952 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 07:54:52 ID:jEQmowLEO
>>949 原理的にラムジェットとかなら模型レベルまで小型化は可能だが、一般的に言うジェットエンジン
(ターボジェットやターボファンジェット)は多段圧縮機と推力側の回転力回収用タービンに相当
の長さが必要になる。
また噴射を推力にするものだから、短くしてもノズル構造が必要になって翼下面の整流が誤魔化せ
ないくらい崩れてしまう。
物理がダメみたいだか工学もダメだな…ID:XvRsjwRT0
はっきり言ってクラスターファン自体の可能性がそもそも高く無いんだわ。
なんでこんな下らない技術を自慢するんだろうね?
>>1何にも出来ない無能のカスが言いがちなことだな
身の程を知れよマジで
954 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 08:02:33 ID:jEQmowLEO
>>951 > 翼内タンクにこだわる必要もないし、それ以上に、タンクも小型化できるよ。
見てられないくらい酷いレス…orz
こだわりで燃料を翼に詰めてるんじゃないの…これは合理性なの。
タンクは小型化するより大型化する方が容量の効率がいいの…やるのは省スペース化だ。
>>953 多分無理だと思うぞ。
これは多分「絶対負けを認識できない」種類の人間だ。
誰も反論しなくなるまでずっとしゃべり続ける。何も証明できないままね。
>>931 電池ってのはそういうものだよ、カスが
寒冷地では反応速度が低下するのは常識
鉛蓄電池で50%なら上々だ
半世紀前には車はロシアではしょっちゅうバッテリーあがってたとか知らないだろうな
戦車とか大変だったんだぞ?
>>1が無知を晒すスレか。
親にこのスレ見せて、この先生きて良いかどうか尋ねてこい。
リチウムイオンといえば大抵の新米博士は専門分野でやってくと決めたときに
パックをマイナスドライバーで突き破ったり大型なものを爆発させたりを見せられるな
危険だからそれを意識して安全なものを作る努力をしろと言いたいらしいがいまだにトラウマだ
962 :
1:2009/08/22(土) 15:28:03 ID:XvRsjwRT0
>>952 >>954 一般的に言うジェットエンジン
(ターボジェットやターボファンジェット)は多段圧縮機と推力側の回転力回収用タービンに相当
の長さが必要になる。
相当の長さってなんだよ。
推力に比例するものじゃないの?
推力との関係を公式で書いてみてくれ。
こういうものはエネルギーに比例するものだ。
963 :
1:2009/08/22(土) 15:28:38 ID:XvRsjwRT0
>>957 違います。
リチウムイオン電池ではこんなことは起きません。
964 :
1:2009/08/22(土) 15:29:12 ID:XvRsjwRT0
>>960 いずれにせよ前時代のテクノロジー>EV1
965 :
1:2009/08/22(土) 15:30:23 ID:XvRsjwRT0
>タンクは小型化するより大型化する方が容量の効率がいいの…やるのは省スペース化だ。
普通はそうだよ。
俺がいってるのはジェットエンジンの小型化、大量化だ。
もちろん個々のエンジン、タンクはその分小さくて済む。
966 :
1:2009/08/22(土) 15:32:01 ID:XvRsjwRT0
リチウムイオン電池のよさは、その圧倒的なエネルギー密度と
充放電回数。さらにサルフェーションを起こさない。
無知すぎて可哀想(∋_∈)
こんな人間に育ってしまって親御さん成仏できない(;_;)
968 :
1:2009/08/22(土) 15:47:43 ID:XvRsjwRT0
で、俺のいったクラスタージェットが実現できないという理由は?
969 :
1:2009/08/22(土) 15:50:46 ID:XvRsjwRT0
逆に放電し切るとサルフェーションと呼ばれる現象を起こして性能を
著しく悪化させる。あるいは、極寒地では比重低下に起因して、凍結・
破裂するなどの恐れがある為、使用すれば出来るだけ早く充電することが
望ましい
一方、正極板の二酸化鉛は使用していくにつれて徐々にはがれていく。
これを脱落と呼び、反応効率低下の原因となる。
鉛蓄電池
>>969 リチウムイオンみたいに
放電し切ると二次電池として機能しなくなるよりはw
>>889 Automotive X Prizeも知らないんだろうな
可愛そうな子
>>961 プリウスなんかもニッケル水素電池だし、リチウムイオン電池載せるのは
危険が大きすぎるから日本じゃ販売元がメンテ・管理をしやすいリースのみだしな
973 :
1:2009/08/22(土) 16:02:46 ID:XvRsjwRT0
974 :
1:2009/08/22(土) 16:03:07 ID:XvRsjwRT0
>>969 >さらにサルフェーションを起こさない。
リチウムイオンはバッテリーとして電気を保持してるだけで
性能が急激に劣化し続けるのですがw
976 :
1:2009/08/22(土) 16:13:48 ID:XvRsjwRT0
977 :
1:2009/08/22(土) 16:14:16 ID:XvRsjwRT0
だいたい、リチウムイオン電池ってすごい種類あるよ。
技術的な革新も急ピッチで進んでるし。
ソニー自慢のリチウムイオン電池ですら
充電回数、容量、安全性において米企業に劣ってる
HP、ノートPC用の高性能バッテリー:30分で80%充電、3年保証付き
http://wiredvision.jp/news/200812/2008121120.html >「われわれが提供するのは、業界の他のリチオムイオン・バッテリーに比べて4〜5倍長持ちする価値ある製品だ。
>このバッテリーは劣化が遅く、現在のバッテリーが6ヵ月で劣化し始めるのに対して、この製品は3年間は使える」
>さらに、Boston-Power社のバッテリーは、30分間で最大80%の充電が可能だ。
>これに比べ、現在のノートパソコン用バッテリーを同程度まで充電するには約2時間かかる。
>2ヵ月前、バッテリー過熱の報道を受けて、ソニーは自社で製造したバッテリー数万台をリコールした。
>特にこの問題の影響を受けたのは、HP社、米Dell社、東芝だった。
>Boston-Power社のLampe-Onnerud氏は、同社のバッテリー技術によってこれらの過熱問題も防げると語る。
980 :
1:2009/08/22(土) 16:21:48 ID:XvRsjwRT0
981 :
1:2009/08/22(土) 16:22:24 ID:XvRsjwRT0
リチウムイオン電池→日本の発明、日本のシェア6割
ネオジムモーター→日本の発明
982 :
1:2009/08/22(土) 16:33:18 ID:XvRsjwRT0
>>963 バカが
電池は化学反応によって電流を流してるのであって温度依存は免れない
低温では起電力も容量も下がり結果効率も落ちる
熱力学も知らないバカが電池語るな
984 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 16:41:14 ID:Qd3cw1va0
日本のと時代遅れのGMの車を一緒にすんな
アメリカは技術を買ってただけ
金融の力で
どうせ電気自動車用の規格もアメリカで決まるんだし
986 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 16:57:49 ID:jEQmowLEO
987 :
1:2009/08/22(土) 17:00:52 ID:XvRsjwRT0
>>986 だから、それは小型化が出来ないという理由にはならないでしょ。
絶対的にサイズを小さく出来ない何かがあるわけじゃないんだから。
988 :
1:2009/08/22(土) 17:01:30 ID:XvRsjwRT0
>>985 アメリカには規格制定能力ないよ。
ああいうのは今でも欧州の独壇場だ。
だからアメリカはデファクトスタンダードを求めるんだ。
989 :
1:2009/08/22(土) 17:02:00 ID:XvRsjwRT0
ま、何を言ってもアメリカの負けですわな。
>>989 何をいってもお前の敗けだ
てかゲハにも意外と物理屋とかいるのな
当方化学屋だがジェットに興味が出てきた
991 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:14:28 ID:jEQmowLEO
>>965 エンジンの小型化で単純に消費燃料が減る訳ではない←乗用車なんかと一緒にするな。
単発エンジンと同等出力な多発エンジン化では一般的に燃費は同等かむしろ悪化するものだ。
小型化に依るCd値の減少とか、重量面の改善などがあって初めて燃費改善→燃費タンク容量低下。
※ジェットエンジンでは一般的に単発の方が燃費がいい。
992 :
1:2009/08/22(土) 17:21:13 ID:XvRsjwRT0
>>991 燃費じゃなくて、小型化による量産価格の低下を目指しているんだよ。
993 :
1:2009/08/22(土) 17:21:49 ID:XvRsjwRT0
生産技術の革新だってのに何でわからないんだ。
996 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:25:13 ID:jEQmowLEO
>>987 お前の言う、クラスターファンに似たクラスタージェットに関しては絶望的に小型化は無理です。
一般的な大型ジェットエンジンを単純に小型ジェットエンジンでクラスター化するのとは訳が違う…
↑この場合でも推力コントロールが難しく、多発化で共振や捻れ応力によるエンジン破壊に繋がる。
997 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:25:33 ID:Qd3cw1va0
ならジェットエンジン一個でジャンボ飛ばせよ
998 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:26:59 ID:4zojKqsz0
アメリカ厨ども必死すぎてワロタwwwwww
白人(アングロサクソン)はそもそも馬鹿だからwwwwwwww
黄色人(モンゴロイド)がいなければ未だに白人は原始生活していたからなw
999 :
名無しさん必死だな:2009/08/22(土) 17:28:05 ID:jEQmowLEO
>>992 > 燃費じゃなくて、小型化による量産価格の低下を目指しているんだよ。
コストが下がると燃費タンクが小さくなる?
基地外の言動はなんでこうも支離滅裂なの(笑)
1000 :
1:2009/08/22(土) 17:28:22 ID:XvRsjwRT0
次スレたてよっかな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。