>>924 蜂IIついでに書いとくけど、販売はカプコンで合ってる。
制作IGS
販売カプコン
CAVEはライセンスのみ
今年はじめたばかりだけど15枚ほど
CPS2が大半ってのもあるんだろうけど
CPS2をコレクションとは、あなたは若い人だよね。
若い人が入ってこないと趣味の業界は廃れるから、大歓迎。
>>945 >やっぱ基板やってる奴らは基本濃いなw
ゲーム好きな大半は移植をずっと待ってたり、微妙な移植にも妥協したりするけど、
基板持ちはそういうのが我慢できなくて一線を越えてしまっているからな
一度越えてしまえば大した敷居でもないし。
移植やエミュで満足せずに、若い人に来てもらいたい。
>>956 買う基板が無いのが現状でしょ?
15Khzを映す環境もアレだし・・・
しかし並んでる基板を見てみると余裕で昭和時代〜平成元年の物が大半だ
20年って隔世の感があるが車も同年R32だから俺に進歩が無いって事かorz
CPS2はいぢわる電池システムさえなければ基板初心者でも静電気とかの心配なく扱えるオススメ基板なんだけどなぁ〜
発売された時は気にならなくても、あとで欲しくなる基板も。
テクスチャ貼ってないポリゴンはカッコイイ。
いかにもCG、いかにもゲーム、その感じが良い。
>>959 マザボがタフで壊れないからね。マザボ自体も安価だし。
しかし空冷FANの五月蝿さは異常。
基板自体古いってのもあるけど、うちのダラ外も結構うるさいわ。
あのF3の小さいファンは静音型が市販されてないのかな?
TYPE-X2なんかは掃除機と電子レンジと換気扇を同時に動かしてるくらいのヒデェ音がするぞ
ファン取替えたい……
>>965 ベニヤ材とか基板を被いつくすケースでもつくれば?
X2ってGF8800系だっけ?
PCのも単体カードで爆音だったし・・・
PC用の静音ファンに交換でいけるとおもうが
というかPC系なので
PC系のあらゆるパーツが流用できるだけまだいいかと
そこまでのお金をかけるか?って問題はあるけどねぇ
>>965 ケースとっぱらって適当なPCケースに中身移植した方が良いのかもなw
TYPE-X2
って安売りしていたけど互換性はあんまりないんだっけ?
そういやアキバでtypeXにXPインスコしたPC売ってたな
SSDとか呼ばれているシリコンHDDに換装できるわけ?
こっちの方が耐久力に優れていそうなんだけど
普通に耐久性とか考えるとHDDが一番弱いけど、ゲーセンの過酷な環境を考えると
ファンとかの冷却周りのほうが先に死にそうな気がする。
耐久性もそうだけどSSDは値段がなぁ
かなりがっちり組み込みされてるから、部品の取替えもかなり大変そうだ
そういやtypeXってHDDごとの販売で
DVDメディアとかは付いていないんだっけ?
>>969 そのタイトルに対応したビデオカード用意すればマザーは流用可。
>>970 似てるけどあれはTYPE-Xじゃなく、BBHだかのマザーだったはずよ。
>>975 TYPEXと同じ筐体のプリクラの中身(?)が一時期新品放出されてた
某所に売ってるBBHの中身は売れてなくてせつなくなるwww
>>975 >そのタイトルに対応したビデオカード用意すればマザーは流用可。
これってラデかGFのハイエンドカードを買えば問題ないってこと?
>>972 電源を急に切ったり入れたりの対策はされてるらしいからかHDDの故障は割りと無いよ。
メダルゲームだとフォーチュンオーブとかのHDDが現役バリバリだったりする。
あれ、バージョンアップの時にHDD交換したとしても今のバージョン出てから何年も経ってるからな。
ビデオゲーだとそんなのよりはるかに稼働期間短いからそれ程心配いらないかも。。
SSDってやっぱ故障多いらしい
>>977 ゲーム起動時にビデオカードのチェックが入るので、対応した特定のカード買わないとダメよ。
>>980 今現在売っている玄人志向のどれかで十分?
そもそもTYPE-X2の対応ソフトで最多何種類必要なのが確認されているんだろうか?
VGAドライバーとかはどうするの?
DVDドライブとか付いているんだっけ?
ってこんな質問答えが知ってても答えるのが嫌だろな
申し訳ない
>>981 ゲームのHDD自体ににOSのシステム一式入ってるからドライバの設定は必要なし。
TYPE-X2のグラボはかなり細かいところまで見ているからキッチリ合わせないと動かないかも。
そもそもTYPE-XやTYPE-X2はDVDドライブが実装されていない。
一応、USBドングルからのHDDの更新はできるらしい。(実行例が未確認だけど)
>>982 ビデオゲームじゃなくてメダルゲームとかデータカードダスなんかのTYPE−Xでは
USBメモリやUSBの外付けDVDドライブでアップデートを行ってるよ。
トライのジャンク箱とかにたまに転がってるWindowsPCみたいなものは
ドングルか各部品が飛んだドンガラなんだろうな
デススマ2はPCベースになったけど音は静かだな
SSDだし横に置いても気にならない
基板でHDDを採用するメリットが解からないんだが
1000イン1のえミュ台ならともかくDVD片面の容量で十分な容量なら
普通のメモリで十分だと思うが
ベースがPCなら仕方のないことなのか
量産する事を考えるとHDDのが安いし入手が楽。あとはコピー等のセキュリティの問題かな?
将来的にはUSBメモリからブートさせるシステムもありだと思うけどUSBポートを使うとケース
から出っ張るのでちょっとした事で折れたりして故障する可能性が高くなるというリスクも考えら
れる。
今の時代DVDドライブ起動と比べたらコスト的にもそんな変わらないのは確かだな
HDDは将来的にはSSDが安くなればとってかわられるだろうね
USBメモリでもいいけど読み書き速度面がねぇ
3,5インチのSSDなんかこの世に必要とされてないものらしいから
安くなるわけ無いな
次スレお願いします
>>989 要はマザー側のメモリさえ確保できていればブート時にシステムとゲームデータが入った記憶媒体が
転送する時だけ時間がかかるだけだから速度面での心配は無いと思う。NAOMIのGD-ROM構成みたいな。
SSDも読み出しで使うだけならアリだと思うけどゲーム中にアクセスさせるのにはまだ実用的じゃないね。
SYSTEM246はHDD化になってからようやく使い物になってきたな。故障した時のリスクが高いが現状を
見ている感じだと意外に壊れない。コレって適当なHDD丸ごとコピーソフトでバックアップとれないかな?
知り合いが組んだシステムだと、ミニATXマザーにUSBメモリーだけ刺さった環境があるよ。JVSの資料が
中途半端にしか揃って無いので、今はエクスボードみたいな構成だけど将来的にはかなりスマートにまとまると思う。
>990
なぜ3.5・・・1.8でいいじゃない
>993
HDDコピーはデュプリケータなら可能じゃないのかな
ただ普通のOSでとなると・・フォーマットの違いがあるしねぇ
HDD直接制御でセクタ単位で完全に読み出すのならいけそうだけど
でも起動時にHDDのベンダーIDとかまでチェックしてそうな?
>994 乙です
トライのリストが更新されるたびに下の空白が増えてる気がする
アーケードゲーム新作なんて、ほとんど出てないから減る一方だよね。
ゲーセンが潰れる度に中古市場に流れるだけで、今後はもっと減るんだよな・・・。
999うめてんてー
1000うめうめうめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。