そしてそのメモリの量で何が実現できるか書こう
CELLで全部やる
3 :
1:2009/08/14(金) 22:10:19 ID:Kai+/icy0
俺てきに3GBくらいが無難だと思うんだよね
ロード短縮重視になってほしい
PS2は32MBだったっけ?
メモリ急落もあるし、結構乗せれそうだな
メインメモリ4G〜8G
ビデオメモリ512M〜1G
位が自作PCのデフォだからな
少なくともそれ以上だな
メデイアからの転送速度を考えないと
いつまで経ってもゲームが始まらなくなる
いまだに32ビットのXPが主流だから最大でも4GBで縛るんじゃね?
大容量のメモリを有効活用できるかどうかは、本体の性能によるだろ。
例えばWiiに2GBのメモリを載せても、宝の持ち腐れになるだけ。
100メガショック
今のPCゲームって多くてどれくらいメモリ食うんだぜ?
>>10 ゲームだけなら2GBも使ってないんじゃね?
大抵のゲームは512MB〜みたいに最低限必要な性能しか
書かれてないからな
3〜4GBのレベルになると、32bitマシンではどうしようも無くなるしな。
今のところは2GBぐらいが最大だと思う。
13 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:30:54 ID:bCfG27CRO
64bitにする事自体は別に難しくないと思う
HDを生かすなら4GBくらいはあった方がいいんじゃない?
余ればキャッシュに使えばロードも減らせるし
やっぱ乗せて3GBか?
これ以上乗せてもXPの32ビット使ってるユーザー切り捨てることになる
>>13 そんなことしたらPC版を作る時に
無駄にコストかけてメモリ食わないように劣化させるか
32bit使ってる一般ユーザー切り捨てるかしか無いぞ
PC並になると差別化出来なくなるから
そんなに乗らないだろうと予想
数年後に、新しいPCゲーやりたがるやつが古いOSに齧り付いてるとは思えんけどなぁ・・・。
一般用途のPCなら古いのも多いけど。
18 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:36:34 ID:3GFzVbt+0
メインRAM
Wii2 256MB+64MB
XBOX720 2GB
このくらいと思う
Wii2すくなっwwww
PC持ってる人の大半が512MB〜2GBだろ
そんな中で据置きに4GB以上乗せてもな
トリプルチャンネル1Gを三枚とダッシュボード他用に256〜1Gって所じゃね?
ビデオカードはよくわからん
PS2 32MB
PSP 32MB
DSi 48MB
Wii 256MB
PS3 128MB
360 256MB
少ないよなぁ。2GBくらい積んでいいはずなんだが。
PSP 512MB
DSi 256MB
Wii 2GB
PS3 8GB
360 8GB
これくらいは積むべきだな。
25 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:44:25 ID:x/Dn/oqy0
いまメモリって激安だけど、
これだけ安くできるのってゲーム機史上はじめてじゃないか?
昔からゲーム機に限らずコンピュータはメモリとの戦いだったし。
メモリが何に使われるのかわかってないヤツが多そうだな。
27 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:47:49 ID:3GFzVbt+0
360の後継機はビデオメモリとメインメモリ共有で2GBあたりが妥当
ああ、2GBだろうね。
現行ビデオボードVRAMは512〜1Gくらいが多い
オブリでMod特盛だと1Gでもスワップ発生するんだっけか?
2005年に据置き機に512MBも乗せた箱○は凄い
31 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:00:13 ID:bCfG27CRO
64・・・4.5MB(拡張後は9MB)
PS2・・・24MB
PSP・・・32MB(うち8MBシステム、また2000,3000はさらに32MBのキャッシュを積んでいる)
DS・・・4MB
DSi・・・16MB
Wii・・・80MB(GC共用48MB+追加32MB)
PS3・・・256MB(グラフィックにさらに別途256MB)
360・・・512MB(グラフィックと共用)
>>31 DSからDSiでずいぶんメモリ増やしたな・・・
なにに使うんだ?
カメラとWebのキャッシュはすぐに思いつくな
PS3は128MBだぞ。
DSiはブラウザの為メモリを増やしている。DSやDSLはGBAスロットを使っていたがDSiにはそれがないから。
36 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:07:50 ID:Q9JghrahO
CPUとGPUで共有2GBが打倒だろうな。
DSi専用ソフトやDSiWareのために
VRAMも増やしてくれよと思ったよ…。
ID:z0lut4ciO
コイツ色々おかしい
PS3は40GBで値下げするためにメモリ減らしたんだよ。今は128MB
書き込みの内容が無茶苦茶
PS3のメモリが128MBと言い出したかと思ったら
DSiの話しに飛んで、なぜかGBAスロットの説明
35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:07:35 ID:z0lut4ciO
PS3は128MBだぞ。
DSiはブラウザの為メモリを増やしている。DSやDSLはGBAスロットを使っていたがDSiにはそれがないから。
>>37 型番商法に性能を期待してはいけない。性能最悪の任天堂機だしな。
40GBで減らしたのはファームウェア用のフラッシュメモリ
ID:z0lut4ciOはスルーでいこう
2行も読めないのか
>>40 DSのブラウザはDS/DSLiteのGBAスロットに拡張メモリ挿してたから
合ってるんじゃないか?
PS3 128MB
360 512MB
PS3動かないんじゃないの?
>>45 一行目に「情報A」、二行目に「情報B」を書いたら、
情報Aと情報Bがごっちゃになった、理解力のないアホらしい。
>>46 意味がわからん
PS3のメモリが128MBってソース持ってきたら相手してやるから
持ってくるまで黙っとけ
これだけは言える
40GBになった時点でメモリが128MBに減っていたら
40GB以前のゲームは動かない
次に出るのは箱だろうな。
流れからしたら共用2GBがいいとこだが、またカクカクゲームばかりになりそうだな。
>>50 動いているだろうが。
ソニーの新技術だろ
16GBのSDカードが今や3000円台
54 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:29:49 ID:Wsd3Et9w0
>>25 だからメディアに糞遅い光ディスクを採用する理由もなくなったな
DSiも16MBじゃなくて16GBくらいメモリ積めばいいのにな。
もしも3000円なら安いから積めるだろ。
現行据置全否定っすっかwwwサーセンwww
4Gか6Gがベター
今のPC市場のスタンダードだし
セーブに時間がかかるDSROMか。
メモリ
フラッシュメモリ
>>56 アイフォーン、PSPはもう脱ディスクだろ。
箱も次でディスクなしになる可能性はある。PS3とWiiはディスク継続らしいな。
WindowsみたいにX86だと認識できるメモリが
とかあるし無茶苦茶積んでも意味がないんじゃない?
2GBまでは大体認識するだろ。
4Gじゃないかな
まあ3Gつんでメインとビデオにフレキシブルに割り振れるようにするのが
現実的か
65 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:38:06 ID:+jPEAeoji
GDDR3とか使わないとならんゲーム機のメモリとSDカード一緒にすんなよw
PSPGoは32MBのままなんだろうな。
>>1 HDDを仮想メモリにして、無限にメモリはあるから必要ないって、GK言ってたよ
>>67 PS3に限らずWindowsもMacもUnixもその考え方なんだがな
69 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:42:28 ID:Wsd3Et9w0
ここまでメモリの値段が下がると光ディスクもHDDもなくなりそうだな
>>67 じゃ、メモリ要らないですね^^;
このスレは終了
>>69 何故値段は下がっているのに16MB(笑)とかケチ臭いのか
まぁゲーム機能に特化したハードウェアな訳だし
グラボにメモリ必要と考えても2Gあれば十分な気がする
そろそろ、HDDにインストールした複数のゲームを、マルチタスクで動かせる
ようになってもいいと思うんだ。
メインのゲームやりながら、裏で軽い育成ゲームも1つ2つ動かしてチラチラ
様子を窺いながら、裏で体験版ダウンロードしながら、メッセンジャーも…。
やっぱメモリ2GBは最低限必要でしょ。
DS2とPSP2が2GBだな。
>>57 OSが無駄に巨大だったり裏でアプリをごっちゃごちゃ動かすPCと
一点に特化したゲーム機を同じように考えるのはどうかと
2GBくらいがコスト的にも性能的にも適当じゃないかな
PS3の128MBはひょっとして、ファームの入ってたフラッシュメモリの話ではなかろうか
ファームウェアが肥大化した結果HDD収録になって、メモリは役立たずになり、削減されたという話
>>22の360もアーケードの内蔵メモリと同じ容量だし、フラッシュメモリとRAMがごっちゃになってるっぽい
Wii・・・512MB
PS3・・・2G
360・・・2G
くらいだな。
マルチタスクで、複数のゲーム、ブラウザ、OSが同時に立ち上げられて
行き来できる。
そもそも次世代機がかなり後まで出なかったりして。
PS3でガチで10年闘ったりなww
それくらい経たないと数千億の出費を要する新プラットホーム立ち上げに
ソニーが耐えられるメドがつかんだろうなあw
PS・・・4MB
SS・・・4MB
64・・・4.5MB(拡張後は9MB)
DC・・・16MB
PS2・・・32MB
GC・・・40MB(1T-SRAM24MB,さらにキャッシュ用として16MB)
XBOX・・・(グラフィックと共用)
Wii・・・104MB(1T-SRAM24MB,GDDR3:64MB,さらにキャッシュ用として16MB)
PS3・・・256MB(グラフィックにさらに別途GDDR3:256MB)
360・・・512MB(グラフィックと共用)
DS,DSL・・・4MB
PSP1000・・・32MB(うち8MBシステム)
PSP2000以降・・・64MB(うち8MBシステム、また64MBのうち32MBはキャッシュ用)
DSi・・・16MB
PSとSSは違ったかもしれない
XBOXは64MBね
書き忘れた
速度の出ない安物の糞メモリを積むわけにはいかないので
メインメモリ 1GB
GPUメモリ 512MB
がコスト的にも妥当だろ
PCと違って基本ゲームだけに使用するから次世代グラフィックとかでも十分通用するだろ
>>83 次世代機はGDDR5積んどけばいいんじゃない
今のグラボのミドルレンジまで降りてきたし、256bitでGDDR3の512bitに近い速度が出るし
で、nVidiaかAMDかどっちが良いの?
>>85 MSと任天堂は引き続きAMDの予定っぽい
SCEは今のとこ不明
メモリってのはあれか?
データをディスクから読み出して一時保管しておく場所みたいな認識でおk?
88 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:08:06 ID:tQIECR9kO
PSは2M
共用で2G
GPU専用で1G
>86
インテル検討中
>>84 ゲーム専用ならそれで十分だと思う
しかし、箱○は発売したときに一番いい性能のグラボと同じレベルのを積んでたような気がしたから
2年後くらいに出ると仮定すると今一番いいRADEON HD 4890よりいい性能のGPUを積んでくるのではなかろうか
>>91 従来機に比べて本体のサイズと電源容量が倍になりそうだな。
グラボ単体の消費電力300Wとか凄い事になりそう。
めんどくさいから16G乗せてロード無くして
94 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 15:30:14 ID:QSbBIjoAO
コンシューマー機で一番大事なのはコストだからそんなに大量のメモリは乗らないと思うぞ。
いくらメモリの価格が暴落したところでメーカーは逆に本体の値段を抑える方向で検討すると思うし。
なのでメイン1G、VRAM512M程度ではないかと予想。
ゲーム機は基本的にゲームにしか使わないし、ブラウジングとかはオマケ要素だろうし。
2011年12月ごろ
NDS2=128MB(ビデオメモリー32MB)
PSP2=512MB(ビデオメモリー128MB)
2012年12月ごろ
Wii2=8GB(ビデオメモリー1GB)
PS4=32GB(ビデオメモリー8GB)
XBOX720=32GB(ビデオメモリー8GB)
これぐらいならいいけど実現不可能そうですね・・・・
結局のところ、解像度次第だと思う
次世代機が出るのがまぁ2年後だとして、家庭用HDテレビの最高解像度が
現状と同じ1920×1080のままだったら統合2G(1G+1G)で充分かなと
wii2はPS3に毛が生えた程度の性能になるんでしょうね。DS2が同じくPSPに毛が生えた程度で
wiiとPS2の差くらいはあるでしょ
2012年12月ごろ
Wii2のCPU=power5+かpower6で今度こそ64ビットCPU、3.4Ghzで真クワッドコア
2011年12月ごろ
NDS2のCPU=ARMContrxA9で750Mhzでデュアルコア
これも無理なんだろうな・・・・
数字が大きいほうがえらいって中学生の発想だよね。
え?
容量より帯域とレイテンシ
104 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 18:43:48 ID:QSbBIjoAO
値段安くうらなきゃならないからそんなにいらない
あくまでもゲーム機だろ
一人、メモリとフラッシュメモリを混在してる馬鹿がまじってたな
作業領域と記憶領域の違いもわからんのか
そのうち、ブルーレイは50GBもあるから最強とか言い出しそうだな
4倍速Blu-rayだったら、4GBのメモリを満たすのに228秒もかかる。
超絶ロードが当たり前になって、ユーザーが離れが深刻になるぞ。
50MB/秒のHDDでも82秒
DSのようなロードレス環境が当たり前になった今となっては遅すぎる
次世代機は29800円以内の性能に収めてくるだろうな
ゲームブーム終わってるだろうし
108 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:23:34 ID:3WFRyWS7O
3GB共有メモリで完璧
メモリは2GBあればゲームとしては十分だろう。
面白いゲームにとっては寧ろ転送速度とか読み込み速度の方が重要。
適当に作ったゲームが調整をあまりせずにいきなりちゃんと動いて
くれれば相当製作時間を短縮できる。
忘れてた。一番大事なのは耐久性だなw
ハードのスペックあげてもソフト側がおっつけないっての
というか、開発費ガンガン上がって売り上げ下がってる今の状況で
スペックあげてくるハード屋は自分から業界ぶち壊すのと同じだろ
>>103 GDDR7か8の3GでUMAかな
あとVRAM帯域確保でeDRAMを64Mくらい
スペックが高い方が開発は楽だよ
削る手間や、工夫してグラをよく見せる手間がなくなる
んじゃ今HDゲーに力入れてる会社の業績が軒並み真っ赤なのはなんでだよ
115 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:36:19 ID:L3BxeVGvO
広大なメモリ空間あれば、裏で読み込みとか
プログラム常駐とかできるというのに
夢見ないやつって悲しい
>116
人間ってのは欲が出る生き物だから無理
今のHDゲーのハードでPS2初期のグラでソフト開発すりゃできるだろ
メモリが増えたら違うことに使われるだけ
次世代機が出るのは2、3年先だろうし
スペックが発表されたとき、しょぼいイメージ与えるとまずいから
据置なら4GBは積むだろうな
任天堂以外
120 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:53:12 ID:6LXp4k4B0
つーかさw
ことあるごとにメモリメモリ言う奴って最近ノートパソコンに256MB増設したら早くなったとかじゃねーの?w
メ モ リ は コ ス ト ダ ウ ン の 幅 が 狭 い か ら ゲ ー ム 機 で は 最 小 に な る
これ覚えといてね^^;
122 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:36:39 ID:mGfys13K0
>>111 メーカーのPS3ソフト開発における涙ぐましい努力を踏みにじるような発言だな。
メモリ増えたら開発の手間は減るだろ。常識的に考えて
123 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:42:29 ID:tls0swyH0
COD4もソニックもアサシンもメモリの足りないPS3でがんばっているのに他のメーカーは・・・
1GBじゃねーの?
今日アキバでグラボのメモリ見てきたらハイエンド機でそれくらいだったし
3GB共用あたりだろうな。
発売日あたりでは、安いんだからもっと乗せろ って声が出てくるぐらいな感じで。
DDR5にはなるかなあ?
PS1 3MB (2MB+1MB)
↓12倍
PS2 36MB (32MB+4MB)
↓約14倍
PS3 512MB (256MB+256MB)
ときてるから、6GBぐらいは積んでくるのかな。
現時点だと、そんな積めるわけねーだろと思うが
3〜4年後だとまた状況違うだろうし。
>>126 今のパラレル接続だと枚数増やすのは難しいんじゃね?
XDRみたいにチップ一枚当たりの帯域が広いメモリなら、
最初に大容量メモリ積んで超すと圧迫してても、
プロセス進化で容量アップ→枚数削減でコストダウンも出来るんだけどな
箱○が初期で32bitのメモリチップ8枚乗っけてたのに、
バス幅が128bitなのも後で4枚に減らす為だったし
メモリ価格かなり暴落してるからビデオカードのメモリ2Gとか普通になってきたし
半年後にはそれが半額にまで下がっていくペースだから
メインメモリなんか1G1000円くらい?
1年後の次世代機ならそれぞれ1G以上は確実につめると思う
>>126 物理的に乗っけられるメモリチップの枚数が限られてくるだろうね。
DRAMが安いからってDIMMみたいな広い面積が用意できるわけでもないし、
せいぜいメモリチップ四枚ぐらいになりそうだ。
次世代機の次世代は多分シェーダー数を売りにすると思う
箱○:48
PS3:8+24
とまぁ50もないわけだが、
今だとHD4890で15倍以上の800
今年秋発売予定のHD5870だと2000予定とか
さらに低スペックのはずのオンボードでも790Gが40ある
箱720はデュアルGPUで5000くらいと予想する
小型省電力重視のwii2でも最低100、もうちょっと余裕持たせるなら500は乗りそう
問題はAMD採用予定のないSCEだが……どうするんだろうか
「シェーダー数」とかCS機にデュアルGPUとかバカ丸出しだから喋るのやめとけ
>>131 エー
基本ハッタリスペックで押すのがCS機でしょ
特にデュアルGPUなんてインパクトありそうに聞こえるから採用してくると思うけどな
>>132 デュアルGPUなんて、一個のチップにしたらまともな数が取れないからしかたなくやるもんで、コスト的には論外もいいとこ
生産コストを重要視するCS機じゃ絶対にしないよ
チップ大量に積みまくったセガサターンなんか見事にこけたしね
あと「シェーダー数」については、「ストリーミングプロセッサ」なり「シェーダユニット」なり、適切な呼び方がある
「シェーダー数」じゃ、ハードウェアの機能部品を表す呼称として意味を持たん
使ってる人もいるけど、用語としては「インストロール」の類と似たようなもんだ
あとバカ丸出しとかいってすまんかった
ちゃんと会話ができる人に対して馬鹿にする気はないです
いまべろんべろんに酔ってるもんで口が悪いの
ごめんね
>>132 デュアルGPUなんて無駄にチップ数増やすわけ無いだろう。
>>133 いや、デュアルGPUは常識的に考えたらやらん、ってのは自身でも分かってるよ
ハイエンドのGPUのデュアルなんて常時電子レンジ並の消費電力にストーブ並の排気
冷却ユニットは360並の大きさなら水冷くらいは必須だろうし
けどアメリカだから……って偏見があった
シェーダー数に関しては知らなかった
技術系のコラムで西川善司とか後藤弘茂が普通に使ってるから
用語としてあるものだとばかり思ってたよ
ごめんね
消費電力的に見てGPUは性能いい奴一つだけ持ってくると思うがなぁ
次世代機は、2年後に携帯機
4年後に据え置きじゃないか
139 :
名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 12:18:30 ID:0hap4zKL0
>>106 そもそも次世代機が光ディスクを採用するかわからん
これだけメモリの単価が下がれば光ディスクを使う利点がない
携帯機は3年先、据置は5年先くらいじゃね
>>139 今は光メディアのほうが安いからなあ。
メモリは、容量あたりの単価は下がって来たが、
同じペースで下がり続けるかどうかは不明だし、
現時点で開発しているなら光メディアだと思う。
ディスクかどうかは
今後もゲームソフトを現物として流通させていくか否かと。
音楽は現物の必要性はあまり無いらしくディスクが廃れてるけど。
次世代wiiは松下製BDドライブを搭載するよ。任天堂はいきなり新技術を搭載する事は
過去にも一度も無い。既存のゲームメーカーをはじめとする多くの企業が採用してある程度
実績のある規格を採用する傾向がある。3〜4年後だと「今更BDかよwwwww」とアンチが
言うのは目に見えているが任天堂とはそういう企業。PS3で部品が安くなったBDを今頃になって
採用と言うのがらしい
GCの1T-SRAMとか独自規格の光ディスク、
Wiiでも当時最新のリモコン用センサや半導体プロセスを使ったりしてる。
コストに拘ってるのは確かだが、実績は関係ない。
>>143 GCもWiiも、一応独自フォーマットじゃなかったっけ。
ほぼDVDだけど。
64もランバスDRAM採用したしね
手堅くいくよ任天堂は、ホログラム?とかいきなり未知数な技術採用とかは無いよ。
ラムバスDRAMはPS2が後で採用したけど
独自規格といわれるBD技術を応用したメディアになるでしょう。
ダウンロードがどうのとかはWii3の頃でしょう。
店頭で「カセットを買う」という感覚は早々抜けないものだし。
>>147 ホログラムなんて実用化されてない技術はSONYでもMSでも採用しないよ。
というか”次世代機でもBD応用”と言えば済むのに
なんで任天堂に限定してんの?SONY、MSは違うとでも?
SONY・MSは変てこな応用技術は採用しないよ
ゲーム機の解像度は1280x720で打ち止めだろ?
1920x1080なんかしたらCG部隊が死にそうだし
そっちはPCのアドバンテージってことで。
出力的には360のアレでうまくやれるし。
UMAってどうなの?パフォーマンス悪くなりそうなんだが
次世代機なら尚更なんじゃないの?
eDRAMだって積める容量限られてくるし
>>151 コストパフォーマンスの問題からいって次世代機はUMA方式が当然になるだろうね。
VRAM・メインRAM分割にして大幅なコスト上昇orメモリ不足によるマルチ劣化を招くくらいだったら
多少の性能を犠牲にしても、ハード価格を安価に設定できるように作るだろう。
性能の優越は「競合機種ではできない楽しみをユーザーに与えられる」というところまできて、
そしてそれが本体普及台数で大差をつけるところまで機能して、はじめて意味がある。
そうじゃない微妙な性能優越なんて、本体の価格上昇をおしてまで取るようなメリットじゃない。
ベンチマークで10%高い数字出すために倍の値段で売ることが許されるPC市場じゃないんだから。
>>148 ソニーは大容量多層化BD-ROM500GBとかやってくるかもしれない。任天堂は現行BDの応用で
50GBにようやく到達と。で「Wii2は今時50GBのただのBDで技術力が無い。PS4は10倍の容量!!
低性能機しか作れない任天堂wwwwww」
となるんじゃない?さすがにホログラムは無いだろうけど
MSも本当はHDDVDにしたかったけどBDだろうね次ぎは。
>>152 確かにCS機ではコストは重要だね。
帯域がどれくらい確保できるかが重要かな。
>>149 SCEは結構やるだろ
MSはわりかし手堅いけど
>>153 BDは8層200GB以上は無理
厚さが決まってるからな
ついでに言うと、ホログラフィックディスクはまず実現しない
少なくとも、ベアディスクは光が当たったら焼けて、データが読み込めなくなるから
ホログラムは赤色レーザーと青紫色レーザーの組み合わせだが、まあ難しいだろうな