1 :
名無しさん必死だな:
キャラクターいっぱい出すの前提でお話の都合上パーティ組まされて
基本、一人旅させてくれないところだ
都合のいい作られたキャラクター達と
みんなでワイワイ仲良く旅なんて現代のオタクが共感できるわけがない
それって、FF4からの話では?
主人公が光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
ムービーがながい
発表から何年も待たされる
はいはいFF13
世界観に異常にこだわりすぎで
マニア以外にはきつい
もうちょっとポップに作れないものか
いい年こいてそんなモンにしがみ付くなよ
9 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:16:25 ID:8LYnZES8O
オーディンが馬に乗ってなくて斬鉄剣で通常攻撃する
なかなか発売日の発表をしない
ちがう、PS3ででないとこ
よくわからんエネルギーに頼ってる暮らしを捨てるっていうストーリーはさすがにもう飽きた
道具屋になって一人でダンジョン潜ったり、金払って部下使って装備集めて
勇者パーティーに高値で提供することが出来るRPGとか出すべき
これなら国内のメーカーにも作れるだろ
箱かPS3で
クリア後が本番
正直いい加減ストーリー重視のJRPGは食傷気味。
時間かかってオン要素も無いからどうしても敬遠するな。
17 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:19:43 ID:7F4z1rfQ0
・パーティを超える人数が仲間になる
・控えのキャラには経験値が一部しかあるいは全く得られない
・控えのキャラがスキルポイントの類を得られることは滅多にない
・ストーリーの都合で二手あるいは三手に強制的に別れさせられ、育ててない控えのキャラが一軍になりバランス崩壊
・離脱したキャラの貴重な装備がアイテム欄に返ってくることはあまりない
18 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:20:25 ID:xRmsYByVO
萌えに頼りすぎな所
もう勘弁してほしい
まともなの最近じゃロスオデ位しかない
萌えに頼りすぎというより萌え云々でしか見れない見識が問題なんだろうね
>>18 頼りすぎっていうか萌えが無いと食いついてこないユーザーが多い気がするよ
PS3で出ないところ
>>7 JRPG世界観は海外のRPGと比べるとかなり薄いよ
メインキャラとその周辺の設定しかつくってないから
>>22 FF13のスタッフはそのゲームの中の神話(爆)とか作ってるぞ
“最近”JRPGってなんか発売してたっけ?
ドラクエ9の事か
百合とかホモ要素を入れる
ヤギが3匹通せんぼするところ
萌えキャラ出さないと売れないから出してもいい
でも一緒に旅しないで、そいつも勝手にどっかで働いてて欲しい
お母様が病気なの薬取ってきてとか萌えキャラのお嬢様に頼まれて、その娘のガードマンみたいな奴と
二人で旅するイベントがあって「お前お嬢様とどういう関係なんだ?」とか気にされたい
29 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:28:37 ID:7F4z1rfQ0
・薬草を採りに行った子供が帰ってこない
・船に乗ると非常に高確率で難破し幽霊船に捕まる
30 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:28:43 ID:Jmbys4S9O
ブラックオニキスとファイヤークリスタルの続編はまだですか?
>>23 いやそれも一応ストーリーにある程度関係あるしょ、海外だとまったく
本編では語られないような民間伝承の小話とか文化、多数の宗教、食生活と
詳細な歴史etc...とアホみたいな膨大な設定があるからねぇ。
だから海外ではヲタしか買わないんだろ
また有名タイトルしかプレイしたことの無いにわか洋ゲー信者がなんか言ってるのか
35 :
32:2009/08/11(火) 12:32:04 ID:68rjaTnN0
>>33 向こうは大人向けと完全に割り切ってるしなRPGは。
別にRPGだからって無理に剣とか魔法使う必要無いと思うんだけど
完全に現代で、出てくる人全員普通の人間のオブリビオンがやりたい
>>34 確かにそういう類のRPGをプレイした上での思いつきなんだがな
パーティーで行動してると、なんつーか、緊迫感が無いと思うのよ。
JRPG的世界観であってもいいし、萌えキャラも出てもいいから一人旅のRPGなんて
最近見ないし、パーティの存在がなんつーかこうマンネリで飽きられてるんじゃねーかなと。
38 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:36:28 ID:eIQkLSWz0
装備を変更しても見た目が変わらない
クエストの半数がおつかい
新しい乗り物がでたらもう前の乗り物には戻れない
数だけ多い非実用的な魔法・アビリティ
場所や地形を無視した攻撃
>>34 でもその有名タイトルは実際すげえのが洋ゲー。
対して日本の有名タイトルは……
強い武器1つ手に入れるだけでも膨大な材料と時間が掛かる
最近のっていうか昔からじゃんJRPGがカスなのは
とりあえずイベントが長いことだけ気になる
別に飛ばせるから良いという考え方も有るみたいだけど
もう、JRPGはドラクエ以外いいわ。
買う前からやる気がしない。
同じ事の繰り返しばっか。
キャラゲ
>>32 西欧ファンタジーは暗黙のお約束があるからな
有名どころだとオークとコボルドは仲が悪いとか
しかもそれは西欧ファンタジーに限ったことではなく文学全般にいえそうなことだけどな
引用を好むね
46 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:40:17 ID:EwDcFgdtO
次世代になってもグラだけ良くて、やることは同じ。おつかいゲーばかり
初期はなぜか弱い敵しか出ないとか
やたらと2周目引き継ぎを気にする人を見る度に
本当にJRPGが好きなのか疑問に思う。
もうJRPG自体はそんなに楽しめないことに薄々自分でも気付いてて
それでもゲームプレイに何かしらの付加価値を付けて
なんとか自分を慰めようとしてるんだろうか。
49 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:43:59 ID:7F4z1rfQ0
トールキンのマジキチ設定でベセスダが何か作れ
ストーリーがいらねぇ
各地で発生するクエストを依頼書形式でこなすだけのゲームにしちゃえば良いんじゃないか
とりあえずラスボスのダンジョンはいつでも入れるようにしといてさ
JRPGなんて長く遊べるという理由で売れたんだろ?
他のジャンルも長く遊ぶるようになったこの時代にはもうお役御免だよ。
いまだにエンカウント制(笑)
男キャラはナヨナヨしたオカマばかり(笑)
53 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:46:18 ID:mD0cmp4a0
オブリビオン買ってみろよ
日本のゲームがどれだけマシかわかる
全部一緒じゃん、もうさすがに秋田
暇つぶしには丁度いいから、携帯機がぴったり
逆に据置機のJRPGなんてどんなに画面が綺麗でも買う気が起きないよ
JRPGを好むのは貧乏人だけ
56 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:48:36 ID:8JwiL+glO
>>7 凝るのはいいけど説得力がないのは勘弁
ショパンは評判聞いたからこそ逆に面白かったが
57 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:49:06 ID:DM8dmrfN0
ボリューム厨のせいでやたらgdgdに長い
>>48 大人になると他のもんに手出すのが面倒くさくなるから延々と同じジャンルを買うっていう
59 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:50:04 ID:mD0cmp4a0
ドラゴンファイヤ(爆笑)
>>47 FF12とかラスレムとか序盤にいきなり恐竜っぽいのがそこら辺を歩いてて、
突っ込んでいったらマッハで全滅したんだがw
>>54 海外のFPSも全部同じに見えるんだが
特にWW2物
>>56 評判が出てるのに聞きもせずフルプライスで買った俺はマジでポカーンってなったわ
素材とかなんか妙にMMORPG意識してる感じ
一本道でちょっと違う所に行ってみたら
すごい強い敵にヌッ殺されるとかない
カメラ視点固定
DQ9はちょうどいいぐらいだと思うんだがな。
30時間有ればストーリー終わるし。一部(笑)で酷評されてるけど。
テイルズの技名みてるとあんなん絶対やりたくない、って思うわ
よくやってるよなファンは。
>>65 人前でやると恥ずかしい…けど面白いビクンビクン
PS時代のRPGやり直してると今のRPGに何が足りないのかよくわかるね
3分以上の操作不可能時間を作るのやめて欲しい
ほんとイライラする
>>45 JRPGというか日本の2次業界テンプレのキャラ設定みたいなもんだな。
最近、ニコマス見たほうが衝撃的なキャラ改変してるのを見るくらい
商業系のキャラ産業は画一化されてるな。
72 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 12:56:09 ID:mD0cmp4a0
ラスボスが棒立ち(笑)
皇帝がドラゴン(笑)に変身する
昭和ゴジラもビックリの陳腐な怪獣バトル(笑)
>>67 確かにロード時間だなw
ペルソナ1とかやってるやつ頭おかしいと思った
PSPは速いらしいから良いよね。
なんでカメラ視点固定なんだろうな
主観とかTPSみたいな三人称視点にしろとは言わないが
見下ろし視点とかクォータビューにして欲しい
クォータビューで言えばポポロクロイスとか
>>70 それに対しては反論の仕様がないな
イベント時間でぐちゃぐちゃ話されてても面白くないだけ
スクエニのを買わなくなったので特に思いつかない
あースクエニもバンナムもRPGつくるのやめちまえよ
あとどこあったっけ
ああ、トライエースとかアトラスか
あとファルコムですね
SEGAもかな
グラフィックの描き込み以外、何の新鮮みもない
そんな続編が多すぎ
つかぶっちゃけ2Dのがいいんだよなぁ。
PSに入ってただロード長くなって快適じゃなくなっただけで
別にゲーム性なんて大した変わってねーし。
ゲームアーツも昔はいいソフト出してたのになぁ
好きなものが作れる国じゃないよ
>>47 ドラクエ1〜3のような魔王の軍勢が人間の国を侵略しようとしている、という世界観なら
敵の本拠に近づくにつれて敵が強くなっていくのは自然じゃね
「ほら、泣けるでしょ?このシーン。
恋人役のまさかの死亡に主人公呆然。さぁここからの展開が神だよ〜」
「びっくりしたでしょ、で、その後じわじわ来るでしょ
ここで、3年前に死んだはずの父親が神登場で主人公を神救出、
これで驚かないやつなんている?みたいな」
「あ、ちょっと萌え足りないかな?じゃここらへんで、メガネッ子登場と。
クリア後の特典でメイド服用意しておけばグッズも売れるでしょ」
こんな感じでくだらないイベントシーンが作られてるんだろうな、、、っておもうと
ムカッとする
グラフィックだけでゲーム内容は前世代
>>85 いや、そんな落ち着いて作ってる奴みたことねーぞ。
だいたいがっつり入り込んで厨二病を煩わせながら勃起して書いてる。
作った後に修正されるときだな、それに近い状態になるのは。
シナリオ
ほんとどうにかならないのか
昔と比べてどのシリーズもダメになってる
別にそんなに変わりばえする必要も無い希ガス。
もはやジャンルの特徴みたいなトコある品。
昔は作りたいものを作りたいように作ってたんだよ
でも今は産業構造に組み込まれてしまってそんなものが作れる余地がなくなった
どっかロードス島を舞台にしたMOかMMOを作ってくれねーかな
ストーリーとかどうでもいい、あの世界に漬かってみたい
93 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:16:21 ID:0dSQWzMm0
AAAかレベル5製なところ
>>92 TRPGでやれ、っと
指輪物語(海外版)はオンラインで遊ぶと楽しい、雰囲気も近い
95 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:20:24 ID:+1GafJK3O
必要以上に喋るな。サードはゼルダの伝説を見習え。
96 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:22:29 ID:DM8dmrfN0
主人公が喋らずとも話がわかって
無駄なムービーなくても話が伝わってたからな
いまはムービー飛ばすと話が飛ぶ
萌えとムービーを完全禁止にすりゃいいんじゃね?
とりあえずゲームをさせろや。
参加できてない時間はただの無駄な時間。
でもこれってセンスがいるんだよなぁ。
参加させつつ、ストーリーもうまく語りつつ、
やらされてる感を出来るだけ排除し・・・とか。
>>96 SO4は飛ばしても話がわかるようになってたのは良かった
飛ばさないと長い点はかなりマイナスだけど
ダイの大冒険みたいなドラクエと世界観共有でお話だけ練ったRPGを他のメーカーも出せばいいのに
殆ど世界観だけ変えて内容は似たようなものばっかり出すより安心できるし買い易い
ルーシアみたいな萌キャラは許す
発売日の発表の予告を社長がする
スタオのあらすじはストーリーなんてどうでもいいと割り切ってるのかね
正直シチュエーションさえ分かればそれ以上を求める気はあんまりないからいいんだけど
ここ数年で、もぎチンに匹敵するくらいの良RPGってある?
>>96 イースVで終盤いきなり主人公が内面を語りだして一気に萎えた記憶がある
時計台以降はダメダメだった
オルステッドさーん
パーティーキャラの髪色がカラフルフル
SFC時代とかみたいにドットキャラがチマチマ寸劇やってるのは大丈夫だけど(多分ローポリでもおk)、
ムービーで延々と垂れ流しでやられるとダメな俺。
ムービー流れてる間にトイレ行ったりするしな。
JRPGより3D化したGTA(含むチャイナタウン)の方がキャラ作りやキャラ語らせがうまいよね
GTA4なんかは友人を一緒に乗せてのさりげない会話にもキャラ作りを立たせてるし
どのゲームもワンパターン過ぎるだろ
何で村の外出ると地球外生物がいるんだよ
しかも何で金持ってんだ。それも世界の何処に行っても同じ通貨でさっ
ぶっちゃけ今も昔も変わってないよ。
ダメな所を忘れてるだけ。
昔は良かったなんて言ってる人はやり直してみればいいよ。
>>108 GTAはシステム的にはお使いゲーのRPGだしな
個人的には、モンハンとか、デモンズソウルとか、そういうイメージや方向が
メインストリームになりそうな気はするな。まあ、FF13次第のような気もするが。
ポイントは、
・一人一キャラクター
・協力プレイあり
・アクション要素(リアルタイム性)あり
あたりか。手に汗握る恐怖性みたいなリアリティを問われるので、
・アニメ絵とあんまり相性が良くない。
・一人で、何人もいるパーティを操作するシステムはアクション性やリアルタイム性を
要素に入れにくい(ので、伸びない)。よって、ストーリー性や自由度云々の議論の前に、
一本道だが、試行錯誤して遊ぶアクションゲームのような作りのゲームが多くなるのは
ある程度必然かも。よって、基本的に3Dアクションというメインストリームの要素を
入れないと、負け組になる。
だから、スクエニのRPG群の爆死はある程度説明が付く。また、アクションゲーム制作
が不得意なスクエニがMMOにこだわる理由もそこにあるのであろう。それから、アニメ絵
にこだわるなら、舞台をファンタジー世界でなく、現代にすべきだろう。ペルソナのように。
113 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:42:00 ID:Gg+RgEiX0
実際
>>100みたいなのがどのキャラにもこびりつくからキャラに関しては変えようがない
シナリオに関してはライターを他業界から引っ張ってくるしかないと思う
産業構造に組み込まれてしまったってのは言い訳にしかすぎない
114 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:42:29 ID:Y3s7bHyzO
RPGに関してはMMORPGで培ってきた技量が韓国にもあるね、マグナカルタ2でそう思った
米国はマスエフェクトにオブリにFO3…まさにロールプレイに相応しい物を出してる
どうする日本?
>>109 ワンパターンなのはよくないけど
それ以降のことは、どうでもいいじゃないかそんなこと
突っ込みどころなんてどんなゲームでもあるし、突っ込むのは野暮ってもんだよ
>>96 ゼルダ見習ったらゼルダのパクリって言われるからな。
RPGならキャラ、世界観、シナリオ変えるだけで別物みたいに扱われる。
>>97 萌えキャラ入れても別に良いと思うんだけどさ、世界観とあってないのが最悪なんだよ。
とりあえず装備がグラに反映されないという
グラが売りのクソゲーは消えて欲しい
大丈夫!10年後も日本は女顔の長髪男キャラが刀や大剣もって戦うコテコテのコマンドRPG出してるから
>>114 どうするもなにもJRPGは国内市場でしかやっていかねぇって路線になっとるじゃん。
>>109 その打開策もJRPGで出てると思うんだけど次が続かないんだよね・・・
メガテン3みたいな選択によるルート分岐は海外RPGでもやってるのに
なぜかJRPGでは殆どなくて一本道
>>112 それらの要素って3Dアクションを除けば大昔にDiablo2がかなり高い次元で確立しちゃってるね
その世界で信仰されてる宗教が実は諸悪の根源って
ストーリーが溢れすぎてる
>>113 俺に対する批判だろうが、今のクリエイター様が作りたいもの作ってるとでも思ってるのか?
会社を何だと思ってるの?キミ学生さん?
シナリオゴールまでの道が複雑で長いから
どうしても補足のためムービーによる語りが欲しくなる
ついでに演出入れて云々となり、その演出を効果的に魅せるためにこういう伏線を…
プレイヤーおいてけぼりループ
ムービーシーンというのは見栄えのする部分であるがゆえ、CMに使われやすい
# ガンパレの Sハンター シナリオにはやられた
# PSO ep1/ep2程度のシナリオなら… ま、MOなのでシナリオはおまけ的立ち位置になるだろうけど。
125 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:47:51 ID:Y3s7bHyzO
>>119 SO4はとんでもない勘違い野郎ということだな
恋愛要素とか一番の害悪
男がなよなよし過ぎで激しくウザイ
127 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:50:24 ID:+pZgYkUj0
>>123 社会人だけど
必然性のある禁忌を取り入れるクリエイターは存在してる以上、それは言い訳だよ
去年リリ-スされたばかりのDEADSPACEが思いきりそれをやってる
産業構造に組み込まれようが必要性があれば倫理感をつっぱねる集団がいるんだよ
魔法が多すぎ。
魔法なんか属性、単体、複数、威力で無駄に多すぎ。
たとえば火属性なんか一個でレベル上がると威力アップ、複数攻撃も可。
ってすりゃひとつで済む話。
状態異常回復も麻痺、毒とか分けなくてもレベルが上がると回復できる種類が増えるで良し。
後は武器製造での素材類。
ラスレムみたいに勝手に仲間が鋳造してくれるならまぁいいけど。
インアンみたいに自分でやるのはどうかと。
幼児がパーティメンバーになるのは、ヤメロ
ロスオデは子供がパーティーインしなかったらもっと評価高いと思うな
酒場でミッション請負じゃなく、そこらの一般人から情報聴いてクエ開始
ラスボス的な存在はいるけど、いつでも倒しにいける
やっぱロマサガが最強だな
ここまでの不満を総合すると
ロマサガシリーズがすばらしいJRPGってことだな
・パーティーの自由
・エンカウントの自由
・イベントの自由
・装備・技の自由
個人的な不満は戦闘がドラクエタイプの古くさいシステムってことか
134 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:56:25 ID:OysTyL5z0
装備グラ反映はもっと取り入れるべきDQ9で唯一良かった点
あと洋ゲー並みとまではいかなくても少しは主人公キャラメイクさせろ
135 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:56:34 ID:Gg+RgEiX0
>>130 ロリコン層に買わせないといけないから完全に除去するのは難しいだろうね
せめて戦闘には参加せずサポートに終始してくれたらいいのに
クエスト、素材集め
これがあるから糞。
クエストはお使い感が否めず、素材集めは面倒だし運次第だし、本当に時間の浪費というものだ。
坂口博信の新作RPG
●あたらしいもの●シナリオとゲームシステムの混合の仕方
●リアルタイム●琴線に触れるもの
FF7以来久しぶりのプロトタイプからの研究開発。
試行錯誤を重ね、時間が掛かったが手ごたえはあった。
「動かしてなんぼ」なのを再度実感し、新しい触感を得られた。
この作品はかなり試行錯誤を重ねている。
目標は「次世代」と呼んではずかしくないRPG。
演出部分をシームレスに操作できる(スペクタルシーンはCG混合)
操作系はRPGな戦略性や成長性が溶け込んでいて、状況に対応したおもしろい挙動
システムはリアルタイムの中に『戦場の中の混沌と秩序』を用いる。
『プレイしている最中の高揚感』が大事で、バランス調整はまだだが
すでに『のめりこむ感覚』は芽生えている。今回の作品はドキドキさせます。
http://www.mistwalkercorp.com/jp/
138 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:59:03 ID:+pZgYkUj0
ゲームってのは映画と違って自分で操作できるハズなのに
決められたとおりにしか動けないコト
小説とか映画見てる方がいいじゃん、って気になるのよね
最近のJRPGの悪いところ
↓
野村
仲間が多すぎる。
レベル上げと、装備品整えるの大変。
>>135 そんなキャラいても
戦闘で使わせろって声が上がるだけではなかろうか
>>141 いっそ仲間はいくらでもいて死んだら復活しない使いきりとかにすればいいよ
>>20 それを頼ってるっていうんだよ
キャラだけ前面に押し出してシステムもグラフィックも全く進歩が無い
ふた開けりゃクソゲーばっか
ラスボス「私は神をも超える力を得た!」
主人公「愛するヒロインのためなら神だろうが世界が滅びようが関係ねえ!」
もうこの展開飽きた
>>142 それで結局、少年少女も戦闘に参加してるのが現状なんだろうね・・・
パーティ組めるけど仲間にする必要のないNPCにしたらどうかな
と、書いて思いっきりDQ3だなと気づいた
最近というかむしろ昔から大して変わらないことだろ
ファンタジーの世界で現実ネタを使うなとは思う
149 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:06:10 ID:+pZgYkUj0
>>129,136
いずれの要素も煩わしいと感じる人がいると同時に、RPGにとって主軸の楽しみであると
認知されている要素でもあるから、ゲームによってはそういう方向重視があってもいいんじゃないかな
個人的には「MPを気にせずべギラマを使えるようになったらギラは用済み」、みたいなデザインって
あまり好みではないし、お使い気分で出来ないドラマチックなクエストばかりでは疲れてしまうとも思う
こんな感じで各々の嗜好性が千差万別なんだよね
>>147 だってJRPG批判する人って大半がJRPGほとんどやってないもの
ただ全て一色単になるとRPGもつまらないのよ。
FO3みたいなものもあり、
ムービーを多様したFFの様なRPGが有るのが理想かな。
前にデモンズ配信してた外人がディアブロ3を
デモンズみたいにすればいいのにて言ってたけど
ディアブロ2の完成度でも外人はあれはあれで不満が有るみたいだな
>>146 そのあたりは日本では昔からあるしなあ
犬猿雉が鬼と戦ったり一寸しかない子供が鬼と戦ったり
154 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:07:47 ID:QmtbZAbE0
いい加減、飽きた
>>150 3までのFFみたく魔法レベルによっての回数制にすればそういうことはないな。
4でなくなってがっかりしたシステムのひとつだ。
お遣いはマジで勘弁
あれ、いいと思って作ってるの?
>>149 ならキャラクリでの肉付けできる要素を増やせばどうかな
キャラクリエイト時に出生やこれまでの生い立ちまで設定できてサブイベまで発生する
お遣いそのものは嫌いじゃないな。
お遣いを言い渡されたら最後完遂するまで、ほかのことをさせてもらえないという縛りが微妙
お使いは行動範囲が大きく広がるのなら
2回までなら許せる
病気を治す薬草とかマジでいらん
主人公が子供
戦闘でバンバン飛び跳ねる癖に、岩が道塞いだだけで回り道
2週目3週目必須なやりこませ要素
俺もお使いクエは嫌いなんだが
じゃぁ他にどんなクエがあるんだ?と考えると
お使い以外だとモンスター退治くらいしか思いつかない
俺はクリエイターにはなれないようだw
シヴァをヴァイクにするところ
>>156 ゆとりは何か指示されないと駄目な人種なんです
お遣いでもFO3みたいに解決方法が複数あるとかならいいのに
お使いっていう言葉は曖昧だよな
誰かに何かを依頼されたらお使いだよな
でも、誰にも何も頼まれないRPGってどうやって構成するんだ?w
166 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:14:55 ID:cCEORATJ0
海外の意見ばかり気にしてオドオドしてるのがいかにも日本人
んな彫の深い顔したゴツイオッサンとバービー人形みたいなババアが
フンフンふんばるゲームなんざいらねーよ
GTAみたいに外人馬鹿だなあ〜wってのは好きだけど
外のゲームのマネしてどうする?また猿よばわりされるのが落ちだぞ
オーディン「あんな恥かいたの初めてだ!なあ、聞いてるのか?」
北瀬「・・・・;」
MMOPRG意識しすぎてるところ
>>150 RPG上では数値の世界で魔法は固定化された物だから「今のはメラゾーマではない、メラだ」なんてことができないのよねえ
DQ8からは溜めればできるようになったけど
ストーリーに関係ない意味不明なお使いクエストは確かにやりたくないかなぁ。
こういうスレに定番の
「日本のRPGは人殺しや泥棒ができない!海外のは云々」まだー?
>>166 日本人でも萌えキャラや児童がプレイヤーキャラになるの好まない人もいっぱいいるから
海外にへつらってるわけでもなんでもねーぞ。
173 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:17:42 ID:QmtbZAbE0
Falloutt3のクエストも基本はここに行け・〜と言うアイテム手に入れろ・退治なんだが面白い
一つのクエストにちゃんとしたストーリー性があり一つのお使い終わらすと次に新たなお使いが発生する
で、ちゃんとストーリーが在るんで次が気になるんだよ
後、少しだが分岐が在る
海外のWoWのクエストも似たような感じにしてて、だから絶賛されてるんだろうけど
この辺、日本も取り入れて欲しいが、どのゲームもやってねぇのが残念だ
>>170 日本のRPGって泥棒はできるぞ
っていうか、人んちの戸棚とか宝箱の中から根こそぎかっさらっていくのが基本だからなw
175 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:17:58 ID:G0JIxyW00
ランダムエンカウント
レベル上げ
敵がランダムに落とす宝箱
これが俺の飽きた原因
>>146 そしてキャラを魅せるためのイベントばかりになって、キャラゲーみたいになってるのが現状だしなぁ
PT内恋愛>世界の危機みたいなノリになってきたりするし
>>165 ランスシリーズみたいに、主人公に明確な動機がある方がいいよな
少年少女っつっても、ドラクエは大体少年少女だしなぁ
意外にFFはパーティの年齢層高いよな
「このRPGの画期的にはお使い要素を一切排除したところです。
この世界の住人はあなたに一切の関心を持ちません。あなたからの問いかけに
仕方なく応答することはあっても、あなたを信頼して何かを頼むことは一切ないのです。
この他者との関わりを一切廃した世界において、あなたは孤独な冒険を満喫することが
できるでしょう!」
ってか?w
シンボルエンカウントってセンスなさすぎ
どうせならシームレスにしろよw
できないならランダムのほうがまし
SO4とか、イベントがマジで最悪だったよ
これいるか?
って言うシーンが多すぎる
本編の肝心な所がまったく練られてないし
そりゃストーリー、チープだって言われるよ
ゼルダをパクリたくてもパクれない開発能力の低さ
>>165 プレイ上ほぼ空気なアイテムである本 (実はエロちっくな日記)を
ついひらって絞まったが故に始まる(次を読みたい という欲求からくる)本収集
オブリの手法なんだけどね
ゼルダパクれる会社、海外でも無いと思うんだが・・・
あれって特殊だろ
トゥームレイダーもゼルダに遠く及ばない
>>179 冒険者のならず者に対しての評価なんてそんなもんだろ、普通。
評価を得て世界が変化するところまで踏み込めれば十分いけると思うが?
てかさ、JRPGのやりこみ要素って、
ダンジョンがたくさんあるとか、サブクエがたくさんあるとかじゃなくて、
今まで普通にある要素(モンスター、アイテム、技、敵の倒し方etc)全てに
マーキングさせてるだけ(No.を設けてコンプ、埋めさせる)って所が糞杉。
やりこみ要素が増えたんじゃなくて、
一つ一つにマーキング要素を足して埋めさせて、
それをやりこみ要素として売り出してるだけ。
それを嬉々として埋めてる馬鹿とかありえないわ。
あんな作業以下の糞要素を喜べるのは、さすがガラパゴス市場のユーザーって感じで日本人だけ。
今ブームになってるリメイクってキャラ、世界観、シナリオが同じでシステムを弄っただけのゲームでしょ
ヒット作出たら他のメーカーもうちならこう作るってすぐリメイク出せばいいのに
アニメや映画やってるポケモンと違って世界観を引き継いだ続編出るのって大抵何年か後だから
世界観に広がりや深みが産まれない
>>179 信頼を得る過程をゲームシステムに組み込めば十分面白くなると思うが?
とにかく主人公が勝手に1人で喋りすぎ。
主人公ってプレイヤーの分身でしょ?勝手に喋るな勝手に行動を決めるな。
強制進行な場面があるのはTVゲームだから仕方ないけど、もっと上手くプレイヤーを説得してくれよ。
「次、〜をやらなきゃならないのか?うへぇ、面倒くせー」って思った瞬間に気持ちが離れてしまう。
194 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:24:10 ID:cCEORATJ0
>>172 別に萌えキャラをよいしょしてるわけじゃない
ただそういった路線も日本独自だと思うのよ
自国の財産なんだし海外でも一部は日本の萌え好きな連中もいる
所詮ゲームなんだしご都合主義な部分は絶対に無くならない
なくなったらただの苦行だよ
あからさまに国内メーカが海外ターゲットに作ってる(作ろうとしてる)
ってのに悲しみを覚えるわけよ、経営上しかたがないことだとしてもさ
>>192 まずは無料の奉仕活動からだなw
自主性を重んじるRPGできたじゃんw
196 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:26:10 ID:8H4YZpr+0
つーか萌え豚は「萌えがないと日本では売れない」とか勝手にほざいてるけどなんか根拠あんの?
日本で売れているゲームの大半は狙いすぎた萌えの入ってないゲームだと思うんだけど
スタッフは使いもしない裏設定考えるよりシナリオや映画のノウハウ本でも読んどけと
>>174 言われてみたらそうだなw
いろんなJRPGがこぞって
厨2設定な主人公に人気声優つけたり
壮大(笑)なストーリーやらやってきたけど
結局今のRPGで勢いがあるのは
ドラクエ、ポケモン、モンハンと
そういうの一切無縁なゲームだよね
喋らない主人公に自己投影したり、脳内保管が占める部分が大きい
>>196 ありゃ、単につくってる人が好きなだけって言う方が大きいと思うぞ。
201 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:28:36 ID:l4RLLZZj0
テイルズみたいなカスストーリーが多い
世界を救うにしてももうちょっとマシなストーリーにしてほしい
主人公喋らせるなってのは同意
喋らせるにしてもマスエフェクトみたいに選択肢ぐらい出せばいいのに
結局テンプレが多すぎるんだよ
MPとか必ずしも採用しなくていい
204 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:29:13 ID:MQ+J3XgM0
>>116 そこは任天堂信者の悪い点だ。
「パクリ」なんて言わずに「ゼルダライクとしてなかなかいい出来だね!」と大人の対応をしてれば良かった
萌アニメが話題になる位だからそういった層を
ターゲットにしたゲームが出てもおかしくないんじゃないかな。
ドラゴンボールやガンダムをプレイヤーが自由に操る魅力は、
好きな人にはたまらないものだろうし
>203
MPとかは完全にドラクエの影響だろうな
>>200 DSでSRPG作って散々の評価ですよ
似たようなシステムのデビサバはわりと評判いい気がするけど
>>198 今のつうか昔からだな
そりゃ10万くらいが目標ならいわゆるオタ趣味をふんだんに盛り込む手はありだけど
100万売るにはそれが絶対に足かせになる
しかし、海外より熱いRPG好きを沢山かかえた国だったはずなのに
新しいころ挑戦して成功した人が全然でなかったのは逆にすげぇ
低確率のなせる業だろうな。
自由度を与えられないと自由に遊べないの?
いい加減人の部屋土足で入ってタンスや宝箱奪うってのどうよ?
それでも警察呼ぶどころかお咎めなし
オブリやってたときにこれが本当のRPGなんだとオモタ
>>196 ヲタに媚びるとゲーム以外の商売で副収入が見込めるのが大きい
>>202 マスエフェクトは目から鱗だった。
あ〜、こういうやり方もあるのか!って点で、かなり驚かされた。
214 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:34:34 ID:+1GafJK3O
ここまでの話を要約すると、
主人公が勝手に喋らず(ポケッモンスター)
死んだ仲間は生き返らず(ファイアーエムブレム)
如何にも冒険!な世界観とシステム(ゼルダの伝説)
を持ったRPGが出たら良い訳だ。出せるとしたら、やっぱり任天堂か?
>>204 パクリ扱いうんぬん以前に日本だと
ゼルダライクは大して売れない…
本家からして50万〜100万程度だし
RPGの方が楽なのは確かだからねえ
もともとJRPGはメガテンしかほとんどやらんけどFFDQは代表にしてはどんどんダメになってるような
まぁメガテンも最近はたいがいだけど
218 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:36:05 ID:m5ZGLPgj0
過去のクリエイターには人生の引き出しの多さを感じるけど
野村とかスクエニ第一の奴らは数学とか歴史は将来役にたたないとかいって
好きなゲームだけやって生きてきたんだろうなと思う
>>216 50〜100万に程度とかつけないでくれw
360とかPS3だとトップセールス狙えるじゃないかwww
キャラに愛着が持てるってのは重要な点だと思うんだけどね。
それをキャラの魅力と呼ぶか萌え要素と呼ぶかは名前の違いでしかない。
JRPGのキャラに愛着が持てないとしたら、それは単純に魅力がないからだ。
これは、開発者が考える魅力(萌え要素)とプレイヤーが考える魅力(萌え要素)
が食い違ってるってことなんじゃないかな?
てか、開発者が安易に既存の魅力(萌え要素)に頼りすぎてるせいだと思う。
プレイヤーはまだ知らない魅力に驚かせてほしいと思ってるのに、開発者は
何の発明もせず既存の萌え要素に頼ってる。だからかみ合わない。
>>212 かわりにキャラもストーリーも陳腐な物になりがちなんだよなぁ
処女だビッチだとうるさいし、PT内恋愛物ばかりになるし
JRPGもおつかいをブラッシュアップさせればいいのに
・敵国に親書を届けて停戦議会を開く じゃなくて
・停戦議会を開く(手段は問わない) だとプレイヤーの介入する余地が生まれるのに
>>214 その手のコア向けファンタジーは基本的にウケないから
例えば、傭兵10人雇って捨石の壁にして
プレイヤーは逃げるとかやらないでしょ
現代を舞台にしたJRPG少なすぎだろ ペルソナ位か
いい加減中世ファンタジーと未来は飽きた マザーみたいなRPGがなんで他にないのかと
>>218 FFはエアリス死んだまでしかやってないからあんまり多くを語れないんだが
FF13はそれまでのFFとすら何か違う。
リアル厨二が書いた小説みたいになってる。最初は単なる煽りネタかと思っ
てたんだが、ホントに開発者自身の言葉だったと知って愕然とした。
>>222 やっぱそういうゲームとコミニケーションとるような要素ほしいよなぁ。
ここまでスクエニの話
>>222 その後投げっぱなしにすると収集つかなくなるだろうから
TRPGのGMのように、解へ誘導する手法が問われるねぇ
国産RPGは大体中2設定。
でっかいおっぱいにスタイル抜群の女の子に美形の男の子が世界を救う旅。
最近この傾向が顕著すぎて痛々しい
普通のさえないリーマンが主人公のRPGがあってもいいだろ
渋谷のDQNや薬の売人と戦ったり ラスボスは政治家とかさ
>>229 金で蛮族雇って村を焼き討ちしながら
生き残った女達を捕まえて奴隷商人に売るゲームとかな
>>229 プレイヤーが男→デカパイと冒険したい
プレイヤーが女→美形と冒険したい
からしかたないんじゃね?
アニメオタクに媚びたキャラクターには何の魅力も感じない。
グラディエーターLTFみたいなシステムで
RPG作ってもらえれば、一生それだけやるわ
>>228 ガイドを設けるなら時オカのナビィやDQ9のサンディみたいな形にするのがJRPG的にはベストなんだろな
でもそれやるとおつかい感が拭えない気がするなw
基本に立ち直って町人達から聞き込んでいくのがベター?
歴戦のおっさん主人公とガチムチアマゾネスを出せ。
少年少女が和気藹々と世界を救う旅に出るのはもう簡便して!
それかキャラメイクさせろや。
ストーリー重視でムービーゲーなのはいいとして
演出が子供の学芸会クラスなのはどうにかならんのか
グラだけ綺麗になってポリゴン人形の演技が臭すぎるから
奇妙な事この上ない
JRPG(爆)(WARAI)
10代の少年少女キャラが「生きるとは、愛とは、人生とは、人間とはこういうものだ」って悟って、
大人キャラに説教するゲームも多いなw
説得力ねぇ〜ww
RPGでキャラグラなんて気にしたことも無いわ
>>238 たぶんキャラが喋りすぎてることが問題なんだと思うね
「そこまで言わんでもわかる」とか「そんなこと真顔で言うやついねえよ」と思うようなことを
ウンザリするくらいガンガン喋るから
なんであんなに説明過剰なんだろうといつも思う
まぁ、そのくらい喋らせないと物語を理解できない子が多いのかもしれんが
・カメラ固定
好きに眺めさせろ
・シナリオ
RPGやってる人間がどんどん年くってんだから
もっと大人向けな話になってもいいだろうに
大人向けっぽいストーリー、千年の重みと聞いて
最近ロスオデやったけど鼻くそみたいな話だった
最新技術を駆使したルナティックドーンがやりたい
あの会社には、今のレベルの3Dゲーム作るのは無理そうだがw
>>222 日本のRPGの悪いところって、そうゆう選択に「正解」を作りたがるところがあるよな
片っ方のルートは強い武器やら仲間やらが手に入ったり、真EDのフラグだったり、そんなのが多い気がする
>>236 いざ適当な誘導手法を考えると悩ましいねー
聞き込みも度が過ぎると聞き込み作業に成り下がっちゃうしな…
逆裁や御神楽みたいな会話中のトリガーとかで アクセントつかんかね
愛とか正義とかどうでもいいです
もっとドライなのがいい
>>244 年食って行くにしたがって段々ゲーム止めていく人が多くなるのにそんなニッチなオッサン層に合わせろってか
>>247 そこで割り切って難しくてもいいって考えることを重視する作りにすると
ゲームとしては一皮むけると思うな、きっと売れねーがw
>>238 ファンタジーと言えば酒場ですよ。
腕のいい探偵は酒場を熟知してるものだって某ハードボイルドも言ってた。
日本のクリエイターは多かれ少なかれ少年ジャンプの薫陶を受けてるからしょうがない
>>237 爬虫類に萌えたりビッチを冷たくあしらったり緑のアマゾネスと同棲したりしてればいいと思うよw
こういうスレ見て毎度思う事だが
しょせんゲハ脳で特定ハードのメジャータイトルを叩く事が目的だったり
自分が出来るソフトを持ち上げる事が目的だったり
そんな感じだから、建設的な意見が少ないんだよなー。
RPGにも色々なタイプがあるのにそれを分けて考えてるような奴なんてほとんど居ないしね。
思うんだが、最近の少年向けっておかしくないか?
逆に大人がイメージした子供像 みたいな
>>249 つか、今の子供とかRPGやってないだろ
どんどんストーリーが低年齢化してる気がする
ターゲット間違ってるとしか思えん
というより子供だましな話より
しっかり作った大人向けの話の方が子供も楽しめる
>>248 むしろ倒すべき悪が陳腐すぎる
まぁ、最近のシナリオ書きは味のある悪役が書けないから仕方ないが
悪逆非道、傲岸不遜、品性下劣な悪役と
ガチンコ勝負して勝たないとすっきりしない
最近多い身内がラスボスってパターン飽きた。
実は仲良くしてた友人や師匠や理解者みたいなのが実は・・・
ってパターン多すぎる。驚きを演出しようとしてるんだろうけど
またかよとしか思えない
JRPGやってるとすげえイライラする。
めんどくさい。
要するにつまんねえって事だな。
>>254 自分がまず愚痴ってないで建設的な意見を言ってください><
>>259 そりゃお前、後から「真の悪役」が出てくるフラグだろw
ラスボスはこいつな ってところから始まる刑事コロンボ的手法のは少ないのか?
>>255 おかしいと思う。
凄い怒られそうだけど悪意なくぶっちゃけると、任天堂信者が代弁する一般人像みたいな感じ。
それホントに正しく相手をイメージできてるか?って疑問に感じる。
DQ9とかさ、実は非常に正しく少年の心を掴んでるんじゃないか?って気がする。
確かにキャバクラの臭いとかもするんだけど、でもウンコ拾いとか子供好きそうじゃね?w
まあ、勿論、俺自身は子供じゃないから、これも勝手な子供像かもしれないけど・・・・・・
悪役が悪いことするようになった理由とか割とどうでもいい。
そんなのムービーやイベントシーンで長々と見せなくてもテキスト数行でいいよw
>>264 基本的に悪党は安全な所から盤上の駒を操るから
直接顔を合わすのは不自然じゃないの?
ジョジョのディアボロのように顔どころか
名前さえ知らないって方が自然
>>264 ドラクエ1、3とか天外2とかかな
ドラクエ3はその先があったが
>>247 全てのチャートを町人にまかせちゃうとそうなるw
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しって感じだよね
>逆裁や御神楽みたいな会話中のトリガーとかで アクセントつかんかね
会話(スピーチ)のスキルレベルによって成否が%になってたりね
というかまんまフォールアウト3になっちゃうけどw
目標は一つでいいから過程の選択をなんとか自然に増やせないもんかな
昔のRPGは魔王○○を倒すためにっての多かったのに
今じゃそういうのはダメみたいな風潮になってるよな
私が悪になっちゃのはどーたらこーたらが悪いんだ・・・なんちゃらかんちゃらのシステムが・・・
こまけーこたーいいんだよ 絶対悪出せ
敵を怖くするためにRPGにもホラー要素を入れてみよう
俺はキャラが萌え路線なのは全然構わない
むしろそれくらいしか日本のゲームの強みがないからな
不満なのは自由度の低さ。日本版のFO3がやりたい
>>265 ドラクエはあんまり年齢層とか考えてなくて、
なんというか、子供から大人まで楽しめる童話を作ってるようなそんな感じ
あれは堀井雄二の感性で、本人も深く考えずに天然で作ってるのかもしれんが
>>265 ウンコネタはDr.スランプからの・・
誰か言ってたな、「ドラクエの世界は堀井さんがイメージする鳥山ワールドなんだ」って。
そうなのかもしれない。
主人公の目的が大業で世界が大きすぎるゲームが多い気がする。
コストも人員の足りないんだから背伸びせずに1地方でまとめるとかすればいいのに。
>>272 洋ゲーやっていればいいじゃん
なんで日本版なんか欲しがるの?萌えキャラでやりたいの?
>>270 ガキは加減を知らないから
ポケモンごっことかRPGごっことかするからなw
リーマンをバットで殴って3万Gゲットだぜ!とかw
理由を説明せずに魔王を出すのは道義的な観念から言ってヤバイ
JRPGの反省会場に洋ゲを薦めるのは頭おかしいのか?
言われんでもやっとるわい。
洋ゲーは数字関連が大雑把だからやらない方がいいぞ
>>277 FCドラクエの頃でさえそんな奴は見たことがない
まあ説明多すぎだとは思うなJRPG
めちゃめちゃ可愛い子を描いて、それが「いやぁぁああ」とかいってさらわれれば
それだけで冒険の目的やラスボスが出来てしまう
>理由を説明せずに魔王を出すのは道義的な観念から言ってヤバイ
これは斬新な意見だ、初めて聞いたw
どっかのオッサンがライダーキックとか叫んでタクシーの運転手蹴り殺したってのは聞いたな
>>280 やってることは一緒なんだよ
DQはローラ姫をさらったという理由があるし
FFはクリスタルを失うと人間は死滅するって理由がある
だが、大した理由もなくエライ王様に命令されたので殺しますってのはダメだ
それは勇者じゃなく、ただの殺し屋
チンクルも普通コケるだろって設定で売れてただろ
あーゆー冒険するメーカー他にないんか?どーせマーケティングガチガチ
で固めても
オプーナやアークラみたいに爆死すんなら斜め上狙ったRPG出せよ
>>284 その程度の"たいした理由"でいいのかよw
魔王も世界の住人の一人、という発想
ドラクエこそ勇者は殺し屋的な扱いの代表格では
>>286 ファミコンカートリッジの容量の限界です
290 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:18:13 ID:MQ+J3XgM0
>>255 任天堂ハードで出してコケるクソゲは大抵そうだなwwwwww
>>284 自分たちを殺しに来た奴を返り討ちにしたらダメってどこの無抵抗主義者だよ
魔王の部下ももっと魔王に反逆しろよ
何悪党の分際で上下関係徹底してるんだよ
>>284 その程度の理由ならどんなゲームにもあるだろw
無い方探す方が難しいわww
>>284 倒すべき相手の思惑まで気を使うのなら今のJRPGで十分じゃない?
魔王は魔王、勧善懲悪のポップアイコン
>>289 そうじゃなくてな
いきなり"たいした理由〜"とか言い出すから、
もっと観念的な……、要するに厨二設定的な何かがないとダメだと言ってるのかと思ったのよ
お姫様さらってれば説明付くとか、そんな話だとはおもわなんだ
ファミコンからPS1くらいまでは意味不明なゲーム多かったのにな
ゲーラボで紹介されるようなさ 最近は全部何かにそっくり。クソゲでもちょっと遊べて
微妙につまんなくて困る 斜め上狙ってりゃ
いつか口コミで広がると思うんだが
>>291 戦争にすると外野がいろいろ五月蝿いからな
おとぎ話風に脚色してあるんだよ
例えば
兵士Aという敵が出てきて倒したら
これ人殺しってことだから
醜いモンスターにしておけば問題ないというのがJRPG
別にいいんじゃない?
王の命令なんて絶対だろ。
逆らいでもしたらそれこそ縛り首だろ。
魔王倒したらそれは前代の勇者でしたみたいなのは結構見かけるな
その後大勝利エンドか自分もその闇に取り込まれて魔王になるかに分かれたりするが
まあいろいろ理屈並べられるより
「この子とヤリたい」という下らない動機の方が頑張れたりするんだよね
>>300 切り殺したモンスターが全て元人間だったとかもよくあるな
昔のドット絵だと
人ひとり分の川で行く手を阻まれるのに別に違和感なかったが
最近のグラフィックのRPGにこれやられたら凄い萎えるよね
>>298 敵と認識している時点で相手になにかしらの危害をこうむってるから問題ないと思うけど
お前さんが言ってるのは敵だと認識するに足る理由が薄いってことじゃないの?
王様って正直必要じゃないよね
>>217 ペルソナやライドウはメガテンじゃないから
>>304 そこはもうキャラデザイナーが全霊をかけるしかない
>>301 「魔王を倒してきたら勲章を与えよう!」
「魔王を倒してきたら王女(美女)を好きにしてよいぞ!」
だったら、間違いなく後者だな
FF11なんて獣人討伐とか言ってるけど民族間紛争だよね
>>305 台所にゴキブリが出たらスリッパで叩くだろ?
それと同じこと
>>305 ×相手になにかしらの危害をこうむってるから
○相手からなにかしらの危害をこうむってるから
だったorz
ナレーションいれればいいのに
と思うトコを主人公が説明口調で話すトコが嫌
最近のアニメにも多いが「裏設定」とか言うヤツが多すぎるのもウザい
設定あるならちゃんとゲーム中で語れよ
とりあえず魔王とか名乗って魔物を操ってたら
普通に討伐対象にはなるわなw
どんな王様でもなんかヤバそうだから殺っとけー
くらいの事は思うよ
ストーリーは説教くさくなければいいよ
後露骨な嫌戦による人気稼ぎな
僕は本当は戦いたくないのに〜みたいなの、女にはバカウケするだろうが
大野剣友会も腰を抜かすほどの鎌と二刀の殺陣シーン
黒人はヤバイそうだから、スリッパで叩いとけってこったな
魔王って時点で即殺しにいくのはありだろ
そもそも国王が魔王と対にになる善の象徴ってわけでもなし
2chで殺人予告したら捕まるでしょう?
魔王って名乗った時点でそれと同じこと
>>304 あの女ともやる、この女ともやる
なんだランスじゃないか
ところで魔王って何よ
まずはそこからだ
>>320 魔物の王じゃなくて
魔法使いの王かもしれないぞ
>僕は本当は戦いたくないのに〜
これ自分が操作してる主人公が言ったらウザいことこのうえないなw
>>318 領土をめぐる紛争とかにしてもモニターの前のみんながついてこれないしな
ある程度説明不足になるのは仕方ないだろ
敵対する勢力を悪鬼と称して国民を煽動するのはよくあることよ
倒す対象が人間でも棒立ち戦闘で斬ってから所定位置に戻るのに相手に背中向けているようじゃねぇ
>>315 子供向けメディアには教訓みたいな物が入ってもいいとは思うんだけど
ちゃんとした教訓話も書けない人が書こうとすると酷い事になるよね
>>324 まったくだw
嫌なのに言われたからやるってまさに子どものお使いだよ
330 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:33:29 ID:QQ5nFt9B0
ざっと読んだけど、ここで語られてることを参考にしたって売れそうにないってことは分かる。
JRPGの問題点は技術力の無いせいで開発費がかかり過ぎてる点だろうに。
キリスト教的には神に敵対するものだけど
ファンタジー的には魔物の王様、てくらいですかね>魔王
旅してるだけで普通に魔物が襲ってくるんだから
人間としては魔物を絶滅させてぇくらいの事は考えるだろう
テイルズは面白いけどストーリーは要らないわ…適当にダンジョンめぐってボス倒すほうがいいのに
てか普通RPGの会話ってゲーム攻略のヒントだったよね?
いつからストーリーをだべるようになったんだ?
>>324 こっちはレベル上げして装備整えて殺る気マンマンなのに
操作している主人公の内面は至って平和主義者というジレンマ
オープニングデモで
「魔物を率いる魔王が1000年の眠りから目覚め、モンスターが人々を襲い出した。」
って説明を入れれば、それで魔物と戦う理由は充分じゃね?
裏設定は別名メディアミックス。
芋ずる商法なので、一つで完結しない事が目的。
まぁ、俺も嫌いだけどね。
>>330 技術力というより開発力だな
技術ばっかあったってダメなのはSO4で証明済み
>>330 それはソフトウェアの問題じゃなく生産フローでの問題になるけど
正直何が悪いのかわからないぐらい悪いと思う
>>330 誰が売り手側の立場で上手い商売する話をしてんだよ
アホ?
個人的に戦う理由は、くだらない理由の方が好きだがな
危険を冒して味方を救う理由が「目の前で死なれると寝覚めが悪い」とか
サムおじさん最高
>>335 充分すぎる。
魔王のせいでモンスターが暴れだしたかどうかわからないじゃないかとか言われない限りw
343 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:38:09 ID:QQ5nFt9B0
>>340 ああ、単に自分の不満を述べるだけでいいのか??
その土地の人々がどんな生活営んでるかも分からん薄っぺらい世界観の上で
これからコスプレ会場に行くのか?ってくらいおかしな格好したガキどもが延々gdgd言い合うゲームにうんざり
>>341 それはいわゆる照れ隠しというやつではないのか
>>330 この辺の意見を浚って、商品っぽくすると
「なんだ古来から有る冒険者系設定でいんじゃね?」
となって世界樹とかのベタなダンジョン探索ゲーとなり、
そこからちょっとだけヒネるとモンハンになる。
本当は戦いたくないってかなり正論だろ
基本的に戦争なんてしたくなくてもやられたらやり返さないと死ぬし
戦かって大事な人を助けれるなら嫌でも戦うし、戦いの常だろ
それをどうのって深く考える方がちょっとね
349 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:39:27 ID:xZbNI31s0
ゲーム性に興味のないユーザーを引き込むために
手を尽くさないとダメなところがゲーム業界の一番悲惨なところだな
RPGってのは、俺にとってはその悲惨な部分の集大成に見える
テンプレRPGをぶっ壊せ
もっとも、RPGに拘りすぎるユーザーも壊して欲しいが
いい加減RPG以外を見ろと
>>344 今の製作者(の一部)は、客がコスプレしたり二次創作したりする事を想定してデザインしてる気がする。
>>347 正論かどうかなんてどうでもいいんだよ。
プレイヤーとの剥離というかシンクロしなさすぎってのが問題であって。
それと深く考えすぎてるのはむしろお前の方だw
>>347 その正論をロールプレイさせるだけのシナリオや演出がJRPGにないから失笑を買うんだろうね
結局人それぞれの好みなんだよな
355 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:42:12 ID:0dFachcM0
あなたなんてきらいよ
おいらだって願い下げだ
最後の戦いの前だから言うけど
おれ、おまえがすきだ
あーん うれしー
エンディング
ああ、チャラ付いた格好が嫌だな。
お前ら遊びに行くのかと。
常時セーブ不可能どころか中断すらできない。
そのため最低30分は拘束されることを覚悟してはじめなければならない。
ストーリーだとか以前にこういう細かい気遣いができていないRPGが多い。
アイテム合成要素のあるRPGばっかりでもう秋田
・TOV
・ラスレム
・インアン
・SO4
昨年度に出たJRPGのうち4本もアイテム合成だぜ
ドラクエ9もアイテム合成あったし
手軽に水増し出来ていいのかもしれんがもうウンザリだよ
>>347 いちいちそれでまたぐだぐだしゃべったりするのが邪魔なんだよ
はいそうですね程度にしておけばいいのに
上の方で「民家にはいってアイテムをとったら泥棒とよばれる!これは革命だ!」みたいな
話があったけど、そういうシステムを10年以上まえから取り入れていた
ウルティマシリーズやルナティックドーンは全然メジャーになれんかったな
経験値やアイテム欲しさに魔物の大量虐殺する勇者様ご一行が
戦いたくないとか寝言いうわけないだろ
言ったとしてもイカれたサイコ野郎みたいな目をして
「私は平和主義者なんですよククク・・・」
てニュアンスでほざいたに違いない
363 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:44:01 ID:UF3qTUwYO
>>351 結局、ヲタウケ狙いなんだよね。
RPGと全く関係ないアニヲタとか萌え豚、腐女子取り込むのに必死で、「ゲーム」と向き合ってないのが今のJRPG
365 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:44:40 ID:Gg+RgEiX0
本当は戦いたくないっ!ってセリフを本当は働きたくないっ!に置き換えてみる
善と悪の2大勢力だけじゃなく、もっと多くの勢力がほしいな
魔王1
魔王2
魔王3
勇者一向1
勇者一向2
勇者一向3
スイス
主人公
>>357 常時セーブ不可とか、本当やめて欲しいよな
せめて中断機能ぐらい付けろよと
開発者自身が大してゲームをしてないことがよく分かる
本当にゲームが好きで、頻繁に遊んでいるなら、
真っ先に気がつくような改善点なのに、
殆どのゲームではそれがなされていない
>>358 素材収集や合成がゲームの中心的な部分でちゃんと意味を持ってるならいいが
作業を増やしてプチプチ潰すような感じののめり込み方をさせるためだけに
そういうのをぶち込むのはやめてほしいよね
369 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:45:20 ID:0dFachcM0
魔王になってNPC惨殺しまくるRPGとかあってもいいやん
建設的ってか、よくある洋RPG最高!
なスレになってね
>>361 ていうか、ウルティマはむしろ先駆者なわけだから、
元はあったものを他のゲームが消しちゃったんだろ
373 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:46:24 ID:0dFachcM0
このスレ的にはロスオデはどうなの?
>>371 実際JRPGを打破しようと試行錯誤してるのが今の洋RPGなんだよ
戦闘中は超人的な身体能力なのにダンジョン探索時はせいぜい二メートルくらいの岩が道をふさいでるだけで「通れないな」とかアホかと
そういう無駄な謎解き要素でプレイ時間の水増しするのはやめてほしいわ
ウルティマはカルマの概念があるからな
ウルティマは国内オンラインでもメジャーだったろ
>>367 気楽にやり直しすることが悪かのようだよなww
時間かけて行ったボスで全滅→遥か前のセーブポイントから とかもう時代遅れ
381 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:46:58 ID:QQ5nFt9B0
>>358 そのタイトル群なら収集要素あるの分かってるだろうに何で買うんだ?w
お前ほんとはそういうのが大好きなんだろw
>>366 それは信長の野望的な国とりシミュになりそうな・・
王だぁ!知ってる?
>>352 てかストーリーを楽しめばいいじゃん
主人公がどんな性格でもプレイヤーを引き込めるかが良し悪しで
なんで自分と合わない性格の主人公だとどうたら言うのか理解に苦しむ
それってただ主人公が嫌いなだけだろ
384 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:47:40 ID:G0JIxyW00
>>355 こういう定番物は嫌いじゃないけどね
問題は説得力を持たせられるだけのシナリオが作れているかどうかで
洋RPGは別に最高でもなんでもない
洋RPGは世界観や多少のシステムの違いはあってもなんかプレイ感覚が似たようなのが多いし
オープンフィールドな世界にイベントがちりばめられてるパターンのやつ
FO3並に世界が作りこんであればいいけどさ
>>366 civ4のMODにそんなのがあったような気がする
389 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:49:10 ID:AGIbP7L30
世界を救う冒険に子供がついてくるところ。
冒険で少年少女が成長するってのは分かるけど、冒険でなくてもいい気がする。
ロスオデは大人達の冒険だったけど、あの2人はいらないわ
390 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:49:15 ID:QQ5nFt9B0
>>376 洋RPGはJRPGの打破なんて考えてないぞ?
自由度とそれに対応できるフィールドの構築っていう、
昔からある洋RPGの理想に則って進化してるだけさ。
洋ゲだろうがなんだろうが学ぶべきところは学ばなきゃ
392 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:49:45 ID:0dFachcM0
シャア・アズナブルみたいなかっこいい敵とストーリー性のある敵が居ないから悪いんだな
優れたお話とかいらないから、
ゲームシステムの補完の位置にストーリーをきちんと置いて欲しいわ。
えーと
例えば「魔王がいて手下の魔物がいるからやっつけよう」というお話ありきじゃなく
「このゲームは敵のHPを削り取って進むゲーム。じゃあ敵は魔物って事にしておくか」でいい。
例えば「迷宮を仲間と共に冒険して試練を乗り越える」というストーリーありきじゃなく、
「マス目を埋めるように進行するゲームを作った。じゃあ、それを迷宮ってことにしておくか」
みたいな。実際はもっと複雑だけど。
この制作上の因果の逆転、結果に差がないように思うかもしれないがとても大きな差が出る。
>>366 ハンター×ハンターとか結構いいよね。漫画だけど
>>390 考えてる考えてないじゃなく実際に打破できてるってことね
フィールドと甲子園でしか暴れないマモノよりは
街でシャブ売らせた方が今は魔王っぽいよな。
>>366 スパロボって一応そういうことになってね?w
主人公の取った行動で
ストーリーがガラリと変わるのは真・女神転生くらいかね
これだったら
「僕は本当に戦いたくないんだ……」LOW
「逆らう奴は皆殺し!!」CHAOS
「ふたりともおちけつ」NEUTRAL
で問題なく遊べるはず
ゲームの神様がストーリーは後からデッチ上げるとか言ってたよゴッドメーン
>>272 そんなもん永久に出ない。
日本人にはFO3作れないよ。
技術力がなさ過ぎる。
エンジン借りてきて真似事がせいぜい。
>>403 ニュートラルは「儲かる方を選ぶよ」ですよ
伝統的に
よくゲハでネガキャンするためにネタバレする奴いるけどさ
ネタバレされたらやる気が無くなるようなゲームはもうダメだと思う
どうせ今ゲーム作ってる奴なんかアニメとゲームしか見てない世代だろ。
欧米だと教養として聖書やシェイクスピアがポピュラーだし、それらのエピソードもゲーム中にはいってきてニヤリと出来る。
放蕩息子の帰還エピソードとかな。
洋ゲーはそういう要素に加えて、デバッグやゲームデザインにも心理学者や、外部のプロシナリオライターも用意したりする。
日本のゲームとはもう完全に別物なんだよなあ。
JRPGなんてストーリーはアニメ程度のもんだし、みんなそれで喜んでると思ったけど。
叩くところもわかりやすく「萌えキャラ(笑)」「イケメン戦士(笑)」と同レベルだし。
このスレ見たらそうでもないのかもなw
>>404 作り込んである洋RPGのFO3だけなんで除外するのかよく分からないんだ
なんで除外する必要があるの?
>>408 あれって意味無いよな
隠し要素とか隠しキャラみたいなのはちょっと嫌だがストーリーばらされても別に
>>383 だからプレイヤーとのシンクロだって言ってんだろw
おまえは主人公の「本当は戦いたくないのに〜」って言うキャラを操作して、
やる気まんまんでモンスターぶち殺してる違和感ていうの?
>なんで自分と合わない性格の主人公だとどうたら言うのか理解に苦しむ
それってただ主人公が嫌いなだけだろ
だからそう言ってるじゃんw
自分と合わない主人公が嫌いじゃないって方が理解に苦しむわw
>>403 LOWは法と秩序を守るためなら喜んで戦うだろ
デモンズは長年鬱積した不満点をあらかたぶち壊してくれたからよかった
例えばボスクラスの敵にもあらゆる魔法が通用するという点が感動もの
他のゲームだとボスはステータス異常は一切かからないとかいうふざけた仕様だしな
>>410 ゲハ脳過ぎ
人間に生まれ変わってからまたおいで
思うにここは戦闘狂需要と異世界住みたい需要と民間人殺したい需要が入り乱れてる
和RPGはそれらを無視してかわいいあの子とちゅっちゅしたい需要に特化している
FOは一応FPSですので除外されます
>>382 wiiがないので・・面白そうだけどね
勢力が多いと、RPGじゃ表現するのが難しいなぁ
423 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:58:49 ID:aYO2TLk70
ネタバレが痛いゲームという事は、つまり初見の新鮮さを頼りにしているという何よりの証拠であり、
つまりネタバレ無くとも、プレイすればするほど食いつぶされ面白みが減るゲームであるという事ではあるな。
>>403 メガテンはどの属性も自分の信じることのために進んで戦って他者を蹴落としますよw
>>409 ゲームのシナリオってどのくらいの時間をかけてるのかな
小説家とか一生懸命構想を重ねて時間かけて書いてそうなもんだけど
>>416 そういうのがもっと売れるためには何が必要だろうね。
萌え?
>>417 煽りじゃなく理由を聞いてるんだよ
すまないけど教えてくれないか
429 :
愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/08/11(火) 15:59:36 ID:iOfQBn1O0 BE:438286436-PLT(19152)
MOTHER 2が最強の神ゲーだということを現代の子供にも伝えたい
430 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:59:55 ID:QQ5nFt9B0
>>398 打破できてる?おれも好きなTES4やFO3だってFF12の売上に届いてなかった気がするが。
負けハードに投入されるFF13もTES4やFO3レベルの売り上げは記録できるだろうしさ。
>>410 FO3のように作り込んである物は認めるが、「洋RPG」とくくって洋RPG全てをマンセーするのはどうなの?的な事を言いたいんだろ?
432 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:00:30 ID:rGqWFcUH0
なんでもSF要素詰め込めば良いと思ってる
>>428 根本的に考え方や感性が歪んでる君には少なくとも今日のうちには理解出来ない
もうハルケギニアオンラインでいいんじゃねーの?
FF10みたいな、5分操作して3分ムービーとか止めてほしいな
>>426 あのゲームは皆殺しだが、本質的には双方の陣営を取り持つ上での中立
ウィザードリィだって中立キャラは善と悪のパーティ両方に入れるだろ
>>436 だから金くれればついて行くのがニュートラルだっつーの
ゲハをRPG化すればいいのに
>>428 横から失礼するが、
「FOはよく出来てるけど、大体の洋RPGはどれもおんなじようなのばっか」
っていう
>>387に対してのお前のレスがおかしいから突っ込まれてる
443 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:03:37 ID:0dFachcM0
ぼくのかんがえたRPG
【主人公】錬金術の人体練成で作られた女の子いぶ
【悪い奴】人体練成で作られた男の子あだむ
【てき】じんるいとホムンクルス
【えんでぃんぐ】旧人類全滅
>>439 だから「善と悪が戦うのは損だから止めましょう」って言うのが中立
当時メガテンシリーズってFFDQと比べてファミ痛のレビュースコア冷遇されてたよな
俺の中では同じ三大RPGの一つで他の二つに全く劣ってなかったんだが
子供心に何か腑に落ちないなと思ってた
>>440 無理だろ
みんな自分の身には直接何も及ばない事を前提にぐちゃぐちゃやってるんだぞ
HP削る事も領土削る事も不可能
金だけじゃないぞ
どことなく洋ゲーっぽいFFCCTCBが売れなかったら萌え系RPG路線は間違っていないってことで
>>441 失礼ながら、その人の一番最初のレスを読み返した後に
IDで抽出すると一番ゲハでロールプレイングしている御仁で
あることに気づくと思う
450 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:04:30 ID:Gg+RgEiX0
>>431 現状で評価の高い洋RPGを指標にJRPGを語っても問題ないと思うんだけどな
その考え方だとJRPGにも当てはまるし
>>444 D&Dのルールブックにそんな事書いてあったっけ
昔見たwizの善悪中立の説明だと
大きな荷物を持ったおばあさんがいると
善 荷物を背負ってあげる
悪 荷物を強奪する
中立 状況によってまちまち
てな感じだったな
根本的に考え方や感性てw
日和見主義って奴だな
>>440 妊娠vsGKvsボクサーで、ユーザーはまず自分の属する陣営を決める
戦闘コマンドは「煽り」「捏造」「ネガキャン」などで、いかに相手を言い負かすかで勝敗が決まる
最終結果は週版で判定され、一定期間内にどれだけシェアを伸ばしたかで決められる
ただし、週版にゲハ内の戦闘結果が反映されることは一切ない
といったところか。RPGというよりカードゲームか何かのようだが
>>425 作家にもよるかね
1年に一回ぐらい出す人もいれば数年かかるやつもいる
1ヶ月に一冊出したりするやつもいるし
構想期間とかなにも考えてない期間もあるだろうからさっぱり分からないわ
RPGのストーリー作りとまったく別物だけどね
小説は読ませる為のものだし
RPGのストーリーはプレイさせる為のものだ
>>454 「w」を付けられてもね・・
実際あなたが「貶すために無理矢理条件を付けるのはおかしい!ムッキー!」っていう言動をとっているわけで。
ああ、ゲハ脳だなあと。
460 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:08:28 ID:l4RLLZZj0
テイルズは間違いなくてきとーに考えてる
>>456 なんか・・・ハリーポッターの球技を思い出した
ハリー=売上
他の面子=ゲハ内戦争
463 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:10:46 ID:AGIbP7L30
テイルズって言うか、JRPG自体のシナリオがワンパターン過ぎる。
小さな事から巻き込まれて段々と倒すべき敵が見えてくる。
最初のドラクエみたいに倒すべき敵がハッキリ見えてるゲームって今少ないな。
アニヲタ臭いキャラデザ
海外と日本の会社の合作が見たい
ベセスダがドラクエ作るとか言うデマで無駄に盛り上がってたの見れば
ものめずらしさで需要はあるよ
466 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:11:08 ID:xZbNI31s0
ID:Gg+RgEiX0は明らかに読解能力に難ありなので放置するが吉かと思うが・・・
>>460 アビスはけっこう素材としては面白かったと思うんだ
世間知らずの傲慢なままEDを迎えるとか
アッシュに主人公交代したままEDを迎えるとか
・・・まあ無理だとは思うけど素材は良かった気がする
468 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:11:54 ID:0dFachcM0
日本一ソフトウェアがスクウェアエニックスの社員をこき使って作った3DRPGが見たい
>>465 ハリウッド版トランスフォーマー
ハリウッド版ゴジラ
ハリウッド版ドラゴンボール
>>459 まぁ、心配せんでもお前も十分ゲハ脳だわ
471 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:13:50 ID:rGqWFcUH0
コスプレ好きが喜ぶような
ゴテゴテした意味不明なデザイン
>>470 理由を述べよ
感情的にムカついたからとりあえず噛み付いただけって雰囲気ですねえ
>>468 どういう魅力がある作品が生まれそうな気がするのか全くわからない
>>461 >スイスの男性の大多数は予備役軍人であるため、
>各家庭には突撃銃自動小銃(将校等は自動拳銃も含む)
>が支給され、各自で保管している。
>国防の基本戦略は、敵国にとって仮に侵略が不可能でないとしても、
>侵略のメリットよりも損害の方が大きくなるようにすることにある。
>2002年の国連加盟後もこの基本戦略は変わっていない。
スイスこえースイス
昔から進歩が全然ない所
スクエニよりカプコンとコラボでアクションRPGが見たい
>>463 それはもう不自然だからとしかいいようがない
少年少女を主人公にするにしても、最初は弱い相手から戦うだろ
いきなり、戦場で百人以上もの重武装の兵士を屠った最強の剣闘士が出てきて
何の下済みも努力もしてない少年が勝つと、盛り上がりもクソもない
481 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:17:25 ID:dSuVZcy4O
ガキと女の割合大杉
大人不在で世界を救うご都合主義
右へ左へお使い旅行
尻窄みのストーリー
無駄な恋愛要素
意味不明な宝箱の配置
インフレする強さ
>>464 もともと日本のゲームってアニメ・マンガ的な
ものが根底にあるのが多いからなあ
ヲタ臭いかどうかは別にして
逆に洋RPGを萌えキャラと美形戦士にしたら売れるかね?
企画による発売前の釣り能力は大事だよ
AAAなんて糞連発でもそれだけで売れ続けたんだから
>>477 どういう混ぜ方をするかだよねえ・・
何事も最初から上手く行くわけないから努力するものなんだろうけど、
合同作業が上手く行くような気がしないなあ
ガキとイケメンが多いってのは日本文化だからな
ガキとイケメンが大男を圧倒する話ばっかりだろ
日本の神話とか御伽噺は
>>481 道端に落ちてる宝箱からポーション1個、とか多すぎだよな
宝箱なのに何でしょぼいアイテム1個だけなんだよw
>>486 キャラを野村あたりにデザインさせて
音楽が植松とか?
右へ左へお使い旅行
意味不明な宝箱の配置
インフレする強さ
これはJRPGに限った話でもないよーな・・・
>>488 錠前もかかってないような只の箱に伝説の武器が入ってる方が驚きだわ。
ラスボスが入ってるゲームもあるけどな!
492 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:21:51 ID:wruSGzCe0
ムドーが倒せないんだけど
ノムリッシュなDragon Age Originsとかやってみたいなw
イケメンがどうとかガキが主人公とかは別に大した問題じゃないだろ
いかにも狙ったようなのはマズいが敷居下げた結果がガキとかイケメンなんだし
>>473 いや、なんで
>>450にはレスしないんだろうか?ってね。真っ当なこと言ってると思うんだが
あと、
>感情的にムカついたからとりあえず噛み付いただけって雰囲気ですねえ
これは俺よか君に当てはまると思うんだがw
自分のレス読み直してみてくれよ
スターオーシャンのピックポケットで通行人から
アイテムを盗むってのは斬新すぎて感動したわw
>>481 子供にとって大人は乗り越えるべき障害、
みたいな構図は昔からある物語としての定番だけども
そういうのって本来は「子供の世界での話」に完結していて、
いきなり大人社会に出張って行ってあれこれするようなのじゃなかったはずなんだよね
ところが、RPGにしろアニメにしろ、日本のライターとかに書かせると、
子供が大人社会どころか世界まで股にかけて英雄になったり、
大人を妙に見下してみたり、ヘンな悟りみたいなの開いたり、そんなんになっちゃう
>>465 絶対そのほうが面白い
DQ9やってつくづく思った
500 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:24:45 ID:xZbNI31s0
何かよくわからないが、
>>450にレスしないとだめな決まりでもあるの?
もう何が何だかわからんわw
>>475 それ考えると、地下にでかい重水のプール作っておいて起爆用の小さな原爆放り込んでおくって戦法が絵空事じゃ無くなるな。
爆発したら地球全体が滅びるテラ級の水爆。
発射する必要がないから、プールのでかさそのものが爆発規模のでかさにつながる。
侵略されたらいつでも起爆させるぞ、と脅す。
日本人の玉砕好きは世界共通の認識だから、これは怖い(笑)
>>495 日本語も不自由な子供みたいだし、以後無視します。悪しからず
おっさんが主人公のRPGは今の所バウンティソードだけだなw
>>491 いやなんつうか、もうちょっと倉庫やら番人的な敵にガードされた所にあってさ
まとまった金額と複数のアイテムが出てきてほしいじゃない?
なんかこう「あっ宝箱だ!」っていうwktk感が無いじゃん
TRPG世代は分かると思うけど宝箱ってもっと特別な存在だと思うんだよね
どういうのをゲハ脳っていうのか全くわからんが
頭悪そうだからもうNGでいいや・・・
なんでこんなにスレ伸びてるの?
RPGとしてトップクラスの売上を誇るポケモンやぶつ森はJRPGの括りから除く?
おまいらのイメージする「洋」も「和」も、
クリアタイムとかスコアとか判定の成否とかの
ゲーム性を追求する方向とは違う方向に広がりを持たせてるのは同じなんだろうな。
>>495 正しかろうが間違ってようがディスコミュニケーションな人間はNGが一番
>>508 ジャンルとしては同じだが購買層が完全に違うからな
パズルゲームとかそっち
>>508 除かなくていいんじゃないの
誰も売り上げの話してないし
>>505 俺がなぜゲハ脳と言ったのかもわかってないようだし、自分なりのゲハ脳とは何かの考えも持ってないだろ?
バカガキのくせに同じ土俵に上がって来ようとするな。邪魔なだけ。
当事者でもねえんだから、どいてろ。
>>509 洋ゲーあたりはストーリーが社会情勢とか宗教問題とかそんなんばっかだな
>>508 ポケモンは入れても良いんじゃね?
ぶつ森はJRPG的なテンプレから外れすぎてる気がする
ポケモンが全世界で売れてるの見ると、やりこみ要素はどこでも受けるのかねぇ?
洋RPGなんて大抵UOか鰤ゲーのパクリですし
ぶつ森なんて蜂ぐらいしか戦闘ないしなw
JRPGが今後さらに進化するとしたらシナリオとビジュアルくらいかな
このスレでもシナリオのおつかいっぷりとキャラの画一化がけっこう挙げられてるし
>>507 自分の嗜好や考えを垂れ流せばいいのに、
なぜだか噛みついて相手を論破するのが目的になってるやつがちらほらいるからw
>>513 おいおい…無視するんじゃなかったのか?
つか、ちょっと気に食わないこと言われたら馬鹿だのガキだのって
>>516 ポケモンがウケるのは最初から最後まで詰まらず進めるからでしょ
下手に背景3Dにした弊害で
どこでMAPが繋がってるのか分からないとかねw
ええい、一人旅するような雰囲気のJRPGでも作れといいたいだけなのに
なんでお前らそんな言い争ってるんじゃ
>>516 もし対戦が無くて黙々と収集育成するだけのゲームだったら売れてない気がするけどね
カード集めで金を吸い取られるTCGも向こう生まれだし、
収集とかに引き込まれちゃうのは共通なのかも
>>521 挑発に乗ってやったんだから、ありがたく思え。
構ってやったんだから、もう満足してマスかいて寝ろ。
>>504 まぁ、わからんでも無い。
D&D的発想だな。
527 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:34:27 ID:6MvwMTvk0
>>504 福袋みたいな感じの宝箱がいいんだよな。
ガラクタもたくさん入ってるけど、中には未鑑定のレアアイテムが入ってることもあるみたいな。
>>523 言い争ってるの、2〜3人くらいだよw
他はもうみんなダダ流し状態
>>516 ポケモンのやり込み要素は、他のRPGのやり込み要素とは違う気がする。
対戦とそれに向けての考察や育成は終わりが来ない。
Lv上げのための戦闘やレアアイテム集めのためのクジ引きは終わりが来る。
>>522 抽象的に記号化してあるからわかりやすかったのに ってやつか
テキストベースの rogue を無理矢理 3D表示に置き換えて フィールド境界を曖昧にすると…
確かに「宝箱」ってもっとうれしいオブジェクトのはずだな
宝なのに中身がやくそうやポーションだと宝感ないね
>>523 仲間が居なくて1人で何でもやるタイプって、昔は多かったような気がするね
ARPGだったと思うけど
>>519 そこぐらいしか変わらないと思えるところがJRPGの停滞で叩かれる原因だろうな
物理演算多用して新しいゲーム性を構築・・・っていう風にはならない
>>522 3Dにしたのは正解なのか間違いなのか、判断がつかんな。
どっちが良い?と聞かれてすぐに答えが浮かばない
537 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:37:10 ID:6MvwMTvk0
つーかDQなんて悪いRPGの代表みたいなもんだろ
>>519 最近考えが一周してJRPGはそれでいいのかもって思えてきた
ムービー多用してアニメっぽい演出してさ
いらないシステムとっぱらって
まぁ行き着くところはタイムギャルなんだがw
3D化でいけるかどうかわからない、てのは結構深刻な問題だったり
行けると思って行けないのはともかく、行けないと思ってて実は行けるのが
気付かないとヤバい
しかもその道通らないと進行しないようなモンだとそのまま詰まるしな
グラッフィクしか綺麗になってないのが悪い
頻繁にロード挟む作り(エンカウント方式とか)、
ディスク無駄に多い作りとか、
相変わらず頭悪いAIとか、
こういうところすら改善せずに中身はFC〜PS時代のRPGそのまま
いくらなんでも飽きる
>>535 となると弱みをカバーするより強みを伸ばした方がいいのかもね
ただビジュアルは好みが千差万別だからかなり難しいと思うな
ビジュアルイラストにどこまで近づけるかが進化になっていくんだろうか
>>522 そうでもない。FF辺りに慣れてて何も考えず進めるとけっこう詰まる。
でもシナリオに特化するならRPGってジャンル自体が向いてなくね?
>>504 まあ、シューティングゲームのパワーアップアイテムとかからの流れで
その時点で助けになる物や必要になるものを何箇所にも置いてあるって事じゃないの
その分、その前にプレーヤーをピンチに陥れたり出来るわけだから、起伏を作るには都合いいんじゃないかな
3D化は悪いことではないと思うけど、
3D、特に高精細なCGグラ以外を「ショボグラ!」みたいに言う風潮はダメだと思う
まぁ、そんなこと言ってんのは一部のオタくらいだろうけど
……とはいえそういうオタのほうが声が大きいのは問題か
>>545 ほとんどアンチの煽り合いだと思うけどね
>>544 毒攻撃してくる敵がいる場所では毒消しがはいってたり
ようは初心者救済措置ではないかと
>>536 作る側、やる側に選択肢が増えただけでしょ
少なくとも今は、製作に3Dを使うとしても、見下ろし型のゲームもそれなりに作られてるし
549 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:42:45 ID:xZbNI31s0
>>543 ゲームってジャンル自体が向いてないことは
モリニューやブリの人も度々発言してる通りだろう
ブリなんかは「話で感動したい奴はシェイクスピアでも読んどけ」発言とか
にも端的に現れてるように真っ当なゲーム性重視だ
>>545 そらゲハだから。普段煽ってる奴も実際やる時は気にせんわ
551 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 16:43:18 ID:P3H+GXcr0
>>516 あれはやり込みゲームとしてじゃなく、コミュニケーションツールとして売れてると思う
一人で延々と育てるだけのゲームならあんな売れてない
雑魚戦に緊張感がない
>>547 それは場合によりけり
事前に毒消しが準備出来るような情報があるなら「用意してない奴は初心者」だけどね
>>504 TRPG的に考えるなら、戦闘ももっと特別で良くね?そんな頻繁に戦わなくてもって思う。
フィールド上でのエンカウトを極端に減らせば、戦闘システムを例えばSRPGのようにしても
面倒とは感じないと思う。
ただ、戦闘減らしつつ十分なボリューム感を得ようとすると、開発側の負担が半端ない気も
するから、現実的には難しいのかもしれない。
>>538 例えばTOVやFF13の次回作がよりイラストにより近いビジュアルになったとしてさ
面白くなるのかなw
シナリオも今の世界も恋愛も手に入れる的な流れを面白くできるんだろうか
あー名前忘れたけど海外のRPGでパッケ絵だけを
日本の絵師のものにして売ったやつあったよね。旧箱で
>>554 そういう方針で作ると、かなりアドベンチャー寄りの作りになるよね
俺はゲームブックから入ったから、そういうのもやってみたいけど
敵は宝箱がある部屋に入った時だけ出て来て1回ずつの戦闘がヘビー
っていうバランスのゲームも、無い事は無いよね
>>556 フェイブル…かな?
ロードなんちゃらってやつ?
そういえば、オブリとかFO3とかを例に挙げる人が結構居るけど、
それをJRPGの改善点みたいにして求める人は、オブリとかFO3そのものじゃダメなのかね?
ちょっとだけ疑問に思った。
>>532 ゴロゴロしてると寧ろ開けるのが面倒くせーw
RPGじゃないけど、オペダクやってて面倒くせーって思ったのは装備拾いだった。
要するに倒した敵から装備を剥ぐ作業なんだけど、デバッグプレイ時に指摘する
奴はいなかったのか?って思った。
まあそれ言い出すと何より最初にカメラをどうにかしろよって感じなんだがw
>>556 GBAの洋ゲーとか、けっこうそういうのある気がするw
>>555 ビジュアルはイメージに近くなって人形劇になって
ストーリーは「努力すれば報われる」みたいなオチで終わりだろ
>>559 ずっとオブリとFO3だけじゃ飽きるだろ
>>559 自分が面白いと思ったゲームと同じようなゲームが
もっとたくさん出て欲しいという事じゃないの?
同じゲームばっかりやってたら飽きるでしょう。
>>564 まあ、そうなんだけど、その場合、それらの続編に期待すればいいわけだし、
仮にそういうモノとJRPGが同じようなものになる必然性って、
ここでイマイチ要素として挙げられてる、キャラのグラフィックや世界設定以外で意味があるのかなあ、と。
>>532,560
まあ薬草やポーションが普通にお手頃価格で町で売ってる事が多いからな・・。
でもダンジョンの中で回復薬出たら、うれしくないか?
>>557 そそ、探索と謎解きがメインになる。
問題は、謎を作るコストが馬鹿高いことなんだよね。
アイデアのコストって天井知らずだから、出てこない時はいくら時間を掛けても
何人集まっても出てこない。
しかも、使い回しが極めて難しい上に難易度の調整もシビア。
何でないんだろう?の理由は、やっぱり開発が難しいからなんだろうなって思う。
ファミ通だかジャンプだか、FF7の紹介記事で
「マップが3Dで描かれるので、テーブルの下を覗き込んでそこに隠されたアイテムを見付けることもできる」
と書いてあったもんだから、まさかマップが1枚絵だとは思わなかったな。
>>566 1つのシリーズの続編待ちだけだと、次まで長いだろ?
日本製RPGが全部そういうのになるべきみたいな事を言ってる奴が居るとしたら、おかしいと思うが、
それっぽいのを作るところが出て来てもいいとは思う
TRPGからの進化つー話なら
つかこれはJRPGに限らずなんだが
こんだけゲーム機のスペックが上がってるのにいつまで表現を数字に頼るんだろーな
HP、ダメージ、攻撃力、すばやさ…
昔は便宜的に数字を使って表現する必要があったけど
今はもっとうまく表現できるんじゃねーかと思う
>>555 ちゃんとつくれば面白いんじゃないかな
いっそ京アニあたりがアニメ部分を作ったらいいんじゃねw
ゲームである必要はないけど
和風オブリは一度やってみたいな
人間族とか天狗族、河童族に化け猫族とか居て
武器も刀や錫杖、刺又や鎖鎌があって
魔法は陰陽師や忍術とか選べるの
>>563 JRPGのビジュアルの進化が人形劇だとすると洋RPGと同じようなリアル路線になっちゃうと思うんだよなあ
もっと特色だせないもんかな
ストーリーはベスト、ベター、バッドの3つでいいから分けてくれればなあ
ストーリー主導型のJRPGを自分が好きじゃないから、海外で受けてないからと糞と断じる奴が多くて辟易
一本道シナリオでもプレイスタイルによって楽しみ方の幅を広げることは可能だし、
特に戦闘システム周りの多様性に関しては洋RPGの追随を許さない
それはそれで一つのジャンルとして確立してるし、好きだって人もそれなりにいるだろうに
それに、こういうオタ臭いゲームは外人には絶対に作ることが出来ないしな
>>568 いわゆるトレジャーハント的なやり込ませ要素系のゲームが多いのは
そっちの方が頭使わなくていいからなのかねー
>>571 「からの進化」?進化なんかしてないだろ
一本道シナリオか分散型シナリオかだけを気にしてるやつって、
結局ゲーム性じゃなくてシナリオしか見てないんだよなー・・。
ひとり旅のRPGだと?
AZELがあるじゃないか
てか作る方もどうしたらいいのかわかんなくなってるんじゃね?
なんか国産メーカーは海外みたいに好きなもの作るってのが難しそうな印象
特にRPGは妙に特別扱いされるジャンルになっちゃってるからなおさら
580 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:00:22 ID:6MvwMTvk0
>>573 マスエフェクトなんてリアル人形劇だけど自由度は高いからな。
JRPGも見習うべきところが多いぞ。
>>571 頭に剣が当たったらHPが幾つあっても即死とか
その手のゲームはシビアすぎるのでダメでしょ
>>571 数字のやり取りの面白さは確実にあるけど、やっぱりフォトリアル系のゲームとの相性は悪いよな。
ダメージモーションが毎回同じで数字がズラッと並んだりすると、いつまで昔のルールに縛られてるんだよって思う。
>>579 日本だとRPGよく売れるからねえ
今年なんて売上上位がRPGで埋まりそうな感じ
>>581 >>571みたいなガキは、
どこぞのサイトに書いてあった事を咀嚼せずに飲み込んでるだけだから、
何を言っても無駄
>>570 海外では、他にそういうゲームは無いのかな?
まあ、あまり聞かないという事は、ローカライズもロクにされてないって事だろうし、
確かに、それらだけやってくてのは厳しいかもなあ。
>>574 まあ突き詰めれば、単なる好みの問題だしねえ。
>>567 ゲームの問題というより、単純に俺自身がスレちゃったってことなんだと思う。
アイテムにワクワクしなくなってる。キャラ設定、ストーリ、ゲームシステムにも殆どワクワクがない。
沢山遊んで、どれ見ても滅多に驚かなくなってる。ゲームをつまらなくする一番の要素は慣れだね。
ToVは面白かった。戦闘システムが目新しかったからね。
でも実は俺が知らなかっただけで、テイルズの戦闘システムは概ね同じで、目新しいという感覚は
俺個人のものでしかない(単に俺が知らなかっただけ)。オブリにしろマスエフェクトにしろ同じだろう。
新しい=面白い。慣れ=退屈。ただそれだけの話なのかもな。
曖昧表現ってーと魔導物語が
>>576 書き方悪かった
そう進化してないって話
>>581 別にリアルにしろって話じゃなくてうまく表現しろって話
当たった時に痛そうとかそういうことをもっとできるんじゃないかと
ここまでキングスフィールドの話題なし
ヴァーチャルハイドライドがでる気配もなし
>>571 魔道物語やってみ
ダメージ表現、数値じゃないよ
数値てのはやる方も作るほうも分かりやすい指標だから
個性出そうとして分かりにくいのならあんまり意味ないよね
多様性の問題でしょ、皆で同じ物作らずに
メタルマックスやサンサーラナーガみたいに冒険して作ったり
まぁ「○○のようなRPG」になっちゃうのは仕方ないがね
>>580 確かにマスエフェ楽しいよね
でもそうなるとJRPGの特色とは言いにくいと思うんだよ
トゥーンレンダに特化したJRPGとかどうだろ
>>574 ちょっと固執しすぎたけど一本道シナリオが悪いと思ってるわけじゃないよ
今後シナリオを強化していく上でどんな方法あるかなって思ってるんだ
>>587 ゲハで妙に評価高かったからビックリしたよ
出来はいいけど、いつものテイルズだったから
なぜ高評価なのか不思議だった
これならPS2時代にもう少し評価されてても良かったじゃないか
一本道でも過程が良ければ気にしない
美男美女ばかりでもキャラが立ってれば問題ない
だがムービー、てめぇはダメだ
>>575 老舗のトゥームですら謎枯れしてると感じることがあるしね。
謎を1つ作るのは、新作パズルを1つ作るのに近いアイデアコスト(造語w)が必要なんじゃないかな?
>>532 宝箱とかじゃなくて敵軍の補給コンテナとかならいいんだな
>>595 シナリオ自体はそこまで良かったわけじゃないけど
システムとか合わせて小奇麗にまとまってたからじゃないの?
>>535 テイルズAAA以外だとまずアクション性強い時点で叩かれるんだよwww
1・続編物のタイトルと内容が一致しない
ドラゴンの存在感が薄いDQやファンタジー感が薄いFFとか
2・仲間が多すぎる
メインパーティーより多いと育てるのがめんどくさい、使い分けしなきゃダメなときあるし
3・強制的に仲間になる
2と近い問題だが、一緒に旅をする仲間くらい選ばせて欲しい、ロマサがみたいに
4・主人公≠ユーザー
勝手に話を進めるな
5・恋愛要素
別にあってもいいけど、ヒーロー×ヒロイン固定は止めてくれ、サブヒロインの方が魅力的な場合が多すぎる
6・やり込み要素が廃人仕様 特にXBOX360の実績を見ると酷すぎる
考えついたのはこんなもんだな
個人的な感じ方なので同調する人は少ないかもしれないけど…
>>580 いや、実は自由度はそれほど高くない。
ストーリーそのものはほぼ分岐を持たないし、解決法が複数用意されてるクエストも
確かにあるけど、決して多くはない。
要点は、台詞を選択することでシェパードの人物像を自分自身で決められるという点
で、これが非常に上手く機能してプレイヤーに自由な感覚を持たせてる。
マスエフェクトというゲームの凄さは、もうこの1点に尽きる。
>>591 MSXでやったwあれは意味なかった
いやそーじゃねーんだw
武器新しくなって実際に使う前から数値見て攻撃力10上がったからわーい強くなったーって…
リョフの武力100に萌える時代じゃねーだろってこと
>>575 頭使わなくていいっていうか、工数がちゃんと読めるのがいいんじゃないか。
仕事で作る方としては。
>>599 そのシステム周りはPS2時代からこぎれいにまとまってて使いやすかったんだよ
TOVも特質して良いってワケじゃない
2Dテイルズは多少戦闘システムに癖があったけど
大体どれも一定水準クリアしていた
テイルズシリーズでダメなのはTOTぐらいで他は据え置き、携帯機どれも結構遊べるんだぜ?
ストーリーに拒否反応示さなければだけど
>>594 トゥーンレンダリングならポポロクロイスの新作続編がいいね、あとボクと魔王
>>571 ゲーム機のスペックは上がってもユーザーのスペックが上がるわけじゃ無いんだぞ?
>>595 奇をてらわず正統進化させたテイルズって感じだったね
中二を毛嫌いする人が多いからそれまでのテイルズは食わず嫌いで拒否反応起こされてただけじゃないのかね
あと、P→D→Eとゲームシステムが順調に進化していったところで賛否のあるD2を出したり、
シンフォニアのゴタゴタででミソがついて悪いイメージを持つ人が増えたりとか
609 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:18:02 ID:SFP8aDuRO
オブリ最高!FFとか和RPGは糞→ToVが箱に出るならせっかくだし買ってやるか→和RPGって面白いじゃん!
極端なやつばっかだから困る
新しい武器が出るたんびに試し斬りしろってか
>>595 俺に限らず初テイルズの人は多かったと思うよ。
それどころか、そもそもJRPGからは遠ざかってたって人も多かったんじゃないかな?
それだけに、ToVは新鮮に見えたし、それを前提にしての評価だったと思う。
実際テイルズスレでも、古参振って批評する奴とかウゼーって感じだったしw
新参にとって古参の意見とかってあんまり役に立たないんだよね。
経験を共有してないから、意見も感想も全然一致しないんだわ。
>>601 真EDや最強武器、隠しシナリオ・隠し仲間、「ご褒美」つけないとやる気にならないやり込み要素(笑)は、ゲームとして全然面白くないって認めてるようなもんだしな
613 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:22:12 ID:70wnXRi2O
二十歳過ぎたらRPGは卒業しろ
みっともねぇぞ
>>601 FFはなんだかもうSFと呼ぶ方が違和感がないw
今のゲームはアニメ好きのプレイヤーの為に作ってるんであって
ゲーム好きのプレイヤーの為に作ってる気がしないんだが
日本のクリエイターのオタク力ってのはある程度は必要だと思うよ
たとえば海外のクリエイターにWA1,2やドラクエ7のシナリオを描けるか、って言ったら書けないだろうし
まぁ最悪
「敵を倒したと思ったらムービーが入って、なぜか負けたことになってる」
のだけやめてくれればいいよ
あれやるくらいなら、最初から戦わせるなと思う
いや、むしろ6以降のFFからのほうが
SFテイストが抜けてきた気がする
1とか時間ループネタでしょ
ファンタジー世界でSFっぽいことやるってのがFFっぽいイメージ
PC88版レリクスやろうぜ!
>>611 結局のところ、このあたりの話もそこに行き着く可能性もあるからねえ。
あれやこれややってるから、飽きが来始めてる人間と、
あまり多くやってない人間とでは、感想に差が出るのは当然だろうし。
>>616 とはいえ、そればっかりはなあ、ってのがこのスレの意見かと。
>>612 「ご褒美」をもらうために、関係の無いミニゲームをやらされたりな。
>>609 何その俺?w
別にJRPG糞とか言った覚えはないけど、まあ概ねそんな感じではあった。
てか、ブルドラもロスオデも俺はあんまり楽しめなかったんだよね。
その時点でもうなんつ〜か、JRPGはもういいやっていうね。
でも、JRPGラッシュとか騒がれてるし、1つくらいはって感じで摘んでみたら
予想外に楽しめてびっくり!みたいなw
次やって同じ感想持つか?っていうと分からないな。
もうこのシステムは知っちゃったから、少なくとも新鮮ではないからね。
>>622 その場合コマンドRPGに飽きたってだけじゃないの
お使いの寄せ集めでも、もちろん一本道に毛が生えたようなのでもなく、
ゲームでしか出来ないような自由度の高いストーリー展開のゲームがもうちょっと有ってもいいと思う。
大元になる話(例えば関ヶ原の戦いとかそんな感じの)が有って、
普通に言われるがまま進めてたらその通りの展開になるけど
要所要所でプレイヤー(第三者)が自由にストーリーに介入出来て、
そのたびに自由自在に話が分岐していく、みたいな構成の。
アドベンチャーとかでさえそんなの全然見ないし、RPGにそれを求めるのは酷かもしれないけど。
少しSF風が入る程度ならM&Mとかハイドライドとかいくらでもある。FF1もその範疇
隅から隅まであんな風になったのはつい最近の話
>>607 目や音でわかるようになるんだから
逆にユーザは楽だと思うが…
今使ってる武器よりちょっとでかいの拾った
相手は前より怯む、痛がる、怖がる(?)
とかさ
5回切って殺せたのが2回で殺せたってのじゃないよw
>>606 ポポロとか題材としてはとても良いね
世界観がピッタリだと思うし実際やってみたいw
考えてみればポポロってストーリーはかなり古典的な一本道なのに面白かったな
恋愛も王道だったし主人公が王子だし魔王はいるのに楽しめた
>>626 個人の感性によって多少の誤差があるんじゃないかそれ
>>624 ラブデリックのMOONあたりがそれだね
住人は1日の行動パターンを反復していて、PCだけがその動きに介入できる
PSの頃はわりと意欲的なアイデアのゲームが多いから、今でも遊べるの多いよ
>>624 キャラゲーによくある悪いところだな
原作どうりに進めなきゃゲームオーバー
もちろん原作知らなきゃ理不尽にしか見えないのが盛りだくさん
それなら原作読んだり見たほうが早いわw
プレイ時間より ムービーのが長いと感じる時がある
ほんと、ストーリーや演出の話ばっかりだな
633 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:41:31 ID:P3H+GXcr0
まぁでもFFが「SFです!」とか言っちゃうとそれこそどこがSFなんだと馬鹿にされるだろうからな
ふぁんたじーだから許されてるというか
>>632 まぁ、ダイスロールのロールプレイングですから
そこからシステムが逸脱すると、プレイングゲームになる恐れが
>>628 たしかにね
人間に近いモンスターなら表現もしやすいけど
そうじゃないのは難しいからある程度のデフォルメは必要とは思う
636 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:45:01 ID:2GmsfoV80
ロールプレイング(役割を演じる)という観点においては
アイマスや
途中で送信してしまった
アイマスやFPSの方がしっくりくるな
パラメーターがほんのちょっと上昇するだけのただただマゾいレベル制
スキル制にし目に見えて変化するように作れないのだろうか
UOのようなスキルシーソーがあるのが良いなぁ…
総和が固定で上限到達もそんなに時間がかからない
スキルバランスを変更するのが主戦略になる みたいな感じ
そういえば火吹き山の魔法使いがDSに出るらしいな。
姫やおっとりしたヒロインが多すぎる。
傭兵や筋肉ムキムキや年上の魔女とかがヒロインでも
いいだろうに。
ドラクエ\だってルイーダがメインヒロインでよかったし
マグナカルタだってメリッサがヒロインでよかたんだよな。
643 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:58:33 ID:P3H+GXcr0
フェイブル2のヒロインは最高だったな
>>638 レンダリングよりも関節の動きが不味い
例えば背骨は大量にあるのに、3Dモデルだと2箇所しか曲げるポイントがないとか
肘や膝の関節も1箇所より2箇所で曲がった方がより自然な動きに見える
人形劇と呼ばれるのにはこの辺の影響もあるかと
頭身下げて
ディフォルメすれば
問題解決しないか?
647 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:01:45 ID:6MvwMTvk0
>>643 ハマー姉さんか。
俺も好きだったけど、主人公と恋愛や結婚ができないんだから、ヒロインとは違うと思うが。
今の腐った政治家をなぶり倒すゲーム出せばいいのに
そんなのがミリオンいったらメーカー消されるかw
今の腐った政治家を選んだのは日本人自身なのが悲しい
日本の民度の反映だよな。
基本、戦いたくないとかいうとこ
ロリキャラの頻度が多すぎる
大抵のハードルは、その辺りの雑魚苛めてりゃ解決するのがな
リンダキューブは不可逆なレベルアップにリスクが存在してて良かった
>>652 レベル上げすぎると動物が砕け散るようになるから、
通常の手段で捕獲できなくなるんだよね、あれ
取り逃がしたチョウチョかなんかをあとから捕獲したくて、
ひたすら石を投げる作業を強いられた覚えがあるw
654 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:21:10 ID:ezPl6JW20
とりあえずラノベ読んでる類のアキバ系キモオタに合わせてゲームを作るなよ
声優の脳タリンフルボイスやら電波ゆんゆんのキャラや世界観の設定やら
脳障害者の妄言みたいな厨二ストーリーを前面に押し出してどうする
DQやモンハンはそういうのと無縁だからああいう人気になれる
合わせて
世界規模で成功したければポケモンやゼルダを真摯に学べ。
日本の漫画アニメ絵のテイストでも剣と魔法の世界でも落とし所をわかっていれば十分通用する
ゼルダって公式的に言うとRPGじゃないぞ
>>654 作ってる側にもラノベ脳のキモオタが増えてると思う
SFチックなRPGなのにキャラがフリップ持ち出しきて
メイドやらブルマ姿がどうのこうのいうイベントとか普通の人間じゃ作れない
657 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:25:40 ID:qH3W75AB0
モンハンもゼルダもRPGじゃないだろ
加えてお前らアホ妊娠はPS2時代にモンハンは厨ゲームの筆頭みたいに言ってた癖に、
ほんと妊娠はころころスタンス変わる芯が通ってないしょーもない生き物やのお
戦いたくないって大概のプレイヤーの意思と反対だと思うんだがw
64時代はRPGを名乗っていたがそれ以降は違うな
660 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:27:31 ID:ezPl6JW20
ジャンル表記がRPGだとかRPGじゃないとかそういう問題じゃねーだろw
RPGの魅力である「世界観」とか「物語」ってのは、結果的に面白いのであって
決してそれありきではなかったハズだよね。
文字で語らない部分でのゲーム的な世界の中での演出が没入間を増すわけで
663 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:29:00 ID:P3H+GXcr0
任天堂公式的には時のオカリナからアクションRPGになったぞ
SFC板のころはアクションアドベンチャーって書かれてたが
まあでも今一般的なRPGの定義って「戦闘による成長要素が恒常的にあるもの」だと思う
○○があれば××がいらないという発想は危険
多様性を失ったから、腸閉塞になって壊死しかけてる
マザーのような俗世批判的なシニカルなジョークも
厨二病みたいのもんだしな
665 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:29:56 ID:DjUWq3r6O
ラノベだの秋葉系だのヲタの同族嫌悪にはうんざり
先入観でJRPGを語るなよ
モンハンは厨ゲームの筆頭ではあるのは間違いないけど、あえて発売されることに拒否することもないだろ。
ユーザーが増えるのは間違いないんだから。
システムありきの戦闘
オリジナリティ(笑)
野村がキャラデザしているFFを嫌っているのは
4、5、6、9のキャラにハァハァしているキモヲタのイメージがある
なんとなく
野村が嫌われるのは書けもしないのにシナリオに首突っ込むからだろ
>>669 あまり自己主張しない記号みたいなキャラが多いからじゃね?
俺からみれば、野村キャラのほうがそんなイメージがあるんだが。
672 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:37:18 ID:ZuJpZe9o0
>>624 ゼルダのムジュラの仮面があるね
あれからお月さんとインディジョーンズを引いて規模を大きくするとオブリかな
ストーリー重視のRPGでは、DQ9のすれ違い通信の成功を考えると、
(間接的な)コミュニケーション要素が割と重要になってきていると思う。
完全なスタンドアローンゲームはもう駄目のような気もする。
(FF13でひっくり返るかも知れないけど)
通信まわりのノウハウをまず、携帯機で溜めてから、DS2や
PSP2に備える、あるいは、据置の大作RPGを作ったほうが
良いかも知れない。
674 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:40:23 ID:6MvwMTvk0
>>673 Bethesdaが頑張ってるくらいだし、オフラインRPGだって捨てたもんじゃないと思う。
JRPGだって、昔のFF7がそうしたように何か新要素を掘り当てればどうにかなるだろうさ。
開発費がかかり過ぎてそういう冒険がしにくくなってるのが痛いところだけどさ。
ボタン連打してたまに回復するだけでクリア出来る戦略性ゼロのゆとり仕様
RPG以前にゲームとして終わってる
>>625 ウルティマ1でも宇宙船でエイリアンと闘うシーンがあった。
ウルティマ2だとドラクエ3みたいにワールドマップが現実の世界地図ぽくなってたり、クロノトリガーみたいなタイムトラベルの要素もあったな。
攻略法に現代のマクドナルドのドライブスルーで食料を万引きしまくって逃げるとか。
洋ゲーは昔からフリーダムだな。
世界樹みたいな例もあるわけだし
開発費がどうのこうのっていうのは思考停止の言訳だよな
TESシリーズは世界観とかその歴史を神話とか伝承みたいな形にして
繋げていくのがとても素晴らしいと思った。何気ない短編の物語をで想像を広げさせたり。
幻想水滸伝は1と2しかやってないけど、世界観の引継ぎという点では良かったと思う。
最近は続編物でも世界観捨て去るゲーム多すぎる気がする。
>>668 つか、どこにでもあるRPGだったら買う必要すらないだろ
ゲームに”凡庸”は害悪
>>679 洋ゲはジャンル問わず世界観を引き継いだり三部作にしたり、そういうのが多いよな。
TESのシステムでJRPGにも使えそうなのは本だな。
好きな人は膨大な裏設定に浸れるし、ストーリーだけサクサク進めたい人は任意で無視できる。
設定やストーリーの裏にこだわりたいJRPGの開発者に使ってもらいたいわ。
>>678 携帯機のみでやって行くんならともかく、据え置きでもソフト出すんなら開発費の問題解決は避けて通れないだろ?
海外サードみたいにバカやって倒産するわけにもいくまい。
設定とかプレイヤーに作らせればいいじゃない
伝説の剣士1代目ああああの遺した「ああああの剣」を
2代目のいいいいが使うとかw
>>683 据置を視野に入れて携帯機で展開するのは悪くないと思うんだがな
据置でやるならなおさらちゃんと人気を獲得した上でやらないと、売れるわけないもんね
686 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 19:09:53 ID:GmaCyDAu0
とりあえずTOSR(ラタトクス)は最悪だったなー
ヒロインの声優のために買うRPG
ストーリーもダメ
687 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 19:18:11 ID:DjUWq3r6O
>>673 あれはドラクエだから成功しただけ
他にうまくいくのはポケモンくらいだ
すれ違い通信で成功する絶対条件には人が沢山持ってると言う前提が無いと駄目だし
ドラクエ以外成功しない
691 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 19:50:25 ID:+pZgYkUj0
>>688 話題性のあるゲームだからこそのすれ違い通信というシステムだな。
今回のDQ9は本当に上手く作ってあると思うよ。ゲーム内容も商業的に見てもね。
ネットの不評程度ではビクともせずジワ売れもしてきてるし、
友達ともワイワイ遊べるように作ってあるからより遊べる。
クリア後もまだまだ遊べる要素というのをたくさん残してあるから中古対策もバッチリ
実際中古も前に比べてかなり少なくなってるみたいだしな。
自分でフラグを探さないうちにストーリーが進んじゃうところ
誰かに話しかけて、ヒントを貰って、いくつか用意された選択肢のうちから正解を探す
このプロセスがない。
これが無理ならフリーシナリオにすべき。
オブリまでとはいわないが、聖剣LOM風なら日本のRPGに適してると思うんだけどな。
大きな話の流れなんかどうでもよくて
キャラ同士のキモイイベントやら絡みが見たいだけ
ライトニングさんみたいなキャラでTESやFalloutみたいなゲーム作ったら楽しそうだけどな。
重力操って閉ざされた城門無理矢理突破したりして。スクエニ作ってくれないかね?
>>691 「すばらしきこのせかい」では、
DSの他のゲームですれ違い状態にしてる人とすれ違った場合でもOK
というユニークなシステムが採用してあった。
これなら多少はすれ違える確率が上がるけど、
やっぱり同時期にすれ違いやってる人がたくさん居ないと難しいんだよな
696 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 20:48:41 ID:+pZgYkUj0
>>695 そのゲームやったことがある。
俺の場合時期を逃してたからあんまり面白いと感じなかったけど。
ゲーム性は確かに良かった、あれは。音楽がオサレで好きじゃないが。
ゲーム中に手に入るアイテムで
DSを切っている間が長いほど成長していくってシステムもあったよね。
天使や神様みたいな奴らが人間は悪だから滅ぼそうってネタはもう飽きた
セーブポイントやフィールドでしかセーブできない
やたらとアイテムの種類が多いことかな
最近合成だとか生成だとかの普通に使えないアイテムが多すぎる
>>694 受け入れられる環境と、作ることの出来る技術があれば1作品でも作られてるさ。
大人しくMODで我慢しとけ。
取り敢えずクソ長ったらしい
ムービーを減らせ、話はそれからだ
あれだな。描かないことで出てくるおもしろさみたいなのを忘れてるのかな。
緊急事態なのに無駄話して緊迫感をぶち壊すところ
>>703 ムービーはあってもいい
だがスキップは常時できるようにするなら問題ない
ブレスオブファイア5のシステムはマジ神
スキップするにもムービー開始時と終了後に読み込みがあるしね。スキップできるなら
最初からオフで読み込みなしに出来るようにしてくれないと意味はあんましないな
ゲームの「演出」のはずだったムービーが「ストーリーの説明」までするようになったから長ったらしくなってしまったんだろ。
召喚された巨大な竜がブレス一撃で城や町を粉々にする、それくらいで収めておけばいいのにフルボイスでダラダラやんのがよくない。
昔はハードの制約で表現できなかった部分を
高性能化したら表現しきらなきゃいけないと思ったのが間違いだったな。
表現できなかった部分はユーザーが頭の中で補間できていたのだから
ハードの性能は別の部分に使うべきだった。
アニメ・映画に比べりゃ薄っぺらいストーリーにならざるを得ないし、
ゲームが表現できるストーリー性なんてたかが知れてるんだよ。
特にRPGは戦わなきゃならなくて、映像作品みたいにカットできる部分が無いし。
RPGのすべきことってのは、ストーリーではなくて、世界観を見せることだと思う。
>>709 CD-ROMになってBGMに演奏を収録した奴が増えたけど
PSGやFM音源のほうが味わいがあってよかった、みたいなもんかな。
俺もそう思う
BGMが耳に残らないよ
オーケストラか何か知らんが余計な雑音にしか聞こえない
後ろでオペラ歌手?みたいなのがアーアーいってりゃかっこいいと思うな
モンハンが未来のRPG像をチラ見させてくれた感があるな
綺麗な箱庭の中で知恵を駆使して自分より力の強いモンスターを狩っていく
まだスペック不足だなあと思うのは箱庭の外壁が露呈しちゃってることくらいで
基本的にはこういう仕掛けでやってけるなあと思った
きっと将来的には猫も杓子もあっちに流れていくだろう
ドラクエの時代はぼちぼち終わりを告げることになると思った
714 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:24:51 ID:P3H+GXcr0
曲に関しては本当に「音」だけの好みで完結する問題だからどっちでもいいと思う
ストーリーに関してはゲーム性まで浸食せざるを得ない要素だから難しい
ムービーは、入れるとしたら稀少価値的存在であるべき。
OPとEDだけで十分。ムービーなんて、こっちは動かせないんだからゲーム中冗長とやるべきじゃない
プレイヤーに「もっとムービーをみたかった」と思わせる量でいいんだ。足りないくらいが丁度いい
例えばカギ開けだって
・施錠部分を刀剣や銃器などを用いて壊す
・キーピックなどによるピッキング行為
・正常なカギで堂々と
これだけでちょっと自由度がました感じがする
メインシナリオだって同じことで、解決しなければならない障害にぶつかった時
解法が1つしか用意されてない道理は全くない
むしろあの手この手を沢山用意することで攻略サイトに依存する形ってのは薄まる
答えがクリエイターの発想の中に縛り付けられるから
攻略なんてものに依存するのよ
日本人のものの考え方の悪癖の中でも一番唾棄すべきもの
>>716 「自由度高い」は練りに練ったシナリオを超えられないよ
「自由にやってるつもりが自然にフラグ立ててた」が理想だと思われ
んで”攻略サイト”が嫌なら偶然性と確率でどうにかするといいかも
言わばシレン方式ね
強制イベント以外は
攻略する
あきらめる
放棄する
ぐらいほしいよね
719 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:44:04 ID:Y3s7bHyzO
>>716 まったくインアンは惜しい作品だったと言わざるをえない
AAAも次に繋げるつもりなさそうだし…
例えば戦闘能力に乏しい盗賊でプレイしたとしたら
ボスを倒すって発想ではなく、いかにしてボスに見つからないようにお宝を奪うか
これを主眼に置いたプレイが出来るバックグラウンドが必要なわけ
今の国内RPGは必ずエンカウント強制かつ強制バトルで逃げることも不可
束縛束縛また束縛ですよ
これが
・大商人などで傭兵を雇ってフルボッコ ただし維持費は高価で金策は頭を使う
・盗賊で戦わずしてお宝頂戴 ただし見つかったら即死
・通常の勇者プレイ ただし修行はかったるい
などと多様なプレイスタイルを容認できるようになれば今よりはるかに楽しい
今はこういった視点は皆無で、ほとんど人的リソースは絵作りに終始している
絶望的だな
鍛冶屋がとんでもない武具を精錬して武器性能だけでゴリ押しとか出来てもいいと思うんだ
常に特定の資質のみを求めるその狭い了見がRPGの可能性を狭めている
>>718 「時間の制限がある」ってRPGが少ないような
実際の戦争やらでも時間(兵糧・天候その他)の制限があるから目的を果たす・妨害する手段が
はっきりすることが多い
金のあるなしで決まったりもするな
金が出せない・ケチったせいで負ける戦争だってある
やっぱり「制限と選択」ってのがゲームだろう
723 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:47:54 ID:fc5Msueu0
そりゃオブリビオンみたいなほとんど立ち会話のショボイベントなら
幅を持たせて作れるだろうけど
日本のRPGはムービー作り込んじまうからなあ
em ショパン ToV スタオ4 ラスレム 次世代機のJRPG全部イベントシーンショボかったが
学芸会かってレベルのが多かった 結局外注のプリレンダにしか頼れない
725 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:50:12 ID:6MvwMTvk0
だからマスエフェクトくらいがちょうど良いんじゃないのか。
ムービー厨も自由度厨も満足できる内容だと思うが。
>>723 むしろ昔のメモリ1ビットは血の一滴だった頃の悪癖をそのまま引きずってるだけ
フラグメントに消費できる容量が小さすぎて不可能だったのは事実
今はそうではないのにもかかわらずやろうとしないだけ
安易に絵作りしてりゃいいんだろって発想が跋扈している
>>718 ”攻略することのメリットとデメリット、リスクその他をハカリにかける”が大事なんだよね
中世の戦争で一番多いのは「にらみ合った後あきらめて引き上げる」だったりする
会戦になると勝てるかもしれないけど、負けて色々と失うかもしれないから
そういうシナリオを組み立てられるかどうか
>>713 RPGは、アクション全盛時に、割と誰でもできる、って感じで受け入れられたのもあるから、
アクションのモンハンに対しても、DQはDQでRPGとして生き残れるでしょ。
まあ、DQがダメになっても、ポケモンが生き残ると思うが。
>>706 スキップしたら、どこに行くのかさっぱり分からん。
っつーのも×だな。
RPGは食傷気味なのか、質が落ちたのか。どっちなんだろう
たぶん両方なんだろうな
>>730 質が落ちたのではなくて質が変わらないままなんだよ
目先の絵的な変化ばっかり求めすぎている
732 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:57:42 ID:ffliCD9cO
俺は世界を救いたいんだ。私念で旅するのは勘弁
>>730 食傷気味だから質が落ちたと感じるんじゃないか?
まあRPGは中身も問題あるが、それ以上に新作RPGっていうだけでビックリするほど売れないのが問題
一部の定番RPGを除いては完全にジャンル衰退起こしてる
弁舌家が国家の要人を説得して軍隊を動かすよう誘導したりね
そういう特殊な従来の枠にはまらないプレイスタイルをどう増やすかに腐心してほしい
ゲームバランスなんてものよりそっちの方がはるかに重要
とりあえずやたら挟まる長くてうざい寸劇を減らす
あとユーザーほったらかしで30分以上かかるムービー禁止
バトルはターン制でもいいけどとにかくテンポよく
リアルタイム制ならきちんとアクション部分を作り込む
リアルタイムバトルなのに防御はオートとか問題外
あとワープ系の移動意外でフィールドマップでのロード待ち禁止
以上チラ裏
ベタベタのJRPGなのに
不思議とグランディアは面白いと思った
>>729 RPGとは違うけどMGS4で「ムービーは長いけどスキップ出来るから問題ない」って言ってるヤツいたけど
そうじゃないだろ、問題はそこじゃないだろと思ったな。ストーリーを理解できなくなったらダメだろと。
SO4とかやってみても「確かにストーリー的には省略出来ないだろうけど
フルボイスでやる必要があるのか?」ってイベントが多すぎる。
739 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:00:46 ID:6MvwMTvk0
>>734 白騎士が30万も売れたのは正直ビックリしたけどな。
RPG人気まだまだだなと思ったよ。
宗教家がどんどん教徒を増やしてって特殊なネットワークと数の暴力を生かして
国家のっとりとかやったりね
国を得ればあとは人材募って退治させればいい
自分がモンスター退治の中心に必ずしもいなければならないってのはロールプレイではない
厳密に言うとロールプレイではあるけれども、ごく限られた役割しか演じられない
741 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:02:22 ID:Ek6/S1DH0
悪い意味で淡々としてない、ストーリーに変に波がありすぎる
もうちょい余裕を持たせた方が遊びやすいんじゃないかな
ダンジョン抜けたら仲間が浚われてあの山登って行った〜とか目まぐるしい展開が多すぎる
その中にしょーもない恋愛要素が入ってるともう〜ええで〜てなるよ、
もっと冒険させろよ!その世界を
742 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:02:31 ID:6MvwMTvk0
SO4もムービースキップできるし、スキップしたら文字でシーンの内容解説してくれるけどな。
そもそも、ムービー嫌いな奴が買うようなゲームではないだろ、あれ。
ていうかストーリーが受動的過ぎるんだよ。
別に一本道で良いから能動的にストーリー展開させろと言いたい。
ギルドマスターとして冒険者の力量に対して適正な仕事を与え続け
冒険者育成を行い、後にそこから頭角を現した勇者が世界を救うなんてな
発想は無限だよ
今のクリエイターは自分の殻にこもりすぎだ
30分ボタン連打を続けて雑魚倒す→ボス倒す→ムービー
これの繰り返しなんだろ?ムービー止めてシステムと演出に金使えや
>>735 ”戦国策”の世界だな
魔王すら舌先一つで説得、勇者涙目www
でも縦横家に頼むと「ヒロインよこせ」とか言われるとかw
とにかく、正面から撃破ってアメリカーンな選択肢ってのは、現実には取れないことが多いんだしね
冒険劇を鑑賞したいんじゃなくて
冒険したいんだよ
>>747 冒険を英訳するとアドベンチャーですよと(´・ω・`)
だって糞つまんねーシナリオばっかだし
偽善ばっかのお安いシナリオ
でも、今挙がってるものを現実化しようとすると、
売上面や必要経費を想定すると難しそうなのが。
キャラ作りのためのムービーが多すぎなんだよな
マスターチーフとかセリフ10行あるかないかのキャラなのに
感情移入できるから人気があるってのに
同じようなキャラクターで同じようなシナリオで
どこかで見たようなシステムで・・・。
言葉で「あの街に○○があるぞ!」って言われたら「はいはい、行けば良いんでしょ」ってなるが
そんなセリフ無くても、次の街が大火事になってたら嫌でも気になって行くんだよ。
そういうのが足りない。圧倒的に。
>>750 全然そんなこたぁない
ムービー作る方がナンボも金かかる
755 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:11:06 ID:Ek6/S1DH0
>>747 そう、まさにそう
で、今JRPG作ってる奴の大半が冒険劇を鑑賞したいんでしょ?ってスタンスだからもうどーしょうもない
でまたそんなゲームが売れるのよ不思議と・・・ん?俺等が間違ってるのか?
RPGで好きなことを自由にやりたい奴はMMORPGがおすすめ
ひたすら補助魔法かけてるだけの職を選択してる奴らとか俺には理解できないけど
>>753 最近だとDQ9のサンディがうざかったな。そんな親切にここ行けよって言わなくていいからって思ったよ
「次にどこに行けばいいの?」ってユーザ対策なんだろうけどさ
海外のゲームが何百時間と遊べるRPGをDVD一枚に収めてるのを見ると
DVD何枚も使って一周でもういいやって感じる日本のゲームってなんなんだろうと思ってしまう。
>>757 いちいち次の目的地を意識しなくても
自然と気になった所が次の目的地になるようにデザインできてなきゃダメだよね
>>756 全然ダメだよ
生産特化できるゲームを数えてみればわかるがそんなものいくつもないぞ
UOやMoEやベルアイルにあとはいくつかの洋モノだな(UOも洋モノだが)
そもそも戦って強くなる以外の価値基準をほとんどもたない
>>753 隣の街は大火事になってるんだけど、王様から仰せつかった危急の用事もあったらどうなるか?
ってのがゲームかな
>>757 DQほどの数が出るソフトは仕方がない。
そういう人もやる作品だし。
>>738 ムービー否定派ではないがSO4はさすがに酷いと思った
765 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:16:51 ID:6MvwMTvk0
MMOは世界観にのめり込めないからダメ。
767 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:17:26 ID:gIk0nGrC0
コピペダンジョンが多い
>>754 シナリオとフラグ管理の人に死ぬほど苦労してもらうほうが3Dムービーより人月が少ないよね、たぶん
ゲーム本体は2Dグラフィックと文字だけでもいい
あとは台詞とか世界設定のセンスも欲しいかな
769 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:19:25 ID:E8iDpPYR0
ストーリーが終盤にならないと、システムの機能制限が解除されない。
>>737 グランディアは壁越えのあとの主人公の急なヘタレぶりに嫌気が指して
やめたな。なんか言い出しっぺのおまえがそんなんじゃこっちも続けられない
って感じ。
>>768 ムービーもプレイアブルのポリゴン利用したリアルタイムレンダならそんなに金かからないんだけどな
SO4はそれで調子のってムービー作りまくったんじゃねえかと思うほどムービー多い
>>765 MMOってのはゲームって言うより「生活そのもの」だったりするからな
戦争も生産も潜りも面白いけど、JRPGとはまた違う
>>764 一周目から飛ばせるし飛ばしてもあらすじが表示されるからアレで良かった
俺は飛ばさなくても楽しめたけど
>>771 そうそう
それならモーションアクター雇ってモーションキャプって修正かけりゃいいだけで済む
金の掛け方・人員配置に大いなる間違いがあるとしか思えない
>>774 特に今世代機に入ってからは通常ポリゴンでも十分なクオリティで作れるわけだしな
変えるにしても骨組入れ替えるだけで済ませれるはず、今どきプリレンダ入れてるゲームはどうかと思う
>>761 今ある一人用RPGよりはましじゃね
お前が言うほどのゲームはシナリオ自動生成AIでも発明されなければ無理だ
リアルタイムのお芝居だってけっこうめんどうだけどな・・・飛ばせないのが多いし
ムービーとお芝居ならムービーのほうがマシな気がする
778 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:25:49 ID:fc5Msueu0
例えばシロディールはたくさん洞窟があったけど
ああメインクエスト中なのにまた洞窟みつけてしまった面倒くさい
どうしようかな後でクエストで行く事になったら面倒だし後回しにするか
って先に進むとああなんでこんなとこに農場あるんだ面倒だ
くそまた全部もぎ取って行くか面倒だな練金面倒だなしかし
また中途半端に素材余ったし面倒だなもう移動が面倒だしマップ移動使うか
でゲーム進めて行くとあれクリアしてしまったあの街とかなんだったんだよ
ほとんど話しに絡んでこなかったな全部サブクエストか面倒だな
もうスタッフロールみておわりにするかって見るけど
ずいぶん簡素だな見るの面倒だしトイレ行って帰って来るとまだおわってないという
別にレベルの高いシナリオじゃなくても良いんだけどね
単純にお姫様がさらわれたとかあの敵倒すにはあれが必要とか
そんなんで良いんだけどそれを急かすなっちゅーねん
もっともっと自主的に遠回りさせる作りに出来んもんかねぇ
目先の目的をクリアしていけば知らん間にラスボスでしたってのもなぁ
そりゃ心に残らんよ、あ〜でもこういう作りってのもう無理なのかもなぁ
じゃあオブリやっとけよって話になるけどオブリはオブリで何か違う・・・
オブリはなんていうか…雑。
>>778 よくわからんけどとりあえず今のRPGは一人で何でもやろうとしすぎ
役割はきっちり分担すべきだよな
何でも出来ちゃうから何でもやっちゃう
日本のRPGのやりこみはほとんどこれに終始する
役割に関しては明確に線を引いた方が楽しいんだよね
あっちいっちゃダメこっちいっちゃダメってやるよりも
この職業はこれが得意だけどこれはからっきしですよ
この職業だけこんなことが出来ますよ
この住み分けが重要
こうすることによってどの役割をやろうかなって考える余地が出来る
>>781 雑だけどやりたい事ははるかに日本人クリエイターの雲の上をいっている
オブリは前作TESVからの進化の歩幅が凄い。
物理演算を取り入れたとかNPCにAIを搭載したりとか。
でも世界観やフィールドはTESVの方が好きだったな。
オブリは行ける場所とイベントの順番が自由ってだけで
イベント自体は赤矢印で誘導でどのギルドも最終的には結局戦闘だからここの人が求める自由度とは違うみたいだ
最近じゃないけどルーラだルーラ超便利
あとシナリオ重視すぎて前の町に帰れないんだ
>>785 まあ厳密に言うとあれもお使いゲーの範疇
しかし求めるベクトルは俺の求める方向性に近づいてるのは事実
でももっと先、さらに先のものを日本が先にやっちゃってもいいんじゃないかという気はする
お前ら秘宝伝説リメイク買ってやれよ
一本道シナリオならまだいい方
マップすら一本道で選択肢がないのが最近のJRPG
>>783 いややりたいことがお前のやりたいことと被ってるだけだろ
>>790 それでなんか問題あるのか?
上でもいったとおり、結局強さ以外の価値基準を持たないのはオブリでも変わらん
そこをどこが一番最初に脱却するか?おそらく洋ゲーですよ
国内はマジクリエイティビティを履き違えてる
>>793 雲の上だよ
目指してるベクトルがまるで明後日だからね
>>789 金とか日数に制限があるようにルール化されてれば、最短距離を進むのにも理由ができる
旅なら街道を通るのが一番だろうけど、それはそれが便利だから
街道は補給や休憩施設も整ってるし人や動物の足にも優しい>結果、一番早いし安い
敢えて山とか通るのも、リスクがあるけどなにか理由があるようにすればいい
要するに多様な選択肢が存在するRPGをやりたいってことか?
しかしそんなものを帳尻あわせて程よく調整するのは、相当の技術力がいる気がする
しかもそういったものは実際にゲームをやらないと判別がつかないからな
ゲーム会社だって慈善事業でやってるわけじゃないのだから
ムービーや萌えキャラでガキと萌え豚釣った方が商業的には成功しやすいのだろう
>>794 自分にとってそうというだけだろ
表現に問題があるって言ってるわけ
神格化してんじゃなくて日本のクリエイターを馬鹿にしてんだっての
あいつらには野心が足りないよな
無人の荒野に足を踏み出す奴が皆無
みんなでお手手つないで萌え路線
話になるかよ
オブリが神でなくとも国産がオタ路線である以上どうにもならない
ゲーム性がほとんど古いウンコのように固着してるんだからなあ
>>792 オブリも履き違えてると思うけどな、物理演算とか
実に西洋人的っぽいとは思うけどw
>>792 それで何か問題があるのかって話になると、
そういうのがやりたい人と、商売が噛み合っているのであれば、
今のJRPGの方向性に問題点は無いという事になるんだが。
「キャラクターをみせたい」JRPGと「世界そのものを体験させたい」洋RPGってイメージ。
あとキャラがテンプレ化し過ぎてるよな
正直、全然そのゲームしてなくてもキャラ設定見たら
あーこの仲間死ぬなぁって大体わかるでしょ?
怪力無双の大男(CV 玄田哲章)くらいのテンプレ具合やもん
ヒョロヒョロガリガリのCV 玄田哲章でも良いのに!って思う時あるなぁ
>>799 だから自分の好みに合わないからって馬鹿にするのはどうよと
そもそもRPGの主人公ってプレイヤーの分身だろ?
なんで主人公にクソみたいな厨二設定つけるんだろう
とりあえず初代DEUS EXをやれ、またレビューをみて見ろといいたい。
>>805 ガワだけ変えた同じものを何遍も新作と称して売るやつがクリエイター面してんだぞ
そりゃあ馬鹿にするわ
>>809 オブリ>FO3ということですね、わかります
>>809 それだったら、海外の方に「はよ新作作れ」って急かした方がいいだろw
それこそ、国内のゲームなんか無視して。
国内の方は国内の方で、そういうゲームが好きな人間向けに作って、
それで商売してるんだから、文句言われる筋合いも無いと思うんだが。
その会社の将来がどうなのかは知らないが。
>>811 ヒント:スレタイ
国産の悪い所をあげるスレで悪い所を挙げてるやつの揚げ足を必死になって取る奴が馬鹿
813 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:04:28 ID:mz0hYDUq0
俺的にはモンハンが理想のRPGに近いな
ハンターっていうシンプルな目的が良いよな
あれの世界とかゲーム性をもっと広げれればな
>>812 国産の悪いところを挙げるスレで海外産をヨイショしてる馬鹿はどうすればいいですか
>>813 俺も俺も
あれは未来のRPGのデファクトスタンダードだと思う
あのキャラをどう料理するか、いわば何が出来て何が出来ないかを設定するだけで
個性は十二分に出せる
>>814 ヨイショじゃないでしょ
比較対象があって初めて悪いとわかるんでしょ
>>813 俺もモンハンは理想に近いわ。
町や村を複数用意して、町と町の移動はマップ上から選択する方式。
そんでその街ごとに狩りの依頼やらイベントやらを小イベント付きで。
>>814 JRPGに無いものを持っているが故のヨイショだから参考にならね?
>>816 それがいい悪いじゃなくて完全に好みの話なわけで・・・
時々でいいから、モンハンの基礎になったPSOのこと・・・思い出して下さい
822 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:09:37 ID:7iyscbRx0
モンハンw
PSOってディアブロコピーじゃなかったっけ
>>820 それ以前に国産が完全に迷走してるからな
ほとんど絵だけ違うだけじゃんか
話にならんからもう噛み付くのはおよしよ
>>824 「絵だけ違う」ってのなら、逆に迷走してなくない?
それだけ、方向性がカッチリしてるって事だし。
それで心配なのは、先鋭化による脱落者が増えての先細りの方だな。
海外とか言って実際挙げてるのはアメリカのだけだしな
アメゲーと言えアメゲーと
>>817 だよね
例えば小説や映画でいうところの外伝やスピンオフを作品内で展開するようなシナリオライティングは
むしろゲームの得意とするところなんだよね
一本道っていうのはゲームでやる意味がない
無駄に広いマップを歩かされる
しかも、何度も行き来させられる。
お遣いクエが長い。
>>825 カッチリするなよ
大事なのは多様性なんだよ
いろんな人のいろんなニーズを許容する受け皿になれてないってことだろうが
中身ややることはほとんど一緒なのに、本当ブランド命のジャンルだよね
まあみんな飽きてるってことだよね、主流ジャンルになりすぎたし
そりゃあ最初は映画アニメのような演出に惹かれるかもしれんけど、どんなものでも必ず飽きはくるだろ
一部だけが伝統として生き続ける
>>829 なんでひとつのジャンルでそこまでカバーする必要があるんだよ
833 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:16:16 ID:mz0hYDUq0
むしろクエストとか撤廃しても良いと思うな
あそこになんだかデカイのがいたよみたいなウワサ話だけで
じゃ行ってみるかみたいな
やっつけたら財宝を隠し持ってたという報酬は現地調達的な
>>832 そういう意味じゃない
RPGはみんな萌え絵をムービーで動かしてりゃ納得いくだなんて思ってないんだぜ
むしろ声の大きいマイノリティに従った結果が今の先細りなんだぜ
>>825 言い換えると「迷走し切ったあげく袋小路に入り込んだ」って感じもするな。
絵以外に明確な違いを出せないみたいな。まあ、俺は絵が違うだけってほど煮詰まってるとは思わないけど。
>>807 扉をロケランで壊してもピッキングしても鍵探してきてもいいFPSだっけか
でもシナリオは最後の最後で三つに分かれるだけでほぼ一本道だしどうなんだろ
837 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:17:07 ID:VkZbuJPU0
とりあえず、3Dモデル担当は全員クビにしたおう(ry
838 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:17:32 ID:a4kDS/n8i
和洋で比べてると必ず「日本のRPGのほうがストーリーが繊細で深い」
とか言い出す人いるけど目くそ鼻くそだと思うけどな
ただオナニーロングムービーを強制しないだけ洋ゲーのほうがまだマシ
>>829 そりゃまそうだが、迷走って訳じゃないだろうって事w
そもそも、ニーズ云々を考えるなら、別にRPGにこだわる必要も無いでしょ。
多様性というので思ったけど、この手の話でオブリとFO3以外の名前を聞かないのが気になる。
>>834 日本で萌え系、というかアニメ絵じゃないRPGもそこそこでてるわけだが、ほぼ鳴かず飛ばずなのはどう説明するんだ
結局アニメ絵でコマンド式って言うRPGが日本人に一番合うってことじゃないか?そういう方向性自体は別に悪くはないと思うが
悪いのは無駄にムービー入れたり独自性を出そうとするあまり難解なシステム入れて間口を狭めてることだろ
>>839 洋も邦もなく駄作は駄作って事だと思うよ
しかし国内の飛びぬけたゲームを見ればわかるとおり、RPGってカテゴリはほぼ何も変わってない
哺乳類の天下に恐竜がいるような状態
まあモンハンという傑作が出たので必ずしも国産が全てダメダメということにはならないけどな
>>797 もうぶつ森でいいかなって気がする。
時間経過は現実と一緒。
様々な出来事、住民との出会いや別れはプレイヤーによって千差万別。
おまけにマルチプレイもできますよと。
>>839 洋ゲーではRPG自体オブリタイプが出るまでマイナージャンルだったと思う
844 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:21:13 ID:xD1tl36m0
萌えは存分に盛り込んでくれていい
しかしロリキャラは止めて頂きたい
あれのせいでJRPGが幼稚に見えるし
JRPGやる奴が変態視され無言の社会的弾圧を受けている
>>840 それもやってみりゃわかるが模索する方向が間違ってるからだ
基本的に焼き直しの域を出てないでしょ?
要するに日本人は1つの答えを追い求める悪い癖があるんだよ
それがつまらないんだって何遍もかいたんだけどね
アニメ絵RPGがうけるのって別に特別に日本人がアニメ好きってわけじゃなくて、
相応にお話が盛り上がって戦闘とか成長システムが面白ければ満足というニーズにあってるだけだと思うけどな。
オブリとかグラフィック以前にストーリーが空気で戦闘システムも荒いしこりゃうけんだろう。
>>841 モンハンはアクションだろ、アレをRPGっていうなら成長要素があってプレイヤーキャラに明確なキャラ設定が無いゲームは全部RPGになる
幼女が主人公ならおkだろ
大人も戦ってる中にガキが出てくるのはアレだけど
>>845 だからそれが詰まらないのはお前の趣向が違うだろ?
いい悪いって話ではないと思うが
>>846 そうそう
だから、アニメ絵をやめれば即売れるんだろ?的な安直な発想では箸にも棒にも引っかからない
結局それは外見に拘ってるだけなんだよね
>>847 しかし5年先にはきっとあんなRPGだらけになってるぞ
断言してもいい
853 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:25:26 ID:ho/lystc0
絵柄に関しては完全に好みだから、色々あるのが一番いい
自分の好みも別に1個だけじゃないしなあ
肉も魚も気分で喰いたい
とりあえずお前らelonaやってみろ
買い手が成長しないため売り手も成長しない
DQN9見れば一目瞭然
ドラクエ9やっててなんかモンハンぽいなと感じた。
通信プレイもそうだけど、錬金の素材探して歩き回ったり
素材落とす敵を狩りまくったりするところが。
そういうのってMMOっぽい気がする
俺だけかな
>>855 お前が知らないだけでゲームエンジンってのがある
それを用いればそれなりに弱小でも完全なカスタム品は難しいが作るだけなら可能
モデラーとかテクスチャ描くノウハウはいるけどね
それもどんどん新しいのが出てるしどんどん使い勝手が良くなっていく
未だにゲーム本編とは明らかに違う画質の
プリレンダムービーに固執しているところが糞。
なるべく使わずに、なおかつクオリティの差異を無くして
違和感を極力排除するのが世界の流れなのに。
未だにハイエンドCGの美麗プリレンダムービーとかで
自慢扱いてるマヌケ共。それがJRPGメーカー。
インアンで延々と鍛冶するのが妙に楽しかったな
>>859 それは要するに革だけ変えてるだけじゃん・・・
結局お前が好きな中身なら革だけ変えたゲームでいいのかよw
>>862 まあ日本なんてそんなもんすよ
でもまあ最初はものめずらしいんじゃないですかね
今のままよりゃマシかと
もう大半の野心的なクリエイターは海の外にしかいないと思ってる
>857
ああいう作成収集要素は今じゃ普通にメインとしてあるからな。
あれはマリーのアトリエが元祖ってことでいいんかな。何気に偉大だな。
>>863 要するに停滞してるのがダメなんじゃなくてお前の好みじゃないのがダメなんだろ?
日本人はブランド志向だから一度火がついたものからなかなか離れられない
収まった頃にゃ他は上の上を走ってる
だから同じようなもんしかできない
867 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:33:31 ID:jFRTja1H0
主人公やヒロインが固定なんが気にいらんな
男前や美少女ありきでしか話作れないんかと。
ブサやブスを主人公にして
一流のJRPGを作って見せろよな
>>864 アトリエシリーズは画期的だったよね
戦闘と錬金どちらを主軸においても楽しめるのは名作の証
ただ乱発しすぎたのと他社がパクリすぎたせいで陳腐化してるけどね
ていうか逆に現在の洋ゲー3DRPG元祖のウルティマアンダーワールドのシステムから逸脱したといえるものがひとつでもあるかと俺はききたい。
JRPGのほうが遥かに多様なんだぜ。
>>866 ゲームについてなら、海外スレ見てる限りあんまり変わらんような。
マリオ&ルイージRPG3はJRPGに入れる?
今年発売され663,484本売ってるにも関らずゲハだと空気なんだけども。
872 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:36:19 ID:7rw3MhrU0
>>864 SOのアイテムクリエーションじゃないのか?
>>869 国産なんか未だに下敷きがウルティマとウィズをパクった夢幻の心臓をパクッたドラクエをパクってる状態ですが
>>873 ウルティマとウィズから直接パクったFFのパクリだろ
スレタイの「最近のJRPG」ってなんとなくPS2時代からのシリーズものを連想してしまうのは俺だけかな?
>>870 海外じゃブランド志向の権化みたいなスポーツゲーがシェア最大なんだっけ
>>871 任天堂除外はゲハじゃ常識だろ
>>873 そういう言い方なら全部のゲームにパクリ元あるんじゃねーの?
>>874 確かにFFもパクリの対象になってるね
FFは1はすげー面白かったのにな
6あたりから腐臭がきつくなってきた
アトリエって何げに自由度高いんだよな。課題そっちのけで戦闘三昧したり、ひたすらぐーたらしまくったりで。
で、それらの行動がちゃんとEDに反映されるし。
>873
ええ、今のゲームで最初のウルティマが系譜のといえるものってあるか。
さすがに違いすぎるような。
別に俺が言いたいのは元祖RPGがどうこうじゃなくて、本来いろいろあるべき進化の形を洋ゲーはひとつに絞りすぎじゃないかという話だ。
なんだかんだで世界樹みたいなダンジョンRPGとか2DRPGにしろ日本は生きてはいるがそういうのか以外じゃないジャン。・
まぁ一方向に絞ったぶんパワーはあるから一ジャンルとしてそりゃ折れも洋ゲーRPGは時折遊ぶけど。
>>876 だね
つまり
>>869にも同じ事が言えるわけだね
ベースがパクリなのは別にいいんだよね
そこからどれだけ枝葉を広げてるの?ってことが重要なんであって
881 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:40:40 ID:QQxWH0mY0
何かするたびにちょっと待つことが多くて、電源をonすること自体したくなくなる。
敵に合うごとに読み込み。ドアを開けるごとに読み込み。トドメは不要な会話ムービー
「グラフィックや演出だけではない、ゲームならではの面白さを追求していきたい」
とおっしゃった坂口さんが迷走を始めたからなー
883 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:42:11 ID:ho/lystc0
RPG以外のジャンルはわりとユーモラスな顔立ちの主人公もよくみるが
ことRPGになるとほんとイケメンそろい踏みってのが多い印象
チンクルとかあるにはあるが
>>871 他と比べて目立った新しいところはボタンのタイミングで攻撃を強化/回避できるシステムだけかな
>>879 マジレスすると確かにそれは一理ある
結局ネトゲをそのままオフゲにしたような構造のが多いしね
フォーマットは似通ってしまってるとは思う
もう一皮二皮向けてくれないとな
>>880 そういう意味じゃ洋ゲーも大して変わらん気がするが
>>880 枝葉云々だと、海外はRPGがマイナー扱いらしいから、
日本のほうが広げてると言えてしまいそうな気がするが。
>>884 SFCのマリオRPGからずっとあるぞそれ
素材収集、アイテム作成は「抜け忍伝説」や「ラストハルマゲドン」があるね
>>887 ゲームタイトル的な選択肢って意味じゃないよ
ゲームの中でどれだけ出来ることが多いかという意味だ
オブリは何気に日本のRPGも参考にしてる部分があるっぽい気がする
どこに対象がいるかすぐわかるガイドとかも日本的発想に基づいていると思う
その上で箱庭でできることをやれるだけ詰め込んでる感じ
しかし俺はもっともっと多様なプレイスタイルを望んでいる
>>885 というかD&DとAD&Dが偉大すぎたんだよ
誰だって英雄や勇者になりたいって感情を的確に突いてるし
>>891 しかし町民プレイで一生を終えるとかある意味楽しそうじゃないか
常に目的を成就できるとは限らないくらいでいいと思うんだぜ
平々凡々もまた人生なり
893 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:48:51 ID:7rw3MhrU0
>>889 抜忍・ラスマゲといえば、かのメシジマさんの出世作だな……
>>890 要するにお前の言う多様なプレイスタイルってのがあまり需要ないから出ないんじゃないか?
JRPGはJRPGのままでいい、海外意識しないでいい
SO4は海外を意識した結果、あんなキャラグラになっちゃったんだろうなぁ
>>892 ゲームで平々凡々とかクソゲー扱いされる気がするんだが
このスレ見ると分かるが日本では型にハマりきったものしか売れないから作れない
メーカーはもっと面白い発想をしてるかもしれない
だけどそれを育てるにはゲーム人口が少なすぎる
売れなきゃ潰れるから無難なのしか出せないんですよ
>>894 多分実装するのが頭使うからだよ
今までに作った部品を組み合わせるだけで出来る今のスタイルの方が楽だと作り手は考えている
そして実際ほとんどのマンパワーが見せる部分に費やされる
やりかたを変える勇気がないんだな
>>897 特にRPGは始めたら時間かかるジャンルだし、パッと見でよくわからんものには手を出しにくいってのがあるんだろうな
>>898 だからそういう想像で日本人は馬鹿だって決めつけるのやめない?
ただここの連中がこれだー!って言う物が出来たとしても
多分世間的にはあんま売れないだろうなぁw
世間が望んでる物はやっぱり目まぐるしい展開や一本道のダンジョン
美男美女の恋愛や友情、30分飛ばせもしないムービーなんだろうなぁ
良い物=売れる じゃないし 駄作=売れない わけでもないし
これはやっぱり多くの一般ユーザーが気付かないと何も変わらないだろうな
>>896 それを意図してやるなら別っしょ
1プレイを例えば2時間にすりゃいいと思う
そうすりゃ気軽に色んな職を目指したり頂点に立ったりあるいは挫折したり出来る
>>892 町民プレイというか、町民NPCもモンスターとそこそこ闘えるくらいの強さは持っていて欲しいな。
オブリで山賊に追い掛けられて街道沿いの小村に逃げ込んだら、井戸端会議してたオッサンおばさんが
加勢してくれて山賊を袋叩きにした時は楽しかった。
>>897 型にハマりきったものしか売れないから作れない
+
型にハマらないで成果を出したメーカー製は除外
で話してる気がする。
905 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:54:09 ID:QQxWH0mY0
>>901 >30分飛ばせもしないムービーなんだろうなぁ
これだけは誰も望んでないw
低品質な会話ムービーは誰が見たって地獄に等しい
>>899 そんなものリリースしてないんだからなんともいえないだろ
怖がってるだけ
というか俺は上がGOサイン出さないだけのような気もしてるけどね
セカンドライフみたいなバーチャルワールドに
未来や未来を感じて時間を使えるかどうかって鍵だなあ。
どうぶつの森みたいなアレンジがあると別かもしれないけれど。
SRPGで時間制限とか兵糧とか移動の困難さとかルールがあって、話とフラグの取捨選択を
もうちょっと複雑にしたら理想的かな
ガンパレってどうなったんだろ、あれは可能性が感じられたのに
>>902 いくら短時間でやる度に違う事が出来ても、結局目標がないとやる人は少ないと思うぞ
910 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:55:44 ID:ieSXxQH60
ドラクエクローンが跋扈していたのはSFC時代の話だろ
システム的にはドラクエ、FFとと違うものを作ろうと試行錯誤し続けてるのが
PS以降のJRPGの歴史だぞ
>890
>ゲームの中でどれだけ出来ることが多いか
あまり出来ることをを無意味に広げすぎて完成度が荒くなってるのがむしろ最近の大作の弊害に思う。
安易にNPCを殺したり盗みをやったり出来るゲームは時々あるけど、システムとして機能していないものが多すぎる。
>901
皮肉のつもりだろうが、最初に自分の世間一般に関するきめ付けをやめるところからはじめんとだめだろ。
そんなステレオタイプの一般オタクユーザーどこにいるんだよ。
逆に思いっきり狙って駄作作るようなメーカーとか出てきたら良いのにな
ムービーとか全然飛ばせなくて、美男美女のしょーもない恋愛要素ガンガン入れて
マスコット的キャラが歌って踊ったりするくらいウンザリするようなクソゲーを
狙って作りました!って言われたら俺は買うな〜
>>909 うーん、企画書で満足しちゃうタイプなネタではあるね。
実装はともかく。
>>906 ヴァルハラナイツというゲームがあってな・・・
まああれは型破りと言うほどじゃないが、日本じゃ割と珍しいタイプだったんだが
勇者やりたかったら主人公が勇者のゲーム買ってきて平民やりたかったら主人公が平民のゲーム買ってくればいいじゃん
1つのゲームでやりたいこと全てやる必要はない
主人公が平民のゲームなら平民として生活することを楽しませるために
システムから世界観まで作り込んであるのだからその方が面白いに決まっている
年に1本くらいしかゲーム買えないほど金がない訳じゃないんだろ
>>911 それを職種によって住み分けることが大事なんだよ
出来ることが増えたらそれをすべて開放しちゃうからいけないんだぜ
ああなると何していいかわからなくなるだけだし進行テンポを阻害する
ある職業で出来ることはこれとこれだけ あとはからっきし
そんな職業がわんさとある
そういう世界にぽんと放り出す
そんなゲームが理想
>>915 平民がやりたかったらリアルでいくらでもできるじゃんw
FF12からストーリー抜いてロード待ちなくして指名手配モンスターを倍増させた感じも理想型
919 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 00:58:55 ID:7rw3MhrU0
ゲームの中で普通に生活したいってのは単にオープンワールドが好きなだけで、
RPGである必要ないんじゃないか。
>>915 家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機じゃなくて
なんでもできるパソコンでゲームもした方が良いじゃないか、って発想の正反対だね
後は勇者30もそうだな、アレは短時間にいろんなプレイが楽しめるぞ
結果はご覧のあり様だし、そもそもアレはミニゲーム集みたいなもんだが
>>912 多くの実験作の中から飛び抜けた名作が生まれるんだよね
その通り
924 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:00:10 ID:ieSXxQH60
つーかJRPGを馬鹿にしてる人多すぎだろ
>>923 で?だから何?
万人に共通する理想なんてあると思ってんのか?
理想ってのは主観なんだよ初めから
>>924 この手のスレに来る奴の8割はただJRPGが嫌いなだけだぞ
「JRPGも俺の好きな洋RPGみたいになればいいのに」って願望をぶちまけに来るスレ
>918
MMO探せばいくらでもないかそういうの。
>915
それはまさしく同意だなあ。
平民はさすがにないかも試練が王様とか盗賊とかはあったと思う。
インアンはARPGなのにアイテム使うのにメニュー開いて棒立ちとかアホかと。
PSOのパレットシステムは偉大だと感じた。
個々人の理想語るのっていいと思うよ。
こうしろとか、これをしないからバカだとか罵倒し始めたら
プロデューサー気取りのアイドルオタクと変わらないけど。
他人に求めるばかりで自分でやろうとしない、そういう所が問題だろう。
LfK3juYX0なんか色々言う割に自分で作ろうとする発想は無いみたいだし、
そういう所こそ型にはまってるってのに。
>>925 好みの問題をさんざん良し悪しにすり替えて語っといてそれを言うか
>926
そういうの多いよな。
そりゃJRPGに不満もあるが、その比較対象はかつてのシビれたJRPG路線であって、
洋RPGに関する話はまったく別物と思うんだけどな。
>>931 あのさ
このスレそのものが主観の塊なんだぜ
何故ならゲームの評価に普遍的な価値基準なんてないからだ
それでもあえて自己弁護するなら
同じことの繰り返しと新しいことなら新しいことを誰だって取るでしょ
という当たり前のレベルの話をしているだけ
でもべつに洋RPGをゴールにする必要はないよね。
>>932 その通り
そこでガイドをつけてある程度誘導してやる必要があるわけ
そのさじ加減が難しい
937 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:06:05 ID:7rw3MhrU0
>>924 だよなあ。
俺なんかPS2あたりでRPGが流行ってた頃に、PCでBiowareやらの洋RPGばっかりやってたんだが、
360になってJRPGやってみて面白いなあと思ったもんだが。
ロスオデやSO4はほんとよくできてるよ。
うーん、企画書で盛り上がって実装で落ち込みそうなゲームになりそう。
>>934 だからさ、もっと共感できる主観で語れという話をしてるわけで
どう見てもお前みたいなごく一部のマニアしか喜ばない仕様を垂れ流して「これが理想(キリッ」なんて叩かれるに決まってんだろ
だいたいお前が言ってる「新しいこと」も別段新しくもなんともないだろ、ただめんどくさかったり既に失敗例があるものばっかり
>>938 企画書を作る前のブレスト止まりだろうね。
ブレストなら何言ってもいいけど、
とてもじゃないけど企画書としてまとまるネタじゃないって感じ。
>>924 うーん、てかJRPGでも1括りじゃないからねぇ
俺はドラクエやゼルダは今でも全然リスペクトしてるよ
逆に最近のは似たような感じのが多いから全体の事言ってるように映るんじゃない?
で似た様なのが多いから問題でもあるのよね、、俺も洋ゲーがゴールとは全然思わないけど
今のJRPGが正しい方向に向かってるとは全然思わないな
まあ簡単に言えば俺には魅力的な箱庭こそが必要ってことだな
シナリオはその世界を理解し没頭する上での助けとなり
またゲームをする上での動機付けを手助けするレベルでいい
キャラに対しての愛着とかはとりたてて意識しなくていい
日本のRPGは世界観じゃなくてキャラクターに魅力付けをする作りが多い
あれが誘導されているようでいやなんだよな
魅力ある箱庭のなかにはどっかに魅力を感じる住人がいるんだよ
そんなもんなんですよ
こっちで探すから誘導すんのやめてって感じ
>>944 大人しくオブリ系やっとけばいいじゃん、何でJRPGにそれを求めるんだよ
箱庭の場合はその世界そのものがキャラなんだね。
どうぶつの森とかが箱庭として客層に上手くアピールできたのは
そのあたりで。
いや求めるのはいいか、勝手に求めて自分の好みに合わないから貶すってどんな頭してんだよ
948 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:13:02 ID:7rw3MhrU0
>>945 アニメっぽいキャラでオブリをやりたいという、いつものアレだろw
出来ることこそ少ないがFF11は世界観だけならなかなかの出来
設定は完全に中二臭かったけどな
キャラメイクっていう要素があるとやっぱりムービーを垂れ流すわけにはいかない
装備グラ・顔タイプを反映しないといけないからね
リアルタイムレンダを動かす人形劇スタイルだったな
シナリオそのものがいいというより細かい所まで作ってあるなーって感じだった
作りのいい箱庭だとやっぱりやってて楽しいもんだよ
951 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:14:41 ID:ieSXxQH60
>>943 正しい方向という言葉には違和感を感じる
ストーリー主導型の今のRPGはある意味一つの境地に達しつつあると思うよ
俺としてはこれはこれで認めて欲しいんだけど
少年ジャンプ黄金期のような漫画は欧米人には100年かかっても真似できないのと同様、
日本人にしか作れないジャンル
>>944 大半の人は、その辺は現実に求めるから、それをゲームにしてウケさせるのは難しいだろ。
こういうスレで同意以外でレスぶら下げる奴はなんなの?
箱庭マンセーというのはよくわからん。
ゲームはルールがあってこそ本道だからむしろ勝手に遊ばせるというのは邪道。
オブリはむしろ箱庭としての魅力はない(世界観設定とかどうでもよさ過ぎる)からJRPGにそれを求めるのはわからんでもないけど、
冷静に考えて欧米の指輪物語とかの古典ファンタジーの中二臭さも相当なものだと思うんだが
なぜ日本のファンタジーだけ中二臭いとか言っちゃう
>>950みたいな奴がいるんだ?
特にFF11なんか相当欧米よりのファンタジー設定だぞ?
そういえばDSのBioware製Sonic RPGの評判はどうだったんだろう?
>>954 今のRPGってのはコンピュータにゲームマスターをさせてるだけだからな
そのルールってのが箱庭の外壁にあたるものになってる
例えばこっちには通行できません
こっちは鍵が掛かってます
あれ?じゃあ結局ここにしかいけないわけ?
気がつけばほとんど一本道でしたという
>>959 そんなの必要なの?
それぞれがそれぞれの思う悪い所を挙げていくスレだろ?
俺は他人の意見に絡むのはあまり好きじゃない
誰の意見も必ず主観が混じってることを理解してるからな
>>960 いやそもそもコンピューターゲームの根本ってTRPGのGMをコンピューターに任せるのが目的だろ
そうすることでRPGを一人でもプレイできるようにしたわけで
そもそもTRPGだってGMがシナリオを用意してそれに沿って進むように誘導するじゃん
963 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:20:58 ID:7rw3MhrU0
日本のファンタジーが厨臭いのはダークさが無いからだろうな。
だから欧米でもウケない。
JRPGの一本道そのものは、カジュアル向けの
親切設計として出てきたものなんだよね?
一本道が嫌いな人は別の上級者向けって
ことになるんじゃないだろうか。
965 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:21:13 ID:ieSXxQH60
箱庭型こそ力技で何の工夫もないと思ったりする
同じ箱庭型なら制限だらけのGPMが一番面白かった
>>957 オタくささより中二くささの方がマシかなと思ったけどやっぱりどっちも嫌でしたというね
もうちょっとファンタジーでも予備知識のいらない変な用語の少ないものがいい
その点ドラクエはかなりいい落ち着きどころではある
まあマンネリ過ぎるけどね
>>961 だからそういう「俺はちゃんと理解してる」ってスタンスは共感得られないどころか反感呼びますよとずっと言ってるわけだが
>960
そりゃコンピュータにゲームマスターをさせている以上閉塞感はあるけど、でも解決策はルールをあいまいにするのではなくて、
そういう制約とかを感じさせなかったりする逆手にとったりするマスタリングなだけだ。
自由度云々だと、MMOとか選択肢あるわけだけど単純なゲームとしての面白さで別段オフラインRPGが劣るとは思えんな。
>>962 そう
GMだってダメなことは制限する
んだけど今のコンピュータRPGは縛りが多すぎだよね
ファミコンの頃はまだ仕方ないと思ってたがまさか21世紀まで引っ張るとは思ってなかった
>965
GPM面白かったな。
ムジュラとかアトリエとかも箱庭系ということでいいんかな。定義が難しい。
箱庭系で面白くなるのはむしろ狭い箱庭を作りこんだ場合だろう。
971 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:23:17 ID:ieSXxQH60
というか、「JRPGはムービーだらけの一本道でガキ臭い主人公が青臭い台詞で世界を救うものばっか」
という明らかに間違った認識を持ってる人がいないか
主人公ご一行の恋愛観光旅行の引率係しかやらせてくれないじゃん。
「は〜い、次はあちらへ進んで次のムービーを撮影しましょうね〜」みたいな。
CRPGというより、もはや戦闘ゲーム付きADVだろ。
>>961 ある意味、今の状態って、それこそ箱庭ゲーみたいなものだけどなw
>>969 なら変えていかなかったお前さんにも責任のある話だろ。
>>960 魔王がどこそこに攻めてきてる!とか時間なりに制限があるルールを作ればいい
ならとりあえず街を救いにいくしかない
しかしいつまでもレベル上げしてから挑戦できるのが普通のRPGなわけだろ
基本的に移動がめんどくさい。
ルーラシステムなんて全RPGにつけるべき。
>>967 どうでもいいって
お前はお前の思う悪い所をあげてればいい
他人の尻馬ばっかり乗ってると自分の意見がもてなくなるぞ
>>966 いや西洋ファンタジーでも予備知識ないとよくわからん単語なんていっぱいあると思うが
979 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:25:08 ID:DE365CQT0
>>957 なんか背伸びしてる感じなんだよな 色々と>JRPG
そこが厨臭さかと
>>972 それで十分と言う人が結構入るんじゃないだろうか。
TESでMOD要らない人がいるみたいに。
>>978 別にオブリを褒めたのはそんな所ではないんだぜ
>>969 だからGMの方向性とお前の望む方向性が違うだけじゃん、悪いわけじゃないだろ
>>980 「俺は作り手じゃない」
それが型にはまってるっての。
作り手に変わる事はできるだろ。
>971
あえて言うが別に必ずしも間違ってはいない。
反論を言うが、
じゃぁバイオ5の主人公みたいなもっさい華のない主人公が、理想も持たず、世界も救えず、色恋もないときめきのないRPGがあってほしいと思うのか。
>>971 この手のスレはそれが前提だから
それ以外は例外として処理
987 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:27:00 ID:7rw3MhrU0
用語の予備知識云々いったらSFなんか全滅だろうw
普通に使われないような単語がバンバン出るぞw
>>984 なんだ型って
意味わからんwww
お前面白いな
989 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:27:31 ID:ieSXxQH60
指輪物語とか初見で話を理解できる奴なんていなくね
俺は厨臭さとか気にしたこともないから厨二を嫌悪する人の気持ちがわからん
>>977 だから「それはいい悪いじゃなくてお前の好みだろ」と言ってるわけで
主観が入るのは仕方ないとして、それでも多くの人が思ってる「ダメな点」を探そうという事を言ってる
お前は主観を言い訳にして自分がいいたいことだけを言って他人の言葉に耳を貸さないだけじゃないのか?
こんなに盛り上がるんだから、まだまだJRPGも期待されてるんだなとオモタ
>>985 商売にはならんだろうけどあってもいいような
ひたすら人間の醜いところを見せられて負けて逃げて悪くなっていくだけの中国の王朝末期みたいな世界で
勇者になって挫折するRPGとかw
>>982 いや俺がいいたいのは西洋ファンタジーも中二臭いじゃねえかと言ってるだけで
>>990 議論するとこなの?ここ
そしてお前はお前で俺に意見を押し付けてるということに気付かないの?
いいからスレタイに沿って話してろ
同意が得られない意見は叩いていいってわけじゃねーんだよ
次すれは?
掲示板でレスつけられるの嫌がるのって
FF買って「なんだこれOblivionじゃないじゃないか」と
怒るみたいなもんだと思う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。