ひそかに爆死したソニックRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
              ,/ ̄ ̄ ̄ \
              | (L)     \
            ( ̄二二二二ヽ、  ト、               プッw
            \| ノ  ヽ `l\__ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \         
_______∧,_|( ●)( ●) し´6 |   (M)     \_ _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄,ー(___)―,  i´ ̄ ニ二二二二二二ヽ、  `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              l`ー^ー´  \/´  ノ    ヽ   l\__/
              {         | |  ( ●)  ( ●)  し´6)
               {       / |  ー―(__)――,    ,/
               ヽ     ノ、 \ `ー^ー^ー^ー´  ,/
           / ̄/ ` ー ─ '/>´ /^ー─ '/     ̄\
2名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 02:57:47 ID:peJOn76qO
なんで出したの?としか
3名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 02:59:55 ID:dzLMnKDA0
むしろそんなんあったんか?としか
4名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 03:00:14 ID:7MKrsYs+0
そんなんあったねー
5名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 03:00:51 ID:9rX+hDUh0
国内のソニックブランドの無さは異常
6名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 03:03:24 ID:Fga+QL+k0
BIOWAREの脱箱作品なのにねw移植に時間かかりすぎ。
クライマックスのホッタラケより売れたらしいのが救いか。
7名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 03:30:21 ID:a+q2XjPl0
海外では売れたのかい?
8名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 03:32:33 ID:EZzmsdzw0
俺は買ったぜ!
売れてないならTシャツが当たりますよーに
9名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 05:04:42 ID:7dOmmQ9h0
ソニーが爆死したに見えた
10名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 05:07:51 ID:5+Qe4IhrO

面白いのか?
11名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 05:21:43 ID:muaOj25g0
ワゴン界の大先輩オプーナさんに挨拶しとけよ
12p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/08/22(土) 06:05:36 ID:M3M366WY0
クソ笑ったwwwwwwwwwwww

ソニック本編ですら1000本しか売れないのに
誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 06:21:56 ID:l9vAxHl2O
俺も神奈川住みたいな
14名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 06:27:44 ID:aZWnJHTwO
DS?
15名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 06:53:09 ID:ZtLkMRjR0
むしろ「ソニック」がない方が10倍以上売れた
16名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 06:56:56 ID:0M0B7kYt0
ソニックのどこがいいんだよ
17名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 06:59:19 ID:KtOEbMcnO
何故ぷよぷよRPGにしなかったのか
18p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/08/22(土) 07:01:00 ID:M3M366WY0
ソニックと名がつくだけでゲームが売れなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:15:34 ID:NmL4zgmMO
セガは早くソニックアドベンチャー2、シェンムー3、JSRF2を箱〇で出せや!
20名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:27:55 ID:sP6qh5kgO
>>17
そら惑う物語や
21名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:28:47 ID:cjlkPLp60
ソニックって知名度じゃカービィと並んでると思うけど
なんでこんな不人気なんだ
22名無しさん必死だわ:2009/08/22(土) 07:31:51 ID:zVRQRIQx0
脱箱作品?アホか。元々biowareは別にXBOX専属じゃない。
マスエフェ2はいまだに箱専用なのはわからんけど。

できはいいよ。俺はかった。
23名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:37:29 ID:132Fw5nF0
というかソニックにマリオ並の知名度あってもどのみちRPGじゃ売れないんじゃね?
これ企画の段階でコケてると思うんだがw
24名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:40:18 ID:K5Oy3REN0
バイオウェアが作っただけあって出来はかなり良いらしいぞ
25名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:41:20 ID:dS0+n3KZ0
セガはまだソニックとマリオを同格と捉えてるのか…
26名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:44:50 ID:eQ06wx450
ソニックと箱は似てるな
海外でには人気あるけど日本では人気ない
27名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:51:35 ID:GEF4oQoKO
だからソニックバトルの続編を作れとあれほど言ったのに…
28名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:55:17 ID:VpQVhusp0
全く知らなかったのだが、実在するのか?
売れ行きじゃなくて存在してるってソースキボン
29名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:58:11 ID:nAHsg6fF0
公式で調べれば?
30名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 08:14:29 ID:YK78cKIDO
マリオRPG、ペパマリ、マリルイどれも売れている
31名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 08:17:05 ID:93blJ0Rh0
ソニックじゃなくてぷよぷよのアルルRPGにすべきだったな
32名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 08:30:53 ID:ZBouSkXY0
BIOWAREが作ってもSEGAが関わると糞ゲーになる
今のセガは本当に疫病神
33名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 09:56:43 ID:ZtLkMRjR0
そういえば、ソニックと暗黒の騎士
あれもソニックにこだわらず、完全新作アクションゲームで売ってたら(作ってたら)
今より売れたんじゃないかと、日本では
34名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 10:01:15 ID:DwkG5RgNO
>>31
それ魔導物語
35名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 10:07:39 ID:0y+Hhb710
黒騎士は完全新作でもダメだろ…支持者集めのせいで爽快感を殺してる
海外でも酷評されて前作の秘密のリングの売り上げの半分以下
36名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 10:32:10 ID:VpQVhusp0
ひみリンが奇跡だっただけと考えるべき
37名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 10:46:26 ID:SHYxV7pN0
Biowareだったのか
上に名前の出てたホッタラケといい、そこそこ良いRPGなのにな
DSはRPGが出過ぎてるし、ドラクエの後の上にポケモンも出るし見向きもされんわな
38名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:58:03 ID:2+Avqbtn0
発売されていたことすら知らなかった
39名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:33:23 ID:5+Qe4IhrO
一方マリオのRPGは70万を突破した
40名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:41:24 ID:mqOPK9re0
ひっそり死んでたって老人の孤独死みたいでよくねーよ、こーゆーの。
41名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:49:05 ID:/IQ2YNB20
ソニックRPGがチョメチョメしたと聞いて・・・
42名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 16:02:31 ID:Kj4xL4h90
仮想タイトルの売上妄想スレ?
43名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 16:07:54 ID:fdMX5skp0
普通はソフトが売れないとDS(ハード)が悪いって叩かれるのに、さすがDSは格が違った。
44名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 16:18:44 ID:StlmIiNG0
このタイトル始めて知ったわw
MDからDSまでのセガ信者だっただけに
普通だったら最近のセガは糞とか中の居ないソニックは糞とか言ってる所だが
Biowareって所で手を出しそうな俺が居るw

バルダーズゲート(PC)やらマスエフェクトやらに嵌ったからスゲェ手を出したいんだが
ソニックとRPGって相性が悪いと昔から思ってたからなぁ
45名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 19:59:29 ID:fF953rpi0
そんなタイトルがあることすら知らんかったぞ
まじでバイオウェアみたいだから買ってみるわ
46名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 20:05:25 ID:KuZnFtJl0
>>32
SEGAによるBiowarePCゲーのローカライズはよかったんだけどな
バルダーズゲート…アイスウィンドデイル…ネヴァーウィンターナイツ…
ライブドア糞翻訳のアイスウィンドデイル2やってるとほんとにSEGAはよかったとつくづく思ったもんだ
47名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 20:16:18 ID:q08xD3tE0
っていうかDSでこんなん出すなら
PSPのライバルズあたりをローカライズしてやれよ
まああっちも音楽以外は大概っぽいけど
48名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 20:45:18 ID:njhaP4Kn0
ソニックの性格は悪いしナックルズは馬鹿でシルバーは短気ですよ
49名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 21:56:04 ID:sosuXrc00
ソニックがしゃべるのが未だに違和感がある
50名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 22:00:05 ID:eYBlrmVO0
ソニックはセガのオナペット
ttp://toshi-2chan.com/b6/src/1250476605486.jpg
51名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 02:21:32 ID:nQ9na4bNO
>>50
ちんこたった
52名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 02:22:43 ID:3nh9DZlp0
ただの動物虐待じゃねーかw
53名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 02:46:32 ID:sqPGsTG+0
なんとも痛そうなチリドッグだな…
54名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 13:35:31 ID:EcvcK7Zx0
>>50
詳細
55名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:30:53 ID:HWP6ssUqO
ギャグマンガかよ
56名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:36:41 ID:t2m6Ie8FO
こんなゲームあったのか
全く知らなかった…

CM流したんだろうか…?
57名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:38:01 ID:Legwo7wg0
ソニックは1〜ナックルズで終わってる

で、ソニックアドベンチャーって面白いの?
58名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:38:37 ID:lgmXA7iw0
このゲームってタッチペンオンリーなの?
59名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:39:12 ID:lwr+eQz80
>>50
すげー沁みそうなんだがw
60名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:42:09 ID:wVP93eGuO
ソニックは本当に海外が本命だしな

日本では売れないことを承知でファンのために出してくれてるようなもんだから、むしろセガに感謝してるよオレは
61名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:53:13 ID:t2m6Ie8FO
>>1
ソースくれ
62名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:55:30 ID:nvImqdfmO
もうセガゲーってだけでワゴン行きな気がする。
シレン3、携帯版ファンタシースター、デカスポルタ。
無限航路とか戦ヴァルとかは良かったのに。
63名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:55:42 ID:IDe0UkiP0
ソニックそんなに好きじゃない自分でも
DCのアドベンチャー1は神ゲーだった
2とワールドアドベンチャーはダメ
64名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:57:55 ID:3nh9DZlp0
ソニックアドベンチャー
1は好きだったけど
2は途中で投げてしまったな

65名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:03:12 ID:kNZ1kxU80
セガは当たり外れ激しいな
もう桐生一馬を走らせた方がおもしろいんじゃねーか
66名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:27:38 ID:t2m6Ie8FO
RPGなら大人しく
セガガガDSにしておけば良いものを…
67名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:29:25 ID:4EElbkd10
>>50
クリスって話によっては女みたいに睫毛バシバシだったよな
68名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:29:49 ID:sqPGsTG+0
セガガガだったらもっといらねえ
69名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:32:28 ID:3nh9DZlp0
セガガガは一生懸命やってた
あの当時のセガが出したから受け入れられたんでアって

今のセガが出したところで……
ジョークにもならん……
70名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:36:36 ID:cGxGmXsjO
ソニックでRPGとか誰得だよ
大人しくラッシュ新作出しとけば4千は売れたのに
71名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:36:55 ID:E5NEW+Ng0
>>58
そんな暴挙を今時するのだろうか
と思ったがセガだからやりそうだ
72名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 17:43:56 ID:oXxB8GWl0
シーマンロールプレイング〜海の呼び声〜 出せよ
73名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 18:43:50 ID:ZtlrdmZL0
海外でも売れない落ち目ゲーム

74名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 19:52:51 ID:wVP93eGuO
>>73
ワールドアドベンチャー 200万本

まぁ3機種合わせた数字だけどな
75名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 19:57:08 ID:lYO8eTKD0
で、>>50の詳細はまだかい?
76名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 21:05:59 ID:1/3sOJ8h0
>>62
デカスポルタはハドソンだろ
77名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 21:09:39 ID:+5/4Y0ZX0
デカスリートの間違いじゃね?
78名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 21:31:20 ID:IyKrjhbC0
>>74
PS2も含んだ4機種の「出荷数」

SEGAは昔から数字の詐欺が得意だったなw


それ以外にもここ2年でソニック関連のゲームを10本ほど乱発しているが、
ほとんど10万本以下最大でも50万本以下の大爆死


これがソニックの現状だよ
79名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 21:35:01 ID:EJSwI8L70
でもよ、ひそかに爆死したって言葉も酷だよな。爆死なのにひそかだという。
80名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 21:51:58 ID:AT09WrJt0
お、知らない間にローカライズされてたのか
買ってこよう
81名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 00:14:37 ID:HujWKSoNO
ホントいつの間に日本語版出てたんだよ
英語版が発表された時は日本でも少し話題になったのに
82名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 00:25:57 ID:qoVM6NfL0
Biowareゲーが爆死とは切ないな
ワゴンで見つけたら拾ってやろう
83名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 00:31:26 ID:3RkX4avK0
2月に出たソニックのデモはすげー面白かったんだけどな〜
wktkしながらソフト買ったら夜がつまらなすぎて即売った・・・

RPG?何それ、おいしいの?
84名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 00:32:56 ID:c31YN4Sp0
Bioware初にして最後のDS作品になると思う。技術力が低底
85名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 02:57:22 ID:ENHKAW5z0
中さん離脱はやっぱ痛い
86名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 11:08:34 ID:MG4x1W7f0
ホントセガゲーが生きるのはセガハードとAMしかないねえ
87名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 18:14:25 ID:+sFZm3S00
>>85
中は中でレッツタップなんて作ってるから
ぶっちゃけいてもいなくてもかわらんような気もするがなw
88名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 20:22:20 ID:7Iud8kpNO
ソニックにクリスのチリドッグ食べさせれば200万いったんじゃないか
89名無しさん必死だな:2009/08/26(水) 00:23:23 ID:bJkRo8tYO
食べたらダメだろ
甘噛みがいい
90名無しさん必死だな:2009/08/26(水) 06:56:04 ID:4ESMNRYA0
ソニックはRPGよりレースゲーとかの方が合ってる気がするよ
マリカみたいの出せって意味じゃなくてね
91名無しさん必死だな:2009/08/26(水) 07:45:07 ID:DuwtNxzX0
SonicRは音楽が最高だった。
92名無しさん必死だな:2009/08/26(水) 08:48:32 ID:/t7zKnHl0
音楽がかっこいいのが多い
93名無しさん必死だな
ソニックRPGの売れ行きより>>50の続きの方が気になる
ソニックってそんなもんだろ