1 :
名無しさん必死だな:
\29800ならミサイルに搭載して使い捨てても惜しくない金額だよな。
しかも小型で、飛翔体に積んでも妨げにならないときた。
100台の新型PS3が北朝鮮に輸出されたとして・・・
えっ
Linux積めなくなったみたいだけどね
PS2の頃から言われてるね
DMMサービスで股間のミサイルを…っていうスレじゃないのか
6 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:35:04 ID:pU6jalvM0
>>1 そんなことになったらPS3が輸出禁止品になってしまうやんけ
昔のソ連のロケットはZ80が60個くらい入ってたらしいけど
当時はココム規制ってのがあって、高性能マイコンは共産圏へ輸出禁止だったため、
規制範囲外のZ80一杯入れたんだってさ
8 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:47:46 ID:Ymfpwbkb0
マジレスすると、兵器の制御にPCやゲーム機向けのCPUなどオーバースペック
この手の類は信頼性重視なので、枯れた16bit組み込み用CPUが使われたり
する。宇宙開発にしてもつい最近ハッブル望遠鏡が486に変わったとこだ。
,,/""' "” ’- 、
/ ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
/ /" \ ; ;;
/ /  ̄ ̄ ̄ | ”
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))
.| | -・=\ /=・- | し すごい頭になったでしょう、
| (6V ,,ノ( 、_, )。、,, | それがクタラギケンなんだよね
| | -=ニ=- _ |
( | `ニニ´ |
', |_\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
スパコンレベルとか軍用レベルってのはそれぐらいの処理速度がありますよって
宣伝文句の上での話で、スパコンや軍用とイコールじゃない。
大昔にMacの発表会でそういう煽りをやったけど、インテルに即効でお前のところの
CPUでは戦場で使い物にならんだろうwと突っ込まれたはず(電磁波対策なしだから)
ファミコンで月いけるらしいからミサイルくらい64でできんじゃねぇの
12 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 11:03:21 ID:Ymfpwbkb0
簡単な核融合シミユレーションならPen4マシン数台でできると聞いたな。
そもそもスーパーコンピューターという呼称自体が、技術を理解してない
文系マスコミが生んだ言葉とのこと。
その手のやや専門的な書籍見ればスパコン=技術関連計算用の無愛想な
UNIX使用の大型計算機なんてことぐらいすぐわかるのに。
>>1 制御系には枯れた技術が好まれる
よくわからんCellが使われることは無いだろう
14 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 11:23:39 ID:6MRaLRcb0
戦闘機の補助になら使うけど、ミサイルに積むにはコスパ悪いな
15 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 11:25:23 ID:eS1JjvNk0
一方ロシアはソニー製MSXを使った
根性と努力は大抵の不可能を可能にするんだ!
俺たちの戦いはこれからだ!
第一部 -完-
17 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 11:28:39 ID:eS1JjvNk0
日本で言えば、車載タイプの組み込みCPUとかがミサイルとか軍事機器向けじゃね?
そもそもミサイルの中でAC100Vとかの電源が無いだろ。
まぁ、DC12Vあれば充分だろうけど。
PS2とかの時に「軍事転用可能」とか言ってたのは、チップ単位のスペックの話だった気がする。
「ゲーム機」のまま制御可能なワケじゃないよね。
ジャイロセンサとのインタフェースとかどうするんだよ。
コントローラ使うのか?
>>1 PS2がミサイル云々は、東芝の画像チップの話だったかな。
実際利用できたかは知らんが。
>>14 失敗が即死に繋がる航空機に、
最新のCPUなんか危なくて積めないよ。
特に軍用は過酷な使用環境になりやすいから、
普通熱に強くて安定している旧世代のCPUを、
何個も使って分散処理させる。
20 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 11:46:11 ID:NvShWTOa0
第二宇宙速度で飛翔する飛翔体内でも、現状のコントローラのモーションセンサのようなものは正常に機能するのか?
♪昔の人は立派さ 8bitで月まで飛んだよ♪
>>21 その歌は元パソコン少年の琴線に触れまくりだったw
ハード的に使えてもソフトが糞ならどうしようもない
巡洋艦を止めてしまい再起動不可能にしてしまったソフトウェアもあったのよ。
ゼロ割り算を考慮してなかっただけで。
25 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 13:09:48 ID:NvShWTOa0
Javaでコード書いてればすぐに問題箇所が分かったのにね。
>>24 0除算は組込み系最大の悩み。
デバッグ環境によってはバックトレース機能が無かったりするからなぁ。
>>1の言っている意味がよくわからないが、実際のミサイルに搭載されてるコンピュータの
値段はもっとずっと高いとおもう。
ミサイル1発で何千万とかするんだし
>>27 ミサイルが高いのは開発費が高額の割に売れるところが限られるから。
あと軍で使用される物には精度と安定性も要求される。
ピンポイント爆撃で別の建物に命中したなんて事になったら外交上問題だし、
地対空ミサイルも一発でも撃ち漏らされると意味が無い。
いざというときに動かないと非常に困るんだよ。
前レスで何度か書かれてるけど、
こういった物の制御には普通何世代か前のCPUを使う。
それなら枯れている技術なのでバグは少ないし、
熱暴走にも強くて動作が安定してるから。
処理速度が要求される部分に関しては、
複数のCPUで分散処理させて補う。
大陸弾道弾みたいに成層圏越えるミサイルの制御基板は宇宙線対策も必要だしね。
30 :
名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 23:26:56 ID:bjJm8B500
アメリカじゃ普通にミリタリースペックのチップあるし、
日本じゃ、車載用を軍事用に使い回しじゃね?
>>23 なんだ、ぴゅう太で動かしてたのか
タカラトミーすげえ!