYAShO
>354
一方5pbはメモオフを忘れてシュタゲを…
メモオフ5HDか7まだー?
356名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 11:29:35 ID:qBHQKJR30
メモオフは当分いいような。
ただでさえ小売から出し過ぎいい加減にしろ!言われてるのにw
357名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 11:53:02 ID:8AzBAanci
>>355
6結構面白かったよ
そのせいでドリクラ積んでる
358名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:02:48 ID:fj3Gmlo9O
なんか前に「ナンバリングタイトルじゃない新しいメモオフ」の噂なかった?
10周年タイトルとしてそれ出してきそうな気がする

もしもそうなら年明けの箱通インタビューで言ってた「オリジナル3本」が
・シュタゲ
・メモオフ6NR
・新メモオフ
ってことに(T-waveは移植だから除外するとして)
359名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:44:05 ID:KNn5rsYC0
>>357
未だに旧世代のギャルゲーに必死にしがみついてる奴もいるのか・・・
360名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:45:06 ID:DhMDYAShO
その記事は読んでないけどカオヘ&移植は含まず3本?
千代丸ムチャシヤガッテ
361名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:56:51 ID:4QmNznEKO
>>358
それって単純に
「ナンバリング続編(つまりは7)じゃないよ」って事で
6の後日談であるNRの事でしたってオチなんじゃないの?
さすがにNRとさらにもう一本のメモオフを並行して作るのはないかと
362名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 14:23:27 ID:XtEu2ufVi
>>359
旧世代だろうが面白いものは面白い、ただそれだけの話かと

ドリクラもアンロックキャラ含めてDLC全て購入してますが?
そもそもドリクラ特典目当てで5本買いましたけど?

どうやらこれでもまだ努力不足らしい

363名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 14:51:43 ID:X2/ohun90
>>354
新曲や衣装等も良いけど、DLCで会話の内容をもっと増やして欲しいわ
特にセクハラ系のをw
364名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:22:33 ID:kKRTIu000
もうすぐアイマスのライブBDでるな・・・
ところでアイマスファンはどうするんだ?
・PS3持ってるからBD版買う
・BDレコ等BD再生機器あるからBD版買う
・PCにBDドライブつんでるからBD版買う
・BD再生環境ないからDVD版買う

ネットではともかく、おれのまわりでxbox360持ってる奴は、みんなPS3やBDレコ等持ってるから、
BD版買うと思うけど
365名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:25:07 ID:kKRTIu000
>>354
,もともとヒットしたらアイマスみたいに展開していく予定じゃね?
もうすでにボーカルアルバムの準備はあるけど、それがうれたら、
今度はキャラごとのアルバム、ライブイベント、さらに追加DLCとか、
アイマス化するだろうね

アイマスの音楽担当はコロムビアだけど、ドリクラはジェネオン?
366名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:26:34 ID:W8IU4JIH0
>>364
再生環境ないけどBD買うっていう選択肢はないのかい?
367名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:26:38 ID:0dXUlaEV0
>>364
あんなライブBD買うのは、特濃種だけだぞ?
そんなヤツだったら当然BD版買うだろ

PS3持ってるかどうかまでは知らんが
368名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:29:00 ID:064h94FBP BE:185537434-2BP(217)
知り合いはとりあえずBD版買って
ほめ春香さんでも見物に行くとか言ってたな
369名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:31:07 ID:+6/TeFGx0
ライブは生で見たから満足
370名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:32:09 ID:L3usWm7w0
DVDだってXboxで再生する奴はほとんどいないし
PS3持ってたってPS3でゲームする奴はほとんどいない
371名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:39:42 ID:x9e6/K3Ki
>>370
PS3初期型発売日に買ったけど、ゲームもBDも一枚も買ってないわ
372名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:50:52 ID:URk5yolFO
DVDと再生環境ないけどBDの両方買うわ。
373名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:51:47 ID:kSFURzzM0
>>366
俺!
374名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 16:00:09 ID:tWIfKflqO
>>364
両方購入特典あったから両方だな
DVD版は見ないと思うけど
375名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 17:07:53 ID:nFpxUJPc0
外付けHDDVDが大活躍な俺がさっそうと退場
376名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 18:43:03 ID:S4/nIabLO
>>366
俺はBD環境ないからDVDとBD両方予約したよ
環境ととのうまではDVD見る
377名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 19:47:51 ID:4QmNznEKO
中の人がリテイクも無しで歌うような映像を
メディアで持とうとは思わない

という選択肢は?


踊る阿呆に見る阿呆じゃないけど
「ライブ」の「ビデオ」って意味あるのか?
祭りは参加してこそだと思うしなぁ

たいていは音の外れた酷い有り様で終わるし
378名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 19:59:10 ID:ikqPghQR0
>>357
同士よ
普通のギャルゲーなんてやったの久々だったけどめっちゃ楽しいわ
PSPで5が出るらしいが箱○でも出ないものか…
379名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 20:09:22 ID:xbn/jQTb0
明日発売の店舗特典無いゲームはそのへんのゲームショップで買ってきたが、
ギャルゲは全部店舗特典ありのヲタショップで買ったから明日までがまん
380名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 20:14:38 ID:S4/nIabLO
>>377
その場に自分がいたってだけでも十分な購入の理由になるよ
381名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 20:15:12 ID:L3usWm7w0
チケット取れなかったから尚更買いますがね…。
382名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 20:37:01 ID:OLubx8w00
>>377
音外しやハプニングもまたライブの魅力

つか、377は巷に溢れるライブCDやDVDを全部否定するのかね?
383名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:18:48 ID:XuYi//a80
>>364
PS3 とBDをいちいち結びつけるのはやめてくれ
それはさて置き、BDプレイヤ持ってるからBD買うがないぞ
俺はそれだが
384名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:25:33 ID:78pu8MrR0
メモオフ2980
限定版3980
で売ってた
ただのギャルゲはもうきついのかね
385名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:25:42 ID:yoHXvaci0
>>383
盲目の貴公子の称号をやろう
386名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:39:50 ID:0dXUlaEV0
>>384
店舗限定だし、そんなもんじゃね?
387名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:21:46 ID:M+oBlNjI0
PC
 
『愛佳でいくの!! Leaf Amusement Soft Vol.5』
Leaf/11月27日/7140円
  初回限定版:8190円/イラストブック、オリジナルサウンドトラック予約キャンペーン特典:特製スティックポスターセット
<収録コンテンツ>
・「FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜」
 『ToHeart2』シリーズのヒロインたちが登場する3DダンジョンRPG
 女の子モンスターを捕獲するとご褒美CGあり
・「Princess Collection」
 人気作品のキャラが多数登場するカードゲーム
・「まじかるFight」
 ステージクリア型のアクションゲーム
・「まななつ」
 小牧愛佳といちゃいちゃできる3DADV
388名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:25:25 ID:zS1qohCmO
>>387
なん・・・だと・・・
389名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:26:24 ID:M+oBlNjI0
PSP
 
『11eyes CROSSOVER』
5pb./12月24日/5040円、限定版:7140円
390名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:26:40 ID:h0xzVBJk0
アイマス好きだけど中の人に興味無いから買わない
アイマスに限っては少数派だろうな
391名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:31:40 ID:zS1qohCmO
>>389
箱○版をそのまま移植か
392名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:34:07 ID:AnZPNThq0
11eyesのPSP版って前にどっかで話出てなかったっけ?
どこかで聞いた記憶があるんだが。
393名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:41:56 ID:L3usWm7w0
>>390
純真ミラクル100%のドラマCDは買ったけど
正直ときめもは買わないかもな…
394名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 22:43:03 ID:M+oBlNjI0
水平線もPSPに移植

51 :名無したちの午後:2009/08/18(火) 00:35:17 ID:DKGoB/vk0
トークショーについて(記憶違いと聞き違いがあるかも)
Rousallka以外に2つの姉妹ブランドが出る
原画家はそれぞれ千葉サドルと吉田誠治が担当

水平線のVFBのページ数は200ページ以上?(出版社は決まってない)
それとコミカライズ化。絵は青空れみな(なきうさ)担当
さらにコンシューマ化決定。ハードはPSPで上村妹のルート追加
各ヒロインのシナリオはリテイクの可能性あり?
395名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:06:32 ID:0dXUlaEV0
>>392
アニメの話が出たあたりで、出たと思うよ?
保健室の先生の処理がどうなるか
396名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:16:26 ID:URk5yolFO
水平線はHDで見たかったなぁ
397名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:33:16 ID:xZWp/Ywc0
結局、ラブプラスでさえ今で6万本、最終10万いくかいかないかだろ、
それなら箱〇でも4〜5万本くらいは十分売れる
ギャルゲーは箱〇で十分いける
398名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:56:27 ID:xNz4wwWt0
箱○のギャルゲーは物珍しさ(特に3Dギャルゲー)もあって
売れているけどPS2全盛期のギャルゲーのように週間ギャルゲー
になったら以前と比べて隠れた名作が埋没しかねないな

だからこのまま月間ギャルゲーの方が個人的には嬉しいかなw
399名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 00:54:32 ID:INXHA6SkO
>397
アイマスドリクララインは結構高い壁だろ
アニメブーストのあったカオヘでようやくあれだ
タユタマはアニメやPC続編?FD?から開いちゃったのがどう響くか…
400名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 02:23:44 ID:GLd735iD0
でもカオヘも結構アニメからソフト発売まで離れてなかったか?
まぁシュタゲは純粋に楽しみだ。
401名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 04:44:33 ID:1/lLrKdd0
シュタインズゲートもPSPで出そうだな
XBOX版は買うの止めておくか
402名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 05:59:03 ID:Zcus14ji0
逆ならわかるが、なんで画質が劣るPSP版のほうをほしがるんだい?
PSWじゃなきゃヤダヤダ〜? w
403名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 06:06:52 ID:nKDQfnRK0
CERO-Cだし、いずれ発売される可能性はカオヘより高そうだから別に良いんじゃない?
箱版発売から移植されるまでの時間を待つことと、必ずあるであろう演出・画質の劣化を気にしないのなら。
その反面追加要素がある可能性もあるしな。
404名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 06:20:56 ID:hi5GhfHF0
11eyesPSPで出るのか
5千本ぐらい売れればいいほうか
405名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 06:45:51 ID:B/Zkmji90
>>387
ドラゴンナイトを思い出した俺は良いおっさんだなw
406名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 07:10:14 ID:7yGwgl3S0
>>401
出る可能性はあるが…コテコテのギャルゲーじゃないから売れないと思うよw

ちなみに箱○でのシュタゲ売り上げは初週一万、最終二万五千ぐらいかなーと
407名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 07:14:30 ID:wQwxjujX0
>>404
アニメの終盤頃に発売するんだし、1万本は越えたいだろうね。
ただ、今年発売済の5pb.のPSPソフトは最高で5000本くらいなんだよな。。。

大正野球娘。もどうなるかねぇ
408名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:15:36 ID:INXHA6SkO
クオリティの据置(PS360)かお手軽&普及数のPSPか
タイミング差が少ない428が指標になるかもしれん
PSPギャルゲはトラ、ミク、東鳩あたりの盛り上がりが印象に残るけど基本的には売れない気もする
でもLの季節1&2は買う
つか間にもう1作なかったっけ?
409名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 11:03:04 ID:scoifFyp0
かわいそうなキムチたち
β版しかプレイできないキムチたち
ゴミみたいなシューティングとギャルゲーしか残ってない糞箱
410名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 11:14:41 ID:m8ToTWmN0
>>408
アイマス?
411名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 11:45:00 ID:INXHA6SkO
>410
いやLの季節の1と2の間
ミッシングブルーだっけ
412名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 11:48:13 ID:bQSrhr8P0
ロロナの修正パッチキター

お客様各位 2009年9月17日 株式会社ガスト
PS3専用ソフト「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」
修正ファイル配信のお知らせ
http://atelier-ps3.jp/rorona/report_0917/
413名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 11:52:15 ID:bQSrhr8P0
紙芝居ギャルゲの特徴として、一度各機種のエンジン作ったらあとはプログラミング不要で全部移植できるから、
マルチ展開には一般ゲームより強いはず

あとは、画面の解像度にあわせて、HD機ではキャラの顔だけじゃなく背景までいれてたのを、
ケータイ機ではキャラの顔の周辺のみアップで表示とか、そんなのだな

ただし、DSだと容量の関係で音声がきついし、カートリッジなので少量生産がきかないから、
かなり売れる見込みのあるのしか出せなさそう
414名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:02:54 ID:uygFC4+90
>>412
これって
トロフィー対応ってどうなったの?もうしてる?
415名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:14:38 ID:bQSrhr8P0
>>414
修正前の最初からトロフィー対応してるよ
416名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:16:06 ID:bQSrhr8P0
ロロナは限定版のクリスタルペーパーウェイトが微妙
店舗特典のために限定版買ったけど、通常版でもよかった気がした
417名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:20:27 ID:uygFC4+90
>>415
サンキュ
購入候補に入れよう
418名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:28:05 ID:Zcus14ji0
ロロナのパンツ終了のお知らせか
419名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 12:33:12 ID:30g3FME+0
PSPなのは限定版だとUMD面イラストが通常版と違うみたいだけど
UMDパッケージも通常と限定で別だったりするんだろうか?
同じバンナムでハルヒ約束はパッケージ違ったけど、とらドラPは一緒だったな
420名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 20:10:21 ID:INXHA6SkO
そいえば盛Pて何してるん?
首?裏にひっこんだだけ?
421名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 20:21:49 ID:Wud/MF1z0
名前を出してはいけないあの人になりました
422名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 20:43:27 ID:w1MDGluV0
TtT外伝はテイルズと同じ日っていうのは失敗だったんじゃないかな・・・
8月とかのほとんどPS3ソフトでてない時期のほうがよかったような
423名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 20:47:10 ID:Dp7q9bVZ0
>>422
一応TVアニメ化になっているんだからある程度は売れるだろうけど
タイミングが悪かったかもね…
424名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 20:53:45 ID:+A6DEMm80
今更積み続けてたタイムリープぱらだいすインスコしてみたんだが、
360版であった通常時の細かい揺れが無くて絶望した
動かない書き割りの二次元より変な違和感あるわ…
425名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 21:22:56 ID:iQnA+pcI0
>>424
タイムリープぱらだいすは違和感とかそれ以前ぽいし
ググってみたら酷いことになってた・・
426名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 21:26:57 ID:tVNDgs6j0
>>424
今すぐ、パッチを当てる作業に戻るんだ!

ちょっとづづだけど、修正作業は続いているから、気長に待つのが吉
427名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 21:32:52 ID:+A6DEMm80
>>426
もう半年くらいHDDの中で熟成させるわ。
かわりにメモオフPSPでも買ってくるかなぁ。
428名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 23:01:36 ID:Zsjkt9Ou0
「ときめきメモリアル4」がPSPで登場

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/news075.html

この背景はないわ…
429名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 23:20:03 ID:sLu0dmOo0
何がウリなんだろう、このゲーム。
画面から地味〜な感じだけが伝わってくる‥。
430名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 23:21:53 ID:qMvH+jyK0
アマガミとかラブプラスみたいに
ユーザーが悶える要素が無いとキツイだろうな
431名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 00:48:58 ID:krNj4oVu0
>>428
全データを入れたトキメモ2の移植の方が良かったな
432名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 01:24:24 ID:ZqURNZXM0
あー、背景実写なのかな…?
なんか実写背景+アニメ調の絵って
一昔前、素人が描いたCGで良く見たなぁ…
キャラは描いたけれど、背景描けない、もしくは描くのが面倒で適当な画像張っとけみたいなw
それを思い出して、確かに安っぽく感じてしまう…
433名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 01:46:51 ID:4y6V/HK70
おっと竜騎士07をdisるのはそこまでだ
434名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 03:02:33 ID:Rn6Waun60
とにかく、安く作って話題だけで売ろうって魂胆だな。
435名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 05:46:24 ID:FMKinfDy0
背景実写取り込みとか同人ゲーみたいだな
436名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 06:24:28 ID:RByO/oYh0
実写背景と言えばクソゲーフラグ
セングラとか
437名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 08:14:43 ID:2I0RSUgc0
>>435
葉の出世作である雫、痕の悪口はそこまでだ
あととらハ1もそうだったなw
95年あたりは結構多かった希ガス
438名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 08:17:14 ID:KIHlfNo70
とらハ移植しようぜ。あのひどい歌とともに。
439名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 08:20:38 ID:pN+jzecs0
アニメで人気の娘が兄貴や同級生に股開きまくってるびっちだとアニヲタは知ってるのだろうか
440名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 09:02:11 ID:I3UuI12+O
北へは実写だっけ?
441名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 09:26:50 ID:mCAMxeUW0
実写取り込みならユーラシアエクスプレス殺人事件はどうなる
442名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 10:02:09 ID:c3PvF4QQ0
>>438
光の歌姫とは一体何だったのか
443名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 10:05:06 ID:gQRVj7y4O
とらはってなのはの原作?
444名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 10:08:39 ID:5BwrjhIuP BE:61846122-2BP(217)
原作って言うかプリティサミーに対する天地無用みたいなもんじゃね?
スピンオフのネタ元
445名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 10:32:18 ID:Bx6y9g2r0
パラレルワールド扱いかね。
そーいやとらハ3は忍EDしか見てないが、公式でメインになったなぁ。
446名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 12:11:17 ID:ZCn2eHSA0
ttp://key.visualarts.gr.jp/info/TGS002.jpg
PS2リトバス延期なん?
やっぱ多部田なん?
447名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 12:37:47 ID:Z+BlhcLu0
PS2版のリトバスがまた延期したとなると
箱○版の智代アフターが今年発売するのは絶望的になりそうだな
448名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 14:44:59 ID:8WIrqsRQ0
DSで初登場となるDS「アイドルマスターDS」は約2万本。
ハード的に相性が悪いのではないかと思っていたのだが
初日の水準としては各機種で発売されている「アイドルマスター」シリーズと大差はなく、
バンダイナムコの狙っている女児層が店頭を訪れる連休中の動き次第で
どこまで伸ばせるかといったところか。


同日発売されたPS3タイトルは「ティアーズ トゥ ティアラ外伝」が9500本、
「魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。」は2400本など。
「ディスガイア」は消化率も低くやや苦戦気味。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20090918.html
449名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:06:59 ID:RqQAfv3D0
>>448
アイマスDSはスター以下か・・・
450名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:09:35 ID:4y6V/HK70
キャラゲーの最大手としてTOVはスマッシュヒットを叩き出したか。
しかしそれ以外がちょっと厳しいなぁ今週は……CM流しまくってたし、アイマスDSは週末に期待だね。
451名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:15:46 ID:TxU9EOjY0
大量のkonozama分が今日以降の売上に入るからまあそれなりの本数になるんじゃないの
あんまり数字使いたくないけどニコ市だと昨日届いたの10本で今日1766本だし
452名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:18:42 ID:c3PvF4QQ0
>>451
初日出荷10本だけとか強烈だなw
453名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:37:22 ID:gQRVj7y4O
他の箸にも棒にもひっかからないソフトよりは売れてるのかもしれんが
3部作構想じゃなかったっけ>アイマスDS
なんかガンオケ並に酷い事になりそうな…
プレイ後の評判が良くてリピーターが維持できればいいけど
454名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:39:07 ID:c3PvF4QQ0
>>453
略称がDSになる商標を3つとった件なら、ゲームとCDシリーズでもう2つ使ったよ。
残ってるのはドレッシングスイートだけ。
455名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:45:57 ID:gQRVj7y4O
>454
なるほど
別に3部構想ではなかったのね
456名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 15:46:10 ID:SC2QKkU30
PSP出した直後でのDSだし
従来メンバーとどの程度絡みがあるかわからん状態だから
リピーターも様子見の人が多いかもしれんな

新キャラの浸透具合によってじわじわといくかもしれん
結局、新キャラに愛着持てるかどうかの問題
457名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:03:21 ID:ILEtzimnO
アイマスDS想像してたよりもよくできてるよ
458名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:04:46 ID:4y6V/HK70
ホワルバ2はエロゲだったらしい
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/index.html
459名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:08:58 ID:c3PvF4QQ0
このスレ的には残念だけど、個人的には助かった。
460名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:11:55 ID:ZCn2eHSA0
やはりCSにはイキナリ来ないか・・・
461名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:12:12 ID:mMSNG88O0
>>458
バロスwwww

結局アクアプラス側のサイトから急遽リンクも消えてるし
>>8であがってるリンク先も消えた。

…内部でゴタゴタがあったのかなぁ。
462名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:16:14 ID:sYYxyrB90
>>458
なんか18禁にしては随分安いんだが、もしかしてファンディスク?
463名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:16:19 ID:4y6V/HK70
>>461
というか、最初からゲハ民釣って宣伝させる気満々だったんじゃないかなぁ
一般誌で広報してるから将来的にはCSで出すんだろうけど、あくまで一発目はエロゲ、と。
464名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:19:22 ID:c3PvF4QQ0
>>462
ロゴをちゃんと見れば、introductionと書いてあるだろ。
465名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:19:39 ID:4y6V/HK70
>>462
前編後編に分かれてる。これは前編。
466名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:20:52 ID:ZCn2eHSA0
前編は全体の2割程度らしいよ
467名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:23:05 ID:c3PvF4QQ0
>>466
浮気ゲーの2割って、とりあえず仮の相手とくっつくとこまでとか?
468名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:27:08 ID:gQRVj7y4O
彼女が交通事故で植物状態になるまでにきまってる
469名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:49:50 ID:H9Qt9UU60
村様、絵柄の奇形化が起き始めてないか
470名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:51:10 ID:YguUl2Ia0
WA、脱Pかよw
471名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:03:07 ID:vTTLVI1i0
PS3ってギャルゲーが全然来ないね
ホワイトアルバム2もPCだったし
472名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:05:49 ID:Blcvnjw30
大手じゃないとPS3は厳しいんだろう
473名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:20:36 ID:hRxqXFgv0
アイマスDSは消化率35%、ギャルゲでこれはちょっとヤバイ希モス。
474名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:20:37 ID:mC5Jv+Mr0
葉はWAでPS3を信者に大量に売りつけた挙句
続編のWA2はCSで、しかもグランツーリスモよろしくプロローグ商法ですかそうですか
そういや戯画も分割しやがったしなぁ…




誰 が プ ロ ロ ー グ と か 買 う か ハ ゙ カ ヤ ロ ウ ! !
475名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:33:51 ID:tMlbzjQW0
ギャルゲの場合プロローグで釣る商法はセングラのように失敗するだろう
476名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 17:38:53 ID:Bx6y9g2r0
>>475
おっと当時ファーストウィンドウを必死に探し回った俺の悪口(ry
477名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:05:13 ID:mC5Jv+Mr0
ホワイトアルバム2(PC)
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg000613.jpg

ホワイトアルバム(PS3)
ttp://www.famitsu.com/image/2946/s201_rP3k2MJJr6iDHKp23HgSo2CoU49u48K3.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/2946/s211_Uk34Iug25edRdnnH4JuM55PU3Nw97p3O.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/2946/s212_VLN77k6D7e76OfB6D7frT1w6wSzntGYS.jpg


WA2のヒロインどもがちょっと猫背ってレベルじゃねーんですけど…
後右の奴はどこの草壁さんですか?
むら様マジッパネェっす( ゚д゚)
478名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:06:31 ID:s31Fj98DO
普通にPS3で作ってWA1の援護射撃してやれよと思うのは素人考えなのか?
479名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:07:12 ID:Blcvnjw30
うn
480名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:11:09 ID:Bx6y9g2r0
TH2は先にPS2出してからPCだったのになぁ
481名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:12:23 ID:3FucVItE0
>>458
18禁なら声優は平野水樹じゃないからかわないわ
482名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:14:40 ID:3FucVItE0
TtT外伝買ってきたけど、本編のエロゲ箱サイズじゃなく、
ロロナ限定版サイズの箱だった

コンパクトでいいけど、やっぱエロゲ箱サイズのほうがよかったな
483名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 18:53:06 ID:cMmBzHUS0
仮説1 例によって開発が難航

仮説2 例によって資金が枯渇

仮説3 例によってSCEがクレーム
484名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:03:44 ID:2ZTLzUAK0
>>478
THならともかくWAをWA2が支援してもほとんど効果無さそうな気がする
そもそもこのソフト自体が微妙に誰得
485名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:10:35 ID:vTTLVI1i0
PS2の後継機はギャルゲーとは無縁のゲーム機に
なってしまったね
486名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:21:19 ID:1zcLJl770
>>485
ある意味そこらへんは当初のSCEの思惑通りなのかもね。
今はどう思ってるか分からんが。
487名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:31:57 ID:OKq4UjQL0
今冬に出したかったからじゃないのか?
PS3だとWAとかぶってしまう
488名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:47:23 ID:2ZTLzUAK0
>>487
そもそもWA1自体を引っ張りすぎなのでは?
アニメのタイミングも逃してるし、全部後手に回ってる感じがある
489名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 19:53:00 ID:Rn6Waun60
意地でも冬に発売しようとして、昨年の冬に間に合わなかっただけだったりしてな、まさか。
490名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:03:36 ID:2ZTLzUAK0
>>489
無理に冬にしてゲーム発売集中日に重なったら目も当てられないな・・・・
491名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:15:16 ID:Z+BlhcLu0
アクア+はさっさとTH3を発売してくれ
くだらない愛佳のなんとかゲーやアニメが微妙だった浮気ゲーより
よっぽどいいわw
492名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:19:07 ID:2ZTLzUAK0
この様子じゃTH3はまだしばらくかかるだろうな
てかその頃には作る体力残ってるかも怪しい
493名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:38:31 ID:n7HRwAnk0
TOVと同じ週っていうのもあるけど見事に今週発売の
ギャルゲー売り上げ微妙だねw
アイマスはなんだかんだでグラも重要ってことも証明された気がする

個人的にはアクア+は諦めているから箱○にどんどん参入して
小銭稼いでもらいたいよw
494名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:40:27 ID:2ZTLzUAK0
箱○のギャルゲーにはもっとDLC期待したいなぁ
特定の層にしか売れないんだし、もう少し露骨にやっても良い感じはする
495名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:49:43 ID:Bx6y9g2r0
なんだろう、Leafから感じるelf臭は…
496名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 20:51:50 ID:4y6V/HK70
>>494
TOVももうちょっとDLCに力入れても良かったよなぁ
逆にPS3移植が決定事項だったからヘタに金取れないと思ったのかもしれんが。
497名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:05:51 ID:mMSNG88O0
>>496
DLCっつうか、アイコンとテーマは配信してほしかったかなぁ。
プラコレ化の暁には、行われる事を祈るぜ
498名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:09:42 ID:cMmBzHUS0
ラブプラスやDSアイマスの数を見ていると、
ギャルゲーを買ってくれるお客さんというのは限られていて、
プラットフォームが大きいからといってバカみたいに売れるとは
限らないということだなぁ。
499名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:15:07 ID:cMmBzHUS0
ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
サガ20thアニバ 4700 34%
ティアーズ外伝限 3800 44%
500名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:34:28 ID:FMKinfDy0
ティアーズの前作つか本編はPS3に無いアニメ調RPG、(TtTはSRPGだけど)
の代替え品として買って貰えたけど、今回はその層はテイルズですって格好か、こりゃ
501名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:39:09 ID:PezB7KK10
ティアーズよりサガがやばくね?
502名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:44:07 ID:USAAM7CuO
>>489
聖夜物語じゃあるまいしそんなww
503名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:59:39 ID:K2Tr7ZNrO
>>501
サガは通常版かなり売れてるだろ。
逆に限定版があまり魅力的じゃなかった感じ
20周年本は単品で買ったしなあ
504名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:00:17 ID:2tvcwPXhO
TtTはPS3にまともなRPGが皆無だったからこそ
これしかない需要でそれなりに売れたが

これからTOV、FF13、SO4と2ヶ月おきに出るわけで
「もはや不要」と申し渡されたようなものかと
505名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:05:14 ID:BmUVrhW70
初日で一万ならまぁまぁだと思うんだけどこれ爆死なのか?
累計3万くらいはいけば余裕でペイできるかな?
使い回しばっかだし。
506名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:07:11 ID:QY6QHUoP0
チュートリアルから使いまわしは開き直っているな>TtT外伝
507名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:39:52 ID:ZzsVTWjc0
TtT外伝は前作買った俺もスルーしたぐらいだからなぁ。

ギャルゲーだけでもドリクラ、メモオフ6&NR、ラブプラ、アイマス、
メモオフ5&それageと買いまくってるから無理。
つーか発売時期が悪すぎな上、外伝の限定版があの価格。普通ワゴン待ちするわ。
508名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 23:42:40 ID:ZCn2eHSA0
『シュタインズゲート』 公式更新
http://steinsgate.jp/

延期はなさそうだな
509名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 23:54:36 ID:e+q+N8W70
なにこの微妙すぎるサイズの壁紙は
510名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:02:18 ID:2ZTLzUAK0
微妙すぐるww
511名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:07:35 ID:bJXYYKa60
5:4で文字や背景素材再配置するのが面倒だったんじゃないの?
そもそも1280x1024の方が変な解像度だよなぁ…。
512名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:12:12 ID:TeQujU/t0
>>511
ちょい前のPCでは、大画面の標準値だよ?

当然わざとだろ
513名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:15:30 ID:fZdjfSHk0
オカリンのサンプルボイス吹いた
514名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 00:22:13 ID:bLRcC2JD0
ネトラジでも思ったが、ほんとひでえゲームだなこれw
プレイすればするほど悶絶することになりそうだ
515名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 02:28:18 ID:WqM7Dsmi0
ホワイトアルバム2は死んでもカワタに描かせるべきだった
516名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 02:29:34 ID:wqlFdcBb0
カワタさんドリクラやってんのかな
517名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 03:05:45 ID:+6z9S6mB0
>>515
AQ+が本当に死ぬからやめろw
518名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 04:43:30 ID:7/ulipnd0
アイマスDS 20000 36% 4-6
ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
ティアーズ外伝限 3800 44%
狼と香辛料通 2500 31%
狼と香辛料限 2300 41%
Canvas3通 1900 45%
Canvas3限 1800 44%
519名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 06:38:23 ID:TFddx87H0
メモオフはそれ以下とな
520名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 07:39:30 ID:Y+d5DzWFO
地味にアイマス凄いんじゃないのか
なんだかんだでDSでこれだけ売ったんだなあ

ラブプラスが化け物なだけで、十分売れてる部類じゃないか
521名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 08:19:40 ID:dLN881aY0
アイマスは着々と自滅の道を歩んでるようにしか見えない
522名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 08:41:30 ID:0sSamnmY0
SPからもうそんな気がしてた
523名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:22:54 ID:0ZYAhh7Ii
TtT思ったより売れんかったなぁ
外伝とはいえ1万オーバーは固いと思ったんだけど
524名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:27:09 ID:CuAEI5pP0
初日2万で自滅と言われるギャルゲってすげえな
525名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:32:07 ID:WFH6NscJO
初日2万って数字自体は十分すごいよな
アイマスシリーズというブランドがあるとはいえ、主人公は新キャラでこれまでと色々違う訳だし

問題は消化率
女児層になんて売れる訳ねぇだろ
526名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:51:02 ID:CuAEI5pP0
わたし女子小学生だけど(ry
527名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 11:22:22 ID:KArVgXsC0
Lの季節ダブルポケットはシルバーウィークに間に合わせればよかったのに
その辺の彼岸花を見てたら久しぶりにやりたくなったけど
11月になったら多分忘れてるよ
528名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:09:49 ID:KpFI3/CM0
これでシュタゲが3万本売れたら
アクア+ プギャーだな
529名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:24:04 ID:aKi2xzXW0
>>528
カオヘ買った俺がいうのも何だけど厳しいと思うよw

システム、シナリオ、キャラ含めてシュタゲの評価は高いが
CGはやっぱカオヘの方が好きな人多いw

最終25000ぐらいかな?
530名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:52:57 ID:TeQujU/t0
カオヘみたいにミエミエのアニメ絵だったら、確実にパスしてたけどってオイラみたいなヤツが
どんだけいるかどうかだなぁ
531名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:23:26 ID:URAb0V7v0
PS3叩きがひどいなここ
532名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:26:11 ID:GY7VmK/c0
叩きっていうか、今の現状だと仕方ないというかね。
ギャルゲでハードを語った場合、やはり箱○優勢、PS3劣勢になっちゃうでしょ。どうしても。
533名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:28:22 ID:TeQujU/t0
>>531
叩きもなにも、勝負になってないやん…このスレ的には
534名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:29:58 ID:RQQi8JZm0
不満なら自らPS3のギャルゲーを語ればいい事
535名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:31:29 ID:Y+d5DzWFO
>>524-525
ラブプラス以前にDSで2万売ったギャルゲーなんかあったっけか。
ラブプラス基準にしちゃうとどうしようもないよなw
箱版カオヘの売り上げの話してるときに初代アイマスを引き合いに出してもしょうがない、みたいな感じがする

>>529
絵師に癖があるよなぁ…
536名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:31:52 ID:uPbiiQUd0
散々箱はギャルゲとSTGしかないって煽っておいて、ギャルゲスレでPS3叩きが酷いとか・・・。
537名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:52:26 ID:aKi2xzXW0
独占はギャルゲとSTGが多いのかもしれないが普通に他のゲームもあるんだよね
逆に言えばギャルゲとSTGがあんまり遊べないのがPS3
538名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:53:43 ID:RQQi8JZm0
>>535
初代どき魔女が初週1.7万みたいだ。
初日2万なら結構なもんじゃないのかね。
539名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 14:04:25 ID:TsIMEi5F0
自滅っていうのは売り上げのことじゃなくてどんどんゲームの質として劣化していってることを言ってるんじゃないの?
売り上げ的には悪くないと思うけどお得意のDLC展開出来ないはニコニコでの二次創作的展開も期待出来ないわでDSでの利点というか狙いがわからん
本気で女児向け狙ってるなら迷走しすぎ
540名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:07:23 ID:sGldYA7yO
アニメ絵といえばきらめきスターロードでねーかな
DS版は良く出来てたけど微妙な規制あったし、イントロクイズじゃなくなってたし
つか、イントロクイズは無理か
541名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:37:22 ID:KpFI3/CM0
1万本クラスなら箱〇でも十分狙えるようになってきた訳だし、
必ずしもマイナーハードとは言えなくなって来ているね。
542名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:41:18 ID:jWBg29Y4O
タイトーのクイズQモード(だったか?)とかナムコの学園もののクイズゲームとかでてほしいなあ
543名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:41:39 ID:SgAPb4s40
PS2のギャルゲって4000本でも黒字でるの?
544名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:43:08 ID:bJXYYKa60
>>540
基板持ってる身からすると、当時のイントロじゃもう古すぎるし、
CDの売れない昨今じゃ新曲も厳しいだろうし、イントロ路線は無理だと思う。

DS版は声優を元に戻してくれ。
545名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:26:59 ID:PNUnfONB0
>>543
PCからの手抜き移植ゲーなら可能なんでない?
ほぼ追加要素なしのね。
546名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:50:27 ID:RQQi8JZm0
ONScripterとかいうので変換出来ると聞いた>PC→PSP
ソフトにもよるだろうけど。
547名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:32:28 ID:SZo1HE1X0
>>543
日本の場合は小売に売り付ければあとは野となれ山となれですから^^
限定版と通常版で1店最低2本確定おいしいです^^v
だがメモオフ乱発には小売キレ気味だけどなー。
某FAXの小売店コメ欄では叩かれてたしw
548名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:38:00 ID:s9ZyHcrn0
メモオフの乱発はユーザーもキレる。ソースはおれ
どれ買えばいいのか迷ったし、特典も諦めたのあるし
さすがにやりもしないPS2版は邪魔で買えねえ
549名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:45:21 ID:CuAEI5pP0
マジにロロナの修正パッチで透けパンツなくなったのかよww
PS3ギャルゲ完全終了www
550名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:00:47 ID:9FM1cwnw0
WA2はPCのエロゲーか
どうも葉はPS3に全力というわけではないようだね
551名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:04:40 ID:TFddx87H0
>>548
6でハマって色々手をだそうとしたけど何やったらいいか分かんねぇ
以前ナンバリングやめろって書いた記憶があるが取り消すわ
6-2とか付けろ。マジで。
552名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:04:23 ID:aKi2xzXW0
>>550
最初はエロで客を釣りコンシュマーで…って考えているのかも?

PS3のWA買う奴いるのか疑問W
553名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:06:05 ID:v4bDzEno0
>>550
その後CSでエロ抜きキャラ追加バージョンだして
さらにPCで完全版出すと見た。
554名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:10:11 ID:3r4zY/TU0
メモオフに今まで興味なくて箱○のダブルパック買ってやったけど面白かった
結乃ちゃんが可愛すぎた

ヒロインはナンバリングで繋がりがあるわけじゃないし、別にあの名前のままでいいんじゃね?
割り切って考えすぎか、これ
555名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:10:31 ID:Zvg4wRL30
客もバカじゃないし買わないだろw
もう葉にはガッカリされっぱなしで発売日なんかに買う気が微塵も無い
556名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:27:05 ID:Ap4B7JwRO
WAは修羅場モノだと知ってとりあえず見送ることにした
メモオフ6のりりす、智紗ルートですらちょっとイラついたオレじゃ絶対無理っぽいw
557名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:56:26 ID:bh+UbE6s0
tvkのアニメTVに5pbの千代丸出てた
558名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:58:09 ID:bh+UbE6s0
>>552
PS3版はアニメキャスト・キャラデザもアニメベースなんじゃね?
アニメキャストならおれが買う
559名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:09:28 ID:v4bDzEno0
>>556
オリジナルが出た当時は新鮮だったから多少は話題になったんだけどね。
今では完全に賞味期限切れ。
そもそもなんでコレをリメイクしようとしたのか理解出来ん。

誰彼リメイクしてくれ素材は物凄く魅力あるんだから。
560名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:23:25 ID:sbru5sWS0
ここがあの女のハウスね!
561名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:27:28 ID:GtM9ni6j0
丸戸さん、もう5pb系に移動したらどうよ?
562名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:42:01 ID:T/kNW7Nf0
箱○しか持っていないユーザーのみんなは何も分かっていないな

リーフのPCで発売予定の「愛佳でいくの!!」のエンジンをPS3で使用しそれを「ToHeart3」で使って
まだPS2で粘っているギャルゲーユーザーがPS3と「ToHeart3」を購入→本体とソフト爆売れ!!
→PS2の後釜を探しているギャルゲーメーカーがそれに追随→PS3にギャルゲーが大量に集まる!!!

というところまで俺は先を読んでいるぞw

・・・・・・・ごめんかなり無理があるねw

自分は一応PS3と箱○の両方を持っているけど、PS2の時代はギャルゲーといったらハードはPS2がデフォだったのに
後継機のPS3はあまりにも不甲斐ないから、個人的にはもう少し頑張って欲しいです
今の自分のPS3(60GB)は事実上PS2のギャルゲー専用機に成り果てているのもあるしねw
563名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:50:59 ID:v4bDzEno0
やっぱり弱小ギャルゲ&エロゲメーカーにしてみればPS3はコスト的に敷居が高すぎるのかな。
かつてのDOGやESPみたいに弱小同士がタッグを組んで欲しい物だが。

それはそうと「愛佳でいくの!!」のダンジョンRPGがマジでドラゴンナイトだなw
564名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:54:10 ID:Z6PS74xC0
メギドでも相当振り落とされたユーザー多いと思うんだけど、まだPC版での3D路線続けるのか。
将来的に次世代機に流用出来るにしても、新作をまともにプレイできなかったユーザーの不満はじわじわ響くぞ。
565名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:01:50 ID:osEQRQs8i
>>562
PS2のシェアですら5000本くらいのもあるし、台数的にリスク有すぎ

あとでPCにもエロ付きで出るの分かってて、本体ごと買う人間が果たしてどれくらいいるのだろう?

それ以前にTH2ADの件もあるし、次のも微妙なんじゃないか?
最近何気に爆死続きだよな
566名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:10:36 ID:1xQUME//0
>>562
なんでPS2にギャルゲーが集まったのかってえと「台数が多いから」で
その流れ+ユーザー層を考慮すれば、PS2の後継機はPSPだったりするw

360に流れているのは、参入とPCからの移行のしやすさにあって、PS3でやってく
には、それこそソコソコの投資が必要なのがね。
567名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:13:38 ID:v4bDzEno0
>>564
メギドCGキャラモデリング「だけ」はある程度のクオリティはあったから
それを特化させるんでない。
背景が手抜きだけど。
568名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:37:29 ID:NcX4AvPP0
TtTの背景はわりかしがんばってるからメギドと合わされば良いね・・・
と思ったけどあれRPGなんだよなぁ。SRPGと同列に語っちゃいかんね。
背景の手間が全然違うか。
569名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 06:15:37 ID:PAcw02J80
まじかるアンティークを本格経営シミュレーションとしてPS3で出せば勝つるというのに!
570名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 06:22:33 ID:Zvg4wRL30
>>569
クソッ久々にやりたくなってしまったじゃないかw
あれ結構よく出来てるよね。こみパのたくさん部数売るってのも面白かったけど。
571名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 06:31:00 ID:U6KKV+Mki
PS3にも出してほしいって感覚は少し分からないなあ。
個人的にはハード毎にある程度ジャンルが分かれてくれると買いやすくて助かる。

360しか持ってないユーザーなら360で出して欲しいはずだし両機種持ちならどっちでもいいだろう。
PS3オンリーのギャルゲーマーはいるのかね。

と色々書いて気づいたけどここゲハだったな。
572名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:39:38 ID:COju3Q3m0
パンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパン
573名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 08:16:53 ID:k3z8DK/J0
PS3に出したとして、5千本程度で黒字が出るんですか?
574名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 08:26:48 ID:0v97f0ua0
>>573
損益分岐点を5千に置いた、それなりな作品出せば可能
575名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:51:43 ID:v4bDzEno0
少しは他のサードも冥界作品を見習うべき。
あそこまで割り切るといろんな意味で凄いぜ。
576名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:55:32 ID:bV4mGo2yO
それぞれの特徴を活かしたギャルゲーを出せばいい。全部の機種で紙芝居だけじゃしょーもないしさ。
577名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:56:57 ID:MsrHJHFw0
なんで360に移植してくるのかはタイムリープがもの語っている気もする
エンドロールの移植スタッフ人数片手なんだぜw
578名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:34:05 ID:sMiprpUg0
たしかにクラナドもスタッフ人数少なかったな・・
ギャルゲーに関してはHDだから開発費が高いとか言うのと全く別世界なんだろうな
579名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:46:55 ID:dIZP6D7r0
バルドスカイこねーかなー
そういやアルケミってまだHD機への移植ってやってなかったっけ
580名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:12:58 ID:NA3NH0JR0
>>578
そりゃ、元絵は縦横2倍以上で作られてるから、16:9にトリミングするだけだしな。
プログラム側は絵のサイズ変わっただけでやること一緒だし。
PS3のイニシャルコストの問題が早期に解決されれば、ギャルゲー総取りだったろうに。

>>579
大仏が発売しないことには計画も立てようがないな。
やるならアルケの糞システムじゃなくて、戯画のシステムそのまま持ってきて欲しい。
581名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:46:38 ID:D5aFMqhf0
これから3Dギャルゲの数はもっと増えるだろうな
コンシューマーの紙芝居ギャルゲって、毎月10本以上発売されてるし、
パイの喰いあいでなかなかたくさん売れないからな

確実に儲けたいなら一定数売れる手堅い紙芝居ギャルゲだろうけど、
バクチ要素がおおきいけどたくさん売って出し抜きたいなら3Dギャルゲ?
582名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:50:22 ID:thN1kPz10
ポータブル機は2Dで頑張るほうがよいな
583名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:58:04 ID:IJK56g8j0
未だに目パチ口パクだけで○○システムとかいって売りにするような界隈だからなぁ
584名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:03:19 ID:NA3NH0JR0
>>581
毎月紙芝居が数十本出るエロゲー業界でも3D出すとこ片手で数えられるし。
アドバンテージなんてないも同然。

>>583
それは営業上の理由だね。
エロゲーのジャンル名みたことあるかね?
585名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:13:09 ID:l9U9GVw70
IISは画期的すぎた
586名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:32:14 ID:WRvqZ6080
アニメ化されたコミックやラノベ原作の作品を手堅くギャルゲ化すると、
見込める売り上げはPSPならDVD1巻あたりの売り上げの3倍、DSならDVD1巻あたりの売り上げの1〜1.5倍くらい?
xbox360、PS3は手ごろなサンプルが無いからわからん
587名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:38:18 ID:cGeKuFFsO
>>586
そんな行くのか?
アニメなんかのギャルゲって出来も売上も地雷なイメージが
588名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:40:30 ID:irD/2i9z0
>>586
5pbのアニメゲーがどんだけ悲惨な事になってるのか知っててやれよ…
589名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:43:31 ID:Z6PS74xC0
基本売り逃げだからなぁ>アニメギャルゲ
最近は少しずつジャンルの改善が始まってるけど、今までが今までだったから……
590名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:49:18 ID:WRvqZ6080
>>588
それはアニメDVD売り上げも悲惨なことになった作品のゲームじゃね?
591名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:30:26 ID:BHqUCHUp0
ときメモ4はモバイルの絵のがいいなぁ…
ttp://www.konami.jp/tgs/games/index.html
592名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:42:19 ID:okWEfqu10
ときメモ4は、久し振りに「キャラの見分けがつかない」な
593名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:10:42 ID:2RDzdNUt0
Wiiの機能を生かした新機軸ギャルゲーとかつくれないだろうか
Wiiフィット対応のギャルゲとか

Wiiユーザーにギャルゲファンが少なそうなのは承知してるが
魔女審判みたいなのが売れたんだから思いっきり色物&目新しさに走れば
そこそこ受けるかと思うんだが
594名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:14:51 ID:MycW3Q9K0
売れてないからケータイ機にきたんだろ
595名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:45:52 ID:Y75OxFnN0
リモコンをチンコにくくりつけて全力で腰振れば新機軸なギャルゲだろ
596名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:31:54 ID:0ALv2kwi0
PS・PS2時代にSIMPLEシリーズを粗製濫造していたD3が
PS3には何も出していない(DL販売の麻雀だけ?)というのが
PS3市場の苦しさを雄弁に物語っていると思う
597名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:44:56 ID:oGolrryG0
>>596
外注で360とマルチだけどダークセクター忘れないで!><
あとEatLeadも持ってきたなー。
598名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:46:23 ID:wryynoL+0
>>596
海外ではマルチなのに、日本ではPS3独占だった「ブレイジングエンジェルス」の事を
たまには思い出してあげてください(´・ω・`)
599名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:49:20 ID:a0yz4+sa0
パブリッシャーだから開発メーカは選べるだろ
トップスピンもそう
600名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:34:11 ID:K5fJ5juJ0
続編、リメイクしてほしいギャルゲー


1. ファミリーソフト
初恋ばれんたいん スペシャル
ミスティックマインド

2. 富士通
エーベルージュ
エーベルージュ2
ツインズストーリー

3. NECインターチャネル
センチメンタルグラフティ
センチメンタルグラフティ2

4. HuneX
夏色セレブレーション

5. アルティ
リフレインラブ
リフレインラブ2

6. 東芝EMI
ずっといっしょ

7. サンソフト
フォトジェニック
601名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:53:20 ID:MsrHJHFw0
久遠の絆 頼みますw
602名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:59:11 ID:ir/ftAVg0
NOёlがいいな
603名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:02:38 ID:ZuutwA980
メディアワークス

・悠久幻想曲
・エターナルメロディ
・お嬢様特急
・デバイスレイン

全部来いw
604名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:10:11 ID:Z9YUWF1y0
ときめもシリーズやった事ないけど、奇抜な髪型の子ばっかりのイメージしか・・・
605名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:12:18 ID:BQJyV6cF0
>>604
そんなあなたにだけオススメの4
606名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:14:11 ID:Z9YUWF1y0
>>605
4は絵に個性がなさ過ぎてなぁ
607名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:15:13 ID:12Oh47ww0
じゃあ3
608名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:28:35 ID:zHEG+xmc0
>>602
ノエルは3Dで何処かチャレンジして欲しいとオモ
1・2の雰囲気好きなんだよなぁ
609名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:33:26 ID:Z9YUWF1y0
>>607
髪型が奇抜なだけで絵は悪くないから、見た目の好みから1,2かな
3はなんかみんなゆっくりに見える
610名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:42:34 ID:ux79owd60
>>603
お嬢様特急に吹いたw
ある意味今の箱ユーザーにはウケルかもw
611名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:52:40 ID:KIJMhHMj0
>>603
その辺り未だに配信も無いんだよなぁ
612名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:25:20 ID:3vUK+b0R0
>>600
乙女はお姉さまに恋してる
アカイイト・アオイシロ
613名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:35:35 ID:RD+eu4Xc0
>>612
リメイクするほど古くない気がするんだが
614名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:42:42 ID:12Oh47ww0
つーかこの流れでエロゲー出すとか
615名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:52:41 ID:THDpDU+2O
>600
ヒューネックスなら、ふれあいとFKSは外せない
(おかえりっ!もだっけ?)
特にFKSは完全版が存在しないのが悔やまれるし、是非ともリメイクを
616名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:12:31 ID:12Oh47ww0
完全版ってなんだ? 不完全なのか?
DC版なら持ってるぞ、やってないけど
ふれあいは好きだけどリメイクとかするほどじゃないし
続編出すようなブランドも個性もないしなぁ
1500買ってPS3で遊べばいいような
617名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:34:03 ID:THDpDU+2O
>616
PC-FX版は18推で微妙に露出が高くてオマケ格ゲーが入ってる
PS版以降は追加キャラがあるけど上記の差し替え等がある
で、良い所取りの完全版が欲しいわけですわ
ふれあいはPC版同人の予定だったらしく、これまた微妙に露出が高いデモが存在するらしい
618名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:47:51 ID:LPCXBLAv0
俺が欲しい続編orリメイク

・エクソダスギルティー
・プリズマティカリゼーション
・鳥篭の向こう側
619名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:59:24 ID:zhC2bb/90
箱○なら『さよならを教えて』が出せると思うんだ。
620名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:00:12 ID:Bcj3Qo7H0
だからジサツも少女病もみんな出せと
621名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:07:42 ID:9ekJw7YO0
ところでだれかYETボスの行方を知らんか?
622名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:25:22 ID:12Oh47ww0
>>617
ああ、そういえばPS版は一部カットされてたっけ
DC版はPS版の移植だったみたいだし(貸した相手がそう言ってた)
ヒューネックスファイターズはともかく、露出はどうでもいいなぁ

個人的にはわざわざ探し回って買ったマウスが使えなかったショックがでかかった
結構高かったのに…
623名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 04:39:15 ID:8iKVa+1n0
エクソダスギルティーはPSにしたら結構エロ頑張ってたな
ノーヒントでなぞなぞやらされて解けるまで先進めなかった時はきれそうになったが
624名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:05:50 ID:5DOtaxRR0
たべた君は是非、智代の次に箱○でもこの娘を活躍させてもらいたい。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909181731400008.jpg
625名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:07:10 ID:Haf/y7IZ0
キモゲー独占!HD機
626名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:13:32 ID:2Dz3EmjvO
プリズムコートをこずえルート追加でリメイクして下さい><。
627名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:42:54 ID:Wz0fE4K5O
つかギャルゲって制作費かからないし絵と声優良ければ売れるじゃん
なんでもっと作らないの?
628名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:43:17 ID:fZNw7jWm0
>>624
箱○版のリトバスはいつ出るのだろうか
いい加減プロトタイプは発売予定通りに出してもらいたいもんだ
629名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 07:02:55 ID:kQNGegAF0
また廃人になりたいから
シスプリ出そうぜ、ぜひ箱で
630名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 07:12:35 ID:I2X5BYzg0
シスプリはなあ
なぜ手塩にかけて育てた娘を他人にやらなければいけないのか
631名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 09:07:28 ID:zI44fQzn0
それはプリメじゃ
632名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 09:18:40 ID:I2X5BYzg0
そうだ、プリメだ
間違えた
633名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:16:29 ID:TU/0Ch4l0
>>627
よほどのスター原画ならともかく並みの絵と声優ではもう釣るのが難しい。
634名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:48:15 ID:ux79owd60
>>628
PSP版が発売されてから正式にアナウンスだろうな
今発表してしまうと、箱○版に客が流れる可能性が多少ある

なぜならHD大画面で遊ぶギャルゲが綺麗だということに
ユーザーが気がつき始めているからw
635名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:51:09 ID:THDpDU+2O
絵師買いも信者以外は流行り廃りが激しいからな
声優も信者以外は全部買いなんてしないし
企画買いは本数的にはおっかけられるが立石流牙(だっけ?)みたいに消息不明な人も多い(?)し
プリズムパレットのリメイクとかないかなあ
あとは纏組とか
636名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:21:59 ID:TU/0Ch4l0
>>628
PSP版の売り上げが落ち着いてから発表と思われ。
637名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:25:47 ID:VQjOi63ii
>>635
纏組俺もホスィw
でも声優的に厳しくないか?
林原に三石、あとみやむ〜も出てたし
638名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:44:11 ID:FLzzUT060
>>626
プリズムコートは、ルートを追加しなくてもいい

北斗の拳のネタの入れ忘れされ治してくれればw
639名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:44:25 ID:3vUK+b0R0
>>627
なにが売れるかわからないから、
売れたPCエロゲをコンシューマー化するのがいちばん低リスクなんだよ

まずPCエロゲ売り上げが3万本以上で、かつ内容的にコンシューマーで売れそうなのをピックアップして、
権利交渉等やって出す
売り上げ3万本以下のエロゲは基本スルー
640名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:08:35 ID:kTpwcI3c0
560 名前:店員00 ◆uv2AgB7c.g [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:01:29 ID:kTpwcI3c0
亡国覚醒カタルシス-黒の契約者と流星の双子-  PS3 7980円 アクション

人気シリーズを多く作り上げた、中川栄一氏と人気シナリオライター佐々岡秀氏、そしてキャラクターデザインに大野タカユキ氏を起用。
豪華なスタッフでどのようなゲームになるのか期待だ!
641名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:20:51 ID:KIJMhHMj0
>>640
豪華なスタッフと言われても、ぐぐっても出てこないよーな。
つかギャルゲーなのか?
アニメは東海地方だと2週遅れだな。
642名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:39:30 ID:UJp2Ijvx0
PSPに流れてるな〜
戦国ランス早く移植しろ
643名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:46:09 ID:X3PiaVAi0
>亡国覚醒カタルシス
アリプロがそんな曲出してたがそのまんま使っていいもんなのか?
644名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:16:26 ID:4Spvi5+G0
ってかアクションのギャルゲ?
聞いたこと無い
645名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:19:00 ID:FLzzUT060
ヴァリス以来の伝統のジャンルで、PSでは、そこそこ出てたんだけどなぁ→アクションギャルゲ

…モモコ100%まで遡るのが、正解なのかも知れないがw
646名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:20:06 ID:9ekJw7YO0
>>639
昔ならともかく、今3万本売れるエロゲなんてそうそうないだろ……
647名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:31:13 ID:X58Lbuun0
>>644
お姉チャンバラはそうではないのか?
648名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:38:36 ID:zI44fQzn0
>>640
.hackのギャルゲなら全力で買うぞ

>>643
別にその言葉自体に著作権あるわけじゃないからいいんじゃない?
649名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:15:25 ID:xDlqnm8y0
アイマスと箱○買って以降ギャルゲやるようになったのだが
今年ってギャルゲ当たり年って言っていい?
650名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:22:40 ID:9ekJw7YO0
お前がアタリだと思ったならそれでいいじゃねえか
651名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:26:44 ID:7Xvhy3gYO
>>649
ドリクラとラブプラス、カオヘノア、ミクが出た年だからな。シュタゲも期待出来るし良作が多い年だね。ギャルゲーが話題になり、ゲハの煽りにも使われたのは久々なんじゃないかな
652名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:47:10 ID:JZJvC91K0
>>643
作品タイトルには著作権が認められない
商標を取ってない限り問題はでないな
653名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:54:47 ID:C1JU2doN0
>>652
商標とってなくても盗用になるので、商品化が遅い方は、裁判沙汰になると
確実に敗訴する。
654名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:18:06 ID:9ekJw7YO0
つかVIPPERあたりが安価で作った仮想ゲームなんじゃねえの
655名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:25:39 ID:RMKl5LY80
誰一人としてググっても名前が出てこないな
656名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:56:12 ID:HfS+9pA/0
流星の双子は『黒の契約者』第二期のサブタイだし、デタラメもいいとこだよw
657名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:48:22 ID:94cCB33R0
>>640
トリップでググったら、あちこちで妄想垂れ流してるキチガイじゃねーか。

しかも>>.640自体がそのキチガイ本人だし。
トリ外してコピペすんな
658名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:55:28 ID:4Spvi5+G0
そんなにPS3にギャルゲ欲しいのかw
659名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:59:20 ID:8KKS+Pem0
>>657
妄想というかただのデマじゃないか?
660名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:34:11 ID:THDpDU+2O
エロ無しリーフが味方してくれてるだけでは不満なのかな
ま、せっかくSA-CDで支援してくれてるのに梯子外すくらいだからな
だがバンナム&ガストもいるし、アルトネリコ3はPSWで出るでしょう
661名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 21:01:13 ID:ux79owd60
>>658
欲しいと思う

俺は360ユーザーだが正直PS3でギャルゲは楽しめないなーと
リーフ信者なら別だけどw
662名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 22:37:39 ID:abo7ZOBI0
ヴェスペリアがあるじゃん。

まぁ残飯だし、映画は完全にやおい系だけどな。
663名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 23:15:15 ID:pSTExA+q0
>>660
PS3でなくて、PSWというところが面白いとこだね。
664名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:51:03 ID:sAatkGD7O
今更だけどファミ痛のソフトスケジュール表にちゃんと載ってたな、箱版ストパン
早く情報出ないかねぇ
665名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:58:47 ID:ePBbjO8U0
>>646
なんでこんなのがCSに?と思えるものまで今は移植されてるからな・・・
昔ねこねこソフトのみずいろがCS移植決定した時エロゲー版の住人がめちゃくちゃ喜んでたのが懐かしいぜ。
あの頃はまだCS移植が一つのステータスだったからな。
666名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:32:03 ID:GQN98zEN0
ここだけPS3が除け者扱いだな
日本人ならソニーのPS3を買い支えて応援すべきだろ
愛国心とかないのかよ
667名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:36:23 ID:vgeDLwGW0
>>666
日本人が買いたくなるようなソフト出せ。以上。
668名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:36:38 ID:S9WsLRVT0
ソニーって外資比率高すぎる上に、経営者まで外国人じゃん
愛国心www
朝からコーヒー吹き出すとこだったわ
669名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:47:00 ID:v3FByIVf0
少なくともあのキモいチョソCMをやめろ
670名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:50:53 ID:4yRi/4X70
いまどき「日本人なら」とか言い出すのは、在日か人生負け組のおっさん
671名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:27:08 ID:oiRmeW760
>>666
任天堂買い支えてますんで許してもらえませんか?
672名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:01:48 ID:s//Ix3/mO
とりあえず、
ソニーとマイクロソフトと任天堂それぞれの社長の名前を列記すれば
日本人として愛国心を持って応援すべき会社がどこかは自然とわかるんじゃね?


このスレ的にはPS3なんか眼中に無いというか
「ソニーハード」と言ったらPSPしか存在しないも同然というか

「HD機」というのも、Xbox360一択ですよ
少なくともこのスレでは
673名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:48:13 ID:qwla0B0nO
PS系は壊れやすいし修理代たけーよ。箱○も壊れたけどこっちは無料だった。
674名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 16:52:52 ID:xYuJ67x90
PS2は自力修理余裕だけどな
675名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:30:58 ID:cZ1dqBLf0
>>667
正確には日本人(ギャルゲーマー)が買いたくなるようなソフト出せ。以上。だなw

まあ、雑食箱○ユーザーの俺は助かっているのだが…
676名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:40:48 ID:1ccGDF4O0
箱○ギャルゲーは数としては大したことないけど
クオリティの平均レベルが高いのが良い気がする

これから漁夫の利を狙うメーカーが入ってきて落ちてくる気もするけどね
677名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 20:20:53 ID:sAatkGD7O
その最初の例と言える萌え2次がどうなるかだな

買うけど
678名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 20:21:57 ID:vLDSW3Rh0
実績次第では買うかな
WW2にも擬人化にも興味ないから正直どうでもいい
679名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:10:26 ID:SfUVp92W0
萌え2次はno乳首パッチが本当だったら買わない予定
これについて言及ってあったんかな
公式がno乳首らしいんで10中八九そうだと思うが
680名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:19:02 ID:X2nYztlM0
箱○でギャルゲーの新作はまだか?
既にタユタマと智代アフターは予約しているけど、最近はPSPにばかりギャルゲー
が流れて不満だらけだぞ!

ギャルゲーメーカーはPSPなんか捨てて箱○に来いよ!!
681名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:20:44 ID:ASo5I27W0
PSPみたいにギャルゲだらけでもなー
ほどほどでいいよ
682名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:25:39 ID:pSviijP60
発売頻度は今の感じで丁度いいけど、移植がPSPばかりなのも悲しいね

683名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:31:33 ID:jPMIzre70
劇場版にあわせてFateが箱に嫁入り発表すると予想
684名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:40:28 ID:lQo95yWl0
きのこがPS贔屓っぽいし、ユーザー層的にも出るとしたらPSP版な気がする。
685名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:50:59 ID:1Kuow5yB0
>>683
型月はたしか武内が「箱○に移植するくらいなら、移植自体やらない」みたいなこと言ってなかったっけ? 出るとしてもPS3でしょ。

『素晴らしき日々』とか出んかなぁ……。終空の系統なら箱○以外無理だと思うんだが。
686名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:54:19 ID:ASo5I27W0
箱○は駄目でもwiiはよかったのか
687名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:55:42 ID:ZOyLPlgP0
散々過去スレでも出た話題だけど、
型月の二人は箱○が好きだからこそ箱市場の現状もよくわかってて、その上でのその発言だからね。

まあ、428爆死した時点でかなり考えも変わったんじゃないかと思うけど。
688名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 09:09:30 ID:jPMIzre70
>>685
そうなの?
バトルシーンだけでも無理やりナタルに対応させたら面白そうなのになぁ…
689名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 09:39:42 ID:2KsBJlEX0
>>687
きのこがブログでもPS3好きを公言してた気がするよ。
遠回しに箱批判もしてた気がする。

何にせよ箱に型月関連は絶望的っぽ。
690名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 09:41:35 ID:7JjEo4VD0
というか、あんなの来られても困るw
HDにする意味のあるグラじゃないし
691名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 10:15:10 ID:vanSPKIr0
箱に求められるクオリティを出せないだけだよな
692ちなみに俺は箱○オンリーっす:2009/09/23(水) 10:16:20 ID:1Kuow5yB0
型月作品ってなんか中高生にウケてる感があるし、ユーザー的にも企業イメージ的にもPS選ぶでしょ。
型月以外だと、たぶん『うみねこ』なんかも。

しかし全然羨ましくないのは何故だろうな。どっちも売れてるし、人気もある作品のはずなんだが……。
693名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 12:23:18 ID:sEdKAj+rO
型月はもの知らん内に盛り上がるのにはいいと思う
なんか小難しく仕上げてるし

ただその頃の自分を振り返るとタイムマシンが欲しくなる位ハズい
694名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 12:31:33 ID:RcipgDrL0
>>692
うみねこもいずれはCS移植されると思うけど
相当マイルドになるのは目に見えているからね・・・

さすがにコミック版みたいに徹底したグロ描写にしろとは思わんが。
695名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 12:44:37 ID:ZkcAQqjx0
818 名無しさん必死だな sage New! 2009/09/23(水) 12:39:53 ID:XXA6WHDVP
WLO世界恋愛機構 360(5pb)


qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwBwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww
盗人wwwwwwwwwww
プロデューサー逃走wwwwwwwwwwwwwww
いまだパッチなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSPに擦り寄ってくるんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


速報より転載
本当かどうかは知らん
696名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:03:10 ID:BYlBL5Et0
マジっぽいね
697名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:04:02 ID:7JjEo4VD0
マジなら箱○始まった
698名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:06:46 ID:lQo95yWl0
PSPに擦り寄るなって言ってるけど、これは360?
699名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:10:40 ID:/Ly8qPww0
このクソゲー移植して売れるとは全く思えないんだが大丈夫か…?
700名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:12:10 ID:7JjEo4VD0
これがクソゲーならハードル高すぎるだろ
あかべぇでもG線と車輪くらいしか無くなるわ
701名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:17:01 ID:QDP9gp+A0
あかべぇとはいいとこ持ってきたと思う反面、移植するならWLOじゃねーだろ、ともいうところだな。
702名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:18:13 ID:7JjEo4VD0
G線は持ってくるんじゃないかな
あれの音楽は5pb.制作だから
703名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:19:52 ID:DV2Ksxks0
本ネタと仮定しての話だが、手持ちの駒で修正が少なくて済むのがWLOってトコじゃね?
…ゲームとして強化しないと、そこそこキツいと思うが
704名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:25:44 ID:ov30p3CI0
で、車輪は?
705名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:29:14 ID:7JjEo4VD0
車輪は行方不明です
706名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:53:21 ID:mOCqtfSd0
悪くはないがコレジャナイ感がすごいw
707名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:20:23 ID:cpW2BAqx0
車輪もG線も大好きだがWLOは個人的地雷認定だったり
どうしてよりによってコレを持ってきたんだ
708名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:21:18 ID:pSviijP60
UMDビデオかなんかで出る予定無かったっけ?
709名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:49:28 ID:yAkm1VcdO
気がついたら予約カードが5pbで埋まってた
なんか滅びる前の輝きに思えて仕方ない
KID撤退の理由は知らないけど末期に似ているつーかなんつーか
710名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:50:52 ID:DV2Ksxks0
>>709
5pbにとってゲームは、ある意味副業(´・ω・`)
アイテムゲッター…
711名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:58:15 ID:vanSPKIr0
ミンゴスCDのためだけに大正野球娘を予約すべきかどうか悩んでる俺がいる…
712名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:09:59 ID:pSviijP60
悩む前に既に予約していた
713名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:12:27 ID:F3qVP0zg0
箱になんか変なタイトルのギャルゲーきたね
714名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:16:10 ID:pSviijP60
WLOPCでは9000くらい売れたんだっけ?
715名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:22:15 ID:2KsBJlEX0
WLOってマジで?
自分は個人的に大好きな作品だけど、これは喜んでいいのかどうか分からんな。
ちなみにPCのファンディスクも明日届く予定だけども。

追加要素次第かなぁ・・・
716名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:23:57 ID:sEdKAj+rO
どんなゲームか三行でよろ
717名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:25:18 ID:tGFmhoEK0
バグはともかく内容についてはいい方だと思うんだが

>>715
俺も追加要素しだい
マジだったらだけどw
718名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:29:01 ID:yAkm1VcdO
>710
副業だと尚更危険でない?
千代丸節好きだから音楽屋の千代丸が生き残るなら問題ないけど
719名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:32:12 ID:DV2Ksxks0
>>718
ギャルゲーそのものは、作り方さえ間違えなければ、初回出荷でペイできるから
360路線そのものは、さほど危険ではないと思う。それ以外が…
720名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:35:19 ID:7zau0B5+0
>>715
同意だなぁ
まぁ実績1000が楽そうな面では嬉しい
721名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:36:29 ID:2KsBJlEX0
>>716
一番萌えるキャラが
なんと攻略できない
ファンディスク買ってね♪

もしくは

メインより
魅力が高い
サブキャラ達。

いやまぁ俺はメインキャラも大好きなんだけどなー
722名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:43:52 ID:7zau0B5+0
>>716
学園
恋愛
子作り
723名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:44:32 ID:aYncb6zK0
あかべえ?
あれ?
るい智360フラグ来た?
724名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:46:30 ID:X2nYztlM0
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 12:52:40 ID:XXA6WHDVP←←←←←←←
ちょwwwwwwwwwwwww
既出だけどWiiPSPPS2のサイレントヒルの開発がClimaxwwwwwwwwwww

そして
チョンロクSD4脱退ハードで萌え戦略パート1と同時に発売されるパート2はPSP,PS2とDSにも登場w
205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:57:27 ID:XXA6WHDVP←←←←←←←
いや〜〜〜〜ん

SD4逃走故障率540%ハードの新作ないのがばれちゃった〜〜〜んwwww」
wwwwwwww

だーーーーーーーーーーーーーーー
かーーーーーーーー
らーーーーーーーーーーーーーーー

イ言ったじゃ〜〜〜ん最初にwwwwwww

ち?
か?
ん??

生きてる???


・・

ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっと白騎士2は目次にないけどスケジュールとTGSブース情報のところに載ってる尾^^

どうやらWLOの移植の話はこいつの嘘のようだw
725名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:50:46 ID:tGFmhoEK0
嘘なのか。
ゲハってソース付き以外は話できなくなったな
726名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:52:46 ID:lQo95yWl0
テンションが基地外過ぎて何言ってんのかよくわからんなw
727名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:59:19 ID:2KsBJlEX0
ガセなんね。
なんだろう、ガセって分かったとたんものすごく残念に思える。
移植微妙だろーっていいつつも鬼のように期待してた俺がいる。
ふっ・・・笑えよ (´・ω・`)
728名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:02:39 ID:aYncb6zK0
でもあかべえは昔も箱〇参入の噂が流れていたから、
まんざらでもないんじゃないかなー
729名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:14:09 ID:mOCqtfSd0
>>727
失ってから気づく大切さ
ギャルゲーとはまさに恋愛の縮図と言えるのではないだろうか
730名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:14:15 ID:cpW2BAqx0
箱総合だとガセとして扱われていないようなんだが明日のファミ痛着弾待ちか
731名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:15:13 ID:tSy/Ou3jO
>>729
なに“ちょっと良い話”的なまとめ方してんだよw



感動したじゃねえか。
732名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:23:57 ID:7JjEo4VD0
今になってどうもマジネタっぽい雰囲気
733名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:33:23 ID:ZkcAQqjx0
TGSでのMS陣営のサプライズのひとつだったら
別な意味で本当にサプライズだな
734名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:37:06 ID:kzhen6GBO
泉水タンが噛みながらタイトルを読み上げるんだな!
735名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:39:10 ID:TzNCGNVo0
ガセだろうw
エロゲタイトル別板でほどほどにスレが伸びてるゲームを5pbが移植!
と書けばいくらでも釣れそうな気がするw 今度の火曜日やってみようかな^^
736名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:41:00 ID:DV2Ksxks0
>>735
音関係で5pbが絡んでいて、「それじゃねーだろ」ってタイトルだったら
そこそこ釣れると思うよ?
737名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:48:16 ID:aYncb6zK0
ギャルゲーは
鍵/葉から、
5pbへ
738名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:33:06 ID:kUUcT/kAi
W.L.O.世界恋愛機構釣りだとおもったが確定っぼいな。ソースはそぅたはぅす。
739名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:36:39 ID:ASo5I27W0
おお、マジだ
740名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:42:08 ID:F3qVP0zg0
で、エロ抜きで面白いのか?
741名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:45:15 ID:3q8jeuKb0
W.L.O.のサイト重すぎw
742名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:50:16 ID:F3qVP0zg0
そりゃファンディスクが出るから
743名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:52:49 ID:XWNAR86w0
サイトが重くなるといえば2次大戦もそんな流れだったような気が…
744名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:53:38 ID:7JjEo4VD0
高解像度の有葉絵ってどうよ?

俺は濡れる自信があるけどな
745名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:56:07 ID:JYAmdjir0
エロゲは全然知らんのだが有名どころの声優とか出てんの?
746名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:56:30 ID:0B3OTMQz0
NeoGAFでもWLO記載されてるけどマジネタなのかね。
747名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:57:50 ID:7JjEo4VD0
表はよく知らんけど、裏的には最強クラスの布陣だと思うがどうか。
748名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:58:13 ID:71HGkyC50
CS版の声優は同じなの?変るの?
749名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:00:27 ID:JYAmdjir0
声優は変わらないけど主題歌は今井麻美になりますみたいな
750名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:01:00 ID:G/iyeya10
イフカルト:気づいてはいけないことに気づいたwww
http://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51416059.html
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 18:56:08.21 ID:kZ/gqtZ20
エロゲってリア充の日記じゃね?wwwwwwwwwww
リア充主人公がモテまくってんの見てるだけじゃんwwwwwww
そう考えたらエロゲが急につまんなくなったwwwwww


もう、死ぬしかない
751名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:01:36 ID:7JjEo4VD0
>>748
名前は変わるけど、声は変わらない
11eyesと同じパターンでは
752名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:02:03 ID:9s+dSAf0i
HD有葉絵か。おっきする自信あるのは漏れだけで良い。
753名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:03:32 ID:71HGkyC50
>>745
エロゲ界では有名どころ声優なんだけどねー
754名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:10:33 ID:QDP9gp+A0
となると、CS版のキャストはこんな感じか…

依那:民安ともえ
五百倉蛍:櫻井浩美
久坂愛奈:結本ミチル
アリサ・クレイン・フェミルナ:氷青
サラサ・クレイン・フェミルナ:永見はるか
早川優梨子:力丸乃りこ
755名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:12:06 ID:71HGkyC50
キタエリとか羽衣とかが入ってきそうな気もする
756名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:14:49 ID:RVgbO06i0
角川じゃあるまえし変えないだろ
757名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:39:57 ID:ZOyLPlgP0
WLOは事前人気を大幅に上回る投資をしまくっちゃったからなぁ。
結局原作そこまで売れてないし、取り急いで元をとらないといけないから新キャラか何かで押し込んでくる可能性は高い。
758名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:42:17 ID:EkwFwCRp0
PS2のパルフェ二重キャストになってたよね
どうしても変えたいならあれで
759名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:45:31 ID:7JjEo4VD0
糞アルケの真似だけはやめてくれw
760名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:47:36 ID:71HGkyC50
まさかの小清水さん



う〜ん、CD売るつもりなら桃井とか・・・
761名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:54:16 ID:5hzwCczhO
5pbの今年の予定本数超えたのにまだ出すって事は、
やっぱ箱○での売上が余程良かったんだな
762名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:54:41 ID:eisvAjXG0
W.L.O.は例によって予定表のみの記載のようだね
月末発売の雑誌かなんかで画が出るんじゃないかな?

ストパンも予定表のみのだったな
こっちも続報が欲しいな
763名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:03:28 ID:RVgbO06i0
箱のギャルゲも既に飽和してるからインパクトのない物の万超えは難しいと思うんだけどな
これ子作りが目的だからサターンのエロゲみたく下着どまりでエロシーン入れるんだろうか
764名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:04:50 ID:71HGkyC50
キャスト:岡部倫太郎 (CV:宮野真守) 牧瀬紅莉栖 (CV:今井麻美) 椎名まゆり (CV.花澤香菜) 阿万音鈴羽 (CV.田村ゆかり) 
フェイリス・ニャンニャン (CV.桃井はるこ) 他・シュタインズゲート2009年10月15日発売予定

え、田村ゆかり??w
765名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:09:11 ID:F3qVP0zg0
>>763
ドリクラだってポリゴンじゃなければ多分スルーされてただろうしな
766名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:19:28 ID:57m+sDGa0
アイテムゲッター?僕らの科学と魔法の関係?(イザベル・W・フローレンス)
お掃除戦隊くりーんきーぱーH(夏川京子)
GALAXY ANGEL II 永劫回帰の刻(蘭花・フランボワーズ)
クイズマジックアカデミー6(クララ)
ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺(古手梨花)
フォーチュンサモナーズ ?アルチェの精霊石? Deluxe(アルチェ)
PRIUS ONLINE(アニマ)
ぼ?そ?恋娘(蒔田歩美)
Myself ; Yourself それぞれのfinale(若月朱里)
767名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:30:44 ID:F3qVP0zg0
>>267
・TGSが明日開催
・トロイ無双発売決定
・W.L.O.世界恋愛機構がXBOX360に移植決定
768名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:46:32 ID:JYAmdjir0
http://www.famitsu.com/image/3921/IrBo44KO5beNgw9h9CIdWn45LkiDo7n7.html
ちよまるをあのイケメン写真でしか知らなかったんだが
ちょっとこれは…
769名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:17:22 ID:CbkFM2qk0
>>768
これの事か
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/11/09/pc_fc_an_ne/fs02.jpg

いや、これでアラフォー(1970年生まれだから)だったら充分OKかと
http://www.famitsu.com/image/3921/IrBo44KO5beNgw9h9CIdWn45LkiDo7n7.jpg
770名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:24:39 ID:k4jrSMEGO
WLOは原作が1万前後か
最終5000いけばいいほうかな
771名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:38:39 ID:BjbQuPMQ0
箱のギャルゲはタイミング重要だな
772名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:57:43 ID:27qj2k5z0
メモオフ6買ってきた。
発売して一月もたってないのに2作ともソフマップだと2980円だったよ
773名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:58:58 ID:5b8Q5cTc0
るい智かG線の方がCS向けだと思うが・・・
クリスマス以降の部分ほとんど作り直しになるぞw
774名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:01:21 ID:HsLb4m3+0
エロでZ指定って無理なのかね?
国内専用で昔の18推レベルならいいと思うんだが時期が悪いかな
775名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:03:02 ID:AEPnPQXm0
タユタマの出来にもよると思うけど
エロの替わりにバカップル分追加かな
776名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:06:31 ID:UzYT+geaO
田村ゆかりが出るなら買わない
777名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:07:32 ID:/0w0GvfD0
>>774
残念ながら性交渉はCEROでは禁止だ。
Z区分は暴力だけで、エロではD止まり。
778名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:13:25 ID:5b8Q5cTc0
サターンのユーノでガチのエロシーンぶち込んでいたけど
それでもCG&テキスト書き直しで限界までソフトにしていた。

あえぎ声にかんしてはあの頃直接なエロCGぶち込めない分そっちで気合入れてたなw
慟哭そしてのおまけボイスドラマは冒頭からヒロイン同士のあえぎ声からはじまったし。
779名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:13:55 ID:IZ1lMMeK0
メモオフ6は完全に戦略ミスだな。
7月にダブルパック一択で箱○版を先行販売するべきだった。

ギャルゲに限らず、未だにPS2で粘ってるユーザーは後回しにして
新規顧客獲得に動くべきだな。

つか、俺なんかもう、PS2ってだけで購入検討対象外なんですが。
780名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:16:29 ID:/0w0GvfD0
>>779
普通の人は360ってだけで検討外ですよw
781名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:18:13 ID:HsLb4m3+0
>>777
そうなのか
タイムリープは朝チュンばっかだったから直接描かなければいいんだろうけど
782名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:18:29 ID:RlgQyfNr0
ここでそれ言っちゃおしまいだろ

一度でもHDの経験したらPS2は躊躇するってのは同感だな
783名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:18:57 ID:YgxT6fE40
ギャルゲの購入層に普通の人とは一体
清純派AV女優のようなものか
784名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:19:36 ID:CbkFM2qk0
まぁメモオフ6の続編でPS2外すワケには、いかんだろ。
785名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:22:22 ID:IZ1lMMeK0
余程のゲーム好きじゃないと箱○とか買わんだろ。

なんとなくブランドでPSとか買っちゃう層はギャルゲーなんて買わんから
現状は別に不思議でも何でもない。

つか、箱を貶しに来ただけならさっさと他へ行ってくれ>>780
786名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:27:30 ID:IWsL+kX70
ドリクラの為だけに箱買おうと思ってるんだけど、
アーケード+ソフトだけでもいけるかい?
787名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:28:01 ID:vYd9F2Fd0
EAのプライベートショウあったみたいだけど、
DSのハチ恋だかいうふとましい子がヒロインゲーはどうなったんだろうなw
788名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:28:24 ID:/0w0GvfD0
>>786
いけるけど、騒音とDLCは諦めて。
789名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:28:53 ID:rpi0Bghc0
他ジャンルはともかく、ADVギャルゲに関しては「普通の人」相手の商売じゃないしなぁ
「普通じゃない人」がしっかり1万人集まれば商売になる市場。マンモス市場が大好きな方はゴーホーム。

ていうか、そういうニッチ市場が入り込めない今のPS3やWiiが異常なんだよなぁ……
そんなだからPS2の血を色濃く継いだPSPにニッチゲーが集結しつつある。弱小メーカーを育てる気概が感じられない。
790名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:29:53 ID:RlgQyfNr0
>>786
プレイは可能だけどインストールとかもできるのでHDDを強く勧める

後から買い足すのもありだけど
791名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:31:06 ID:AEPnPQXm0
>>786
いけなくはないけどお勧め出来ないHDD付き買った方がいい
インスコしないと読み込みうるさいし
792名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:31:14 ID:mKHbzXpa0
>>779
購入検討対象外というかPS2のギャルゲーはこの先の発売予定を見ても
今年一杯で終わりそうなほど絶望的なラインアップだからな

一応最後の特大の花火としてリトバスがあるけど
俺とこのスレの大半の人達は箱○待ちだろうし
PS2のギャルゲーはリトバスを最後に終焉を迎えるんだろうな
793名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:32:24 ID:/0w0GvfD0
>>789
PSPがあるんだから十分だろ。
「据置でやれ」なんて完全におまえの好みじゃねーか
794名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:32:40 ID:IZ1lMMeK0
>>786
ハードディスクは後でも買い足せる。どーんと行け…と言いたいが、

HD画質を堪能するならVGA・HDMI・D端子ケーブルが必須で、
各3〜5千円するから、D端子を使用するなら
いま在庫処分中の60G通常版を買うのが結局安上がりかな。

コンポジでプレイだけ出来ればいいや、ならアーケードは良選択。
795名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:34:54 ID:5b8Q5cTc0
>>792
スペック的にも限界だしね。
まあ良くここまで持ったとは思うよ。
それだけPS3がふがいないのもあるけど。
796名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:36:59 ID:YgxT6fE40
>>786
たった5千円上積みすればHDD付が買えるし、
通常版をオススメするよ

インストール可能&DLC落とすのに必要だし、
実際箱○使い始めたらHDD必須なのが痛感できる

どーんと揃えて快適にドリクラするべし
797名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:39:23 ID:AT7v5yli0
最初はドリクラやるつもりでも、ほんのちょっとでもアイマスも気になってるなら
120Gのほうを買うことをお勧めしたい。
798786:2009/09/24(木) 01:40:53 ID:IWsL+kX70
おお沢山レスありがとう
他にもギャルゲ出てるっぽいし、
騒音がどの程度か分からんけど快適にやるには全部付いてるやつの方が良いのね
わざわざ答えてくれてありがとう
799名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:43:13 ID:HsLb4m3+0
ドリクラはDLCでキャラ増えそうだしHDDは必須だろうしね
あと地味にエネループもあった方がいい
800名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 02:36:19 ID:fHA8VMt+0
>>799
確かにエネループは重要だよな・・別の充電池でも良いけど

ちなみにチャージ&プレイキットは地雷
中身がタダの充電池の上にケーブルが断線起こしやすいから
充電池2セットで交換で使うほうが良い
801名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 02:56:46 ID:wNH1jiJa0
チャージ&プレイキットは
結局使ってると有線コントローラーと化すからなぁ…

そんな俺はクイックチャージキット+改造バッテリー
もっと改造楽ならなー
802名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 03:01:01 ID:UzYT+geaO
箱○本体はエロバレーとアイマスとドリクラで十分元がとれた。

実際はDLCで元どころじゃない金額がとんでいった…_| ̄|○<YAHHO!
803名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 03:09:33 ID:I5EnrTa+0
>>798
とりあえずドリクラくらいしかやるもんないなら60G(通常版)でいいとオモ。
しかし、「アイマスのためだけに箱○買いました。今では洋ゲーばかりやってます。Dead Spaceやべえw」みたいな子は過去に沢山いたので、120G(エリート)買っとく選択もあり。このへんはソフトの嗜好・財布と要相談。

アーケードは基本的にオフ専のための箱○なので、2chにカキコ出来る(ネット環境がある)人には薦められないっす。
804名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 05:44:49 ID:Ux3mpRJA0
>>803
旧上級機種が、普及版になったからねぇw>改訂エリート


…黒い方が、汚れ目立って「埃によるトラブル」招きにくいだろうし>マメに気にするようになるから
805名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:03:25 ID:zvX+deii0
>>793
PS3でPSPのソフトができるようになったら、いいんだけどな
自由な体勢で出来るPSP
PS3ではアプコンのおかげでPS2より良いって感じ

まあアイマスSPみたいな3Dキャラ使うのはあまり恩恵を受けられないけどな
806名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:32:49 ID:14jiy+hpO
しかしPSPって定価低めだし、PS2からの移植以外では旨味が少ないような
PS2→PSPの二毛作はまだ続きそうだ
807名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:36:10 ID:AJ2CBJWT0
5pbはうまいこと箱○で地盤固めたな
808名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:38:25 ID:2XUttqa40
その評価はシュタインズゲートの売り上げ見てからの方が良くないか
正直そんなに売れない気がするんだよな。面白そうではあるんだが。
809名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:41:52 ID:14jiy+hpO
5pbは大往生や元親玉の川背さん騒ぎとかあったし
今年は無駄にタイトル多いし
信頼のブランドとして定着するには時間かかりそう
810名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:48:07 ID:xFBpWzYh0
ファミ通見たけど、智代アフターが12月発売になってるw
しかし、よりによって12月に出すとは・・・

まぁタベタだから延期は確定だろうけどねw
811名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:51:04 ID:pOpE/B5zO
5pbは空気だったのがよくも悪くも名前聞くようになったぐらい
IFレベルってところか
PSPっていうか携帯機でギャルゲーやろうとは思わないんだが二毛作が続く程度には売り上げあるのか?
812名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:00:10 ID:ol4qRHx7i
シュタゲは同じ日にUFCしかないのが救いだな
シナリオはバイオが構成してるみたいだし、糞ではなかろう

初日1万5000行けば十分かな
813名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:15:33 ID:14jiy+hpO
>811
二毛作が成り立つというかPS2、PSP単体だと厳しい状況だと思われ
PS2コードや素材があればPSP移植は楽なのでやらなきゃ損レベル?
814名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:34:01 ID:mKHbzXpa0
PS2→PSPの移植で既にPS2のギャルゲーを持っている場合は、PSPのギャルゲーを改めて買う必要はないのだが
PSP版しか発売しない場合は、PSP版を買わざるを得ないのが個人的に頭にくるんだよな

PSPというか携帯機でプレイするぐらいなら、画質が多少悪いけどPS2+大画面液晶TVで遊んだ方がはるかにマシだし
この悪しき流れを断ち切ってXbox360にうまく誘導出来ないもんかね?
815名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:41:54 ID:cS/iUpaki
>>814
PSPオリジナルギャルゲなんてほぼないだろ?
PC版エロゲやればいいじゃん
816名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:42:31 ID:RlgQyfNr0
>画質が多少悪いけどPS2+大画面液晶TVで遊んだ方がはるかにマシだし

同意

画が重要なのに小さい画面でしかできないPSPは俺的に辛い
あと個人的に外出してまでプレイしないので据え置きのが都合がいいんだよね
817名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:43:32 ID:2XUttqa40
UMDのシーク音が嫌いだわ
PSPGoに多部田が興味あるらしいけど
DLギャルゲー出るなら買うかもしれん
818名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:45:37 ID:/0w0GvfD0
>>814
本当に据置でやりたい人がたくさんいれば、自然と解決するよ。
819名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:45:56 ID:mKHbzXpa0
「ときめきメモリアル4」は12月3日に発売! 舞台はきらめき高校に
http://www.4gamer.net/games/098/G009873/20090924001/

もう遅いけどこれも携帯機で出すなw
820名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:51:00 ID:Q9qtQg6x0
>>819
いっそ全部デフォルメキャラのほうでゲームさせて欲しいんだが。
821名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 11:25:20 ID:COOOTCmS0
>>809
川背は系列会社だったけど直接は関係ないでそ

まぁ、どっちも下請けの選定が甘いってのはあるが
822名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:00:34 ID:5b8Q5cTc0
>>815
おおかみかくしぐらいしか思いつかないな・・・
あれ即効エロゲーにコンバート出来そうな内容だったがw
823名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:43:35 ID:14jiy+hpO
ジェンタのサイト見たらアイテムゲッターまではジェンタ発売なんね
資金投入がどこまで入ってたかは分からないけどシュタゲがメモオフHD並にコケたらヤバイんでね?
流石に1万を切る事はないだろけどカオヘラインに届くかどうかが命運か
初動で11目以上、トータルカオヘ越えとかいかないかなあ
824名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:45:51 ID:CbkFM2qk0
>>823
1万届いて失敗なギャルゲって…
825名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:50:24 ID:14jiy+hpO
>824
単発としても完全新規オリジナルだし、前作越えは欲しい所だし
独立採算となった以上は今後の資金を賄えるに越した事はない
826名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:51:31 ID:jXeZ9pvhO
>>822
あれエロいん?イトケン好きだからいつかやりたいと思ってるんだが
827名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:34:04 ID:mKHbzXpa0
シュタインズゲートが前作のカオスヘッドを越えるのは正直少し厳しいんじゃないか
単純だが、カオスヘッドみたいにアニメ化していないのは大きなマイナス要素だと思う
前作のユーザーの大半が購入すると仮定すれば、2万の大台に乗るとは思うが
どの程度売れるのか読みづらいな
828名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:38:59 ID:AT7v5yli0
深夜アニメなんてDVDでも2000で普通4000でヒットなのに
ゲームにそんなに影響すると思うのって…。
829名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:42:10 ID:TsqXYWbw0
>>828
アニメ放送とゲーム売上は関係するだろうけど、
DVD売上は必ずしも一致しないと思うけど。
830名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:50:02 ID:43Q+Vphn0
お前らクロスエッジダッシュの事も思い出してやって下さいね
俺は全力スルー予定だけど
831名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:07:51 ID:QPytWyeY0
型月関係は、PS2ででたギャルゲでも一般ギャルゲよりはるかに売れてたし、
1〜2万本売って儲ける箱○ギャルゲとは別格だろ
832名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:42:28 ID:UHO+Lt5o0
ttp://blog.livedoor.jp/widappy/archives/52450566.html

【シュタインズゲート】
体験版配信。時期に関しては9月末だそうです。
本当は明日(25日)に配信する予定だったそうですが、延びたらしい。

【W.L.O.世界恋愛機構】
5pb.の人に聞いたところによると、発売時期は2月〜4月だそうです。
833名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:12:52 ID:mKHbzXpa0
シュタインズゲートはアニメを放送しない代わりに体験版を配信するのか
これなら前作のユーザーだけではなく、新規のユーザーも獲得出来るだろうし
上のレスで2万の大台云々と言ったが、カオスヘッドに匹敵する売上の可能性も出てきたな

ただ個人的なことだがシルバーの俺は一週間遅く待たされるのが残念だ
箱○はRPGとギャルゲーしかやらないから基本的にゴールドになる必要がないからねw
834名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:27:16 ID:B0Kgf7e60
箱○版ストパンはまだか
835名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:39:45 ID:14jiy+hpO
>833
ドリクラはライブ店にいかんとアルバムが埋まらんのやで〜
836名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:01:32 ID:HsLb4m3+0
ずっとオフ専で☆が増えないまま実績だけ貯まってくのは
いざオンデビューした時悲しいぞ
837名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:11:18 ID:sPy9RhWq0
まぁ今はどうだかわからんけど、昔はロスルEで市内流してれば
モリモリ増えるって話もあったっけかw
838名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:15:06 ID:mKHbzXpa0
>>835
なんと!!
ドリクラは持っていないから分からなかったが、ゴールドじゃないとアルバム(イベントCG?)
をコンプ出来ないのかw
D3Pもなかなかセコイ(褒め言葉)ことをやるなw

>>836
いや、一応箱○を購入した日からネットに繋いでいるけど
オンで対戦するゲームはバリューパックにおまけで付いてきたエスコン6しかないんだよw

箱○のギャルゲーはCLANNAD、カオスヘッド、11eyes、タイムリープ、メモオフ6TW、メモオフ6NR
を持っているけどシルバーでもDLCに特に問題はないんだよねw
839名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:27:26 ID:UHO+Lt5o0
マケプレに「シュタインズ・ゲート」の新しいPVきてますね。
840名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:38:20 ID:WKZSRYsi0
>>839
うほ、ほんとだ。
841名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:35:35 ID:5b8Q5cTc0
>>826
設定上微エロ描写がかなり盛り込まれている。
女性キャラがお風呂でチュクチュクしたり
実妹が欲情した顔で迫ってきたり
無理矢理押し倒して主人公の匂いを嗅いだり。
ちなみに男同士のシーンもあるぜw

竜騎士監修だからかあきらかにひぐらしを意識してるけど「濃さ」はそれほどでもない。
842名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:49:44 ID:G7pyhqw20
おおかみかくしってひぐらしやうみねこにあった
竜らしい主人公がいないんだよな。
逆にあの変に熱い主人公がダメだってんならオススメかも?

てかわいだっぴも言ってるってことはWLOガチだったんだな。
843名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:52:10 ID:RlgQyfNr0
ファミ痛の予定表にしか書いてないけど載ってるな
844名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:59:53 ID:ol4qRHx7i
智代アフター12月予定になってたな
タベタだから来年になりそうだけど
845名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 18:53:06 ID:jlBM0Z7c0
で、WLOってそんなに面白いの?
846名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:14:45 ID:JixVWfle0
このスレの反応見れば解るだろw
847名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:18:19 ID:QKnVvol40
>>845
割と良作だけどG線とか車輪にはさすがに及ばない
問題はエロシーンをどうするかだな・・・
848名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:21:31 ID:/GFhXmVj0
■ときめきメモリアルコンプリートセット
PSP専用ソフト「ときめきメモリアル4」
ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー- (ブルーレイ/DVD)
Original Soundtrack(2枚組)
Character Single BOX(5枚組)
きらめきウォッチャー 新生活スタートガイド
私立きらめき高等学校スケジュール帳2010セット
(特製スケジュール帳・下敷き・卓上カレンダー同梱)
ゲーム特典:描き下ろしクリアファイル
セット特典A:内容未定
セット特典B:内容未定

コンプリートセット(DVD版)価格:22,980円(税込)
コンプリートセット(ブルーレイ版)価格:23,980円(税込)

特典の書き下ろしクリアファイル
ttp://www.konamistyle.jp/sp/tk4_sp/images/privilege_img01.jpg
849名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:22:21 ID:/GFhXmVj0
■ときめきメモリアル4ゲーム&アニメセット
PSP専用ソフト「ときめきメモリアル4」
ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー- (ブルーレイ/DVD)
ゲーム特典:描き下ろしクリアファイル
セット特典A:内容未定

ゲーム&アニメセット(DVD版)価格:9,720円(税込)
ゲーム&アニメセット(ブルーレイ版)価格:10,720円(税込)
850名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:09:52 ID:3oNxJ86A0
タユタマのPV画質悪すぎワロタ
851名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:22:57 ID:QKnVvol40
確かに酷いなw
でも16Mだとこんなもんだと思う

あと明らかに萌木原じゃない絵もあるが、あまり気にしないことにしよう
852名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:24:51 ID:mKHbzXpa0
本当だw
タユタマのPVは画質が糞過ぎw

他の5pbのギャルゲーのPVやOPの容量を調べてみたら
どれも70〜100MB以上はあるのに、何故かタユタマはたったの17MBw
やる気がないとしか思えないなw
853名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:53:57 ID:e/C8kbrt0
タユタマのPVひどいね
Web用を間違えて上げたのか?
854名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:04:06 ID:I5EnrTa+0
タユタマの開発チームって大往生のとこなんじゃなかったっけ?
仕様なんじゃね?
855名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:05:17 ID:BjbQuPMQ0
解像度が640x360だったよw
web用かねぇ
856名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:06:23 ID:RlgQyfNr0
大往生の開発は外注でしょ
担当はディビジョン2だけどさ
857名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:06:49 ID:yMDHJIwG0
すぐ上のときメモ無視してタユタマの話しだしたのにわろた
コナミはブランド潰す前にさっさとときメモ2をUMD1枚なりDVD1枚なりで移植しろ
858名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:10:17 ID:QKnVvol40
タイトルがHDだから間違えてうpしたのかも知れん
859名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:19:20 ID:a4hS0Jse0
ときメモ4は発売日が大幅延期してもいいから、キャラデザを変えて欲しいわ
860名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:20:58 ID:vYd9F2Fd0
あー、確かにタイトルはHDになってるなぁ。
これファイル間違えたとしか思えないw
861名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:25:19 ID:jlBM0Z7c0
141 名無しさん必死だな sage New! 2009/09/24(木) 21:22:57 ID:QG30cjI60
【ナインティナイン ナイツII】
「KUF:COD」で敵をもうちょっと増やした無双というイメージ。
体験版配信の予定はなく、発売時期も未定。
コナミの人いわく、「東京ゲームショウに出展した理由は海外の人向けで、
日本人向けではない」とのこと。 正直、愕然としました。

【シュタインズゲート】
体験版配信。
時期に関しては9月末だそうです。
本当は明日(25日)に配信する予定だったそうですが、延びたらしい。

【W.L.O.世界恋愛機構】                               ←
5pb.の人に聞いたところによると、発売時期は2月〜4月だそうです。
862名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:47:20 ID:miuzUreG0
ああ、さっきNHKでちらっと出てた無双っぽいのはN3-2か。
863名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:09:31 ID:QPytWyeY0
シュタインズってオンライン要素あるのかな?
ゴールドメンバーシップはもう半年前くらいに切れたまま放置してるから・・・
864名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:13:38 ID:NDzy0cmd0
>>861
N3-2の件が、完全に嘘だからなぁ、それw
865名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:16:22 ID:miuzUreG0
>>864
どゆこと?
866名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:34:24 ID:NDzy0cmd0
>>865
海外の人向け云々w
867名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:34:47 ID:M+QCujae0
>>866
何故嘘だと?
868名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:38:03 ID:NDzy0cmd0
>>867
何故ホントだと?
海外バイヤー向けに行うべき最低限の事すらしてないだろ?
869名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:39:57 ID:M+QCujae0
>>868
いや少なくとも本人がそう聞いたと書いてあるんで。
てっきり俺が聞いたときと違うとかそういう話なのかと
870名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:40:01 ID:RlgQyfNr0
セリフ日本語なんだがな
それが外人のみに向けたってのかねぇ
871名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:44:42 ID:NDzy0cmd0
>>870
会場で公開してたトレーラーですら、字幕ついてないのにwwww
よく読むと一行目からおかしいしね。
872名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:52:52 ID:QKnVvol40
わいだっぴのブログ記事だから、おそらく本当だと思うんだ
873名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:54:34 ID:NDzy0cmd0
わいだっぴな段階でw
逆にコナミの人が本気でそのつもりだったら、馬鹿も休み休みYeah!状態。
874名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:56:24 ID:QKnVvol40
つってもコナミだしな。
どっちかというと向こうの陣営じゃね?
875名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:59:56 ID:UHO+Lt5o0
まぁ、わきがっぺは嘘や間違いも多い奴だからな
876名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:01:53 ID:miuzUreG0
「海外の人向けで、日本人向けではない」の話が本当だと仮定すると、
TGSで日本人はプレイできないということかい?
日本でも発売するソフトなんだし、一体何の意味が‥。
877名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:05:23 ID:SORv0+Mj0
どっちにしてもML360に来るんじゃね?
そのときになんか言うと思うわ
878名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:06:43 ID:3s3oi3fP0
N32は、フェイシャルモーション、リップシンクも日本語に合ってるからな。
それで、日本向けじゃないというのも可笑しな話ではある。
879名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:09:36 ID:N5IrxaMR0
わいだっぴの事だから寝ぼけてたんだろ
880名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:12:55 ID:JiwtFKBI0
ああ勘違いしてた。
日本で発売するorしないって話になってるってことか。
881名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:24:36 ID:Wlf/aMBr0
単に出展した理由が、国内よりも海外向けのプロモーションが主だったってだけでは。
悲しいかな箱の国内市場は小さいからな。
882名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:26:48 ID:N5IrxaMR0
そうは言っても日本でもちゃんと宣伝しなきゃ余計売れないだろうにな
883名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:49:17 ID:KnM9Jom10
わいだっぴ、記事消しやがったwwwww
884名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:31:00 ID:V+OZocES0
はーーーーーーーーーー
クソ箱
885名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:35:39 ID:1R+t5VCf0
>>883
多分、コナミの人に追及されたんじゃね。
酔ってたのかあいつは。
886名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:04:30 ID:M9A+HDz70
>>857
ときめも自体今となっては完全に過去。
絵も野暮ったく、何でラブプラスのイラストレーターを採用しなかったのかと。
正直懐古層が昔を懐かしむ程度のモノじゃない?

スレイヤーズレボリューションを放送した時の様に・・・(ファンの人マジゴメン)
887名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:13:29 ID:Wdu+T8zG0
あのアニメは原作ファンにも叩かれてたような……まあ、それはそれとして。
ときメモなぁ。スタッフは違えど、同じ会社でラブプラスと平行開発してた以上なんらかの狙いがあると信じたいけどなぁ。
多分パチンコに合わせて小遣い稼ぎしたかっただけなんだろうなぁ。
888名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:19:22 ID:zgboHbXD0
モバイル版のときメモ4のヒロインのほうが可愛いw
889名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 09:18:47 ID:L0pnA/dvO
ファンドのおかげで見切り発車感が強かったメモ3ももう少し調整すりゃ化けそうなのに
和泉さんが亡くなってるから主題歌が難しい?
890名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:32:21 ID:zfiPuw5f0
>>888
だよなぁ…PSPのは無機質な感じ。
ttp://www.konami.jp/tgs/games/img/games_66857.jpg
891名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:53:09 ID:gN28bY/g0
ときメモ4はラブプラスと並行開発してたのか?
ただ15周年だからってだけにしか見えない。絵とか
樹里きち は応援したいんだが……
892名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:44:05 ID:+QFLrD8U0
アイドルマスター ディアリースターズ 3万1000

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0909/25/news023.html
893名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:03:28 ID:3c1pA6UN0
なんかアカウント停止されたし・・・なんもしてねーだろ・・・
894名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:12:58 ID:TpTRJCLM0
あかべぇそふとつぅまでCS版に進出するとなると、
他のメーカーもちょっとソワソワし始めるかもしれんなぁ〜
895名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:38:58 ID:x2oISNGK0
なんでWLOなんだ?姉さんとか別人とかあっちのが良いんじゃねーの?
もうCSなってんだっけ?
896名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:43:30 ID:AhecDouf0
そろそろ団長が箱に襲い掛かるんじゃないかな?
897名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:44:03 ID:kG5SoWneO
あかべぇはPS2で魂響を出してなかった?
○○sideの方しかやってないからWLOはちゃんとやってみようかな。
898名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:44:41 ID:3s3oi3fP0
>>892
アイマスDSはテレビCMもやってたのに
イマイチ伸びなかったな

初週はラブプラス、ドリクラ以下か?
899名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:59:12 ID:zXwpU+lN0
>>897
確かにあかべぇはPS2で魂響を出していたね
最もあれはOP詐欺だったけどw
WLOは少なくとも悪くはないみたいだから安心だね
900名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:02:34 ID:x2oISNGK0
悪くは無いけど他のギャルゲーと差別化できるほどの出来ではないわな。
まぁ車輪とか魔王出たところで状況は変わらないのかもな
901名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:35:22 ID:rINZFjOJ0
いきなり代表作とかは出さないで、まずは中堅作で様子見って事なんだろうなぁ。

まず、自分とこの信者(安定収入分)が幾ら附いてきてくれるかどうか、見極めにゃならんし。
これはPS3に於けるアクアプラスとかと同じ方針だな。
902名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:22:05 ID:HA80z+Ae0
そもそもWLO自体「自分とこの信者(安定収入分)」を過大評価し過ぎて危うくなったような作品だからなぁ
あそこの信者は割とサイフのヒモが固い。ほとんどのヒット作が一見さんによって支えられてる。
903名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:47:39 ID:zbPOJOwK0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317556.html
PSPゲーム「ときメモ4」にBlu-rayアニメ付バージョン
−23,980円。単品6,000円。ヒロインインタビュー
通常版は5,250円だが、「コンプリートセット」はBDビデオ付属版が23,980円、DVDビデオ版が22,980円となっている

18,000円のOVAって何だ?2時間くらい収録してるのか?
904名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:58:47 ID:t+Pc0Yfk0
タマのPV、えらく画質悪いなと思ったら17Mてw
905名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:11:49 ID:2s00HXnn0
>>903
紛らわしいが、
・単品のみ
・BD/DVDつき
・コンプリートBOX

と3種類あるんだよな。
BD/DVDつきが1万前後、コンプ箱が2万以上。

ttp://www.konamistyle.jp/sp/tk4_sp/
906名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:12:12 ID:5cBKPGtE0
BD/DVDには、映像作品「ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー」を収録。
30分の本編と特典映像(ノンテロップオープニング)で構成されており、
「新入生の小林学が、自前のビデオカメラで美少女と目ぼしき生徒に次
々とインタビュー撮影を行なっていく」という内容。
ゲームの主人公であるプレーヤー
と出会う前のヒロイン達の様子を
見ることができるアニメになっている。

 コンプリートセットにはさらに、「Original Soundtrack」、
「Character Single BOX」、
「私立きらめき高等学校スケジュール帳2010セット」
「きらめきウォッチャー 新生活スタートガイド」を同梱。


高すぎるわww
907名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:34:38 ID:JPHP1Pvh0
ただのヒロイン紹介PVwwwwwwwww
908名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:35:27 ID:rINZFjOJ0
なんか、大ヒットするのを前提に、この他にもキャラクター関連商品を前もって
大量に作ってるような気がするんだが。

断言する。
これは売れない。
909名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:40:05 ID:edccQA520
>>906
「Character Single BOX」なんか、CD1、2枚に収まりそうなものを
無理やり5枚組とかにしてるんだぜ
水増しぼったくり、ここに極まれりって奴だな
910名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:43:16 ID:3PYm5JNP0
さすがにキャラデザがひどすぎて買う気になれない
911名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:44:18 ID:x2oISNGK0
過去作の資産でなんか付けてくれたら買ってたのに。
いきなりぽっとでに20000円は無理です
912名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:55:43 ID:zfiPuw5f0
>>908
おっとセンチの悪口はもっと言え
913名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:01:59 ID:SORv0+Mj0
センチはゲームの絵が良ければ特に問題はなかったと思うんだ・・・
914名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:04:29 ID:N5IrxaMR0
明らかにどちら様ですか?な画だったしな
915名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:06:58 ID:3YzbpMOQ0
絵は妥協できた
問題はバカゲーだったことだろう
916名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:09:56 ID:SORv0+Mj0
いや、馬鹿ゲーでも絵が良ければ満足したはずなんだよ・・・
絵が駄目な上に馬鹿ゲーだから救いがなかったんだw
917名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:13:04 ID:x2oISNGK0
センチ割りと好きだったけど
当時中学生だったしな
918名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:16:16 ID:4KDRsCo70
ときメモ4は 絶対 売れない
もしヒットしたら詫びとしてラブプラス追加で3本買ってやる
919名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:22:38 ID:2s00HXnn0
センチは、あるところからパズルゲームとして楽しむようになってたな。
ゲーム中のグラが男顔なのは勘弁してほしかったが。

で、センチ2も全クリするくらい好きだったw
920名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:39:48 ID:5cBKPGtE0
センチは下級生みたいに
一気に何人ものヒロインを攻略できる使用になってたら
俺は満足できたのかもしれない。
921名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:20:24 ID:t+Pc0Yfk0
全員同時攻略できるじゃないかw
スケジュールの組み立てがまさにパズル的で
922名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:21:57 ID:x2oISNGK0
同時攻略必須じゃないっけ?あんまり覚えてないけど
923名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:26:32 ID:5cBKPGtE0
そうだっけ?
まぁ済んだことは忘れてシュタゲを待とう。
924名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:03:23 ID:D8yxmzbE0
ショタゲに見えた俺に処方をください
925名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:16:28 ID:wVN6aJmnO
しっかし、ドリクラのステージイベントの予定を確認しようと
TGS2009公式のイベントスケジュールを見てて思ったんだが

これ、ココに並んでて良いものなのか?w

他のイベントと比べてあきらかに異質なのは当然として
タイトルそのものの規模を考えても、そこに座してるのがあまりにも異様

DXC代表はどんなマジックを使ったんだ?これ
926名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:32:34 ID:kG5SoWneO
ドリクラの整理券て朝早くから行かないとヤバいかな?
音聞くだけなら整理券なくてもステージ近くにいけば大丈夫そうな気がするから何時頃起きるか悩む。
927名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:43:08 ID:15VXvl670
ステージは朝イチで行かないと無理だろ
928名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:51:18 ID:R+pMpTsM0
駄目もとで、明日始発で並んでみるわ
駄目だったら音だけで我慢するw
929名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:55:05 ID:t+Pc0Yfk0
D3だって毎年ラブライブで後藤オタを大量に集客して異様な空気作ってたし
バンナムもアイマスライブでそれ以上に集客してた


声オタ大集結はもはやTGSの好例イベントみたいなものだw
930名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:05:56 ID:4KDRsCo70
何言ってんの?
泉水オススメのドリクラだから当然じゃん
931名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:12:11 ID:edccQA520
明日のドリクラライブでの新曲発表とDLCキャラ発表は期待していいと思うが
一方のアイマススペシャルステージで爆弾発表とかは可能性あるかな?
932名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:19:32 ID:rINZFjOJ0
ドリクラはともかく、アイマスの方はなんも用意してなさげだな
933名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:30:45 ID:edccQA520
だろうな・・・
ここで箱○用に響や貴音を加えたL4U-2の発売が発表されでもすれば
少しはアイマスも盛り返すんじゃないかと思うんだが、バンナムだしな
夢子やサイネリアが主人公のドレッシングスイートでも出れば、まだマシな方か
934名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:45:20 ID:TpTRJCLM0
じつはクリエイト代表が泉水
935名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:04:34 ID:t+Pc0Yfk0

>さすがにときメモ4コンプリートセットは回避。

>手帳とか要らないから… もうちょっと内容をおっさん向けに調整した方が良かったんじゃないか?

>て事でBlu-rayセット版とガイドブックをポチっておく。




さすがのあーごん氏もコンプリは回避か…ってBDセット申し込んでるw
936名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:12:59 ID:8yvKddVC0
>>935
なんだこいつキモ
937名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:11:20 ID:Di+fHoN50
>>914
センチはなぁ
「おおF&C『同窓会』の絵師がCS参入か」と歓喜して
あの原画・塗りが再現されるのかとwktkしたら
ぶっとい主線・アニメ塗りだったからなぁ・・・・・・
938名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 02:01:58 ID:mln4c2WJ0
アイマスのライヴBD/DVDが10月2日に発売延期
−9月26日から約1週間の延期。総収録時間180分
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317650.html
939名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 02:21:25 ID:Pe+MXGhi0
ときメモ4は明らかにダメなのが分からなかったのか?
遅くないから1・2のリメイクが本命ってことにしとけ
940名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 03:10:52 ID:WKg4Gn0j0
キャラデザは駄目だけど内容が駄目かどうかはわからないじゃん
941名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 03:11:56 ID:WKg4Gn0j0
あ、でもギャルゲの場合、内容のうちキャラデザの占める割合が7割くらいだからなぁ・・・
やっぱり駄目だわ
942名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 05:12:25 ID:DpsGAcap0
全くの新作ならまだしも、内容がもう殆ど予測出来る範疇のゲームなら
見た目が前作よりヘボいのは、足枷にしかならんわ。
943名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:37:43 ID:7Z/DX3mP0
センチはメインであるゲームが発売されたとたん
それまでの勢いはなんだったんだ?と首を傾げたくなるほどになかった事にされたからな・・・
あれでも当時30万本売れたんだぜ。

ときメモは出す時期が悪過ぎ。8年ぐらい遅かったよ。
944名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:45:44 ID:roSZgDRH0
センチはクソゲーだったけど俺は好きだったんだ
だが2が発表された時俺は1日鬱だった
945名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 07:25:55 ID:kvkMfGEwO
>>931-933
もともとアイマスはTGSで新作発表なんてしたことないよ
2006年は「美希役声優がはじめて公の場に出てきた日」だし
2008年は新曲Colorful Daysの初披露およびコロムビアから出るCDの宣伝
今年はDSから"HELLO!!"をはじめとした曲のライブでしょ

そもそもDS出た直後だってのに「重大発表」する必要なんか無いじゃん。
946名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 07:57:26 ID:7Z/DX3mP0
>>944
前作主人公死亡という超展開か・・・結局センチ2は全く話題にならなかった。無理もないけど。
けどアニメは良かったんだぜ。アニメだけは。
947名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:10:40 ID:WKg4Gn0j0
アイマスはTGSで声優呼んでイベントやったらヲタが結集するからバンナムが自粛してるんでしょ?
948名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:15:45 ID:zegZw1K/O
メモ4のキャラデザは確かに微妙だが、1や3も第一印象は良くなかった
2は1で慣れた所の正当進化だったのでお気に入り
4もきっとゲームが面白いなら大丈夫
面白いなら…
949名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:36:37 ID:vs7EtTcB0
爆死の予感
このキャラデザで3万くらいは売れるのかね・・・
950名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:53:34 ID:gFd7K5+n0
流石に3万は楽勝で越えるだろう
…越えるよね?
951名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:01:05 ID:JYaqq1iq0
はやくラブプラス続編作ってくれ

ラブプラスガールズサイドを
952名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:33:53 ID:NE7tAKlo0
コナミは今からでも遅くないから
キャラデザをモバイル版のほうにするんだ
953名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:42:11 ID:5JCPFEuw0
非18禁ギャルゲー TOP3

なぜ 下の作品の二次創作が少ないのか?
SS作家様たちに 下の作品 SSを書いてくれといって 頼みたいです。

1. 初恋ばれんたいん スペシャル

初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル
PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。 (初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに
SSがないのが とても惜しいと思います。
954名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:44:05 ID:5JCPFEuw0
2. エーベルージュ

科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。) 同じワーランドシリーズなのに
ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに 似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。
955名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:46:49 ID:5JCPFEuw0
3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE ?輝く季節へ?』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)

センチメンタルグラフティ2 VS ONE 〜輝く季節へ〜の茜シナリオを比べてみました

センチメンタルグラフティ1の主人公 田中 一郎 = 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司 永遠の世界に
センチ1の主人公 田中 一郎は交通事故で死亡 = 城島司は 「えいえんの世界」に旅立つことになる。
センチメンタルグラフティ2の主人公 椎名耕平 =ONE 〜輝く季節へ〜の主人公 折原 浩平
センチメンタルグラフティ1の12人のヒロイン = 里村 茜
956名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 11:10:07 ID:SZkLSfTU0
それは、ブギ−ポップみたいないい作品よりもゼロ魔のようなオタ作品が売れてしまうようなものです
957名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 12:14:31 ID:WvsEEE/R0
ブギーポップも十分売れてるだろ
958名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:36:45 ID:kdlcAqll0
そこで出してくる名前がブギーポップっていうのはどうなの
959名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 14:07:58 ID:icU7fi480
>>958
オサレ系だから?
960名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 16:32:45 ID:0piU8+2P0
>>953-955
そこに挙げたギャルゲ、全部ゲーム自体がつまんないんだもん。

それらが発売された頃には、パラメーターシミュ系は廃れつつあって
葉鍵系のノベルがギャルゲジャンルの中心になってたし。
それでときメモの2番煎じ・3番煎じじゃ、プレイする気さえ起こらんわ。

今、アイマス・ドリクラやラブプラスの台登で、ノベル系が後退しつつあるから
この先はどうなるか分からんが、これだけは言える。


 シミュ系ブームが再び来たとしても、間違いなくときメモ4は売れない!
961名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 16:51:32 ID:7Z/DX3mP0
アイマス、ドリクラ、ラブプラスは変化球だから受け入れられた様なモノだからなあ・・・
作り易さからいってもノベルモノがメインだろうし。
962名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:07:56 ID:kvkMfGEwO
今日のドリクラのライブの煮えきらなさはいったいなんなんだ
客、テンション低すぎだろう
963名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:10:47 ID:0tIokNHW0
そうか?かなり盛り上がってたようだが(現場にいたけど)
964名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:11:25 ID:p7qb/Nrf0
あれで盛り上がってない…だと?
965名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:22:38 ID:kvkMfGEwO
じゃあ柵の外からだと全然見えなかっただけなのか。
イベントスペースの外から見ていたんだけど、トークの部分はまだしも
声優出てきてライブ始まったのに、棒立ちでつっ立ってる人ばかりに見えたんだよ
いっちばん後ろの方でUO持って跳んでる人たちはいたけど、孤軍奮闘っぽく感じた。
最前列方面が見えなかっただけなのかもしれないな

アンコールの、裏方スタッフたちによる恋恋ウィークエンドはウケたけどなw
966名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:23:22 ID:298Y20h90
規模の違う何かと混同してやしないか?
967名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:24:17 ID:kWKmb+330
まあ、アイマスの戸松なんかに比べたらおとなしいとかそういうんじゃね?
全員サイリューム持参がデフォとかいう世界に比べたらおとなしいんだろ。

というか、そういう煮えきらないとか言うのは大抵の場合ライブそっちのけで暴れようとしてて、
暴れられなくて欲求不満なようにしか思えないわ。
968名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:37:50 ID:0piU8+2P0
>>961
それらが変化球で、ノベル系が「直球」みたいな考え自体どうかしてるわ。
流行り廃りはあれど、ギャルの魅力の伝え方や表現法に王道なんてあるかっての。

ま、その『変化球』みたいな、手間と金の掛かるものが主流になっちゃうと
困る人たちも居るんでしょうがねw
969名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:54:31 ID:FjmtmrPS0
ドリクラのイベント盛り上がってたと思うんだが・・・

第一、立見の所じゃ手拍子位しか出来んわw
腕上げると隣の人に肘が当るかも知れないからね
970名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:03:39 ID:2NEgQNl90
スクエニの態度が悪い!! と2ちゃんねるで話題に→ゲームブログで話題に→2ちゃんねるで話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253954846/
971名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:04:30 ID:2NEgQNl90
次スレ立ててくるわ。
重複スレ立ってたような気がするけど、次は14?
972名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:18:40 ID:4xja7DRtO
ドリクラライブ最前列に居たけど、立てないのがなんかきつかった
座りながらじゃ今一のらないわ
973名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:18:04 ID:WCWhNGe60
マギウステイルの発売日が12月24日のクリスマスイブ(今年も中止予定)に決定!
http://www.piacci.co.jp/magustale/index.html
974名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:20:56 ID:9/T+wRhf0
まぁ、田村ゆかりさん信者と比べたらダメですよ
975名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:34:40 ID:2afqd44HO
そもそも、暴れるなと放送もあったしねえ
跳びはねるのもだめだろう
976名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:02:05 ID:Oz30hxHU0
多くの皆さんに見ていただこうと、ピュアな紳士たちは自重していたというのに
冷やかし組はそれも叩き材料にするんだねぇ…。
PSWの方々はそれが仕事なんだろうけど。
977名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:30:19 ID:OcCR7tiH0
なんだ、WLOきたんだ。
2Dエロゲー移植はタユタマにつづいて、あかべぇか。
キャラデザがそれほど好きじゃないいんだが、
シナリオは、どうなのここ最近の一般的なエロゲーの恋愛ものになるの。
その手の、一般的な恋愛ものはやりすぎてやる気がおきないんだが。
エロゲーの方やったひとどんなシナリオに分類されるのかおしえて。

タユタマは、アニメやったが、微妙に時期をはずしたね。
どれくらいの本数になるか分からんが。
あかべぇのWLOは、エロゲーのソフトハウスの信者がどれくらいくるのかの、
指標になるのかね。
これがうまくいったら、
一般的な恋愛もののエロゲーの移植が増えてくるのかね?
978名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:39:11 ID:zegZw1K/O
よく解らないけどエロゲ移植て追加・差し替えカット以外のコストがかからないから楽そうだよね
ホワルバみたく作り直しになるなら逆移植も視野に入れないとペイできないかもしれないけど
979名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:40:25 ID:298Y20h90
PCの移植だから他所より数段落だろうしな
980名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:01:39 ID:0tIokNHW0
しかしWLOってエロ前提シナリオという話を聞いたんだが、
5pbは何故G線上やるい智でなくてこれを選んだんだろうな。
981名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:35:16 ID:PZGzFJuB0
ホワルバと同じであかべぇにとっての試金石でしょ
信者以外に馴染みの薄いタイトルがどれだけ売れるかで今後の展開を決めるっていう。
982名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:38:37 ID:84IC6nJL0
>>961,968
アイマスドリクララブプラスなんて、むしろ久々に来た剛速球って感じなんだがwww

安っぽいノベルの方こそ、せこく隅を突いてくる球とか、敬遠球ってとこだな

ときメモ4は剛速球で投げられたデッドボールだがwwwww
983名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:45:50 ID:PZGzFJuB0
今の若い子はノベルゲーこそがギャルゲーの王道だと本気で思ってるから、
古参ギャルゲマとの価値観の相違が出てくるのは否めない。
984名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:58:12 ID:/SR/4gTw0
ノベルゲーは、コースや球種はどうあれ「棒玉」って感じがする。
985名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:07:27 ID:9/T+wRhf0
>>980
最初から箱〇に展開するのを前提で制作してたんじゃないかな?
画とかもHD用に描いてあったりして。
986名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:21:38 ID:PZGzFJuB0
それだったら最初からワイド対応にしてるんじゃない?
987名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:40:54 ID:b0cw0OWa0
>>833
シルバーが一週間待たされるんじゃない
ゴールドが一週間フライングできるんだ
988名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:31:50 ID:FIabZofzO
>>976
なんでこうドリクラ信者は被害妄想激しいかな
単に上の人は端から見て盛り上がって見えなかったってだけだろに
989名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:47:02 ID:+r7EQ66D0
次スレは
990名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 02:15:12 ID:iNBCzS1f0
>>988
2行目だけで言いたいことは伝わるだろうに‥
991名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 02:17:11 ID:0zmhY+0i0
>>982>>984
ノベルゲームがせこく隅を突いてくる球とか、敬遠球とかコースや球種はどうあれ「棒玉」って・・・
3Dのギャルゲーは金と手間がかかって一部の大手メーカーしか出せないよ
調子に乗って「タイムリープぱらだいす」みたいに弱小メーカーが3Dのギャルゲー(正確にはエロゲーだけど)を無理に作ろうとすると
修正パッチの嵐になるのが目に見えているのに・・・

ノベルゲームが時代遅れになるなんて本気で思っているの?
あれほど低リスクで開発出来るゲームは他にないよ
992名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 03:08:38 ID:70d3zAFf0
三大キチガイだからなそのゲームの信者
相手にすんなよ
993名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 03:41:29 ID:C6lYpZgo0
>>991
>あれほど低リスクで開発出来るゲームは他にないよ


今の2DSTGみたいなものだね
ジャンルとしては無くならないけど全体の市場は縮小していくだけ
新鮮味がないからね

ノベルほど大手と中小の売上げの差が開きまくってる現状で
中小がノベルしか出さないならますます埋もれるだけだし
商業より安い同人にシェアを奪われることも考えられる
994名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 03:56:52 ID:UKIlvrpm0
>>991
別に3Dにする必要はないんですよ
ノベルゲーなんてそもそもゲームじゃないだろという話

アイマスはレッスンやってコミュやってオデやって、と育成ゲーム部分がある
ドリクラはIISでETS突入してプロフィール聞き出したり
アフターやデートに持ち込んでフラグ立ててプレゼントして、と王道のギャルゲーだし
ラブプラスは良く知らないけど、根っこはときメモのシステムだろ?
それに加えてRTS+タッチコミュ(アイマスドリクラにもあるけど)を搭載

たまたま3作とも3Dギャルゲーだけど、それは必然でそうなっただけで
これらを直球と評価するのは、惰性で作った作品じゃないからだ
新しい遊びを作ろうと、意欲やアイディアを持って、勝負に出ている
それに比べれば、ノベルゲーなんて勝負する気もない棒玉だろ
萌えるお話が見たいだけなら、ラノベでも漫画でもアニメでもいいわけで
995名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:17:41 ID:CIIoog9B0
現在キチガイが発狂中w
996名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:19:14 ID:DQ/hxXZy0
まぁ個人的にシナリオ進行が連打系は勘弁だな
997名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:39:49 ID:p18LZV3/0
次スレまだ〜
998名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:45:56 ID:m3tcvLTf0
立てた

次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254008695/
999名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:48:22 ID:TrD01V3t0
>>998
1000名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 08:49:14 ID:t4ixnpIY0
>あれほど低リスクで開発出来るゲームは他にないよ

それはただの怠惰なメーカー側の都合だろ。知ったことかw

ああ、好きな奴らがノリノリで作ってる2DSHTと違って、努力もせず
安く楽に儲けたいんだな、って感じしかせんわ。大半のモノは。

例えば>>973なんて、陳腐なギャルゲーそのまんまじゃんか。
もういいよ、こういうのは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。