薄型PS3、9月1週目に29,800円で販売開始!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
完全勝利
2名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:39:53 ID:Tj+cLyDT0
腹減ったからおにぎり食べたい

3名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:39:55 ID:ewDj2hKO0
2
4名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:39:55 ID:hgp+LD0X0
               ⌒フ・・ ─┐ ___
               ,へ   ─┘
        n n n
      ノooo フ          n n n
      / ○ ⊃          )oooy
     /   /          ⊂  ○ }
     /   ソ     /|      |   .|
     /   ヌ∩―−/ |      .リ   ,|
    /   / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
   /  ./  ( ●  (゚) |つ _/    |
   |   | /(入__ノ   ミ        リ
   ノ  、 (_/    ノ       ,リ
  /   \___ ノ゙         /
                     /
                    /
5名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:39:56 ID:BJ8M38xMP
〜HDD機戦争終了〜
6名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:40:25 ID:MOn/Wa0I0
で、互換は?
7名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:40:38 ID:US+6ZRhn0
在庫ああるから無理とか言ってた奴らの言い訳マダー?
8名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:40:40 ID:WuvlOoG40
9月って、再来週じゃん ちかw
9名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:40:42 ID:At10dO30P
29980円か
10名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:40:50 ID:ZTPefJZb0
互換なしだけど買っちゃいそう・・・
11名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:01 ID:w1SeZLLG0
安いな。今までが高すぎたんだ。
やっとPS3かうわ
12名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:03 ID:6iObulKC0
薄型とかいらんから互換復活させろよカス
13名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:06 ID:4gD/AtWn0
互換無しでよかったあああああああ!!!!!!!
俺の60GBが粗大ゴミにならなくて本当に良かったあああああああああ!!!!!!!!!


いや、よかったのか残念なのか…
とりあえず薄型PS2の初期不良地獄の二の舞になりませんように。
14名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:26 ID:CNBBgne50
更にもう1つスゴイ発表があったよな

平井「E3、GC、TGSでGCは一番ショボイイベントです」だとw
15名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:30 ID:Ocwqam8/0
マジできたwwwwwwwwww
PS3の大攻勢マジではじまるぞ
16名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:42 ID:ts4ZvJiI0
互換なんていいや、買うw
17名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:47 ID:78SEAl0/0
平井マジで天下取りに来たなw
18名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:49 ID:zxeG8LYjO
互換は?スレタイいれるべきだよ

一番重要視されてるんだから
19名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:41:54 ID:hCGTWqxo0



      きちゃったねー 

      値下げ

      薄型



ごめんね?
20名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:06 ID:nc/Aza6n0
店で予約始まらないかなぁ
21名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:07 ID:BCM9imTZ0
別に終戦でも何でもない罠w

やっとwiiと同じレベルのスタート台にたとうとおもいつつ

まだまだ、階段も上ってない感じw

互換どこーw

新ソフトどこーw

これじゃ売れないわwww
22名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:18 ID:BTJD49Or0
はやああああい
23名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:22 ID:WtMZwZ1x0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
24名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:28 ID:Bv1pdLg10
>>5
HDD機なら箱ついてないのだしてるからとっくに撤退してるのでは?w
25名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:42:57 ID:rklhFu6u0
本体は確かに買いだろう
しかしソフトはどうするんだ
26名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:43:17 ID:jCSd5Snz0
やっとPS3を買う時が来たようだ、428もう一回やることにする
27名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:43:19 ID:9hdui4a30
まあソニーにしては頑張った方だろ
28名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:43:51 ID:+gmPFhxI0
a
29名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:44:18 ID:PIsyW6QJ0
>>25
本体が売れれば、ソフトはあとから付いてくるでしょ。
とりあえずそれまでは、中古ソフトで遊べばいい
中古ソフトを値上がり前に買っておくことをオススメする
30名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:44:27 ID:BCM9imTZ0
いままで4万以上で売ってたことが異常だったんだよw

多少適正価格レベルになったwとはいってもデフレ不況の日本では高いがw
31名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:44:29 ID:4ep9asyH0
性能的に今までの機種と何が違うの?

何もデチューンしないで薄型低価格化なの?
32名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:44:37 ID:nc/Aza6n0
何Gなんだこれは
120G?
33名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:44:43 ID:MonWKljJ0
これでやっとスタートラインにたったか・・・
周回遅れでスタートだな
34名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:45:07 ID:BwJVJPSu0
いまさらこれっぽっちの値下げなんかしても絶対売れんわw
これまでだって逆ザヤで経営圧迫してたのに、SCEは本気でPS3と心中する覚悟を決めたのか?
35名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:45:12 ID:gHiDd+xZ0
日本でも販売されんの?
36名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:45:29 ID:uYWi8DPEO
互換なしは残念だが
ある意味この選択はベストかも

しかしここからWiiにどれだけ追い付くか
37名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:45:51 ID:lCz16RYpO
お前らが買う→ソフト増える→俺が買う
完璧
38名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:45:56 ID:sV2Sjypk0
360に張り合うレベルのグラフィックは誰も求めてないしな
欲しいのはただ有名正当続編タイトルと萌え要素があるゲームばかり
PSユーザーってそんなんだけだろ
39名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:46:06 ID:+4zsndhQ0
昨日ヨドバシで本体買ってたやつアホスw
40名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:46:26 ID:rPf6v3180
こりゃ任天堂の株価も下がるわけだわ
41名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:46:35 ID:zzNgh9JT0
これ色は?色っつーか艶消しかどうか
42名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:46:43 ID:YLLaEfJ00
>>36
ある意味ってどの意味だよ
互換がない時点でウンコだろ

てか値下げか・・・
駆け込みの買取りがあふれるな
そこで俺は60Gをいただく!
43名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:46:58 ID:wHVbHuNJ0
結局 360って何だったの?
44名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:47:09 ID:LMexv2igO
互換無しか。
…微妙というか、ようやくまともなレベルに上がったね
45名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:47:25 ID:9hraSgunO
任豚ショックでやせ細るwwwwwwwwwww
46名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:47:29 ID:ZvWrcCPfO
値段も嬉しいけど、9月ってのも最高!
47名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:47:33 ID:GmEPNykk0
この状況で箱を買う奴はマゾだろw
48名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:47:40 ID:rPf6v3180
>>43
全力で体張った前座
49名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:48:29 ID:cMNeQznl0
>>43
現世代最高性能機
50名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:48:32 ID:tYmz8uxQ0
初週売上予想しようぜ!
俺は2万5千台と読む
51名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:48:58 ID:PoP8zDtCO
ついに世代交代来たか……

さらばWii
52名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:48:59 ID:GcitgdMiO
あの低性能ハードと5000円しか違わないのかよw
53名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:00 ID:GtRD273+0
これは買っても良いかなと思えるレベル
これでソフトが出れば問題なし

ただ、初期不良が少し怖いから誰かレポお願い
54名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:01 ID:Ny6RfSR50
無線LANは付いてるのか?
55名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:07 ID:J1muW5BR0
どっちかっていうとPSPの新しいのに夢見てんだけど
そっちは情報無しか
56名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:18 ID:YlGZLfqx0
あ?
互換なしかよ

金に余裕できたら買うわ
57名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:22 ID:sV2Sjypk0
>>46
微妙な時期じゃね?
とはいえ、SCEは毎回そういう強敵が手を抜く時期に
話題性があるものを出してきているが
58名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:26 ID:uJjqCtRs0
wiiが今頃ガクブルだろうな。
同じ価格帯になって、性能は段違いでBDも見れない。
しかも需要はすでに下降気味でもう下火。

そろそろwiiは互換性つけて好景気かね。
59名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:35 ID:LMexv2igO
旧型が安くなるだろうから、そっち買うよ
60名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:49:38 ID:DMEswv2b0
Wiiオワタw
PS3最高や!!
Wiiなんていらんかったんや!!
61名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:08 ID:RLN34Zed0
明日箱買ってこよっと
62名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:20 ID:BCM9imTZ0
>>58
PS3なんてSDレベルの性能しかないくせになにいってんのw
63名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:25 ID:oa4YuyjT0
このあとMSのなんかがあるんだろ?
そこでエリートの値下げっていうか通常版化が発表されんじゃねーの?
64名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:31 ID:zes0CTXy0
33%小型化、36%軽量化でHDD120GBで29980円か
かなりがんばったと思うけど互換の話がなかったのは残念だ

こうなると任天堂はまだ動かない印象だけどMSはすぐに動きそうな気がする
65名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:37 ID:f+HIqV7x0
中古屋は現行の互換無機という不良債権をどうするんだろうな…
66名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:38 ID:cMNeQznl0
>>58
GC互換なら既に付いてるが。
67名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:50:58 ID:uwrwjN+rO
機能は何が削られたんだろ?
68名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:14 ID:5/XSPiNo0
ソースどこにあんだよ
69名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:18 ID:kdLbSRuQ0
ps3と5000円しか違わないwii
マジぼったくり
70名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:24 ID:BGMScfVT0
>>1
となると、現行の80GB版は在庫がなくなるまで2万5千円以下で
買えそうだな。
2代目買っとこうかな。
71名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:31 ID:BCM9imTZ0
しかし、中古屋で大量に積んであるPS3終わったなw

どうすんだろwwwwwwwwwww
72名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:54 ID:WJT5Ztsm0
互換なしということは肝心のソフトラインナップは何も変わらないというのに
もしかしてこれから週販10万が連チャンで来るとか夢見てたりするのか
73名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:51:55 ID:GtRD273+0
>>64
互換は仕方なかったと思うけどなぁ

てか、逆ザヤなところでかなり頑張ってるな
でも、DCの二の舞はないだろ
74名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:13 ID:wW/uJPXz0
つーかエントリークラスのBlu-rayプレイヤーでも3万するぞw

ゲーム、ネット、HDDその他もろもろ出来るのにすげーなSONY
75名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:17 ID:LMexv2igO
Wiiはもう十分売れただろ。
マイクロソフトの出方に期待するか
76名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:27 ID:C6rUEdKzO
>>63
ちょっとやそっとの値下げじゃインパクトないな
PS3、薄くなってBD見れて一万値下げしてんだから
77名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:40 ID:PIsyW6QJ0
というか、普通に値下げだけでもよかったんじゃねえの。
値段が一番のネックだったんだし。
新型なんて半年から1年以降に出せば、在庫がまず少しはハケて、新型への買い替えもできたのに
商売へたくそだな
78名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:48 ID:sV2Sjypk0
>>64
動くか微妙だな
っていうか海外だと動かなくても余裕だし
国内では動いても肝心のネームバリューや安心感を与えるブランド力がなく
動いても焼け石に水という状況だと思う。すでにアーケード19800だしな

PS世代にはやはりPSブランドは強い
79名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:52:59 ID:yRQNpNB9O
互換が無きゃ意味がない
80名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:04 ID:gHiDd+xZ0
これは正直驚いたなぁ…
MSも凄い発表してくれるといいが
81名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:12 ID:Ilk3WrNv0
あたしは奈美恵のLiveBDをみるためにこれ買うわw
82名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:25 ID:YlGZLfqx0
ブルーレイなんかどうでもいいんですけど
動画とかネットでしか見ないし
83名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:25 ID:BCM9imTZ0
>>76
BD見れることがメリットだと思ってる奴はそういないぜw
BDなんて忘れ去られてるメディアw
84名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:33 ID:cNtATg6w0
>>77
コストダウンのためのモデルチェンジだから仕方ないじゃん
薄型は見た目以上にショボくなってるよ
85名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:38 ID:BTTXDYhe0
つか三万でBD見れるってだけでうれしいな
86名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:53:47 ID:BwJVJPSu0
SCEの小売殺し路線もいよいよ本格的になってきたな

自分だけが生き残るためにはもうなりふり構ってられないんだろうけどさあ
87名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:08 ID:bmJKFBJG0
薄いのか
PS2と一緒に並べても
現PS3のほうが体積デカかったりして
88名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:13 ID:rISCuwgA0
wiiより安くなかったら意味が無い
89名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:31 ID:lMLfML4l0
ゲハにもババアが生息してたんだな
90名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:39 ID:xLGwehi10
Linuxインスコ機能が削除されてなくて29980円なら神!!
91名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:39 ID:C5t5+d2e0
やすいよなー
Wiiがつられて安くなればなおいい
92名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:42 ID:SgTP/AJV0
後から薄くするなら
最初から薄いの売れば良いのに
93名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:54:43 ID:Rd49d87W0
8月にまったくソフト出なくて9月固まって出すぎなのはこれの布石だったね
428とガンダム戦記と同時発売で初の同梱版はテイルズってわけね
9月に30万台、10月に20万台、11月に30万台、12月に50万台ってところか
94名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:02 ID:COEa2ZAP0
スレ立ちすぎだろ…
新本体のデザインてもう出てるのかな?
リークのあった胡散臭いのが決定稿とかヤーよ
95名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:03 ID:BGMScfVT0
>>83
お前、いまだにアナログテレビなの?w
96名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:06 ID:2JdL9tpS0
さて化物語と破のBD予約するか・・・
97名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:17 ID:78SEAl0/0
Wiiは13800円くらいにしないと割高感が目立つ
98名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:18 ID:g2H1XJIG0
いまどき2万円以下でBDプレーヤーなんて売ってるんだが…
「3万円でBDが見られる」ってどこの田舎だよw
99名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:19 ID:I1blU35l0
おいおい、互換まだかよ
ずこーってlvじゃねーぞ
100名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:20 ID:mdfU7WhG0
>94
そのまんまのアレでした
101名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:21 ID:aXetqb3k0
PS3新型 29800円
PSP新型 26800円


たけーな、PSP・・・
102名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:30 ID:QHslWE0+0
デジキューブの祟りじゃ
販売厨は御祓いをせよ
103名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:33 ID:/4yOJp980
>>71
うちはそんなにないけど大きな店は真っ青だろうな…
104名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:40 ID:MjxR8Ajz0
そういやゲハのどっかのスレで

「9月からPS2の注文ができない!!」
        ↓
「新型にはPS2互換が付くから大勝利!!」

とか言ってたやつはどうするんだ?
その通りならもお手持ちのPS2が壊れたらやる手段無くならね。
105名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:42 ID:PoP8zDtCO
Wiiは良い踏み台だよ
リモコンは失敗、所詮一過性のブームという印象を植え付けた

それと同時にやはりゲームはプレステじゃないとダメだと
我々消費者に教えてくれた

任天堂はこれからまた冬の時代が始まるぞ……
106名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:55:56 ID:uJjqCtRs0
MSは19800を9980にしないともう駄目だな。
9980ならがきんちょでも替えるよw
107名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:56:12 ID:iwdk140m0
互換が無いならただのゴミ
明日からPS2が馬鹿売れするだろうな
108名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:56:28 ID:YlGZLfqx0
4万でもいいから互換つけてくれ
109名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:01 ID:BGMScfVT0
>>101
液晶が2インチのiPodnanoが2万4千円くらいだから割り安だろ。
110名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:07 ID:jIxJBome0
負けハードのDCも箱も末期は9800円程度で買えたよな
 
9800円まで待つわ
その頃には1テラバイトとかになってんのかね?w
111名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:30 ID:zes0CTXy0
kotakuのLiveblogで
>That will be the price for the current ps3 starting tomorrow
ってあるから明日から現行のPS3も値下げ?
しかしスリムが29980円だとすると80GBはそれ以下の価格設定になるんだろうか?
新品24800円とか?
中古だと2万切るかもね
112名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:40 ID:SJ10/gML0
勝ちハードで3年目なのに失速のWiiと、
PS3が売れる条件は揃ってるが、まあそれでも任天堂ファースト要するWiiには遠く及ばないだろう。
ただ未だ売れる気配さえ見せないモンハン以外のサードにとってはこれは吉報だな。
ロロナやBASARA3などの、PS2.5な開発費の安く済むソフトを供給していけば採算も取れるだろう。
Wiiとのマルチもしやすいし。
113名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:54 ID:78SEAl0/0
Wii(笑)
114名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:54 ID:i1n3APVt0
これ売り場にある現行のPS3どうすんだろうね?
115名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:57:59 ID:mfAr2j+TO
PS2を延命させる道を選んだみたいだね
116名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:58:18 ID:tYmz8uxQ0
>>93
9月10万、10月8万、11月6万、12月15万
このくらいだろ。
117名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:58:31 ID:Ilk3WrNv0
WHITEは出ないのかしら
118名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:58:36 ID:sc6HAGshi
>>83
必死にキムチボックスマンセーしてて気持ち悪いんだが
119名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:03 ID:Rd49d87W0
新型と旧型がFW3.0になってトラブル等の確認をして問題なければ
TGSで互換発表って感じだね
120名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:05 ID:NaOik0k40
>>112
10年ぐらい2ちゃん見続けたらおまえのような意味不明な日本語かけるようになるの?
121名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:17 ID:aXetqb3k0
>>109
PSPはゲーム機だろ
122名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:20 ID:E0Abbfdd0
>>111
現行品は明日から29800らしい…が
123名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:22 ID:dS//aZ640
>>115
いや、東京ゲームショーでPS3関連の追加発表が有るらしい
124名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:25 ID:hxIeJa7g0
>>107
PS3でのPS2互換が欲しがられてるのは
HDTVに対応するアプコンが目的だから、それはない
125名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:29 ID:f+HIqV7x0
>>83
貧乏人乙
126名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:39 ID:c7ufmRfcO
互換なしか
結局負けハード
127名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:52 ID:uJjqCtRs0
wiiはもう儲けすぎたからいいでしょ・・・
これからは劇的に下げて還元すべき。
12800円で妥当
128名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:57 ID:CqNxV+1D0
にやにや
129名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:57 ID:jaj5wmzaO
薄型になったから買うってのがよくわからん
携帯機種ならわかるが。
やるゲームがなけりゃ買わんと思うぜ。
まあ、安いBDプレーヤーとしてなら買うかもしれんが、BDそのものに興味ないからな。
130名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 02:59:59 ID:oa4YuyjT0
ハードが安くなったのはいいとして、肝心のソフトは新情報なんもないの?
131名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:00:06 ID:/yjOWPqE0
始めの一ヶ月は週3万
その後は今までと同じく1万前後に落ち着くだろうな
132名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:00:07 ID:4gD/AtWn0
PS3新型は糞箱信者の買い控えのための汚い工作だ!


って言ってた奴どこいったの?いやマジで。
133名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:00:31 ID:lBlCKf0w0
個人的には値下げ大歓迎。PS3買えば全ての据置がそろう。
問題は、PS3側のソフトだなぁ。

性能の関係上、マルチは箱○版買うし
PS3独占ソフトに期待したいが……
134名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:00:49 ID:FhXDeSGG0
Amazon予約キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
135名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:00:50 ID:QHslWE0+0
互換、互換って…
PS2でやればいいだろ
そんなに強姦が好きか?
136名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:04 ID:4fm3rlXU0
値下げは嬉しいけど、ここから逆転できるのか?
137名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:18 ID:p9Fi0W1L0
これからまた煽り合いが始まるんだろうけど、これで箱○も対抗値下げきたら
PS3か箱○かどっちか片方の機種しか持ってない人が、どっちの機種を買うにしても安く買えていいことだよな。
138名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:50 ID:SJ10/gML0
>>129
・薄型&省電力化で地球環境に優しい
・価格も下がった。
地味にこれは良いことだよ地球環境にもね。
139名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:52 ID:E0Abbfdd0
互換がどうのPS3がどうの
まぁクソ箱死んでる
それは変わらない
140名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:54 ID:sV2Sjypk0
>>112
極端に言えばWiiはPS世代以外を相手にした結果だからね
だからPS世代のソフトは売れない

従来のゲームが欲しい人はPS3を
任天堂の新しい提案が欲しい人はwiiを
というふうに二極化するだけ

世界ではこの薄型は焼け石に水な可能性もあるがな
141名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:01:54 ID:tL1Q0f+J0
HDのゲームができて、BDも見れて、ネットにも接続できて、この値段ってすごいと思うよ。
60GBを買った俺って・・・
142名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:11 ID:td7FhjY40
痴漢戦死は何回互換復活の予定延期させるんだよ
勝手に嘘宣伝して勝手に延期するのやめてもらえませんかね
143名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:16 ID:NaOik0k40
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/SortID=10015019/
情報通さんたちが、我先にと書き込みしておりますねwwwww
144名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:19 ID:dS//aZ640
>>130
PSP版のEYEofJudgementかなあ、
PS3はアンチャ2とヘビーレイン
145名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:22 ID:fmCzBzxT0
値下げしたらSCEが死ぬんじゃなかったっけ
146名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:42 ID:hF3v8HWa0
やっと360のHDDカツカツに悩まされなくてすみそうだ・・・
バイバイ360 
147名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:53 ID:xpPVnJ3y0
やっぱ焦って買う奴が損をするんだよなー
148名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:02:54 ID:VhfsgzSI0
どうでもいいけど、中古屋死亡だろw
149名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:04 ID:ZFJcyFc40
>>114
今までのSCEの例からして、おそらく定価の10000円値下げ分は現物補填。
ただその価格だと新型と一緒で売れないので、大抵は店が自腹きってさらに値下げ。
ちなみに補填内容は勝手に予想すると
本命:デュアルショック2個
対抗:BDリモコン3個
店ブチキレ:PS Eyeとチャットパッド
150名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:10 ID:CDptwr4JO
値下げしてもソフトがなぁ……………
151名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:11 ID:BTJD49Or0
TOV同梱出るの?
せっかくだからそれ買おうかなぁ
152名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:40 ID:RBxNeZryO
>>1
あのPS3のどこが完全勝利だ!?なりすましか?

60、80と持ってて薄型に期待してたが、起爆剤にはならんわあんなんじゃ…
形変わっただけやないのさ…それも微妙なフォルムにさorz
あんな不細工なのいらんよ

薄型PS2には専用液晶まで装備して持ち歩いてるが
技術のソニーはもう死んでしまったのかねぇ…

値段で騙されて序盤は売れると思うが、すぐ落ち着くだろ
結局中身はゲームが苦手なPS3と変わらないんだから

あれだったらまだPSPgoの方が食指が動くな、オレは…
マジでガッカリだった…
153名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:43 ID:BGMScfVT0
>>121
ゲームもメディアのひとつなので、ゲームの性能がずば抜けて高い
マルチメディアプレーヤーって位置づけ。
154名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:03:47 ID:c7ufmRfcO
で、ソフトはどうなんだ
これでソフトが充実すりゃー箱○に勝てるだろうけど
155名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:04:15 ID:PZ+YH4SKP
色は何色があるのかだけ教えてください
156821:2009/08/19(水) 03:04:49 ID:9t8BWcYr0
Dmmtv対応なら買ってやらんでもない
ゲームソフトは買わんだろうが
157名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:04:58 ID:jaj5wmzaO
互換こだわるやつ本当に多いな。
あんな糞互換欲しいか?
音ズレする音ゲーとか何の冗談かと。
PS2のゲームやりたきゃPS2でやりゃいい。
問題はPS2の生産が止まった事と、PS2に代われる程PS3独自の面白いソフトが少ない事だ。
158名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:04 ID:uJjqCtRs0
明日からオープンだろ。
27800円で売ると思う。
誰も買わないと思うけどw
159名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:12 ID:ZFJcyFc40
>>155
今のところ黒しか発表がない。ほかの色は不明。
160名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:19 ID:SkPywH/k0
BD再生するだけなら3万切ってるプレーヤーもあるけど
BDに加えて各種動画ファイルに音楽ファイル再生可能となるとかなり限られてくるからな。
今のところBDに焼いたMP4ファイルを再生できるのってPS3くらいしかない気がするんだが。
161名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:22 ID:aXetqb3k0
>>148
今日(正確には昨日)80GBを24000円で買い取ったよ
噂知ってたからあほだなぁと思ったけど上司の言うことには逆らえない
親分が阿呆だと子分も苦労するよ
162名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:23 ID:wAtKazG20
ゲーム「も」できるBDプレイヤー
としてはかなり優秀
163名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:28 ID:dS//aZ640
>>154
今回はPSPソフト重視の発表だったね、PSP用のEoJとか
100mb以下のミニゲームを安くDL出来る様にするとかだったし
164名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:30 ID:q8GSV3rt0
現行機戦争もこれでようやく終結か・・・。
165名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:39 ID:PZ+YH4SKP
>>159
ありがとうございます
白でるまで待つか
166名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:40 ID:XYUQr63j0
精確な大きさ比較画像作ってみた
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp264153.gif
167名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:05:42 ID:aHd4pyBR0
これだけは言える
PSPGO終わった。
168名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:12 ID:hF3v8HWa0
9月がマジ楽しみになったぜ
169名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:24 ID:ZFJcyFc40
>>166
クタでけえwww
170名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:26 ID:xLGwehi10
>>141
これでLinuxインスコ機能が残ってたら神すぎるんだが?
さてどうなるか
171名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:30 ID:tYmz8uxQ0
>>158
在庫がないんじゃないの?
172名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:31 ID:EDhqTIiA0
まあ薄化・値段も下げてすげーなと思うけど
その開発したお金で自社製ソフト出したり開発しやすい環境をサードに
作ってあげた方が結果として売り上げに貢献する気がするんだがなあ
173名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:06:52 ID:jkC9bcg3O
やりたいソフトが出たら買えばいい。
オレはGod of War 3のためだけにPS3を買わなきゃならなかったんで、
今回のニュースは朗報だ。
174名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:07:00 ID:qCJrAU8j0
>>166
いやいやw
175名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:07:20 ID:dS//aZ640
>>167
PSPgoは発売直後はGTポータブルがフルで無料購入だって
176名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:07:25 ID:c7ufmRfcO
買いたいけど欲しいソフトがあんまり無いから困る
頼むからソフト充実させてくれ
177名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:07:53 ID:APngWWBh0
>837 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:02:26 ID:c7iENllT0
>ここに書いちゃえ
>ソニー関係者から聞きましたよ
>
>発売日:9/1
>価格:日本では\29,800
>HDD:120GBオンリー
>PS2互換:年内メドにアップデートで対応
>サイズ:薄型(中華リークまんま)
>
>だそうです

>850 名前:837[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:11:20 ID:c7iENllT0 (PC)
>失礼しますた、29,980円でした…
178名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:07:58 ID:FHsuBwq50
>>157
アホみたいに投売りされてた時期があったのに、それでも売れてなかったんだから、
互換にこだわる奴は極少数だろ
179名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:02 ID:jaj5wmzaO
>167
誰の目から見ても、どの部分取っても売れる要素ないからな。
180名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:08 ID:tL1Q0f+J0
私のPS3稼働ランキング

1. BD観賞
2. まいにちいっしょ
3. MGS4
181名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:11 ID:sV2Sjypk0
>>171
中古が大量にあちこちにあるだろ
あれマジで死ぬぞ
182名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:12 ID:f+HIqV7x0
薄型は湾曲ある?
上に薄型PS2を積めたら最強だと思うんだが
183名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:33 ID:E0Abbfdd0
なんとか箱様ご愁傷様です
184名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:43 ID:Wki9hRVFO
で?て感じ…ソフトも少ないし互換もないし値引きしただけでは購買欲なんか沸かない…
185名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:44 ID:CD6OK3bC0
とりあえず9/3発売のガンダム戦記と一緒に本体予約するかな
186名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:08:46 ID:7pq/SzAe0
PSPgoは19800に即値下げだろ
187名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:13 ID:54V7cHa50
アンチャ1、2、デモンズソウル、GOW3、KZ2・・・そのぐらいかな
HDD換えてDLNAプレーヤーとしても使えそうだ
値下げは良いことだ
188名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:14 ID:BGneox5c0
値段そのままで互換つけたほうが絶対売れただろ
現状じゃPS3で遊べるソフトなんて数えるほどしかないし
PS2ソフトが遊べるんならPS2買い換えるかーって時にPS3を買うという選択肢も出てくるのに
SCEはアホだアホ
189名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:18 ID:1o2NJ2+R0
>>181
近所のマニアショップに中古PS3の在庫、いろんなバージョンあわせて15台ぐらいあったけど
あれどうすんだろ・・・。
190名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:37 ID:DMEswv2b0
>>186
PSP-3000買えばええやん
191名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:51 ID:aMwA+7py0
これで発売後も継続して売れるのか
GCやDCみたいになるのか興味あるな
192名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:09:58 ID:jIxJBome0
FF13と薄型値下げPS3を一緒に出せば
薄型も出るんだし今後も色々あるんじゃない?と
情報弱者を騙して売れたと思うんだが
薄型値下げして出るのが他のソフトの移植では・・・
 
FF13の時にもう1回値下げでもすんのかね
193名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:10:01 ID:dS//aZ640
>>184
ま、
TGSでPS3関連の追加サプライズが有ると言う事だから、待っても良いのでは?
194名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:10:11 ID:i1n3APVt0
コストパフォーマンス考えたら凄いんだろうけど
これでPS3のソフト日照りが解消されるとは思えんよな。

ソニーとしてみればもう最大限に努力してるんだろうけどやるのが遅すぎた、
というよりスタートラインが他の連中より遠くに離れすぎてた
195名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:10:18 ID:qCJrAU8j0
>>182
PS3の上の湾曲は、上にものを乗せないためのものだから、
湾曲はあるんじゃないかなー
196名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:10:22 ID:zes0CTXy0
周りで29800円くらいになれば欲しいと言ってるやつは何人もいるから
これで結構普及するとは思うけど

デザインがあまりにも安っぽち過ぎる。あと画像を見る限り、本体のテカリ無くなった?
197名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:10:43 ID:FhpE8KrN0
おい、ソース付のスレ立てろよ
198名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:17 ID:c7ufmRfcO
トライエースのゲームがPS3に出たら買うことにするかな
199名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:22 ID:BGneox5c0
一番怖いのはPS2の薄型みたいに壊れやすくなってないかってことだな
200名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:23 ID:0H8BPGny0
Wii360を抜けるかどうかはともかく、PS3は息を吹き替えしそうだね。
Goが死んだってのには同意。
201名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:38 ID:Cy0faKQLO
>>182
USBで繋いでPS3側からも起動可能&HDMI出力を借りられなど連携出来ればバッチリだな
202名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:54 ID:lBlCKf0w0
まだあせって買わないほうがいいんじゃねーか?
SONYの初期ロットは色々危険だぞ

俺も欲しいがひとまず様子見
203名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:11:58 ID:uJjqCtRs0
たまには中古やが痛い目にあうのはいい気味だ。
あいつらは儲けるだけでろくに何の還元もしてない寄生虫。
PS3は高額だけにさずかに数千円単位の赤だろうw
ザマァ
204名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:11 ID:YJG4/ENX0
静音性がわかるまではPS3型BDプレイヤーは手が出せないよ!
205名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:45 ID:f+HIqV7x0
>>195
そうか残念
206名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:53 ID:WlQpEDg/0
>>181
言うほどPS3の中古や新品の在庫ないよ
そのためにこの数ヶ月、新品の出荷絞ってたんだから
だから色々と4ケタンとか煽られてたんだけどさ
207名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:54 ID:mcM4NzW10
208名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:54 ID:i+1ijJgUO
>>192
同梱くるに決まってんじゃん
209名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:55 ID:E0Abbfdd0
日本はもう箱ないな
ソフトも
210名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:55 ID:3rQobMZ90
無線LANは標準搭載?
211名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:12:57 ID:YlGZLfqx0
互換アップデートで対応とか本当かなー
まあ実現すれば祭りになるね
212名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:10 ID:Wki9hRVFO
>>193
何かしら大作の発表とかあれば心動かされると思う
213名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:12 ID:zHiVkE+N0
俺は>>199が一番心配
214名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:23 ID:FHsuBwq50
>>181
近所だとGEOぐらいにしか中古置いてないけどな
負けハードなだけあってどこも買い取り値を12000円前後と極端に低くしてたからだろうが
215名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:28 ID:oq7SU93kO
さて、これで巻き返すのかな。
それともGCやDCのようにちょっと伸びるだけになるのかな。


とりあえず旧型所持者南無。
216名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:34 ID:vWwJaz4o0
TGS終わってから買うかどうか決めるのが手堅いよ
217名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:41 ID:QtTyIxl/0
爆熱PS3の薄型か・・・こええええええええ
218名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:13:46 ID:aXetqb3k0
うちには今日入ってきたのも含めて今PS3の中古4つくらいあります
219名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:14:10 ID:BGneox5c0
>>215
値下げだけじゃそれほど売り上げ伸びないってのはDCが証明してくれてる
220名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:14:36 ID:dS//aZ640
>>210
Bluetooth、無線LANは標準じゃないかな?
コントローラー接続にPSPのアドパ、アーカイブスも対応しなきゃ駄目だし
221名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:14:58 ID:J0srvyhX0
>>217
その可能性がないとは言えない。もしファンが静かだったらそれはそれで不安だ
222名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:03 ID:jG5ZGAx/O
性能変わらないんだから明日から値下がりする80G買う奴が真の勝ち組だと思う。

最も互換性アップデートが薄型のみ対応という可能性もあるが
223名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:04 ID:zHiVkE+N0
問題はFF発売の時にどれだけ伸ばせるか
224名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:12 ID:Rd49d87W0
薄型PS3 年内の動向予想

薄型PS3発売開始 同時発売のガンダム戦記の力もあり 週販15万台

9月17日 初の同梱版テイルズ発売 週販15万台を維持

10月1日 三国無双発売 週販7万台

10月29日 鉄拳6発売 本体の牽引力はなく 週販5万台

11月某日 ウイニングイレブン発売2回目の同梱版 週販15万台回復 ウイイレもPS3至上初の初週50万本突破

11月某日 GT5発売3回目の同梱版 週販15万台を維持 GT5もウイイレに続き初週50万本突破

12月某日 FF13発売4回目の同梱版 週販30万台(PS3至上最高) 初週100万本突破 初の国内ミリオンを1週間で達成

12月末日 勝利宣言
225名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:25 ID:TBWVUV070
>>219
ドリキャスさんが身を呈して試したのなら間違いないな
226名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:32 ID:QGyN3gzJ0
>>219
DCなんかと比べるアホ乙wwwwwww
227名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:34 ID:Ny6RfSR50
ここでモンハンの新作が来たらかなり売れそうだな
228名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:34 ID:p9Fi0W1L0
ソフト不足は普通にPS2時代のゲームの続編が出るだけで解消するだろ
229名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:37 ID:i+1ijJgUO
>>200
GOは期間限定だけどGTつきだからそんなに高くないぞ。
230名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:38 ID:R+4FyiO90
>>220
無線LAN対応だとありがたい
自室に線ひいてないし
231名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:15:49 ID:MjxR8Ajz0
>>224
勝利宣言なんて信者が年中やっとるがなw
232名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:16:01 ID:/4yOJp980
>>218
うちは1台
60Gは値段大幅に下げて買わないようにしてたから無いのが救いかな
233名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:16:19 ID:WtMZwZ1x0
>>224
MGS4で週販7万だったんだぞ・・・夢から覚めろよ
234名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:16:35 ID:QtTyIxl/0
これからの季節に、
暖房器具PS3
マジオススメ
235名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:16:40 ID:hCGTWqxo0
>>219
360のことですね?

死人にくちなし
236名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:02 ID:hBnYsnYH0
さて、この状況を任天堂とMSは黙って見ているのか
237名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:02 ID:vK4fjsQ30
>>233
俺帰るわ、あなたねー資格ない、ないって。俺説教する気もないもん、なんにも。
あのー気が付きなー、自分の能力ってものを、
人からレスしてもらうって事はー、そんな能力じゃレス乞食になっちゃうんだよー
で、悪意の無いレス乞食が一番たちわるいの。
…さよなら。
238名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:05 ID:BGneox5c0
>>226
売り上げ的に考えてDCと比べたわけだが
それにDCはPS3と違って良作ぞろいだったぞ
239名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:09 ID:jaj5wmzaO
今現在BDレコーダーとBDプレーヤーの値段っていくらくらい?
値段によってBDプレーヤーとしてならトップ取れるかもよ。
新型で性能が下がらん事が最低条件だが。
240名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:10 ID:xIMYb6ikO
モンハンの発表もきそうだな
241名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:21 ID:WtMZwZ1x0
 >>224 は保存しておくべき
242名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:17:46 ID:sV2Sjypk0
まぁさすがにFF13あるし国内では
どうにか市場確保できるだろうな

でもこれ世界で戦うには自殺行為みたいな値下げな気がしないでもない
243名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:03 ID:dS//aZ640
>>230
まあ詳しくは仕様書出るだろうけど
流石にアドパとPSPアーカイブスを切るとは考え難い>寧ろGOで本格化するんだし
244名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:10 ID:LdHZWvOM0
Goとか言ってるやつなんなの?
245名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:12 ID:GtRD273+0
>>226
DCと違うのは一応だけどキラークラス?のFFがあるからなぁ
まぁ、そこそこの影響力はあるんじゃないかな…いまいち自身はないけど
246名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:27 ID:wu/vCe+T0
247名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:32 ID:SJ10/gML0
シュリンクされてるから発熱は大分抑えられてるから
発熱面はそんなに問題にならないと思うが。
新しい不具合とかの方が気になるかも。
で消費電力はどれぐらい下がったんだ?
248名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:37 ID:FVHLsjEU0
豚もまさかここに来て負けが確定するとは思わなかっただろうなあ
今だから言うけど正直俺ももう駄目かと思ってたwww
こんな隠し弾持ってたとはw
249名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:37 ID:Uubb0qPd0
これ絶対予約殺到で転売厨が儲けそう
250名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:39 ID:vK4fjsQ30
>>241
お前の、人間性ぐしゃぐしゃにしてやるからな!
謙虚ライオン!
251名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:18:44 ID:BGneox5c0
>>245
DCだって元ミリオンクラスのバーチャがあったんだぜ
252名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:10 ID:AivBfbi8O
しかし最近買った奴は本当に涙目だな
PS2のときにやられたから気持ちがわかる
しかも120Gて…
253名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:20 ID:uJjqCtRs0
DCはDVDも見れないし、比べても意味なし。
ネットは出来たから当時としてはすごかったが。
BDプレーや需要が大きいんだよ、くそメーカーの22000円の奴が最安値だし
254名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:21 ID:i/bahgwp0
>>238
DCは確かに名作揃いだが、敗北宣言した後の投げ売りとは比べられないと思うぞ。
255名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:22 ID:ZFJcyFc40
ID:vK4fjsQ30
こいつは何なんだ
256名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:27 ID:yMYMmjSC0
これはデカイなww

さぁ任天堂どうするwwwwwwwww
257名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:30 ID:E0Abbfdd0
次のドラクエはマルチかな
258名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:36 ID:Cg76z1IO0
キルゾーン2はやくやりてえ^^
259名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:49 ID:RA3LOYso0
>>224
これは確かに保存価値あり。
260名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:19:53 ID:hCGTWqxo0
>>224
あっさりこれを越してきそうだから油断できないwww
261名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:20:01 ID:BGneox5c0
>>246
南無wwwww
>>254
PS3もだいぶ前に敗北宣言してたじゃないか
262名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:20:08 ID:i1n3APVt0
割引は「買おうと思って、お金も余裕あるけどもうちょっと安くしてくれれば・・・」
って人は食いつくけど興味ない人にとっては「ふーん1万下がったんだ、でもまだ高いね」で終わりだからな

今のPS3の状況で購入検討してる人ってのが何人いるかは疑問
FFとかの発売日近くなったらこの価格は十分魅力になると思うけど
263名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:20:10 ID:FVHLsjEU0
>>257
いやもうWiiに出す意味ないだろw
モンハンの逆の事が起きる予感
264名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:20:43 ID:qAqTrCeM0
で、俺の旧型はどうすりゃいいの
265名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:20:51 ID:zHiVkE+N0
BDプレイヤー検討してた人にも朗報だと思うぜ
266名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:21:07 ID:vK4fjsQ30
>>261
残念ですがノーマネーでフィニッシュです
267名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:21:13 ID:dS//aZ640
>>>264
TGS待ち
268名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:21:25 ID:Cg76z1IO0
ブルーレイも多少なりとも活気付くな
269名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:21:27 ID:uJjqCtRs0
DC 29800 ソフトがそろわない・ハードも初期需要に間に合わない

   19800 起死回生を狙うが、シー万だのじゃネタレベル
 
    9980 涙目で放出しただけ
270名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:21:34 ID:gHiDd+xZ0
安くなったのはいいんだけど利益とかは大丈夫なのかな?
271名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:08 ID:i/bahgwp0
>>261
DCは「もう生産しませんから投げ売りします」だから。
272名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:16 ID:BGneox5c0
>>269
ほら、PS3とほぼ同じ状況じゃないか
273名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:30 ID:GtRD273+0
>>251
まぁ確かにその辺のソフトはあったけど、わりと早期の値崩れが激しくなかったけか?
そもそもDCの本当にピンチな中期と後期のキラーはなかったような気がする

個人的にはカプコンの格ゲーやらがDCで移植レベルが高くて未だに愛用してるけど
274名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:42 ID:EoGb1U6a0
>>166
クタでけえwww
275名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:45 ID:MOn/Wa0I0
>>248
なんか恥ずかしいヤツだなw
276名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:22:57 ID:VLVMT4mt0
まあPS2の時みたいに
ゲームもできるBDプレーヤとして
277名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:23:02 ID:LB0pGI1qO
>>271
逆にヤバくね、それ
278名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:23:07 ID:bH925ng60
dtsやドルビーのロスレスオーディオには対応したの?
279名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:23:41 ID:sV2Sjypk0
>>252
クラウドブラックなんかが
一番涙目だと思う

買った奴のほうがアホっちゃアホだがな
絶対FF13同梱版買ったほうがよかったはず
280名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:23:52 ID:Va65b6gI0
PS2互換なんて一生付けなくて良いよな。
つーか絶対に付けるな。
60G持ってる奴が勝ち組で良いんだから!
281名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:24:09 ID:vK4fjsQ30
>>272
スーパーテレビの外食ウォーズをお願いします
小林社長がおまえの人間性ぐしゃぐしゃにしてやるからなっていうやつです
282名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:24:31 ID:Cc52NFmNO
>>262
くやしいのぅ
283名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:24:56 ID:qW8aQKjw0
>>269
値下げ直前に買った俺超涙目だったんだぜ
だから今回は待ったよ
もう買ってもいいよね?俺頑張ったよね?
284名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:24:56 ID:E0Abbfdd0
9800はなんとかボツクスの末路だろw
285名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:02 ID:82DWocze0
>>246
オレが最近買おうか迷ってた組み合わせだwww
待ちに徹して正解だったかも

PS2互換アップデートがガセじゃなけりゃ、この秋に買い決定なんだが
286名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:05 ID:FVHLsjEU0
PS2互換もすでに発表済みなんだが・・・
まだ現実を見れないの?www
287名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:25 ID:i1+7nCdI0
薄型出ても既存のユーザーは損をするだけなのに何で痴漢どもは大歓喜できるんだろう
やはり彼らはゲームが好きなんじゃなくソニーが好きなだけってことなんだろうか
288名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:27 ID:Cg76z1IO0
しかし発売日はいつなんだ?
289名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:32 ID:yZq64dOi0
新型PS3vsポケモン金銀リメイク ファイッ!

まぁ一週間のラグがあるんだしPS3の方が余裕で勝ちそうね
290名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:33 ID:qZjdUFAV0
セキレイが出るまでにPS2互換実装してくれたら買う
291名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:37 ID:ZTPefJZb0
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     |:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::., (●),   、(●)|
     |::::.:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \::::.ヽ`-=ニ=- ' /    .       |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |                |
    /   | |  / | |              |
    /   l | /  | |              |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_.________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ           , ──‐───────― 、
    `ー、、___/`"''−‐".  ┌───┐   i'- PS3 40GB-l二二二二二二l、
            .       |PS3 slim|   ヽ二二二二二二二二二二二ノ
                └───┘    ┴─亠亠亠亠亠亠┴亠亠

292名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:57 ID:y1OJGfYB0
互換は旧型も全部ソフトウェアでできるんでしょ?
なんかそんなこと言ってたじゃん。
293名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:25:59 ID:vK4fjsQ30
>>272
すいません、つべにあがってたのでスープカレーの回をお願いします
294名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:08 ID:FHsuBwq50
>>283
仮に俺がPS3未購入者だったなら、DCのときのように1万切るまで待つけどな
PS3ならではというゲームはほとんど無いし、ソフトの投売りも少ないから購入しても旨みがないわ
295名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:09 ID:C4kHp01h0
洋ゲー厨的にPS3はどうなん?
296名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:11 ID:wu/vCe+T0
297名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:14 ID:7QKrOCA40
同時発売でなんかソフトとか出ないのかね?
298名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:39 ID:p9Fi0W1L0
>>246
ご愁傷様・・・w

アマゾンって返品できなかったっけ?
299名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:45 ID:pVxHuCY20
>>291
何で俺のAAがもうできてんだよ
300名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:49 ID:Cg76z1IO0
PS3だって洋ゲーはそれなりにあるよ
301名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:55 ID:hDnOx09T0
なんでデザインがこんなに劣化してるんだよ
安くすることに必死すぎで手を抜いたのか
302名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:57 ID:SJ10/gML0
>>287
まだPS3を持ってないから購入検討段階にやっと入ったところだが。
既存ユーザーなんて後で、新型番が出るの分かって買ってるんだからそんなに問題にならないんじゃない?
303名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:26:58 ID:jaj5wmzaO
>270
薄型にしたことでどんだけコストダウンできたかによるな
新型の性能知らんからわからんけど、旧型のままって事はないだろう、落ちると思って普通。
もしそのままなら、更なる逆ザヤか、アクティ値下げ交渉の時にストロンガーは嘘ついた事になる。
つーか、アクティの要求受け入れるんなら素直に受け入れろや‥。
304名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:27:01 ID:hxIeJa7g0
>>294
いや、お前さんどうみても持ってないだろう?
305名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:27:28 ID:dS//aZ640
>>285
ま、TGSのサプライズ発表待ちで良いんじゃね?

しかしガンダム戦記、TOVの売れ行きより
デモンズソウルの中古がまず値上がりしそうな・・・・
306名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:27:44 ID:BGneox5c0
まあ国内ではそれなりに売れるだろうけど海外は微妙だな
値下げのご褒美としてDiablo3のPS3版発売とかなら結構売り上げ伸ばせそうなんだが
307名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:28:00 ID:WtMZwZ1x0
何か勢い無いと思ったら、GK丸ごとν速に移動かよ
308名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:28:07 ID:MwHBPGKSO
ちょすごいな
ソニーバクチにでたか
これは売れるわ
309名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:28:12 ID:bH925ng60
薄型の写真見てて思ったんだけど
電源とディスクボタンはタッチセンサーじゃなくなってる?
310名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:28:41 ID:EoGb1U6a0
>>224
しょうがないなーネタ用に保存しといてやるよ
311名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:28:44 ID:dSxwzUJh0
>>287
まぁゲハで煽ったり騒ぐような人たちはそういうのが多いんだろうが
自分の持ってるハードが普及した方が色んなソフトが集まるし、良いことだろ

最近買っちゃった人は、ご愁傷様かもしれんが・・・
312名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:29:15 ID:Cg76z1IO0
今の時期買うってさいこーなきがする
本体糞やすいし、発売済みのソフトは値下がってるし、
廉価版COD4ももうじきでるしな
313名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:29:29 ID:2AgWOkzu0
>>296
電源の口はメガネ型なのか・・・家にあるエソテリックの電源ケーブル(36万)
付けられないな.旧型買おうかな。
314名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:03 ID:82DWocze0
>>305
TGSは9月末だっけ?
315名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:03 ID:vK4fjsQ30
>>306
小林ライオンは鋭いから、堀Qみたいに発達障害なのに気付いてたと思うよ。
サダヒロがいたから面白くなったと思うw
316名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:07 ID:sV2Sjypk0
>>309
むしろタッチじゃないほうが良いので仕様改善と言える
317名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:28 ID:dS//aZ640
>>312
というか、従来型PS3は明日から値下げ、って言ってたしな

ただ結構前から出荷停止&予約停止もしてたから
市場に数が無さそうだけど
318名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:55 ID:ZXgLOcDZ0
1万ぐらいどうってことないだろ
俺が昨年末に買った液晶はもう1.5万も安くなってやがる…
319名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:30:56 ID:FHsuBwq50
>>304
持ってるぞ
めんどくさいから画像はうpしないが

何故そう思い込めるのか不思議でしょうがないが、これがゲハ脳というやつかね?
320名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:31:09 ID:vK4fjsQ30
>>306
がなり・南原がいたら凄かっただろうな
321名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:31:12 ID:f+HIqV7x0
>>296
本当ならモンスターハードすぎるw
322名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:31:25 ID:EoGb1U6a0
新型はデザインがダサすぎて買う気になれない
ついでに現行型PS3も値下げしてくんないかな・・・そしたらそっち買うのに
323名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:31:29 ID:AiPas+2f0
凄いじゃん!

でも、出来ればPS2互換有りで34,800〜39,800円にしてほしかった。
今後、PS2互換の可能性はあるんだろうか…・。
324名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:31:38 ID:qW8aQKjw0
>>314
【会期】2009年9月24日(木)-27日(日)※一般公開は26、27日
325名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:02 ID:XSmE14kM0
電源は値下げの影響でハードスイッチに。
つやあり塗装とかもやめで梨地の樹脂だな。

今回の発表は今のところ「コスト削って値下げしました。」って話。
326名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:19 ID:WtMZwZ1x0
一般人「え、これで薄いの・・・?」
327名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:21 ID:JK/RMYxz0
これでwiiと360まで値下げされたら今年全機種一気買いした俺本気で泣く
328名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:30 ID:bH925ng60
>>316
でもそこだけ明らかに色が変わっててださいw
329名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:32 ID:dS//aZ640
>>314
そそ
「TGSでもサプライズが有るけど今日はこれだよ→スリムPS3発表」だから
互換やアップデート関連の発表っぽいね
330名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:32:47 ID:vK4fjsQ30
>>326
俺は鬼刃、吐く言葉まさに鬼刃、ついにこの時がきた。
331名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:34:06 ID:FVHLsjEU0
>>327
まだ間に合う
今すぐそのふたつは売って来いw
332名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:34:06 ID:WD7z1d2KO
もっと早く値下げしてれば戦況はマシだったかもしれんが…Wiiが一般人をゲームの世界に連れて来て箱〇がコアユーザーを掴んだ後じゃな…
333名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:34:12 ID:82DWocze0
>>324
トントン

それまで楽しみに待つか
334名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:34:31 ID:/3mHU3Pn0
まっててよかった、あとは初期不良と無事予約できるかの問題だけだ
335名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:35:31 ID:8OGniT/10
これでようやく価格的にも同列になって
ハード戦争最終局面を迎えるな

遅すぎた感もあるが、どこまで盛り返せるかPS3
336名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:35:36 ID:QtTyIxl/0
>>287
別に旧型でも問題ないんじゃね?
遊べないわけでもないんだし

俺はPS2だって薄型持ってないし
初期型とHDDセットので2台あるけど、未だに現役で元気に動いてるよ
新型にするメリットがあるなら買い換えれば良いだけ
337名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:35:37 ID:aMwA+7py0
しかし見れば見るほどPCエンジンDUOだな
338名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:35:42 ID:sV2Sjypk0
>>332
まだPS時代のライトユーザーというPS大好きな層が残ってるから無問題
有名大作しかやらんがな
339名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:35:46 ID:dS//aZ640
>>333
互換が気になる場合はPS2をやりつつTGS待ちでおkだと思われ
340名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:36:02 ID:qW8aQKjw0
>>333
んじゃ俺も待つわ。楽しみだね またここで会おう
>>294
ありがとう。参考にさせていただくよ
341名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:36:12 ID:rbplDKu30
省電力なのがありがたい。
342名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:36:22 ID:Uubb0qPd0
343名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:36:37 ID:6lZ593wE0
PS3は消費電力大幅減、小型化されたのに電源内蔵のままでアダプターは無し


だ  が  し  か  し  、


XBOX360はすでに小型化を成功させていた。

http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/360acadaputa_0.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/360acadaputa_2.jpg
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1098.html
344名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:37:12 ID:SJ10/gML0
ただ値下げ時期的には悪くないと思うよ
Wiiの市場が減速気味と思われだしてる時期にPS3の値下げはここしかないタイミングだと思う。
ただラインナップがまだ貧弱だな、せめてP5でも発表されれば良いんだが。
345名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:37:12 ID:1fDenjDS0
海外サイト見てたら29800への値下げと
薄型は別な感じで書いてるんだが真実はどうなんだ
値下げは明日から有効って書いてるぞ
346名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:37:32 ID:y1OJGfYB0
Wiiより小さくすればもっとインパクトあったのに。
347名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:37:35 ID:qZjdUFAV0
とにかくPS2互換だけ実装してくれれば格安BDプレーヤーとして申し分ない
そこだけは本当にお願い
348名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:26 ID:ncj5aJc10
>>343
箱のほうは小刻みに改善してるんだよな
349名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:30 ID:6lZ593wE0
>>346
wiiより薄いからそれで十分だろ wiiはアダプタやしHDDもないだろ
350名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:35 ID:wAtKazG20
PS2互換はもうソフトエミュでの対応以外ないって
351名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:38 ID:UwD0fvUU0
あれ?それらしいところが見当たらないんだけど、これってHDD内蔵固定?
352名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:51 ID:+bP4luzX0
PS3本体Slim(9月3日?発売、税込29980円、120GB、33%小さく、36%軽く、34%省電力)発表
PS3・年度末までの予定表


9月
428  機動戦士ガンダム戦記   トリニティユニバース
コールオブデューティー4      ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝
ニード・フォー・スピード シフト   テイルズ オブ ヴェスペリア

10月
真・三国無双MULTIRAIDSp    NINJA GAIDEN Σ2
FIFA10     侍道3Plus      ベヨネッタ    鉄拳6
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

11月
3Dドットゲームヒーローズ      ドラゴンボール レイジングブラスト

11〜3月
ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮 エンド オブ エタニティ
ファイナルファンタジーXIII      ラチェット&クランクFUTURE2
トリニティ ジルオールゼロ     アサシンクリード2
ラストリベリオン   龍が如く4   WHITE ALBUM
戦国BASARA3            WHITE ALBUM2-introductory chaptar-
グランツーリスモ5          フロントミッション エボルヴ
353名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:38:51 ID:qhLWw3XB0
GT5で同梱こないかな?
20G持ちなんだが、次は派手なのが欲しい。
354名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:39:05 ID:dS//aZ640
>>345
新型は120Gで29980円、
従来型は明日から値下げの方針(少なくても欧州は)、だと思った
355名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:39:05 ID:/4yOJp980
海外と日本同時発売なのか?
356名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:39:11 ID:BGneox5c0
PCSX2でかなりの数のPS2ソフトが動くようになってるんだからそれぱくってPS3用に焼直せばいいんだよ
357名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:39:17 ID:DMVN9CCn0
国内の痴漢は全滅か。マルチも外されそうだ
358sage:2009/08/19(水) 03:39:21 ID:2AgWOkzu0
Audio output: LPCM 7.1ch, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, Dolby TrueHD, DTS, DTS-HD, AAC.

やっとdollby-TRUEHD DTS-HDに対応するのかぁ
359名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:39:25 ID:1EFywweW0
どうなりますか
360名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:40:05 ID:n0gw2SvZO
>>345
従来型も薄型の価格なあわせて明日から値下げ。
薄型の発売は9月から
361名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:40:37 ID:1fDenjDS0
>>354
従来型買う奴いるのか?w
値段同じでHD容量も多くサイズも小さいのが2週間後に出るのに
362名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:40:55 ID:+a2hXQzW0
PS3の値下げに対して任天堂とMSはどんなカードを切ってくるかねぇ
どっちも値下げで箱○はHDD容量倍増かな
363名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:41:01 ID:27Yh67F70
旧型はさらに3000円ぐらい安くしないと売れないだろ
364名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:41:09 ID:Cy0faKQLO
>>207
本当に薄いだけかーい!
湾曲のせいで薄型感があんまないな・・・
365名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:41:10 ID:ZCzj7vQCO
>>7
薄型の初期型って在庫をリサイクルしてないよね?
366名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:41:34 ID:NI5PolHF0
薄型のスペック載ってる記事どこかない?
367名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:41:54 ID:CegIs1EE0
デザインかっこ悪いけど省電力は良いんじゃないの。
80GB版PS3でも熱風すごいからなぁ・・・。
あれも少しはマシになってるんだろうし。
368名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:10 ID:jaj5wmzaO
PS初期のファーストが引っ張るソフト群が出れば、俺は買うんだが‥
今の傲慢SCEには期待出来んな‥つーかキラーソフトを他社任せってマジどうかと思うわ。
369sage:2009/08/19(水) 03:42:14 ID:2AgWOkzu0
370名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:19 ID:WtMZwZ1x0
371名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:20 ID:WD7z1d2KO
年末が勝負所だろうけど一体どうなるのか楽しみではある
372名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:28 ID:mILRaTwk0
http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4842&NewsAreaID=2
下の方に細かいスペック表が載ってる
373名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:33 ID:rafFXOf/0
>>329
ゲームショウでまた祭りになるな
374名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:42:59 ID:bH925ng60
>>358
対応すんの?
なら今あるやつを、リビングに持って行って新型を買おう
ロスレスオーディオの為に、プレイヤー買おうか迷ってたんだよね
375名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:13 ID:dS//aZ640
>>361
まあ既に出荷調整と予約停止してるからねえ>従来型

ほぼスリムPS3がバージョンアップと言っても
USBの数が減るとか、HDD固定とかの話も出てるから
多少は需要が有るかも
376名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:14 ID:Uubb0qPd0
横幅は旧型のほうが小さいな
377名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:16 ID:rafFXOf/0
>>370
SFCくらいかな?
378名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:24 ID:48AhgwmW0
薄型でるなら友達のPS3買わなくても良かったな
なんかショックだ
379名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:25 ID:ZFJcyFc40
>>365
在庫=完成品 ではないので、パーツやチップ単位で在庫を持っているものと思われる。
必要になったら適宜組み立てて出荷。
380名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:40 ID:27Yh67F70
スリム化+容量アップで1万円引きは結構驚いたよ。よく決断したな
せいぜい5000円引きだと思ってた
381名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:49 ID:WMF0nad4P
×29,800円
○29,980円
この180円差がSCEの経営の苦しさ、ギリギリさを上手く表現してるよな
382名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:43:50 ID:82DWocze0
>>352
BASARA3ってWiiじゃないんだっけ?
マルチ?
383名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:02 ID:6lZ593wE0
痴漢ハードはアダプタを外すことから始めたらどうだ

HDD交換が今のままできるかが心配だな
384名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:03 ID:1fDenjDS0
>>375
なるほど、それもそうだ
特にHDD固定は痛いかもな
385名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:07 ID:YJG4/ENX0
とりあえずは人柱待ちで様子見だな
386名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:13 ID:n0gw2SvZO
>>363
SCE「従来型さらに値下げするといいよ。でも、その負担は店舗でよろしく」
387名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:19 ID:Cy0faKQLO
>>239
19800がBDプレイヤーの相場もっと安いのもたくさんある
レコーダーになると59800ほどだけどBDは大容量録画がメリットだしな
388名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:23 ID:aIupDAoZO
ゲームショウで発表すりゃいいのに
先手不利じゃね
389名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:44:49 ID:LdHZWvOM0
つか逆になんで箱○ってあんなにでかいんだ?
カステラつきなのに
390名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:06 ID:ZFJcyFc40
>>382
ファミ通フラゲによるとWii・PS3のマルチ。
391名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:15 ID:6lZ593wE0
9月の最初から発売するから早めに発表したんだろ
392名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:16 ID:U+0Ph4r60
まっててよかったPS3!

買い取りしません360
393名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:36 ID:y1OJGfYB0
>>349
Wiiよりずいぶん厚いような・・・
394名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:39 ID:MlRdlhu70
395名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:40 ID:5enfsYNR0
何か安っぽいつまらんデザインになったな。
396名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:45:49 ID:NaOik0k40
>>367
ウソつけ。80GB版は熱風なんて出ないし。40GB版はでてたけど。
397名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:46:23 ID:Cy0faKQLO
国内最下位攻防戦決着か?
398名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:46:36 ID:i/bahgwp0
>>390
あぁそうか戦国モノは箱で出してもしょうがねぇか。
399名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:46:45 ID:ZTPefJZb0
>>352
ドラゴンボール発売日決まったの?
400名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:46:46 ID:8/MC/mr00
値段と大きさがやっとスタートラインに立てた
401名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:46:58 ID:ncj5aJc10
>>372
新型
電源 250W
290 × 65 × 290 mm (幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
質量 3.2kg

80GB
消費電力 約280W
外形寸法 約325×98×274 mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
質量 約4.4kg
402名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:47:21 ID:qZjdUFAV0
>>395
むしろもっと面白味のないデザインでも良かった気がする
403名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:47:35 ID:WpmdkmDt0
薄型はHDDの交換できるのか?
裏蓋が外れるとかじゃないと交換できそうにないぞ?
交換できないんだとすると

60Gの俺様大 勝 利 !
404名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:47:44 ID:pVxHuCY20
ツタヤの店頭でブルーレイ再生機が19800だったっけかな
通販ならもっと安くであるんだろうけど
プラス1万でゲームできるならPS3買うって人がいるだろうな
405名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:47:54 ID:dSxwzUJh0
USBやらHDD換装不可の話は、まだ確定じゃないんだよな?
とりあえずそこらの細かいところの公式発表が欲しいな
406名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:00 ID:Cy0faKQLO
>>394
思ったより小さい・・・!?
407名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:04 ID:MhnnNUy50
>>394
やべえ
ほしくなってきた
408名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:04 ID:wAtKazG20
ブラビアのエコポイント分でPS3いかがですか?的な
キャンペーンが展開されそうだな
409名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:25 ID:Cg76z1IO0
ヤマダ店頭で予約できるの?
410名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:26 ID:aIupDAoZO
ゲームショウまでの一ヶ月でトレーラー作れってことか
411名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:30 ID:n3MG64eZ0
>>394
こりゃ凄い
てか逆に心配だw
412名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:31 ID:8OGniT/10
>>394
ほほー
薄いなあ
413名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:34 ID:boVGeWKC0
電源内蔵って凄いわソニー
これが45nの力か
414名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:37 ID:EHZkY4zp0
>>401
すっごい正方形だな
415名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:43 ID:/oqy5Bip0
薄型のうわさがあったからPS3買うのためらってたけど正解だった・・・
はやくデモンズソウルやりてぇ
416名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:44 ID:XvyU06wG0
平井さんが薄型PS3紹介してから
すぐショーが終わったのよ、なんか逃げるようにして

もうちょっとじっくり説明してほしかった
417名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:45 ID:nGol1L700
>>296
内蔵、しかも、メガネって相当(おそらく100W切れレベルまで)消費電力も削減できてるってことだぞ
これは…
418名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:47 ID:r5CZySnk0
デザインに凝りすぎるとロクな事にならない・・・ってのを旧型で証明したしな。>>402
419名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:48:50 ID:fYrnRn76i
白瓦出たら買う!
420名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:49:05 ID:CkTyxv2n0
デザインはもう、PS2みたいなこれでもかってぐらいの箱型が一番好きだ
変にかっこよくされても、店頭ならともかく自宅では浮いてしょうがない
421名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:49:05 ID:XSmE14kM0
奥行き増えて正方形か。
四角と言えばPCエンジンだなあ。
422名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:49:39 ID:jaj5wmzaO
>387
なるほど、19800のプレーヤーに10000のゲーム性能って考えれば買う人はそれなりかな。
レコは最近HDD付きテレビ増えたし、ムービー使う人でもなけりゃ必須て事もなくなったイメージがある。プラズマも再評価されてきたし。
423名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:05 ID:PjoswHpY0
誰かPS3のコントローラーの画像くれ
トリガーがどうなってるのか知りたい
424名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:08 ID:wAtKazG20
メガネはノートPCと一緒で箱みたいな汎用アダプタってこともありえる
425名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:12 ID:82DWocze0
>>390
マルチなんだ

もう最近はどのハードでも一緒だな
426名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:15 ID:5RVGc46T0
60G定価買いの俺涙目

60G持ってる人(,,゚Д゚)∩
427名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:24 ID:sV2Sjypk0
>>397
そこは確定でいいと思う
これで海外と国内のねじれも固定されちゃうがな

カプコンには痛い
スクエニは逆に海外に出るなって感じだが
428名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:50:54 ID:m7FJxoH80
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:51:05 ID:Cy0faKQLO
縦置き出来るんかな?
出来るならかなり省スペースになるな
430名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:51:09 ID:NI5PolHF0
>>369
サンクス

消費電力30W削減にUSBが1つになったんか
他の変更がいまいちわからんが
431名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:51:27 ID:xLGwehi10
やっぱりLinuxインスコ機能削除。
Cell終わった・・・完全に終わった

http://uk.playstation.com/games-media/news/articles/detail/item229653/Entertainment-on-PS3-has-a-new-look/
Removal of Install Other OS feature
The new PS3 system will focus on delivering games and other entertainment content, and users will not be able to install other Operating Systems to the new PS3 system.
432名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:51:35 ID:VO2IdwVqO
で、倉庫に山と積まれてる1500億円分と小売店に鎮座してる大量の旧型PS3はどうするの?
DSiとDSliteの例を見ても新型が出れば旧型が売れなくなるのは当たり前なんだが。


まさか、アーアーミエナイキコエナーイですかw
433名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:51:43 ID:i/bahgwp0
>>426
互換あるからいいじゃん。正直羨ましい40G持ちの俺・゚・(ノД`)・゚・。
434名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:03 ID:Wt8qPCsT0
1番かわいそうなのは今オークションで40、80を2万以上で入札してる人
435名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:15 ID:Va65b6gI0
>>426
俺も。
安心しろ。
俺たちは勝ち組だ。
胸を張って良い。
436名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:24 ID:y1OJGfYB0
長くなってる辺があるのはなんとか避けられなかったんだろうか?
これだと旧型が置けてた場所に新型は置けないってこともあるだろう。

小型化ではなくあくまでも薄型って事なのかな。
437名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:54 ID:mILRaTwk0
http://media.ps3.ign.com/articles/101/1015007/imgs_1.html
PS3の画像集。ここにコントローラーの画像も入ってる
438名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:54 ID:vbu2196ZP
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
439名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:52:55 ID:48AhgwmW0
>>426
俺も60G友達から買った
3万5千円で買ったのってお得?
440名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:53:20 ID:UffOw5mp0
また消費電力減らしたのか。

スゲエな。
441名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:53:36 ID:WD7z1d2KO
>>498
やっと回転寿司を食える日が来たか…・゚・(ノд`)・゚・
442名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:53:41 ID:WpmdkmDt0
443名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:53:44 ID:YJG4/ENX0
>>422
俺はPS3がBDプレイヤーとして購入の候補にあるんだけど
消費電力は仕方ないにしても、静音性が気になる
BDプレイヤーは無音に近い
444名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:53:54 ID:CkTyxv2n0
>>427
確定はしないだろう
普通に今の世代はどのハードも決め手がないままだと思うけどね
現行ハードの中だけで比較すればPS3かもしれないが
国内は旧世代機と携帯機が強すぎる
445名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:54:19 ID:y0F8Im1e0
>>435
PS2の互換にメディアスロット、USB4つ
勝ち組でいいよね!!
446名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:54:45 ID:Cy0faKQLO
>>437
何かIHクッキングヒーターみたいだなw
447名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:55:02 ID:vwgyl3+BO
>>428
よかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
448名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:55:25 ID:jbwvmtHW0
これ値段的にも大きさ的にもどうやったらできるんだって言うぐらいすごいな


まさか日本だけ発売なしなんてパターンはないよな?
449名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:55:31 ID:nGol1L700
>>442
前面に外せそうなカバーあるじゃない…
450名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:55:44 ID:R+yD7tZg0
>>428
吐くまで食えるな・・
451名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:55:46 ID:HLAS0aCW0
>>14
ゲームキューブ?
452名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:56:33 ID:GEftNbN2O
>>426
涙目になる必要あるか?
新機能搭載で値下げなら買い替えも頭過るけどな
メモリーカードのスロットも無いしUSBも4ポート無いし
60GBに隙は無いぞ
ぶっ壊れても直して使うわ
453名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:56:34 ID:n3MG64eZ0
>>442
前面画像のBDドライブの下が開きそう
454名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:56:56 ID:CkTyxv2n0
>>450
ソフト代もあるから、たぶん3000円くらいしか残らない
455名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:06 ID:boVGeWKC0
このソニーの変態パワーはなんだろうな
ちょっとキモ!
456名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:13 ID:MhnnNUy50
>>442
縦置きにしたときの上からの排気なくなってるな
横置きだと横から出るからラックにしまえなかったからよかった
457名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:21 ID:+bP4luzX0
PS3の神アプコンをアピールするべき
458名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:23 ID:HLAS0aCW0
29800なら買ってもいいけどな

って言ってた奴、なにかと理由つけてまだ文句垂れてるのがワロスw
いるんだよな、こういうやつ。「〜なら買う」って言ってるけど、いざそうなっても買わないw
459名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:40 ID:QtTyIxl/0
>>449
ディスクの下はさすがにないでしょw
460名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:57:51 ID:WpmdkmDt0
>>449
あーホントだな。横にスライドすんのかな。
461名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:58:06 ID:i/bahgwp0
>>454
ベスト版があるじゃないか。
462名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:58:34 ID:qCJrAU8j0
なんかマジで気持ち悪いくらい小さいなw
463名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:58:36 ID:/oqy5Bip0
俺も静音性は気になるな
別に無音ではなくていいからゲーム機の範疇の音であってほしい
箱持ちだから若干気になるんだよなぁ
464名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:58:36 ID:p5yvHZng0
Wiiは? 箱はエリートがスタンダートの29800コネー?
465名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:58:52 ID:rafFXOf/0
>>428
本体買って、ソフトも買って、回転すしにも行けるな。
この親子もようやく報われたな。
466名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:59:19 ID:sV2Sjypk0
>>444
PS2はもう生産しないんじゃ?
そうなるとサードもPS2マルチやめるだろう

っていうかPS2とWiiのマルチが消えてからが
本来の勝負かも
でも360はマジで目が無い気がする
現状維持はできるだろうが・・・・
467名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:59:39 ID:IgU0yGLdi
とりあえずクラウドブラック売って買い換えるぜ!w
468名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:59:44 ID:p5yvHZng0
>>442
凄くシンプルでいいが
凄く陳腐に見えてしまうから困るw
469名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 03:59:45 ID:XFqvTT950
景気回復来たな
470名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:04 ID:QQJl59xfO
60GB型持ってるけど新型もFF13同梱版で買うわw
471名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:11 ID:J0srvyhX0
吸気口ある?
472名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:17 ID:CkTyxv2n0
「ソフトは何がいいかしら?」
「インターネットで聞いたら、ジャンラインがおすすめだって!」
「あらそう、ならそれにしましょうね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:29 ID:jbwvmtHW0
何か極端にデザインが安っぽくなった気が
474名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:45 ID:TNtLZpc20
>>437 BDスロットからトレーが出ないタイプだな
不具合こええ
475名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:00:51 ID:WMF0nad4P
1万円下げるって一体PS3の何をコストダウンしたんです?
超気になる
476名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:01:13 ID:MlRdlhu70
>>459
HDD対応していたPS2BBだってドライブの真下だったろう
477名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:01:32 ID:dS//aZ640
そういやゲームアーカイブスをPSPで結構買ってる人間は
PS3本体だけでいきなり遊べるのか、うーん、どーすべかー?

>>466
いやPS2はまだソフト販売の予定が有るから、
値下げか互換かどっちかは来ると思われ
478名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:01:36 ID:HLAS0aCW0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318472258
Q:PS3は薄型でますか?

------------------------------------------------
ベストアンサーに選ばれた回答ruka0909421さん

いや、機能面的に、薄型にするのは、難しいです。
小型にはできるかと思いますが、薄型っていうのは、かなり
無理があります。

近い将来出ると言ってる人もいますが、それはゲームをよく知らない人が知ったかぶりで言ってるだけですねw

結論
薄型はかなりきびしいですが、小型化はでるとおもいます(確率があります)
------------------------------------------------

知ったかはお前だ!!www
479名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:00 ID:QtTyIxl/0
>>468
なんだか安っぽいプラスチックって感じになった
今の所、色はチャコールブラックのみみたいだね
これから増えていくんだろうけど
480名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:03 ID:sV2Sjypk0
HDD換装させないほうが
今後の実質値下げ(HDD増量)が効きやすいんじゃね?
481名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:21 ID:uLDaoenD0
PS3の今後で何か面白そうなソフトあるかと公式見てみたら気になるタイトルが・・・

みんなのスッキリ??
482名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:21 ID:Cy0faKQLO
カッコいいのはやっぱ長方形だなとは思う
483名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:22 ID:WpmdkmDt0
>>471
>>442の画像から判断すると底面吸気、背面排気
484名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:26 ID:WtMZwZ1x0
小型と薄型って一緒だろ
485名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:02:59 ID:n3MG64eZ0
>>478
一年前なら仕方がない
486名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:07 ID:i/bahgwp0
>>472
無理矢理不幸にしようとすなw
487名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:09 ID:Z/UBxI7x0
とりあえずTOVとガンダムは買うけど
他におすすめのゲームって何かある?
488名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:12 ID:dS//aZ640
>>481
そりゃPSP用だw
489名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:13 ID:ZXgLOcDZ0
>>421
何十台も繋げてスパコン代わりにしてる連中いるよねwww
あいつらソフトかわねぇからwwwwwww
490名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:41 ID:CkTyxv2n0
>>475
小さくなると材料費が安くなる
軽くなった分だけ輸送費も安くなる
新型という触れ込みがあるから、こっそりと材質を安っぽい物に変えられる
491名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:45 ID:Cy0faKQLO
これって薄型PS2みたいにディスクはハメル型何かな?
492名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:03:56 ID:H+dtSv5i0
つい最近20GBを友人に35kで売りさばいた俺は相当恨まれてるんだろうなww
493名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:16 ID:qAqTrCeM0
>>472
ワロタ
494名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:22 ID:87tfbnHh0
やっとハードは買えるレベルに達したけど

一番肝心なソフトがねぇ。

はやくトリコを完成させてくれ。
FF13よりそっちが出たら買うわ
495名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:29 ID:QtTyIxl/0
>>476
薄型を考えろ
496名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:30 ID:Kwuja8W00
>>442
これ縦置きできなくねえ?
497名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:31 ID:2nLL2Y1s0
現行機の電源ケーブルってメガネタイプだったけ?
498名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:31 ID:jbwvmtHW0
安っぽいデザインだけど現行よりはデザイン的に幾分ましな気が
499名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:45 ID:MxBhuLx/0
>>492
確実に恨まれるな
500名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:04:54 ID:sV2Sjypk0
>>477
ここは無理にでも移行させたいとこだけどな
まだPS2作ってるならそれでいいけど
これも地味にPS3には足かせなんだよな
501名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:09 ID:+hXAzogx0
これをサードがどう見るかが問題だね
ロイヤリティの問題とかは変わらないんだろうし
SCE自身もソフト作らなくなっちゃってるしね
502名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:12 ID:dS//aZ640
>>487
オンライン環境があればデモンズソウルかな
503名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:16 ID:s2aHqvB70
>>442
ディスクトレイ下側の通気口あたりからひょっとしたらいけそうかも
504名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:22 ID:H+dtSv5i0
>>497
違う、デスク型PCとかにも使われてるアース付きのゴツいやつ。
505名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:25 ID:avzIg8HL0
薄型ESATAコネクタ搭載して欲しかったなぁ〜
USBだとバックアップ&リストア時間かかりすぎて
意味も無く通電させてるのが恐いんだよなぁ〜
506名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:29 ID:bH925ng60
>>482
黄金比だね
507名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:31 ID:rtswbcyC0
とりあえずBDとヴァルキュリアでも買うか
508名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:33 ID:XSmE14kM0
少しでも奥行き小さくできなかったのかな。
へこみ作ってデザインで逃げてるけどバランスが悪い。

HDDは交換できなくなってる気がしてきた。
いじられるとサポート面倒だし
実質値下げのインパクトが弱まるし。
509名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:33 ID:hxIeJa7g0
>>487
みんなのスペランカーとか塊魂とかいいんじゃね?
あと無料だが、まいにちいっしょ&トロステ
510名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:37 ID:jaj5wmzaO
>464
箱はなんらかの対策打ってきそう。
wiiは‥カラバリ出したばっかだしなんもないんじゃないかな。
fit辺りを同梱するかもしれんが、最近の任天堂は昔の傲慢任天堂に戻ってきつつあるのが嫌だ。

まあ、国内では新型PS3はそれなりに売れると思うよ。
ソフトが売れるとかそんな事までは知らん。つか、SCEは逆ザヤの帳尻合わせをどこでやんのかね。
511名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:46 ID:p5yvHZng0
>>492
おまえヤられるぞw
512名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:50 ID:rafFXOf/0
ゲームショウでFF、GTの発表あるかね?あとPS2アーカイブスあたりか。
513名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:53 ID:RiVtnvhOO
デザインはどっちも好きだな
514名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:53 ID:1zo/zAfh0
>>428
超合金の人形を手で動かしてあそんでろよガキめ
515名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:05:58 ID:WpmdkmDt0
>>491
画像見てくるといいよ
トレイ式、トップローディング式は改造されちゃいやすいから
当分はスロットローディングだろう
516名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:21 ID:YVFcnGvf0
価格改定したって事は在庫の価値が落ちるので・・・
在庫数次第だけど次の業績説明会で出るかな
517名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:35 ID:i/bahgwp0
>>487
戦ヴァルとか
518名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:42 ID:BiZcm2zk0
ああこれはいいね
めちゃくちゃ静かなんだろうな
519名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:42 ID:2nLL2Y1s0
>>504
トン。
音質低下するなwww
520名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:48 ID:ZTPefJZb0
TOVとアンチャ1,2とナルト買うか
早く予約始まれ
521名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:06:54 ID:utA3TpdN0
wiiは値下げしないの?
DSの値段と近くなるのを恐れてるの?
522名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:07:02 ID:H+dtSv5i0
>>499
購入価格40kだったから実質5kで所有してましたwwwww
友人ごめんwwwwwwwでもメシウマwwww

情弱だしどうせ気付かんだろうがなw
523名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:07:31 ID:w+4arsBL0
しかし、結局は中華リークそのもののデザインだったな
524名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:07:32 ID:Oz/0koGY0
Linux動かないのか、残念。
525名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:07:41 ID:MxBhuLx/0
そういやストリンガーが今年度末には逆ザヤが解消できる
見通しとかいっていたな
もしかして薄型で完全勝利するからって意味だったのかな
526名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:19 ID:i/bahgwp0
>>522
20Gならまぁ…ほら互換もあるしさ。
527名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:30 ID:jbwvmtHW0
正直神クラス
528名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:42 ID:+bP4luzX0
>>487
デモンズソウルはやらないとな
529名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:48 ID:Cy0faKQLO
>>525
そんな気がするな・・・
530名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:49 ID:ntiPz68x0
>442
どうも前面から交換できそうな気がする
531名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:55 ID:dS//aZ640
>>510
流石にHDDが1.5倍で1万円安って大幅値下げだと

噂どおり逆ザヤ解消したって線が濃厚だと思うぞ
532名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:08:56 ID:V9ED9Xx60
>>394
小さくて吹いた
これならあっても邪魔じゃないし普通にほしいな

あと熱風でるっていうが、友達の持ってる80Gは熱もそんなに出ないし音もうるさくないわ
533名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:09:08 ID:H+dtSv5i0
>>519
でもメガネで供給するんなら、電源も箱みたくACアダプタになるんじゃね?
それならノイズ源離れそうと思うんだが…

シュリンクした分電力消費も減ったから、内蔵でもこれでおkって事なんかね、これ。
534名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:09:25 ID:ncj5aJc10
>>521
Wiiの場合周辺機器たくさんあるからなんかと同梱で安くするかもね

はじWiiパック Wiiリモコン付
マリカパック Wiiハンドル付
リゾートパック モープラス付
板パック Fit付
535名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:09:32 ID:pVxHuCY20
新型はHDD換装が難しくなってると予想
536名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:09:34 ID:CkTyxv2n0
日本製の大作ゲームでも、多くは海外向け需要もあったりするから
結局は箱とのマルチの呪縛は解かれないんじゃないかな
薄型の売れ行き次第では海外が完全に視野の外なソフトを出しやすくなるとは思うけど
537名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:09:50 ID:i/bahgwp0
>>527
互換があれば神クラスだったな。
今回はまぁ…ゴッドサイダークラス?
538名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:02 ID:HLAS0aCW0
このタイミングでFF13が出ればかなりいい感じなのに。
だめだ、どうしてもソフトが付いてこない・・・。
539名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:03 ID:bH925ng60
値段が下がれば下がるほど、オンラインのマナーも下がりに下がる
540名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:04 ID:XNCG3o2F0
消費電力は下がったの?
意外にその点もネックでまだ買ってないんだが。
541名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:05 ID:PjoswHpY0
スペックはどれ位なのかな
現行型より削ったのがあるのかが気になる
FF13とGT5出れば買うから多少の価格差は気にならないな
542名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:09 ID:WpmdkmDt0
やっぱ前面ドライブ下がHDD交換用パネルかな
大きさもちょうどそんな感じだし
543名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:13 ID:jc9rJ05F0
544名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:43 ID:HLAS0aCW0
>>535
むしろ出来なくなってると予想
545名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:49 ID:vK4fjsQ30
あらやだ☆おきゃっ
546名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:10:49 ID:uLDaoenD0
>>488
マジで?って思って今確認して来た・・・勘違いってか早とちり??
でもよく確認しなかったのはアレだけどソフト紹介のスライド方式みづらいよね
547名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:11:13 ID:WpmdkmDt0
>>533
メガネケーブルは交流だぞ?
548名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:11:18 ID:dS//aZ640
>>541
スレ内にSCEEの仕様書がリンクされてたから見てみればおk
549名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:11:24 ID:HLAS0aCW0
>>537
互換はファームウェアアップグレードで来ると思うね。
じゃないと40GB、80GB買った奴がブチ切れるw
550名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:11:34 ID:pNMK20yW0
>>543
しかしチープな作りだなぁ・・・
551名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:12:16 ID:MxBhuLx/0
>>529
今の経済状況でどこまで消費者を騙せるかが
ソニーの目論見が成功するかどうかだけど


もし、これでコケたら最悪の結末しか見えない
552名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:12:39 ID:ZTPefJZb0
553名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:12:41 ID:5v9wYYHE0
Linuxうごかん意味がわからん。意図的なのか
554名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:13:10 ID:48AhgwmW0
薄型PS3はすごい期待できるが
PSPGOが不安だな・・・
555名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:13:30 ID:WxZP0aL10
ノートパソコンとかの値崩れに比べりゃ、どうって事無い値下げだよな。

まぁ、買う気満々なんだが。
556名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:13:37 ID:/62Vp6Nt0
>>160
BDプレイヤーなんぞ14,800である
但しLG製(D5/HDMI,AACSは勿論対応)
557名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:13:47 ID:H+dtSv5i0
>>547
やっぱりコンセントから直なのか。
20GBが電気バカ食いだったから、あのサイズでメガネで内蔵出来るのか…と勘ぐってしまって;

まぁ内蔵出来るのなら素直にありがたいけど、別に電源アダプタでも構わないよっていう気持ち。
558名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:13:58 ID:jbwvmtHW0
むしろこのサイズだとわざわざラックとかに入れるほうが無駄なぐらい
559名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:35 ID:UwD0fvUU0
本体のデザインは、PS2.5っぽくなったんじゃない?
散々言われてた「PS3はPS2.5っぽい内容でよかったのに」ってのをやっと守った感じで。


え、違う?
560名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:39 ID:jaj5wmzaO
>531
だったらアクティの要求をあんな形で突っぱねるなと思うわー

まあ、完全承諾して「抜けられると困るから値下げします」なんて事も言えんだろうけどさ。
561名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:44 ID:LfOTd04I0
上面湾曲してんのが気に入らんな。
正確なサイズ発表されないと、基盤が入るか分からんが
初期型PS2ばらして組み込んじゃうぞ。
互換復活したらまんまPS2になる。
562名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:45 ID:1aBAQY0T0
>>540
30%削減らしいからアイドル80〜90W程度まで落ちたのかね?
563名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:50 ID:SIuwkfpR0
>>556
さすがにLGとかゴミ買うならお寿司食うわw
564名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:58 ID:VhfsgzSI0
>>437
あれ?もしかしてこれHDD換装できないんじゃないか?w
565名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:14:59 ID:ZTrYLf8t0
>>540
体積・重量・消費電力ともに3割削減
566名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:15:04 ID:wAtKazG20
Linuxは公式サポートと取られてそれめんどくさくなったんじゃないか?
マジコンみたいなバックドアに綱がらないとも限らんし
ただ使えるようになるのは時間の問題だとは思うけどね
567名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:15:12 ID:cqJf+o1+0
9月1週目にリッジとモッサムの再廉価版が出るのはこれを暗示していたんですね
568名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:15:48 ID:nGol1L700
値下げは俺のタイミングで決めるから勝手に言うなゴルァが
アクティの騒ぎだろ
569名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:16:07 ID:YoDMAOC10
>>553
良く知らんけどPS3とPC繋いで動画のエンコするって話も
薄型じゃ無理って話になるんだろうか…
570名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:16:12 ID:WpmdkmDt0
湾曲が気に入らないって意見はどう言う事なの?
上に物置きたいの?壊れても知らないよ?
571名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:16:29 ID:jbwvmtHW0
誰も突っ込まないけど本体上面に「PS2」の字体で「PS3」とロゴがある
572名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:16:35 ID:pNMK20yW0
>>543
hdd交換不可じゃん
573名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:17:26 ID:MpxPQ5UV0
最初は黒しかでねーのかなぁ、白がほしい
574名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:17:41 ID:kNRXHu/x0
薄型ってあれボタン?タッチ?どっち?
575名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:17:42 ID:Cy0faKQLO
>>571
PS2ユーザーを意識したつもり何かね?
576名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:17:56 ID:E0Abbfdd0
>>572
前面右下じゃないか?って言われてるけど
577名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:18:30 ID:WpmdkmDt0
>>571
PS2のと字体違うよ
578名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:18:32 ID:NI5PolHF0
まずは薄型の初期型買った人の反応を見て不具合が無いかチェックしないと
579名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:18:43 ID:Th+b2Y3z0
タッチじゃね?やっぱ
580名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:19:18 ID:xPL1sHbC0
アクティビジョンの件は今考えると
「もう言っちゃえよ〜w」「え〜まだいいよ〜w」みたいな和やかムードだったように思える
581名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:19:24 ID:jbwvmtHW0
>>575
かもな

個人的にはロゴのほうがカッコよくて好き
582名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:19:30 ID:MxBhuLx/0
>>578
だよね
まずは人柱使わないと、初期ロットは怖くて手が出し辛いよね
583名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:19:47 ID:UwD0fvUU0
>>570
ゲーム機って積むだろ…
トップローディングのGC,DC,PS2slimなんかは無理だけど。
584名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:20:14 ID:jbwvmtHW0
よくわからん・・・・けどデザイン的には前よりいいことは確か
585名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:20:46 ID:ntiPz68x0
本体下の放熱する穴の中で一番左が埋まってるから、ここが爪になっていて前面が外せるようになっているのでは
と期待
586名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:20:53 ID:S++lGjdo0
80Gの奴と比べて仕様的に削られた部分ってある?
587名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:21:10 ID:dFVhp9eUO
PSファンボーイの自分でも35000が限界と思ってたわwwwwwwwwwwwwwwww
すごいわ 流石ソニー
588名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:21:50 ID:MlRdlhu70
>>579
タッチにしては円形にくり抜いて有るのがな〜
ボタン式にしてコストダウンじゃないの?
589名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:21:52 ID:kNRXHu/x0
http://jun.2chan.net/31/src/1250622733377.jpg
近くで見るとスゲー安っぽいんだが・・・
590名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:22:19 ID:WpmdkmDt0
積まないだろw
仮に積むとしても一番上に置けば良いんじゃねーの?
下の奴らより廃熱的にも有利だしw
591名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:22:25 ID:Cy0faKQLO
何か不具合がないか心配ではある
592名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:22:26 ID:bH925ng60
あとは矢沢のcm造るだけやね
593名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:22:55 ID:ntiPz68x0
そりゃあコストダウン機だもんw
でもつや消しにしてくれたのは大歓迎
指紋付く機体は面倒。黒いしさ
594名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:23:00 ID:Th+b2Y3z0
ザラザラの表面は大歓迎だが...

傷とか気にしなくていいし。
595名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:23:22 ID:jbwvmtHW0
>>589
上面のコーティングが結構好き
596名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:23:24 ID:fYrnRn76i
上に物を置かれちゃ困るから湾曲させてんだよ
いい加減に察しろ
597名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:23:27 ID:MjxR8Ajz0
>>590
PS3では積めないだけでそれまではよくある光景だよ。
598名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:23:32 ID:xk+kdGL00
これ系のスレ乱立してるけど、GKセンスねーなーって思うのは、発売予定のタイトルリストを
>>2-4辺りに貼らないとこだな。あと、廉価版の発売済リストな。
本体買う時にまず漁るのが廉価版だからさ、コレとアレとソレって感じで同時購入のタイトル
に目途が立つと買う気が盛り上がるんだぜ?
599名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:24:07 ID:puKKT11B0
>>586
重要度の低い順番に、

LINUX機能
高級電源ケーブル使用不能(メガネプラグ化)
暖房能力(冬場に寂しい3割減)
600名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:24:50 ID:UwD0fvUU0
>>590
積むなら一番上はWiiだろ。
現行機の中で一番小さいんだし。

うちの場合は 360→PS2→Wiiで積まれてるぞ。
601名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:24:50 ID:HFx1rHGH0
>>428
泣いた
602名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:25:25 ID:kFCwMO0c0
これで日本でもHDゲームで盛り上がれるな!
地デジも味方してますます波に乗りそう
603名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:25:28 ID:jbwvmtHW0
>>598
何でこういうマジなスレでやらないんだろうな
604名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:25:33 ID:LfOTd04I0
>>583
>>590
最近まで箱○の上にPS2、その上にDC置いてる。
PS2をこれに置き換えたら、DCが滑り落ちちゃうよ(´・ω・`)
605名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:25:48 ID:nGol1L700
発売予定のタイトルと何か?がTGSなんだろ
そりゃソフト無いって
606名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:25:56 ID:Cy0faKQLO
Wiiの上に薄型PS2置いてるな
重ねても意外とまとまった見た目になる
607名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:26:01 ID:S++lGjdo0
>>599
まだ買って一年もたってない俺涙目…

3番目ワロタw
608名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:26:22 ID:uLDaoenD0
でもタッチ式でもボタン式でもどっちにしろ
コントローラー使ってソフト取り出すから基本本体に触らないよね
609名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:26:34 ID:n3MG64eZ0
>>589
BDのスロットがかなり下寄りになってるね
ディスクの取り扱いに気をつけないと傷つけやすいかも
610名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:26:45 ID:bH925ng60
薄型PS3にエコポイントを
611名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:26:48 ID:WpmdkmDt0
>>598
新型発表の話題で盛り上がりに来てるのに
君は販売促進の為に来とるのかね。営業マンか何かなの?
612sage:2009/08/19(水) 04:27:11 ID:2AgWOkzu0
映像の質や音質は低下してるのかな。旧型はDVDのアップコン性能は
かなり良かっただけに、その辺りが駄目なら旧型買うのが良いかな
613名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:15 ID:6lZ593wE0
>>397
国内は最初から決着ついてるだろ お前の母国の話はしらん
614名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:18 ID:LfOTd04I0
日本語変になった。すまん。
>>596
廃熱的にギリギリなんだろうな。
615名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:21 ID:ifJNfv+dO
欲しいソフトないからまだ買わない
616名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:37 ID:E0Abbfdd0
>>586
他のOSインスト不可?ってとこ
617名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:46 ID:ntiPz68x0
BDはハードコートしてるからよっぽど酷い扱いしなきゃ大丈夫じゃない?
618名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:27:52 ID:puKKT11B0
>>610
旧型PS3の廃棄にもエコポイントを付けるんですね
619名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:28:00 ID:klaMovFI0
620名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:28:18 ID:pVxHuCY20
やはりHDDは容易に交換できそうに無いな
旧型持ちの俺はSSDに換装して新型を突き放す!!
621名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:28:30 ID:fl5eM5zf0
旧スパイダーフォント版
「黙ってPS3買っておきゃいいんだよ」

新スリム版
「今まで高くてすいません、安くしたのでどうか買って下さい」

こんなイメージだな。
622名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:29:05 ID:WpmdkmDt0
ゲーム機積んでるヤツって多いんだな。。正直びっくりだよ。
部屋が散らかってる貧乏人だけかと思ってた。
623名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:29:24 ID:jbwvmtHW0
>>617
DVDの問題も・・・
624名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:29:46 ID:puKKT11B0
>>612
重量減って構造材も安くなってるっぽいから期待できそうにないというのが一般論だが、
音質画質はチューニング次第で絶妙のバランスになったりするからモノが出ないと判らんな

アプコン能力自体はファームの能力だから変わらんだろうが、音質画質はレビュー待ちだろう
625名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:30:04 ID:oPYJ62oZ0
ACアダプタの画像は出てないのか?
626名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:30:10 ID:ntiPz68x0
そうか、アプコン目当てにDVD見る人も考えられるな、確かに
627名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:30:35 ID:ALG7S6Gq0
ディスクは手動押し込み式で取り出しボタン押したら勢いよく飛び出してくるとか
人柱でそういうサプライズが欲しい
628名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:22 ID:jbwvmtHW0
>>627
元ネタなんだっけ?
629名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:40 ID:ntiPz68x0
>624
筐体ヘボくなってるし、電源ケーブルも交換できないからな
AV的な画質音質ならノイズ源の無線LANついていない20Gモデルがいいだろうね
630名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:42 ID:Th+b2Y3z0
>>625
ACアダプタ無いんじゃね。
メガネプラグってあるぜ。
631名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:46 ID:kjU8wSf8i
>>627
任せろ!
632名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:49 ID:S++lGjdo0
早く1080P対応ソフトを!

で新型は1080iまでしか対応してないってことはないかな?
633名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:31:54 ID:QwtIKa+b0
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
634名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:32:29 ID:LfOTd04I0
>>622
部屋が散らかってる貧乏人だから
今までPS3様子見してたんだよ。悪いか?畜生…
635名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:32:30 ID:z4bjxea40
>>625
電源コネクタの形状考えれば普通にケーブル一本だよ、PS2(初期)と一緒のケーブルでいける
636名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:32:36 ID:dCiB2LC50
数年後にもう一段階小さくなるな。
637名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:32:45 ID:puKKT11B0
>>629
まあ音質画質追求するならSACD付いてた頃のモデルを買っておくところだろうしなぁ

現行が安くなるから、ちょっと迷うな
638名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:33:01 ID:E3ZzeLic0
アイマス2同梱版まで待とう。
もしくわヴァニラオレンジとかライトニングブルーとか
639名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:33:08 ID:uLDaoenD0
アプコン関連の機能の恩恵受けれる人ばかりじゃないと言うかむしろ
これから買ってもらわなくちゃいけないような一般ピーポーはアプコン無理だよ
俺のテレビだってHDMI端子無いし
640名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:33:39 ID:puKKT11B0
>>632
ハードウェアが対応してても、メモリが足りないのでソフト作れないんじゃないの
641名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:33:53 ID:n3MG64eZ0
>>628
これ?

  ∧,,∧
 (`・ω・´)     PSP買ったよ!
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J

       アッ!!
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J

それともFM TOWNS?
642名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:08 ID:jbwvmtHW0
電源コード抜けそうwww

奥に置く人が多いだろうから特に問題はなさそうだけど
643名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:17 ID:E3ZzeLic0
>>609
BDはたわしでこすっても傷がつかないほど丈夫
DVD見る時は注意かな〜
でもスロットインってトレイ式よりは安全なんだよね
644名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:26 ID:xk+kdGL00
>>603
多分、GK(社員)てホントは居ないんだろうね。
居たらもっと統率とれてるはずだし?
645名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:32 ID:z4bjxea40
もしかして正面右下にHDD内蔵してんじゃね? なんか外せそうだぞ
646名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:37 ID:puKKT11B0
>>636
なんと消えました!     とか
647名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:34:58 ID:kjU8wSf8i
>>638
ライトニングはピンクだろw
648名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:35:10 ID:jbwvmtHW0
>>641
thx思い出したww
確かソニー製品だったようなって思ってはいた
649名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:35:29 ID:jzRJIr4y0
>>646
お値段たったの1万円!
650名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:35:57 ID:HLAS0aCW0
>>550
PS3の文字が安っぽいよね
651名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:01 ID:1fDenjDS0
>>639
HDMI端子付いてないようなテレビならアプコン自体大して必要じゃないだろ
652名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:06 ID:oPYJ62oZ0
>>630
>>635
結構小さくなったてたからACアダプタかと勘違いしたけど
電源内蔵ならいいね
653名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:22 ID:xk+kdGL00
>>645
自力換装できるとこがイイ!って言われてるのに
わざわざそこ塞いだりはしないと思うが・・・・・・
654名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:31 ID:yMYMmjSC0
>>598
>>2-4見て噴いたw
655名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:40 ID:jbwvmtHW0
安っぽいけど実用性は高そうな本体だな
656名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:36:57 ID:S++lGjdo0
>>640
マジか!?

まぁ、ゲームはおいといてBD再生機として買う奴も
いっぱい出てくるかもなぁ
657名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:38:05 ID:WpmdkmDt0
最近PS2のソフトも起動してないし60Gから乗り換えようかな。
DLNAクライアントにして動画見ながら寝落ちした次の日の寝汗は異常。
俺にとってはPS2互換より省電力、低発熱の方が大事だわ。

>>634
俺も貧乏人だが部屋は片付いてるんだぜ
658名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:38:56 ID:jbwvmtHW0
せめてラックぐらい使えよw
659名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:39:59 ID:xk+kdGL00
>>655
事前に中国のリーク画像見てたせいか、寧ろ高級感はあるような気がする。
いや、まあ、事前のリーク画像がとにかく酷かったってのはあるがw
660名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:40:25 ID:yBuSkLEv0













で、PS2互換は?
661名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:40:41 ID:6lZ593wE0
Wii本体(DVD・BD再生不可) 25000円
リモコン用エネループ 3000円
クラコン 2000円
LANアダプタ 2800円

計 32800円


PS3本体(DVD・BD再生可) 29980円
コントローラ用バッテリー 付属
LANポート 内蔵

計 29980円

662名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:40:44 ID:7qso7Koq0
>>657
同感だな。発熱と静穏性さえ問題ないなら乗り換えたい
663名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:08 ID:kjU8wSf8i
>>660
年内アプデで対応だと。
664名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:11 ID:uLDaoenD0
>>651
一度アプコンの恩恵を受けてみたいんだけどね
古い32型ワイドブラウン管、D端子(D3まで対応)だから文字が小さい小さい
665名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:31 ID:xk+kdGL00
>>634
部屋散らかってるとスロットインが不安じゃね?
使わない時にドライブの口を塞ぐ蓋とかって売ってんのかな?
666名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:39 ID:b/luFmvF0
新型PS3買ったら...白騎士・トラスティベル・TOV・みんゴル5・
ヴァルキュリア・ロロナのアトリエ辺りを遊びたい。
メタルギアやバイオなど、リアル洋ゲーっぽいのには興味がない。
667名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:50 ID:Th+b2Y3z0
旧型も対応するのだろうか。

PS2互換。
668名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:41:52 ID:jbwvmtHW0
見方次第ではこっちの方が高級感があると思う
669名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:14 ID:R528c3tBO
そういえば無線11n来なかったな
670名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:22 ID:E0Abbfdd0
>>627
箱すっ飛ばして最初からPS3一本でいくわな
671名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:30 ID:fp0OP3TD0
ソフトに興味は無いが
BD・DVD再生機として買うわwwwwww
俺みたいな貧乏人にちょうどいいプレーヤーだな。
672名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:33 ID:WpmdkmDt0
室温が丸ごと上がってるもんな。起きたらフォ〜ンとか言ってるし。
673名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:40 ID:mcM4NzW10
SCE、29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」を9月3日発売
    −初代の2/3に薄型化。HDMI CEC対応で、HDDは120GB

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html
674名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:42:45 ID:jbwvmtHW0
>>669
普及してないから実用性低いし別にいい
675名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:43:05 ID:fl5eM5zf0
しっかし欧州は高いな。
ユーロってなにそれ美味しいの?
676名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:43:45 ID:uJjqCtRs0
市場的に29800ってのは、いい数字らしい。
限界が39800。49800じゃ今の時代はきつい。
でも一番いいのは14800なんだけどな。
財布からぽんと出せる額だから
677名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:43:58 ID:jbwvmtHW0
>>673
>日本では9月3日より発売。
キター
678名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:44:05 ID:YlGZLfqx0
互換に関してはもしかしたらくらいに思っといたほうがいいんじゃなかろうか
互換ない場合のショックはでかいぞ
679名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:44:27 ID:ntiPz68x0
新たにHDMI連携機能の「BRAVIA Sync」を搭載するなどの機能強化も行なわれている。

ソニー必死w
680名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:45:28 ID:xk+kdGL00
>>676
DSとかPSPが14,800円だったら、ちょっと考えないでもない数字なんだけどな。
据置その値段はいくらなんでも無理があるだろ?
681名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:45:43 ID:AyiNWV9R0
縦置きスタンドあるんだな
682名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:08 ID:jbwvmtHW0
29800ってPS2の発売当時の値段
683名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:09 ID:ntiPz68x0
予想通り9月3日だな
ここまでゲハの予想が当たるのも珍しい
684名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:22 ID:kjU8wSf8i
スタンド?無いとダメなのかな?
685名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:37 ID:E3ZzeLic0
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2009/08/ps3-slim-11.jpg
薄いだけでたいしてかわんね〜しw
686名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:45 ID:wsPNtqAw0
>>682
39800だよ
687名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:46:50 ID:ntiPz68x0
PS2は発売当時39800じゃなかったっけ?
688名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:47:26 ID:jbwvmtHW0
AV機器的な追加機能がかなり多いな
689名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:47:49 ID:kpe5a1jy0
旧型買った人涙目だろマジでwwww
買わずに待ってて正解だった
690名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:47:55 ID:S++lGjdo0
年内に互換来るかなぁ?新型だけ対応とかなら
発狂するかも…

えぇ、去年80G買った私は負け組みですよ_| ̄|○
691名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:47:56 ID:DxvGkzJT0
安くなったのは良いけど初期ロットを買うのは怖いな
692名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:47:57 ID:E3ZzeLic0
昭和の車のダッシュボードみたい
693名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:48:15 ID:jbwvmtHW0
>>686-687
間違えてたならスマン
>>685
wwwwwww
694名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:49:08 ID:fl5eM5zf0
薄型はPSロゴに色すらついてないように見えるが。

まさにノミすら見逃さないほどのコストダウンかねぇ。
695名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:49:15 ID:xk+kdGL00
>>685
薄くなったせいか天板の丸みがあまり気にならなくなったな。
別のアングルから見るとデザインがイマイチなのは変わらないんだけど
そのアングルから見ると随分カッコよくなったように見える。
696名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:49:52 ID:yBuSkLEv0
尼予約マダー
697名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:50:07 ID:1fDenjDS0
てか昔っから思ってるんだけど
ゲーム機もDVDプレーヤーとかみたいな形状にして欲しいわ
重ねられるし
698名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:50:28 ID:kjU8wSf8i
クラウドブラック買った俺一番涙目w
まぁ社会人にしたら大した額じゃ無いし買い換えるよん。
699名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:51:27 ID:C6tpaXbM0
>>663
それって妄想でしょ?
700名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:52:34 ID:kjU8wSf8i
>>699
すまん、どっかで見ただけだ!
701名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:52:48 ID:jbwvmtHW0
正直この値段とこのデザインだとPS2互換なんかどーでもいい
702名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:53:15 ID:xk+kdGL00
>>697
俺も同意見なんだけど、どうも多数派的にはフルサイズ絶対不可らしい。
フルサイズにすれば熱設計とかも楽になるし、ファンだって口径が大きいの使えるから
静穏効果含めて良いこと尽くめだと思うんだけどね。
703名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:54:09 ID:CDptwr4JO
704名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:54:17 ID:yBuSkLEv0
>>700
おいこらふざけんな
705名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:54:51 ID:jbwvmtHW0
>>703
サイズ比較マジなのか?これ
706名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:54:55 ID:wsPNtqAw0
奥行きが16ミリも増えてるじゃないか16ミリも!
707名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:54:57 ID:S++lGjdo0
重ねられるとソニータイマーが保証期間内に発動してしまう
かもしれないからじゃないか?…っと勝手に妄想
708名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:55:38 ID:jc9rJ05F0

■新型まとめ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html
>電源は本体内蔵で、消費電力は約250W。外形寸法は290×290×65mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.2kg。
>初代PS3(325×274×98mm/5kg)と比べると、厚みと重量が2/3に削減されたほか、ファンノイズも低減。

サイズ比較
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/309/300/sce11.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/309/300/sce12.jpg
電源内蔵
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/309/300/699.jpg
縦置き可能
http://image.com.com/gamespot/images/2009/224/6215296_screen017.jpg


■高解像度画像

前面
http://uk.playstation.com/media/229666/161/
背面
http://uk.playstation.com/media/229671/161/

表面
http://uk.playstation.com/media/229669/161/
裏面
http://uk.playstation.com/media/229667/161/

右側
http://uk.playstation.com/media/229668/161/
左側
http://uk.playstation.com/media/229663/161/
709名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:56:11 ID:jzRJIr4y0
>>701
PS2互換してくれるとPS2を押入れにしまうなり処分するなりできるんで
部屋が狭い身分の俺としては結構助かる。時間かかるゲームで未クリアの物も多いし。
710名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:56:11 ID:E3ZzeLic0
>>678
いまさら互換されても遊ぶソフト無いしな〜
それにうちのPS2まだ元気
711名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:56:38 ID:kjU8wSf8i
>>704
ごめんて、てか何でそんなPS2互換に拘るのか分からない。
712名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:57:02 ID:fl5eM5zf0
>>702
BDレコ機能とか載せてフルサイズで PSX3! とか出たら買うかね?

たぶんクタとかそんな妄想してたんだろうなぁ
713名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:57:07 ID:4cAgbCsL0
290mm×290mmって上からみると正方形になったのね
Cellは45nmになったのかな?
714名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:57:14 ID:HLAS0aCW0
PS3用HDD・・・250GBで5000円
360用HDD・・・120GBで15000円

PS3用無線LAN・・・0円(内蔵)
360用無線LAN・・・8000円
715名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:57:32 ID:oPYJ62oZ0
>>685
確かにに幅×奥行きはあんまり変わってないか
というか、奥行きは2cm弱増えてるのね
上から見ると290mm×290mmで正方形か
716名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:58:24 ID:HLAS0aCW0
>>617
DVD
717名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:58:39 ID:1fDenjDS0
>>712
余計な機能はいらんw
360もそうだが単純に置き場所に困るんだよw
718名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 04:58:52 ID:jbwvmtHW0
>>716
俺が先に言った
719名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:00:28 ID:fl5eM5zf0
>>717
ごもっとも!
置き場所こまるよねぇ。丸いの。

ハーフUサイズとかなら最高なのに。
720名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:00:36 ID:Th+b2Y3z0
というかちょっと前にGIGAZINEでやってたPS3の日本向け地デジチューナーって出ないのかね。

あれはあるとかなり便利そうだが。
721名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:00:46 ID:xk+kdGL00
>>712
内容次第だな。
DVDレコ時代は機能で東芝が圧勝してたから、他メーカーの機種を選ぶというのは殆ど不可能だった。
けど、BDレコは東芝不在で機能的に圧勝してるメーカーがない上に、コピー制限の問題で機能的には
どこも差をつくりにくい状況になってるから、価格と内容によっては十分選択肢の1つになりえると思う。
722名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:00:56 ID:Q1rRAuEd0
>消費電力は約250W

初代の60Gはいくつだったっけ?
723名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:01:51 ID:z4bjxea40
>>722
確か実質300〜400くらいだった気がする
724名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:02:01 ID:NrwcY7Wc0
発表から発売まで、ソニーには珍しく随分早いけど、国内はともかく海外は正直時既に遅し感があるような
MSなんかは即動いてホリデーにはもう値下げしそうな気がするし、任天は「ああそう?フーン」程度の反応だろうなあ

ああでも、なんか久々にソニー関連で「そそられる」ニュースだなあ。
でも普通同発でファースト製ソフトなんか用意するべきだろ……
725名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:02:13 ID:uLDaoenD0
昔の酔拳吹き替えバージョン(勿論カンフージョン入り)をブルーレイのみで出せばPS3が売れる
PS2の時のマトリックス効果の再来
726名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:04:06 ID:jbwvmtHW0
>>725
最新映画BDの予告BD画質バージョンでも同梱するのはどうなんだ?って思ってる
727名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:04:33 ID:E3ZzeLic0
80GBよりはうるさそうじゃない?消費電力も同じだし薄い分高音なファンノイズになるかと
728名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:04:34 ID:Q1rRAuEd0
>>723
d
60Gを前に何気に触ったことあるがあの熱さだともっと高いのかと思ってたわ
729名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:05:20 ID:jbwvmtHW0
まあ値段だろうな
730名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:05:28 ID:fl5eM5zf0
>>721
おれも東芝ファンでX3とZ1持ってますが
今はあきらめてソニーにしましたよ。

結局、ゲーム機にレコ機能は不要かなと。
今のソニレコすら制約多いのにPSXなんてどうなるやら。
731名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:06:04 ID:xk+kdGL00
>>725
マニアックすぐるw
全国で1,000人くらいにしか訴求しないと思うぞ。
732(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/08/19(水) 05:06:06 ID:ZCzj7vQCO
>>388
そんな事したらガンオタにも叩かれるよ…しかも他の層よりも強めに。
733名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:06:26 ID:GEftNbN2O
>>688
何が増えたん?
当方60GB持ちだけど機能が増えたなら買い替えなくもない
734名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:06:38 ID:eU9UhMj30
【互換必要派】
・PS2に積みゲーがある
・ベスト版などでやりたいゲームがまだまだある
・PS2が壊れた、または不調
・せっかく薄型出ても2台出してたらどの道嵩張るし面倒
・FF11、信長オンラインなどを現役でプレイ中

【互換イラネ派】
・PS2でやるゲームってもうないでしょ
・60GB買った俺が負け組みになるだろうがカス!
735名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:07:18 ID:uJjqCtRs0
PS2がまずいのは高すぎるってこと。
16000円でしかも仕切りは定価並み。
これじゃ困る、せめてoneみたいに7800円くらいで売ってればいいのだが・・・

二台つなぐのも何より無駄だし、速度犠牲にしてでもエミュ完成させて欲しい。
ソフトによって80%にでもして、注意書きでもつけりゃいい
736名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:07:25 ID:1fDenjDS0
まあ個人的にはスカパーHDチューナー内蔵とかだったら神だったんだがw
737名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:07:51 ID:ntiPz68x0
HDTVでSD画質のゲームはしんどい
アップコンがなければ論外
738名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:07:55 ID:z4bjxea40
PS2互換つけるなら実機以上に快適に動くようにしてくれ・・・・
739名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:07:59 ID:kpe5a1jy0
>>727
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html
ファンノイズも低減って書いてあるが
740名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:08:37 ID:jbwvmtHW0
PS2の互換言ってる奴って別にPS3使う必要なくね?
どうせPS3のゲームなんてその「積みゲー」終わったあとなんだろうし
741名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:08:41 ID:WlQpEDg/0
>>724
ただ、値段が高いから別に良いやって層は結構多いからなー
値下げしたPS2やら箱アーケードやらの伸びが海外では良いもの。そういう層の娯楽がゲーム中心ってのもあるし
今まで以上には売れるっしょ。この価格帯のBDプレーヤーとしても普通に良い訳で
742名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:09:51 ID:apX6v4qZ0
>なお、従来モデルに向けて、最新ファームウェアVer.3.00が9月1日より提供される予定。

ここで、PS2互換のファームウェアが出るかも知れないのか
743名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:09:53 ID:z4bjxea40
PS2互換に何を期待するかっていったらやっぱりアプコンだろうjk
744名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:10:18 ID:xpEhjUnP0
wiiとps2のマルチがまだ出るかもしれんしなあ
745名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:10:24 ID:kpe5a1jy0
互換付いちゃったら本当に旧型の存在意義がなくなるだろww
746名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:10:30 ID:HLAS0aCW0
ぶっちゃけ一番気になるのは騒音。
これがかなり静かになってるんなら60GBから買い換えてもいい。
747名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:11:15 ID:xk+kdGL00
>>730
俺なんかX2、XS41、XS53とハズレ機種ばかり3台も持ってるぜ!
あとはH1が1台。こいつは安くて卒もなくて東芝らしくない優等生だったw

まあ、二コ一とか中途半端になりやすいのは確かだね。
俺はまだ東芝のBD初号機に期待してるけど、コピー制限があるから('A`)
下手すると、低品質なだけの駄目機が出てくる可能性も・・・・・・
748名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:11:33 ID:ntiPz68x0
アプコンしても所詮はSD
42インチ以上だとマジでつらい
749名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:11:48 ID:HLAS0aCW0
>>733
BRAVIA Sync
750名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:12:22 ID:fl5eM5zf0
>>737
全くもって同意。

60G持ってますが互換性なんて必要なかった。
HD液晶とかだとPS2のゲームなんて汚くてやってらんない。
すぐにPS3のゲームしかやらなくなった。
751名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:12:42 ID:jbwvmtHW0
ゲームソフトのアプコンのほうはあんまりいい評判聞かないな
752名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:14:24 ID:1fDenjDS0
旧箱のゲームは360でプレーすると凄い綺麗なんだけどね
一部の360ゲーより上なのとかあるしw
753名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:14:58 ID:9YB9SzLS0
29980円という価格を見ると相当切り詰めてるな
754名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:15:12 ID:5+rqkF230
PSロゴに色塗らないのもコストダウンの一環かな?
755名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:15:21 ID:ntiPz68x0
ゲームソフトというよりアプコンはみんなそう
AV用途でも下は10万から上は250万までアプコンは出てるが、みーんな微妙な効果
つまりコストの問題ではない
756名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:15:33 ID:wsPNtqAw0
180円の違いというのが結構おおきいのかな 
757名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:16:13 ID:GEftNbN2O
>>749
家のVIERAとはシンクしてくれないとですか…
じゃあ60GB維持で行くわ
dクス
758名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:16:29 ID:jbwvmtHW0
180円?
759名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:16:57 ID:wg7LylTK0
またいきあたりばったり戦略かよ
760名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:00 ID:YLLaEfJ00
>>753
コスト70%減なんて話もあるから
あとは私腹を肥やすのみじゃね?
これでもうまうまな価格設定なんでしょうよ
761名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:18 ID:wsPNtqAw0
29800にしないで29980円にした180円
762名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:28 ID:b1GDM4O70
>>751
アプコンきくのPS1のソフトだけだしな
PS2ソフトはただのアップスキャンだし
763名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:28 ID:wxZIVLPMO
SONYさん二代目買います
764名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:41 ID:TzXCIDsg0
9月のNPDが楽しみだ。
765名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:58 ID:yHYP/RyE0
発売早いね。

日を空けたら任天堂がまた嫌がらせしてくるからなw
766名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:17:59 ID:S++lGjdo0
それでもドラクエがPS3でってことは今後もなさそうだな
767名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:18:39 ID:jbwvmtHW0
>>762
じゃあ無駄だな
768名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:19:19 ID:jbwvmtHW0
>>761
消費税分じゃね?
769名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:19:47 ID:Qk59M/tj0
あれだけ赤字出しても新型開発に投資するんだからな…鬼気迫るものを感じる
何がそこまでソニーをゲーム事業に駆り立てるんだ?
単にPS3プロジェクトに投じた資金を回収したいだけなのか、
ウォークマンやテレビのシェアを失ったソニーにとって絶対に譲れないマーケットなのか

まあいずれにせよ落ち込み気味だった小売は潤うだろうし市場の活性化にはなるだろうな
770名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:19:57 ID:xk+kdGL00
>>756
10万台売れば1,800万円の差だしね。
771名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:20:00 ID:fl5eM5zf0
>>730
なんと4台も! すばらしい。
ウチのZ1は一応現役です。HD録れるし音質そこそこいいし……

東芝のBDは最初プレーヤーと聞いたが。
なんかスレ違いだな。スマソ
772名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:20:05 ID:R+yD7tZg0
尼とかで注文できるようになるのはいつなん?
773名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:20:17 ID:wxZIVLPMO
>>765 任天堂おこちゃまハードだろ HD機でたら脅威だけど
774名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:20:56 ID:MjxR8Ajz0
>>768
○98は普通税込みだと思うけど・・・。
775名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:21:02 ID:9YB9SzLS0
新型もDVDは再生できるようだな
よかった
776名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:21:03 ID:jbwvmtHW0
次スレがあるならスレタイに発売日書いたほうがよくね?
777名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:21:29 ID:ZTPefJZb0
めざましテレビでクルー?
778名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:21:31 ID:1fDenjDS0
779名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:21:43 ID:ntiPz68x0
ソニーは外国では映画屋って認識だから
エレキなんていってるのは日本だけ
780名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:24:00 ID:WpmdkmDt0
>>749
BRAVIA SyncってただのHDMIコントロールだろ
専用ハードウェアが必要な機能じゃないから全機種ファームウェアで対応するだろうよ
781名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:25:16 ID:WlQpEDg/0
>>760
なんで私服を肥やすって発想になるか分からんが、普通に黒字転換しないとマズイだろ流石に
782名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:25:21 ID:bkdDtKai0
FF13のときに買いやすくなるけど
それ以降に続く弾がね
783名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:25:43 ID:+2yQxr5xO
>>779
え、マジで?ウォークマン過去の遺物扱いなの?
784名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:26:47 ID:jbwvmtHW0
FF13って信者以外はスパン長すぎて見向きしてない人が多い気が
785名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:27:20 ID:xk+kdGL00
>>783
ウォークマンという商品名にありがたみがなくなったのは確かだな。
てか、なんかもうウォークマンというネーミングに古臭さを感じる。
786名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:27:28 ID:fl5eM5zf0
>>783
日本じゃともかくメリケン国では
愛フォント愛ポッドに惨敗ですよ。
787名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:28:25 ID:fE7Q3CxzO
>>784
もうスクエニゲーム買わない 
終わってる
788名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:28:39 ID:uSw/HOmu0
>>785
たしかに古さは感じるな。
MDとかカセット思い出す
789名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:30:06 ID:Oz/0koGY0
SACDもLinuxもなしか。
安くなる旧型を買うかな。
790名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:31:34 ID:AVM3pO5+0
うちのPS2壊れそうなんだよ
さっさと互換つけろよボケ
今更SCPH-90000とか買いたくねえんだよ
791名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:31:58 ID:WpmdkmDt0
今時FFとかw
日本のRPGってオタ絵の女のCGが奇麗になっただけで
内容は相変わらずの浪花節ばっかりだろ?
その上「うぉおおっ」とか「えーい★」とか声優が奇声を上げる戦闘とか恥ずかしいわ。

今期待のゲームと言えばアンチャ2とトリコだろ
792名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:32:01 ID:iARS2Y6S0
80G売っていくら足せば新型買えるんだ誰か教えて

793名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:33:20 ID:jbwvmtHW0
>>792
足さなくてもよくね?
794名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:33:41 ID:fl5eM5zf0
>>790
だから言ってるだろ、
一旦PS3ユーザになればPS2のゲームなんてやらんから。
すぐにTV買い換えたくなるだろうさ。
795名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:33:54 ID:uJjqCtRs0
気になるのは実売価格か。
29980まんまかな?
最近の電気屋は10%付けないからなぁ。
5%着く店で買うのがベストか・・・??
796名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:35:27 ID:kpe5a1jy0
>>791
FFは名前だけで売れるだろ。内容関係ない。
MH3と同じくらいは売れるんじゃね?
797名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:35:33 ID:AVM3pO5+0
>>794
俺は昔のゲームたまにやりたくなるんだよ
それは今までの経験で分かってるの
798名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:35:45 ID:Fb10Ah2G0
今北産業
799名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:35:56 ID:iARS2Y6S0
>>793
まじ?80Gって3万で売れんのか
買ったばっかだから助かったわ
800名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:36:08 ID:Qk59M/tj0
60G持ちだけど、正直PS2のソフトなんて2回くらいしか起動してないわ
アプコンも最初はすげえと思ったけど所詮SDだし、
一度HD環境に慣れたらPS2のゲームを遊ぶ意欲がなくなる
801名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:36:56 ID:MjxR8Ajz0
>>792
ぶっちゃけ機能変わらんし
初期ロットの心配やら手間考えるとあんまり変える意味ナス
余程スペースや電気代に困ってるなら別だけど
802名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:37:06 ID:+bP4luzX0
>>797
多分ならないぞ
803名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:37:10 ID:jbwvmtHW0
>>799
ごめん、なんとなく直感でレスしてしまった

まあ、でも足すにしてもそんなに足さなくてもいけるかと
804名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:37:21 ID:fl5eM5zf0
>>797
でもさ、きついよ?
同じTVでPS2とPS3のゲーム両立は。

PS2用に今のTV残したほうが良いと言えるぐらい。
805名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:38:22 ID:oPYJ62oZ0
>>792
80Gの買取が25kくらいだから5kも出せば買える
806名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:39:37 ID:kpe5a1jy0
>>799
いくらか分からんけど薄型確定したしすぐ売らないとガッツリ買取値段下がるよ
もしかしたら明日もう下がってるかも
807名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:39:48 ID:4cAgbCsL0
さりげなくブランド名変更
完全に久多良木否定

SCEI will modify the PS3 brand name from PLAYSTATION 3 to PlayStation 3
http://www.ps3news.com/PlayStation-3/ps3-slim-playstation-3-cech-2000-screens-specs-available/
808名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:41:25 ID:Kwuja8W00
>>804
PS2と箱両立してるが別に出来んことはない
確かに見辛いけど
やっぱあった方がいいのは間違いない
809名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:43:30 ID:+bP4luzX0
>>808
HD環境にしたら、もうPS2には戻れないよ。
810名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:44:31 ID:fl5eM5zf0
>>808
人によるのかもね。
気持ちは分かるけど頻度多い?

うちの32型や37型の液晶だとヤル気でなかったけど。
811名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:47:02 ID:S++lGjdo0
これでPS3人口増えればキラーソフトも舞い戻ってくるんだろうか?
812名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:49:33 ID:qAFAfSO80
ソフトの開発が難しいって状況に変わりはないから何とも
813名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:49:54 ID:MjxR8Ajz0
キラーソフトが舞い戻らんと人口増えないと思うよ。
ハード信者じゃあるまいし
814名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:50:36 ID:yMYMmjSC0
>>807
前の方が好きだったから地味に嬉しい

俺はWiiとPS2はブラウン管でやってるよ
HDTVではやってられんwイライラする
815名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:51:14 ID:n3MG64eZ0
何がキラーソフトなの?
DQかい?
816名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:52:09 ID:AVM3pO5+0
Wiiも一応プログレだから
480iのSDブラウン管だときつい
817名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:54:07 ID:26FanRIv0
美麗グラ・大作主義がニッチ化した世の中だから
何がしかの新たな軸がないと逆転は無理だろうね
818名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:54:12 ID:9Kd36ZNQ0
PS3でHD初体験 →うぇ、凄すぎ! →ゲームやってるうちに慣れる
PS2のゲームに戻す →うわきたねえ、もうだめ →ゲームやってるうちに慣れる


つーかファミコンだろうがメガドラだろうが普通にやってるし
戻れないってのは誇張表現か、本当に神経質な人かぐらい
819名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:56:41 ID:fl5eM5zf0
DQ5のPS3リメイク出して下さい、お願いします。
HD画質で!

まぁDQ8でもいいかも、一応。
820名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:58:38 ID:GEftNbN2O
>>812
結局は其処に尽きるな
新型って言ってもコストダウンマシンで中身変わらないからな
バイオニックみたいの作ったら会社ぶっ飛ぶし
手を抜いたらPS3じゃなくてPS2でいいじゃんってなるし…
821名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:59:16 ID:AVM3pO5+0
>>817
PS3の逆転は無理だろ
自爆覚悟赤字は避けつつ
出来るだけ売ろうとしているだけだろ

29980でも本体は黒なんじゃないか
本気で逆転狙うなら25000にするだろ
822名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:59:42 ID:YLLaEfJ00
次スレは9月3日に発売開始
823名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:59:47 ID:ntiPz68x0
ブラウン管ならそうだろうけどね
液晶のSD画質のひどさが異常だから
824名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 05:59:47 ID:T7dlBqiL0
PS2生産中止という話は嘘だったのかね?
825名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:00:33 ID:SgTP/AJV0
HDDは旧型同様変更できる?
826名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:01:18 ID:UAlmMh5D0
薄くしてる暇あったら互換なんとかしろよ。
こりゃもう無理っぽいな・・・。
827名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:02:23 ID:oPYJ62oZ0
>>818
コンポジ接続でPS3スゲー言ってる自称家電芸人も居るしな
828名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:02:23 ID:ntiPz68x0
>825
まだ不明。前面の一部が着脱できそうな形になってるから
そこから交換できるかもしれない
中華リークでHDDは前面に移したという話あったし
829名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:03:23 ID:AVM3pO5+0
>>827
コンポジ同梱してるSONYも悪いがな
830名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:04:49 ID:RvAIYLYq0
BDのために買う奴はいそうだな
ゲームは・・・・・・・
なんもねーよwwwwww助けてwwww
831名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:05:33 ID:ntiPz68x0
HDMIなら市販品つかえるからいいじゃない?
変な専用端子ケーブルより
832名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:06:26 ID:fl5eM5zf0
>>823
そう。32〜37型のHDブラウン管ならPS2とPS3の両立は不可能でもない。
持ってたのでわかる。

ただねぇ、何度も言うけどHD液晶だとPS2は厳しい。
833名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:09:04 ID:ntiPz68x0
>832
画面サイズの大きさも密接に影響してると思うよ
32インチまでならなんとか・・・って感じかな

それともゲーム屋のブラウン管TVでやってるPS3デモ(箱でもいいけど)とか見て勝手に
脳内解釈してるのかな。
834名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:09:05 ID:7IyNVvvc0
品薄商法はもう勘弁して欲しいなぁ

あと初期不良はやっぱり怖い

12月まで待つかな
835名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:10:17 ID:Y8g4ctwQO
あとはソフトが揃うのを待てば完全勝利!




…ハァ
836名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:10:44 ID:fTg4ViN3P
ソニー製品に初期不良は付き物だからな、どんなのが出てくるか楽しみだw
837名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:11:46 ID:jbwvmtHW0
40GBモデルにはHDMIケーブル同梱してた奴もあったから
もしかすると同梱してるかも
838名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:12:26 ID:oPYJ62oZ0
個人的にはコントローラーのL2R2形状も改良して欲しかった
839名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:14:12 ID:LdjgIQHn0
>>835
どれくらい待たされるのか?TGSで一気に波が押し寄せないと薄型買えねえ。
840名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:15:44 ID:ntiPz68x0
やりたいソフト無いなら買わないでいいじゃん
で、興味ないハードの発売開始スレになんてきてるの?
単発でw
841名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:16:12 ID:MXsDU2LMP
>>839
現時点でもそれなりにラインナップ揃ってると思うがな

問題は初期不良、1ヶ月は様子見だわwww
842名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:17:29 ID:ntiPz68x0
まあPS3はさしたる不良無いから大丈夫だろう
TGSまで待つかそれとも、べヨネッタ発売までには買う
843名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:17:52 ID:ENIAh8000
>>837
HDMI同梱で29800円ならまずまずかも・・・まあないだろうけど
844名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:18:19 ID:fl5eM5zf0
>>832
たしかにHDブラウン管は32しか使った事無いので、
37ブラウウでもPS2/3はなんとか両立可能かと思いましたが……
37ブラウンは厳しいですか?

液晶は32〜37で3機種使ったことがありますから、それなりにわかってるつもり。
だからPS2はHDTVでキツいのはわかってる。

実はPS2が一番ましなのは50型KUROでした。
というのはちょっとだけ自慢。
845名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:18:24 ID:WpmdkmDt0
未だにソフトが無いって言ってるヤツはどんなゲームがしたいんだよ
ドリームクラブか?
846832:2009/08/19(水) 06:19:30 ID:fl5eM5zf0
ああ、アンカーミスった。
>>833ね、スマソ
847名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:19:48 ID:ntiPz68x0
>844
37あたりからきつくなってくる
42ははっきりつらい
848名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:20:37 ID:MXsDU2LMP
>>845
グローランサーとかペルソナとか幻水とかあるトネリコとか大作じゃない微妙なRPGを携帯機以外でやりたいんです><
849名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:21:43 ID:ntiPz68x0
>848
その辺はPSPで一手パスしたから1年半はでないのでは?
850名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:22:16 ID:rafFXOf/0
そういえばまだ川村ゆきえのブルーレイ見てなかったぜ
851名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:22:42 ID:aOpH/sHP0
これマジか?

防衛軍しかやることのないXboxをようやく手放す日が来たのか・・・?
852名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:23:28 ID:WQxma1Vr0
純粋にブルーレイ再生機として考えればお買い得だね。

ただ、現時点でブルーレイ再生機がこの値段でお買い得と思えてしまうのはどうなんだろ?
ブルーレイ自体、普及するか怪しい感じだもんな・・・
853名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:24:56 ID:FNCW7GSZO
>大作じゃない微妙なRPG

それだ!
オブリとか、自由度高過ぎて、やりつくした達成感まで行くの無理
いや、ま、やってる間は面白いんだけど
854名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:25:08 ID:LdjgIQHn0
ゲーム以外だったら、CLANNADの一期と二期をセットにしたブルーレイボックスが出たら迷わず買うだろう。
855名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:25:11 ID:S++lGjdo0
>>851
いろんな意味で防衛しすぎだろw
856名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:25:55 ID:rafFXOf/0
>>851
箱はいよいよ厳しくなってきたね。MSの次世代機はいつ頃なんだろ。
857名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:26:35 ID:G6AS0oF/0
40、80GB版持ってる奴らは完全に負け組みだなこりゃ
858名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:27:33 ID:ntiPz68x0
箱は本国アメリカの景気が最悪だからな
本業も収益に陰りが見え始めてるし、オフィスの一部無料化も始まる
難しいところだな
859名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:28:06 ID:mWNOMai50
これを期にBDがもっと普及して世間がDVD→BDに移行して液晶やBDレコ関係も需要が増して値段が
下がってくれれば言うことない
860名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:29:23 ID:ntiPz68x0
BDレコは特売品で59800で買えるからな
現時点で死ぬほど高いとも思えない。
861名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:30:09 ID:Wt8qPCsT0
やはりBDを普及させることができるのはPS3だけか
862名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:32:15 ID:fl5eM5zf0
おれとしては30kでPS3が買えるてのに期待したいね。
BDとかはあくまでオマケ。
まぁ実際DVDのアプコンはかなりのモンだけどな。

おれがPS2買ったのも3マソ割った時だった。
863名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:32:57 ID:TzXCIDsg0
864名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:33:58 ID:AVM3pO5+0
DVDアプコン機能が劣化していないことを祈る
865名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:34:26 ID:T7dlBqiL0
旧型今日中に売ってこい。一部のアホな小売りはまだ知らないかもしれない。
866名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:34:28 ID:jMoK+lpU0
ずいぶんと安っぽくなったな
867名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:35:14 ID:AVM3pO5+0
>>863
外箱に「
868名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:35:28 ID:8Ir/62Fi0
勝利かもしれんが完勝じゃないな
互換付けろよ・・・
869名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:36:23 ID:AVM3pO5+0
>>863
外箱に「120GB/GO」って書いてある
GOってなんだろう
870名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:36:58 ID:h/3wiS6U0
>>863
思ったよりは悪くないけど
PS2薄型と同じ感じなのかな
871名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:37:15 ID:L7tpEHAC0
そろそろ購入考えてもいいな
872名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:38:23 ID:Wt8qPCsT0
GOってなんなんだよ
SONYではやってんのか?
873名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:38:25 ID:TzXCIDsg0
>>869
フランス語じゃね?
874名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:38:43 ID:rafFXOf/0
>>869
確かフランス語でGBの意だったような
875名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:38:54 ID:sML2jx4lO
薄型はHDD何Gなの?
876名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:40:03 ID:h/3wiS6U0
>>875
箱に120GBってあるね
877名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:40:07 ID:ntiPz68x0
前面の下にでっぱりがあるから
HDD交換できそうだ
878名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:40:34 ID:XNnTaY9N0
安っぽさが涙ぐましいコスト削減を思い起こさせるな
個人的には光沢よりツヤ消しの方が好きだけど
初期不良とか不具合なかったらいいかげん購入するか
879名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:40:47 ID:AVM3pO5+0
>>873-4
へー ありがとう
880名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:41:20 ID:V7jNOQfpO
大学ノート並みに薄くならないと買わないわ
881名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:43:26 ID:y0zJbBxZ0
互換はTGSで発表かな
年末商戦向けのネタとして取ってあるんだろう
882名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:43:44 ID:h/3wiS6U0
最新ファームウェアVer.3.00が9月1日より提供される予定
ってあるしこれで互換来れば完璧なんだが
883名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:44:22 ID:8Ir/62Fi0
とりあえず薄型前の在庫は掃けたってことだから安心だね
これで色々な戦略に持っていけるじゃん
884名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:45:16 ID:ALG7S6Gq0
http://gs.inside-games.jp/news/198/19885.html
互換の予定は当分なし
885名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:47:04 ID:ntiPz68x0
「今のところ」だから含みは持たせているね
まあ互換放棄の時から一貫して同じ答えだけど
886名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:48:05 ID:8Ir/62Fi0
>>885
そりゃ「今後もありません」とは絶対いえないだろw
887名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:49:47 ID:mWNOMai50
今回の薄型の件に関してもあれだけリークしてても、否定してるくらいだから宛にならないっしょ。
それより販売より数ヶ月遅れでなんたらかんたらって話もあったから来るかもしれないぞ。
888名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:50:06 ID:M+yLJFOK0
見た目はかなり安っぽいねコレ
中華のファミコン互換機レヴェルじゃないか
889名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:50:07 ID:ONoHdSHh0
薄型になって心配なのは熱暴走だなー
ノートPCみたいにぶっ壊れやすくなってないだろうな・・
890名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:52:04 ID:PsXg2Ct60
外面はがっくりだが
中身は増強されてるな
120G搭載して値段が安いというのは非常にイイ!!
HDDでぼったくるは、HDDなしモデルを出す悪徳企業とは違うなw
891名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:52:41 ID:CegIs1EE0
薄型のデザインはもう少しなんとかならんかったのかな。
892名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:55:25 ID:h/3wiS6U0
ならなかったんだろうね
893名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:55:55 ID:ONoHdSHh0
ってかなんでHDD容量でかくて安く出来るんだろう
何か削られてんのか・・?
894名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:57:17 ID:5NXWrXMJ0
>>893
HDDはどんどん安くなってる。
895名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:58:43 ID:ntiPz68x0
低容量なのがディスコンになって代わりに少し多い容量が、その価格帯に降りてくるだけだから
896名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:59:40 ID:nGol1L700
>>893
ここ1年、HDDの値段の低下は凄まじいよ
上がどんどん下がってきてる
897名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 06:59:51 ID:fl5eM5zf0
つーか120GBのHDDの値段なんか
それ以下とほとんど変わらないよ。

320Gとか500Gならともかく。
898名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:00:01 ID:joEAMh7m0
安くなってそそられるけど、まだやりたいソフトがない
その辺も頑張ってほしい
899名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:00:11 ID:5NXWrXMJ0
そもそも今40Gとか80Gつむのと120Gつむのじゃ値段かわらないんじゃないか?
それぐらい差がない
900名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:00:33 ID:RlLhAj3d0
今80G売ったらいくらくらい?
901名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:01:04 ID:M+yLJFOK0
他社のWiiは兎も角、自分とこのPSP GOの割高感が浮き彫りなんですけど・・・
902名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:01:12 ID:OOSz/2CX0
HDDのコスト差は主にプラッタの枚数とヘッドの個数

プラッタあたりの情報密度が上がっても個数が変動しなければコストはさほど変わらない
903名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:01:18 ID:ntiPz68x0
904名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:02:13 ID:SU464GfK0
PS3が売れ始めたとしても独占ソフトが無きゃ意味ないからな
サードが独占タイトルガンガン供給し出したら買うわ
何年後になるのか分からんが
905名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:02:56 ID:VoFbtj6H0
値下げして売れるなら、箱○は既に爆売れだろうしな…
906名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:03:32 ID:8Ir/62Fi0
>>904
それは最低でも来年末まで待たないとキツいね
日本じゃ完全版だけでそれなりに需要ありそうだけど
907名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:03:34 ID:5NXWrXMJ0
>>905
箱はそもそも日本人に見向きもされてな・・・・
908名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:03:46 ID:ONoHdSHh0
そっか今HDD安いのか
>>903
なんで微妙に汚いんだ・・
909名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:04:42 ID:5NXWrXMJ0
>>908
なぜか地べたに置きやがったからなw
もっとちゃんとしたところにおけばいいのに、
早くつたえたかったんじゃね?
910名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:04:51 ID:7lG8ivKF0
やっぱズコーだったか
薄くなってHDD増えたからだからなに?って感じだな
911名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:05:04 ID:SU464GfK0
今の普及台数差でもPS3と箱○のマルチが続いてるし
今から箱○が一台も売れなくなって1年で2000万台普及してもまだマルチのままだろうし
うーん、買うのは何年後になることやら
912名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:05:47 ID:MXsDU2LMP
>>910
値段も消費電力も下がったぞ
913名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:06:19 ID:5NXWrXMJ0
日本市場で、これ以上差が開くようだったら、
海外マルチでも、日本独占になってしまう可能性が高くなるな・・・・
914名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:06:47 ID:CegIs1EE0
>>905
値下げしても存在自体知られてないから意味ないんだよ箱は。
915名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:06:58 ID:7lG8ivKF0
>>912
で?
旧PS3の新古品が大体この程度の価格だぞ?
消費電力が下がった?それでゲームが面白くなるの?
916名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:07:48 ID:ntiPz68x0
>915
興味ないんでしょ?なんで発売スレに来てるのw
だれもお前に買えと言っていないがw
917名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:08:04 ID:ONoHdSHh0
値段安くなって怒る奴が居るとは・・
918名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:08:33 ID:wsPNtqAw0
>>917
他陣営だと自白してるようなもんだよな
919名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:08:41 ID:bm8sPMz+0
ID:7lG8ivKF0

お金がない貧乏人
ざまーwwww

920名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:13 ID:MXsDU2LMP
>>915
それいいだせば半年後は新型の中古が2万+2000.3000で買えるだろw
921名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:18 ID:RlLhAj3d0
>>912
消費電力ってどれだけ下がったの?80Gも結構低いとおもったけどいくつだったっけ。
922名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:35 ID:5NXWrXMJ0
某ゲーム機に外付けHDD120を買ったら、
値段で負けるからじゃね?
923名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:43 ID:ntiPz68x0
924名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:45 ID:nMvjR2Q1O
スパイダーマンフォント気に入ってたのに・・・
925名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:09:47 ID:SU464GfK0
アクティの脅しにあっさり屈しちゃったのはSCEらしくないが
値下げは良い事だよ
926名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:10:14 ID:CJ7TuHF80
>>923
結構デカいな
927名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:10:31 ID:wsPNtqAw0
現行モデルより2割くらい減ったんじゃないか?
初代と比較したら相当な減り方になると思うが
928名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:11:32 ID:5NXWrXMJ0
>>923
ダンボールなげすぎwwww
929名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:12:09 ID:ALG7S6Gq0
>>923
綺麗なセンター分けだな
930名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:13:46 ID:MXsDU2LMP
>>921
80Gが280で新型が250
初期型からは34パーセント減だってさ
931名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:14:00 ID:ONoHdSHh0
>>923
ポイポイ捨てやがって・・
932名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:16:21 ID:AVM3pO5+0
>>923
またコンポジ同梱かよ・・・
馬鹿じゃねーのか
933名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:17:06 ID:5NXWrXMJ0
http://www.youtube.com/watch?v=hn_V6UQsdoQ

こいつもぽいぽいするな・・・
日本だと横とかに置くんだが、やっぱり外国なんだなぁ
934名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:17:55 ID:5NXWrXMJ0
艶消しにミラー仕上げって結構かっこいいな・・・・
935名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:18:12 ID:RlLhAj3d0
>>930
劇的に減ったわけじゃないのな。
買いなおすのは微妙かな。120Gは魅力だけど。
936名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:20:53 ID:FuaSN86b0
大きさ比較
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250633467.jpg

PS3    325×98×274mm 4.4kg
PS3 slim. 290×65×290mm 3.2kg
XBOX   309×83×258mm 3.5kg (ただし電源は含まない)
937名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:20:59 ID:5NXWrXMJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mG_ny6APr5k

きてたのか・・・・
938名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:22:25 ID:4i84R/fHP
コンポジションC4?
939名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:24:17 ID:KHMunxcL0
あとは訴求力のあるソフト揃える事だな。
互換来なかったのは残念。
940名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:24:18 ID:jbwvmtHW0
写真で見るより動画の方がカッコイイ

写真映りが悪いんだろうな・・・
941名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:25:01 ID:AVM3pO5+0
コンポジで使うとかPS3に対するイジメだろ
せめてD端子同梱しろ
942名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:25:13 ID:wsPNtqAw0
943名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:28:17 ID:AVM3pO5+0
そういえば、PS2が出荷停止になってるとかいう話は
本当だったん?
944名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:29:38 ID:wsPNtqAw0
PS3が、薄型発売前ということでちょっと前から出荷停止になってる
945名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:31:06 ID:VZPFeUS20
あれ互換は?
946名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:31:28 ID:AVM3pO5+0
>>944
いやPS2が出荷停止どうかって
947名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:31:45 ID:RlLhAj3d0
まとめると本体が薄くなって10%ほど低消費電力になってHDDが120Gになったという事が。
この変化で現行から買い換えようって人いるかい?俺は80Gで十分な気がした。
948名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:32:30 ID:MgcoRjqP0
やっとPS3買える。PS3が安くなったらウイイレといっしょに買うからって嫁に許可貰ってるから♪
やったぜいいいい!!!!!
949名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:33:38 ID:OOSz/2CX0
>>947
消費電力は30%減
950名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:35:02 ID:wvBC+QBqO
単発が沸いてきたな
951名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:36:09 ID:Vgxpxw9JO
値下げまで待って
他機種で遊んでた俺は
賢者だな
本当にありがとうごさいます。
952名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:36:15 ID:VZPFeUS20
本体のデザインダサすぎないか
goといい薄型といいソニーらしさが全然無いよな
953名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:37:30 ID:ncj5aJc10
>>952
徹底的なコストダウンですよ
発売したら分解記事でるからどれくらいケチったかわかる
954名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:37:36 ID:PvSdhcc30


11 名無しさん必死だな sage New! 2009/08/19(水) 07:05:15 ID:CYm03ZNP0
80GBの中古を29800円で買った俺涙目www

955名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:37:38 ID:4RDM3VJz0
動画で見ると
何か結構かっこよく見えるな

写真だとクソだせえのに…
956名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:38:06 ID:AVM3pO5+0
旧型を3万円以上で売った奴は勝ち組だな
957名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:38:08 ID:MgcoRjqP0
多機種どころか未だにPS2とDCしかうちには無かったwどっちも独身時代に持ってたハードだけど。
958名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:39:10 ID:ALG7S6Gq0
去年の6月に40GB 27000円で買った俺は微妙組
959名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:39:26 ID:CJ7TuHF80
箱○オワタwww
960名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:40:41 ID:RlLhAj3d0
>>949
それは旧型と比較してだろ。80Gと比較した場合は10%程度じゃないか。
80G持ってる人にはほとんど恩恵ないような。HDDが40G増えた部分くらい。
961名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:41:01 ID:+lsP4rMb0
よくよく考えたらWiiに5000円プラスしたら買える値段なんだな
これでDVDとBD見れてネット対戦無料
まぁアホじゃない限りPS3持ってなかったら買うわな
962名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:41:57 ID:AVM3pO5+0
Wii値下げするだろ。今のままだとものすごい割高感
963名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:42:59 ID:eZLsNdq40
PSPGOがますます微妙な値段になっちゃったなw
964名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:43:22 ID:6wyUTxn80
PS1互換は付いてるの?
965名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:43:46 ID:fl5eM5zf0
HD対応TV持ってるならwiiはアリエナス

ps3だって探せばそこそこ面白いゲームはある。
966名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:44:38 ID:OOSz/2CX0
>>960
80GBと比較して30%減
967名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:44:55 ID:SU464GfK0
>>961
欲しいタイトル何も無いからパス
BD見れるといっても、現状アニメばかりで意味ないし
968名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:46:25 ID:OOSz/2CX0
http://www.4gamer.net/games/096/G009665/20090819001/
PLAYSTATION 3の新型を発表した。
新型は従来機より32%小さく,36%軽い,そして34%電力消費が抑えられるという。



つーか、60GBと比較したら80GBモデルの時点ですでに40%削減されてるっつーの
969名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:46:58 ID:wsPNtqAw0
>>967
2001年とか脱糞モノのすごさだよ
970名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:47:58 ID:AVM3pO5+0
>>968
初期60GBを100%とすると
80GBは60%、薄型120GBは42%か。
971名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:48:16 ID:tSCojQ1y0
アドホックパーティーはできる?
972名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:48:59 ID:OOSz/2CX0
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20398479,00.htm

>。PS3 Slimは、新しい45ナノメートル(nm)のCellプロセッサで稼動しており、]
>現行のPS3で採用されている60nmのプロセッサと同じ動作速度ではあるものの、より小型化と省電力化が達成された。
>ソニー関係者の話では、PS3 Slimの消費電力は3分の2に削減され、重要な点として「ファンからの騒音低減につながっている」という。

slimは45nmCellで確定
973名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:49:11 ID:wsPNtqAw0
できる
974名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:49:56 ID:AVM3pO5+0
RSXは45nmなんだろうか
975名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:53:20 ID:fl5eM5zf0
>>972
ますますいいねぇ。
60GBの最大の欠点が騒音だと思ってるヲレには。
976名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:53:25 ID:fOhA8GpT0
てか、予約できるとこないの?まだ?
977名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:58:08 ID:ALG7S6Gq0
BRAVIA Syncってのもつくみたいだし
46型のBRAVIA買ってエコポイント分でついでに新型PS3買い足すか
978名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 07:59:46 ID:iARS2Y6S0
え?新型250Wでしょ?普通に60Gから34%減なんですけどw
979名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 08:10:30 ID:rFVE+/+X0
>>941
HDMIなら判るがD端子みたいな化石付けてどうすんだ?
どのみちHDMIに買い換えるだろ
980名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 08:12:42 ID:RlLhAj3d0
60Gが380Wだから34%減だと250Wになる。
やっぱり計算で言ったら旧型との比較だよ。
981名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 08:37:23 ID:5p2ynmtK0
ようやくまともなのが出たなぁ。これでFFと一緒に買える。
982名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 08:51:45 ID:+gIj3X7n0
>>941
いじめというよりゲーム自体がコンポジ対応していない(文字が潰れる)のがそこそこあるので
どうにかして欲しい部分だなあ。
983名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 09:30:46 ID:EnC9rOO70
あれ、おまえのPS3・・・な ん か で か く ね ?
984名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 09:36:25 ID:WMF0nad4P
>>982
黄色端子ケーブルは動作確認用と割り切るしかないって
ケーブル規格が多すぎてそれ以外のを同梱するのは非効率だよ
985名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:05:36 ID:8qbo8Px/0
986名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:21:49 ID:PvSdhcc30
午後23時パリでの会議を終え、買物をした後関西空港からゆりかもめでヒルズに帰る途中、急に雨に降られた。
こんな時間に傘もなく適当な雨宿り場所もなかったため、濡れるのも構わず歩くことにした

すると・・歳の頃は16というところだろうか・・?
女子校の制服を着た娘が、「待ってください!」と
後ろから息を切らしながら追いついてきた。

「あの・・濡れますから、どうぞお入りになってください」
そう言うとそっと私のすぐ横に立ち、傘を私の方へ差し出した
あまり大きくはないその傘の下、私たちは腕を組みながら並んで歩いた

5分後六本木ヒルズへ着いて礼を言い、別れ際、私はその娘に尋ねた
「どうして見ず知らずの私を傘に入れたのか?」
娘は少し恥ずかしげにうつむくとそのままウットリと上目がちに静かに答えた。
「120GBを、PS3スリムの120GBをお持ちでしたから、
 特別な方だと思いました。それで・・・」
娘の体は冷えていたので、私は彼女を部屋へ誘い、暖めた。
こうしてPS3ムの120GB買ったオレは選ばれた存在になった。
987名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:25:35 ID:HWkgXJA6O
>>985
実際みると半端なく薄いな
988名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:35:53 ID:8qbo8Px/0
ttp://ps3-gundam.net/annivbox.html
『機動戦士ガンダム戦記』の発売に合わせ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが
同日発売する新型PlayStation(R)3本体「CECH-2000A」とゲームソフトをセットにした
『機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX』を数量限定で発売いたします!
989名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:41:09 ID:Ew98NMK5O
つか、ガワ変えたぐらいでそんな売れるモンなのか?
中国とかでよくある、メガドライブ型とかいろんな形のファミコンみたいの思い出したんだけど
990名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:42:35 ID:KftqtLsyO
MSがどう動くかな
アーケード1万に下げる?
991名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:43:34 ID:n3MG64eZ0
>>988
高くない?
992名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:43:52 ID:TL8mol4u0
>>990
イギリスでは値上げのようだからアケ値下げは無いだろ
通常版廃止してエリートを値下げして通常版ポジションにする程度じゃね?
993名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:44:11 ID:kmpTt2KB0
>>972
合計で102%削減か!
994名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:49:12 ID:8qbo8Px/0
>991
PS3が29980円、ガンダム戦記が7980円だからこんなもんだろ
995名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:50:08 ID:aXetqb3k0
20円引きなんてせこいことせずに3万で売ればいいのに
996名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:50:44 ID:a6wlucuB0
ディスガイア3やりたい
997名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:57:40 ID:iRVsNUnai
うめ
998名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:58:45 ID:XDQrwyEsO
1000ならPS2互換搭載。
999名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:59:53 ID:PKY4oNgb0
999
1000名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 10:59:58 ID:bq+q6OPn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。