1 :
名無しさん必死だな:
もう寝ようぜw疲れたわ
3 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:39:55 ID:QssrKcnc0
トライエース製であるところ
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
巨大ロボットに乗って戦うRPGとか無いかねぇ
ゼノギアスやゼノサーガみたいなのじゃなくてもっとシャーシやカラーリングから自分で組み立てるみたいなの
まだやんのかよ
まあとにかくイベントの進行が画一的なところは改めてくれればいいや
これは海外ゲーでも一緒だけどね
進行順がうんぬんではなくて取り方が1つっきりしかないからいけない
色んな取り方があっていい
ゲームに限らず最近の漫画とアニメにも同じ傾向が有るんだが、一々台詞が長い。
まるで何でもかんでも言葉に出して言わなきゃ伝わらないとでも思ってるかしら。
台詞なんてのは伊賀の影丸とかブッダ程度、長くてもブラックジャックのオペシーン位で十分だわ。
8 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:43:29 ID:gCga3uB40
洋RPGつーとオブリしか出ない奴が多いが、
バルダーズゲートなんて一人旅でもないし、恋愛要素もあるけど、面白かったぞ。
図鑑なら最初から全ページ埋めとけよ
白紙の図鑑は図鑑じゃなくてメモ帳だ
>>5 敢えて言うならACシリーズがそうかもしれん
フロントミッションとか鉄器も
RPGの常識で作ってることかな
よくある最近のRPGはボスに対してほとんど魔法が効かなかったりする
なあ?魔法使いって一体何のためにいるんだ?って思う
雑魚戦はMPを消費して戦う以上燃費が悪く
いくら火力が高くても足手まといになる
なのに高火力が生きる場面でもそれを封じてしまう作り手
何考えて作ってんだろうな
セーブポイントとか自然回復とか戦闘終了時とかに、簡単に回復ができてしまうこと。
ダンジョンに攻め込むのに、緊張感も何もない。
要は、調整する能力がないからなんだろうけど。
>>8 あのゲーム戦闘もよくできたよなぁ、敵がすごい卑怯なことしてくるけど
かならず打ち破る方法があるっていう戦闘の自由度も最高だった。
>>12 雑魚戦では弱体なんて使うより攻撃して1秒でも早く倒したほうがいいのに、
ボスには弱体何も効かないとかなw
アホかとw
>>16 全く同感だわwww
ああいう無理やりな誘導が嫌いなんだよなwww
ボス戦偏重はDQFFの弊害だろうな。
19 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:50:46 ID:bEkBz2LTO
全滅したら前回セーブからやり直しな所
>>18 だろうね
DQはまだ数分の1で通る可能性を残してるだけマシかもしれん
FFはアルティマニアとか見ると笑いが止まらん
なんだこの厨房設定としか
21 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:53:04 ID:gCga3uB40
>>19 全滅してお金半分になるだけなんてDQくらいじゃねえのか?
22 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:54:26 ID:aQmBubdG0
やっとよさそうなWizが出ると思ってたが、
スクショが出てきたらそうでもなかった
23 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:54:54 ID:bEkBz2LTO
ドラクエはまだ魔法使いはボスで役立つと思うけどな
攻撃魔法やルカニ以外にもピオリムとかバイキルトみたいな味方補助とか多いし
一時期のウルティマの迷走に比べたらWizはまだ大丈夫
なんだかんだ楽しそうだし
25 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:57:08 ID:gCga3uB40
JRPGの何がいかんて、敵の強さを見せ付けるためだけの強制敗北バトルだろ。
例を挙げずに「最近のRPG」と一括りにされて語られても反応のしようがない
>>23 かなり暇するけどね
暇するあまり上やくそうとか特やくそうとか持たせて急造ヒーラー化するほど
DQ9に限っていえばすてみでバイキルトを補ったほうがトータルで強い
魔法使いは序盤の何でも効いてくれる時しか使えない不遇の子
ピオリムは確かに役に立つね 唯一の輝ける時
28 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:58:09 ID:aQmBubdG0
そうなんだよ なんだかんだでWizだからそれはそれで楽しそうなんだよ…
でも俺みたいな頭ガチガチのジジイの懐古ファンが求めてるWizはあれじゃねえんだよ…
29 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:00:05 ID:O0x8mpZ40
箱信者がJRPGとかいう単語を作り出してキモい
ゲハ以外じゃ恥ずかしいから口にするなよ
ロスオデはレベライン連発でケロティメット粉砕したけどな
>>28 モンスターデザインは末弥純 BGMは羽田健太郎ですね
XBLAにFC版Wizが移植されないかなぁ
31 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:02:15 ID:ieSXxQH60
ボスに補助魔法が全く効かないRPGって何てタイトル?
32 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:04:00 ID:Ji2yV4Gzi
個人的には1から10までなんでもダラダラメインストーリーで説明されるのが嫌だ
むしろメインストーリーは大雑把だけど寄り道や探索をするほどゲームの世界観が見えてくる感じがいいなあ
あと強制会話ムービーはやっぱり勘弁してほしい
攻撃モーション(演出)をほげーっと見てるしか無いターン制は理解できんな、作る方もやるほうも
アクション性があってモーション間にコンボ決められるとか、もしくはサクッと終わるくらい短けりゃいいけど
そうじゃなきゃいくらモーションやエフェクトが良く出来てようがあんなもんロード時間と一緒だ
戦闘以前にストーリーがなぁって作品が多い
>>31 ランスじゃね?
聖剣か魔剣か魔人以外ダメージ与えられない
36 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:08:12 ID:ieSXxQH60
>>30 久しぶりにFC版やろうとしたらバックアップ電池が完全に切れてた
発売日に買ったDQ3が現役だから油断してたわ
WS,GBA、PSPででてるリヴィエラはJRPG?としては異色だったな
あれは行動を制限することでストーリー進行に多少の分岐を与えていた
戦闘も選択できるパターンそんなに多くなかったし
「最近のRPGの悪いところ」じゃなくて「昔のRPGはなぜ面白かったか?」のほうが語りがいがある
>>38 それはあるな
ウィズ1の理不尽さとかものすごい勢いで語られそうな気がする
でもあれうまい人だと賞味1時間かからんのよな
すげーぜ
>>32 メインが短くて寄り道の多いFFTAはストーリー短すぎ手抜き云々ってメチャクチャ叩かれた。
俺FFTA好きだから悔しいもんがあった。
>>40 FFTAは命中率がステータスに依存してないっぽくて
いつまでたってもスカスカで戦略が安定しなかったなあ
PSのFFTはすごい面白かったのにGBAのは冗長と感じて苦痛だった
古くさいコマンドターン式やら30分に1回流れるうざったいムービーやら声優一杯入れたりは
もう良いだろって感じ。
シナリオも最後に大ボス倒すってくらいで良いよ、もう。
44 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:13:03 ID:EhAuUr+UP BE:324690337-2BP(217)
>>35 ランス世界の魔人は補助系というか行動阻止とか
実際にダメージを与えない技は記憶だと有効だったはずですぜ
まぁシリーズごとに微妙に設定変わるけどw
45 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:13:19 ID:V+0sCW9/O
最近のRPGの話にゴキブリどもは入ってくんなよ
ロスオデもやったときないのに語る資格ないわ
HD(次世代)RPG殆どプレイしたときないだろ
最近やっとまともなRPGのテイルズがでるくらいだからな
あ、あれはSDでしたか?(笑)
>>40 FFTAに限らないがサブストーリー全般が手抜き大杉
DQ9のクエストなんて報酬以外全く記憶にないぞ
47 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:14:13 ID:aQmBubdG0
カートリッジのゲームは総じてテンポいいからな
ターン制の戦闘なんか基本が作業だから、テンポ悪いと最悪
48 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:14:46 ID:gCga3uB40
確かにHD世代のRPGはどれも良作揃いだと思うな。
Wizの蘇生周りのシステムの無常感はたまらなく好き
ああやって英雄になれず去っていった猛者は多いはずなんだよな
そのバックストーリーを妄想するだけでかなり楽しいんだよな
>>42 命中率がステータス依存でないのはPSのFFTも一緒だよ。
Tオウガは素早いキャラは命中回避も高く、遅いキャラは命中回避も低くで勝負にならかったから、
FFTはステータス依存でないように改良したんじゃないかな。
| | | :| | __| |_ :| /
|\| |: _.‐| | ̄ | | `ヽ.| ノ か、会社が好きにして
| | ト、 / | | | | `ミ| }
| | | `/ ;:; | | | | ミ| ノ いいって言ったから
| | | / | | || | }
| | |{ _| |__,,, | | | | だからオラ作っただ。
| | | l _/・ノ| |^ヾミ彡 ̄| |ニ=、ヽミ| }
| | | ノ" ̄´ | |_:;ゝ)ミ | | `ヽ;| | だ、だからオラ 悪くね。
| | || ;| |-、\ミ; | | 、| ノヘ、
| | | !; :; ヾ| | `ゝ{ | | ミ| ヽ_ __ ___
| | | ヽ、 | |__//_} | | 、ミミ|  ̄´ ` ̄
| r┤ |r‐^ヽ | |ー‐' r-| |-'T^TY|
もっと昔のRPGは数値判定のメカニズムが中心だったような
良くも悪くもハード性能が上がって視聴コンテンツ的な要素が増えた
ただし、天外魔境の頃はそういう方向性が歓迎されてたんだ
>>50 でもPSのはスカスカな印象がないんだよな
普通にほとんど当たるしほとんど食らう
GBAのは体感6〜7割って感じ
>>46 FFTAを叩いてた中には、手抜きだと思うからやらない、という人が多かったように思う。
グツコーがルカヴィに転生したの知ってる?
FFTA2ではオメガが専用のどデカイグラフィックで登場したり、先入観で叩けるほど手抜きじゃないよ。
FFTAはジャッジが面倒でやめちった
>>53 そういう意見がけっこうあったから当時確率を調べてみたんよ。
で、結果はだいたい表示される命中率の通りだった。
FFTよりも対象年齢が下がって命中率を見ないユーザーが増え、
そういう人たちが「外れる!」と言うのを聞いてそうだと思い込んでるだけだと解釈してた。
次世代機が出揃ってから購入したタイトルは
ロスオデ、トラスティベル、ヴェスペリア、インアン、SO4、マグナカルタ2
白騎士物語、フォールアウト3、FF13体験版。
基本的に↑の360タイトルはコストを極力抑えた作品作りが透けて見えて残念。
勿論HD化による恩恵を受けてSD時代より、フィールドの明るさと、色彩設計、
探索・破壊可能なオブジェクト、キャラ&モンスターのモデリング、テクスチャーの質感
エフェクトのクオリティが上がっている。
でも、それだけなんだよね。
リアルタイムレンダリング主導で進むイベントシーンの棒立ち振りにうんざり。本当に退屈。
PS1、2自体ならイベントシーンに、プリレンダムービーを挿入する事で物語に花を添える事が出来た。
↑の360タイトルはプリレンダムービーはほぼ無し。ひたすら棒立ち…。
FF13体験版はリアルタイムレンダでも、ライトニングとサッズが笑えるコントを繰り広げてたよ。
サッズのコミカルな演技は笑えた。プリレンダムービーのクオリティも勿論凄い。
FF13とそれ以外。格差の問題も語りたい。
>>56 ジャッジは賛否両論あってもしょうがない。
破ったらペナルティ受けて面倒と言われる一方で、
FFTA2でペナルティが無くなったことを批判する人もいた。
ムービーの話の内容ならデッドラの方が上なんじゃね?
確かにFF13は笑えるな
いろんな意味で
>>57 表示に偽りがあるとかじゃなくてFFTAが基本的に低めの設定だったという話な
結局物理TUEEEEEEEEEEなとこ
何かを消費するものよりノーコストのものが強いって馬鹿じゃないのかと
>>38 いやもう語り尽くされてるだろ。
むしろこれからは、「今後のRPGにどう活かしていくか」だと思う。
注意すべきは「どう活かしてもらうか」ではない所。
>>62 なるほど。それはスマン。
でもまぁ、そういう設定のオカゲで盾や高命中率アビリティの存在感も出せてるな思った。
>>58 格差の問題というか他のタイトルはムービーゲーとして作ってないからね
デッドラはいいね
RPGじゃないけどキャラが生き生きしてたな
メガネとかいいモデリングだった
67 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 02:43:51 ID:gCga3uB40
プリレンダムービーはあんまり好きじゃねえなあ。
かといってJRPGはリアルタイムレンダリングをそれほど生かしてようにも見えないんだよな
例えばマスエフェクトなんて自分のデザインした主人公が、
ムービーで喋ったり、アクションしたりするんだぜ。
JRPGでもこういうのやってほしいな。
>>58 コストを抑えるも何も、ソフトの定価がPS2時代と大して変わらない上に
クオリティはPS2以上のものを作らないといけない訳だから
どこかにしわ寄せが来るのは当然だろ。
あとクリア後の隠し要素やらを重視するせいでラスボスの強さに何の威厳も感じないとこ
ラスボスこそ最強であれよ
そんなに凝ったこと出来ないDSで出したDQ9だけど
モーションがいいからキャラが立ってた
ベタな動きではあるんだが、ああやっぱしゃべらなくても人間性って表現できんだなと思った
友人に聞いても専門用語だらけで
システムやストーリーが理解できない
口コミで広がらねーよ
ようはさぁ、ロールプレイがしたいんだよ俺は。
>>71 別に専門用語ってだけで別の言葉で代用できるから
あらすじを述べるのはそんなに難しいことじゃないんだけどね
だいたいテンプレートだし
>>74 最近はRPGを名乗りながらロールプレイできないのも多いからなあ。
>>67 サターンのアゼルの事を思い出した
イベントは基本リアルタイムで、しかも2倍速表示が可能で良かった
今のゲームに本気で取り入れて欲しいと思う
>>75 や、そういう事じゃなく
>>72が言いたい事って
「俺はロールプレイがしたいから、それが出来るゲームを誰か作ってくれ」
って事だろ?
確かに中途半端過ぎるよな
いないか強いかしてくれた方がスッキリする
81 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 03:07:24 ID:Ex+FGI0wO
ワイヤーフレームの100×100×地下500フロアの
巨大なダンジョンを
当然会話なしで、ひたすら戦闘と探索する
魔法の種類軽く1000オーバーで
アイテム数5000種類オーバーで
どんなに長い間育てたキャラだろうが
HP尽きた瞬間所持アイテムごと救済措置皆無の強制データ消去で
RPG慣れしたゲーマーでもクリアまで平均2000時間は当たり前、
くらいの馬鹿みてーな大作をヒットさせてみたい。
ボリューム厨乙!
つーか、探索好きとアイテム集め好きはAngbandでもやっとけよ。
タダだし面白いぞ。
>>81 せっかくXNAがあるんだから、作ってみたら?
まぁデバッグプレイの時点で飽きるだろうけど。
>>68 最近のJRPGの悪いところ。それはXbox360のJRPGタイトルによる要因が強い。
Xbox360に固定客層が付いているJRPGを供給しても売れないし、評価も上がらないという事に
行き着くと思う。最近の正統派JRPGはXbox360オンリーだった訳だし。
SO4の劣化振りなんて開いた口が塞がらない。
タトローイの街と、トロップの街を繋いでいる砂漠でのバトルは
HD機史上最悪の醜さだと断言出来るよ。フィールドがシンプルで明るい分だけ
エッジ達バトルシーンに置ける低解像度が突出する感じ。小汚さ&醜さが際立つ感じだね。初めて砂漠でエンカウントした時
一体何がどうなっているのか?それが判らなくなって
Xbox360本体の故障を疑ったよ。でもリザルト時はキャラが一気に高解像度化するから
エッジ達の小汚さ&醜さは仕様だと気付いた。
こういう質の悪い解像度の可変を涼しい顔でRPGファンに提供するなんて間違ってる。
細かい事を大切にして欲しい。
何周もループしたくなるゲームがあってもいい
1周が短くても一回一回が別ゲーならホントに何周も遊べるんだが
今のRPGは良くも悪くもどの職業だろうがスキルとろうが一緒なんだよな
強い弱いはあれ、ゲーム性がまるで違うなんてことにはならない
JRPGも洋RPGも好き
最近今更洋RPG(箱庭RPG)に触れて興奮してるニワカが湧いてるけど
どちらのRPGも独自の道を歩んでいって欲しいな
特にこっちのRPGは向こうのRPGに変に感化されなくていいよ
FF13は流石にやる気しないが
俺はエンディングなんか1回見れば十分だけどな。
その1回のプレイを楽しめるゲームにして欲しいもんだ。
89 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 03:20:09 ID:1a4bsQ7LO
最近のJRPGの悪いところ
戦士「PS3独占で出してくれないこと。」
何度も遊ばせる為には敵のパラメータや取得アイテムにランダム性や拡張性をつけるのが一番早いんだが
それを取り入れるのがあんま上手くいってない
カンストの概念がほぼ無いと言っていい程のRPGを一回やってみたいな
>>85 PS3に出しとけば、まだPS2の残存プレイヤーにもうちっといいように評価してもらえただろうとは思う
ジャンル全体を衰退させたPS2時代をなんら反省しないまま
ただでさえパイが少ない360に出したんじゃあ、そりゃ+方向に転じるはずがないわな
萌え要素をどうにかしろ
ちんぽのためにゲームしてんじゃないんだよ
>>13 それは反対。
敵が数に物言わせてブレイヤーのHPを削っていくなんて、なにが面白いのかと。
一回のバトルで可能な限りHP等消費ステータスを使わないで戦うのは理解出来るけど、敵は無限に沸いてくるからHPとか何時か切れちゃうじやん。
ワンターンで通常攻撃で確実に敵を全滅させれればいいけど、プレイヤーの最高戦闘人数より沢山の敵が出てきて必ず敵の攻撃が入るゲームも嫌いだな。
だから、戦闘終了後に全てのステータスが元に戻り、一戦一戦を全力で戦えれるメダロットシリーズが大好きです。
JRPGは基本的には戦略戦術を楽しむゲームだからドラマチックなんとかストラテジー
ってジャンルに言い換えた方がいいと思う。よくわからんが。
>>90 発想を転換させて「あんまし成長しない」「何も対策立ててないときは雑魚に殴られても死ぬ」なら?
んでガチの直接戦闘は最後の手段という
まあ過去にはいくつかあったと思うけど>成長なし、アイテムとかだけで強くなれる、とかな
>>93 RPGの主人公達の行動も、本拠地に乗り込んでちぎっては投げってのが理屈に合わないような
少数精鋭でやるなら、できるだけ隠れて潜入して暗殺とか破壊とかだろJK
狙撃兵とか特殊部隊同士の戦いとか潜入のドキュメントなんか読むと面白い
ギャルゲーの「個別キャラED」を取り込んだのが失敗だったな。
そういうの喜ぶのってアニオタでしかないし。
わかりっこねーフラグ立てとか、キャラ愛以外に乗り越えられんよ。
今流行りのラノベ的なJRPGは「ギャルゲー」と言い切ってもいいかもしれない。
>>94 戦略ってのは一本道のRPGだと無いと言ってもいい
SRPGにすら戦略性が無いのが大半だろう
「資源を確保する」「交通の便を確保する」「後方の安全を確保する」&「敵が確保しようとするのを妨害する」
そういう戦争を有利にするための目的を立てるのが戦略だから
(RTSだとこれをリアルタイムでやることになったりする)
んで戦略を実現するために作戦を立てて、作戦において敵を倒す手段が戦術
jRPGが最近海外に注目していた所も悪いと思う
99 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:19:14 ID:7rw3MhrU0
>>99 RPGじゃないけどMGSとかはまさにこれだな。
101 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:24:39 ID:aH6a7VdsO
表現方法が3Dしかないことだな。2Dに特化した作品もあっていいと思う
ドットではなくてイメージ画をそのまま使う感じ
ジブリ映画のような綺麗な背景に
2Dだから出来る遠近法を上手く使ったキャラの表現
萌えやアニオタっぽくてことではなくて
表現としてアニメーションを上手く取り入れた作品
日本人にしか作れないと思う
102 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:25:20 ID:q4UpaWoI0
最近のアメリカは落ちぶれていると思う。
もう80年代や90年代前半より日本との差が開いちゃった。
ゲーム序盤で見える位置にある宝箱が鍵の掛かった扉や障害物で
後半にならないと捕れないとかJRPGだと全作品にあるだろ?
後半には存在自体忘れてる
最初から見える位置に置くなっての
アニメっぽくなるのはしょうがないんだろうけど、
その方向が一般向けじゃない萌えアニメに向かってるのがね…
ジブリ方面の世界観なら受け入れやすいと思うんだがな
その点SFCの頃なんかはジブリっぽいのが多かった気がする。
>>104 そんな、自分の記憶力の悪さについて八つ当たりしてもw
ロスオデの様にプレイヤーのレベルを管理する手法は嫌だと思った。
特定のレベルに達するとバトルで得られる経験値が1?程度まで落ち込むから
出来るだけこのエリアで経験値を稼いでから次のエリアに進みたい的なスタイルが
取れなくてストレスが溜まった。
そういう仕様だと、クリエイターサイドからしてみれば、プレイヤーの現状とレベルを的確に把握出来るから
プレイヤーのレベルに配慮したモンスターを行く先に配置出来る。中ボスのレベルを必要以上に下げたり
上げたりしないで済む。プレイヤーに緊張感と中ボスを、必ず倒して貰うバトルを提供したいが為の仕様だと思う。
自由度を優先させて、プレイヤーの現状を配慮しない仕様のRPGはうけない面もあるから仕方ないけど
レベルがクリエイターサイドに管理されない仕様は作業感が強まるから面倒に感じるし。
ロスオデ程露骨なのも少ないけどね。
逆にドラクエ9はシンボンエンカウント制だから中ボスの強さが下がりっぱなし
プレイヤーのレベルが正確に把握出来ないから、中ボスを弱くする事でプレイヤーを助けてる
ライトユーザーに媚び過ぎwだから糞ゲー
110 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:33:37 ID:anMXcAnv0
>>106 一般受けとかわけわからないこと言うな。
萌え絵だからヲタ以外が避けているという客観的な証拠を挙げてみろ。
111 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:35:41 ID:l5+8Dp5u0
>>108 そんな中身の無い長文書かずに、PSで出ないRPGはみんな糞ゲーって書いた方が説得力あるぞ。
>>40 FFTAは何十時間かやって一応クリアしたが、あの作りはちょっと酷かったなあ。
ずーっと同じ事の繰り返しで、
移動も無ければ戦う相手も変わらない・・。
クエストも発注文とクエストアイテムだけしか無くて、
後は何回戦っておいでだもんね。
仲間がロウ違反で捕まれば、また決まった回数の戦闘。
雰囲気とかはいいんだけどねえ。
基本的に俺は拠点一箇所でクエストどっちゃりってタイプの作りは好きじゃないな。
さらにそれに中途半端な自動生成ダンジョンが加わったりするのも微妙。
>>109 そういうメーカーがあるんだよ
イラストのまんまの感じの大きなドット絵のキャラクターが動く横スクアクションRPGみたいなの作ってる
>>105 朧村正wこれってヴァニアウェアでしょう?
和風テイルズの様な印象を受けたから購入したけど…。
全然テイルズとは似て非なる作品だった。
というか、何故アクション『RPG』なんて銘を打ったのか?
確実に『RPG』じゃないしね。ただの横スクロールアクションじゃない?
バトルがエンカウント制だから『RPG』ということ?
それもどうかと思うよ?、はっきり言ってエンカウントと、バトル終了後のリザルトのせいで
横スクロールアクション本来のスピード感と、爽快感がスポイルされてる。フィールドにギミックが設置されていない分
スピード感と、爽快感に特化させたゲームにすれば良かったと思う。ノンストップで敵を蹴散らしながらスタートからゴールまで駆け抜けたかった。
でもそれじゃあマーケティングが厳しそうなのかい?ただの横スクロールアクションなんて売れないと思うし。特にWiiじゃね。
>>111 SCEとか嫌いです。
>>108 必要経験値が桁違いに大きくなるか取得出来る経験値が小さくなるか、
あるいはその両方の組み合わせかってのはあるけど、
ある程度はどんなゲームでもやってる事だろ。
程度の問題じゃないの?
116 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:45:49 ID:anMXcAnv0
朧はドット絵じゃないし、一般的に言われるRPGでもないし、あんまり売れなかったな。
どうやら、テイルズ信者の女子中学生らしいぞ
敵を叩くと数字がでる仕組みに飽きた
よく最近のRPGはボス戦前に回復ポイントやセーブポイントが設置してあってぬるいという話を聞くけど、
その分ボスを強くしやすいという面もあるよね。
PS版のFF1をやってみたけど、プレーヤーキャラがある程度疲労してる事が前提のためか、
中ボスがあんまり強くない。雑魚戦に緊張感があるし、充分楽しいんだけどね。
>>113 グリムグリモアとか作ったとこみたいだね
ゲーム屋でちらっとPVをみただけだけどちょっとそれとかとは違う
アニメーションをそのまま動かせる感じ
戦闘を面白くしようと思ったら、
どんな戦闘システムにするにせよ、
とりあえず全体の戦闘の回数は減らした方がいい気がする
アクションにするにしても、コマンドの変形にするにしても、
凝った戦闘は1戦が長くなるし疲れもあるし、そんなに何回もやってらんないでしょ。
>>122 TOVみたいのでもないんだ完全な2Dで
ラピュタのパズーをそのまま動かせることができるような表現
つまり動いてる絵ってこと
絵なら3Dでは出来ない大袈裟な表現ができる
俺の国語能力がなくて申し訳ない
それはもう下手するとゲームじゃない方がいいんじゃないかと思うが。
大袈裟なな表現を入れるという事はつまり何らかの決まった場面に対して
意図を持って演出を入れるという事だろ?
125 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 05:32:50 ID:1O513MhSO
完全なロールプレイだと何をやっていいかわからないのも事実だな
そういうのが苦手なのはPS世代というかポケモンが初RPGの世代に多い気がする
お前の言う「完全なロールプレイ」って何ぞw
しかしほんとにシナリオとキャラクターの話ばっかりだな
>>124 イベントなんかわ大袈裟な表現と取り入れていいと思う
操作キャラに関してはカプコンのヴァンパイアハンターのような表現がちょっと近いかな
ただ遠くに行けば小さくなるといった奥行きをもたせ
3Dのほうが得意な表現も2Dでならではの表現をしてほしい
背景にだまし絵なんかを取り入れても面白いと思う
129 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 05:46:27 ID:1O513MhSO
>>126 ロマサガ2やGTAみたいに選択がストーリーや進め方の大筋を決めるみたいな
1つのデータでコンプリートをして満足するっていう世代
RPGの戦闘の発展には、
運・知・技の3つの方向がある。
運は、戦闘の報酬や、戦闘前の有利不利の条件や、戦闘中に必殺技が出るかどうかの部分に
スロット的な物などの形で導入されている。
結果のばらつきが生じる事で、期待したり喜んだり悔しがったりさせて
飽きさせない事につながると思われる。
技は、ここでは、アクション的な要素の事。
戦闘がそのままフィールドで行われるアクション型も昔からあるし、
その発展の、3Dアクションもあるし、
スターオーシャンやテイルズのような物もあるし、
コマンドに付加する形で連打やタイミング押しなどで結果が変わる物もあるし、
コマンド入力中も時間が流れて素早く入力しないといけない物もある。
今自分がうまくやったのでうまく行ったという手応えを与える事が出来るし、
次はもっとうまくやるぞというモチベーションを生じさせる事が出来るし、
結果のばらつきにもつながる。
知の方向の発展は、
戦闘中にマス目を出して距離や効果範囲の概念を加えたり、属性を複雑にしたり、
というような形で行われている。
>>127 シナリオとキャラがよければいいんかいwと思うんだけど
いいんだろうなあ
そういう人ばかり残ってると思う 作り手も客も
うんち技
・恋愛要素 → マジでいらね
・マップ移動がリストから選択式 → フィールドを移動さてくれよ(´・ω・`)
・お金を稼いで武器防具を店で買う楽しみが昔より大分薄い →バランス調整不足
上の続き
現在のトレンドは、アクションの方向に向いているように思われる。
これは、3DCGの技術の発展との相性の良さが大きな一因だと思う。
また、ゲーム離れのような状況が起きているようにも見える一方で、
操作技術の向上を目指し時間と労力を費やして努力する事を厭わないような
コアな層も、一定の数育っているという事だろう。
しかし俺は、運と知の方向も、もっと取り入れられてもいいんじゃないかと思う。
>>115 結局殆どのJRPGはFFというか、坂口さんの影響を受けて育って来た。
ユーザーを管理して、導いて、極力脱落者を出さない仕様を極める事に精力を注いで来た。
例えば街からダンジョンに辿り着くまでのエンカウント数と、ダンジョンを捜索してボスに辿り着くまでのエンカウント数は
殆ど計算され尽くしているよ。ダンジョンに宝箱や落とし穴の様なオブジェを配置して微調整するのも当たり前。
レベル20+a前後でこのボスに辿り着くべきというクリエイターの意向は絶対的だし、プレイヤーがそれに逆らうのは不可能。
FFがこれほど売れるのも納得。普通に歩いて、詮索するだけで適切なレベルを保障してくれる訳だから。
バトルに煩わされる事なくストーリーを追える快適さは最高。
他のRPGはFF程洗練されてない。
ロスオデはFFよりずっと管理が露骨過ぎて?だと思った。
坂口さんならもっと上手くやれるでしょう…。
360ユーザーが悪いから変になったと思ってる。
137 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 05:57:35 ID:YQu0aVFQ0
つーかID:NOZ8ffvD0が何を言いたいのかよくわからないのは俺だけか?
>>137 アクション要素特化でなく、ランダム性と戦略性に幅をもたせろってことだろ
長いけどw
シナリオは一本道でいいと思うけど、シナリオと装備集めを別々にするだけでも結構自由度高くなって面白くなると思うけどな
今のRPGのほとんどはシナリオを進めるとダンジョンにその時点で最強装備が手に入る
シナリオでは一切装備がドロップしなくて装備は他で揃えないといけないくらいで
シナリオをまったく進めないで装備だけ最強にできるくらいにしたら難易度調整もユーザー任せと言う名のバランス放棄できるし
でも、やっぱりおもしろい、おもしろくないはゲーム作った人のセンスだと思うけど
140 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:02:44 ID:YQu0aVFQ0
>>138 なるほど。
JRPGってアクションじゃないリアルタイム戦闘のゲームってあんまり無いよな。
上の続き
では、RPGに取り込めて運と知の楽しみを与えるもの、それは何か。
それは、カードゲームである、と私は考える。
状況に合わせてデッキを組み、場面に合わせ適切な手を選ぶ知と、引きの運。
カードゲームは、RPGのコマンド戦闘の楽しさを発展させた方向にある。
ガチガチのカードゲームにしちゃっても人を選ぶかもしれないが、
例えばポケモンの戦闘なんかも、けっこうカードゲーム的だ。
カードゲームのいいところとして、対戦を入れられるという事もある。
製作者は、だらだらと経験値稼ぎやアイテム稼ぎで時間を浪費させる方向をやめて、
探索、謎解き、戦闘を楽しめるゲームを作るべきだ。
>>108 ひたすら雑魚倒してレベル上げるほうが苦痛だろ・・
極論だがスライムだけ延々と倒して最後に竜王のとこへ行くようなプレイが
君にとっての最高のRPGならどうしようもないが。
先に進められるのに足踏みするようなプレイ押し付けるのはどうかと。
どうせ寒いコントノリのノムリッシュFFマンセーしたいだけのボンクラだろうけどね。
萌えキャラ前提で恋愛主体のRPG作るなら
エロゲーで作れよって思うよね
グダグダ愛がどうのこうの言う割になかなか一線を越えないのがイライラする
その点フェイブル2は偉大である さすが森爺
>>137 要点は
製作者は、だらだらと経験値稼ぎやアイテム稼ぎで時間を浪費させる方向をやめて、
探索、謎解き、戦闘を楽しめるゲームを作るべきだ。
の2行に尽きる。
>>50 > Tオウガは素早いキャラは命中回避も高く、遅いキャラは命中回避も低くで勝負にならなかった
素早いキャラは防御面が紙で魔法攻撃を2発食らうと死ぬし、
遅いキャラはその逆でタフだったから的役として使えたけどな
命中率云々は後ろから殴ればいい話だし
お前本当にオウガやった事あんの?w
>>68 >>58はこのご時世にプリレンダムービーなんていうハード性能と製作元のレベルの低さを誤魔化すための
下らない詐欺に未だに騙されてる頭の可哀相な子だからさ…
>>96 > 今流行りのラノベ的なJRPGは「ギャルゲー」と言い切ってもいいかもしれない。
全くだな
>>108 管理が露骨かどうかよりも加減が下手糞かどうかが重要じゃないか?
ある場所にどれだけ留まって育ててもそこの雑魚に爽快に勝てるようにならないような調整は
ちょっと微妙、とか。
147 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:11:41 ID:YQu0aVFQ0
>>143 フェイブル2はCERO Zだしなあ。
JRPGなんてCERO AやBで作ってるのがほとんどなんだから、そりゃ難しいだろ。
結局、洋RPGとは対象年齢が違うんだよ。
148 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:13:16 ID:1O513MhSO
>>142 足踏みさせられるっていうならメタル狩りだろ
>>147 ふと思ったが、CERO Zは国内の話だよな。欧米ではどういう規制が付いてるんだ?
ほんとに演出とシナリオとキャラクターとビジュアルの話ばっかりだな。
151 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:16:53 ID:YQu0aVFQ0
>>144 それならバルダーズゲートなんかぴったり合致すると思うけどな。
経験値稼ぎなんてほとんど必要ないし、
戦闘もかなりストラテジックで面白く、同じエンジンを利用した戦闘だけを楽しむようなゲームが出たくらいだ。
和製でああいうRPGは無いなあ。
152 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:23:21 ID:YQu0aVFQ0
>>149 まあフェイブル2の場合Zの要件は主に暴力表現で、エロでZになってるわけじゃないんだけど、
向こうでは18歳未満禁止ってことはないと思う。
>>152 向こうでの規制や暴力や性表現に対する考え方まで思慮に入れないと
ゲームの対象年齢がどこ向いてるかはわからないんでないかい?
具体的にどういう層に遊ばれてるのかわかるともっと面白いけど。
だらだらさせないと「ボリュームが無い!」って言われるせいか、
やたらだらだらと手間を取るゲームが多いよね
>>151 中古でしか手に入らないみたいですねー。残念。
戦闘システムを調べようと思ったけど、軽くググったくらいでは出て来ないですねえ。
Amazonのレビューでリアルタイムストラテジーぽいと書いてありました。
>>146 ロスオデに関しては管理も加減も完璧なんだよね。
例えば雷&毒属性ダメージ半減アビリティが無いと絶対に勝てない中ボスがいる場合
そのアビリティを宿した腕輪を装備して20回エンカウントした後初めてそのアビリティをキャラにセット出来る。
アビリティを得る為の20回の戦闘中にキャラも適切なレベルまで上がるしね。雷&毒属性ダメージ半減アビリティが効いて
雑魚戦も快適になる。次のエリアも基本的にこれの繰り返し。
でもクリアしたエリアに留まると、エンカウント後に得られる経験値が極端に減るのがロスオデの仕様…。
このエリアに留まっても意味ないから先に進め的な仕様が本当に意味不明。
FFはここまで露骨じゃないし…。
レベルを上げるのは楽しい。
折角買ったんだから少し長く遊びたいという気持ちを無視してる。
昔は町の人のお願いごととかも本筋に絡むような形で配置されてた気がするけど、
ボリュームが欲しいという人にもそうじゃない人にも対応させるためか、
クエストっていうのがわりと明確化されてどっちゃり積んである事が多いよね。
でも一通りやらないと気になる人間も居るしどれが重要かもわかりにくいから、
不要なクエストは、本筋を追っている限り行く必要が無くて
進路からも外れてるような町とか城とか森とかダンジョンを作って、そっちに置いておいて欲しいわ。
そしたらたぶん自由度がどうとか言ってる人もちょっとうれしいでしょうし。
>>156 俺はきれいに調整されたゲームが好きだからそれはあまり気にならないような気もするなあ。
前のステージに戻ると安い消費アイテムを集めるのに便利とか
何かそういう要素を入れとけばいいのかな。
159 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:44:11 ID:YQu0aVFQ0
>>155 ほんとRTSチックだよ。戦闘についていえばSRPGのリアルタイム版って感じかな。
日本のRPGってDQのWizっぽいバトルが主流になってしまい、
Ultimaっぽい盤上でコマ動かすバトルはSRPGという派生ジャンルになっちゃったからね。
経験値稼ぐために戦闘の数こなすなら簡略化された前者がいいわけだが、
戦術性なんかは後者のほうが確実にあるんだよね。
戦闘以外の部分については同じBiowareのMassEffectなんかに引き継がれているね。
普通にストーリー進めて、途中で敵が強いと思ったら、クエストをこなせばいい。
ザコ敵を無意味に殺しまくるような経験値稼ぎはいらない。
リアルタイムはあんまり欲してないんだよなあ。。
アクションものだって戦術性はあるわけだし、そういうのはけっこう多いと思うんだよね。
反応の速さとか操作の上手さを求められないのをやりたい。
エンカウント後にマス目戦闘になるタイプはけっこうあるけど、上手くやらないと
同じ事の繰り返しでダレる事もあるよね
161 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:56:12 ID:YQu0aVFQ0
リアルタイムはいつでもポーズかけてじっくり考えられるから、
反応の速さとか操作の上手さは全く影響しない。
ターン制のマス目バトルのようなテンポの悪さも無い。
でもJRPGでは流行らなかったんだよな。
トレハン系はトレハン系であっていいし、
ストーリー追っかけてイベント見るタイプもそれはそれであっていいから、
もっと探索や謎解きと1つ1つの戦闘に力を入れた、無駄な稼ぎの無いゲームも出してくれー。
2逝くようなスレだったのか
>>163 それどころか、この手のスレは今まで何度か立てられてるよ。
ゲハ民的には要するに、どこかで出た、あるいは出る予定のある大作を貶したりしたいだけだろうけどね。
>>145 必殺技と竜言語魔法とファイアクレストを取る程度にはプレイ済み。
SFC版だけでなくSS版やPS版も何周もしたけど結局ギルバルドエンディングは見てない。
>>162 ポケモンでいいじゃん?
>>165 ポケモンは育成と収集に手間食うタイプだろ
>>142 ドラクエ9の中ボスは弱すぎでしょう。
明らかにシンボルエンカウントを避けてでも先に進めたいプレイヤーを想定して
中ボスのレベルを下方修正している。
そういうライトユーザーに配慮した仕様のせいで、ゲーマーにとってドラクエ9は糞ゲーと化してる。
歯応えなさすぎ。世界観にギミックが無いのも残念。
6の2つの大陸、7の石版的なギミック無しはアレな感じ。
DSの低スペックに引き摺られて、同時に現れるモンスター数も3体が限界。
ポリゴンが食わない人型と、スライムしか沢山出ない。
魔法使いの様なオールレンジ攻撃系はドラクエ9では必要なし。
勿論僧侶の様な補助系も。同時に現れるモンスター数も3体が限界だし。
これを評価する人が多すぎて変。
♪
∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
♪
∧_∧
((o(´・ω・)o))
ヽ ヽ ♪
し―-J
視野が狭い奴ばかりで面白くねーなー。
>>166 収集は別にしなくてもいい。
個体値の厳選に何千時間とかけることもできるけど、実際対戦するときは誤差みたいなもんだよ。
技の組合せや戦い方の方がよっぽど重要。
171 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:03:42 ID:YQu0aVFQ0
>>162 バルダーズゲートはきっと気に入ると思うんだが、
いま俺も調べてみたけどプレミア価格の中古しかないんだな。
こういうのこそDL販売で再販してくれればいいのにな。
>>170 そうかもしれないが、レアポケモン獲得の手間だの育成の手間だのは軽減して欲しいし
対人戦での対戦の充実を本編中に取り込んだような物がいいんだよ
パズルクエストはRPGとしてありだと思ったな
風呂敷を広げる方向じゃなくて、畳んで簡略化した形のRPG
システムだ、キャラだ、シナリオだとボリュームを欲張る前に
あのくらいシンプルなJRPGがあってもいいんじゃないかなあ
>>170 あと映画館でゲット!みたいなのは萎えるからやめて欲しいな。。
>>173 落ちゲーみたいなのだろ?
何かやたらと事前に評判になってたけど、
バグがどうのとかローカライズがどうのとか、
作りが粗そうだったから、結局買わなかったなあ。
戦闘をああいう感じにするのも、俺が望んでるのと同じ方向かもしれないな。
だが探索や謎解きはどうだろう。まあ、やってみないとわからないな。
DQ9はRPG慣れてる人は
シンボル避けるべって感じなんだべぬ
慎重純情派の人は残念でした
>>172>>174 完全主義っていうのかな?
何でも完全にプレイできる程度に底が浅くないとダメっていう人にはポケモン向かないわ。
性格一致×個体値最強を出すだけで人生終わるし、
シングルとダブルで戦い方は変わるから最強の一匹なんて作れない。
最近出た特定ゲーの批判とかはどうでもいいです
さんざん他所でやってるだろ
>>178 バリエーションに広がりを出すための仕様と割り切ればいいのかもしれないけどね。
でも手間をかけるのが好きな人が手間をかけられるような仕様にしてあって
手間をかけてる人達が居るわけでしょ。よく知らないけど、卵の選別がどうとかさ。
何かそういう話を目にするだけでうんざりするのよね。
パラメーターあるなら表に出してまともな手段と手間でどうにか出来るようにしてほしいし。
∧_∧ ♪
(´・ω・ ∩))
(((⌒つ ノ
,ノ ⌒i ♪
(_ノ⌒(_)゙,,
♪ ∧_∧
((∩ ・ω・`)
ヽ ⊂⌒)
♪ i⌒ ヽ
,,゙(_)⌒ヽ,__)
>>180 カードゲームとかと一緒で、
下手な人がタマゴを厳選して手間かけて育成したパーティよりも、
上手い人が適当に野生で捕まえて技覚えさせたパーティの方が強いよ。
「どうにか出来る」ってのはこういう勝負のことだよね?
それともステータスで小数点以下の値を表示しろってこと?
最近だとアークラは頑張ってたな
よく研究してあるし丁寧なつくりだったよ
>>183 とりあえず落ち着け
俺はポケモンというゲームの是非を争いたいわけじゃないんだ
∧_∧
_(´・ω・`)
|≡( )≡|
`┳(__)(__)┳
,..,..┴,...,...,...,...,.┴,,,,..
∩
( ゚∀゚)彡 崖!崖!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
・:
:; ・;
. ; :
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
188 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:28:21 ID:YQu0aVFQ0
俺もポケモンは試しにひとつ買ったことあるが、
良くできているとは思うけど、いい大人が一人で遊んで楽しいもんじゃなかったな。
>188
言いたいことはよく分かるがだったら最初からやるな
>>175 移動がマップ移動だけになって、戦闘が対一で一手ずつやるパズルゲームになった感じ
基本一本道シナリオだけどお使いクエストがあったり、それによって経験値やアイテムやら仲間を増やしたり
延々と戦闘をしては会話をはさみ、シナリオが進んでく感じがJRPGの根本要素だけを抽出したようにも思えるんだ
でもすごくシンプルな形だけにストレス感はなくて、やっててなんかハッとしたんだよね
ローカライズはたしかに粗いw訳とかヘンだしなあw
>>185 大きな誤解してるからさ。
ポケモンはだらだら手間隙をかけることもできるけど必須ではない。
そういうことより考えることが重視されるゲーム。
これさえ分かってもらえればいいよ。
ヽ / /⌒\
/ヽヽ|/⌒\ii|\
/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;|
|;;.∧_∧
. |(´・ω・`)
|;;⊂. )
|;;(_、ノ
|;;;;;|
|;;;;;|
いくら指摘しても、それしか売れないから直るはずもない
それが現実……!
ポケモンってRPGとしてじゃなく単なる対戦ツールとしてしか語られてないよな。
なんか変な話になってんな
戦闘ゲーだとWiz8なんか中々中毒性高いぞ
やったら時間かかるのが欠点だけどね
>>194 (´;ω;`)
売れる売れないだけじゃなくて前スレかどっかで誰か書いてた工数の計算がしやすいとか
そういうのもあるんだろうな。。
199 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:42:22 ID:YQu0aVFQ0
>>189 やらずに楽しくないとは言えないだろう。
既に据置RPGが売れる時代じゃなくなってるけどな
>>197 ピカチュウ版?とかいうのとルビーか何かを遊んだ事あるよ。
ベーシックなRPGとしてもなかなかよく出来てるよね。
でも俺は対人戦じゃなく本編中で楽しみたいし、その範囲内では、あまり理想的な物とは感じなかった。
>>195 戦闘の面白さを考えたら、あらかじめ能力や行動パターンが設定されてるよりも、
プレイヤーによって千差万別な対人戦の方が奥深くなるのはしょうがないっしょ。
♪ ∧,, ∧
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
∧.∧≡≡≡==
(・ェ・`)≡≡≡==
O┬O⊂ )≡≡≡==
.(*)ιノ(*)≡≡≡==
チリンチリーーン
何故売れなくなったのか
このスレにすべて集約されてるかもな
おもしろいゲーム、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
208 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:48:49 ID:YQu0aVFQ0
そもそも謎解き要素のあるRPGなんてほとんどないよな。
>>206 ジャンルの枠が曖昧になってアクションやアクションアドベンチャーの方向に流れてるだけで
それなりに売れてるような気もするが
>>208 まあ謎解きと言ってもご大層なものじゃなくてもいいんだが
211 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:51:17 ID:YQu0aVFQ0
ID:NOZ8ffvD0の求める謎解きってなんだ?
ダンジョンがパズルになってるとか、そういうんじゃないよな。
>>201 あらかじめ能力や行動パターンを設定する方向で、対人戦に匹敵する奥深さを出すのは難しいと思うよ。
さらに本編中の範囲内でというと、もうほとんど無理なんじゃないかな。
>>204 何か気に障った?
>210
お盆で暇ってのがあるとしてもこの時間でこの速度はないんじゃないw
そうだな。書いといてあまり考えてなかった。
ダンジョンのギミックもそうだが、特定の状況で必要なアイテムを
情報収集して見つけるとか、次行くべき場所を知るとか、そんなもんかな???
でも話聞いて回るのもけっこう面倒っちゃ面倒だよね。むー。
>>212 だからさ。ここはポケモンスレじゃないんだよ。ポケモンのネガキャンがしたいので無いなら、もう黙れ。
そうじゃなかったら、自分の理想を語れ。現存するゲームで満足しててどうでもいいなら、去れ。
ごめん>209だった
眠くて朦朧としてるな、もっと早く出会いたかったわw
そろそろ寝るわ
>>212と言った後だけど。
あらかじめ能力や行動パターンを設定する方向でも、遊び方によっては奥深くなるね。
サガフロのモンスター限定クリアや短時間クリア、戦闘回数最小限クリアはなかなか楽しかった。
でもこういうのは何周も遊んでる人向けの楽しみ方か。やっぱり普通にプレイする本編では無理だ。
219 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 08:00:47 ID:YQu0aVFQ0
ついでに聞くが、探索の楽しさとはなんぞや?
>>219 俺にばっかり言わせるのはずるいぞw
言い換えになるが、発見の楽しさ?
221 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 08:04:58 ID:YQu0aVFQ0
戦闘に要求しているもの以外は、オブリでもFalloutでも洋RPGやっとけって感じだねえ
ああここにこんな物があった、とか、ここはこうすれば行けたのか、とか。
敵が出て来てやられるかもしれない緊張感と、切り抜けた時の解放感とかも含まれるのかな。
>>219 未知の領域に踏み入れる好奇心、恐怖、発見。
そして成長し制覇することの満足感。
最近のJRPGは探索じゃなく、次のシナリオに進みたい、アイテム集めたい
ってだけがゲームを続ける為の原動力な気がするね。
疑うわけでもないけど、洋物やればOKよっていうのは、正直、違うような気がするんだよなあ。
まあ、いずれやるけど。
だってJRPGでそんなところまで作ってるのなんて無いじゃん。
マップひとつとっても、本筋に関係ない部分なんて作らないし。
>>222に書いてあるような体験はオブリやFalloutで間違いなくできるw
最近のJRPGということは昔のJRPGとも違う悪いところがでてきたという
解釈でいいのだよね
面白い裏技・バグが許されなくなった
>>224 そう、そういうのが足りないよね。
ストーリー進めると勝手に未知の土地が現れちゃうみたいな。
俺はいわゆる自由度ってやつはあんまり求めて無いんだよね
>>228 面白い裏技につながるようなバグって、偶然の産物だからなあ。。
そういうバグがあるようなゲーム自体、あんまり無いんじゃないの?
意図的に仕込まれたイースターエッグみたいなのもあんまり無いのかもね。
オブリやれで済まされちゃ困る
JRPGで求めてるものを実現しろ!
と、言いたい
>>215 理想…、そうだねぇ。
一人プレイのRPGはもう戦闘を省いてぶつ森的な発展もありかなと思ってる。
夏だし、心霊スポット行ってみたいけど実際行くのはオッカナイから、
実在の心霊スポットの実写画像を使った探索RPGがあったらやってみたいな。
戦闘やシナリオは無し、好奇心と恐怖で動き回るだけというロールプレイ。
まぁ売れるわけないが。
自由度って定義も曖昧だけどね
>>230 FFみたいな自由度の無いゲームも否定しない。
その代わり、シナリオと絵作りをしっかりしろよと・・
だけど、そういうJRPGばかりになってしまったのも問題かと。
自由度のあるJRPGが皆無に近い。
デモンズみたいなのもまたJRPGだ。
色んなJRPGがあっていい。
似たようなのばかりだと飽きられる。
>>233 実際のスポットの実写だったら、おっかなさ変わらないじゃねえかwww
行けよwww
俺はごめんだね。呪われたり幽霊が出て来たりしたら、どうすんのさ。
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
>>233 あれやればいいじゃん。呪怨。
動画でしか見てないけど、そんな感じのゲームだったぞ。
ほんとうにオバケ出てくるけどw
>>235 何でRPGがその2種類しか無いと思ってるんだ?
240 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 08:17:30 ID:Q9nlQ/4Hi
変に新しいバトルシステムに拘りすぎなとこもあるよな
◯◯バトルシステム!なんて横文字で立派な名前つけてるけど結局やってることは旧来のバトルシステムをより難解で分かりにくいものにしているだけだったりするんだよね
マンネリ解消や戦略性UPを狙ってのこだろうけどもっとシンプルでもいいんじゃないかな
自由度って言ってもそれほど求めてないんじゃないかね。
あらゆることが出来る、というより、ある程度の選択肢は実行可能、ぐらいのさ。
入り口が岩で覆われてる・・・→爆弾探して来い!ってだけじゃんくて
つるはし買ってくるとか、金で工夫を雇うとかを用意してくれるだけで、不自由な感じが少なくなりそう
・うだうだしたシナリオやイベントは無い
・自由度も無い
・だらだら手間を取られない
・一本道で綺麗にバランスが調整されたステージ進行でゲーム性重視
これが俺の理想
まあ、自由度的な物も、だらだらした稼ぎ的な物も、シナリオや演出も、ある程度あってもいいんだが
>>241 それって、命令形で指示を出されるか、
聞き込みして爆弾の存在がわかるかでもだいぶ違うんじゃない?
>>240 複雑にすりゃいいってもんじゃないわなー
>>236 行きたくねーよ。オバケ出てきたらどうすんだよ。
>>237 開発者の作るオバケが出てきたら遊園地のオバケ屋敷と一緒じゃないか。
目的はあくまで心霊スポット巡りのロールプレイ。
そういや、去年実家に帰ったとき友人に恐怖スポット巡りに誘われたんだわ。
現地へ着いたものの別段おどろおどろしい雰囲気はなく、むしろ小奇麗な建物があるだけ。
どこら辺が恐怖なのかと訊いたら、ここヤクザの事務所。
こういう方面の恐怖はゲームではロールプレイできないな。
>>245 おま、ばか、ほんとの心霊スポットの実写だったら、映像ごしに何かあるかもしれねーだろ!
>>245 何か頭でっかちに考えてるだけのように思えるなあ。。
実は心霊スポットとか興味無いでしょう?おっかないとか思ってないんじゃない?
・実際に行くのは旅費も時間もかかって面倒
ならわかるが、
・本当に幽霊が出たら怖い
という発想で実際の心霊スポットの実写でゲーム化っていうのはおかしいでしょ。
どんなところか見るだけ見たいって事なら、ゲームじゃなくて写真や映像でいいわけだし、
その場合は、恐怖の演出は不要でしょ。
>>246 あるのかな?
この夏はけっこう心霊スポット巡りのサイト見ちゃったよ。ヤバイかな。
>>247 金縛りに遭うだけで泣きそうになるくらい小心者だよ。
ジョギング中にアクロバティックサラサラそっくりの女を見かけたときは猛ダッシュで逃げた。
薄っぺらいシナリオ
必要のないロリ
ロリは必要
>>248 行ってみたいけど行って何かあったら嫌だし、でも写真なら大丈夫かなと。
ゲーム化ってのは、PSのバイオみたいにすれば普通の写真で見るより探索気分を味わえるかなって。
その程度の思いつきだからあんま気にしないで。
でも改めて考えると、恐怖心は感情移入しやすいからロールプレイ向けの素材だと思う。
プレイヤーキャラとしてのロリは別にいらない
NPCとしてなら良し
現状の不満点はムービー削ってプレイヤーに操作させるようにしろよな
あとシナリオで世界を救うっていう事ばかりが多くて食傷気味
>>254 だから矛盾してるじゃん。
恐怖を体験したいけど何かあるのが嫌なら架空の場所と作り物のお化けでいいし、
何かあるのが嫌ならなるべく明るいライトや昼の日の光のもとで撮影してさらっと紹介してあった方がいいでしょ。
>>253 なんでだ? 洋RPGが好きだからか?
俺は洋RPGと同じくらいJRPGも好きだぞ。
SO4だってリムルのために買ったようなもんだ。
でもあれはストーリーもなかなか良かった。
>>256 あ、3行目の頭に「実際の心霊スポットを見てみたいけど」を追加
>>255 NPCとして出て来て無垢な子供ならではの物語中の役割を追ってたり
世界に厚みを持たせるために色んな年齢の色んな人間を配置するという事で置いてあるなら
まあいいけどね。全く必然性が無かったり、さらにプレーヤーキャラに入って来たりっつーのは、要らないな。
まあ、そういうのが趣味な人向けのゲーム「も」あってもいいけどさ。
>>256 作り話と前置きされてからの怖い話と、本当にあったといわれる怖い話、どっちが怖いよ?
うーん、怖いもの見たさってのは自分でも矛盾してるのが分かるし、上手く説明できないな。
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
探索は重要だな
ツクールのダンジョン探索ゲーやってると思うわ
強過ぎるシンボル雑魚を避けまくって強力な装備発見する喜び得られるゲームが多いから
リアルおばけはパス。
怖いけど好奇心沸かないし楽しくない。
リアル心霊スポットとか女の子と一緒にいってぎゃーぎゃー言うのを楽しむところ。
ツクールといえば「青鬼」だったかな、
ニコ動のプレイ動画で見たけど、ああいう方面の恐怖もいいな。
ライブアライブのキューブ編とも似てる。
>>263 いやだっつーの。
実際に行ってホテル活魚みたいなことになったら困る。
雑誌の紹介が
・キャラクター
・ストーリー
・CV
もうJRPGに期待するのはよせ
あれをああいうゲームだと思って楽しめない奴はJRPG引退すべきだろ
>>268 しかもやたら先の方までストーリーの紹介があるよな。
発売より先に二次創作系の人に盛り上がって欲しいのかねえ
>>268 そのキャラになりきってロールプレイするために必要な前情報ですね(棒
>>268 システム紹介しすぎると変な先入観もたれるし
>>269 マイナーなのや過去作も含めれば
それなりに色々なゲームが出てるだろ
色んな発展の可能性はあるはず
意外とラスレムは楽しめたんだよね俺・・・
いや、ストーリーは変なとこ一杯あるけど
275 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 09:11:27 ID:LCXVOCmZ0
本当にあった怖い話がフィクション扱いなのは
フィクション扱いしないと本当に怖い事情があるからですよ?
>>81 それ全然大作ちゃうw
同人で作れるレベルだから作ればいいと思うよ。
>>81 ダンジョンマスターとウィザードリィをマゾっぽくしような内容だな
フィールドやダンジョン移動中は主人公しか表示しないのは何とかならんのか
男のケツ眺めてたって嬉しくもねーし
あれが女の子キャラに代わるだけで楽しさウキウキ度30&増しになるのにな
お前は素直にエロゲーやってろ
とりあえず前スレとここまでの流れを三行で頼む
前スレは洋RPGとの比較が多かったっぽい感じか
結局
南極
大冒険
なんか自由度厨みたいな人もいるが
別に一本道なのが悪いわけじゃないよな
武具の能力がほとんど攻撃力防御力だけのとこかな
マッジクアイテムみたいのが好き
>>286 アイテムとして使用すると魔法の効果があるような奴?
だだっぴろい世界に放り出されて喜び探す人と困って疲れる人がいる
両方のニーズにあったRPGが必要だ
それは優劣ではなく区別だ
普通に効果が付いているやつだけどその効果の方が武具本来の防御力みたいな性能より役に立つ
最近のRPGは追加効果がただの飾りみたいなのが多い気がする
いちいちシナリオ進行でもたつかずゲーム自体をテンポ良く楽しめるんなら
一本道でも悪くないと思うよ
>>288 それは、単に誘導が下手なだけだと思うんだがなあ。
好奇心のそそられるままにゲームを進めてたら、結局作り手の思い通りってのが理想的だ
自由度云々は所詮シナリオや演出の話
>>81 band系で既にいくつか候補あるんじゃね?
>>285 自由度高いとされてる洋ゲーRPGも、あれはあれで結局同じことの繰り返しで結構飽きる
和ゲーが読書で洋ゲーは出来ることが限られてる外遊びって感じ
JRPG=プレイヤーは観客
洋RPG=プレイヤーは主役
というイメージ
JRPGは陳腐なライトノベルゲー
鬱陶しい程いらない恋愛シーン多すぎでくだらない
タクティクスオウガのような
村人大虐殺や裏切り、憎しみ、国々の君主や政治家達の
野望とエゴが入り乱れるシリアスな作品が最近減ってきててつまらない
ふと思ったんだがシヴィライゼーションの世界で
COM同士が戦争してる所を
冒険できたら面白いんじゃね?
ゼルドナーシルトの世界観で、
ラジアータみたいに仲間を集めて、
インアンみたいな戦闘ができるJRPGがやりたい
ストーリーはTOみたいな濃いの
299 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:06:04 ID:clkh6GFO0
>>296 シリアスっていうかその手のももはや陳腐だよなw
JRPGは
「RPG=アドベンチャーゲーム+経験値システム?」
という勘違いから生まれたジャンルだから、
狭い意味でのRPGとは違うジャンルのゲームなんだと思う。
それに対して洋RPGに見られるような要素を求めたりすると、
根本的に破綻することになると思うよ。
例えば、主人公の顔グラ、性別、職業などをユーザーが選べるようにするとかは、
(マスエフェですら踏襲してる)基本中の基本なんだと思うけど、
それを普通のJRPGに持ち込むのはかなり無理がある。
301 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:11:16 ID:clkh6GFO0
>>300 顔グラが選べるなんてここ最近の話だろうが…
グラフィックなんてなくたってRPGになれる
勝手にそんなもんまでRPGの基本にすんな
この2つだろ。
・快適さ
グラが進化したからかどうか知らんがカーソルの動きやメニュー周りが重い。
ロードやら処理落ちやらも含む。
・難易度
斬新なシステム(笑)を導入することにより全体の難度調整がとり辛くなり
結果、誰がやっても進める温い調整に落ち着く。
>>298 面白いなw
○○の世界観で、
△△みたいに仲間を集めて、
□□みたいな戦闘ができるJRPGがやりたい
ストーリーは××みたいな濃いの
既にある大半のJRPGのコンセプトはこれで説明ができるような気がするw
>>298のような発想でゲームを作るからクソゲーが生まれるんだろうな
SO4のスレで、ラノベ系RPGの中ではまあまあ面白いね、ってカキコしたら
ものすごい噛み付かれたの思い出したw
ラノベ系とか言われるの極端に嫌がってたなw
販売価格が他より高い←コレに尽きる
>>301 顔グラの表示すら出来ない時代ならともかく、
かなり初期から選べたと思うけど?
少なくとも性別や職業を決める、もしくは成長システムによって
プレイ進行に合わせて決めて行くのは基本だと思う。
>>305 JRPGよりラノベの方がストーリー面白いのにな。
309 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:21:53 ID:1O513MhSO
ラノベ系って言葉が何故か最近じゃ中傷に使われるからな
SO4スタッフよりマスエフェクトのスタッフのほうがSFや宇宙をより愛してるってことは判った。
銀河系マップから散開星雲のマップ、太陽系に移動したりする時のカッコよさといったらもう。
日本人じゃ絶対にこういうの無理だよな?
宇宙や天文、物理学に無関心だし・・・・・・・・・・・・。
JRPGのシナリオは最下層
ラノベのほうが面白いわ
こないだノーベル物理学賞とったばっかりやんか・・・
313 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:28:55 ID:1O513MhSO
>>310 単純にスターウォーズの影響のような気もするがな
314 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:29:49 ID:Pgxq7+O20
日本のRPGは安定した売り上げを求められている。
・子供受けするために、単純な勧善懲悪ストーリー
・オタ受けするために、萌えキャラ投入
・婦女子受けするために、イケメンキャラ投入&恋愛要素
・やり込み厨受けするために、隠しダンジョンとクリア後の世界
・中二受けするために、ファンタジーor近未来系な世界観
これらの要素をバランス悪くまとめてしまうからダメなんだと思う。
>>311 ファンタジー物でもラノベの方がきちんと世界観作ってるしねぇ
キャラの描き方やシナリオの効率な進め方もあっちのが全然上手い
JRPGのシナリオ書きがラノベやらでデビューした話はきかねーけど
エロゲのシナリオ書きがラノベでデビューしたとか話聞くと部分的に
エロゲ以下って笑えるw
別に勧善懲悪でも、単純ストーリーでも問題ないはずなんだけどなー
SO4のスタッフはスターオーシャンの続編を作りたかっただけじゃないかなw
宇宙モノを作る情熱や知識は微塵も感じなかったな、おそらくなんの専門的な勉強もしてないだろうなw
宇宙人っても耳尖んがってるか猫娘か鳥人間か、ってだけだしな
エロゲなんてシナリオ糞だったら全て糞みたいなもんだし比べるのもどうかと
抜きゲは除く
避難用の脱出ポッドで未開の惑星に民間人を下ろすくらいだしなぁ
何も考えずにただ冒険させたいが為の展開
SO自体がそんな感じじゃ・・・
スターオーション1でフェイザーがでかい芋虫にきかないって
言われた時点で似非SFなのはわかっていた
でもあれはあれでいいや
というかJRPGのシナリオなんて、FFやDQの2大巨頭見れば期待できないのはわかるだろう
324 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 13:05:11 ID:clkh6GFO0
シナリオなんて人のそれぞれの好みだろう
文学賞なんて決めてんじゃねーよってことか
326 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 13:11:45 ID:aufkdCS6O
たまにはヒロインさらってへし折った前歯を主人公たちに送り付ける
ちょいサドな悪役がでてきてもいいと思う。
ミリルとかレディハーケンとか改造されるヒロインならいないこともない
今発売されてるJRPGってまだハードがでるかでないかぐらいの頃に開発
されてたやつでしょ?メーカーもどんな事ができるかよくわからない&次世
代機デビューだから失敗したくない、その結果空気感満載のソフトになっち
ゃったと。もうちょっと待てばPS2やGCのころみたいなクセのあるRP
Gがでてくるんじゃね?・・縦仕込めなかったスマン。
どんなに良いシナリオでも、JRPGでやると、
果てしなく繰り返される雑魚戦闘でテンポをグダグダ
にされて糞シナリオになると思うよ。
それか「映画でやれ」と言われるムービーゲーになるのが落ち。
だから雑魚戦連発でもテンポが崩れないシステムを作るか
テンポが崩れることを考慮したシナリオを作るかだと思うがどっちも出来てない感じ
最近やった中ではインアンが結構テンポ崩れなくて良かったんだけど肝心のシナリオがダメだったw
JRPGを貶してる人ほど人に講釈できるだけJRPGやってないよね
宇宙に旅立ったらいきなりあらゆる言語を翻訳できる便利な翻訳機ゲットだぜ!
これがJRPG的SFの限界
>>331 そら、まあ、JRPGが嫌いだからわざわざ遊ばない
昔気質ならPCでログイン集めながらウルティマとかやってた人達だし
JRPGそのものが気持ち悪いってんなら無理もない
Universal translatorって動物ともお話できるんだろうか?
Unrealは翻訳機械(ただし文でしか表示不能)がスタート地点にあったな
もともと囚人と看守が言語が違って会話が取れないだけの場合もあるからってのもありそうだが
無視する事も一応はできる
>>330 > だから雑魚戦連発でもテンポが崩れないシステムを作るか
↑って具体的なイメージはあるの?
ちょっと考えてみたけど、JRPGから離れないと無理に思えた。
> テンポが崩れることを考慮したシナリオを作るかだと思うがどっちも出来てない感じ
基本的に↑しかないと思うんだけど、面白いシナリオを作る上でかなり厳しいハンデだよね。
インアンは登場キャラ数を考えると、多分ゲーム中で消化不良を起こしてるんじゃないかと思う、
3部作くらいにするとちょうど良い感じになりそうな気がしなくも無い。
>>331 確かにJRPGあまりやってない。
ドラクエとFFシリーズくらいかな。
何が嫌かって言うと、やはり自由度がないのと面倒な作業
シナリオの希薄な自由度の高いRPGや、MMOは楽しめる。
基本的にはJRPGといわれるジャンルが
あまり好きではないんだと思う。
/g .obfgfbgbcjhvgyg、vjっgtb
洋RPGもMMOも、作業に関しては同じく面倒だけどね。
むしろJRPGよりも機械的な作業を強いられる。
ただ、やはり好きに遊べるって点で洋RPGのが良い。
ストーリーなぞるだけなら動画かラノベで良いだろと思うし。
CンG@X」−GXD@GTRXDHFRZHS8;PGRTSるTMHXづTMFYJR@Y8:KT。FY9JぬRDFCGRH5湯MRDFH.・・・MへYP54J5M田J7、。T、H瀬YG4絵WSんHMねR。DYんRMGY。
クリアまで遊んだ国産RPGを羅列してみる
アークスV・アルギースの翼
YS・YSU・インフィニットアンディスカバリー・
エターナルアルカディア・エルドラドゲート・英雄伝説T
カオスエンジェルズ・クロノトリガー・旧約女神転生
幻想水滸伝1〜3
サイキックウォー・サークT・邪聖剣ネクロマンサー・水龍士T・U・凄ノ王
スターオーシャン2・セガガガ・ゼノギアス・ソーサリアン・ソードワールドRPG
TOS・TOV・天外魔境ジライヤ
ディープダンジョン・勇士の紋章・デビルサマナー
ドラクエ1〜3・ドラゴンナイツグロリアス
ハイドライド3
FF1・4・5・6・7
BURAI上巻・下巻・ブラスティー・ブルードラゴン
ヘラクレスの栄光1・3・4
ポポロクロイス物語1〜2・ポポローグ
魔界八犬伝SHADA・ミネルバトンサーガ
女神異聞録ペルソナ
ラストハルマゲドン・ラビッシュブレイズン・ラヴァルー・ルーンワース1〜3
ロストオデッセイ・ロードス島戦記
ワイルドアームズ1〜3・ワンダラーズフロムYS
どれもこれも美味しゅうございました
342 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 14:46:50 ID:DAannFne0
JRPGのシナリオを貶してる人いるけど洋ゲーのシナリオもたいして変わらんと思うよ
ただ洋ゲーは糞シナリオをあっさり時間をとらずに見せてるだけマシ
JRPGは何を勘違いしてるのか長時間ムービーでそれを見せつけてくるからな
そもそもサブ要素でしかないシナリオでゲームを評価しだしたのがJRPGの終わりの始まり
>>336 インアンは明らかに納期短縮喰らってるのがわかるので勿体無いゲーム
344 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 15:13:19 ID:Pgxq7+O20
>>342 FF7あたりから始まったムービーゲーの文化を廃絶して欲しい。
RPGの基本であるキャラクターメイキングすらできないRPGが多過ぎ
映画のようなゲーム(笑)なんてもういいから
>>344 ムービーが悪いわけじゃないよ、ムービーが使えるようになる前、
FCやSFC時代から、そのシーン専用にプログラムやグラフィックを作りこんだ
大掛かりなイベントシーンはあった。
もしろムービーを使うとその部分を外注(もしくは他部署)に丸投げ出来るので、
開発効率も見栄えも良くなって一石二鳥だった。
マスエフェクトは演出部分は本気で凄かったな
自由にキャラメイキングできるのに
そのメイキングしたキャラがちゃんと演技して会話するという
ただ探索部分はコピペすぎてヤバイ
348 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 15:48:50 ID:1O513MhSO
>>344 ムービーが長いと勘違いされがちだがFFはそんなに長々は見せないよ
要所要所にあるのは確かだけど
>>348 本当にムービーでイライラしたのはFF10くらいだな。
エアガイツのオマケのダンジョン探索モードみたいなRPG希望
シナリオとか無しで戦闘と探索オンリーのARPGがやりたい
豆腐男は結構です
ムービーはゲームハードの性能に左右されない上に
後から組み合わせればいいから開発が楽なんだよね。
でもそこに安住しちゃったせいで
次世代機にまるでついていけない会社ばかりになった。
映画みたいなシーンを再現できる性能がなかったからムービーにしてたのに
いざその性能が与えられても使えないとか情けなさすぎる。
>>351 それだけじゃなく単にデザイナーの数が多いのと
プログラマーの数が少ないことも原因だろ。
あと情けないとか何を他人事みたいに言ってるんだか。
リアルタイムレンダでイベントシーンを見せられるなら
プリレンダで良いと思ってしまう
イベントシーン入る度にロードが発生するゲームの場合
シナリオが重要視される時代はとうに終わっていると思うんだけどな
売れているモンハンだって、シナリオなんてあってなきが如し
くどくど長々と語るシナリオのゲームで大人気だった作品なんて、
ここ最近はほとんどないんじゃないか
でも、開発者側は、そういうの好きそうなんだよね
ユーザーと開発者の興味にズレが感じられる
本当に世界と勝負できるビジュアルだったらムービーゲー的な進化でも良かったと思うが
結局この十数年気持ち悪いムービーしか作れなかったからな
>>310 スペオペの始祖、レンズマン生み出した国だからな・・土壌からしてちがう。
「ここから先は危険なので今は通行止めだ」
「〃いま工事中で〃」
「〃○○を持つもの以外〃」
行く先々で行動を制限される。
まぁ、それだからこそ船や飛行機等の乗り物を手に入れた時に
開放感が味わえるとも言えなくもないが・・・
>>354 モンハンをRPGとして考えるのは間違ってると思うが
>>358 「JRPG」というカテゴリーには収まらないけど
モンハン世界で生活するハンターを演ずるってのは
十分にRPG的だ。
360 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 16:56:15 ID:clkh6GFO0
>>357 通行禁止の変わりに中にはいってセーブしちゃうとそれ以上続行不可能でもいいかもな、昔のゲームみたいに
あしもとに アリがいます。
ふんで しまいそうなので
そちらには すすまないでください。
マザー3のコレはRPGのお約束を皮肉ってたんだろうな。
そっちに行けるかどうかはユーザーに判断させるべき
ドラクエなんかは橋わたると敵が強くなるから、後で行く方だってわかるんだし
>>361 でも総合的なクオリティは並以下だったな→MOTHER3
あんなんならPS1で発売された昔のRPGでもやった方がまだマシ
>>363 戦闘はドラムとリズムで他じゃ楽しめないものに仕上がってる。
シナリオも相変わらず変なノリだけど感動できた。音楽も見事に涙腺刺激してくるね。
グラフィックは凄い、マネキン人形劇なんかより職人のドット絵は表現力が段違いに高い。
と、総合的なクオリティについて書いてみたけど、
あれを並以下として扱うなら並以上のRPGを紹介してほしいな。
>>358 基本的にアクションゲームと言った方がいいゲーム性なのは確かだけど、
お金だの資源だの素材だのっていうのをこつこつ貯蓄して
より良い装備、より良いアイテムを手に入れ、より強い敵へってのはRPG的だよね。
途中の状態でセーブして続き出来るし。
クエストや収集がどっちゃりでやり込みたっぷり+通信っていうのは
いかにもネトゲ的で、オフのRPGにも取り入れられてる流行りの方向だしね。
で、キャラメイクしてプレイヤーとプレイヤーキャラが1対1対応なのは
359が言うような本来RPGとは〜的な意味でのRPG的だし。
>>366 ゲーム全体で考えればRPGであってると思う
>>300 > 〜という勘違いから生まれた
おいおいw
堀井ゆうじが凄すぎた故の不幸だな
アドベンチャーゲーム+経験値システムは
TRPGからソロ用のゲームを作る試みとして別に間違っちゃいないだろ?
経緯的にもそうだし、ゲーム性としても。
日本のRPGについてはプレーヤー=プレーヤーキャラクター=主人公
の前提が崩れてプレーヤーが第3者的立場になっているというところと
プレーヤーの選択の余地が狭められているところが
TRPG的ではないと言えるだろうけど、
別に勘違いしたわけじゃなくて、
そのようなゲームを作りたかったし売れたからやっただけだろ。
みんな何かの前例となるゲームを参考にして作っているだろうし、
TRPGを忠実に再現する義務なんて無いんだし。
TRPGの紹介においてもリプレイやリプレイ小説の形が使われてそれで広まったから
その時点で受け手は物語を第三者的な立場から見てただろうし。アニメ化もされたし。
>>310 無限航路は自由度がイマイチなのが残念だった。あとUI。
なぜJRPGだけ叩かれるのか
JADVやJSTGやJACTは問題ないのか
>>372 外人に笑われたから恥ずかしいという日本人特有の感情
フェイブル2やったけど言われるほど面白くない
フェイブル2はあまり評判よくないよ
評判あてにするなら先ずフォールオウト3をやるべき
>>370 アドベンチャーはストーリーや謎解きを楽しむものだし、
RPGは一つ一つの行動の選択を楽しむもので、ゲーム性は全く別のものだと思う。
見かけが凄く似てるし、だからこそ勘違いしちゃったんだろうけど。
大体いきなり「役割を演じるゲーム」とか言われて理解できる人が
(作り手、遊び手両方において)そんなに居るはずが無い、ある意味仕方が無いw
だからRPGのシナリオなのにストーリーを重視して、プレイヤーの選択を狭めるとか本末転倒で、
Q「なのに、なんでわざわざそんなシナリオにするの?」
A「アドベンチャーゲームだから。」
ということだと思う。
>>376 根っこを知ってる人ぶりたいんだったら、
まずアドベンチャーゲームの歴史をググっておいで。
ていうか発想が気違いすぎる
現状出て来てる物を見て「〜と勘違いしたに違いない!」とか
尋常じゃないね
379 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 20:12:07 ID:ieSXxQH60
>>376 お前の主張はともかくとして、勘違いという言葉が間違ってるんだって
堀井雄二の来歴を考えろ
>>379 堀井雄二は勘違い「してる人」じゃなくて、勘違い「させた人」の側だと思うけど…?
だからさ。仮にドラクエがヒットして有名になりそれが雛形になった事が
日本でプレーヤーが第3者的視点から物語を鑑賞するタイプのコンピューターRPGが増えた原因だとしても、
何故そこに「勘違い」という言葉が入って来るんだ?
ああいうゲームおもしろいし人気あるし、俺達も作ろう、と考えて作る時、
どこに「誤解」「勘違い」がある?
382 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 20:45:37 ID:clkh6GFO0
>>381 堀井雄二が諸悪の根源(キリッ
とでも言いたいんじゃないかと
DQ3は勇者含めてキャラクターは「駒」でしかない
そこが良かった
384 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 20:47:58 ID:ieSXxQH60
つーかね、「JRPGのクリエイターはJRPGに影響を受けて育った人ばかりで洋ゲーやTTRPGなんか知りもしない」
みたいな誤解持ってないか
日本のTRPGはそれこそラノベの延長線上みたいなのが結構あるしな…w
>>385 ラノベの延長線上のTRPGについてkwsk
アドベンチャーゲームもTRPGをソロプレイ用のゲームとして再現しようとする試みから生まれた物で、
選択よりも物語鑑賞に重きを置いた方に発展しているとしたら、それはそれで別の話で、
選択で物語を進めるという構造はTRPGが元来備えているもの。
コンピューターRPGをよりTRPGに近づけようとする時に
会話の選択肢とそれに対するNPCのリアクションを増やすなんていう事が
洋ゲーでも行われているようだが、これはアドベンチャーゲーム的な側面の強化だろ?
>>365 アンタの挙げた奴はどれも特筆してるとは思わんね
金でも貰ったかのようなファミ通レビュー見させられた気分だわ
>>386,389
要は背景世界の設定とかイメージイラストとかの雰囲気の話だろ
つーかD&Dのリプレイのロードス島戦記がラノベ化されてスニーカー文庫から出版されてるわけだし
ラノベとの縁は深いですよ
ドラゴンランス戦記とかがラノベかどうかは意見が分かれそうだがw
SFやファンタジーとしての背景世界の設定をきちんと深めずに
ごっちゃにしてライトに扱ったようなのって、むしろ俺は「ゲーム的」と思うけどね。
たとえばゲームの世界では魔法と言ったら少人数 vs 少人数の戦闘の中で即時的に発動する
戦闘用の魔法=銃器や爆弾の代わり、ですごく浅い。
そういうのがノベルの方とかにも逆流してるんだよね。
ただの世界設定の好みじゃないのかそれは
>>393 「それ」って何を言ってるんだ?
>>385を書いた君がそんな事を書くと、混乱するしか無いんだがw
395 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:06:48 ID:9nLbopbIO
コイツとコイツが途中で対立とか挫折したりして
それ乗り越えてくっついて最終的に世界救っちゃうんだろなぁ
ってプレーする前から分かる所かな
初めに言っておく事がある
キミは世界を救えない
っていうRPGもあったけどな
世界観の深い、浅いとラノベ風か否かってのは直結しないよね
ジュニアノベルもちゃんと読んだ事無いような
SFやファンタジーにゲームから触れたような連中がラノベをバカにするのは
ちゃんちゃらおかしい
お前らが下半身直結の餌ばっかり欲しがるからラノベもアニメもゲームもそっち方向に行ってるんだろうがよ
>>388 並以下、昔のPS1のRPGの方がマシ、とまで言ったんだから、
その並以上のクオリティのタイトルを教えてくれよ。
>>397 ラノベ風って言葉自体が物凄く曖昧だが
お前の今頭にあるイメージは、いわゆる邪気眼とかの方向か?
>>400 ファンタジー物なら、やたらと設定が細かく作ってある上に、それをいちいち説明しちゃうような物かな
恣意的に言い換えると邪気眼になっちゃうかもしれないがw
>>399 めんどくさいMOTHER信者だなあ
MOTHER3なんか下から数えた方が早いんだから、大体の作品がマシだっての
やたら独自設定が細かくて用語が大量にあったりするってのは
SFオタクの流れだろうなあ
2chねらの好きな攻殻機動隊の原作者も
コマの枠の外に小さい字でちょこちょこ注釈入れちゃうようなタイプ
>>381 > どこに「誤解」「勘違い」がある?
ああいうゲームおもしろいし人気あるし、俺達も作ろう、と考えて作る時、
↓
「ああいうゲーム」をADV+経験値と表面的に理解→RPGとなり、
RPGおもしろいし人気あるし、俺達もRPG作ろう、になったときだろう。
ユーザー側も「こういうのがRPG」と思った時点で誤解と勘違いが生まれてると思う。
悪貨良貨じゃないけど、こうなると勘違いしてない人も、
その勘違いに合わせて行くしかないわけで、その結果JRPGという新ジャンルが成立した。
(JRPGという言葉が生まれる前に成立していた)
>>402 わざわざ横から出て来て貶しといて何言ってんだかw
もう他所でやれよ、両方うざいんだよ
>>404 ジャンル名にこだわりすぎだろ
結論ありきで頭でっかちに考え過ぎ
>>406 両方って誰だ。現時点で色々な事を話している奴が居るぞ。
>>407 名はどうでも良いが、RPGとJRPGは別ジャンルだと思うのでそこにはこだわりたい。
RPGにJRPG的な要素、逆にJRPGにRPG的な要素、どちらも混ぜるな危険なものが多いと思う。
JRPGは陳腐なストーリーと言われても、それが楽しいんであって、
それを台無しにするような自由度とか持ち込んで欲しくないってこと。
逆にRPGにしっかりしたストーリーを持ち込んで、主人公の性格→会話までガチガチに
決められてしまったりとかね。
>>402 その言い方だとまるでMOTHERを褒めるのはMOTHER信者だけみたいじゃないか。
あと俺はTオウガとサガフロの信者だ。
>>404 言いたいことは分かる。
まあそもそもトールキンが独自の文字だの何だのまで考えちゃう設定マニアだったんだよな。
エンタメとして成功するかどうかは結局人の目に触れる最終出力を
読む人が楽しめるような方向に出来るかどうかだな
ごちゃごちゃした物をごちゃごちゃしたまま出して自己満足でうっとりじゃあ駄目だよね。
まあごちゃごちゃしてるのが好きな人もいるから加減の問題だけど。
言葉遊びのセンスとかも問われるよなあ。
>>409 俺はどうせ物語を鑑賞するなら質のいい物語がいいな。
あんた変わり者だね。
まあいずれにせよ洋ゲーだろうが和ゲーだろうが
アドベンチャーゲーム要素がRPGに含まれる事には変わりが無いな
ムーンストーンが出ない。
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
うーん。でもやっぱり、どういうのがアニメ的、ラノベ的、ゲーム的かっていうと、
底の浅さだろうなあ。表面的には細かい独自設定が大量にあっても
欲張って詰め込み過ぎで浅いみたいな。
ストーリーなんて、
「地割れに落っこちて気付いたら地下深くのダンジョンに居たから脱出しよう!」
で充分なんだよなあ。
それでダンジョンの構成がおもしろければ、1本道で全然問題無い。
>>412 物語を期待するならJRPGはオススメしない…
やはり雑魚戦があるかぎりはどうしようもない。
数分のイベント(ムービー)でちょっとストーリーが進む
→数十分の雑魚戦
…こんなペースの中で物語を楽しむのは無理がある。
>>413 そう、そこが難しいところだよね、
要素がほとんど同じで比重が違うから混乱しやすい。
>>417 結局目的さえあればいいんだよねストーリーなんて
あとはゲームさえ楽しければこっちで勝手にシコシコ妄想するよ
>>418 現状のコンピューターRPGの構成が物語を鑑賞させるのに適したメディアではないという事と
そこで描こうとする物語が「またこんなのか」なのは別の問題じゃろ
>>419 毎回毎回飽きもせずクッパがピーチ姫をさらっても、
何故かそれを助けに行くのが配管工でも、
ゲーム内容がおもしろけりゃそれでいいんだよな
ちなみに
>>417は実在する和製RPGの1例です。
ファンの間でストーリーの評価が高いFF7やFFTでも、
イベントごとの印象が強いだけでキャラの性格設定なんかは結構イイカゲン。
セフィロス 自分を古代種と誤解してヤツアタリ → ライフストリームの知識で誤解解けてもヤツアタリ
ザルバッグ 友人?構わん、やれ! → スマン辛い思いをさせたな
ユーザーはイベントのインパクトを求めてるのであって、
全体を通してのストーリーは気にしてないんじゃないかと思った一例。
>2chねらの好きな攻殻機動隊の原作者も
>コマの枠の外に小さい字でちょこちょこ注釈入れちゃうようなタイプ
欄外に高密度の補足を入れるのは士郎正宗がやりだした事。
真似するタケノコが沢山生えただけだな。
>>424 「求めてる」わけではないだろうけど「イベントのインパクトに誤摩化される」面があるんだろうな
>>425 そうなんだ?
20年前くらいに創刊されたSF系の漫画雑誌読んでたらわりとごたごた書いてる人が多かった。
俺が士郎さんを知ったのはだいぶ後なんだよね。
>>427 ああ、そう言えばFF3の導入部もそうだね。
最後までダンジョンを脱出するだけのゲームもあるんだぜ。
>>426 まさにそのとおり、インパクトに誤魔化されてる感じ。
本当は質の良いストーリーを求めてるのかもしれないけどね。
>>429 ありゃ、ハズレでしたか。
ローグライクはやっぱり凄いということだな
>>430 質のいいストーリーに触れた事があるのかどうか・・
知らなければ求める事は出来ない
プラネットバスターのネーミングに吹いたものよw
DQ9でいう「たいりくくだき」「プレートくだき」みたいなもんか
何とかバスターって昔は多かった気がするな
Dr.スランプの世界で地球は何度割られたのだろうか
自分の行動によってストーリーやエンディングが変わるという点においてギャルゲにすら劣ってるような気がする
ADV部分を発展させたRPGだって(ry
ただ分岐したり変化したりする事に意味があるのかとは思うが、
例えばアトリエみたいにゲーム内で期限を設けて
期日が来たときの状態でスコア評価を兼ねてエンディングが変化するようにすれば
ゲーム性も高まるのにな。
壮大なストーリー(笑)にすると分岐させにくいんだろうな。
分岐や選択可能性が低いという事はむしろADV要素は薄いんだよな
というかそもそもストーリーって何だ?
攻撃したら敵に○○ダメージを与えた。
敵に攻撃を仕掛けたら敵からも攻撃を受けた。
こういうのもストーリーって言えるんじゃないのか?
テツガクテキだな
まあもちろん、それらもストーリーの一部だな
>>439 だが、ギャルゲの方も、ときメモタイプがトンと見なくなって、
似たような閉塞感が無きにしも非ず。
∩
( ゚∀゚)彡 崖!崖!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
・:
:; ・;
. ; :
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
ギャルゲーのエンディングが変わるったってどれとくっつくか違いだけだろ。
低い物を例に出してそれよりも低いよと言っているわけだろ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
JRPGの悪い所は、逆にそのまま良い所なんだって
ボタン連打で「たたかう」押してりゃ敵に勝てる
それを工場作業員のようにくり返してりゃ、レベル上がってアホでもラスボスに勝てる
ストーリーが一本道だから何も考えなくていい、映像を見てりゃいいだけ、非常に楽
そして定期でご褒美のように美麗なムービーが流れ達成感が得られる
幼稚な皮肉だが、あながち間違ってもいない
多くの客に受け入れられる娯楽商品にしようとした結果だろうからな
お客がいない製品はただつくる側が達成感を得るための作業にしかならないしね
まあしかし、決まった筋を見せる方に突っ走ったのは
そうしたいという作り手の願望もあったんだろうなあ
洋RPGって分岐多いのか?
MORPG系は分岐したら辻褄が合わなくなるから無いだろうし、良く名前が挙がるオブリも血の騎士団イベント以外分岐は皆無だったぞ
そんなに分岐したきゃゲームブックでもやってろよ・・・
分岐というか自由度といった方が正確なんだろうな。
オブリはプレイしていないが、wizもマイト・アンド・マジックも
話の筋は決まっていても、行動範囲の縛りが極めて少ない。
クエスト無視してズンズン先に進んで装備を充実させて
先のイベントをいくつかこなしてから戻る、とかができた。
一歩間違えれば即全滅してしまう突き放した感じが、
プレイヤーに筋=筋道を作らせる楽しさを生んだし、
プレイヤースキル次第で面白いことがいくらでもできた。
ドラクエ3なんかはこの仕掛けでかなり評価が上がって
いると思うけどな。
オープンワールドFPSなんかもこの流れで大成功してるよね。
数十時間もかかるRPGで分岐なんてやりたくねーw
マルチエンディングとかアホだろ。
進行の自由度があれば十分。サガやオブリみたいな。
>>451 それがJRPGの特色だとして
やっぱりストーリーとシステムを特化させることでしかJRPGの進化はないと思う
>>459書いてて気づいたんだけど
ストーリーの良し悪しはプレーヤー次第
↓
それなら過程だけでもできるだけ様々なプレーヤーがロールプレイできるよう選択による分岐をしよう
↓
洋RPGと同じ道になってしまう・・・
行動範囲が広いのが好きならFF10-2とかどうよ
これは洋RPGでもそうかもしれんのだけど
まあ特にはっきりしてるのがスクエニ製かな ひとつ不満があって
本筋のイベントとサブの依頼とかのクエストをハッキリ分けすぎだろ、っていう
もうこれはやってもやらなくてもいいんですよ!って感じでギルドに一まとめにしてあって
まあその方がお前ら作り手さんは管理が楽なんでしょうけどもね!とも思うんだが
実際の冒険はそうじゃないだろーっていう
ラスボス目指して旅立って村人の話聞くところから大きな事件に発展して
あわやラスボスの手がかりが!って思ったらアレ?なんかこの事件ちがくね?
でももう成り行きだからしょうがないから解決まで付き合ってやれやれ今回も空振りだったか・・・
なんての繰り返してラストまで行くようなゲーム作れよ!
もちろん運がよけりゃそんなの無視してラスボスまでいけちゃうの
>>462 洋RPGだと、むしろメインの方があっさりって感じが。
>>458 完全同意
ギャルゲ要素なんて無理矢理入れるほどのものじゃない
>>461 FF10の思い出を汚す要素を除けば、実はわりと好き
JRPG=非生産的な作業の集合体
アホだな、生産的なゲームなんてどこにあるんだよ
俺の非生産的な人生にはぴったりだな
生産的な暇つぶしは聞いたこと無いな
471 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 12:53:39 ID:TwtdpXChO
まぁFF4から恋愛要素ありだからな
FF5は無いな
ハーレムではあるが
FF7,8,9,10
12は知らん
PS3からのFFは恋愛入れるようにしているのかね
FF6は生きてる人との恋愛要素はあったっけ?と考えると次は7か
8で歌付きパワーアップ
誤字
PS3×
PS1○
>>458 マルチエンディングだからって、全部のエンディングを見ようと思わなければいいんだよ。
俺のやった○○ってゲームの最後は〜〜だった、オシマイ。
でいいじゃん。
で、面白かったら、2週目でもやればいいんじゃない?
>>476 一周が短いならそれもありなんだけどな。
つーか知りたい部分はその内の一部分の変化なのに
同じ部分の大半をやり直しさせられるのが苦痛なんでしょ。
しかもコンプ表とか用意されてて
「全然埋まってませんね〜w」
みたいな感じでちっともクリアした達成感ないし。
無理やり何週もやらせようって「仕様」はおかしい。
>>477 やり込みの押し付けというか、攻略本買わせる魂胆とか?
ああいうのは嫌だね。
で、そんなのこっちから無視して、自分なりに楽しんでしまえば楽かなとw
なんとなく損した気分になる
>>443 ストーリー=粗筋(5W1H、詳細はある程度省く)
シナリオ=台本(テキストやキャラの台詞・回想など)
前提としてストーリーの無いゲームは存在しないが、シナリオの量はゲームによって様々
シナリオが全く無いゲームはRPGには存在し得ない
シナリオが多くなればなるほど余計な情報量は増えるだろうね
481 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 14:48:03 ID:TwtdpXChO
>>474 セリスとロックがいい感じになったりするし、黄泉がえり流行ったりしてたから生き死にはあんま関係ない気がする
切った張ったの世界で、あんな軽装のイケメンが無傷のはずがない
>>481 つか、それって恋愛要素になんのかな
人間ドラマ程度って気もするけど・・・
ハグハグ〜とか池でキスとか、彼氏を生き返らせる旅とか
おかしいのはここらへんじゃないのか
FF8と10だけだろ、うざったいくらいの恋愛が出てくるのは。
それ以外は許容範囲内だと思うな・・・。
9はモロ恋愛出てるけど、あれはうざくない。
>>483 それは表現方法の違いだろう
セリスとロックの間に色恋沙汰があるのは間違いない
ていうか舞台で愛の歌捧げたりしてたような・・w
やっぱストーリーなんてシンプルでいいんだよなあ
偉いお坊さんが封印した化け物が先日の地震で封印がゆるんで目覚めそうになってしまって
その妖気で魑魅魍魎が目覚めて村を襲うようになったのでどうにかしないといけない
とかその程度で最後までやっちゃって充分なんだよな
山の方とか海の方にまで範囲を広げれば海辺から火山・温泉から雪山ってな具合にマップも充分色々作れるし
人間ドラマとか世界がどうとかとかイラネ
大事なのはゲームとして面白いかどうかだよ
ゲームとして面白いか否かと、人間ドラマがあるか否かは関係ない。
ってことは別に人間ドラマがあっても厨臭いシナリオでもゲームが面白ければいいって事だな。
世界の危機とガキの恋愛を一緒くたにすんな、ってことだと思うけど
いま大ヒットしているエヴァを見ればわかるとおり、日本人は其れが
大好きだから諦めろ。
>>488 というかストーリーなんて変数xを100にしろで十分
>>491 あー。ミニゲーム集みたいなのの1編とかフリーウェアならそれでも許されるかな。
レベル100に到達するまでの最速タイムを競うとか。
でも市販ゲーでプレイ時間が20時間以上あってそれだとちょっとね。
>>490 ばかやろてめえ
危機的状況とあばんちゅーるの組み合わせはハリウッドが大好きな分野だこのやろう
昔のRPGは20時間そこそこでクリアできるものが多かった。
いつからだろうかクリアするだけで100時間かかるようなものが増えてきたのは。
楽しくていつの間にかに、とかならいいんだけど「え、まだやんの?」ってのが多いんだよね。
>>489 まあそういう事になるね。
ベストなのは楽しいシナリオで面白いゲームである事。
凝っていてしかも楽しいシナリオというのは難しいので、
なるべく無駄を殺いだシンプルなシナリオの方がいいという事。
ストーリーに無駄に凝ってキャラクターを重視すると
ゲーム性がそっちに引きずられて駄目になる事もあるしねー。
ちゃんと「ゲームのシナリオ」としての役割に徹しないと駄目だよ。
というかJRPG=キャラだろ。
JRPGにとってはストーリーとか世界観とかシステムとかはキャラを引き立たせるためのお飾りに過ぎないだろ。
ストーリーの善し悪しなんざ二の次。
そうだね。今はキャラクター商売に走っているパターンが多いね。
客寄せもしやすいし、うまく行けば関連商品や続編につながるしね。
そういう客を育てたからそういう物しか売れないという悪循環もある。
逆に、日本製のRPGでこれまで挙げてきたJRPGと真逆をいくRPGってあるのかな?
moon
真逆とまで行くとどうかと思うが、実際細かく見れば色んなタイプのがあるだろ
Wiz外伝だって和製RPGだぜ
FC時代は表現力が無かったから今ほどキャラやストーリーに力を入れてなかったわけだし
ARPGだけどデモンズとか
アクションよりの物が多いのかな
>>499 俺屍とか?
キャラはバンバン死ぬし、
ストーリーも親戚に呪いかけられました→親戚倒しましたで終わるようなもんだけど
個人的には好きだ。
システムが凝ってるからかな。
最近のRPGだとブレスオブファイア5がシンプルなのに感動したよ
地下に人が暮らす世界でニーナに空を見せるだけっつーシンプルストーリーなのに良かった
話はシンプルでいいんだよな、問題は見せ方・演出。最近だとSO4でそれを思い知った…
キャラとストーリー見せたがりの開発者はもうちょい映画を観るべき
>>505 「感動した」か。ゲームとしてはどうなん?面白かった?
感動は求めてないんだよな。
ついでに付いてくればもうけたくらいのものでさ。
あくまでもストーリーはゲームを進行させるための司会者的な役割でいいんだよ。
>>507 そんなの人それぞれなんだから
お前さんは例えばどんなタイトルが好きなんだ?
もっというとXNAとかでいいから、具体的に自分の中にあるものを形にして
「こういうもの」って示すくらいしないと、言いたい事が伝わらない。
(ただ難癖付けたいだけの奴に見える)
>>507 面白かったよ
戦闘システム自体は戦略性がまあまああって特色だせてると思う
求めるもんはユーザーによって違うから合う合わないは仕方ないよね
事実500円で売られてるのを買ったからw
>あくまでもストーリーはゲームを進行させるための司会者的な役割でいいんだよ
それはロールプレイングゲームとして疑問だけどなあ
文句言うならお前が作れば良いじゃんみたいなこと言い出したらどうしょうもないだろw
そんな事誰も言ってなくね?
言ってないねw
>>510 抽象的な不満ばっかり言ってる方がどうしようもないだろw
「結局お前はどんなのをイメージしてるんだ?」って。
514 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 23:23:00 ID:ocyZAbvA0
結局、こういうところで語られている面白そうなゲームってのは、
作るのに手間かかるし売れないから商品として成り立たないのだろうな。
>>493 ハリウッドはつり橋理論だろ。別に恋愛が失恋に終わろうが
結婚して子ども出来て離婚しても、別に世界の危機とは関係ない。
だが、JRPGはガキの恋愛>世界の危機。
JRPGは女が生贄になるの多いな
そんで主人公がその女にホレてて
どうにかしてやろうとする
ガキの恋愛と言われる要素が世界の危機に影響があるゲームは確かに多いね
ゲーム内でどれだけしっかりと世界観を構築しててもお前らの色恋で俺らの生き死にが決まるのかよwって思っちゃうよな
>>516 最近だとアークライズファンタジアなんてそうだと思うよ
DQ5の事ですね
まあ正直ストーリーとかどうでも良いわ、
恋愛があろうがなかろうが面白いもんは面白いわけで
俺は正直ストーリーが面白い方が良いわ
つまらないより面白い方がいいわけだし
523 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 23:46:23 ID:ocyZAbvA0
ストーリー型を否定する奴はストーリー型が合わないというだけだろ。
だからといってストーリー型RPGが減ったところで、
非ストーリー型のRPGが増えるというわけではあるまい。
ストーリーいらんと言うならMMORPGで十分だな
チャットボックス閉じてひたすら一人でやってればいい
自由度も高いし面白いかもしれないぞ
>>516 TOSがそんな感じじゃなかった?
好きな女の子が犠牲になるくらいなら俺はこの世界の理を変えてみせる!
ストーリーとかキャラクターを濃くしていくと人によってどんどん好みが別れていくのが何より問題だと思う
ゲーム自体が複雑化で衰退していったようにストーリーも複雑化で衰退したって感じ
オタク向けが悪いとは思わないけど現に長く愛されてるなんて言えない状況だからマズいわけで
>>525 TOSってヒロインいるのに主人公は全てのパーティーキャラクターとくっ付いたよな…
ある意味自由度があって良かったんだが
別にストーリーが濃かろうが薄かろうが面白ければ何も問題ないわけだ。
つまり最近のJRPGはストーリーが面白くないか、もっと別のシステム的なところに問題があるかどっちか
リプレイさせたいなら一周を短くして何度もやりたくなるようにしてくれよ。
んで、周回するとあちこちが変化して飽きないようにしてほしい。
敵やらダンジョンの構造やら毎回変わるくらいでもいい。
登場人物の役割が変わっててもいいな。
厨RPGでもいいから水増しと
コンプ(目につくとこに???とか表示)を前面に押し出すの止めて欲しい。
これだけでも随分変わるはず。
周回前提の作りになったら嫌だな。
最近のペルソナをやったら隠しボスに2週目じゃないと挑めないって知って驚愕したわ。
一週に何十時間かかると思ってんだとw
>>529 ベス様?マガレは1週目でもやれたような。
もううろ覚えだわ。
♪
∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
♪
∧_∧
((o(´・ω・)o))
ヽ ヽ ♪
し―-J
「周回しないといけない」
ではなく
「何周しても楽しめる」
にするには
どうしたらいいんだろうな?
533 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:08:10 ID:Zy5e78GN0
534 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:08:38 ID:f6Qv0mwzO
イベントを全て並列発生にして
ラスボス打倒までの期間制限を設定
1周でイベント全ては見切れないから毎回違う展開で遊べる
535 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:10:13 ID:Zy5e78GN0
既存のゲームでいえばサガフロとか何回も楽しめるタイプだろう。
>>250 遅レスだがヘラクレス4のフローラってガキの使い方は良かったぞ。
色々と酷評もあったけど、このゲームは面白かった。
>>524 MMOは逆に作業ゲーすぎる
1日かけて1レベルとか、0.8スキルあがりましただもんw
>>538 正直、レベル制って時間稼ぎだよな
やたら武器防具が多いゲームはそれを集めさせることによって飽きられるのを伸ばそうとしてる
基本的な戦闘システムが面白ければ長く続くと思う
540 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:45:53 ID:ACMc4tzQ0
それなら普通にアクションゲームやればいいって話なわけで。
RPGである必要性は全くない。
RPGといえばシステムショックががががが
ホラー要素も強いよねアレ
たしかに最近のJRPGは恋愛絡めすぎだな
世界が恐怖のズンドコだっつーのに、好きだ嫌いだで悩んで
思い余って敵側に付いておにゃのこ取り合いとか
どこのリューサンだっつの
543 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:52:16 ID:hX163r1h0
JRPGってどれやっても文明批判なシナリオばっかなのな
人間賛歌のゲームは皆無と言っていい
ここで聞くことかわからんがフェイブル2ってどうなの?
どういうところがおもしろいゲーム?育成?ストーリー?戦闘?
>>544 戦闘は非常に大味だね
ゲーム内の世界でできるロールプレイの要素が多いのが特徴じゃないかな
キャラクリは勿論、家を買って他人に貸して不労所得を得たり、仲良くなった異性と結婚(重婚&婚前SEX有性病も有w)して子供作りまくったり
普段の日常生活にちょっとゲームでしかできにくい事を加味した感じ
>>543 なんでかっつーと、今まさに文明の限界見ちゃってるっていう最近の風潮の中で育った世代が作ってるからだな
他にも現代日本は、
神様→いません(西洋のキリストさんは死んだそうです)
科学→汚染とか環境破壊とか
政治→学生運動も共産主義も失敗しました
国家→ボロクソに戦争に負けました
って感じで、なんと、もはや人間を導いてくれると信じさせてくれるものは無いのである/^o^\という状態だし
そんな中で「ヒロインとの色恋で世界の生き死にが決まる」ってのが”精一杯のリアル”なんじゃないかね
>>545 敷金礼金の設定は出来ますか?
内装の改装にはいくらかかりますか?税金は?
>>548 敷金礼金は設定できないが賃料は設定できます。
内装は家具や洗面台等を購入する分が改装費用となります
ちなみに内装と賃料のバランスで入居者の満足度が変化します
>>550 ロールプレイ部分は近いものがあるかも
感情表現も色々あるしね
ただクエストはサブも含めて過程も結果もほぼ1つ
>>551 Co-opで可能です。
ちなみに外国人と遊ぶとすぐに金やるからヤラせろと言ってきます
ゲームそのものが試行錯誤の時代は
上手くヒットすれば大儲けできた博打の時代だったけど
今はゲームソフトもお金儲けの時代だから
コアなゲームオタクよりも大多数に面白いと思って貰えるように
失敗しないように無難に無難に作って販売する
ネットでの声が大きいゲームマニアが楽しめるゲームが出来る土壌が無い
昔のマニアは自分で作っちゃったけど
最近のマニアは消費するだけ
今のマニアが悪いんじゃなくて
昔は作りやすかった
>>553 エェー仮想現実ぐらい即物的なの止めりゃいいのに(;´Д`)
>>555 いえ、売春婦はゲーム内にも存在しています
つまりこのゲームに於いては「売春婦」をロールプレイすることも可能な仕様と言えます
ちなみに性病を持っている場合、相手に移すこともできるので発売時には性病持ちのプレイヤーキャラが殆どだったw
話聞いてると面白そうだなー
聖剣LOMのような感覚で出来ればベスト何だがどうだろう
帰省から戻ったら買ってみようかしら
耳に付く気持ちの悪いロリ声声優さんの棒読み台詞や技の叫び声
チカチカと光るエフェクトと敵キャラから湧くダメージ数値
容姿から才能まで完璧な主人公が
美少女ヒロインと仲間達を連れて痴話喧嘩をしつつ
世界を救うような頭の悪い どこかで見たようなシナリオ
自分の脳味噌を使わず、試行錯誤も無く
ただ言われたとおりにボタンを押すだけのゲーム性
やたら長いエンディングムービーと
とってつけたクリア後のおまけという
穴埋めアイテム収集システム
>>544 あくまで俺の印象をTRPGのゲームマスターに例えると
JRPG→プレイヤーが脱線しようとすると仏頂面で強引に誘導し話を進める
自分が思ったとおりに事を運びたがる初心者ゲームマスター
オブリ→プレイヤーが何をやってもあらかじめ用意したレジュメを元に冷静に
対応してくれる設定オタクのベテランゲームマスター
Fable2→マスタースクリーン越しにニヤニヤしながら
「どうすんの?えw?お前どうすんの?w」とか聞いてくるクソ野郎
>>554 >今はゲームソフトもお金儲けの時代だから
と言うより燃えプロ見たいなのがミリオンいって開発も6畳間のスペースで十分な
人数って時代ならそういうの意識しないでもよかったんだろう
マニアは昔も今も変わらないだろ
同人ゲーフリーゲーにも光るものは多いしポータルみたいなのが出てきたり
561 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 03:36:22 ID:ACMc4tzQ0
だからJRPGをおとしめている奴はなんなんだろうな。
嫌いならやらなければいいだけだろ。
JRPGのせいで俺の好きなタイプのRPGが出て来ないんだ!とか思ってんのかな。
>>1 少なくとも日本代表のRPGであるドラクエとポケモンは当てはまりませんな
クラウドは確かにかっこよかったが未だに似たようなひょろキャラがメインキャラなところか。
見た目だけのかっこよさはもう良いだろ。
>>563 日本人のレビューとか見てると
すぐ「キャラデザがイマイチ」「キャラの顔が・・・」「顔が濃い」
とか出るから無理なんじゃないの?
見る度にゲーム面白きゃいいだろ・・・と思うが
海外のゲームばっかやっとるけど最近?のJRPGだとドラクォとオーディンスフィアはやってて面白かったな 最近でもないか ごめん
566 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 04:28:27 ID:hX163r1h0
洋ゲーの売りである「自由度」だってたかが知れてるけどな
悪い魔法使いが居る塔の下に薪くべて、塔全体燃やして倒すとかできないし
ドラゴンが棲む洞窟埋めちゃうとかもできない
もう良いじゃん。
洋ゲーシステムに和RPGの皮乗せてみろよ。
キャラメイクが日本受けするイケメンにするとか、自由にいけるが一定の箇所でイベント進行とか。
ストーリーは薄くてかまわん。
568 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 04:34:56 ID:RkWmP8AhO
ギアーズ2最強。異論は認めない。
>>566 自由にすりゃいいってもんじゃないだろ
そんなのなら敵全部建物ごと放火でいいじゃん
停戦が現実的だな
>>566 木造の塔ってかなり不自然じゃね?
人力で埋まる洞窟ってどんだけ狭いんだよ?
そこまでやりたいのなら自分で作れって
でもよく考えたら王国の軍事力がドラゴン一匹に劣るって不自然だよね
一隊で攻めればアッサリ片付くんじゃね
ドラゴンってのは人の手に負えないからこそドラゴンなんだぜ
本来こっちが自然のはずだけどな
RPGにおける人間サイドの成長率の方が不自然ってか異常
まぁそれを言ったらゲームにならないけど
こっちが焼き打ちできるなら、敵側も同じことやってくることにならないか?
ドラゴンを倒せるのは英雄のみというのは、
古来からのお約束
ドラゴンに投石機ならべて倒したりとか嫌だな
戦術SLGならいいけど
やはりドラゴンは洞穴に英雄達が突っ込んでいって死闘してくれんとな
……ただのファイアーエムブレムのシューターか
絶対倒せない存在が居るRPGってのもおもしろいかもねw
下手にドラゴン怒らせたら、ブレスひと吹き、町ごと焼き尽くされてジ・エンドみたいな。
リアルさ=おもしろさじゃない
現実と違うからおもしろいんだろ、ゲームってのは
いやまて
ドラゴンは現実の存在じゃないw
>>566 洋ゲーは依頼主を依頼される前に殺すという一番手っ取り早い
方法がとれるよw
まあ結局、コンピュターRPGの場合は、選べる行動は、事前に仕込まれた物次第なんだよな
やはりTRPG最強説か
それともリアル人生を大切に生きろと
MOTHERみたいな現代ものRPGのフォロワーが出なかったのは何でだろ?
やっぱり糸井のテキストがないと駄目なんだろうか
思いついた行動全部実行できたら面白いはずなんていう一昔前の洋ゲー的考え方はどうかと思うんだがな。
作り手が表現したかった面白さをプレイヤーが十分享受できればそれでOKなわけで
必ずしも作り手が思いも寄らなかった行動が取れることは必要じゃない。
ゲームのせいで、ドラゴンのような巨大生物が居ても大剣あればなんとかなりそうなイメージがある
これがゲーム脳か?
>>566 Ultima9だと、王様が食べるパンに毒入れて毒殺出来たりするぜ。
つーか、オブリなんかよりこっちの方が凄かったと思うんだけどな。
バグとメモリリークで当時はプレイするのが難しかったけどw
ロールプレイをしたけりゃコンピューターゲームじゃMMORPGに勝る物はないし、
ぶっちゃけそれを味わいたい為にオフラインのRPGをやる方がナンセンスだよね。
JRPGはWizから続いている、冒険者様御一行マネージメントゲームでいいんじゃねと思う。
それで作品ごとにファンが出来ている状態が正常なんだよ。初心者から上級者まで遊べるバランシングを取れるなんて
ドラクエとかポケモンみたいなクラスしか無理。
簡単過ぎると上級者は離れるし、難しすぎると初心者がそもそも近付かない。
その他の魅力をつけると特定の人間しか買わなくなる。
システムも選り好みされるからね。
>>586 elonaオヌヌメ
街に放火したり脱税したり依頼人に腐った食品食わせたり護衛の依頼で依頼人を奴隷商人に売り飛ばしたり出来るよ。
ボスとの戦闘は鍛え上げた嫁に任せとけばok。
以下の特徴が10個以上当てはまればそれはJRPGです。
1.主人公に名前が決まっている
2.主人公の年齢は十代後半(ぎりぎり二十歳)だ
3.主人公の武器は剣だ
4.主人公はロンゲだ
5.仲間は美男美女美少女ぞろいだ(動物もちょっといる)
6.仲間との会話イベントがやたら多い
7.仲間に主人公の妹(ないしそのようなもの)がいる
8.敵も味方も人種にかかわらずアジア人顔(目と眉毛が離れている)だ
9.エンディングまでは、主人公を含まない仲間同士のカップルは成立しない
10.衣服に妙な玉っころがついている
11.だれもネクタイをしていない
12.町中でも宿の中でも鎧を着っぱなしだ
13.ヒロインのパンチライベントがある
14.ヒロインの海ないし温泉イベントがある
15.強制敗北イベントないし勝てない戦闘が複数ある
16.序盤にラスボスないし準ラスボスとの顔合わせがある
17.ボーカルつきの主題歌がゲームに入っている
18.初回特典は邪神像だ
>>585 いくらゲームでも普通ドラゴンに勝つのは
高レベルのバランス取れたパーティーじゃないときついと思うがw
>>588 ドラクエってJRPGじゃなかったのか
知らなかった
JRPGってここ最近言われるようになったジャンルで所謂国内産RPGとは意味が違うでしょ
つーかこのスレであげられてるJRPGの特徴って
まんまテイルズな気がする
593 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:46:45 ID:bQ12KcMv0
ターン制コマンド戦闘なんてのが主流になってしまったのもDQの悪影響だろう。
>>588 3.主人公の武器は剣だ
これはただの剣じゃなくて、身の丈に合わない巨大な剣にしてもいいんじゃない?
オチでワロタ
あれも1つのゲーム史に残る事件か
作中で登場する邪教の神像とかマジで付いて来たら
それはそれでおもしろい気がするけどとまどうだろうな
598 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:13:37 ID:bQ12KcMv0
>>596 日本のRPGがターン制が主流になったことにWizは関係ないだろ。
DQがどこかでターン制を捨てていれば変わったかもしれない。
599 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:16:16 ID:ymm/rldJ0
ムービー多くて
コントローラー使う必要ないRPGが多くてこまるな。
映画みたいなら映画みますけど。
ゲーム買ったんだからゲームさせろよな
RPGやってると、少女+巨大武器っていう組み合わせを好む奴が多いように思う
そんなにいいのか?俺にはよくわからん。ギャップ?
601 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:18:54 ID:LqFZEK620
ルシがファルシ
ロスオデみたいなクソバランスや、ラスレムみたいな俳人じゃないとやってられない程の、長い戦闘システムで売り出すメーカーが悪い
603 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:19:41 ID:97h9Uh4r0
RPGというよりマラソンゲーって呼んだ方が近い
A地点からB地点まで移動→ご褒美ムービー→B地点からC地点まで移動→ご褒美(繰り返し)
流石に最近は露骨なの少なくなったけど
605 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:24:10 ID:OwLzmZGk0
いまのJRPGって単なる戦闘狂ゲームだよな。
主人公たちはどんだけ戦いが好きなんだよって感じだ。
例外なく血に飢えたケダモノどもだろ。
戦闘なんて現実にはリスクでしかないんだから、
いかに戦闘を避けながら目的を達成するかがポイントになるゲームこそリアルなRPGだろ。
>>583 糸井だけがやってる訳じゃないぞ→MOTHERのテキスト
つーか3で自ら捨てたし
>>598 まずターン制コマンド戦闘が悪というその前提がおかしい
最近のストーリー型RPGの問題点
・お使いばっかやらされる
・特定キャラのマンセーがウザい
・最後まで盛り上がらないか、支離滅裂で矛盾だらけかどちらかのシナリオ
・約80パーセントがキャラ同士のどうでもいい会話
・演出が進化してるのに見せ方が下手
シナリオがワンパターン
神だの生死だの正義だの愛だの宗教観だの、ただそれだけ
もはや化石ジャンル
マンコ・オブ・マタニティもその典型
AAAは化石メーカー
タダでもイラネ
>>604 マラソンゲームと言えばインアンだな
あれもクソだった
HD機でターン制はマジで勘弁してくれ
612 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:40:07 ID:UtdpbRWK0
戦闘避けるべきなのはわかるけど
ゲームだからレベルとかバランスがなぁ...。
実際に旅したら敵(?)に見つからないよう行くんだろうけど。
RPGは難しいジャンルだな。
>>577 そのレスでパッっと思い出したのがウィズ3のL'kbreth
あれたしか倒せなかったよね?
614 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:43:45 ID:OwLzmZGk0
MOTHERはやったことないが、RPGが現代モノと合わない理由なんて明白だろう。
RPGがリアルじゃないからだよ。
魔法とか未来の科学技術みたいな設定があればこそ、
巨人に押し潰されたり、ロケットランチャーの直撃を受けてもピンピンしてることに、
なんとなく納得してしまうからな。
洋ゲーも物理的にあり得ないぐらいマッチョなオヤジとかいるけど
ああいうのはスルーでいいんですよね?
現代モノフィクション作品涙目
617 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:46:51 ID:wm3sM8cD0
RIKISHIのたるんだ部分を全部筋肉に変えれば
あんなふうになるんじゃない?
618 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:48:20 ID:OwLzmZGk0
>>612 むしろレベルとかいらないんだよ。
プレイヤーキャラは初期状態から最後まで10%くらいしか強くならない。
怪我が一瞬で治るとかしなければ、戦闘を避けようと思うだろう。
>>614 流石に覚醒時のハリーでもトロルに潰されて生きて居る事は容易にイメージ出来ない
620 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:54:44 ID:/Cn3UKle0
ロリキャラが出てくるのは良いが
そいつがボスを倒す仲間になるとかマジ勘弁
グラフィックを現実的にする暇あるなら
ストーリーや設定をしっかり作れ
621 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 12:56:11 ID:hX163r1h0
>>571>>580>>586 これはファンタジー「小説」では全部前例のあった事例だけどな。
ロールプレイを云々するなら、人のインスピレーションを再現できない=糞。
JRPGは一本道かもしれないが、洋RPGの方が理想を再現できてない糞ゲーだよ。
フワフワジャンプする勇者
現実にトロルとかいないのに
魔法なんて存在しないのに
なぜか現実にこだわる人たち
624 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:01:34 ID:UtdpbRWK0
>>618 RPGってレベル上げとか好きな奴いるでしょ?
レベルとか武器強化やコンプリート系はRPGでも大事な要素だろうから
それを無しにすると一本道とか単調ってなりそう。
レベルなしはわからんでも無いけど好みが分かれるだろうな。
ワンダと巨像なんて良い例かも
>>621 おまえが言ってるのは、
ゲームの登場人物がウンコしないのはおかしいというのと同レベルだ。
626 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:02:20 ID:FzcWxOcrO
ゲームって有り得ないことや現実的に難しいことを表現できるからいいんだろうにな
こういう作品を作れ!ってのはこれから作ってくれるとこが出るのを待たないといけないなぁ
そうしても売れないと意味ないし
>>618 そういう高いプレイヤースキルを要求するゲームが苦手って人達が、とりあえ
ず弱っちいのどんどんやっつければ自動的に強くなるRPGを支えてきたわけ
だから本末転倒。ステルスゲーやってろって返されるよ。
628 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:03:15 ID:/Cn3UKle0
レベル上げしたきゃMMOしろ
永遠に続くレベル上げマジオススメ
>>620 昔のDQやFFにもロリキャラ居たけどね
630 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:06:44 ID:hX163r1h0
>>625 いいや?
それすら出来ないなら、自由度とかいうおためごかしで誤魔化すなってだけだが?
自由度ってのは、プレイヤーを納得させ得る一本道シナリオを作れないことの
言い訳にしか聞こえない、実際、FFは海外で売れてる訳だし
洋RPGで中二FF以上に説得力のある一本道シナリオってあるか?
洋RPGのシナリオライター<<<<JRPGのシナリオライターでFAだろ
>>629 ドラクエに居たか?
アリーナはロリとは認めんぞ
632 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:11:13 ID:XwFA+vW90
>>630 その一本道シナリオに納得できないプレイヤーがいっぱいいるから、
この手のスレが毎度毎度盛り上がってるんだろうが。
ボス戦で全滅しても、即リトライできるようにして欲しいわ。
saga2で出来なかったか、オーディン倒したらできなくなるけど
635 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:14:59 ID:hX163r1h0
>>632 ニワカだろ?
善人プレイも悪人プレイもプレイヤー次第、自分がやりたいと思ったクエスト
だけこなせばOK……って、20年前のM&M Book3からどこが進化してんの?
グラフィックリッチになっただけで、洋RPGは20年間まるで進歩してない。
クソゲーそのもの。
637 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:16:01 ID:UtdpbRWK0
ただのレベル上げはおもしろくない。
ここで息詰まったから,武器装備レベルが足りないからレベルあげよう。てなる。
レベルなしや敵に見つからないように進むなんてそれこそマラソンだしムービーに頼りまくりの作品になってしまう。
むしろそれはRPGにする必要がない。
>>631 子供時代のビアンカとかかな
あるいはマリベル様
639 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:18:06 ID:XwFA+vW90
>>635 だからさ、洋ゲーが云々でなくて、一本道ストーリーはいかがなものかって話だろ?
×一本道ストーリーはいかがなものか
○俺は一本道ストーリーが大嫌いだから叩く!
641 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:20:26 ID:hX163r1h0
>>639 一本道だけを悪し様に言うが、自由度だって20年間進歩してねーじゃんって
アンチテーゼを示してるだけだが???
洋RPG批判するID:hX163r1h0カコイイとでも言えばいいのかな?
644 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:25:22 ID:hX163r1h0
>>642 あっそう
で、M&M Book3からオブリの何が進歩してるのか教えて
俺は両方やったけど、グラフィックリッチになった以外特に進歩の跡は見えない
>>644 そんなことは知らん。というかもともと洋RPG好きじゃない
指摘したのは、「それはアンチテーゼとは言わない」というだけのこと
646 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:26:33 ID:UtdpbRWK0
とんだ古参やろうだな
なら一生M&M Book3やっとけて話
647 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:26:34 ID:XwFA+vW90
>>641 何がアンチテーゼだよw
洋RPGが進化していないことを証明できたとしても、
JRPGがダメだと言われてることには何の影響もしないだろ。
すばらしい一本道シナリオの例でも挙げたほうがいいよ。
問題は、FC・SFC時代の国産RPGの面白さはどこいったってこと
>>636 一行と同い年ならロリじゃなくね?
鳥山の書き下ろしでは普通に青年っぽかったし
650 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:28:55 ID:hX163r1h0
>>646 お前、本格的に馬鹿だろ?
どんなに優れたゲームでも飽きはくる。
ただ、オブリはクソゲーで間違いないってだけだ。
>>648 手軽さと一緒にどこかへ行ってしまいました。
652 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:29:03 ID:XwFA+vW90
>>648 たまには発想を逆転して、
FC・SFC時代の国産RPGは実はそれほど面白くなかったんじゃないか、
という切り口で考えてみてはどうだろう。
レベル上げが悪いとは思わん。
昔DQで苦労して経験値を稼いだり、金を稼いで装備を買った時の一気にダメージが上がる快感は忘れられない。
654 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:32:07 ID:UtdpbRWK0
>>650 もうあんたゲームしない方がいいんじゃない?
きっとゲーム卒業の歳だ。
昔は子供だったから楽しかった訳で。
個人的にはキャラメイクやらせてほしい
ガチガチに設定で固めた主人公しか使えないのはどうかと
レベル上げやアイテム探しは麻薬と同じだ
いや違うか
とにかく単調な作業に対してレベルと装備という報酬は
使い方さえ適切であればとても面白い要素だ
657 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:34:33 ID:zH5mhMxp0
まあアンチテーゼはともかく、洋物PRGがウルティマからドラッケンからオブリまで
見た目以上の進化はないのは日本と同じ現象だ
文化の違いと言えばそれまでなんだが、問題はそういう文化の違いや過去洋物RPGと
和製の違いを理解せず、従来の延長線上にあるものの、箱庭だけは立派なオブリを、
突然変異的な進化と勘違いして絶賛したオタ連中が問題だ
良し悪しの話じゃなく何度も言うが文化の違いの話を、良し悪しの話に摩り替えて、
洋物絶賛、日本は遅れてるとやったところが連中の視野の狭さを物語る
658 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:36:28 ID:XwFA+vW90
>>657 だからここはそういうことを話すスレではないだろうと。
>>657 FF13を見て日本が遅れてないって思えるなら
お前さんの方がおかしいよ。
660 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:38:22 ID:hX163r1h0
>>659 だからさー、名前が挙がったドラッケンもそうだけど、今の洋RPGが20年以上前から
何が進歩してるか言ってみ?
グラフィック以外皆無だから。
661 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:39:47 ID:zH5mhMxp0
>>659 あれはFF13が遅れてるだけだろう
なんせ連中はRPGを作りたいわけじゃないんだから
FF13発表当時もぶち上げてたけどキャラを使って様々なメディア展開して
オタクワールドを構築しようとしてるだけ
漫画やアニメやラノベを同人集団が作ってるのとかわらん
ここから↓ 最近の洋RPGの悪いところ part1 です奮って書き込んでください
>>660 洋RPG批判するのはいいけどさ
JRPGは批判しないの?
664 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:41:18 ID:XwFA+vW90
しかし、JRPG批判する奴も最近のJRPGを全くやっていなかったりするから困るよな。
665 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:41:41 ID:hX163r1h0
>>663 JRPGが良いなんて言った覚えはないがな。
ただ洋RPGも糞だと言ってるだけで。
666 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:41:45 ID:UtdpbRWK0
最近のってか
洋RPGなんておぶりかフォールアウトしかやったことないんだろ?ほとんどの輩は
667 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:43:37 ID:hX163r1h0
JRPGだけがが中二病ってのもアレだよな。
フォーゴットンレルムのドリッズドの設定を知ってから口にしろって誰かが言ってた。
668 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:44:03 ID:XwFA+vW90
だいたい20年前から何も変わらないとかいうが、
じゃあ20年前から劇的な変化を遂げたジャンルのゲームがあるなら教えて欲しい。
>>656 ドラクエのシリーズ通して誉められるところは、その辺の匙加減に気遣いが伺える所だな
DQ9はクリア後にその辺のハードルを一気に押し上げることでマニア層にも手応えが・・・
高レベル魔王は何だありゃ、ALL99でも余裕で死ぬw
670 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:44:50 ID:hX163r1h0
>>668 つnintendogs
あんなバーチャルペットは20年前には無かった
JRPGは戦闘になる度に画面が切り替わるのが悪いと思う
あれでテンポ悪くしてるだろ
>>665 そのわりには洋RPGしか叩いてないよね
JRPGのココが悪い、洋RPGのココが悪いとそれぞれ出して
批判するならともかく、片方だけ叩くのは
叩いていない方を擁護してると見えるんだよ
673 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:46:20 ID:XwFA+vW90
>>670 リトルコンピュータピープルの延長線だろ。全然劇的じゃないよ
674 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:47:08 ID:UtdpbRWK0
洋RPGは嫌いではないが、酔い症の俺には身体が付いていかない
FO3も少しやって積んでしまった、難儀な物だorz
つか、Wizのまともな新作か、リルガミンサーガをDSに移植してくれ・・・音楽はFC版で
洋ゲーを真似して安易にクエスト制にするのはやめれ
お使い&継ぎ接ぎストーリーの糞ゲーばっかりじゃねーか
677 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:49:29 ID:XwFA+vW90
>>676 JRPGの真似してるクエスト制は洋ゲーのそれってよりは、チョンゲーのクエスト制だと思う。
>>671 FF12とかインアンはやっぱりなんだかんだいって快適だった
シンボルエンカウントかつロード一瞬ならまだなんとか許せるかな
>>666 PCに手を出さない限り今のところそれ位しか出来なくないか?>CS
海外ソフト探せばそこそこ洋RPGがありそうだけど、基本的にPCで遊ぶジャンルだからな
680 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:51:08 ID:XwFA+vW90
JRPG叩いてるのは懐古主義と洋RPG信者なんだよな。
とりあえず少年少女が旅行気分で世界を回って世界救うのやめて
682 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:53:03 ID:UtdpbRWK0
>>679 自分もオブリしかやったことない...。
こんなタイプのもあるんだなと思った。100時間はやった。
ID:hX163r1h0はPCの洋RPGやったことあるのかな?
TRPGまんまと言えばネヴァーウィンターナイツがあるが
これはこれでまたボリュームが異常・・・
もっとも、これ箱辺りに移植してオンCOOPでも付けたら面白い気もする
JRPG持ち上げてるのはキモヲタだけどね
685 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:53:58 ID:g8YPHivw0
製作者に読ませたい位の良スレだな
686 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:54:23 ID:hX163r1h0
>>673 いくら何でもリトルコンピュータピープルの延長ってのは無理あるだろ。
まったく無関係とは言わないが、あそこまでお馬鹿なAIと一緒にすんな。
>>674 あったからこそ、たまごっちやトロが生まれたんだがな……
687 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:55:35 ID:XwFA+vW90
JRPGはとか言うより、具体的なタイトルを挙げたらどうなんだよ。
全部同じ内容ってわけでもないんだし。
>>681 少年少女が世界救うのは構わんが
やたらと偏った世界に不満を覚える形式の左翼育成チックなのは勘弁して欲しい
クエスト制自体は昔からあるけどね。
もっとも、そうだったFCのダークロードや、SFCなどのソードワールドみたいなのは消えてしまったが。
和製オブリビオンが遊びたいよう
691 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:58:05 ID:XwFA+vW90
>>686 AIの差なら20年前のRPGの敵AIとFallout3の敵AIだって劇的な差があるだろうがw
692 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:58:34 ID:hX163r1h0
>>682 随分前の別スレでも言ったが、M&Mやクォータースタッフの昔からやってる>洋RPG
多分、お前さんの何十倍もやってる経験を踏まえて言うが、それらを通過した後に
ドラクエやると、あれが如何に良く出来てるゲームかよく解る。
スターオーシャンとかはクソゲーだ。それは否定しない。
ゲームの肝はストーリー、世界観だ、とゆかいことを言う奴を生み出したこと。
仮想空間を自由に歩きまわれることがゲームであるということ、なんて奴も生み出したな。
694 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:59:41 ID:UtdpbRWK0
>>686 あぁ
バーチャルペットてそう言うゲームだったのか。
たまごっちが犬になっただけな気もするけどやったことないからまぁいいや
自由度広げるタイプの進化は弊害が多すぎるから
あんまりそっちの方向には行って欲しくないんだよな
697 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:02:14 ID:hX163r1h0
>>691 プレイヤーが主体的にAIに対してできるアクションが……って、どうせやってないんだろ?
議論するだけ無駄だったな。
>>688 抑圧からの開放は中世RPGからのお約束ですから
和製にこだわるのは見た目だろうな
オブリビオンだって基本MOD推奨してるだろ
みんな見た目が気持ち悪いって思ってるんだよ
700 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:04:53 ID:XwFA+vW90
>>690 そんなゲーム作れるほど金がある所はない
金があるところは作る人間が全員ストーリーありきの厨二病患者、医者も匙を投げるレベルの
結局、ユーザー側がそういうのしか買わないからだ
昨今、ドラクエすら町の人に話も聞かずにどこ行けば良いの?と聞く奴等ばかりだしw
オブリのキャラがロリ巨乳だったらなー、とは何度か思ったなw
703 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:07:25 ID:XwFA+vW90
ぶっちゃけオブリもFFもRPGって名前がついてるだけで、別ゲームだろ。
ひとくくりにして考えてるからおかしくなる。
まあ、俺もUOやっているとき、もうちょっと見た目何とかならないか・・・とは思った
しかしながら、それで何で俺はROにぶっこんだんだか・・・orz
>>695 いくら自由度が高かろうが結局はタスクを自分で課すかゲーム側が課すかの話であって、
管理する側が優秀なら自分で無闇に管理するよりも断然面白いんだよな
ただ、最近はそういう部分でのバランスが歪だったりマンネリだったりって部分があるから
自分で管理出来る洋ゲーのスタイルが持ち上げられてるんだと思う
>>702 なんつーか、士気に関わるよなそういうのってw
硬派で無骨なマッチョも嫌いじゃないんだけど
あっちのってそういうのばっかりな気がする
JRPGがありきたりだって言われるのと同じ程度には。
アサクリの主人公はかっけぇと思ったが。
SFC版のダンジョンマスターを当時2周したよ、戦闘は全てシームレスアクシ
ョンで最下層にはでっかいドラゴンもちゃんといて、しかもリアルタイムで水
や食料を補給しなきゃ駄目という仕様、システム自体は今の洋RPGと変わら
ないと思う。でもね、FO3やマスエフェクトのほうが遥かに面白いよマジで
グラとレスポンスの向上しかしてないんだよ、和も洋も。プレイヤーの一番の
望みがその2つだったからね今までは。
>>706 外見とかは単なる好みの問題で、良し悪しは全く存在しないからなあ。
>>706 欧米:日本のRPGはひ弱な子供ばっかりwwwwwwww
日本:洋RPGはガチムチマッチョばっかりwwwwwwww
もはや永遠のジレンマ、多分交わることはない
だから俺は洋RPGやるときは自棄起こして大抵禿かモヒカン
710 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:13:44 ID:UtdpbRWK0
>>703 んなこといったら
白騎士みたいに王道行くものしかRPGといえないぞ。
ストーリー重視,物語を楽しむものがRPGなんだからオブリもRPGであってる。形は異なるけど。
まぁオブリはゲームの中で生活してるみたいなものでストーリー性薄いけど
ギルドに入っていろいろやったなとかが物語なわけで。
>>702 作ればいいじゃん。
オブリはちょっと手を加えればそれくらいできるさ。PC版だけど。
20年前の洋RPGがどうかは全くやってないからわかんないけど、JRPGに辟易していたところでやってみたらすごく面白かった。
JRPGに足りてないものが確かにあったな。
712 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:14:27 ID:eSlj31a00
一難さってまた一難的に転々とする天界がやけに多い気がする
>>705 自由度高くなっても、それが面白さに結びついてるかといわれると微妙なんだよな。
バグも増えるし、開発も大変だろうし。
そっちに走ってもオアシスは無いよっていう
714 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:15:16 ID:hX163r1h0
>>709 わざわざ予防線張っといたのにww
ドリッズトやキャッティの設定知ってから洋RPG=ガチムチマッチョばっかり
中二美形は居ないとかほざけよ。
715 :
710:2009/08/14(金) 14:15:36 ID:UtdpbRWK0
ストーリーというかシナリオ的な意味で...。
>>706 なんかわかるな。
かってにこのキャラとこのキャラはくっつくんじゃないかと勘違いして
先のイベントが気になってプレイしてたら最後まで何も無いとか、よくある
717 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:16:28 ID:XwFA+vW90
>>710 オブリとFF、オブリとGTA、どっちが近いかっていったら、
おれは明らかに後者だと思うんだが。
>>710 Role Play
この言葉の解釈が180度違うって根本論に至ってしまうからな
>>714 でもそういうイメージなんだもんしょうがないだろ
突然変異の白いカラスが一羽いたって
やっぱりカラスは黒いっていう認識は変わらんよ
>>706 結局の所、やってることは殺し合いなので
人間対人間を書く以上避けられないのでは?
ゆうしゃ「わたしこそしんのゆうしゃ」
兵士A「ママー」
ズバッ
兵士B「お、俺には三歳になる娘が、グゲッ!」
バスッ
兵士C「し、死にたくないーッ!!」
ドスッ
ゆうしゃ「へいわはまもられた」
ひろいん「すてきよゆうしゃ キスしちゃう!チュッチュッ」
こんなノリだと嫌だろw
722 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:20:01 ID:hX163r1h0
>>719 超有名洋RPGの主要キャラを無視してイメージってか?
本当にオブリとFOしかやってないんだな。
だったら洋RPGって一般化すんな。
オブリならオブリと言え。
洋ゲーと一口に言っても北米で作ってるか欧州で作ってるかで全然違うしな
まあ日本人受けしないデザインが多いのは確かだ
>>714 詭弁者のガイドライン
2:ごくまれな反例をとりあげる
725 :
710:2009/08/14(金) 14:21:41 ID:UtdpbRWK0
>>717 そもそも洋オブリと日FFじゃ
比べる対象にならないと思うが...。
GTAて一応RPGじゃなかったけ。
似てようがなにか変わるってもんじゃないけどね
>>718 ロールプレイってテーブルゲームでもアクションゲームでも
シューティングでもできるっつやできるよね。
なんでこのジャンルがロールプレイングゲームになったのか。
クレヨンの「肌色」みたいなもんで
語源の意味はあまりない感じか。
727 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:22:43 ID:hX163r1h0
>>724 ごくまれ???
D&Dの主要キャラだぞ?
>>723 謎の国「海外」をつくって、それと日本を比べたがる人がよくいるよねw
洋ゲーキャラ=ゲイっぽい
和ゲーキャラ=ホモっぽい
>>722 そいつら、コンピューターゲームとして日本で出回るような物に出演してたか?
TRPGや関連小説とごっちゃにされても困るぞ
731 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:24:04 ID:XwFA+vW90
>>725 そもそも比較対象でないという意見には賛成だが。
現実にはRPGというくくりで比較している奴は多いだろ?
732 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:24:21 ID:hX163r1h0
>>722 へー超有名なんだ
検索してもろくに画像も出てこないし
>>713 結局、作る側も遊ぶ側も人間なんだから限界や適度ってのはあるんだよね
容量やグラフィックの向上の中で見失われがちだが、限られた容量の中で冒険感や世界の広がりを演出しようと
JRPGが築いてきたガイドライン的なものは安易に捨てるべきではないと思う
むしろ(ユーザーの望む)グラや容量が頭打ちになってきた今だからこそ演出面を見直すべきというか
>>732 それは有名とは言わんだろwwwwwww
まだオブリを持ってくる方が話としては納得行くわ
あんまおっさんくさいこと言いたくはないけど
今のゲームって、昔はプレイヤーが頭の中で想像してたものを、
CGで「はいどうぞ」ってやってるだけってのがほとんどなんだよな。
逆に言うとユーザーに想像させるようなオールドスクールな物は受け入れられなくなってるだろうし
開発側もそのへんは難しいとは思う。
737 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:29:34 ID:hX163r1h0
>>735 普通にテイルズやスタオーより売れてるゲームが無名タイトルなのか?
だったたJRPGの代表はドラクエとFFだけだな。
他の無名タイトルとは比較すんなよ。
738 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:30:40 ID:UtdpbRWK0
元々
RPGにおいてなにを重視してるかが
日本や欧米,北米で文化的に違うから比べる意味ない気がしてきた。
内容の良い悪いは別として
>>737 は?バルダーズゲートやNWNが国内でテイルズやSOより売れた?
どっちも持っている身で言うのはなんだが
がこんなもん買うのはTRPG崩れのマニア位だろマジで
FFなんかは海外でもミリオン売れるのに
海外でミリオン、ダブルミリオンクラスの洋RPGは日本じゃ通用しないね。
741 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:32:46 ID:UtdpbRWK0
>>731 あとはそのゲームが自分に合うかあわないかの違いだと思う
742 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:32:50 ID:XwFA+vW90
>>738 まさにその通りなんだが、洋はどうこうJはどうこういうアホが居るのがなんともな。
743 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:33:49 ID:hX163r1h0
>>739 馬鹿?
それ言ったらオブリも国内じゃ売れてねーじゃねーか。
比較にもなりゃしない。
ホームグラウンドで売れてる有名RPGだっつってんだよ。
>>742 JRPGって言い出したのは欧米ゲーマーだし
>>743 NWNがなんの略称かすら分からないけどオブリビオンやフォールアウトは知ってるぞ
>>738 まあ、そうなんだよね
JRPGとして往々にして論じるべきなのは
ある時期からの傾向の移り変わりなんだろうが
これも所詮は世代差って気がしなくもない
>>738 日本の場合、怪物を倒すヒーロー物の影響が強い
洋ゲーはあくまでそこに住む人間の一人
>>736 そういうRPGは今ポケモンという化け物がいるじゃないか
749 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:36:50 ID:hX163r1h0
>>745 それらの特徴を一言で言えば、
コンシューマでローカライズ版が出ただけ
750 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:36:58 ID:XwFA+vW90
>>744 というか日本人がその違いを知っておくべきだろうって話だよ。
そして、優劣についてどうこういうようなもんじゃないってこともね。
>>745 ネヴァーウィンターナイツの略
バルダーズゲートもNWNもD&Dのシステムをコンピューター上に移植してRPGやらせる物
NWNではエディット機能もあったりするが・・・壮絶に時間が掛かる('A`)
>>749 それが隔絶された大きな差だと思うんだが
752 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:38:21 ID:zH5mhMxp0
さっき「和洋のPRGは単に文化の違い」って書いたものだけど
流れをぶった切って、一つだけ和製RPGが考え直さなければいけない点がある
それは世界地図があるようにみえて、実は全部レール的に一本道
これだけはマジでもう改めてほしいもんだ
あとは別に自分個人としては(ムービーに頼り、やたら製作者の哲学を垂れ流すムービー以外は)
問題ないと思っている
じゃ、みなさん失礼をば
ここ最近で一番面白かったJRPGはToVだけだなぁ
とりあえず強制敗北イベント戦闘はRPGの悪い癖だ
FF9とか
>>753 おい!
「一番面白かった」
ものは
「○○だけ」
に決まっているじゃないか!
>>748 ポケモンは携帯機だからCGに金をかけ過ぎれないという制約が
生き続けてる1つの要因だとは思うよ。
まああと単純に販促とか頑張ってるし、
ポケモン引継ぎみたいなファンサービスも抜け目ないしなー
>>752 かと言って、かってのロマサガみたいに世界に放り出されて途方に暮れるのも考え物w
DQ・・・678はやってないが
自由度とヒントの置き方、制御出来る範囲内の行動制限の匙加減は誉めても良いと思う。
758 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:42:50 ID:UtdpbRWK0
怪物倒すヒーロー物語ってのは良いけど
やっぱり中身がね。JRPGで批判すべきはそこだと思う。
グラupしても3Dでもターン制じゃ突っ立てるだけの2Dと一緒。
Jは戦闘画面切り替えのテンポとかまだまだ改善点はある
>>748 ポケモンは物語主導型と箱庭型の理想的な折衷だな。
だが、あくまでも対戦ツールという縦糸がないと成り立たないんだけど。
>>759 ただ、正直ダイパの戦闘準備の長さはいただけない
戦闘エフェクトより、そっちの方を飛ばせる設定は無かったのかと
761 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:44:55 ID:XwFA+vW90
洋RPGの主人公もだいたい選ばれし勇者なんだけどね。
一介の冒険者なんて設定のゲームはあんまり見ないな。
762 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:46:19 ID:hX163r1h0
>>751 あっそう。
で、それだけやってどうなんよ?
両面やって、俺はSO4とかはクソゲーだが、ドラクエは良ゲーだと思うがね。
好みの問題はあるが、実に良く作り込まれてる。
和製RPGの代表であるドラクエが、それだけ売れるのにはそれなりの理由があるだろ。
しかしまあ、インアンラスレムあたりの評価が伸びなかったのも
別に十代主人公のせいじゃなさそうだしな。
ユーザーインターフェースやらロードやらセーブポイントやらの
不親切さ不完全さの方が大きかった気がする
そこら辺を突き詰める余裕が持ててないってのが一番心配だわ
それができた上でどれだけ売上がでるかっつーのは
また別の話だわな
>>762 SO4がクソゲーとはまでは言わんがね、確かに微妙だが
DQが自由度と束縛、難易度の調整に気を遣ったよく出来たゲームって点には同意するがね
やっぱり、洋RPGとJRPGは水と油としか言い様がないのは紛れもない事実だ
DQの出来とは全く関係がない
765 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:54:32 ID:UtdpbRWK0
ポケモンなんかは
こう言うゲームって分かりやすく
その姿勢は変えないから続編もユーザーは安心して買えるんだよな。
こういう地位を確率してない中堅RPGが成功するにはどうするかが
これからの課題やね。
766 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:56:38 ID:hX163r1h0
>>763 だからさ、一方がオブリやFableなりのトップセラーなのに、インアンだの
ラスレムだの日本国内でも売れないゲームを比較対照にすんのは卑怯だろ?
ポケモン、ドラクエ、FFを基準に語れよ。
>>764 結局のところ、好みの問題に帰結するだけだと思うがね。
洋RPGが好きかJRPGが好きかってのは。
ダメな点として挙げられるのが、キャラクターやシナリオについてばかりという辺りで特にそう思う。
この2つは、モロに好みで結論が変わりやすいし。
>>765 ポケモンはもう地位というかジャンルだからな
血のつながりはあっても、もはや他人
769 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:58:46 ID:Rw9G4ZpH0
DQも何だかんだで変わってきてるからな、根本は変わってないが。
FFは‥絵で売れてると思ってしまうのはやっぱり馬鹿なんだろうな
770 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 14:59:51 ID:XwFA+vW90
>>768 キャラ育成ゲームとしてのひとつの完成形なんだろう。
>>766 その辺を語って
「最近のJRPGの悪いところ」が分かるの?
っつーか箱○のJRPGは全部箱○では売上トップクラスじゃん
そもそもポケモンFFDQはまだHD機で出てないし
>>767 キャラクターとシナリオはその国民性が出るからね
昔、韓国ゲーのアークトゥルスをやった日には色々と頭抱える羽目になった・・・orz
前後に動いて攻撃しカニ歩きで攻撃をかわすのが最先端RPG!
>>707 お仲間発見。
FTLがお亡くなりになったのが残念で仕方がない。
現行機種でのダンマスを見てみたかった。
転生なら顔も作れたりしたら。
>>772 なんとなく感じることだが
最近のは変に海外媚してるように見えるから
日本人の視点から見てヘッポコに映るのかも。。JRPGは
776 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:03:27 ID:hX163r1h0
>>771 マイナーJRPGと比較するんなら、トップセラーじゃなくてマイナー洋RPGだろ?
それらがJRPGより優れてるってんなら、最近のJRPGは出来が悪いんだろうよ。
NWNも知らないとか言う奴の言い分が説得力あるか?
777 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:03:34 ID:9/bBEoU80
最近のJRPGが嫌いというのは
キャラゲーが嫌いというだけのことじゃないのか
>>776 >最近のJRPGは出来が悪いんだろうよ
はあ、それについてどんな風に悪いのか語るスレだと思ってました
779 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:09:07 ID:CDKIxqPwi
RPGじゃないけどアクションゲームキャラクターは割と和も洋も一つの方向に向かいつつあるよな
バイオとかMGSとかUBIのつくるキャラとか美形!ってほどでもないけどかっこいいんだよな
RPGも最終的にはああいうキャラクターに落ち着いてくれたら嬉しいな
これは完全に個人的な好みだけどww
>>779 外見のカスタマイズができればどうでもいい話だろ、そんなの
>>779 プリンスオブペルシャさんはかっこいいと思ったよ
和ゲーに出ててもそんなに違和感ないなーって
782 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:13:07 ID:hX163r1h0
>>778 それならそれでも良いが、盲目的に洋ゲーを持ち上げてるのが目に付いたからね。
ぶっちゃけ、TooHumanよりはラスレムの方が楽しめたってこと。
RPGなんて昔からそんなもんだと思うがねぇ。
一部の名作を除いて、理想はわかるが実現し切れてないゲームばかりの印象。
>>782 TooHumanはRPGじゃねぇだろwwwww
そういやラスレムはPC準拠のパッチが出ないか待ち続けて積んだままだ・・・orz
>>783 どういう定義でRPGじゃないって言ってんだよw
785 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:17:30 ID:U9K555Zt0
こんなのは好みの問題だから、どれが優れててどれが劣ってるなんて語るだけ無駄
売れているから良いかっていうとそうでもないし
>>784 アレはもろアクションゲーでしょ
まあ、PSO系の進化版だから、広義のARPGに入るっちゃ入るが
コテコテのコマンド式RPGのラスレムと比較するのはおかしいだろw
正直TooHumanは出来の割に売れなさすぎ
なんか、もうRPGってどんなジャンルだかわからなくなってきた
>>607 今のマシンの性能でターン制を採用すること自体、不自然。
ドラクエが売れてるのはジャンプの糞漫画が売れてるのと同じ理由だろ。
みんながやって(読んで)るから自分もやらなきゃならない、っていう義務感だけだよ。
なん……だと……?
791 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:27:41 ID:hX163r1h0
>>789 周辺状況まで合わせてそのソフトの力だろうが。
小学生の頃は「どこまで進んだ?」「○○どうやって倒すの?」ってのが日常会話だった。
モンハンが売れたのは、そういう現象を起こせたからだし、今回のドラクエもそう。
誰もやってないようなマイナーゲーは、シングルで評価するしかない。
昔のRPGはハード的な制約でターン性にしたり
フィールドマップと街マップを切り分けたり
戦闘画面も切り分けたりしてたわけだが、やっぱりそれが独特で面白い物になってたんだよな。
今の時代は、冒険心を煽るような核の部分だけをそのままに
それをどう表現していくかという部分でハードにあったものを考え直さないといけない。
>>787 操作対象が人物で、プレイヤー1人につき1人だけのものが RPG.
アクション要素や成長要素の有無は全く関係ない。
もちろん、Wiz#1-3 は SLG.
逆にJRPGの良い点てないかな
そこからなにがしか現状打破を見出してみた方がよさそう
>>792 DQ9も元々リアルタイムで作ろうとしてたようだが・・・
コマンド式でないとqあwせdrftgyふじこlp;
と喚いた奴等のせいで作り直したようだしな
gdgdになった割にはそれなりに収めてくれて安心したが
最初の発表時に見たwktkを返せ!
>>794 オタ中高生は大喜び
モンハン3のラストステージは神だった
ドラスレ、ハイドライドの完結とともに JRPG は日本から去ったよ。
>>788 リアルタイムにしたからと言って面白くなる訳でもない
コントローラーで操作する以上瞬間的にとれる行動は
現実の人間に比べると非常に限られる訳だから
行動を選ぶ時間をたっぷり与える事が
戦略性を増す事もある
799 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:40:41 ID:j+7s4rfL0
次スレは
俺の嫌いなゲーム(主にRPG)の悪いところ
が良いんじゃないか?
>>794 ゲームをやらない人に、一定の需要がある。(裾野を広げている)
なんかここって戦闘とかシステムで語ってばかりなのが日本的というかなんというか
綺麗で壮大な世界の情景を眺めながら歩くのもまたロールプレイだとは思わないのか
ただそれだけだとワンダみたいなクソゲーになってしまうが
>>802 それはそれで良いんだけど
洋ゲー的すぎて、アレルギー起こす奴が居るんだものw
つか、日本人は壮大な世界に放り出されると、何をしたらいいか困るのが常だから・・・
>>802 それにお仕着せストーリーが絡むと「ロールプレイ???」になる
壮大な世界に見合ったゲーム性ならいいんじゃないか?
ただMAPがでかいだけってのは糞
>>801 つまりシステムもストーリーわかりやすいって事かな?
807 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:53:07 ID:YPXsYRnG0
家庭用の制限の中で作ってきたのが
クセになってるっていうか、
もうその制限(メモリやセーブ領域の小ささ)はほとんどないのに
今までと同じような、
無意識に制限したような作りになってしまっているという感じっすかね。
808 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:55:10 ID:q2FvKvtfO
携帯機に行く
>>803 何をしたらいいかわからなくなるってのがまずわからないな
放り出されたら手近な場所で拠点を作ってそこを基点に探索して活動範囲を
広げていくだけの単純なことじゃないか
そうすれば自然とやる事はいくらでも出てくるのに
>>809 とりあえず何かしてみて考えれば良いのに
何をしたら良いのか分からずに立ち止まる
或いは、いきなり無茶して死んでクソゲー認定してそれまで、それがライトゲーマー
ロマサガ1だって元々は微妙な評価だったしな
Wiz1すら友人の間じゃそういう扱いだったし・・・だから俺が引き受けたw
Wizはこっちが攻撃食らってる時のリアクションがかなり薄いから
メッセージ飛ばしてたらいつのまにか死んで画面が墓になったって感じかなw
最初は?だった
ここって一般論ではなく
オタが一般的に人気のあるJRPGを自分に酔って叩くスレだよな?
JRPGなんて、ここで議論してるような重ゲーマーよりライト層の方が
圧倒的にプレイ人口の比率が多いだろ。だから売り上げ上位なわけだし。
ライト層はここに書かれてるような不満は感じてないよ。
ターン制が悪いと叩くオタ。
洋RPGと比較して叩くオタ。
キャラがキモイと叩くオタ。
ロールプレイになってないと叩くオタ。
こんなの叩くの重ゲーマーのキモオタだけだ。
洋楽聴いてりゃカッコいいと思ってる厨房かよ。
ゲームに対してモチベーションの高い人なんて一部だけで
「なんか面白い体験させてくれそうだから」プレイしはじめるのが大多数。
だから、いきなりどっかに放り出されて「お好きなように」って言われて困るのは当たり前だ。
>>810 Wiz1〜3は当時はともかく今見たらご立派なクソゲーだと思う
いや、好きだけどね
815 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 16:20:01 ID:YPXsYRnG0
ライト層がそんなに買ってるかね。
最近のJRPG。
ドラクエとFFとポケモンかねー、ライト層は
RPGというより、作品指名買い
817 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 16:22:10 ID:tfVm4aJ50
長すぎて普通の人も開発者もRPGなんてやってない
最初からRPGいらんかったんや
>>810 それは作り方が悪いんだよ。
プレイヤーのせいにすんな。
日本製RPGじゃなくてJRPGだと、客はかなりライトとかけ離れると思うんだが。
テイルズとか、声優とか商法見るかぎり、アニオタあたりがたーげっとだろ。
これ言い出したらなんでもそうなってしまうが、
要はユーザーの求めてる物を作れてないだけなんだろう。
>>818 だな
ユーザビリティが悪いゲームはそれだけで評価落ちる
初代ロマサガは単体なら今でもかなり評価悪いと思うぞw
金儲けの事だけで作るからな
DSのRPGとかゴミ量産してるだろう
>>803 > つか、日本人は壮大な世界に放り出されると、何をしたらいいか困るのが常だから・・・
昔、星をみるひとってRPGがあってね…
>>814 あれを最初に考えたのが凄いんだろうな
PCとかって呪文キーボードうちだったらしいしw
何もない所から作るから価値がある
>825
呪文どころか罠判別もキー入力だw
たしか、多少の入力は省略できた気がするけど、記憶が定かじゃないから断言はしないw
リッチになったのはグラフィックだけで(むしろリッチになったせいで)
ゲームシステムが不自然なのが問題だよな
FFもSO4もToVもフィールド切り替えずに戦闘や街の行き来が出来れば
だいぶ印象変わると思うけど
>>824 昔のゲームはそんなのおおいぜ
ただシンプルだけど
マグナカルタ2の体験版やって思ったが
ああいうのが典型で最初に説明するのはいいが
いろいろ詰込みすぎだ
>>827 グラがリッチになるのはいいんだよ
問題はそんな事じゃない
木屋がドラスレの新作を作ってRPGの新スタンダードを提示すればいいんだよ。
何で唯一の失敗作である英雄伝説だけが残っちまったんだ……
>>819 アニオタのプロフィール見ると好きなゲームは必ずRPG。
というかRPGしかやらないw
格ゲーがコマンド入力ゲーになってヲタしか残らなくなったのに似てるな
バー茶も2まで位は面白かったけどそれ以上は付いていけなかったし
>>830 厨二受けしたから
もう、日本でRPGやってる層がそんなのばかりだと諦めるしか無いなw
>>819 アニヲタってゲームはライトだからあってるんじゃね?
たぶんDQもやるだろうし
>>833 wizがでるらしいぞ
売れてるゲームしかやらないわけでもなさそうだし
自分で探すのがゲーマーだろ
>>826 ブラインドタッチできるとコマンド式より早いんだぜ・・・あれ・・・(´ω`)
>>813 まあ箱庭型は自分での能動的に面白いと思えるポイントを見つけると言う作業が必要なわけだから、
体験型物語というガイドに沿いながら面白い部分を見つけられる形になれてると面倒くさいわな
>>835 本当か?ととモノのような代物じゃ無いんだろうな?
>>836 俺はFC版から触れたから知らんが
毎回毎回TILTOWAITO打ち込みたいとは思わないわw
>>837 たとえ箱庭型でも、作り手が用意した面白さはどっかに存在しているわけだし
そこに自然に誘導するか、勝手に見つけるまで放置するかっていうだけなんだよな。
モチベーションの高い人にとっては誘導型はウザいだけだし
かといって受身な人にとっては放置されると困るし。
うまくプレイヤーの好奇心を煽れるかどうかってのが鍵だなあ
誘導だけど強制じゃないってのがいいのかもね
そしてメインシナリオと全然関係ない枝葉のサブシナリオがいっぱいあるみたいな
シナリオって言うか箱庭内の人間関係その他における内情がわかるエピソードって感じ?
強制でないのに実は誘導されてて自由さを感じさせつつ適度に束縛されてる
しかも個人差をも許容するような広さと深さを内包している
842 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 17:01:27 ID:j+7s4rfL0
誘導型と放置型、両方用意すればいいじゃない
RPGで何していいかわからなくなるって言う奴多いけど
どんなタイトルがある?
ドラクエなんかは誘導しつつもわりと自分から能動的に動かないと駄目だったりしたんだよなぁ
物語性の強い5ですら、断片的な情報を自分でまとめて動く必要がある
あそこらへんのバランス感覚はさすがと言えると思う
まああと最近は、誘導するガイドが個性派芸人みたいな無駄に濃い芸風を
身につけててウザイって面もあると思う。テイルズなんか類型だな
>>826 一文字入れると二文字目以降の候補が表示されるから選ぶ。キーボードでな。
ティルトウェイトならtは他に無いから一発だった筈。
それでも分岐性は皆無だし自分で解いてるっていうより用意された解と一致させるという感じが否めないけどね
847 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 17:06:56 ID:UtdpbRWK0
>>839 それが巧かったのがデモンズソウルなんだよね。
誘導はFFで放置はオブリがあってるかも。デモンズは放置感つよいけど。
両方用意って簡単じゃないと思う。
848 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 17:08:02 ID:j+7s4rfL0
>>847 両方用意、ってのは誘導なら誘導、放置なら放置でつくって、
ユーザーはそれをえらべってことね
>>844 ガイドが無駄に濃いのはDQ9w
主人公が喋らない分、これはこれで良いバランスだが・・・
テイルズは主人公が喋るからな
その主人公の性格次第でまた好みが分かれてしまう
>>846 分岐性は必ずしも必要なものではないような。
同じ「魔王を倒す」という規定路線であっても、
それを自分が育てたキャラクタでやるから良いわけだし。
おっさんになってきたら世界中回るRPGが面倒くさく奈良ね?
一本道でいいやって堕落してくる
ロスオデ四枚目で積んだだけなんだが…
誘導ってのはつまりこっちにいったらうまくいくんじゃないの?
というネタをそこかしこに散りばめればいい
それは初期のDQですら出来てる
しかし、フラグメントはそうすればいいなんて代物じゃなくそうしなければならないというのが実情
だったらその縛りを取っちゃえば?と思うんだが
どのイベントにもいくつかの解法を用意しておくというのはそんなに酷な話なのかね
853 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 17:10:53 ID:UtdpbRWK0
>>848 スゴい新感覚な商法だなw
同じゲームで出来たらスゴいかもしれない。
>>844 そういうJRPGは弱いアニオタが主な客だからしょうがないんだよ。
プレイディアとかで幼稚園児向けのゲームをプレイして「簡単すぎる」と文句つける奴はいないだろ。それと同じこと。
RPGっていう長いプレイ時間がかかるゲームでマルチEDとかは勘弁してほしいな。
>>855 全部集めるみたいな収集癖がそうやって騒ぐけど
本来自分の物語は1つありゃ十分
>>852 >どのイベントにもいくつかの解法を用意しておくというのはそんなに酷な話なのかね
一度RPGツクールで一つイベント作ってみろ
実際に作る側にそれなりの能力と手間を要求される
初代でやったら、プロローグだけで容量無くなったわw
>>855 恋愛RPGという斬新なジャンルだったブルーブレイカーは、2周目(2人目)で飽きたな……
サージュ可愛かったからいいけど
>>857 そんな程度の困難なら問題なさそうだな
非商用のアマチュアとプロを同一線上で比較しても無意味
>>857 オブリとか金と人員あんまり掛けずに
それやってるよなぁ
>>860 昔のゲームは規模が小さいからいいけど、今だとかなりムズイと思うよ
ゲームデザイン的には可能だろうけど、工数的に無理だと思われ
>>861 というか、合理的にやろうとしたらオブリみたいな方法しかないんじゃね?
イベント全部に複数の方法を作ってシナリオ書いてとか仕事増え過ぎ。
>>862 俺は無理とは思ってないな
楽したいから声で容量を嵩増しするってのは偽らざる本音だろうけどね
あんなもん気持ち悪いしイメージ固定されるしでいいことまったくない
ムービーは場合によりけりだとは思う
おまえらの考えるRPGは確実につまランだろうな
好奇心を刺激さえしてくれれば一本道だろうがなんだろうが良いんだよな、どうでも
>>856 そうだよ、俺は1つで十分だと思ってるよ。
1つで十分だから複数のEDをわざわざ作るなと。
一本道自体がゲームっていうインタラクティブ性をスポイルしてるんだよね
そこが常々もったいないと思う点
だったらゲームを作る傍ら、シナリオ進行順に並べたムービーをDVDビデオにでもしてくれれば手っ取り早い
>>866 まあミクロで見れば両方ともやってること自体はそう変わらないんだよな
そういうタスクや作業にどういう味つけをするか、またはのめりこませるかの手法の違いであってさ
シナリオのないRPGってのは大体作業になりがち
>>867 そういう意味じゃない
プログラムされた内容がたとえ複数に分岐していたとしても
自分の物語なんて1つあればいいでしょ
それで気がすまないなら2つ3つと好きにすればいい
昔は裏技なんていうプログラマのお遊びないし致命的なバグがあったりした
それによってDQ3なんかは逆に世界の広がりを見せていた気がするぜ
正攻法がビシッと決まっていたにせよ
裏街道があったり思い付きが成功したりする方がなんぼかゲームらしいと思うが
>>868 ストーリーにインタラクティブ性を追求するんならそれはそれで全然結構なんだけど
冒険心を煽るのにそんな複雑なストーリーの分岐が必ずしも有効なの?っていう気はする。
妙にストーリー分岐されると「これでよかったのかな・・・」とか思いながら進める羽目になったりするしw
一本筋の通った滅茶苦茶面白いストーリーがあるんだったら
それに沿ってゲーム作るのが普通じゃねーかなーと思う。
>>871 複数見るのに時間がほとんどかからない物ならまだしも、
見るのに時間がかかる奴もあるからそう簡単に2つ3つと好きに見れるとは限らないだろう。
ADVとかは元々複数あるの前提みたいな所もあるしサクサク見れたりするから分かるけど、
RPG、特にJRPGとかはそう簡単にいかないし。
>>872 冒険心を煽るのに一本道というか答えが1つしかないことは大きなマイナス
攻略情報1つで簡単に突破できてしまうし、
逆にやろうと思えば匙加減ひとつでまったく思いつかないような難解な謎も作れてしまう
製作者の発想にプレイヤーが合わせるってのが前時代的なんだよ
その古いシステムに未だ迎合していることが愚かなんだぜ
>>873 そんなのどうでもいい
お前らの全クリのためにゲームがあるわけじゃないから
それが当たり前になったとき初めてお前らはRPGってこういうものなんだねと理解する
いまはまだJRPGとやらに毒され勘違いしてる状態
>>875 さっきからその遊び方を強要する発言は何なんだ?
>>876 むしろ現状はただ決まりきったシナリオをなぞるだけだからな
よく出るマルチシナリオとしてロマサガを挙げるやつがいるがあれは単にシナリオをバラしただけ
最終的にシナリオが分岐するかしないかはどうでもいい
しかしクエストを解く上でプロセスの分岐性は重要な要素だよ
日本は1+1=?という問いを子供たちに教える
しかし海外は合計が2になる計算式を挙げろ、とこう教える
採点するのは楽だが、考える力はつかないんだよ
今のRPGはまさにそういう状態で閉塞してる
早晩死ぬと俺は思う
>>874 というか、一本道ですら面白くするのが簡単じゃないのに
分岐してほんとに面白くなんの?っていう。
(つまんなくなる想像は容易につくし)
結局全パターンのストーリー考える人は同じわけでさ。
単純にレベルデザイン的な意味でのプレイヤーにあわせた分岐という意味なら
間口広げるためには、大いにアリだと思う。
RPGでスコアアタックするタイプか
勝手にやってろ
早晩死ぬと言われて10年以上経つなぁ……
>>877 お前はお前で「変わるな」と強要してるんだよ
それに気付かないのかさすがだな
>>875 一本道もアレだがマルチシナリオ強制もどっちもどっちかと思うがね
そんなにやりたければ自分で作ってみろと
どれだけ面倒でしかも意味が薄いか良く分かるから
>>874 その理屈だと小説はTRPGに駆逐されてることになる。それはあくまで別物と考えるべき
それに、あんたが指摘してる様に初期ドラクエですらある程度のイベントの前後はプレイヤーに委ねられてる
外枠が決まってようと、=インタラクティブ性がないってわけじゃなかろうし、
逆に何にでもインタラクティブ性があればいいってモンじゃない
>>879 シナリオを分岐させたくないならそう作らなくても別にいい
解法をいくつか用意する
できればプレイヤーが思い至るであろう発想の数だけ
難易度は揃える必要なんてまったくない
ただ思い付きを出来る限りくみ上げてやるだけでよい
こうすることでインターネット全盛の時代における攻略情報というものの露出が効果薄になるメリットもある
なにより自分で解いたという達成感が味わえるわけだ
デバッグが死ぬほど大変そうだ
>>884 それは比べるやつがアホ
比べるまでもなくTRPGと小説は別物だよ
しかし、TRPGとコンピュータRPGも別物であり
今のJRPGは小説や映画、ドラマと競合してる部分が多い
>>886 作り手の都合なんてどうでもいいこと
こんなのが欲しいよというニーズを示すことが重要
やるかやらないかはメーカの勝手
>>885 まず普通のRPGでやろうとすると現実的な限界があるっていうのと、
それでも現実的にやろうとするとたぶんローグライクになるっていう感じがする。
ID:BwuOOGkn0は相手にしない方がいいなこりゃ
自分の脳内を他人に押しつけているだけだ、会話する気が見当たらん
>>890 全くローグとは関係ないな
自動生成ダンジョン・ランダムなアイテム配置・死んだらLV1から
これがローグライクの骨格だからな
現実的な限界はユーザが勝手に決めるこたぁないんだよ
ニーズはニーズとしてそこにあればいい
>>887 ぜんぜん違うけど
今のJRPGが競合してるなら昔のJRPGも競合してるよ
>>893 悪い所を挙げるだけじゃただの愚痴だろ
それよか数段マシだと思われ
出来るか出来ないかは開発者の力量によるだろ
それは知ったこっちゃない
ただどうすればいいかは明示した
それだけのこと
悪い悪いといいっぱなしは何の解決にもならん
>>896 現実的な着地点も無視してああしろこうしろという議論も建設的だとは思わんがな
ラスレム最高ってことでいいの?
>>895 いいや
モノによるね
そもそも表現力に乏しかった時代のコンピュータRPGはまだTRPGに及ばなくとも許されてた
しかし許されてるだけだったはずなのにいつしか定着し、RPGの定義が歪んでしまった
DQやFFの功もデカイが罪はもっとデカイ
>>891 チラシの裏、という意味では正しいんだけどね……
でも工数的に無理じゃないかと指摘したら「俺は無理とは思ってないから」とだけ返って来たのは笑ったw
その時点で会話できないことは明白だったな
今では力量によるという主張に変化しているけども
>>897 手探りよかマシ
俺らは開発者じゃねーんだからそこまで求める方がどうかしてるっつの
アイデアがただで手に入るんだぞ
普通なら金払う所だ
金になるような大層なものなら、スクエニにでも持っていけばいいんでない?
まあ、ここの連中全員が満足するのができたとしても
ほとんど売れないし開発費が膨大になるような予感が
ひしひしとしますね
>>894 何言ってんだ、「いつでもどこでも全コマンド使用可能」が、ローグの奥深さを産んでるんだよ。
だからこそ自動生成ダンジョン・ランダムアイテム・死んだらLv1で何回も楽しめる。
「思いつく限り全部の行動をさせろ」というお前の要求を
適当に因数分解して、様々な行動パターンの組み合わせに対してそれなりの結果が出てくる
つまり、1つの敵に対して(ほとんど)無限の解放が存在する。それがローグライクじゃんか。
>>896 しかもその要求に誰も魅かれないっていう
>>900 少なくとも
出来ないって思ってるやつには無理だからな
メーカったってトーセみたいなデカイだけのテンプレそのままなゲームを量産する開発もある
多分同人レベルだぞあそこは
アイデアってもっと具体的なもの言わないと意味ないだろ
>>904 まあそういう意味じゃ一理ある
でもそれはローグライクでやればいい
俺がいってるのはそういうことじゃない
日本で発展したシナリオに重点を置いたRPGでも出来る質的な変革のアイデアだ
>>905 そうねぇ、俺は二次元の世界にはダイブできない物とあきらめてるが、
きっと出来ると信じてるやつは二次元世界でハーレム作れるんだろうねぇ
羨ましいことです
実際目にするまでは大した差に見えないんだよな
しかし遊べばわかる
断言するよ
たったそれだけの違いがプレイヤーの思考を大きく羽ばたかせることを
ゲーム機の性能UPで表現力が強化され今やストーリー性はRPGの独壇場じゃ無いっすよ。
シナリオとか今時どんなジャンルでもそれなりの物が用意されてるものです。
変な話レベルなんか無いGTA4の方がRPGっぽいんだよねぇ。
>>907 思いついたことが全部できるゲームがこの世だよ!
>>908 いや、ID:BwuOOGkn0の問題はそのハーレムを他人に作れと要求していることだw
>>906 まあいくら素材が優れてようが、皮付きのたまねぎをそのまま料理はせんわなあ
正直ゲームするのも億劫でこんなスレに出入りしてんのに
「何でも出来ます!」とか売りにされても困るわ
何かイベントがあって、その解法について
頭の中に色々な戦術を張り巡らした上で
「電源OFF」っていう行動を選択するね、きっと、間違いない。
だってそんな行動が取れるのも魅力のうちでしょ。
そこでやめてもそのゲームは成立してるはずだし、
そうじゃなかったら考えうる全ての行動に対応できてないことになる。
今までの作り方で十分実現できるわけだ
想定してる最もオーソドックスな解法をNPCなりガイドキャラなりに誘導させる
しかし、取説などで別の解法もあるよと匂わせることでプレイヤーは別の解法を探す
例えばこれはRTAなんかにも応用可能な時間の掛からない解法を会えて用意しておくと面白い
これは昔でいうところの裏技を探してまわるあの感覚と同様
フラグメント的にもさほど増えるわけでもない
セリフ管理が増えるってのはあるがそれは何もいわれなくともDQあたりはやっていることだったりする
マザーなんかも進行度でちょくちょくセリフが変わってるね
そういうのは量的にしか変える必要がないと思われる
よって技術的な敷居はほぼない
単純に、面倒だからどこもやらなかっただけ
こんな解き方があってもいいんじゃないかが実現する日があれば
俺はRPGが新しい局面に入ったと感じざるを得ないだろうな
>>911 レベルがないと凄い不親切になりがちなのよ
キャラの成長をデジタルで確認したいわけだからRPGなんて
ポケモンもDQもレベルないと売れないと思う
ただ今のはRPGに限らず何でも数値化しすぎな面はあるね〜
サカツクなんてパラメーター細かくしすぎだよ
>>918 まあ俺にとってはそれでいいしお前らはそうじゃないだろうし
だからこの手のスレで他人の意見を叩くやつは馬鹿だと前スレで(ry
いいんだよ人それぞれ自分の思い描く意見を挙げれば
吸い上げられたらラッキーくらいに思っとけばなんか書こうって気にもなるだろ
揚げ足取ってる暇があったらお前らもお前らの思う理想を語れ
>>917 局所的に見たらただのパズルゲームの寄せ集めやん
>>917 それ実現しても今までと同じRPGじゃないか
>>920 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>921 まあそうともいう
ゆとりゆとり叫ぶ前に日本の教育の何がダメか俺なりに考えてみた
そしたら日本のRPGのダメな点と奇しくも合致したってだけ
答えがひとつしかないと思い込むのが日本の教育の最も悪しき慣習だよ
そのお陰でこのスレにも少数意見をすべて切り捨てようとするやつがいるでしょ
そこでそういう意見があってもいいよね(自分の好みではないけど)と言えたら一歩前進なのに
>>921 試行錯誤はゲームの基本的な要素だろ…
それをバズルゲームとか言ったら、殆どのゲームがパズルゲームだよ。
>>922 それですべて解決ってわけにはいかんだろうね
しかしベースは今のままちょっとだけ前進できる
このスレにも沢山のアイデアが出てる
全てではないにせよ、それらの大半を取り込みながらでも共存できる案だと思うんだけどね
俺は今の日本の子供達には、批判を甘んじて受け意見を研鑽していく根性が足りないとおもう
>>919 レベルって進行状況の指標にもなるからな
STR70以上ってより、レベル25って示された方が直感的に現在の立ち位置や進行度が分かりやすいし
>>925 そう
本質的には今までのがゲームではなかったという話
戦闘部分だけをゲームとするならあれはもはやトランプみたいなもので
それ単体ではもう食傷気味なんだよね
>>925 いや、それで良いんだったら別に良いんだよ。
ただ「現実世界のように何でも出来ます」みたいな感じとは程遠いなあと思っただけ
932 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:17:42 ID:j+7s4rfL0
JRPG以前に、いきなり自分の夢を語り出されても困る。しかも他力本願
そろそろNG行きかなID:BwuOOGkn0は
だいたい他人の意見を聞かないのに、自分の意見は聞けって言ってるんだから救いようがない
>>931 わざわざご紹介ありがとう
是非読んでみたいと思います
ゲームってのは、世の中にある沢山の面白さから一部を抜き出してスポットライト当てるもんだと思うんで
「思ったこと全て行動可能」みたいなものにはあまり魅かれないんだよな。
例えばRPGにしたって、
最終的にラスボスになる奴に弱いうちに毒盛って殺せば良いじゃんと思ったら
最初からそれが出来るゲーム作るよりは、タイムスリップなりなんなり出来るようにして
誰がラスボスになるのか探るRPGにしたほうが親切だと思うわけだ。
どうでもいいけどベイグラントストーリー面白いです
938 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:26:46 ID:hxjGARwzO
とりあえず必殺技の名前を叫ばない事から始めましょう
>>933 でもID:BwuOOGkn0はの夢は、RPGフリークの夢でもあると思う。
>>936 実際の所、「思ったこと全て可能」なんてのは無理に決まってるから、
それに対して批判してもあまり意味は無い気がする。
今のJRPGはゲームの内容やよりよいサブイベントよりも厨房臭い
ストーリーや設定が多すぎる。
SO4の主人公の自分語りには呆れ果てた。
正直グラフィックとムダなデータだけ進化して他はSFCの時代よりも退化してるよな。
941 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:41:31 ID:Rn6OVXWx0
よりよいサブイベントって何?
「厨房臭いストーリー」や「厨房臭い設定」と「ゲームの内容」って多少で比較する物なの?
>>940 あれは本気で主人公の頭引っぱたくボタンが何度も欲しくなった
あれは新興宗教エッジ教の布教活動ですから、
自分を語ったり、取り巻きに不必要に持ち上げてもらったりしないと信者が増えません
増えたかどうかは定かではないが……
他タイトルとの差別化で極端な新システム入れてバランス取ってなかったりとかは感じる
>>940 JRPGって、基本10代向けに作られてるから、
厨房臭くて当たり前だと思うんだよね。
こっちが想定された年齢層からはみ出してるだけで。
ならティーン限定のレーティング作ろうぜ
ラストレムナントは助けてくれた人にいきなりタメ口をきく主人公で萎えた。
SO4は各所で痛いキャラやイベントで苦痛に感じて最後まで出来なかった。
しかし、サブイベントなどで昔の話などを出せば良いだろうに自分語りで設定をベラベラ喋るのは
なんなんだろうか・・・。アニメが作りたければアニメを作れば良いのにね。
>>945 でも、DQ4のリメイクは楽しく遊べたんだよw
最近のは厨臭いというより、勘違いアニオタ臭いと思う。
948 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:53:51 ID:KHF3B1t10
SO4って一体どこらへんが海外向けに作れらていたんだろうか
あんなのJRPGの悪いところを寄せ集めたようなもんじゃねえか
スタッフはあれで本当に海外で戦えると思ったのだろうか
別にマルチシナリオじゃなきゃダメとは言ってないんだよなぁ
シナリオ重視でもいいから、任意でこなせるサブシナリオが
本筋の倍くらいあれば
>>945 10代向けだからって10代に「合わせたつもり」で作って厨臭くなってるんなら間違いだな
普通に話作って10代なりの、20代30代なら20代30代なりの解釈をさせればいいだけなのに
>>947 DQって中世物のふりした家族物語だと思うな
最近のRPGは厨房向けと言うより、そういう家族とか語れる大人が作ってないってのもあるのかもしれない
>>951 そういう何でも万人受けする方向に作ろうとすると失敗しそうだな。
最近の海外受けするJRPGを作ろうとしてるようなもん。
>>952 ドラクエだったら確かに親、家族ってのが多いね。3とか4とか。
そういや、最近のRPGにしろアニメにしろ「存在感のある親」とか出てないよな。
(俺の不見識だったらすまない)
昔だったら「F-エフ-」の主人公の親父とか、無茶苦茶存在感があったんだがな。
>>953 本当に良い話だったら年齢によって解釈などが変わるものなんだよ。
逆に年齢で制限される話は日教組推薦の絵本レベル、
訳のわからない吹き出し入りのエロ本レベルって事だよ。
>>954 本当に良い話を狙ってバンバン作れるようなら誰も苦労しないって。
956 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:13:05 ID:KHF3B1t10
海外受けするJRPGを作ろうとすることが悪いんじゃなくて
海外受けするJRPGをつくったはずなのに中身がコテコテのJRPGで勝手に海外で大爆死してるだけのような気がする
>>955 その程度のレベルで商品を出す方が問題とは思わないか?
それでストーリーが売りとか言ったらまさに失笑モノ。
>>957 作っちゃったら売らない事には会社的にヤバイんだろうよ。
勇気を出して発売中止ってのはよっぽどじゃないと普通の会社は無理だろうなー
959 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:15:09 ID:UtdpbRWK0
レベルのないRPG作るなら
現実的な世界で謎解きしながら物語進むタイプのゲームがいいんじゃないかな
進めば進むほど
これまで手にいれてきたアイテムや知恵を駆使して進まなければならない。
プレイヤーのスキルが試される。開発者のスキルも試されそうだw
960 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:15:42 ID:Rn6OVXWx0
>>956 コテコテのJRPGっぽさが海外で受けてたゲームなのに、
海外向けを狙ってキャラデザインとかいじってみたらあら不思議、
日本でも海外でも不評とかそんなゲームもあるね
>>957 そんな事俺に言われてもな・・・。
大体良い話かどうかなんて主観による部分が多すぎてそんなに語れないし。
国内で売れなくなってきたから海外でうけるように・・・
っていう考えはわからんでも無いんだが、
その前に国内で盛り返す方法をもうちょっと考えて欲しいなあ
963 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:18:39 ID:KHF3B1t10
>>958 しかし、まあ逆にそんなもんを作っちゃう会社の程度が知れちゃうわけでな・・・
途中の検閲で再構成を指示、またはストップをかけれる体制じゃないって時点でかなり酷い。
>>961 主観だが、SO4はかなり酷い部類に入るとは思う。
965 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:22:55 ID:Rn6OVXWx0
>>964 シリーズ物とかだったら、ファンが離れると思って中止・延期の判断はまだしやすいだろうけど
新作だったらある程度売り逃げしたほうが全体的な損失は少ないと判断されてもしょうがないかなあ。
まあどっかでストップかけれるタイミングを何回か用意できてないってのは怖いけど
967 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:24:13 ID:UtdpbRWK0
しかしこのスレも今日一日で伸びたなぁ
RPG好きはやはり多いのねん
968 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:25:23 ID:Rn6OVXWx0
結局誰が発売前に
「良い話」
って判断するの?
そんなことできるなら小説や映画、漫画、アニメも大ヒット作品ばっかりになるよね
>>962 シリーズ物とか知名度ある作品しか売れない
今の状態を盛り返すのはなかなか難しいよね
まぁ、原因作ったのは国内ゲーム業界そのものだけど
970 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:27:16 ID:KHF3B1t10
ぶっちゃけ他人の意見のダメ出しはいらないと思うんだぜ
それぞれがそれぞれの思うところを挙げていけばいい
突っ込むなら読み手に伝わるよう具体的に掘り下げるような質問をすべきじゃないのかね
ダメって思うのも主観ってことを忘れないように
>>968 デバッグ会社にでも投げて意見とればいいさ
だいぶオブラートには包むだろうけど、面白かったかどうかぐらいわかるだろ
レベルは海外RPGでも普通にあるから問題ないだろ。
シナリオの劣化は懐かしいセカイ系論争の頃から起きて
いる気がする。
製作者としては市場を海外を求めてるのに、
その海外向けだと言う内容はアメリカ人が作る「パーフェクト・ニンジャサムライ マツオ・フンダ」とかのレベル
なんかこれ言うとまたパンツどうこう言う奴がいそうだけど、言わせてくれ
SO4のグラ、世界中を探してもトップクラスに気持ち悪いと思う
>>973 そんなもんだよ
声の大きいノイジーマイノリティを意見の全てと判断しても大きな間違いだぞ
そういう判断するやつは2chという掲示板を道具としては使いこなせてないと思う
2chに最適な議論スタイルは批判じゃなくてただ思うまま意見出す
わからない所があったらそこを質問する
意見をそこにいる誰かが評価する
これは不要
評価した時点で読み手はフラットな判断を下せなくなる
サイレンとマジョリティですねわかります
978 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:33:26 ID:va1ve79f0
RPGに限らないけどテイスト&世界観を大切にしてほしいもんだわ
作業的要素がテンコ盛りなんだから文章一つで楽しませるような工夫が必須
事実をありのままメッセージ欄に表示してるようじゃ失格だわ
ワーデスは味方キャラの空回りっぷりに対して敵キャラの魅力が皆無だった、性能バランスも悪いゲームだったが
ワギャンDSはメルヘン風味がテイストともに完全消滅して只の知育アクションになった
少しはドラクエを見習えよ
>>976 それを言っちゃうと世の中の議論全てがムダになるな。
アンタは仙人にでもなるのがお似合いだよ。
批判されるのが嫌ならコメ欄のないブログでも作ってそこでやりゃいいって話でね
意見言いっぱなしがしたいなら、双方向性がある2chじゃダメだな
次スレ誰か
>>976 お前がノイジーマイノリティそのものである件
次スレ立ててくる
にーちゃんおっつー
,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / / また次スレでね〜!
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
_______
/______∧
| 埋め中 || ( (
| || ) ( )
 ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( (
| || (
| || ) ) )
| || 。oo ( ( oo。
`^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::〜::〜〜::( ;´・)::::(・`; )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o
うめ
●
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒) / /|
)))))) / / |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
))))))
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 暑中見舞い、潮風と共に君に捧ぐ
⊂ つ \_______________
\ \/ ̄\
\/ 涼/
/納 /
\_/
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
))))))))
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
. | ● |
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. | / \ /
`ー‐' `ー‐'
梅の季節じゃないけど、うめ
/ ̄\\____/ \
/ \ヽ/ \
,′ .|ミヽ '/.彡l '.\
| |>' ¨ ´  ̄`| l ヽ
. | 斗- ―‐ト.、 |ニ二二l
l二 | / / l \ |\\l
/./l / ,乍 下_ヽ ヘ. \_>
∨/ ∧,/.ト::l ト::::} トヽ ヘ |
/ 〈 : } 弋リ ヒ:ソ 〉 ヽ |
. / :l ' xx / /. | 文字制限がきついでござるよ
\ \ o / / | |
\ ヽ` ┬┬ ' |\ 〈 | \
/ /: : レク /:\\V \ \ \
/ :/:/.:/三/.:.__.:.:>_j / \ ヽ
_> 、. ∨|||.:/ />イ >、 < \ヘ
f <</〈.∨/∠ / / / /: : : . . \
| |。 |゚ y
゚| | |io i|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ
('';ii''
ノii:;;;|
/ii;;;::;;ii|
/i(,,゚Д゚)| 梅・・・あっ!?埋めるよ
./iii;;;;つ;;::;;つ
/iiii;;;;:::::::;;;;;iii|
U"U
996 :
名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 20:00:25 ID:KHF3B1t10
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ うめるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
___
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) ただ埋まるのを待つのも暇なのですぅZzz...
|i j - -ノノ
_,ノ l_|(l_介」)|________
/ ≦ノ`ヽノヘ ./l
/ ミく二二二〉 / ..|
. / \ドンドン/ / ../|
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ././
├─────[ i ]─────-||/./
.. | [[二二二]] |/
└─────────────′
/開けてなのです〜\
_ ______
/ / ____ ノ ∧
/ // ◯ /⌒ヽ . /ヽ /ヽ {_入 ,ィ  ̄ 7
.|(⌒ゞ ⌒ __ ノ / __,i\___/i.__.ヽ | !____/ \/
.!、ヾ_` /", ,,., ゙) ; /'´ ``ヽ. >'ノ ゝ __/ ,-‐┐
リン, `"⌒ノ~ .ノ / u. ヽ / ● _ ● ヽ / |
/⌒)ヽ.ー‐ィ (( l::: ノ u\ :| 人 ┬‐r ◯r┴< __」
/ .ノ丿|__||\___ ___,ソ |::: u ● ● :| 〈 ヽ `‐' ノ _ノ /
.( ゙ヽ 0 0} (、_うソ ̄‘; ヽ::. (:::::) 、_,、_, (:::::)/ \/ / \ \
`ヽノノ' ノ  ̄ `‐‐‐┬----┬‐‐ ' / i‐' ̄ /
\
>-----、\ }!
// // \l!/'、
∠∠ -‐‐/、/7/コ__  ̄ト、 ________
r'´ \/// // ト、\:.:.:.:.:.:.\ 埋めて寝るね、みなさんおやすみ
\ (\ レ′ //| _/ |___}-‐:.:.:.:.:∧
__ ___ / ̄\ レ' |/|` ト、 \:.:.:.:.:.:.:|
/ `''┬--、〔 | |つ:::::::::::::::\ \| | .ト、 \ \:.:.:.:|
/ r‐- {{____ \_>t'∧::::::::::::::::: /( // / } ヽ__}:.:.:.|
__ノ / }}‐- | |l! _>― '"/ `ォ、//レ' /‐┘:.:.:. :.: |
r―┴―‐┴‐┬‐{{_ ヽ、 ヾ≪________,イ /| レ |レレ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー――――‐┴―}}____厂 ̄ l└----―┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
∩∧_∧∩
ヾ( ´・ェ・`)ツ
( / ワァァァァァ!!
ヒューヒュー! /=C=)
__.......---┴|.`Jl|―---.......__
__.......---―|. l|―---.......__
__.......---―|. l|―---.......__
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。