NEWマリオWiiクソゲー確定?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もっさりしすぎワロタ
2名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:47:23 ID:1zLnXtH10
これって、プレイしなくても勝手にクリアしてくれるんだっけ?
3名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:47:29 ID:bJ85aqBK0
ま・じ・で!
4名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:49:30 ID:uBo5kE/w0
だといいな(棒)
5名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:49:58 ID:K5cGpyxpO
こんなもん、アホしか買わんだろ
6名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:50:57 ID:3pGRmUZa0
小学生向けのゲームを本気で貶してる奴って、馬鹿なの?
7名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:51:52 ID:kdUgRPj+0
>>5
だな。あほが世界中800万人買えばいいほうだろ
8名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 07:57:28 ID:yXIvMmy50
DSでいいだろ、こんなもん
9名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:17:55 ID:/6OjEkMd0
Coop対応だっけ?
10名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:23:21 ID:HW4rXQ7H0
>>9
Wi-Fiは未対応だけどね
11名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:25:35 ID:g2sPZ9ISO
宮本を開発に関わらせるな
12名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:28:28 ID:vu7cfPpnO
2D横スクマリオはやっぱドット絵のがやりたいです
ポリゴンにする意味ないだろ
13名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:29:17 ID:M0tIIPuP0
ドラクエといいWiFi未対応ばっかだな
駄目すぎるわ
14名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:29:18 ID:cJAy8Yno0
DSのNEWマリオの時も同じこといわれてたな
15名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:30:39 ID:5NZKvtKAO
学習してないな
16名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:31:37 ID:jWms2PLw0
え、4人同時が売りなのにWifiなし?
そら糞ゲーだわ
17名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:33:05 ID:vu7cfPpnO
フレンドくらいは対応しても良いと思うんだがな
頑なに対応しない理由は何なんだろ
Wi-Fi対応するくらい大して難しくないし大変でもないだろ
数百円のwareすら対応ソフトたくさんあるぞ
18名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:33:48 ID:HI3g1DqL0
4人同時プレイで他人がキノコ取ったりすると他の奴らまで硬直するクソゲーですねw
19名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:35:51 ID:irU6/+kP0
ソニーのネガキャン部隊は活動激しいな
20A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/08/21(金) 09:36:53 ID:83VAUXUh0
何か情報でも出たのか?

任天堂の手抜き移植にはもうウンザリではあるが。
21名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:37:05 ID:edVh1vjm0
これって勝手にクリアしてくれるんだろ?
ニコニコ動画のプレイ実況と何が違うの?
22名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:37:15 ID:m2vsxFhcO
4人同時プレイとかカオスで面白そうじゃん。

バルーンファイトで友達とマジゲンカしたのは良い思い出
23名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:37:44 ID:NlzqjFlb0
>>17
処理がおっつかないからって言われてたぞ
性能の問題なのか通信の問題なのか
両方の問題なのかは分からんけど
24名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:39:39 ID:M7KZyg1H0
動画は?
25名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:39:44 ID:3vxH5I6UO
多人数同時でスーマリ1のクイックネスだと
単なる殺し合いになってちっとも進めないぞw

まぁわかってて煽ってるんだろうが
26名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:39:54 ID:jWms2PLw0
今時、1つの家に集まってマリオはないわ・・・
27名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:41:01 ID:JjVTnqNA0
家族4人でやるには棒3つ買わなきゃならんのか
3800×3=11,400円
随分高いゲームだな
28名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:41:29 ID:NlzqjFlb0
>>25
LBPの劣化で終わっていいのかって話だな
29名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:42:33 ID:9EUxo/4c0
Wiiの性能の限界でWi-Fiに対応できなかったって宮本が言っちゃったの(´・ω・`)
30名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:44:41 ID:T7XxRm1EO
>>1
31名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:44:56 ID:aOXWexp50
ニンテンドーの技術も落ちたもんだ
こんなんでHDハードに参入できるのかよ
32名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:45:24 ID:3vxH5I6UO
>>27
今はみんなWii持ってるから
リモコン持参すればいい

それもわかってて煽ってるんだろ…
33名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:47:06 ID:M0tIIPuP0
>>29
・・・
34名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:47:13 ID:MovR6xYx0
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」のGamescom 2009のプレイ動画
http://www.gamememo.com/tag/new-super-mario-brothers-wii/
35名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:49:46 ID:WFzoE+930
>>10
Wi-Fi未対応ってどこのソース?
まさか、ボイチャ対応無理からきてるんじゃねえわな?
36名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:50:35 ID:jWms2PLw0
モンハンやスマブラができてこれは無理なんか、1番楽そうにみえるけど
37名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:50:44 ID:hUP0kQFM0
マリオブラザーズ、バルーンファイト、アイスクライマー


協力プレイなんて建前だけで任天堂のことだからどうせこれもガチの殺し合いゲーになるんだろ?
38名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:51:39 ID:O5WOFZLT0
>>32
いや一家族にはひとつなんじゃねーの?
39名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:52:16 ID:QeoiVFdI0
>>34
死んでもすぐ復活するせいで緊張感のないゲームになってるな
40名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:53:18 ID:/Eib/Dql0
wifi対応だと馴れ合い厨の巣窟になるのは確定的に明らか
41名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:53:28 ID:iBt6m+UF0
マルチプレイが売りみたいだけど
一人プレイでもがっつり遊べるボリュームあるんだろうか
42名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:54:21 ID:HW4rXQ7H0
>>35
発表の段階でWi-Fi対応なしと言われてたよ
Wiiの性能の限界で対応できないとミヤホンがインタビューに答えていたはず。
43名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:55:23 ID:M7KZyg1H0
>>34
誰かがミスする度にゲームが止まるのは嫌だな
44名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:56:15 ID:miXezTT80
人数少ないくせに声だけ大きいノイジーマイノリティの言い分を
聞く奴は馬鹿w
45名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:56:57 ID:3vxH5I6UO
>>38
おおぅ家族か
はじWiiで二本あったとしても後二本足りないな
家族4人でどっか遊びに行くと考えたら安いもんだが
あとそんなに家族4人同時にやるのかよって感じではある
46名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:57:05 ID:WFzoE+930
>>42
それボイチャ対応無理って話だろ
47名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:57:20 ID:Gxmv+wTR0
マリオはFCのスーマリの頃からずっとクソゲーだったからな
これもCMとかで馬鹿を騙して売りつけるんだろう
ほんと悪質な企業だよ任天堂は
48名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:58:34 ID:aOXWexp50
オンラインができないのはおかしいよなぁ スマブラでは出来たのに
どこにそんな性能をつかってるのかわからん
49名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 09:59:12 ID:3vxH5I6UO
Wifiで野良PTだと殺し合いが加速するだけのような
奴が来るとみんな死ぬぜなんて晒されが横行するマリオとかやだ
50名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:00:56 ID:IMXhrfnP0
>>43
E3の時はとまらなかったよな?
これは改悪だろう・・・
51名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:01:22 ID:HW4rXQ7H0
>>49
そういう奴はオンをやらなければいいだけだろ
52名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:02:01 ID:Gxmv+wTR0
新しく発表されるたびにどんどん劣化していく・・・
これはもう詐欺の領域
53名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:03:23 ID:IJvzpTm8O
>>52
そんなにFF13を責めてやるな
54名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:05:50 ID:g2sPZ9ISO
ソフト不足から納期優先になってきてんだろうなあw
去年の年末も練り込み不足のミュージックソ、コピペの街クソを平気で投下してきたもんなw
55名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:06:15 ID:KLkNktNF0
>>47
まずFCスーマリのどの辺がクソだったかを具体的によろしく
まさか「俺がクソだと感じたからクソ、理由なんかいらない」とか言わないよね
56名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:06:48 ID:irU6/+kP0
ソニーか
57名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:07:41 ID:NlzqjFlb0
オンラインが無理だったと発表時はっきり言ってたが、
発売までになんとか対応する可能性も否定はできん
その場合なにかを犠牲にしてるだろうけど
58名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:07:52 ID:/Eib/Dql0
>>47
とうとうFCまで叩きだしたか…
59名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:07:56 ID:ngaass2Y0
またネガキャンか・・・
こんなことしても無駄だって何でわからないんだよ。
60A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/08/21(金) 10:07:58 ID:83VAUXUh0
>>34
しかし、DSから移植するだけって任天堂もとことん落ちぶれたよな。
開発費をかけずに儲けるしかないのはわかるがそれにしても酷い。
61名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:08:17 ID:IMXhrfnP0
E3のときから死ぬと画面止まってたわ
ぐへへ
62名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:09:55 ID:aOXWexp50
横スクロールのマリオは初代くらいのスピード感が理想だったけど
ニューマリはBダッシュしてもテケテケとしか走らないのが悲しい
63名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:10:35 ID:HW4rXQ7H0
>>57
敵やオブジェクトの動きが同期してないとか、
インチキすれば可能じゃないのかなw
64名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:11:00 ID:QnRqxSCu0
現時点ではクソゲー臭さが強いのは事実
テンポ悪いし、LBPのパクリ臭さも強いし

ただ任天堂だから最終的には面白くなると思うけどね。
65名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:12:12 ID:QnRqxSCu0
>>60
Wiiで遊ぶと一緒で手抜きで買う必要のないタイトルって意味で同感
66名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:13:18 ID:JtTTrF1L0
たしかに、ちょっとモッサリしてると思ったな
遊べば楽しいんだろうけど
67名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:15:19 ID:HW4rXQ7H0
まあ、マリオなんか昔からスピード感無いからな。
ソニックが人気になったのも、マリオに無いスピード感を求めた人が支持したからだろう。
68名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:16:22 ID:Qd5f1dSDO
マリオ同士が干渉しないような形だとなんとかなりそうだけど
69名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:17:18 ID:TAlrM5wo0
いまから年末の弾のネガキャン開始とか
どんだけ余裕がないんだソニー部隊は
70名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:20:07 ID:g2sPZ9ISO
やっぱり開発の精鋭陣はWiiの次のハードのタイトルに着手してるのかしら?
ソフト少ない上に手間かけなさすぎだろw
71名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:20:15 ID:vu7cfPpnO
>>62
何であんなにゆっくりにしたんだろうな
初代マリオくらいの難易度でも誰も難しくてクソゲーとか言わなかったのに
何でわざわざそれより難易度下げて緊張感がなくなるくらいヌルくするかな
ニューマリは隠しステージとワールド8以外完全に作業だった
チビ縛りでもノーミスクリア余裕とかおかしいだろ
配置されてるコイン大杉てありがたみないし
初代をちゃんと見習え
72名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:23:02 ID:vu7cfPpnO
>>67
久々に初代〜ワールドやってみ結構スピード感あるぞ
ソニック程いっちゃってるスピードでは無いが
アスレチックとバランスが良く静と動のコントラストが出てて
気持ちいい速さだ
ソニックは逆にスピード命でアスレチック部分が大味だからな〜
73名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:26:32 ID:Ssnh0rGKO
>>1まだ発売日すら決まってないのにwそんなにマリオが怖いのか?ん?
74名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:26:48 ID:Moqty/cK0
LBPと同じくらいの売り上げのショボさじゃないと
気がおさまらない戦士。
75名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:27:46 ID:vu7cfPpnO
とりあえずわざとらしい変身謎解きステージはなしでお願い
他ステージから変身持ってくるとかただ面倒なだけなの
純粋にアクションの妙で楽しませて欲しいな
76名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:28:22 ID:h7Qi1duG0
DQ9もモンハンも売れちゃったからな
次はマリオ、その次はフィットかあ

流石にポケモンにはネガキャンできてないな
77名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:29:39 ID:zRDqukdd0
>>71
マリオに限らず、今はクリアできないゲームにクソゲーのレッテルを貼られるような時代になったからだろうな。
ボスの直前に全回復&セーブポイントを用意してるゲームも多いし。
78名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:30:16 ID:Moqty/cK0
残念ながらスイーツ自動購入系のソフト。
79名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:31:54 ID:nzK/K7TJO
そーいやDSのマリオ64は最悪だったなー
操作性悪すぎで、結果的にもっさりもっさり
80名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:33:56 ID:fRtT2dbd0
クソゲーでも売れるからしゃーない
81名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:36:14 ID:lN1Lg9va0
GK共はゲームが出ないわ赤字丸出しで日経にまで叩かれるわで散々だからな
そりゃどんなゲームでも他機種なら叩きたくなるわ
馬鹿だし
82名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:36:18 ID:Dl72hSx3O
スピード感の有るマリオがやりたいよ〜
所でこれ4人が離れるとどれ位までカメラはパーンするんだろ?
所々に壁があるんだろうか……
83名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:36:59 ID:vu7cfPpnO
タッチストラップは走り入力してても
タッチポインターが何故か今ある位置まで移動して来て途中から歩き出してしまう謎仕様がアレだったが
始めに指置いた位置から離すまで位置固定なら最高だったな
タッチストラップでマリオ64はスター150枚集めたな
ホールド状態が維持しやすい分ちょい歩き的操作がしやすかったな
84名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:37:46 ID:NlzqjFlb0
>>78
DSじゃあるまいし
Wiiでそのまま通用するなら
街森はいまごろ200万本売れてるっての
85名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:38:01 ID:7vWRsFim0
>>82
青いマリオファミリーのゲーム買えばいいだろ
86名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:38:22 ID:Dl72hSx3O
「パン」みたいね、しかも使い方間違えてるし……w
87名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:38:54 ID:QnRqxSCu0
>>69
あの動画みたら普通ひでえwとかパクリwとか思うのが普通。
完成品じゃないから仕方ないかもしれんが、あのレベルで公開しちゃいかんだろ。
88名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:39:05 ID:FOemcqCD0
このソフトってオフライン専用だよな・・それでこのクオリティは・・・
89名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:39:44 ID:dsysTcVe0
スキップ機能は結構良いな
マルチプレイじゃあんまり進めないだろうし
実質好きなステージ選べるってことだろ?
90名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:40:20 ID:vu7cfPpnO
パクりって何のソフトのパクり何だ?
マリオブラザーズなら当たり前何だが
マリオブラザーズを目指した言ってたし
91名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:40:24 ID:QnRqxSCu0
>>74
マリオだからLBPより売れるだろw
仮にLBP以下だとしてもね
92名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:42:42 ID:JtTTrF1L0
すぐにLBP出すよなー
あれキャラ気持ち悪いんだよ、まだヒゲのオサンの方がいい
93名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:42:55 ID:scs4ZoGe0
横スクロールで4人同時ってめずらしくないわな
こんなのがウリだなんて任天堂はソフトまで時代遅れの企業になってしまった
94名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:43:29 ID:5MRjHb750
類似がキノピオ踏みつけて殺してないか
95名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:43:34 ID:7vWRsFim0
そんなにクソゲーならFFと同時発売しようぜ
クソゲーだからFF全然影響受けないだろ?
96名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:44:19 ID:h7Qi1duG0
>>93
そんなにあったか?
97名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:44:30 ID:vu7cfPpnO
>>89
それだったら始めから全ステージ解放して自由に選択で良くね?
わざわざCPUがクリアするの見る時間無駄だろ
純粋に順番にクリアしたい人用に"元祖スーパーマリオバージョン"ってモードがあっても面白いかも
初代と同じくワールドマップを挟まず次々進んで行く形で
最近の横スクマリオにこれ欲しい
いちいちワールドマップに戻るのが地味にウザい
98名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:45:39 ID:NlzqjFlb0
>>95
影響なんかまるっきり無いだろ
FF信者と任天堂信者、「ガキ向け!」「ムービーゲー!」
正反対じゃねーか
99名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:45:55 ID:jWms2PLw0
これだったらギャラクシー2買うでしょ、どうせオフならさ
100名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:45:56 ID:QnRqxSCu0
今思うとE3で宮本がPSP GoでLBP遊んでたのは比較とか色々あったんだろうなと思う。

などと思われる時点でパクリって言われても仕方ない部分はある。
ただ、ここからどう差別化して面白くしていくかの方が重要なんだが、公開された動画にそういう部分が見えない。
101名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:46:14 ID:ZAmWllQD0
今時ネットプレイのないゲームとかあり得ないだろ
クソ箱といいWiiといいネットプレイできるゲームがほとんどないよな
102名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:46:36 ID:QnRqxSCu0
>>99
おれならそうする
103名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:47:02 ID:vu7cfPpnO
同時発売してもどっちも普通に売れるだろうな
大型タイトル同士では食い合いは発生しないからな
食われるのはマイナータイトル
104名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:47:12 ID:irU6/+kP0
ソニーでしょ?
105名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:48:31 ID:V6J9Tn9R0
マルチプレイはリア充用だっていい加減気づけよ
106名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:48:39 ID:w46TiR050
そもそもマリオとか信仰してるのは
老害だけ
107名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:48:50 ID:vu7cfPpnO
>>101
たまには友達呼んでやれよ・・・
オンラインゲーは楽しいけど現実に戻った時の虚しさが
108名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:51:13 ID:TAlrM5wo0
>>105
じゃぁCOOP前提のバイオ5は一体
109名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:53:09 ID:dsysTcVe0
マリオは一人でも遊べるだろうがw
むしろ一人でやる時間の方が多いゲーム
110名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:54:34 ID:vu7cfPpnO
何でこんなに1人プレイゲームが煽られるようになったんだ?
みんな大好きRPG何かほとんど1人プレイやん!
111名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:54:54 ID:1JDKHWt40
>>87
パクリって・・・特別な思考の人がそう思うだけだろ
112名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:55:00 ID:+0cmzbn60
GKって生まれたときからPSやってるゆとり世代だよな?
そりゃあ、マリオの良さはわからんだろうなぁ
113名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:55:42 ID:M7KZyg1H0
DSで出せば良いのに
おい森と街森みたいな関係になりそう
114名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:56:13 ID:e+Mh4YtvP
LBPって無かったことになったゲームでしょ?
あれここそパクリの集大成なのに何をいってるんだかw
115名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:56:51 ID:vu7cfPpnO
PS1層とPS2層は一見同じ層に見えて相容れられない何かがある
116名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 10:59:35 ID:h7Qi1duG0
>>113
二人仲良くランキングでじわ売れですね
117名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:00:17 ID:NlzqjFlb0
>>113
DSで出した方が売れるのは確実だけど
Wiiへのテコ入れタイトルなんだからしょうがない
118名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:03:34 ID:/HL4vZuh0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwwwwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「Wiiソフトを作るのは北米でもBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」

119名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:04:59 ID:9E/oS/aW0
>>91
LBPはザラスで500円だからな。いいゲームだよ。
120名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:05:13 ID:M7KZyg1H0
>>116
じわじわ売れるだろうね
121名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:09:19 ID:FOemcqCD0
売れるって書いてる人はいるけどゲームの内容に関しての擁護が皆無だなw
122名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:10:27 ID:9E/oS/aW0
任天堂のゲームは必ず面白いので、今更何を書くのだ、という感じ
123名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:12:38 ID:Moqty/cK0
もっさり、こんなのマリオじゃない、で300万本だからな。
内容語ってもむなしい。
124名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:13:33 ID:h7Qi1duG0
>>121
そりゃまだ発売されてないからね
発売前から内容を何故か知ってるレビュー書くのはGKくらいだろ
125名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:13:53 ID:feVaFqCEO
>>118
バンナムは「Wiiソフトが全滅したのは俺達が手抜きをしてたんだから自業自得だ」って意味なんだが
126名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:14:37 ID:gIEyonsMO
お前がな! ↑↑↑↑
(^O^)
127名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:20:35 ID:Bliq/cnUO
>>126
!?
128名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:21:32 ID:drvyGkBN0
>>100
そのLBPっていうのはマリオブラザーズより前のタイトル?
129名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:21:59 ID:vk4tyCjc0
ID:QnRqxSCu0
130名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:22:37 ID:vu7cfPpnO
何か語れば語る程、据え置きの限界を感じるな
スペック的にじゃなくてゲーム産業的に
131名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:26:08 ID:QnRqxSCu0
>>111 >>114
そういう風に言ってもパクリと思う人は少なくないと思うぞ。
E3でみやほんがLBPやってる画像が世界中に流れてるしな。

で、俺が言いたいのはパクリって言いたいんじゃなくて、パクリと
思われないくらいのオリジナリティと面白さを作れと言いたいんだが
132名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:27:09 ID:NlzqjFlb0
>>130
いや別にPS3並みのスペックがあれば
Wiiマリもオンラインプレイ出来ただけの話だろ

スペランカーみたいにバラバラに行動しても
分割画面で他人の状況が確認できる
133名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:28:46 ID:h7Qi1duG0
>>132
Wiiマリでオンラインとか妨害基本でゲームにならねえよ
134名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:28:47 ID:VIPPpqpO0
最近ゲームにおける「もっさり」の使い方を間違ってるやつが多い
135名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:28:50 ID:e+Mh4YtvP
>>131

ID真っ赤にして気持ち悪い
パクリとかお前くらいしか言ってないんだけど・・・
136名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:28:51 ID:drvyGkBN0
>>131
そのLBPっていうのはマリオブラザーズより前のタイトルなの?
137名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:29:04 ID:NlzqjFlb0
うぃいマリはステージエディット機能が無いから
そもそも世界の人とオンラインプレイするメリット無いんだよな

何十人何百人と同じステージをプレイするか?って話
138名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:29:29 ID:d9jfOkj80
つか一番びびったのは

LBP見て→「どこがマリオなんだよ物理計算おかしいしフワフワしすぎだろ」

って言ってた妊娠が

Newマリ見て→「ついにきたああああ」

とかはしゃいでる事だな。意味わかんねw
139名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:31:21 ID:okaNzTeR0
>>138
誰もついにきたぁぁとか一人も言ってないから・・・
お前が一番わかんねーわ
140名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:31:29 ID:QnRqxSCu0
>>135
俺はお前の方が気持ち悪いよ。
「パクリと言われないように頑張れ」って言うのも禁止ってアホか。
141名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:31:45 ID:+0cmzbn60
ミヤホンはこう言ってる

安易にオン対応はしない
クソゲーでもオン対応するだけで面白いと錯覚する
つまり、クソゲー乱発させてオン対応させればいいということになる
これでは物作りの本質から外れ過ぎている

とね
142名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:32:39 ID:okaNzTeR0
>>140
この人IDも真っ赤で
顔も真っ赤で気持ち悪いんですけどw
143名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:32:49 ID:dsysTcVe0
LBPはさすがにネタだろ…
やっぱりFCSFCを持ってなかった世代が多いんだな
144名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:32:53 ID:Moqty/cK0
>>141
実際はオンの使い方が下手だけどな。
145名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:33:15 ID:d9jfOkj80
>>141
つかできないだけだろ
146名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:33:55 ID:e+Mh4YtvP
>>140
誰も禁止とか言ってないのに何でそんなに敵意剥き出しなの?
IDも顔も真っ赤だよw
147名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:34:12 ID:aot1UmSm0
>>131
マリオを複数人同時プレイできるようにしただけだからパクリとは言えないね。
任天堂は過去にやってることだし。
148名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:34:39 ID:JtTTrF1L0
オンラインは自分みたいな下手くそには
イライラするだけだから、いらない
149名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:35:01 ID:NlzqjFlb0
>>143
いまさらそんなもん引っ張り出すほうが無理
ニンテンドッグはたまごっちのパクリと言われて全面的に認めるのか?

だいたいファミコンで4人同時プレイ横スクロールアクションなんて無い
150名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:35:11 ID:FOemcqCD0
>>143
何がいいたいのかわかりませんよ
LBPは2008年の海外のゲーム賞を数多く受賞した神作品ですよ
151名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:35:48 ID:Grkgo14M0
>>150
だからなに
152名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:36:42 ID:e+Mh4YtvP
ふわふわした挙動
マリオUSAで既にあり

マップメイキング
エキサイトバイクで既にあり


LBPってパクリジャンw
153名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:36:58 ID:HW4rXQ7H0
できないことを、あえてやらないと言うのは任天堂がよく使う詭弁だな
そもそもオフラインで4人でできることと、オンラインで4人でできることに違いがあるのかと。
154名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:37:13 ID:h7Qi1duG0
>>144->>145
マリカのオンラインは凄く出来がいいだろ
GT5P見てみろよ。ラグだらけで話にならなかったんだぜ
155名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:38:10 ID:+0cmzbn60
基本的にミヤホンは一人プレイで面白いかどうかを基準にしてるみたいなことを言ってたからな
ミヤホンもオンの魅力、需要などは把握してると言ってる
ただ、オン対応させるとしても一人でプレイしても面白いものだけを中心にしなけらばいけないみたいなことも言ってたな
156名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:39:33 ID:d9jfOkj80
これどう見てもWiiウェアレベルの内容だよなあ
157名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:41:39 ID:NlzqjFlb0
>>153
屁理屈もいいとこだよな
全部出来て、全部が面白いのがいいに決まってる
158名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:42:05 ID:h7Qi1duG0
>>153
任天堂が常に気にしてるのは見知らぬ人とのオンラインでのトラブルの発生
友人と遊んでてのふざけあいは楽しいが、こういうゲームのオンで悪ふざけされると楽しくないと考える
159名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:42:50 ID:+0cmzbn60
>>153
オンとオフでの4人プレイなんて全然違うだろ
お前はオンで相手の表情や感情がわかるのか?
気心の知れた友人や家族とやるのと、野良でオン廃人とやるのとでは訳が違うだろw
160名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:43:02 ID:okaNzTeR0
ID:QnRqxSCu0
一生懸命マリオはパクリマリオパクリって叫んでたのに
ちょっと突っ込まれたら真っ赤になって逃げちゃった
161名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:43:46 ID:vk4tyCjc0
ID:QnRqxSCu0
162名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:44:46 ID:CBbqGufi0
ふわふわ挙動は3D時代からよくあるよな
FCのマリオみたいなスパッと動いてかつ手元で伸びるような
挙動にしてほしい
163名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:45:19 ID:Gj34kGE90
同梱なし年齢制限あり普及台数1500万だったHALO3に売り上げで負けるマリオ()笑
164名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:47:24 ID:Q+aV8xptO
元祖Newマリは2000万本ですが
165名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:47:25 ID:HW4rXQ7H0
>>158
トラブルといっても、任天堂のゲームにオンライン対応のタイトルが無いのかと言えばそうじゃない。
マリカーだって対応したし、逆走や妨害するような連中もいてトラブルもあった。
まあ、ニューマリがオンライン対応しないのは、
宮本自身がやらなかったのではなくてできなかったと述べていたので、
珍しく正直だなとは思ったがw
166名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:48:14 ID:UY2vKIr30
元祖ニューマリもwifiも同梱抜いたら500万いかねーぞ
167名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:48:43 ID:4im5PYUpO
LBPの凄さはクリエイトが神なところだからなぁ
あれ発展させてパネキットをPS3で出してほしい
168名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:49:48 ID:vk4tyCjc0
166を説明してくれ
よくわからん
169名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:50:45 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバン
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「Wiiソフトを作るのは北米でもBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
170名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:51:12 ID:oABbfPNV0
166はどっかのスレにあった同梱を除外しての集計じゃね
171名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:51:16 ID:h7Qi1duG0
>>165
マリカは妨害専念してもゲームの進行にそれほど支障はないけど
こっちはクリア自体ができないだろ
それにこのゲームでオンしてどう楽しいのよ
ミヤホンがオンにできないっていうのはそういう「楽しみ方が作れなかった」ってことじゃないか?
172名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:51:54 ID:WRi0S0Ay0
いっそのことギアーズ作ってる会社に
○投げしたら凄いマリオになるな
腹の出たオヤジキャラに究極のゴア表現
173名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:52:40 ID:+0cmzbn60
マリカにオンなんだから「できない」ではなく「しない」だろw
174名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:53:06 ID:oABbfPNV0
ギアーズ開発者「任天堂ゲームはウィルスのようだ。我々のギアーズは、まず憎たらしいジャンプを廃止した」
175名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:54:07 ID:NlzqjFlb0
オンは性能的に無理だったって言ってるんだから
まずそこを認めろよw

いつまで「ミヤホンの神取捨!」とか寝言いってるんだ
176名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:55:05 ID:h7Qi1duG0
>>175
じゃあマリカのオンは何なんだよw
177名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:55:11 ID:+0cmzbn60
>>175
だったらそのソースもってこいよ
178名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:55:29 ID:YTkS5wB10
バブルがはじけたWii市場をなんとかしようと配管工も必死だな
過労死しなけりゃいいが
179名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:55:44 ID:1bc5d0pI0
ソニーはネガキャンやめようぜ
180名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:56:22 ID:hJyoeoPE0
もっさりって言うけど、ポリゴンで動きがぬるぬるだからそう感じるだけじゃないの?
DS版の時もマリオ3あたりと比べたら確かに遅く感じるが
初代と比べてあんまり違いは感じなかったけどなあ
181名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:56:25 ID:HW4rXQ7H0
>>171
いや技術的にできなかったと言っていた。
むしろ、俺はなんでもオンやマルチプレイにすれば面白くなるわけじゃないという宮本の考えには賛成だ。
ただ、最初から4人プレイ対応で作られたニューマリが、オンに対応したら面白くなくなるという考え方はおかしい。
技術的にできなかったという説明は前述の宮本の考えからすれば納得のいくものだw
182名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:57:15 ID:AkqRqfQS0
仕事の無い社員に何させたら良いんだよ!
183名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:57:43 ID:bzqRF1hl0
4人のオンも再現できないのによくHALO3を作れるなんてのたまったな、こいつ
184名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:58:01 ID:+0cmzbn60
オン対応にそんな複雑な技術がいるかよ
だったらマリカはどうなるんだって言ってんのに
それはスルー
185名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:58:09 ID:NlzqjFlb0
E3の発表時にインタビューで答えてたっての
ソースがどうとか言う前にちったあ調べろ
186名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:58:12 ID:hJyoeoPE0
宮本が「ハード性能をギリギリまで使ってるから対応できなかった」と言ってたのは
WiFiじゃなくてWiiスピークの話だという説も聞いたがどうなんだろうな
是非WiFiには対応していてほしいが・・・
187名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:58:30 ID:lN1Lg9va0
>>181
>最初から4人プレイ対応で作られたニューマリが、オンに対応したら面白くなくなるという考え方はおかしい

え?
シングル重視のバランス以外でオン対応が仇になるとかないけどw
188名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:58:55 ID:QBbK0+VE0
Wifi無し?
無しなら買わん
189名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:59:12 ID:k4tab6Sd0
でもこれ自動でクリアしてくれるシステムに対応するんだろ
じゃいいんじゃないか
190名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:59:18 ID:Grkgo14M0
作者が面白いと感じるかどうかなんてどうでもいい。
「遊び場」なんだからできるだけ実装すりゃいい。
191名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:59:58 ID:vk4tyCjc0
できない言ったのはスピーク対応だろ
でもスピークないとやりにくいよなwww
192名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:00:03 ID:hJyoeoPE0
まあ対応してなくても俺は買うけどね
据え置きの正統派2Dマリオなんてワールド以来だから
一人プレイでもwktkする
携帯機だとやっぱり物足りなかった
193名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:00:46 ID:w9LlxOji0
>>181
>最初から4人プレイ対応で作られたニューマリが、オンに対応したら面白くなくなるという考え方はおかしい
オンラインで面白くないゲームでオフ協力は面白いってどういうゲームなんだw
194名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:01:36 ID:+0cmzbn60
マリカが出来てるのに、ニューマリが技術的にできないことへの
説明がなされていない
しかもそれのソ−スすら提示しないw
どうせ歪曲、意図的に誤読してここでグダグダ言ってんだろうなぁ
195名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:01:46 ID:QBbK0+VE0
マリカのチートにうんざりしてるんだ
早くこっちに移らせろ
Wifiに対応しろよ
さっさとしろ
196名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:03:17 ID:h7Qi1duG0
>>193
協力じゃなくて妨害もありというマリオブラザーズ形式だからだろ
ガンダムのVSシリーズで誤射しかしない奴とオンで組まされるようなもんだ
197名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:03:41 ID:QBbK0+VE0
ソフトの技術的にはマリカのが難しそうな気がするけどな
NEWマリは上下にピョンピョン跳ねるだけだろ
198名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:03:42 ID:NlzqjFlb0
>>194
ゲハのログの山からいちいちお前みたいなキチガイの為に誰が苦労するか
どうせ証拠を見せても知らん顔するだけだろ

ウゼーから「GKがWiiマリWifi非対応だと捏造している!」スレでも立てろ矢
誰かヒマ人がソース持ってきてくれるだろ
199名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:04:14 ID:drvyGkBN0
えーと、ソースはゲハのログだったの?
200名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:05:07 ID:+0cmzbn60
>>198
はい、やっぱり捏造でしたね
201名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:05:32 ID:NlzqjFlb0
>>199
海外インタビューから語ってたに決まってるだろ
死ねお前、消えろカス
202名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:05:37 ID:h7Qi1duG0
>>198
wi-fiないのは皆知ってるよ
何話題逸らしてるの?
203名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:06:07 ID:QBbK0+VE0
ど〜かWifi対応でありますように
NEWマリと薄PS3TOVで今年後半は決まりだ
204名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:06:56 ID:iFhVaV0P0
マリギャラ2はマジで楽しみだけど、
これはどうだろうな?
205名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:07:03 ID:NlzqjFlb0
>>202
話題そらしって何が
ウゼーお仲間のID:+0cmzbn60にソース持ってきてやれや
オレは金輪際御免だが
206名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:07:17 ID:+0cmzbn60
>>201
だったらその海外インタビュー出せ
出せないならもう黙ってろ、な?
207名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:07:34 ID:QBbK0+VE0
Wifi無し→チャット無し
この間違いだよね
ログなんざ検索すれば一発だろ
208名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:07:43 ID:drvyGkBN0
はぁ、海外でのインタビュー記事がソースだったと。

2chに貼られる海外ソースって誤訳されたりしてて、
実際見に行くまではイマイチ信用できないんだよなぁ。
209名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:08:22 ID:okaNzTeR0
>>201

>海外インタビューから語ってたに決まってるだろ

何この壊れた日本語www
お前日本人???


>語ってたに決まってるだろ
って断言じゃないし結局憶測ってことじゃん
結局何も無し、スゲー逃げ腰www
210名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:08:43 ID:lN1Lg9va0
>>196
はい?wもう一度?w
211名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:08:44 ID:h7Qi1duG0
>>205
>ウゼーから「GKがWiiマリWifi非対応だと捏造している!」スレでも立てろ矢

wi-fiが無いことを疑ってるんじゃなくて、宮ホンの発言のソースを聞いてるんだけど
212名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:09:08 ID:NlzqjFlb0
>>206
だからオメーは「WiiマリはWifi対応!」とかいうスレでも立ててろ
ここはWiiマリWifi非対応を前提にしたスレだ
オメーか消えろ
213名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:09:32 ID:QBbK0+VE0
専ブラの検索タブ→ログから検索→NEWマリ wi-fi 無

ぐらいで出てくるんじゃね
20秒ぐらいだろ
214名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:10:16 ID:drvyGkBN0
>>211
>>213

ID:NlzqjFlb0は日本語が苦手なんだろうか。
215名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:10:18 ID:NlzqjFlb0
>>211
お前が何のことを言ってるのか分からん
216名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:10:47 ID:+0cmzbn60
>>212
いつからこのスレはニューマリwifi非対応を前提にしたスレ趣旨になったんだ?
勝手にスレ趣旨決めるなよw
>>1にそんなこと書いてないぞ?
217名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:11:19 ID:M7KZyg1H0
218名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:11:29 ID:NlzqjFlb0
>>216
だったらお前だけ対応すると思ってればいい
好きにしろ
219名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:11:39 ID:drvyGkBN0
>>214はミス。

>>211
>>212 の流れのことね。
220名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:13:08 ID:+0cmzbn60
>>218
お前、何言ってるの?
日本語わかるか?
221名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:13:59 ID:sS8v5lSP0
余裕ねーなお前ら
身内同士でなにやってんだかwww
222名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:14:00 ID:OK9TWP0MO
GKすら知らない驚愕の事実
協力プレイといってもオンでは遊べない
223名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:14:20 ID:C+BBlnja0
Wiiwwwwww

■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「Wiiソフトを作るのは北米でもBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
224名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:14:36 ID:NlzqjFlb0
>>220
だから好きにしろと言ったろうが
好きにしろ
225名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:14:52 ID:N8/xar3X0
こればっかりは低性能なハードと任天堂のネット回りの弱さを恨めとしか
226名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:15:39 ID:QBbK0+VE0
>>217
Wifiは何も出てない
227名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:16:24 ID:bKt59o2XO
結局事実だったわけかw
228名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:16:40 ID:drvyGkBN0
>>217
>正直『NEWスーパーマリオブラザーズ Wii』は
>いまの状態でフルパワーで動かしているので、(Wiiスピーク)対応は難しい。

この発言から「wifiはスペック不足で対応が難しい」と想像した上で、海外ソースだと言ってたのかな。
229名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:16:54 ID:h7Qi1duG0
>>217
サンクス。
ああ、これなら納得が言ったわ
マリオみたいなシビアな判定が要求されるゲームで協力プレイするのにスピークの同期を取るのが困難
とか、4人じゃ混乱するとかそんな感じだな

てかID:NlzqjFlb0はスピークのこと言ってたのか?
230名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:17:04 ID:+0cmzbn60
>>224
俺の全部のレス読んで、俺がいつニューマリはwifi対応すると言ったのか
俺にさえわからないんだけどw
俺はただ単にミヤホンが発言したとお前が言うソースを下さいと言ってるだけなんだけどね
で、もう出せないんでしょ?
だったら黙っててよってことなんですけどw
231名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:17:18 ID:Vy6P6GZz0
WiFiが無理って言う発言は誤訳だろうね。対応してないのはスピーク。
で、それじゃあWiFi対応してるのかというと、それはまた別の話。
この会見は日本語音声のファイルがどこかにあったから探してみるか。

http://www.famitsu.com/game/news/1224639_1124.html
Q.Wiiスピークに対応するゲームは? 今回発表された『NEWスーパーマリオブラザーズ Wii』が
対応しているとすごくおもしろいと思うのですが。

宮本 アドバイスありがとうございます(笑)。いま手掛けているテーマが多すぎて、
おろそかになっていた部分ではあります。正直『NEWスーパーマリオブラザーズ Wii』は
いまの状態でフルパワーで動かしているので、対応は難しい。ほかのゲームで対応したものを
作っていけたらと思っています。Wiiスピークチャンネルというのを提供しているので、
そちらも楽しんでみてください。
232名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:17:30 ID:iFhVaV0P0
A助がついてるって言ったら、wi-fi無し、
無いよって言ったら有るってことで。
233名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:17:38 ID:okaNzTeR0
ID:NlzqjFlb0

>死ねお前、消えろカス
>オメーか消えろ
>好きにしろ

何か「火病」って言葉がぴったりなんですがw
234名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:18:28 ID:OK9TWP0MO
E3でまったく新しい四次元ゲー出すとか言い出した時は、どんなすごい物出すのかとハラハラした
そのゲームがこれ、こんなのもうあるじゃん
宮本ってゲームのこと詳しくないのかもな
235名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:18:32 ID:M7KZyg1H0
236名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:18:48 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwwwwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「Wiiソフトを作るのは北米でもBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
237名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:19:55 ID:Vy6P6GZz0
>>234
四次元っていうのは、for Wiiって言ったのを同時通訳が4Dと聞き違って四次元と訳しただけ
238名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:20:00 ID:+0cmzbn60
wiiスピークのことを意図的に誤訳して、それを「ゲハのログ」で真に受けた馬鹿がいたとw
239名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:21:07 ID:NlzqjFlb0
>>230
だから好きにしろっつったろうが
神対応!とか言ってそこらじゅうにふれて廻って来い
240名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:23:11 ID:okaNzTeR0
>>239

ID:NlzqjFlb0「火病」


>死ねお前、消えろカス
>オメーか消えろ
>好きにしろ

>そこらじゅうにふれて廻って来い NEW!
241名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:24:15 ID:h7Qi1duG0
>>239
これまでの流れでいえることは
Newマリがどうとかより
ID:NlzqjFlb0が頭の弱い子ということだと思うぞ
242名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:24:48 ID:d9jfOkj80
つかもう散々言われてる事だからいまさら言うのもわらっちゃうけど、
これWiiコンいらねーだろw
243名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:26:14 ID:Moqty/cK0
振るとストックアイテムが落ちてるくるとか
そんな程度になりそう。
244名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:27:17 ID:h7Qi1duG0
>>242
2DアクションならPSコンよりもWiiコン横持ちの方がやりやすいよ
もっともNewマリの操作が分からないからなんともいえない。
245名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:27:24 ID:NlzqjFlb0
ホントくだらねーな
Wifi非対応だという情報は上がってるのに
ソースもってこいの一点張り

ここで勝利宣言したいなら「Wifi対応」とはっきりしたソースを
お前らが持ってきてオレを叩くことだろ
やってることは揚げ足取りだけとか本当にくだらん連中だ
246名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:28:15 ID:JjVTnqNA0
>>231
Wiiの性能じゃよっぽどぬるい通信のゲームじゃなきゃ
ボイチャも採用できないからな
247名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:29:02 ID:vk4tyCjc0
ID:NlzqjFlb0
248名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:29:08 ID:drvyGkBN0
>>235
>>217にあるE3初日のメディアブリーフィングとは別に、E3でプレスカンファレンスがあり、
そちらでは宮本がwifi非対応について語ったんだろうか。
249名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:29:50 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
250名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:30:55 ID:NlzqjFlb0
おら「Wifi対応」ソースもってこいや
251名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:31:13 ID:h7Qi1duG0
>>235
むう、技術的な単語が多いせいか、上手く訳せない
誰か英語得意な人お願い
252名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:33:07 ID:vk4tyCjc0
ID:NlzqjFlb0
253名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:33:33 ID:+0cmzbn60
ニューマリは技術的にwifiできねえんだよwwww
そう宮本が言ってた
 ↓
ソースは?
 ↓
ゲハで見た海外記事です(キリッ
 ↓
実はwiiスピーク対応へのことでした
 ↓
一同、ズッコケ
254名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:33:51 ID:IX6mSt/F0
>>249
どこソースか知らんが、
高級車を買いにスズキかダイハツの店に来た人たちって感じだな、それ
255名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:34:26 ID:okaNzTeR0
>>245

>オンは性能的に無理だったって言ってるんだから
>まずそこを認めろよw


マリオが性能的にオンに対応できないってソースを出せって話
火病にかかって話をそらして逃げてるだけなお前



宮本は今回はやることが多すぎて入れない、他で入れるって言ってるのわかる?
自分の発言に責任持つなら性能的に無理なソース出してみたら?無理だろうけどwww
256名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:35:06 ID:h7Qi1duG0
>>250
皆が君に言ってるのは

175 :名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 11:54:07 ID:NlzqjFlb0
オンは性能的に無理だったって言ってるんだから
まずそこを認めろよw

いつまで「ミヤホンの神取捨!」とか寝言いってるんだ


だよ。宮ホンがオンでの上手い遊び方を思いつかなかったとかじゃなく
Wiiの性能で技術的に無理といってるなら
そのソースが欲しいといってる

Wi-Fi非対応だけならそんなに驚かないよ
257名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:36:34 ID:NlzqjFlb0
>>253
そんな悔し紛れのレスはどうでもええっちゅーねん
Wifi非対応のソースばかり上がって
対応のソースは一つも無いぞ
258名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:37:45 ID:vk4tyCjc0
ID:NlzqjFlb0
259名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:38:37 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
260名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:38:37 ID:+0cmzbn60
>>257
対応ってなにが?
ニューマリはwifi非対応だぞ
何言ってんの、お前

どこの誰もニューマリがwifi対応なんてレス書いてないぞ
とち狂ったか?
261名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:38:42 ID:dYewfRnQ0
任天堂らしくない作りなんだね
262名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:38:46 ID:Vy6P6GZz0
1:09:30あたりから。>>217の日本語音声。
非対応なのはWiiスピーク。WiFiではない。
http://www.videogameszone.de/media/Miyamoto-Roundtable.mp3
263名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:39:38 ID:TOyc6vP70
ドラクエ9→モンハン3ときて、
次はマリオWiiのネガキャンですか〜?

ほんと、ネガキャン好きだねぇ
264名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:40:01 ID:gdIMskt60
>>258
ソース出せないからIDしか書くことないんだねw可哀想に
265名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:40:43 ID:NlzqjFlb0
ほれどうした
4人同時プレイならWifi対応してたら最大級のウリだろうが
なんで任天堂はよろこんでWifi対応と発表しない?
266名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:41:28 ID:bMfCGjqC0
でもNewマリオWiiはWi-Fi対応にはしないんじゃね?
267名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:41:48 ID:vk4tyCjc0
ID:NlzqjFlb0
268名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:41:59 ID:iFhVaV0P0
わからないがいちばん正しいだろ。
何お前らグダグダ言い合ってんの?
269名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:42:02 ID:drvyGkBN0
>>265
wifiに対応してないからだけど。
270名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:42:12 ID:h7Qi1duG0
>>265
NewマリでWi-Fi対応して何やるんだよ
で、「技術的に」宮ホンが無理といったソースどこ?
271名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:43:12 ID:dYewfRnQ0
Wifiなしかい
272名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:43:20 ID:58vA02+JO
この程度の技術力ではいざという時PS3に参入できずに泣くことになるぞ
273名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:43:27 ID:+0cmzbn60
ID:NlzqjFlb0が本格的にとち狂った件
274名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:44:26 ID:PPCxHyib0
Wi-Fi対応しないってのは誤報だろ。
もし本当ならかなりのガッカリだぞ。
275名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:44:51 ID:vk4tyCjc0
池沼:宮本がWi-Fiは技術的に無理って言っただろ
いや、それはスピークの事だろ
池沼:じゃあWi-Fi対応のソース出せ

なにこれwww
276名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:44:55 ID:Wz7ffy/+0
>>259
こういうの見るとかわいそうに思えてくる
wiiやwiiのソフトが子供だまし、ガキのおもちゃならそれより
すばらしいものを売って世間に示せばいいだけなのに
結局勝てないやつが悔しくて悪口いってるだけなんだよ
テストで負けたやつがテストなんか出来てもえらいわけじゃないし意味ないとか
言い訳するのと一緒
言うなら勝ってから言わなきゃ
277名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:45:15 ID:eisUtPgi0
真性のキチガイってのはID:C+BBlnja0みたいなやつのことをいうんだよ
278名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:45:21 ID:rX/LiRqoO
とち狂ったPS信者さんが暴れてるので、このゲームバカ売れですね
279名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:46:12 ID:h7Qi1duG0
4人で2Dアクションとかは対応しててもやりたくないな
ランキングくらいはあるとうれしいけど
280名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:46:26 ID:PPCxHyib0
マリカーでも対応してるし、
そもそも4人同時プレーが売りなのに、Wi-Fi対応しないってのは考えにくいね。
281名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:47:06 ID:NlzqjFlb0
>>275
Wifi非対応のソースはこのスレでも上がってるだろうが
必死にスピークのみ非対応としたいようだが、
そうしたいならお前がWifi対応のソースを持ってくりゃいいんだよ
282名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:47:49 ID:g2sPZ9ISO
さすがにWiFiには対応してるだろw
ジャンプアクションで4人画面共有って、どうやっても面白いものできねーよw
283名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:48:00 ID:h7Qi1duG0
>>281
どれ?
あとお前は「技術的に」っていってるよな
そのソースはどこよ
284名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:48:24 ID:Moqty/cK0
>>276
結局ゲームって映画とかより格が低いんだなー、って実感してしまう。
まず、クリエイターの程度が低い。
映画監督は「映画館の設備がショボイからヒットしなかった」
「CG技術がショボクて」「機材が悪くて」とか言わないもの。
285名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:48:28 ID:vk4tyCjc0
自分が池沼って認識はあるのかwww
誰とは言ってないのにwww
286名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:48:51 ID:40ZM++tP0
Wifiいらねーよ
マルチプレイもいらない
一人でシコシコやりたいだけ
287名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:49:06 ID:NlzqjFlb0
Wifi対応ソース持ってきたら謝ってやるわ
それまで無意味な中傷を続けてろ
288名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:49:29 ID:OK9TWP0MO
>>244
お前Wii持ってないだろ
ペパマリやってみろ、なんでクラコンで遊べないのかと悲しくなるぞ

探索アンナもアクロバットも必要なかったと思う
289名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:49:43 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
290名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:50:01 ID:hs8Tsso7O
>>284
そりゃ給料安いからだろ。
291名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:50:19 ID:Grkgo14M0
どっちでもいいから対応・非対応を示すソース誰か持ってきて
292名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:50:46 ID:vk4tyCjc0
>>284
某自称監督は言うよねwwwwwwwwwwww
293名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:51:49 ID:vk4tyCjc0
>>291
どっちもないでしょ
なんか1人だけ話が飛躍してるけど
294名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:51:54 ID:4yqGPwsK0
こごえ引退まとめ

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7762788 引退配信

youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=oUfc8SymYiE こごえ地声
ttp://www.youtube.com/watch?v=083mDnrcKzA おびえる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZtDG9_9pjkc とぼける 
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8CDhsYiF60 引退配信の前
ttp://www.youtube.com/watch?v=6yNV32Il0Ko 引退配信
ttp://www.youtube.com/watch?v=qdVkzKmAy9g 引退配信2

こごえ=anzmochi=鈴莉
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280996.jpg
こごえ=テトリスオンラインID あんちゃん。
295名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:52:29 ID:h7Qi1duG0
ID:NlzqjFlb0は間違いを認められずに狂った振りしてるのか
それとも元からこれなのか・・・
素直に「スピークと勘違いしてました」
っていって、技術的にかはわからんけどWi-Fi非対応プギャーw
って路線でいけば味方も増えると思うんだがな
296名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:52:46 ID:okaNzTeR0
任天堂ゲームなんて対戦やレースゲーム以外wifiなんていらねーだろ
家族や低年齢向けソフトが多いのに離れた場所で一緒にゲームすること前提じゃないから

wifi欲しいって言ってるのはごく少数の大きなお友達だけだろうね
例えばゲハにいる人とか、ネガキャンしたいGKとかwww
297名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:53:04 ID:40ZM++tP0
>>292
どこのチョン顔の人だよ
298名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:53:09 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
299名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:53:15 ID:eisUtPgi0
任天堂のスタンスから考えると
ワイファイ対応したとしてもかなり限定されたオンラインだと思うよ

それが正しいと思うけど
300名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:53:58 ID:drvyGkBN0
ソースあり
・宮本が「Wiiスピークは技術的に無理だった」と言ったこと。
・wifiに対応していないこと。

ソースなし
・宮本が「wifiは技術的に無理だった」と言ったこと。
301名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:54:05 ID:bKt59o2XO
まあLBPパクった段階で任豚も擁護のしようがないだろw
302名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:54:54 ID:vk4tyCjc0
テラループwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:56:16 ID:w9LlxOji0
初期の発表段階でWifiは実装不可能です。って具体的な発言無かったっけか?
それより、自動クリア機能の方がインパクトあって覚えてないが
304名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:56:28 ID:Vy6P6GZz0
>>300
> ・wifiに対応していないこと。

それソースない
305名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 12:58:16 ID:drvyGkBN0
>>304
一応>>235の海外ソースに書かれてたんだけど、時期的に見てスピーク関連の誤訳なのかもね。
http://slashweb.org/gaming/online-play-not-available-for-new-super-mario-bros.-wii.html
306名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:01:26 ID:Vy6P6GZz0
>>305
それのソースになった会見が>>262だよ。英語のは誤訳。
会見は宮本が日本語でしゃべってる。対応してないと言ったのはスピークのこと。
307名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:02:12 ID:h7Qi1duG0
>>235の方では逆にスピークについて語られてないんだよね
308名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:02:33 ID:drvyGkBN0
ああ、やっぱりそうなんだ。
309名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:07:42 ID:ToPqneCx0
今からNewマリにビビってんのかゴキブリはw
超ビッグタイトルだからビビる気持ちは分かるけどな
310名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:08:18 ID:18K9vMDm0
どうすんだよこのスレ
311名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:09:35 ID:h7Qi1duG0
おい、急激にレスが減ったぞw
煽るなら他にも話題持って来いよ
まるで民主党みたいだな
312名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:09:47 ID:+GREzyXk0
LBPの劣化パクリ
313名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:10:35 ID:vk4tyCjc0
LBPのパクリからやりなおすかー^^
314名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:11:41 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
315名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:12:49 ID:drvyGkBN0
ID:NlzqjFlb0は逃げてしまったっぽいけど、改めてまとめ。

ソースあり
・宮本が「Wiiスピークは技術的に無理だった」と言ったこと(日本語音声でソースあり)

ソースなし
・宮本が「wifiは技術的に無理だった」と言ったこと(ID:NlzqjFlb0曰く海外インタビュー)
・wifiに対応していないこと(ソースがWiiスピーク関連の誤訳)
316名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:15:22 ID:aot1UmSm0
>>237
確か最初に4次元とは言ったが、その後に「キーワードは4でした」と言う言葉が続く、
結局マリオが4次元とは言っていない。
4次元と言う言葉で期待させたが、4人プレイだと言っただけ。
317名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:23:14 ID:yhvkaJTxO
一人でやったらテンポ早いんだろ
318名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:24:29 ID:h7Qi1duG0
>>317
で協力プレイでしかいけない隠し分岐とかありそうだな
319名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:24:40 ID:Y++nZFnr0
>>315
本当にWi-Fi対応してんだろうな?
対応してなかったらダメだろ。
技術的云々でできないっていうなら、納得するしかないけど。
320名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:26:04 ID:h7Qi1duG0
>>319
誰も対応しているとは言ってないだろ
対応してるとしてもどういう方向性なのかもはっきりしてないし
分からないというのが正しい
321名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:29:43 ID:w+D/hs8UO
>>83
そういえばDSLからタッチストラップ無くなったんだよな
DS発売日に買った当時、タッチペンよりも感心した覚えがある
322名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:29:53 ID:g2sPZ9ISO
ジャンプアクションで画面共有は、4人打ち麻雀を画面共有で遊ぶよりつまらなそうw
画面から見えない所で事故死w
それとも見えない壁でも作るのかしら?w
323名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:30:28 ID:drvyGkBN0
>>319
非対応のソースが無くなっただけで、対応してるソースが出てきたわけじゃないよ。
324名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:39:09 ID:+0cmzbn60
>>319
オンに関してはミヤホンは消極的
325名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:40:45 ID:V6J9Tn9R0
画面共有してテレビの前でワイワイやる楽しさは
マリブラやアイスクライマーをやったことない奴にはわからんだろうな
正直Wifi対応して面白くなるとは思えないな
どう考えても家族やリアルの友達とワイワイやれるリア充用だろ
326名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:43:57 ID:Y++nZFnr0
>>325
そんなのやってみなきゃわからんだろ。
そう思うお前だけオフでマルチやればいいだけ。
オンでもオフでもできたほうがいいに決まっている。
327名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:44:36 ID:C+BBlnja0
アヒャヒャヒャ(≧∀≦*)ノ彡☆バンバンWiiwwwww
■セガ「あれはもうゲームじゃない」
■小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■カプコン「Wii、PS2ではタイトル画面すら表示できない」
■ヴァニラウェア「なんでWiiやねん!」

■Valve「Wiiはローテクだからウチのソフトは無理」
■バンダイナムコ副社長(現社長)「Wiiソフト全滅してるね、うちも子供向けの簡単なゲームにシフトする」
■UBI「Wiiのソフトはつまらないという批判が多い、そりゃそうだWiiは親が子供に買い与えるようなオモチャだからね、そんな子供用ハード買って何を期待していたんだい?」
■伊集院 光「いい加減に任天堂はゲームで勝負しろ」
■任天堂アメリカ社長「北米でもソフトを作ってくれるのはBチームばかりw」
■Fallout3開発者「あれはガキのオモチャw」
328名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:45:40 ID:yhvkaJTxO
これWiFiじゃ楽しめないな
スマブラやマリカでフレンドと遊んでるが顔が見えないから殺気ムンムン
NEWマリオの対戦は神だったしこれも楽しくなるだろう
叩いてるのは定番ゲームする友人すらいない大きなお友達だな
329名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:47:28 ID:h7Qi1duG0
>>326
やって不評だったら評価下がっちゃうでしょ
最近のゲームで「〜がなかったら良かったのに」ていうソフト多いよ
鯖代もただじゃないしね

もしやるなら宮ホンにはオンならではの何かを期待したい(対戦モードとか)
330名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:49:54 ID:2QuH3XtX0
PKが横行しPKKまでも生まれるマリオになるか
331名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:50:08 ID:g2sPZ9ISO
WiFi対応を希望すると、友達がいないということになってしまうのかw
普通は無いよりはあったほうがより望ましいと思うが、頭おかしい人の思考はわかんねーなあw
332名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:50:57 ID:w9LlxOji0
>>325
>アイスクライマー
二人プレイでさえリアルファイトゲーになるのに、四人プレイだときっと修羅量産ゲーだなw
333名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:52:29 ID:+0cmzbn60
ミヤホンはオンは消極的だし、ポリシーみたいなものがあるから
非対応でもしょうがない
まあ、ミヤホンにとってマリオは人生そのものだから好きにやらせてやろうぜ
334名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:54:29 ID:drvyGkBN0
wifi対応したものの練り込み不足で楽しくなかったら本末転倒だものなぁ。
ID:g2sPZ9ISOも↓みたいなこと言ってるんだから、何でも盛込めば良いわけじゃないのは分かるだろ。

54 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 10:05:50 ID:g2sPZ9ISO
ソフト不足から納期優先になってきてんだろうなあw
去年の年末も練り込み不足のミュージックソ、コピペの街クソを平気で投下してきたもんなw
335名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:55:35 ID:w9LlxOji0
街森は酷かった
DSでやってる人間にこそオススメしたくないゲームってのも中々
336名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:57:01 ID:UvWf0DXW0
ドラクエの次はマリオをネガキャンか…
意味なんて無いのに
337名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:58:45 ID:+0cmzbn60
まあGKがどれだけネガキャンしても売れちゃうものは売れちゃうのになw
338名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 13:59:42 ID:Ej7RmK4c0
クソゲーかどうかは売り上げが証明するだろ
ジワ売れするゲームは基本よく出来てると思うよ
LBPだって神ゲーだからジワ売れしてるんでしょw
339名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:01:54 ID:yhvkaJTxO
OFFの場合
「おい○○やめろよー!」
「悪い悪い!」
「今の神プレイすごくね!?」

ONの場合
「うわ3P馴れ合いだししねよ」
「機無くなったら切断とかありえね」
「復活したいんだからシャボン玉割れよクソが」
「俺ばっか狙ってんじゃねーよゴミ」
「○○達同行乙でした、3Pが自分のことばかり狙ってきて不愉快でした、またよろしくお願いします」
340名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:03:50 ID:+0cmzbn60
これ動画見ると、復活即死もあるから故意に相手殺して、復活即死の無限ループ可能だな
オンにすると明らかにクソになる
341名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:04:39 ID:g2sPZ9ISO
ミュージックソ 1980円
街クソ 780円
街クソスピーク 1480円

ジワ売れ名作がなぜワゴンで叩き売られるのかしら?w
342名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:07:49 ID:g2sPZ9ISO
>>339
モンハンとかでも、よっぽど地雷なんだろうなコイツw
343名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:08:07 ID:drvyGkBN0
>>341
出荷が多すぎたんだと思うけど。
他人に頼ってばかりいないで少しは自分で考えたらどうかな。
344名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:09:54 ID:UvWf0DXW0
>>341
ワゴンになっても100万本行かなかったMGS4よりはマシじゃね?w
345名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:10:27 ID:cKbJsOFiP
街クソスピークが1480円な場所教えてくれ
346名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:10:43 ID:+0cmzbn60
ID:g2sPZ9ISOみたいなNewマリ買いもしない奴がNewマリ叩きまくりでござるの巻
347名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:11:45 ID:UvWf0DXW0
買いもしないのに携帯で朝から張り付いてるってどんだけ…
348名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:12:19 ID:tdA5kUUSO
>>344
それをいっちゃ駄目
349名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:15:47 ID:g2sPZ9ISO
マリオもワゴンの常連だからなあw
出荷しすぎてマリストみたいにならなきゃいいけどw
350名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:17:17 ID:drvyGkBN0
>>344
多大な開発費をかけて、異常なプロモ攻勢かけて、ワゴンで投売りして、
それでも前作割れはキツイよな…。
351名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:18:27 ID:V6J9Tn9R0
>マリオもワゴンの常連だからなあw
>出荷しすぎてマリストみたいにならなきゃいいけどw
どうやらマリオ地獄とかいってる奴の同類みたいだね
352名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:19:03 ID:ToPqneCx0
>>347
いつものソニー関係者か宗教上の理由でやりたいけどやれない人なんだろうけど
お粗末なネガキャンは見てて哀れだよな
353名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:23:45 ID:w9LlxOji0
なんか沸いてきた
354名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:25:02 ID:40ZM++tP0
マリギャラも初週はオプーナのたった100倍の25万だったけど今は国内でミリオン目前だからな
355名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:26:23 ID:g2sPZ9ISO
宮本も衰えたし、スイーツに媚び媚びのつまんないものになりそうだなあw
なんか、自動クリアチート?みたいのもあるみたいだしw
356名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:31:11 ID:18K9vMDm0
電話戦士頑張る
357名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 14:32:00 ID:g2sPZ9ISO
順位のないレースゲームとか言い出したあたりから、遊び手を無視してやけに神がかった感じがしてたけど
ミュージックなんてまさに自分が作りたいだけのものだったよなーw
今はマリオより脈拍のコントロールしてるほうが面白いんじゃないの、この人w
358名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:01:06 ID:vu7cfPpnO
順位がないレースゲームってかモードって初期の初期から存在するよな
タイムアタック
己の限界との戦い
他人と競えば優劣はついてしまうが基本的に自分の記録に挑戦するものだからね
似たものとしてスコアアタックやアクションゲームのステージクリアとか
競わないもの何ていくらでもある
359名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:02:46 ID:yhvkaJTxO
マリオギャラクシー2で1を否定する糞シナリオやロゼッタ出なかったら叩かれるだろうな
宮本さん
360名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:03:34 ID:h7Qi1duG0
>>359
え?マリオにシナリオもとめてるの?
361名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:04:39 ID:vu7cfPpnO
>>359
それを嫌って任天堂はナンバリングを辞めたと思ってたんだがな
362名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:09:09 ID:yhvkaJTxO
>>360
マリオギャラクシーのシナリオはやたら完成度高いぞ
ロゼッタの過去話とかわざわざ別に用意するぐらいだしな
全クリしたら真ENDすら用意してるシナリオ待遇っぷり 
363名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:13:25 ID:vu7cfPpnO
マリギャラは走る速さをもう少し速くして欲しいかな
移動距離を狭くしてくれてもいいが
ただっ広いフィールド走るのが地味に大変だ
364名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 15:20:52 ID:h7Qi1duG0
>>362
それは知ってるが宮本は必要以上に続き物にするのを嫌うのも有名だろ
ゼルダとか全体的な世界観や、過去作との繋がりを匂わせる程度のことはやるが
ストーリー自体は独立させるだろ
365名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 16:33:17 ID:NlzqjFlb0
Wifi対応ソースまだー?
366名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 16:36:47 ID:0uCj6W8z0
マリオは小1のころは面白かったなぁ。
367名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 16:42:15 ID:6AVGQAUa0
ロゼッタは出るだろ
チコだけ出てロゼッタが出ないとかおかしいから
でも無駄に長いEDとかは改善されるはず
絵本も無くなるだろうな
368名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:01:12 ID:AthXmoBZO
>>110
龍3とかも俺がやってた時はシングルプレイ用だった気がする
アップデートでミニゲームがコントローラ二個で対戦出来た気もするが

今はcoop出来るようになってんのかな?
最近やってないから知らんけど
369名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:02:05 ID:d4MhwTbOO
>>363
えー。むしろマリギャラはキビキビしててパープルコインとか苦労したんだが…
370名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:02:05 ID:goiDj7vl0
1に動画張れよ・・
371名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:10:35 ID:HNzfYFLu0
>>43
え?もしかしたら4人のうち、誰かのライフがゼロになったらゲーム終了なの?
372名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:27:16 ID:g8aZQsfU0
友達いないからwi-fiつけてね
373名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:27:37 ID:yhvkaJTxO
>>371
違う
374名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 17:33:11 ID:HNzfYFLu0
>>373
ありがとう。
面白そうだから欲しい。発売はクリスマス頃だっけ?
375名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 18:09:49 ID:W129jPy90
早すぎたら早すぎたで・・
376名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 18:15:28 ID:zaG4GvTI0
相手がスクロールアウトしちゃったらどうなるんだろうコレ
377名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 18:20:03 ID:56yBXyvl0
>>10
DQ9に続いてこれもかよ
結局リア充だけか楽しいのは
378名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 18:43:55 ID:ToPqneCx0
>>370
操作次第で移動速度は変わるからな…
そうとうやり込まないと右入力全開は無理だろこれ
http://www.gametrailers.com/video/gc-09-new-super/54513
http://www.gametrailers.com/video/gc-09-new-super/54549
379名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 19:03:49 ID:KQeUBeup0
ギャラクシーみたいに抵抗されない分売れてしまうんだろうな
結局今の時代どのハードでもブランド力がものを言う
380名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 19:54:31 ID:Ssnh0rGKO
続編嫌いの宮本だが今回に関してはマリギャラのシステムでやりたい事がまだたくさんあるって事で決まったんだろ?これって時岡→ムジュラと全く同じ傾向なんだよね。
381名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 20:05:17 ID:6AVGQAUa0
マリギャラはCMも適当だった気がする
ライト層に受けそうなタマコロとか芸能人にやらせとけばもっと売れたんだよ
382名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 22:57:47 ID:gea9oEEyO
正直ゲーマー人生でこんなに楽しみなソフトは無い。
据え置きの横スクマリオとか19年振りだろ。
どんだけ待たせるんだ任天堂。幼稚園児の頃から待ってたんだぞ。




もう社会人だ(′・ω・)
学校帰りに友達と盛り上がりたかった(′・ω・)
383名無しさん必死だな:2009/08/21(金) 23:36:20 ID:yhvkaJTxO
>>382
俺が遊んでやるよ
だから住所をry
384名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 02:36:19 ID:pDv5HEfV0
マリギャラをスルーした俺でもこれはやるわw
385名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 02:44:59 ID:K/340KuU0
走る時の初動が遅いのがイラっときたなNewマリ
小さい足場での調整がヘタクソな初心者向け仕様なんだろうけど
386名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 02:44:59 ID:Nl2n1DW6O
>>383
発売日21時
大阪梅田ヒルトンプラザ前
387382:2009/08/22(土) 05:17:21 ID:JJFb1zDAO
一応言っとくが>>386は俺じゃないw
388名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:26:01 ID:Wu7Y2SsgP
>>6
中高生向けゲームを本気で貶めている奴もいるようですが
389名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 08:50:59 ID:UYoJP8wm0
>>376
普通に死ぬ
390名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 09:10:12 ID:MEodg7lq0
DS版のNEWマリを一度でも遊んだことがあるなら
こんな物に期待するのは無理
391名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 09:23:32 ID:H47aH/zz0
ゲハで糞ゲー認定されると馬鹿売れで、良ゲー認定されると爆死になる法則
392名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 09:30:53 ID:UETFtaP/0
オプーナの馬鹿売れマダー?
393名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 09:58:29 ID:hmwWSccK0
>>378
これマルチで一人が死ぬと一瞬画面が止まるんだな
こりゃあ一人でやる俺大勝利だな
願わくばDS版より一つのステージを長くしてほしいものだが
394名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 10:01:36 ID:ZirZNpjc0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=3UwaKCRzejM
もっさりというか、止まりまくりだな
一人プレイなら全然良いけど、友達とやるなら地味にストレス感じるんじゃねえの?
395名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:17:33 ID:sQJC2xQ90
>>1
ttp://www.famitsu.com/game/news/1226885_1124.html
こんな盛況で糞ゲーとかねーよwwww
396名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:25:31 ID:Lx3uaY830
Wii版の動画見て、マルチで死ぬ時に止まること以外は
もっさりには思えなかったからDS版のプレイ動画も見てみたが
こっちも全然もっさりには感じないんだが・・・
マリオワールドと同じぐらいのスピードじゃね?

64からの世代で2DマリオはDSが初って奴が適当な事言ってただけなのか
それとも実際に操作するとまた違うのか?
397名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:28:30 ID:Lx3uaY830
あ、ひょっとしてもっさりと言われてるのは
実際のスピードじゃなくてモーションのことなのか?
398名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:45:52 ID:JJFb1zDAO
>>397
3Dになってモーションが多くなった分、そう感じる奴が居るのかな?
スト4も同じ理由でモッサリとか言われてたと思う。
俺はモッサリとは感じなかったけど。
399名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 13:48:35 ID:hmwWSccK0
もっさりはLBPの専売特許
400名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:27:48 ID:pDv5HEfV0
まったく無問題じゃね
http://www.youtube.com/watch?v=wVv4m23SCaI

右入れっぱなしのフル加速はソロプレイでしか使わねーだろうし
401名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:27:58 ID:K/340KuU0
>>391
ゲハ民が良ゲーだと思うバランスなんて一般にはドぎつすぎる糞仕様なんだよ
402名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:31:11 ID:fdMX5skp0
>>400
動画見ると遊びたくなる不思議
403名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:35:16 ID:J7A35Z2U0
LBPのパクリじゃん
404名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:42:00 ID:HFyG89Kv0
キノコ取るだけでなんで一時停止するんだよw
クソゲー確定じゃないか
NEWストップマリオだな
405名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:45:48 ID:UaNsT8ULO
四次元マリオ
406名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:46:25 ID:D0La62w10
ゲーム動画人気をわかってねえなあ
407名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 14:57:39 ID:J7A35Z2U0
頼みの任天堂のソフト開発力も落ちてきたなw
Wii(笑)
408名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:02:19 ID:92QZR91b0
足の引っ張り合いで盛り上がる感じはLBP見てそのまま使えるって思ったんだろうな
409名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:09:47 ID:FyhJB43V0
>>404
そういや、キノコ・フラワー・羽その他諸々
とって変身する時に操作できることってあったっけ?
410名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:16:32 ID:kJUsePI90
>>408
元祖マリオブラーズのときから足の引っ張り合い、殺し合いはあったしw
411名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:18:13 ID:x3ThkWBr0
同時プレイでゴールを目指すという意味では
アイスクライマーがとっくの昔に通った道だしねぇ
412名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:20:38 ID:92QZR91b0
>>410
対戦だろ?
413名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:20:46 ID:FyhJB43V0
>>411
「2Pプレイでの殺し合い」というと、
真っ先にアイスクライマーが出てくる俺w
414名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:22:01 ID:5+Qe4IhrO
動画見たらめちゃくちゃおもしろそうやな
ギャラクシー2までポケモンとこれやるわ
415名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 15:51:32 ID:B6ouVsef0
画面がパンしないことによる引っ張り合いは面白そうだと思うけど
キノコ取得や死亡時の時間停止はストレスにしかならんから止めろ
416名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:10:06 ID:wgpIzPd10
どうせ殺し合いがあり得ないほど盛り上がるゲームなんだろ?
417名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:27:21 ID:FyhJB43V0
>>416
動画みてたら、ファイヤーでは殺せないぽいから、
甲羅と踏みつけだな。

あー、ギャーギャー騒いで、マジバトルに発展したりするんだろーなぁ

それとも、今の子はそこまで熱くならんか?
418名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 18:20:55 ID:tNoMpxG+0
>>412
2Pモードであって、対戦モードではないよ。
協力も足の引っ張り合いも自由。
>>415
死亡時の時間停止の方は派手なSEがドーンと鳴るならアリかなあとも思う。
「誰かが死んだ」ってのが解りやすい方が面白いだろうし。

キノコの方は止めないでほしいけど、演出的にそういうわけにもいかなあのかなあ。
419名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 18:42:48 ID:aux0hRNtO
アイテムとか死亡時のストップとかも同じ画面の前でやってれば気にならないんじゃない?
420名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 21:12:00 ID:pyWs/tJmO
LBPパクったはいいが技術力が無さ過ぎてもっさもさ

こんなにつまらなそうなマリオ見たくなかった
というか見てるだけでもイライラするし
421名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 21:19:38 ID:NZ0NMmJ30
LBPのどこにマリオを感じるのだろうか・・・
422名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 21:27:21 ID:f6/fDOIF0
むしろ逆だなこりゃ
423名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 21:35:27 ID:0jocpIxX0
>>400
後ろのFinal CountDownの歌で爆笑したw
これ有名な超音痴動画のやつじゃね?
424名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 04:46:41 ID:pQQasPjj0
リビッツライクって聞いてたんで、マリオは3以来だけど買おうか思案してたのに、
どこぞのPLAY動画見たら一時停止?頻発で???なんなんだこれ通信エラー?バグ?
425名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 09:42:10 ID:iEAhNPLu0
>>424
少し上にも散々あるけど、死亡時演出。音が無いからえらく違和感あるけど。
製品版でどうなってるかは不明。
426名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 10:58:37 ID:QJIwwvAB0
同時プレイできる2DアクションなんてLBPの前からあるだろ
427名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 11:21:29 ID:+gfIeNp2O
マリオとか糞ゲー
428名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 11:32:32 ID:jW+Gzm3S0
わ、電話戦士出た
429名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 11:51:56 ID:vZg+G4Rk0
電話戦士って言いたい
430名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 12:29:49 ID:ODkaM6yHO
NEWもっさりマリオ
431名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 14:13:40 ID:xmjKcBZC0
前回見たときも思ったんだけど、
最大3人いる相方がミスったりキノコを取ると画面が停止するのは非常にやりにくい。
イライラしてくる人も多いだろう。

「おまえ穴に落ちんなよ」はもちろん、
「むやみにキノコ取んな」なんていう辛辣な言葉も飛びかうかもしれない。

どうしちゃったの、任天堂。
432名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 15:08:23 ID:q1eUXJ+j0
たかがゲームでそんな殺伐とした状態になるような人間としかできない奴には
このゲームは向いてないってだけだろ
テレビの前で他の人と楽しくやれるリア充専用なんだよ
433名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 15:27:04 ID:+wSOhmsq0
newマリオDSの対戦の方じゃ、こんなに止まらなかったよな?
本当どうしちゃったの
434名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 15:29:44 ID:303J7tRI0
リア充とか関係なくこれだけの頻度で止められたらイライラして楽しくないだろ
435名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:55:28 ID:A/jxeEpx0
イライラすることがわかったなら買わなきゃいいんじゃね
436名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:56:16 ID:sn9/XuYu0
どうせお前ら友達いねーんだからずっと一人で停止なしだから安心して遊べよw
437名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 16:56:43 ID:3nh9DZlp0
本当にゲハって
一人プレイしかしない人ばっかなんだな

そりゃWiiというか任天堂に対して嫌悪のようなものをいだくわけだ
438名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 18:41:56 ID:+wSOhmsq0
>>437
え、叩かれてるのは複数人プレイの話なんですけど
439名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 18:43:22 ID:wyrP8Vea0
どうせ一人プレイしかしないような輩なのに多人数プレイの仕様を叩いてるのはアレだけどな
440名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 19:02:40 ID:W53gU1DP0
つまりこの仕様を認めてる人は多人数プレイしないと
441名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 19:15:50 ID:TO5ODtAU0
開発途中のものだし、実際に触れてみないとわからんしねえ。
442名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 19:30:01 ID:38bUa32KO
有料体験版の糞ゲーFFの戦闘よりはマシだろ
あんな欠陥品システムでのよく商品として出すよな
443名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 20:02:23 ID:hqbsU3tGO
>>442
話題そらしキタ━━(゚∀゚)━━!!
444名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 20:15:42 ID:IZWnPaeD0
あー、もう認めちゃったも同じだなこりゃ
445名無しさん必死だな:2009/08/23(日) 20:36:16 ID:N08KCrkS0
一時停止さすがに修正されると思うけど、何でこんな状態でデモ機出したんだろうな。
446名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 00:06:44 ID:vqNFsAXn0
>>445
上でも書いたけど、音が入るとそれほど不自然な演出ではないんだと思う。
ともあれ、製品版触ってみてだね。
447名無しさん必死だな:2009/08/24(月) 23:43:43 ID:gHvJJ3f50
これ、うまくない人が4人同時にやれば3秒に一度くらい止まるんじゃない?
同時プレイでいきなりポーズを押すイヤガラセがデフォルトで憑いてくるなんて。

もっとシェイシェイハ!って感じにならないかな。
448名無しさん必死だな:2009/08/25(火) 05:30:23 ID:aMBpYjxj0
>>412
知ったかwwwww
正式にはマリオブラザーズは協力して進むゲームだよwwwwwww
449名無しさん必死だな:2009/08/25(火) 05:31:25 ID:aMBpYjxj0
てかGBのマリオブラザーズで通った道じゃん <二人同時マリオ
450名無しさん必死だな:2009/08/25(火) 22:37:32 ID:v5o4Jk1r0
止マリオ
451名無しさん必死だな