嫁/婿持ち・彼女/彼氏持ち雑談スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲハ板の嫁(旦那)持ち・彼女(彼氏)持ちがまったりと雑談するスレ
パートナー持ちならではのゲーム生活やら馴れ初めやらを語ってみたり。


「家庭円満がゲーム時間確保の一番の近道だぞ?」


前身スレ
嫁/婿持ち・彼女/彼氏持ち雑談スレ 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244252201/
嫁持ち・彼女持ち雑談スレinゲハ板(実質2)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240670557/
ゲハにいる嫁持ち・彼女持ちに聞きたいんだが(実質1)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238135368/
2:2009/08/30(日) 00:08:14 ID:pYUrLS9RO
ケコーンで全機種持ちがWiiのみになった
やっぱりゲーマーじゃない嫁とやるにはマリカーやもじぴったん、リゾートが盛り上がる

が、やはりデモンズとかBFBCとかハマったのがしたいぜ

兄貴にプレステあげたから、薄型プレステ買おうかな
リトルビックなら楽しめるだろうし
3名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:16:27 ID:ukOOYsFbO
>>2
リトルビッグ嫁と遊んだけどあんまり盛り上がらなかったよ

ファミリーに任天堂は強すぎる
4名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:22:31 ID:A7JtjoIu0
>>2
LBPはそんなに盛り上がらないと思うけどなぁ。

割りと好評だったのは、龍3のキャバつくの着せ変え部分。
接客部分は興味を持ってくれなかった。
あと、カラオケ部分かな。

まぁ、うちの嫁はFFとKHさえ出来ればそれでいい程度にはゲーマーだが。
5名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:27:19 ID:ukOOYsFbO
>>4
一緒にできるゲームじゃないじゃん
6名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:30:33 ID:A7JtjoIu0
>>5
そこだけやらせるんだよ。
結構盛り上がるぞ。

どうしてこんな変な化粧で!!とかさ
7名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:34:57 ID:HEYmRs7bO
みんなでスペランカーとか
8名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:44:39 ID:aqoXlVtz0
ドリクラがやりたいお・・・・
9名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:47:22 ID:0ib3gnTsO
嫁が腐で、発表前からFFとバサラ買うって言ってたからマジで今回の値下げとバサラPS3で出てくれるのは助かったわ

モンハンを毛嫌いしてるからwiiは買わせてくれない・・
10名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:56:45 ID:tyg+932t0
ゲハ脳な嫁こそ困った者は無いなw
11名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:59:53 ID:HEYmRs7bO
ゲームが好きじゃないってのも困る

話題作りが面倒だ
12名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 01:05:50 ID:H/v0Eg4V0
このスレも1000いくのに3ヶ月くらいかかるかな。
このマターリ感、スキです。

あと、前スレ埋めよぉぉぜぇ
13名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 01:42:50 ID:WUGQMkciO
ウチの嫁は腐というよりはオタクって言うんかな
ゲームもマンガも腐が好きそうな作品が好きな傾向にあるけども腐な趣味はないしな

話弾むし俺にとっちゃ理想だなぁ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:21:18 ID:CziYvR1n0
マンション暮らしの時は嫁から
「このマンガどうにかしろ!」「ゲーム大杉!」「なんじゃこのおもちゃ(スーパー戦隊シリーズ)の群れは!」
だったけど
家建てて広くなってから
「収納ケースこれでいい?」「本棚もう一ついるかしら?」に変わった





ありがとうtotoビッグ1000
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:20 ID:afN1GFji0
元腐のうちの嫁によればリアル男と付き合うと現実を知って腐からは卒業するそうだ
801とかはリアル男を知らないからこそできる、らしい

そんな嫁は今日もお気に入りのキャラの女体化にいそしんでます(泣
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:48 ID:1HKwkpOZ0
>>15
卒業っつ〜か 進級した感じ?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:27 ID:ZsIVrZfx0
夫「ドラクエ9さいこおおおおお!任天堂最強!! 箱終わった!」
妻「うぜえよ!任豚!キタネエ腹出してブヒブヒいってんじゃねえよ!滅びろ!」
夫「ニントンの嫉妬が気持ちいいぜ! ヒャッハー!!!王様物語神ゲー!!!!!」
妻「マジうぜえ。手取り18マンのクソがほざいてんじゃねええええええ、ギアーズ2頂点!」
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:17 ID:fYUzlKfW0
>>10
ゲハ脳内にいる嫁だからな
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:16 ID:9mc2uXYH0
>>17
手取り18万とかもっと肩身狭いだろ…
20:2009/08/30(日) 09:42:42 ID:pYUrLS9RO
リトルビックプラネットでリラックマとか色々なキャラをDLCにしたら、俺の嫁にプレステ超アピール出来るんだが…

やはり、Wiiはファミリーでは強いな
ケコーンするまで空気だったのに…









だだ、物足りなさは異常
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:20 ID:0ib3gnTsO
>>15
いやいやそんなに腐は甘く無いよ
うちの嫁は旦那は旦那だけどBLはBLで分けてうまく生活してる。なんだろうな、ジャニーズ好きな嫁がいても別に旦那の事嫌いじゃない人とかに似てる。
最近は政宗の地、仙台に連れていってくれとうるさい
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:21 ID:wLCtcY2QO
VCは嫁にやらせて、ゲームは自分が本気でプレイとかザラだよね
ホードでこれやると、50クリア後に大体フレ依頼がくるわw
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:08 ID:FL09uxFc0
ワラタ
楽しそうだなそれ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:00 ID:Ozu5xDsk0
>>19
地方の現実はそんなもんだと思う…。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:32 ID:QlcBmYh30
>>20
うちも多分リラックマがDLCになったら、めちゃアピールできるなw
LBPでやってみりゃいいのに
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:03 ID:ZxJNSwFN0
普段は一日に3〜4レスしかつかない静かなスレなのに今日はなんなんだ…?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:30 ID:Y9OpfMDe0
>>26
普段スレ一覧の底にあるこのスレが新スレ立ったばかりで上にあるから
他板からやってきた選挙工作員やら元々ゲハに居る荒らしどもが目付けたんじゃないか
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:48 ID:afN1GFji0
>>16>>21
そうだな。訂正しとく。女性向け18禁は卒業、らしい。
ただエロ抜きで男同士いちゃつくのはあり、らしい。
分かるような分からんような、腐の世界も難しい世界だ。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:11 ID:J4OT89wgO
>>22
俺もトロイでやったわそれw
10人サバイバルでザク改でトップ獲ったら、VC付けてた4人全員からフレ依頼来てワロタw
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:20 ID:s1NdGUjYO
卒業するか進級するかはその人次第だな、と現役の腐を嫁に持つ俺参上
BLはヌルいから好きじゃないらしいが801にはいまだにどっぷりだ…
頼むから801同人で覚えたテクを披露するのはやめてくだアッー
31名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 20:33:34 ID:9mc2uXYH0
>>30
そもそもBLと801とどう違うんだかがわからんわw
32名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 22:41:24 ID:lg+A60Op0
18禁ゲーとギャルゲーの違いと同じとか
33名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 23:08:38 ID:5cQM6/180
>>30
嫁に掘られるって、どうなんだろうな。
我が家でもたまに話題に出るが、俺が断固拒否している。
34名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 23:50:09 ID:s1NdGUjYO
改めて嫁に聞いてみたら、BLだの801だのではなく二次創作が好きだから一次創作としてのそれは好きじゃないんだとか。
火の無い所に煙を立たせたいらしい。
あとモザイクや修正が必要になったら801じゃないの?って言ってたよ!

>>33
流石に掘られてはいないw
35名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 13:45:03 ID:0/sokq8T0
うちの連れがBL小説家だが嫁となかなか素敵な性活してるわ
個人が特定できるほど特殊なプレイ揃いだから書けないけどなw
36名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 16:51:27 ID:usW05fKmO
予定日までジャスト3週間か。
シルバーウィーク真っ只中だが交代制勤務の俺には関係ない。

頼むから休みん時に産気づいてくれろ。。。
37名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 19:03:30 ID:sHYrJ6px0
>>36
大丈夫、産気づいてから出産まで半日以上かかるから
交代勤務なら、ちょうど勤務時間にかかるよ
ということで、調整がんばれw
38名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 20:05:45 ID:u10C4V9M0
>>37
初産でも2時間のスピード出産があったりする。
破水から始まれば、状態によってはすぐに帝王切開もある。

お産はそれこそ何も前もって分からないから大丈夫とは言えないさ。
39名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 21:37:14 ID:8Mid1CMu0
いつぞやも書いたんだが、うちの子はロスタイムが2週間もあった
結局ちっとも出てこないから陣痛促進剤を投与しての出産だったよ
休みの日になるたび、「今日こそ!」なんて思ってたもんだ。懐かしいなぁ。
40名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 22:18:36 ID:usW05fKmO
交代制で12時間勤務だから、仕事始まった直後に
陣痛来られたりしたら、気が気でなくなりそうだお。
41名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 23:38:36 ID:WEfz375z0
ウチは、今晩産まれないと明日帝王切開、という状況で、
帝王切開になるその日の早朝というか深夜というか、
そういう時間に産まれた。

陣痛から一日付き添いですんごい疲れて、意外と感動しなかったのは内緒だw
絶対感極まって泣くと思ってたんだけどな。
42名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 09:06:07 ID:upaOFHGn0
最初から帝王切開決まってたから心の準備は万端だったわ
分娩室の外でソワソワとか手を取って頑張れとかしたかったなぁ
43名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 07:28:47 ID:t+T/EItF0
自分はしない と思ってたんだ
子供のビデオをお客さんに見せる馬鹿親には



でもな でも



超音波で動画が撮れるって知ってたか?
俺はその最新技術を見てほしいだけなんだ


ダケナンダヨー ヨー ヨー
44名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 07:58:51 ID:oTcvvf0AO
立ち会いしたが子供産まれた瞬間いきなり涙出てきた

その俺の顔見て嫁が苦しそうだけどにこっとした顔が今でも忘れられない
45名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 08:15:46 ID:AErRT9tI0
俺、つい先日立ち会いしたんだけど
生まれた時になんかいいリアクションとか言葉とか思いつかなくて
感動しにくいタチな自分をうらめしいと思った
4636:2009/09/02(水) 09:36:14 ID:oTvJHwH+O
>>43
出産の時の瞬間をビデオに撮ってくれって、嫁が言ってたが、
そっちに集中してたら感極まるどころじゃなさそうでちょっと嫌な俺。

まさか分娩室にビデオ固定して撮った人とかいないよねぇ?
47名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 09:51:04 ID:AErRT9tI0
本気でちゃんと撮ろうと思ったらそうするしかないんじゃ
嫁さんの手握ってたら、もう一方の片手にビデオ持ってても撮れる気しない
48名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 10:51:03 ID:GKNdAxQZ0
>>46
最近はビデオ撮影禁止の病院も多いけど、撮らせてくれる病院なの?

最近は立ち会い出産がデフォなのかなぁ?

自分は絶対いやだったので拒否ったが、
自分の友人でセックスレスだって悩んでるのは
大抵旦那さんに立ち会い強要した人ばかりなんだけど。
ただ旦那さんから立ち会い希望した人は、そういう事はないみたいだけど。
49名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 11:38:13 ID:rJgUvEbC0
一人目は帝王切開、二人目は立会い出産のおいらが参上

>>48
立会い出産は、妻・夫の合意と病院側の支援(許可)があって始めて成立すると
思っているので、デフォとはいえないと思うけど、俺らが親の世代より確実に増えて
いるとは思う。

俺は最初から立会い希望だったのだが、ビデオ・カメラの類は持ち込む気は無かった。
分娩中の嫁に手を握られて爪が手の甲に食い込んで流血したことや、
更に嫁に手を引っ張られ続けたせいで出てくる所をこれっぽっちも見れなかったのは内緒だw

分娩時の女性の握力恐るべし…

50名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 11:47:57 ID:oTvJHwH+O
>>48
そういやぁ、病院側にはまだビデオのこと聞いてなかったわw

俺的には、是非立ち会いたい!って程でもなかったけど、
嫁が不安がってるし、一人だけ辛い思いをさせるのも可哀想だし
出産の大変さを少しでも分かってあげられるなら、って思いですわ〜。
51名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 13:09:00 ID:VTwwUr850
帝王切開だったけど立ち会った俺のケースは稀?

一眼カメラと携帯ムービーの両手持ちで大変だったわ
抜き出した胎盤塊と羊水満載のガラスビン群はなかなかエグかったぜ
52名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 13:12:13 ID:GKNdAxQZ0
>>51
稀なんじゃないかな?

というより、経膣分娩ならまだしも
帝王切開で立ち会わせる病院って……。
なんか安全管理とか心配だわ。
そういう病院では生みたくないなぁ。
53名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 13:20:43 ID:AErRT9tI0
立ち会い時にスチル、ビデオ撮影OKのとこだったけど、
帝王切開とか縫合とかやるときは追いだすね、って感じだった

胎盤は思ってたよりグロくなかったなあ
54名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 13:22:05 ID:QlC/1NII0
なんであんなの撮るの?
55名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 14:14:36 ID:PQRuIkO80
>>54
そらその夫婦はそれを望んでるからでしょ
二人が納得してたら周りからはなにも言えんよ



だからって実家の堀炬燵の中足で股間をぐにぐにするのは止めて下さいorz
56名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 03:47:01 ID:YstFNT+x0
嫁が分娩台で足を広げている時は、下半身にカバーかけられて
実際に出てくるところは見られなかった。
あと、腰から下方面は、衛生的な問題からということで踏み入れなかった。
そのため、出血も出産の瞬間も見られなかった。

これから胎盤出ますよーというタイミングで、
隣の部屋に赤ちゃん、助産婦さんと一緒に移動して、体重計ったりしてて、
胎盤も見られなかった。

血見るの弱いからいいんだけど、なんかすごいきれいごとだった。
割と長い時間出てこなかったので、嫁はもうえらい苦しそうだったけどね。
5751:2009/09/03(木) 13:18:28 ID:cWGxTrj20
>>52
もちろん白衣&全身消毒上、頭側2メートル離れたトコに定位置指定されたけどね
『帝王切開でも立ち会いたいんですけど』って聞いたら
『素晴らしい事だから全部観ておきなさい』と言ってくれたんだわ
結局縫合の目処がつくまでの1時間くらい手術室の中にいたかな?

すぐに抱けない嫁に抱っこして見せてあげれたし立ち会わせてくれて感謝してるよ


助産婦さんがコードにひっかかって思いっきりコケた時は焦ったけどなw
58名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 18:24:26 ID:TPE08tSz0
ありのままを話すぜ

部屋に帰ったら白の横に黒い箱○が増えてるんだ
そして帰ってスーツだけは片付けたツレがキャミ姿で胡座をかいてTVの前でドリクラやってるorz








百年の恋も覚めるぞー と言いつつ腹を減らしてるだろうからチャーハンでも作ってくる
59名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 21:58:50 ID:xSj1Een00
>>58
え? 黒い薄い箱じゃなくて?
今日は何の日?
60名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 23:33:11 ID:Hp2AYL6a0
>>59
王様物語とラブプラスの発売日だろ?
61名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 00:00:03 ID:BG1qiJI80
さあラブプラスのパッケージをどこに隠すかだが…
62名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 11:55:59 ID:b5m2eB8l0
>>57
キャミ姿の旦那とツンデレ嫁を想像した俺
63名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 11:57:12 ID:b5m2eB8l0
アンカミス orz
>>58
64名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 16:30:38 ID:2fJYnaI5O
ラブプラスに限らず、嫁に見られたくないものは古いカバンに入れてあるな
65名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 18:40:48 ID:XTqcAHY+0
まあ、どこに隠してもバレてるわけだがw
66名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 19:59:36 ID:w475GnAE0
最近新発売されたという恋愛ゲームを夫が突然買ってきて
以来ものすごくはまっています
ニンテンドーDSのゲームなので、いつでもどこでもやっているのです
食事中でも時々DSを開いて画面を覗き込んだり
トイレで用をたすときも、リビングでテレビみながらでも、
お風呂入っているときも脱衣所にまで持ち込んで
寝るときは枕元にDSをおいています

私と過ごす時間まで費している・・・わけではなく、そこは問題ないのですが
それ以外の家での時間は、すべてその恋愛ゲームに費やしています

生活に支障が出ているわけではないのですが
たえず画面の向こうのバーチャルな女性と会話していて
デートをしているようなので
妻としては、なんだかやりきれない思いです
ゲームの女性に嫉妬している・・・わけではないと思いますが、なんだか悔しいし
ゲームの女性に本気で恋をしているような夫の姿を見苦しい、とも思います

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0904/260764.htm
まねしようぜ
67名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 20:12:52 ID:edFVRz0F0
昨日出たばっかだってのにありえねーw
絶対ネタだこれww
68名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 21:59:11 ID:bpVWc2jg0
ラブプラス、帰り道に皆口ボイスで「○○くん」なんて呼ばれて、
手を握った瞬間の笑顔なんか見ちゃうと、
15年も前の思い出がよみがえって来て、こっ恥ずかしいのなんの。

で、その15年前に一緒に帰ってた娘が今どうしてるかというと、
ピュアな心が必要な某ゲームを発売日に買って来て以来、
「ほらほら○○君、おっぱいボインボイーンだよアハハハハ」
って部屋でエロ親父化してる。

>>58よ、君のところだけじゃない。これはこれで良いもんさ。多分。
69名無しさん必死だな:2009/09/04(金) 23:22:36 ID:U5oZOMYo0
>>68
おまいはピュアな心を15年貫いた結果だから良し
漢でよろし
おれは12年だがな
子どもの前ではパパママだが
いまでも布団の中では○○く〜んハァトだぜ
つい先程もな!!
70名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 01:11:13 ID:UYxynzRIO
>>66
釣りだとしてもその旦那に一言だけ言ってやりたい。

ジップロック使えばDSは風呂でも余裕だぜ!
71名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 15:40:17 ID:VHCKXti30
ドリクラは全く惹かれなかったがラブプラスはヤバいくらい欲しい
でも嫁に見つかった時のエマージェンシー度はドリクラよりも遥かに高い
困ったもんだのぅ
72名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 15:42:31 ID:tCez+AWk0
俺は嫁を巻き込んでラブプラスを購入しようとしているわけだが・・・

「付き合ったあとどうすんの?」って言われて非常に返答に困った・・・
73名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 16:52:55 ID:TYJGEtL40
いい歳こいた妻子持ちがギャルゲなんて・・・と思ってたけどドリクラの盛り上がりが楽しそうでなぁ。。
この際オンデマンド配信されたアイマス買っちまったさ。

ディスク交換も無い、パッケの処理にも困らん。
嫁に隠れてさっと遊ぶには最高だな。
早くドリクラも対応してほしいわ。

FPSとかもう正直目が疲れるのが早くてな。
そんな時ちびちびやりながらまったりしたい。
74名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 18:30:22 ID:ABgYsPL50
あのう、ラブプラス買ったんですけど俺もこのスレにいていいんですよね?
75名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 19:35:44 ID:IHmgP2AS0
ついに俺にも嫁が出来た〜というわけですかw
てか、ラブプラスやばいよw彼女が理解ある人ならいいけど、そうじゃないドン引き間違いなしw
76名無しさん必死だな:2009/09/05(土) 19:54:22 ID:wLv24OqX0
ラブプラスってHできるの?
77名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 07:52:31 ID:9QbD3kxE0
昨日ドリクラ買って来た!近所のゲーム屋に売り切れ覚悟で行ったら1本残ってた
そしてプレイ。嫁の指示でヴァリホ攻略に挑戦
隣でドラクエやりながら「なんかイベントあったら呼べ」との御沙汰
結局バッドエンド行って「思ったよりネタ分が足らん」との御神託
ゲーム、しかもギャルゲぐらい俺の好きにやらせてくれorz
78名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 08:54:51 ID:6XV1w1e+0
>77
いい嫁じゃないか。
ウチはテレビでアキバ系のメイド映像とかアニメ流れるとウヘーってなるからな。
きっと汚いものを見るような冷たい表情されると思うわ。
嫁だけならまだいいけどママ友とかに「ウチのダンナがさー」とか流されたらと思うと絶対無理だわ。
79名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 11:11:07 ID:2mwVFBUo0
>>78
奴らは群れるとイラナイ話してるから怖い。
残念ながら8割がたは話してるだろう・・・
80名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 13:02:54 ID:l+8gsKvT0
さらに残念なことは
そのうちの半分は根も葉もないことで残りの半分は枝葉の付いたものだ
81名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 17:39:08 ID:hXC2284Q0
テレビでアキバ系の映像なんかが流れると嫁の前では『理解できんなー』とか言ってるが
本当はメイドカフェとかすっごく行ってみたいと思ってる…やっぱコスプレとか可愛くてなぁ
82名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 21:58:21 ID:9MnQzRP80
15歳年上の旦那を持つ自称ゲーマーの36歳ヨメが来ましたよ。
お互い休日はドラクエ9やってて、ドラクエ以外の会話がない状態ですよー。
51歳でもドラクエやってる旦那が大好きですけどね。
83名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 23:09:19 ID:5bMHFaWB0
自分から電話してきといて、
「あ、ロー&オーダー始まるから、じゃあね。」はねーよな。
84名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 04:46:08 ID:5HWg9fD9O
ゲーム好きならば映画版『恋の門』の酒井若菜(恋乃)の演技やキャラにグッとくるものがあるだろうが、
実際にカノジョや嫁があんなコスプレ狂だったら辛いだろうな。
85名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 08:35:10 ID:0LPk4pKm0
>>81

嫁にコスプレさせれば万事解決。

一緒にネットのサイトみながら、これ、似合うんじゃね?
とかいいながら行けばOK
嫁の具合によって見るサイトの強弱つけていけば徐々に
敷居が下がっていくと思う。

服買ってあげるよ〜って言って断る人は少ないと思うぜ
86名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 09:18:18 ID:mO0cAENF0
>>85
自分の好みがあるから「それは要らない」っていわれて終わるな、うちの嫁の場合w
87名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 09:34:37 ID:/NU3FfJp0
うちの嫁は、普段着物で、着物着てない時はTシャツにジーンズだから
コスプレ関係とか、もしやらせようとしても全く駄目だろうな。
88名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 09:43:47 ID:kkX1iX8W0
>>87
着物だけで十分だろ
89名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 10:19:01 ID:mO0cAENF0
>>87
今の日本じゃ普段着物を若い人が着ているだけで十分コスプレに近い印象があるよなw
でも着物を着こなす嫁ってなんかうらやましい…
90名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 10:34:46 ID:/NU3FfJp0
お前ら、コスプレの着物と、普段の着物は全く違うんだぞ。
見た目はいいけど、着物の下に着てるもの見ると、醒めるぞ。

普段の着物は、木綿の縞とか格子ばかりだから、そんなにかわいくもないしなぁ。
91名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 11:43:07 ID:VYBUawco0
けっこうな重装備だよな
あんなもんよく着てられると思う
92名無しさん必死だな:2009/09/07(月) 17:20:49 ID:ggvVxFLU0
>>90
なんか無いものねだりになってるぞ
93名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 00:56:06 ID:VT9ViErL0
沈みそうなので あげておきます
94名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 21:15:17 ID:MGUG6WKZ0
背中トントンしても、ゲップがなかなか出ないなあ・・・
95名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 21:18:17 ID:XbC7bR0b0
>>94
赤さんの顎を片手で持って(人工呼吸の気道確保みたいなイメージ)、
少し前のめり状態にして背中を擦ってみ。
96名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 22:36:31 ID:MGUG6WKZ0
>>95
その方法とかも、いろいろやってるんだけどなー
なんか出るときと出ないときで半分くらいなのよね

ほとんど吐いたりしてないから、空気飲まない子なのかと思ったり
97名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 22:47:37 ID:XbC7bR0b0
>>96
そういうのは個人差あるみたいだから
寝ゲロだけ注意しとけばおk

ついでにageとく
98名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 22:51:33 ID:P79viWFRi
嫁にオブリの素晴らしさをいくら語ってもわかってくれないぜ。

FPSでヒャッハァ!してるくせに。
99名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 23:35:15 ID:7Ydq6hJSO
嫁はRPG大好きだから箱○ばかりやってる。
PS3もあるが家は閑古鳥。
ようやくFF発売日決まったよって言ったら、やっとかい…別にいいやもうだって。
それ以外やりたいゲームないし…って。
家の嫁に嫌われるとはよほどだなPS3は。
100名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 23:38:32 ID:ebZaS8Bx0
>>99
妄想でしかネガキャンできなくなったか・・・
101名無しさん必死だな:2009/09/08(火) 23:58:10 ID:ea9WExXi0
>>99
×RPG大好きだから箱○ばかりやってる
○RPGが大好きで、×××や△△△(ゲーム名)をあきることなく
102名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:02:08 ID:7Ydq6hJSO
>>100
はぁ?
なにが妄想だコラ。
ちょっと現実書けばこれかよ。
http://imepita.jp/20090908/861410
ちゃんと両機種やってるんだ、うちら夫婦は。
やっててPS3は糞ハード、箱○の方が面白いって夫婦とも認めてるんだから書いたんだ。
だから何もわからずPS3買った奴がかわいそうでな。
103名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:12:57 ID:yZA9vaKvO
>>102
たしかに今までのPS3はソフトが出てなかったが年末から強烈だな

うちの家庭でも60Gが埃被ってる
104名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:13:33 ID:eOwlmpQZ0
>>102
お子様が多いのか、この板で職有りとか嫁有りっていうと異様に煽られるぜ?
まあ気にしないのが一番だよ、俺も気にしないようにしてるしw
105名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:14:45 ID:lLcAPfRn0
連れ「PS3? あの売れてないやつでしょ?」
106名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:14:46 ID:RO9jookZ0
>>102
両方持ってて普通に遊んでりゃ判るし放置すりゃいいって^^
おこちゃまは放置していきゃ良いと思うよ ホント
107名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:17:28 ID:Z5va0zMV0
ID:ebZaS8Bx0の書き込み内容一覧を見ればそういう発言をするのもしょうがないとわかるよw
http://hissi.org/read.php/ghard/20090908/ZWJaYVM4Qngw.html
108名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:26:33 ID:NHII6hTTO
このスレには珍しいレスを見ると、ここはゲハだったということを思い出すぜ。

寝床で嫁とテトリスで勝負した。ハンデつけてるとはいえ、産休に入ってからウデをあげた感がある嫁。もしや。。。
109名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 00:52:10 ID:ecPASqfT0
妄想だとかは放っておいて、PS3が好きな人も居るだろうスレで
クソとか閑古鳥とか言っちゃう時点で夫婦の程度が知れるね。
110名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 07:24:40 ID:JLqgKWYX0
その妄想だなんだってのが居なきゃそんな言葉は出なかった件
人ん家のピロートークに口をはさんでも楽しいことは何もないぞ
111名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 07:27:57 ID:xbsMfkSk0
>>93
とりあえず前スレの

510 名前:505 メェル:sage 投稿日:2009/07/04(土) 10:56:55 ID:+bLuGIla0
机などに寝かせてお腹が苦しくないようにおむつを緩める(大事)。
(以下、自分から見て頭左・足右で寝かせた場合)

左手で首を支えながら上半身を起こす。
足裏を合わせたガニ股状態に足を畳んでおくとスムーズ。

90度くらいまで起きたら右手をアゴの下に入れて頭を支える
(親指と人差し指or中指のアーチをアゴの骨全体に沿わせ頭を乗せる感じ)
そのまま45度くらいまで前のめりにさせる。

体が座った状態で安定したら左手でごくごく軽く背中ポンポン開始

ゲップが出ても2〜3分くらいは続けてやる。
出ない場合は6〜7分続けて顔が安らかだったり寝てたりすればOK。

ゆっくり寝姿勢に戻しておむつを締め直し(大事)て完了。
112名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 07:29:51 ID:xbsMfkSk0
安価ミスorz
>>94
113名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 08:39:50 ID:Wtm+bS9E0
>>99
うちなんて、PS3を家族(中学生の息子含む)で取り合ってるというのに
放置してるなら、うちにくれよ。
114名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 09:36:11 ID:fTLolaC40
>>113
中学のガキが居るのにクレクレ言ってるんじゃねーよ
バイトでもなんでもしてもう一台買ってやる位の気概を持て





うちは嫁用はエリートで俺のが初期型orz
最初から空冷をがっつりしておいたら未だにRoD未体験
115名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 09:38:45 ID:Wtm+bS9E0
>>114
なんでバイトだよw

まぁ、FF13同梱版の予約開始待ちなんだけどね。
PS3は3台ないと、家族のうち4人がゲーマーだときついもんあるわ。
PSPは何故か6台あるけどw
116名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 10:22:23 ID:P3zyPzgi0
>>115
クレクレ言ってるから甲斐性無しだと思われたんじゃね?
117名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 10:43:39 ID:Wtm+bS9E0
>>116
なるほど、軽いノリの冗談のつもりだったんだがw

現状2台でも取り合いだから、ちょっとうんざりしてるんだよね。
みんなは家族で住んでて、取り合いになったりはしない?
ちょっと前まではWiiのモンハンに一人流れてたから大丈夫だったんだけどな。
118名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 10:46:50 ID:eOwlmpQZ0
ウチは今のところ子無しだからそもそも取り合いが発生しないw
119名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 11:37:02 ID:/myOSt9m0
嫁と二人で箱○、Wii、DSは二台づつ
PCはネトゲもやってるんで一人二台以上あるよw

ただ子供が生まれたら整頓しようって話し合ってる
120名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 11:52:14 ID:Wtm+bS9E0
やっぱり夫婦二人だけだと取り合いにはならないよな。
うちもそうだったし。
子供が小さい頃も大丈夫だったんだけど、大きくなるともう駄目だな。
結局親とゲームの嗜好が似通ってくるからなぁ。

PS3が2台(内1台PS2互換有)、PS2が1台、PSPが6台(内2台嫁と娘の携帯プレイヤー専用機)
Wii、GC、64、SFC、FC、DS、PS、DCが1台ずつ(SFC、FC、DCは倉庫にしまってある)。
PCはWinとMacが1台ずつ。

これだけあっても、PS3かPS2に集中するからなぁ。
子供が小さかった頃は、子供はGCや64で遊んでて、
親だけがPS2だったんだけどなぁ。
5人家族で娘以外はゲームするとなると、こんなもんなのかなぁ?
121名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 15:35:11 ID:1Skdgf0r0
家族4人でDS6台、Wii2台、箱○1台

大杉なんとか汁!と妻に怒られてます
122名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 17:52:00 ID:oDyAdOJZ0
>>121
子供を増やして一人あたりの台数を減らせばいいんじゃね?
123名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 20:41:59 ID:gUmYxtSe0
余ったDSとかは親戚の子にあげちゃうがなあ
124名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 22:06:21 ID:tS/6Q1oE0
うちは子供は乳児、嫁は嫁でBASARA用のPS2ばかり触るから
PS3は今のところ独占できてるな。
しかし息子が最近玩具よりも携帯よりもコントローラを
遊び道具にしてるから、いつか取り合いになりそうだ。。。
125名無しさん必死だな:2009/09/09(水) 23:36:22 ID:dNbklkBc0
家族3人でWii2台、箱○2台、PS3は1台。PSPは3台でDSは8台(旧3、Lite4、i1)。

箱○とWiiは嫁がFF11とモンハンやるから増やした。DSは新型が出たら買ったり限定版が当たったり。
PS3はとりあえず取り合いになるようなゲームがないから使われずに置いてある。
126名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:37:50 ID:6kfsAV8M0
横浜ってさ、育児手当が3ヶ月で2万なんだけど他に比べて少なくね?
127名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 00:38:56 ID:oD9+QqGc0
育児手当って何だ?
児童手当なら1ヶ月5000円だが。
128名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 08:04:30 ID:nCGZL2ji0
うちは月1万の4ケ月分一括支給だ。 多い方だったんだな。
129名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 09:16:23 ID:8AT20aO/i
>>128
それ、満二歳(三歳か?)まではどこも一万だよ。
ちなみにうちは、満一歳までは区から乳児養育手当で一万加算される。
130名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 09:20:57 ID:AuoAPzD70
横浜だが手当の所得制限に引っかかってもらえなさそうなので
申請してない。
実質、全然儲かってないのに…(´・ω・`)

いろいろもらい損ねて、払う分は高くて、中途半端が一番損だ。
131名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 13:05:25 ID:emqfkbsPO
東京の江戸川区とか品川区だかがいいらしいんだよな
児童手当もいいし、中学卒業まで医療費フリーだったり
いっそ引っ越してえ…
132名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 13:50:49 ID:8AT20aO/i
>>131
江戸川区だが、その代わり住民税が高いとかなんとか。
あと、児童手当は変わらんよ。
上で言った乳児養育手当が満一歳まで出る。
子供がまだいないなら引っ越すのもいいかもしれんが。
医療費免除は23区内ではかなりの地域でやってたはず。
133名無しさん必死だな:2009/09/10(木) 14:00:48 ID:IW9MPhkA0
>>132

ちなみに住民税は全国一律同じ税率に改正されました よ っと。
134名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:28:22 ID:ljwixYhF0
妹夫婦がそろそろ臨月
うちの親がそれにかこつけて電話してきて「そっちはまだか」とか嫁にプレッシャーかけるんじゃない!
135名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 07:59:45 ID:LKiZPm2J0
134
そういうの凄くストレスになるから嫁を守る意味で母親を着信拒否汁
家を訪ねてきたらストーカー規制法を適用させると良いよ
136名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 08:02:17 ID:s0P8fmUK0
親世代はそこらへんのデリカシーに欠けるよな。
うちも義理の姉が不憫でならんかったので
『今はこっちの子に集中しとけ、
 一度に入り用になったらそっちだって困るだろうが』ってハッキリ言ったぞ
137名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:00:25 ID:Ei5HlH2PO
ウチは子無しで取り合いはないなぁ
嫁さんはDSばっかりだからね(´ω`*)
たまにWii…やってんのかな…?ってくらいはやるけどw

新型PS3もゲトしてきた(´ω`*)
138名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 11:30:07 ID:889XM6JZ0
>>136
うちは2人目が生まれたとき「もう孫はいらないわ」と義母に言われたなぁ……
そりゃそっちは5人目の孫だろうけど、うちの実家では2人目なんだよ。
そっちの都合でいらない認定するなよと。

どっちにしろ経済的な理由で打ち止めだけどさ。
139名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 18:53:32 ID:5E408WBS0
懺悔します

今朝「会社の車で急ぎの荷物を朝一で静岡に届けないと」って三時頃起こしちゃったよね
本当はお台場のガンダムが頭部と片手が解体されたラストシーンな状態だと聞いてどうしてももう一度会出社前に見たくなっちゃったんだ
お弁当まで用意してくれてありがとう そしてごめんね
140名無しさん必死だな:2009/09/11(金) 21:08:39 ID:Y2p1m4FD0
141名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:08:33 ID:ZoKrBwnE0
>>139
ダメなお前に勿体ない良い人だな
嫁さんを大切にしろよ!
142名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 07:21:43 ID:FNQij+YQO
嫁が授乳中に俺が反対の乳に吸い付くと、自分のじゃ!と言わんばかりに手で払ってくるのが面白い
143139:2009/09/12(土) 07:47:20 ID:2SVb41gj0
139です

カーナビが私の行動を嫁に告げ口してあっさりバレましたorz
今日明日は嫁に仕えて上げ膳据え膳
今はベッドで食べていただくモーニングのカフェオレを入れてます


あぁ週末もガンダムを見に行く予定だったのに(反省してない
144名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 08:57:31 ID:DSvoFO8lO
>>143
んで、ラストシーンポーズは見れたのかね?w

しばらくはそのスタイルのまま?近郊なら見に行ったんだけどなぁ
145名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 09:43:41 ID:aDGUTdtw0
>>143
うわぁ、GPSって怖いな。
せめて写真うp
146名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 11:23:58 ID:SEMjZ7CP0
機械に弱い嫁を持った俺は勝ち組
147名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:05:01 ID:qezalW9j0
139じゃないけどこんな感じだったみたいね
おぉぉぉぉ 俺も行けばよかった

http://japanese.engadget.com/photos/odaiba-gundam-the-last-shooting/2267485/
148名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 19:14:10 ID:aDGUTdtw0
>>147
かっけー。マジ本物みたい。
149名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:50:33 ID:DSvoFO8lO
>>147
一瞬、ビームライフル最初に外したのか〜、
って思ったがそんなもん最初から無かったなw

頭くらい記念にどっかに置いておけばいいのに。
150名無しさん必死だな:2009/09/12(土) 20:51:20 ID:qezalW9j0
>>149
解体して静岡に里帰りって話もあるし まぁのんびり見守ろう^^
151名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 10:57:25 ID:i5pJvPup0
シルバーウィーク何しようかな
152名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 11:16:06 ID:1q86zzFn0
シルバーウィークって違和感あるなぁ。
流行らせたいのかどうか知らんけど、
最近テレビやラジオでちょくちょく聞くが
秋の物悲しさ倍増って感じでなぁ。
153名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:49:16 ID:i5pJvPup0
>>152

たしかに物悲しい・・・

FF13もMW2も鉄拳6もウイイレも

シルバーウィーク前に発売してくれたら
全力で引き篭もれたというのに
154名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 16:28:27 ID:BFMc207M0
ホント、いつのまにシルバーウィークなんて言いだしたんだろうなw

ウチは赤子を連れて大移動だ。
ゲームは、ベヨネッタまでおあずけバッボーイ。
155名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:14:29 ID:lK1OiVld0
いつのまにも何も今年限りだし
来年は普通に9月20日(第三月曜)が敬老の日、
9月23日が秋分の日の普通の祝日が週に二回あるのみ
当分シルバーウィークは来ないでしょ
156名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 18:49:29 ID:OIJLZKj50
祝日なんてかんけーねー (´;ω;`)ウッ…
157名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 20:13:04 ID:uNg5yJLL0
おれもおれもー
158名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 11:41:12 ID:k6mpWB8e0
シルバーウィークはもともと11月初旬頃の大型連休だよ
(敬老の日含む老人週刊だからシルバーウィークってのは厳密には間違い)

ヘタすりゃ来年は10/30〜11/7までの9連休の予定だったんだぜ。
そしてこの案件は間接的に宮中行事が関わるから現在まで事実上凍結中、
しかしあえて今年『シルバーウィーク』を打ち出してるってことは...?
民主党が与党になったことだし再来年からはわからんぜ?

家族サービスは覚悟しといた方がいいのかもなー
159名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 12:01:06 ID:KMWjF82o0
休日増えても稼ぎが増えないとなあ・・・
160名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 18:06:41 ID:K4UNdYye0
シルバーウィークでぼくなつ3でもやるか!
161:2009/09/14(月) 22:01:41 ID:UFquZeP0O
シルバーウィークたのしみだな
嫁とリトルビッグプラネットでも楽しむか

ぷよぷよ7Wii版と桃鉄Wii版がワイファイで二人で参加できるならほすぃな

他に嫁とネット参加できるゲームないか?

マリカーはオヌヌメだが
162名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:02:53 ID:GoF/+JqI0
嫁と一緒に恐怖体感呪怨とかどうだ?
163名無しさん必死だな:2009/09/14(月) 22:31:11 ID:583WIeja0
シルバーウィークは子供とキャンプに行くことに。
子供の手前、「キャンプにはDSとかゲーム機は持っていくなよ」と言ってあるけど、
本当は俺自身がポケモン持っていきてぇ…
164名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:33:57 ID:Slv04eBR0
連休の最低半分は嫁や家族の希望を聞こうな
毎日ゲームとか嫁が付き合わされると思ってたら苦痛にもなりかねん




とラストガンダム見に行ってSW中の自由など無い俺がイッテミルテスト
165名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 09:36:27 ID:st9rBb/x0
シルバーウィークは、子供達はビッチリ部活でいないし、
嫁といっしょにゲーム三昧だ。

子供が小学校までは金がかかったけど、大きくなると連休にお金がかからなくなっていいな。
166名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 16:04:11 ID:dlH4n0XHO
>>163
こっそり持ってくポケウォーカーで我慢しとけ
167名無しさん必死だな:2009/09/15(火) 23:30:01 ID:xU13C2N7O
予定日まであと一週間の今日、おしるしが出た。
検診行ったら、ここ1日、2日でくるかも。って言われたらしい。

この夜勤が終わるまであと9時間は何事もなくいてくれ。。。
168名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:06:28 ID:/jheXDG00
>>167
おめでとう!
大事なときに気が散って、夜勤で怪我するなよ。


ウチは、嫁が(育児?)ノイローゼだ。
子供(母乳)に悪いからといって、あれ食うなこれ食うなといわれたらしい。
それだけじゃなくて、仕事を辞めたことや慢性的な疲れから来るものとか、
いろいろあると思うんだが…

こっちも辛いわ…(´・ω・`)

おまいらの嫁は、食事制限の話とかあったかい。
正直、そんなの守ったら食うもんねぇじゃねぇか!というくらいのもんだが。
あれ食うなこれ食うな言わずに、これを食っとけと肯定的に言うようにしないと
こういう人が後を絶たないんじゃないだろうか。
169名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:18:32 ID:reZvHp0p0
うちのは別になにも考えずに食べてた と思う・・・(もう寝てるので聞けない)
170名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:21:31 ID:u6jIJFHW0
>>167
破水じゃなければ、あと数時間!みたいな状況にはなんないのでは
焦らないのが一番だ、っつーか、焦っても男は何もできないしw

>>168
出産で高血圧気味になったので、塩分と量は控えめにしなさいと
病院で言われた以外は特に制限はないはず
完全母乳だから、アルコールやカフェインなんかは当然断ってるけどね

あれ食うなこれ食うなの中身がわからんからなんともいえんけど、
乳腺詰まっちゃうような、脂肪たっぷりのモノを大量に食うとかじゃなければ、
少しくらいは平気だと思うんだけどね・・・
念には念を入れて、って考えざるを得ないから難しいよな
171名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:21:53 ID:N9VQSpuy0
>>168
育児ノイローゼは旦那がケアしなくちゃ…とはよく言うが実際にはなかなか難しくてなぁ
嫁によかれと思ってした行為もノイローゼ気味の嫁には逆効果だったりして…
172名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 00:26:08 ID:UPAsv3z10
>>167
おめでとうございます。
私も9/20に第4子誕生予定です。

よってシルバーウィークどころか9月中は会社休んで主夫予定です…
173187:2009/09/16(水) 01:17:42 ID:Xfw+tmrGO
今休憩出てきたらメールが来てて、腹が痛くなって12分間隔のアレがきたらしい(汗)
さらに今電話したら5分間隔くらいになってた(汗)
もう少し様子みて病院に連絡してみるとか。。。

確かに男はなんもできんけど、側にいて声掛けることはできる!気休めでもいいからいてやりたいのさぁ。
174187→167:2009/09/16(水) 01:19:35 ID:Xfw+tmrGO
>>172
お互いおめでとう!
ちなみにウチの予定日は22日。
気をつけなはれや!
175名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:20:19 ID:reZvHp0p0
>>173
少し落ち着け 番号間違ってるぞw


まぁまじめな話どうにもならんのは判ってるんだしあまり焦ってお前さんが事故とか起こしちゃ全く意味がない
後は全て神様が決めるんだからお前さんはそれを受け入れてまずは仕事に専念しなさい
終わったらすぐ駆けつける準備はしとくべきだが自分で車を運転するのは避けたほうがいいかもしれん・・・
176名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:39:12 ID:98KQKhMh0
既婚者どころかお子さんまでいるような方の多いスレですが、(>>167さん、>>172さんおめでとう!)
単に彼女持ちの俺も書き込ませてください。
やっとEDF3のインフェルノクリアした! 疲れた! こういうゲームに付き合ってくれてありがとうよ!
けどたまにはライトなゲームにも付き合ってくれ!
ToVとかもやってみたいんだけど、GoWとかを手にとってくるんだ……。
177名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 01:55:07 ID:u6jIJFHW0
>>173
それは・・・間に合うように祈らせてもらうよ
仕事中と帰り、気をつけてなー
178名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 04:05:37 ID:Xfw+tmrGO
みんなサンクス!
オクサマは2時過ぎに病院に行ったみたいだけど、
とりあえず俺はあと5時間ちょい頑張るしかないっすわ〜。も、もどかしい。。。

今からのこの24時間はジャック・バウアー並みの精神力で過ごします。

そして出産が長引いて17日になったとしたらメモリアルソフトとしてFEB2を買います。
179名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 04:15:07 ID:u6jIJFHW0
>>178
しばらくは嫁さん十分にいたわっとかないと、あとが怖かったりするから、
ゲームのことはしばらく頭から追い出しとくのがおすすめですぞ

って赤いのが言ってた
180名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:16:14 ID:Xfw+tmrGO
産まれた!
早引きさせてもらったがあと15分早ければ立ち会えたのに。悔やまれるぅぅ。

母子共に健康でヨカタ!
ってことでFEB2はスルー決定
181名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 07:23:29 ID:u6jIJFHW0
>>180
おめでとう!
可能なら病院いるうちに風呂入れの練習させといてもらったほうがいい
うち二人目で余裕こいて練習やんなかったんだけど、
退院後風呂の入れ方思い出せなくて怒られたから

あとは家の掃除だな、がんばって
182名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:01:56 ID:/jheXDG00
>>180
おめでとー!ヽ(゚∀゚)ノ
183名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:30:10 ID:9/DwxiYG0
>>180

めでたい! めでたいですぞー!
184名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 08:51:03 ID:O8aoSZD40
>>180
おめでと〜。
まずはゆっくり休ませてあげてね。



食事制限の話し出てたけど、アレルギー関係の話しだったら、
極端な食事制限する方がアレルギーでやすいって統計が、
ここ数年で出てくるようになったから、あまり食品添加物まみれの
ものじゃなければ何食べてもOKだよ。
もし本当に興味があるなら、月刊誌『小児科臨床』第61巻-第7号(2008年7月/特集号)
“食育講座−小児医療に関わる人のために”『母乳と食事の関係』を読むと良いですよ。

あと、もし助産院関係で指導されたとか言う話しだったら、
ちょっと医学的に間違ったことを指導する助産院が
最近増えてきてるので、要注意ですぞ。
ホメオパシー関係すすめられたなら、高確率で警戒した方がいいです。
185名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 09:40:53 ID:GjVyANJb0
>>180

おめでとー!ヽ(^o^)ノ
ゆっくり二人で「親」になっていってくれ(^_^)

そして、184に激しく同意
食事神話にだまされてる医師、医療従事者が患者をがんじがらめにすることがある
食事制限でノイローゼになってては、本末転倒
過度のストレスは、母乳にもいい影響が無いからなー。
「小児科臨床」のバックナンバーなら、日本小児医事出版から直に買えるから、
興味ありそうなら嫁さんに読ませてあげてごらん。
都内の大きな本屋「紀伊国屋」や「書泉」とかなら、立ち読み出来るかもしれんし
国会図書館なら、必要な場所だけ複写してくれると思うよ。
気張らず頑張れ
186名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 09:45:56 ID:mRdPouvj0
>>180
おめでとう!
187名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 11:07:51 ID:Xfw+tmrGO
>>181-186
ありがトゥース!
精進します!
188名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:34:04 ID:bHmY/nQ80
>>180

おめでとう!
うちもまだ4ケ月ベイビー持ちの未熟者だが
その分記憶は新しいから新生児&産後婦で気になることがあったら何でも聞いてくれい
189名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:39:52 ID:ATHN9Ojx0
ホメオパシーなんてエセ科学を助産院で指導してるの!?
酷いな あんなもん新興宗教と変わらんってのに
不安な母親を脅すような輩が医療 それも産婦人科だなんて



まぁうちのお世話になってる先生も変わり者だがw
何ヵ所か回って相性の良い先生を探す って選べない地域もあるんだよね
市内に4〜5件の出産可能な病院が有るってうちは幸せか
190名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 12:47:32 ID:pk2qZOL80
子供って欲しいか?
191名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 13:05:26 ID:O8aoSZD40
>>189
>ホメオパシーなんてエセ科学を助産院で指導してるの!?

最近結構増えてきてて、地味に問題になってるよ。
それでなくても、開業助産院は、救急搬送の判断が遅くて
搬送された場合の予後の悪さが問題になっているというのに。
おまけに、搬送した場合自分のところの助産院での出産実績に入れないで
「問題があった出産は0」なんて宣伝してる詐欺みたいなところもある。
新生児に飲ませるビタミンKでさえ、ホメオパシーですませようとする助産院まであるんだよ、最近は。

このスレは既婚者で、これから妊娠出産を考えてる人も多いと思うけど、
そういうところはきちんと調べた方がいいよ。
自然「派』分娩は結構だけど、その場合は昔の様な死亡率の高さも
ある程度受け入れた上じゃないと無理だからね。
192名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 13:40:44 ID:/jheXDG00
>>184
>>185
>>189
>>191

いやいやありがとう。参考になるよ。
ホメオパシーって初めて聞いたけど、これなんて宗教w
出産は、それなりに出産に定評のある総合病院で、全く問題なかったです。

禁止禁止は、乳腺炎になりかけて、おっぱいマッサージしてもらいに行った助産院?で言われてきました。
あと、ネットがある分、ググって耳年増になっちゃうんだよね。
性格的にも、ルールに縛られやすいところがあるので、食べることに対して罪悪感を持ってしまう。
子供の顔の湿疹とかがそこそこひどいので、余計気にして、自分のせいだと思っているらしい。
こうなると、もう自分やまわりが何をいっても通じない。(´・ω・`)

紹介された本は調べてみるよ。ありがとう。
193名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 14:05:30 ID:/jheXDG00
調べてみたら、専門書だけあってえらく高かった…。
話題にしているサイトはいくつか見つけたけど、原文を読みたかったので、
文献複写サービスというのを見つけたから、申し込んでみた。
ttp://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902202652228538



そういやここ、ゲハなんだよね。
194名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 15:46:24 ID:/sgzq3sm0
ゲーム全くしない彼女にポケモンやらせてみたらハマってくれた

195名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 18:40:02 ID:L9RJgo0Q0
>>192
そういえば自分も第一子出産後はいろいろと思い込みが激しくなったり、
ググりすぎてやたら耳年間になってしまったりしたのを思い出したわw
今思うとバカバカしいんだけど、その当時は必死だったし、融通も利かなくなってたなぁ。
こればっかりは嫁本人が納得しないとどうにもならない状態だと思うよ。
というか、下手に旦那があれこれ言うと余計頑なになってしまう危険性もある。

嫁が全く何も食べなくなったら問題だけど、ある程度は見守っててもいいんじゃないかな。
度を超すようなら出産した総合病院の先生に相談するといいかも。
助産院ほど偏った指導はされないはずだから。
もしそっちでも同じような指導を受けたなら、そのときはあきらめろ。
その指導で死ぬ母ちゃんはいないってことだ。
196名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 21:16:48 ID:uSCGRm6XO
なにやらめでたい話題がでてるなー、おめでとさん!
一番目の子は耳年増になりがちなのは同意。
まぁ昔の人間はホメ何とかとか考えなくともまともに育ってんだ
変に考えず自然体最強だと最近思うようになった。
昔ながらの『いないいないばぁ』やら『たかいたかい』といった遊びが
なんだかんだで一番脳の発達に良いなんて結果もあるからな
197名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:27:30 ID:eE1u7bzM0
おめでとう!
将来ゲーマーになったら一緒に遊んであげろよ。
ゲームに興味のない親だったから、
ゲームを親とやれたら楽しいだろうなぁと思っていたもんだ。
まぁここに居るくらいだからそんな心配はないか。
198名無しさん必死だな:2009/09/16(水) 23:38:00 ID:uSCGRm6XO
一応ゲハスレだからゲハな話題にも触れとくか。
このスレ以外を久々に閲覧してたらPS3凄いことになってんのな。
今までは生粋の箱ユーザーだがPS3も本気で欲しくなってきたぜ!
オラタンとかヘイローあるから箱を手放す気はさらさらないので
二機種持ちにならざるを得ないが果たして嫁さんの許可が降りるだろうかorz
199名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 00:15:44 ID:tqAOjEjbO
ミラーニューロンというものがあってな、詳しくはぐぐって欲しいが、とにかく他人の行動を自分の行動のように感じ、
学習する機能が脳には備わっている。
「子は親の鏡」と言うが、ある程度育児経験のある人は良くも悪くもこの言葉を実感していると思う。
それを実行しているのがミラーニューロンだ。
また、他者の行動を理解し、共感するのもまた、ミラーニューロンの働きだ。
ミラーニューロンの発達が先天的・後天的に阻害されると、自閉症の一因になる。
もちろん、自閉的症状の原因・発現・経過は多岐に渡り、ミラーニューロンだけで解明できるほど
単純なものではないが。

話を戻して、人間の赤ちゃんは脳が作りかけの状態で生まれるので、脳内のあらゆる神経が未発達だ。
そして赤ちゃん自身は動けなくても、親の動きを見て常にこのミラーニューロンを鍛えている。
さらに、赤ちゃんというものはおしなべて視力も弱い。

だからもし赤ちゃんの前でゲームをするのなら、座りっぱなしのゲームよりWiiスポやWiiFitのような
大きく体を動かすゲームの方が、赤ちゃんの発達を促進するだろう。
200名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 01:23:04 ID:CRsRejd50
>>199
子供の前でゲームはしないが、仕事がIT系なもんで、
家で持ち帰りの仕事をPCでやることが多いんだな。
ええ。見事にうちの子供はキーボードとマウス大好きです。
まだ一歳なのに。
201名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 01:58:19 ID:T/XJYp9c0
>>200
ウチは自宅SOHOだw


どうしよう。
202名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 08:21:20 ID:FX+AYfup0
朝のうちに一旦あげとくよ
203名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 08:25:26 ID:oFwmVe8AO
うちの嫁もいま妊娠9週目
初めての子供だから楽しみ
しかし、胎児に悪いとかでギアーズとか嫁がいない時しかできないお(´;ω;`)
204名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 08:38:23 ID:7NHZw/z2O
>>203
PC用のHDMI端子付きモニタを買うんだ!
大分安くなったからマジオススメ

子供産まれたらメインテレビじゃ遊べ無くなるぞ
まぁ遊ぶ暇も暫くなくなりそうだが
205名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:22:46 ID:k/RkmFvs0
>>200-201
2歳の息子がpod touchでyoutubeを見るやり方を覚えて
ピタゴラのスーのうたとオノマトペのうたがお気に入りに入ってた・・・
教えてないのに恐ろしい
206名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:24:00 ID:fkhUrTVp0
>>204
子供が大きくなれば、一緒にリビングのテレビで遊べたり、
PSPやDSで協力プレイ出来るようになるよ。

えぇ、うちは家族4人でPSPのモンハンやりまくってますとも。
207名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 09:41:35 ID:CRsRejd50
>>205
オノマトペのうたは知らんかったが、
スーのうたはうちの子供も好きだな。
出先でも暇そうにしてるとiPhoneで見せてるし、
うちの子もそうなってそうだ。
……ただ、そのお気に入り云々は嫁さんの仕業じゃね?
208名無しさん必死だな:2009/09/17(木) 10:35:11 ID:k/RkmFvs0
>>207
出先でちょっと動画見せられるツールは便利だよねー

お気に入りはどーなんだろ、嫁さんやり方教えたのかなあ
聞いてみよう
209名無しさん必死だな
>>200
> ええ。見事にうちの子供はキーボードとマウス大好きです。
> まだ一歳なのに。
おれも、エンジニアの端くれだが、上の娘も下の娘も俺が仕事している時の
キーボード・マウスをよこせってうるさかったな。
ダミーのキーボード・マウスを用意して渡しても、俺が使ってる奴をよこせってw

そんな娘たちも、幼稚園に入園する頃にはローマ字タイプをマスターし、
卒園する頃には、漢字変換をこなして、Yahoo! Kidsとgooキッズを使いこなしてたんだぜw

中学生になった今はyoutubeがお気に入りらしいw