【only on】ベルベット・アサシン【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:53:08 ID:zTYQD/p8O
聞いたことない
少なくとも日本じゃ無名
3ゲームセンタ−名無し:2009/08/27(木) 02:53:30 ID:ySVv0CbS0
アサシンクリードとかいうのとは関係ないのか
4名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:53:52 ID:/CA2fEhO0
UBIが共通点
5名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:54:24 ID:zktIX7q50
 ベルベット・アサシン・クリード
6名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:55:14 ID:qzvL6elwO
ナチスものが好きなんで何となく買ってしまうかも
7名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:55:18 ID:/YM9FOYW0
>>1
天誅みたいで面白そうなんだよなw
8名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 02:58:01 ID:/CA2fEhO0
9名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:01:54 ID:zZ0tF+VhO
これは箱独占だから神ゲー
10名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:06:39 ID:DXhFTn0+0
windowsでも出てるよ
11名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:10:30 ID:/CA2fEhO0
神ローカライズ。発売も海外版から数ヶ月。
12名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:12:05 ID:VdpufvaS0
この移植は嬉しいな
13名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:12:45 ID:XV7sbXIaO
実はアサクリ2より期待してたりする
14名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:13:44 ID:D2U5H/2QO
欲しいけどL4DプラコレとODST優先かな
15名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:13:51 ID:VdpufvaS0
あ、移植じゃなくてローカライズだわw
16名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:18:33 ID:iVlqu/6q0
どうせ買わないくせに
17名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:21:24 ID:zktIX7q50
じゃあYOUが買えや
18名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:29:35 ID:O34tmohg0
買う買う詐欺はじまったな
19名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:33:47 ID:zktIX7q50
なら君が買えや
20名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 03:34:34 ID:Qj1uw47C0
どう考えても専用スレが必要ない
21名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 04:43:17 ID:mI5CQvog0
こういうしょっぱいソフトばかりローカライズで、更に吹き替えつき
日本メーカーの審美眼のなさにはあきれる
22名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 05:28:39 ID:/CA2fEhO0
プロトタイプは無理。レーティング的に無理。
23名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 05:34:48 ID:YoJdeSb+0
動画見たけど、ヒットマンの女性版かな。
ヒットマンも自分にはあってたからこれも購入するわ。
買う買う詐欺じゃなくてマジでな。
24名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 07:08:04 ID:dP1k2gaH0
おせえ・・・もう海外版買っちまったよ糞が。
25名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 08:14:09 ID:rK+vqTV10
>>24
両方買えよ臆病者
26名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 10:03:09 ID:ZxNkQFEW0
>>23
ヒットマンよりもスプリンターセルに近い。
カオスセオリーみたいに見つかってもどうにかなるタイプじゃなくて、
見つかったら必死で逃げなきゃならない初代スプセルの感覚。
ゲーム性・ストーリーともにシビアだけど出来はいいよ。
27名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 12:32:37 ID:uqVIFSly0
>>25
どういう理由で臆病なのかkwsk
28名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 14:00:18 ID:WRz+MkDX0
吹き替えしてるのは声優じゃないんだろ?また糞吹き替えって情報出た時に言われてたな
実在したスパイに脚色してゲーム化したのは良いが海外組からは微妙というのを聞いた
29名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 14:48:11 ID:PtIaja1i0
何故ゲハに立てた
30名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 15:00:27 ID:3uQsDXaa0
>>28
吹き替えは甲斐田裕子だよ?声優さんだよ?
31名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 15:02:44 ID:tsLqrewn0
実在した女工作員が主役か…興味ないな
32名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 15:04:08 ID:4t1nouKjO
痴漢は洋ゲー買わないもんなぁ、UBIが可哀想
33名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:01:19 ID:JBUUvIRg0
海外版やったがAIが糞
34名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:01:20 ID:gqMRlDw00
バイオショックの売り上げで痴漢が洋ゲー買わないのはわかりきってるだろ。
いつくつかの追加要素含まれてるのに勿体無い。
35名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:08:03 ID:3/zcBSh00
ゴミゲーかwww
36名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:10:43 ID:l+W+N6lB0
機種問わずソフト購入してる自分が購入しましょう
37名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:13:33 ID:oGHDqH7/0
UBIは360贔屓だしな。
あとは、会社の熱意にユーザーが応えるかどうか。
38名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:15:17 ID:T0sU/TXmO
海外版をプレイして思うことは…
数多くある海外タイトルから、なぜコレを選んだか理解できない。
SWアンリーシュドを出してくださいよ…
39名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:19:59 ID:MKm8J4CyO
>>32
ロロナがバイオショックの10倍売れるもんな
40名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:22:20 ID:oGHDqH7/0
バイオショックは、あの売上でも全然不思議じゃない。
PS3版はとんでもない糞グラだったし、あんなの買う奴の感覚が変わってる。
41名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:25:21 ID:fWV4yYaO0
3000本と見た
42名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:28:15 ID:l+W+N6lB0
どれだけ売れるかね
まあ自分が買えて遊べれば爆死でも売れまくってもどうでもいいんだけどw
43名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:28:26 ID:36Mmd4+n0
開発会社が倒産
44名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:29:58 ID:Bo9aet1cO
ベルベットアサシンって何?
アサシンクリード2のことか?
45名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:31:38 ID:l+W+N6lB0
>>44
詳しくはこのサイトをどうぞ
http://www.4gamer.net/games/094/G009463/20090630034/
46名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:31:53 ID:7fDqK/bb0
これは面白そうだな。
47名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:32:10 ID:mlvyfcm10
>>44
ttp://www.ubisoft.co.jp/velvetassassin/

公式みれ。
UBIのゲーム
48名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:32:24 ID:oGHDqH7/0
架空の人物にした方が良かった。
拷問された末に殺された人が主人公とは、あまりに暗い。
ゲームには不適。
49名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:32:24 ID:3/zcBSh00
>>44
ベルベッドアサシンはベルベッドアサシン。
アサシンズクリード2はアサシンズクリード2。
50名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:39:26 ID:N/+B7BO2O
これ開発会社つぶれたらしいがどーなんの?
51名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:45:09 ID:n/OEFTUEO
>>50
バグが出ても放置されます。
つか、開発元も販売元も生きてるくせにバグ放置される事もあるぐらいなんだから。

でも、実際のところはバグがあっても発覚するほどプレイされないと思う。
52名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 16:57:39 ID:5J8ti4za0
>>50
マジで!?
知らなかったわ
53名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 17:00:38 ID:WRz+MkDX0
>>30
あ、ワリィ…WETと勘違いしてた
54名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:46:51 ID:85JBq4hX0
同じ発売に、PS3onlyで似たようなゲームあるな
55名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:53:28 ID:+wkvJyik0
5000本売れたら痴漢の大勝利だろうな
糞箱の市場とユーザー層
このゲームの糞っぷりを考えれば
56名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:53:53 ID:Kr2lqCsw0
「SSだー」
「頭ネジ切ってオモチャにしてやる」
「望みが絶たれたっ!」

こんな吹き替えがあったら買う
57名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:53:56 ID:NECJ/ObC0
このゲーム、売り出して1,2ヶ月でスチムーの半額セール対象になってたwww
58名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:54:11 ID:vdL9pGZI0
おっとゴキブリが
59名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:56:55 ID:nGeOehH20
これ面白い?
60名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 21:58:27 ID:l+W+N6lB0
買うつもりだけどどこら辺がクソゲーなのか誰か詳しく教えてw
以前に敵AIが馬鹿で暗闇に潜んでると、見えそうな位置でも気づかないとか聞いたけど
それって天誅シリーズや、ちょっと古いけどPCゲームのTHIEFでも見受けられたと思う
AIが馬鹿とかじゃなくシステム上でそうなっていたんじゃないかと思うんだが・・・
そこら辺も含めて詳しい情報お願いします
61名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 22:22:50 ID:3uQsDXaa0
>>57
ローカライズが決定したんだから当然だろ。
62名無しさん必死だな:2009/08/27(木) 23:15:14 ID:l+W+N6lB0
クソゲーと言っておきながら、どの辺がクソなのか言えない人多いな
63名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 01:00:55 ID:2w0NcbXS0
そりゃ、余りに糞と言う噂が海外で広まって買った奴なんて居ないからな
64名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 05:37:33 ID:FCjU3GRw0
>>60
>AIが馬鹿とかじゃなくシステム上でそうなっていたんじゃないかと思うんだが・・・
スプセルもそんなシステムだったよな?>暗闇で音を立てなければ目の前に居てもOK
(初代とその次しか知りませんが)
65名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 10:33:45 ID:KzI1PEOu0
ほう
66名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 15:01:01 ID:mW+RMWXP0
http://www.4gamer.net/games/046/G004654/20090828014/
このゲーム笑えるwww
67名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 15:04:25 ID:cUwVwmfU0
>>66
おお〜、クォリティ高いなあ
前作の旧箱のやつもかなり出来がよかったから楽しみですな
ちなみにこのゲームはシミュレーションなので、無双系と違いますので勘違いしないようにw
68名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 15:08:13 ID:mW+RMWXP0
>>67
PC版ですけどね、動かしてるのは
69名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 15:11:00 ID:cUwVwmfU0
>>68
分かってるよ
1G程度のグラボ載せてるし心配はしてない
70名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 17:09:06 ID:VUftAiNm0
>>64
逆に、こっちは暗闇でも目の前にいたら見つかるぞ。
警戒状態ではある程度離れないと気配を察してか寄って来るしな。結構怖い。
71名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 11:54:56 ID:KzJ8vhv10
マジか
72名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:06:39 ID:0zbkvKS4O
>>69 1G程度ww
73名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:07:24 ID:YpJ65Wbx0
>>72
896MBだからw
74名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:01:08 ID:IwHfnVGZ0
日本語でできるのはXBOX360だけだろ。
75名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:03:45 ID:0X9mThEy0
これは独占は独占でもうれしくない独占だぞ
これ痴漢戦士がHALOキラーとかうれしそうに言ってた伝説のクソゲーHAZEくらい糞
76名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:04:53 ID:YpJ65Wbx0
>>75
どこら辺がクソなのか教えて頂戴
77名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:14:21 ID:QiTd92WjO
全体的に粗い作りだったな、うん
78名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:20:16 ID:IwHfnVGZ0
な、携帯だろ?
79名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:31:43 ID:clx/Te+Q0
つまらないゲームに特に理由なんかないだろ
80名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:42:42 ID:IwHfnVGZ0
【ハード・業界】【only on】ベルベット・アサシ
ン【XBOX360】
79 名無しさん必死だな [sage] 2009/08/29(土) 15:31:43 ID:clx/Te+Q0
つまらないゲームに特に理由なんかないだろ
81名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:45:04 ID:b7o0bwfG0
ODSTと被っているのが痛い
クールな声優が吹き返しているし、トライ&エラーゲーなので欲しいのだが
82名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:47:29 ID:ptAEYaoi0
MGSキラーとしてMSが金出して作らせたけど結果は無残なものになってしまったゲームか
83名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:54:12 ID:4LoGpH1v0
家ゲのスレとか見てみろよ
面白いゲームなら海外版やった人らで盛り上がってるっつーの
84名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:56:30 ID:IwHfnVGZ0
海外版の発売まもなく日本版の発売が告知されたんだよ。
だから海外版プレーヤーがあまりいない。
日本版から購入者が多くでるだろう。
85名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:03:29 ID:ptAEYaoi0
86名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:07:04 ID:ZOcol2P10
>>84
にわか死ねよ
海外版発売後ずっと後だよ 日本語版が発表されたのは

87名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:07:07 ID:YpJ65Wbx0
実際プレイした人からどう糞か聞きたかったんだけど・・
まあいいや、来月買う予定だし9本のうち1本くらい面白くなくても構わん
88名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:20:25 ID:AGnYfN4D0
1万本ぐらいと予想
89名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:24:44 ID:BCyi2IV60
>>2
マニュアル通りだな。
90名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:29:16 ID:tJ7KQ7TE0
>>82
乙。
91名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:52:05 ID:C4XVgxogO
実績厨が買うだろうし4700本てとこかな?
92名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:56:48 ID:xMQimL0n0
海外平均56点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/velvetassassin?q=velvet

ラスレム以下とかパネェ
93名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 19:16:03 ID:en+VFi5j0
>>54
WETのことか?発売日未定だが箱○でも発売予定じゃなかったか?

このゲームどうしようかな・・・UBIのゲームって値崩れはやいんだよね
ヘイローやりつつ様子見かな?
94名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:22:48 ID:LF40Ftt10
>>92
http://www.gametrailers.com/game/velvet-assassin/6363
↑ユーザースコアは7.7点。こんなもんだろ。ファミ通10点ソフトが本当にユーザースコアも10点だと思うか?
95名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:36:20 ID:trDuCu1i0
早くバットマンくれ
96名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 01:08:28 ID:VdkLonTN0
MGSキラーって
MGSがキルされるべきほどの大作とか思ってたのか…
97名無しさん必死だな:2009/08/31(月) 11:54:35 ID:yeEu8FlG0
>>87
海外版プレイ済みで国内版も買いますけど万人受けする作品ではないと思います
実績まとめWikiの方にも色々まとめましたけど、あえて見ずにプレイする方がいいかもしれません
98名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 10:14:19 ID:80phmcBr0
ソッカー
99名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 10:29:18 ID:8V/8s/rzO
つまらなさそうなんで尼予約キャンセルした…
100名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 10:32:40 ID:BZAOaIFD0
主人公が脱ぐと畏れが発動して敵から認識されなくなるゲームだっけ?
101名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 11:53:01 ID:vCXaMshj0
俺は大体毎週ソフト購入してるし
欲しい物があるときは一気に7本とか買うんだけど
そのうち一本がつまらなくてもかまわないなあ
ソフト買うのに、3本のうちから一本を入念に選ぶ人とかばかりなのか
102名無しさん必死だな:2009/09/01(火) 12:53:32 ID:btzI92a20
>>82
落ち着け。MGSはもうスニークアクションじゃなくなって完全に別のジャンルだ。
103名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 11:27:58 ID:pcZQn73y0
箱通にレビューあったな
104名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 11:49:49 ID:GDudY8yIO
ソフト毎週は買えないな〜俺は一ヶ月に一回まとめ買いだな。
105名無しさん必死だな:2009/09/02(水) 12:08:53 ID:povSMz850
実績を気にする程度の人に予め言っておくと、
実績気にしまくって進めるとクソゲー化するんで要注意。
(難しくはないんだけど、遊びの幅がかなり狭くなる)
最初は実績忘れて普通に遊んだ方がいいよ。
106名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:07:58 ID:YrpBloV40
マジか
107名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:09:22 ID:5Uj0oRxmO
>>105
なんだ。クソゲーじゃないか。無料でもいらんよ
108名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:33:37 ID:J9mXk6730
>>105の文でクソゲーと分析する意味がわからんw
殆どのソフトが実績気にすると面白くないやん
普通はゲームやってて「ピコン」と音がして実績解除する
お?こんな実績あるのかと思いながら、とりあえずクリア目指す
クリアした後で実績解除画面見て、解除されてないやつをマッタリと解除する
これが楽しいゲームの遊び方
ただ例外で、バイコマだけはしっかり実績気にしながらじゃないとステージ1からやり直すハメになる^^;
ベルアサはそうじゃないことを祈る
109名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:48:34 ID:wyo/FDfn0
>>108
ID:5Uj0oRxmOは箱関連のスレに行って「なんだ。クソゲーじゃないか。無料でもいらんよ 」と一言書くだけのキチガイ。

まともに相手するだけ無駄。
110名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:49:05 ID:JfvJbHv80
>>108
いや、残念ながらこれもそうなんだ。
しかし、そんなに長いゲームじゃないし、普通にやれば難度も高くないから、
普通に遊んでから2周目で頑張るのがいいやり方だと思う。

具体的に書くと、気付いてない敵を背後から一撃必殺しまくる実績が
あるんだが、これの人数が1周で達成しなきゃいかん上に
結構ギリギリだから、普通なら銃とか仕掛けで片付けるのまで
狙っていかないといかんのよ。
さらに難度ハードにすると終盤がかなりきつい。

ただ、収集品の実績は最初から狙っていいというか、狙った方がいいと思う。
収集品で溜めたポイントで主人公強化できるんだよね。
111名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:51:03 ID:Tyfwp5KdO
ベルベットルームへようこそとか言いながら足コキしてる画像の元ネタってこれなのか?
112名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 11:57:58 ID:J9mXk6730
>>109
なるほどw

>>110
詳しくありがとうです
心が折れないように頑張りたいと思います^^;
113名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 21:13:08 ID:U4NiQN6w0
頑張れ
114名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 21:27:17 ID:P79B++ku0
>>110
個人的には実績はわりとどうでもいい。こういうステルスゲーって毎年一本はやりたいんだが
ヒットマンBMみたいに結構やり込める?それとも一本道を進むだけ?
115名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 21:28:09 ID:g4AgWE/k0
>>112
おっと・・・
kwsk
116名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 23:25:09 ID:gDFjq9WE0
>>114
ヒットマンみたいにあの手この手で任務達成する感じじゃないけど、
回り道したり行き来したりは許される「道幅の広い一本道」
みたいな感じかな。ただし、どうしても通らされる通路とかはあるし、
ステージによってはそういう自由度が低いほぼ一本道のところもある。

基本は敵を倒すか回避して進むだけなんだけど、
倒し方や回避のし方には色々選択肢があるから、
そういう意味でやり込む余地はあるよ。
ただ、とにかく陰鬱な雰囲気なんで、長時間やってると辛くなるかもw
117名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 23:38:54 ID:P79B++ku0
>>116
おおレス感謝…やっぱりヒットマンの自由度にはかなわないか…ステルスゲームやりたいから
一応買ってみようかな。とにかくありがとう
118名無しさん必死だな:2009/09/03(木) 23:53:38 ID:J9mXk6730
>>116
陰鬱と言えばPCのマックスペインとキングピンとかきつかったなあ
あれほどじゃない事を祈ろう
119名無しさん必死だな
>>116
十分遊べそうだな