【WAの金子】ウィッチクラフトが本格始動【なのは】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 株式会社ウィッチクラフトは、ゲームソフト開発会社として本格開業すると発表した。

 ウィッチクラフトは、「ワイルドアームズ」シリーズのプロデューサーである金子彰史氏が、
メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社から独立し、2008年にスタッフらとともに設立したゲームソフト開発会社。

 今回の発表は、2010年1月発売予定のPSP用「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」
の発表に合わせたもので、同作の開発を担当している。

 さらに「金子の“熱いRPG”も鋭意企画進行中」であるとしている。
 本格開業について代表取締役社長を務める金子氏からのコメントも届いたので紹介する。

(一部省略)

「ワイルドアームズ」の金子氏が代表を務めるウィッチクラフト
ゲームソフト開発会社として本格始動。“熱いRPG”企画も進行中
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305972.html
2名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:55:25 ID:fkp/nbfH0
■ ウィッチクラフト 代表取締役社長 金子彰史氏のコメント
 ゲームが好きで、ゲーム作りが好きで、ゲームを作る人間が好きで、
ゲームを遊んでくれる皆さんが大好きでいるうちに、気がつくとこうして新しい会社組織を立ち上げて、
今までとは違った1歩を踏み出すことになりました。
この「1歩」は、誰にも頼ることのできない1歩ですが、どこまでも歩いていける「1歩」でもあります。

 派手なことは苦手なタチですが、せめてゲームに関わるすべてのことに誠実な取り組みができればと願っています。
 まだまだ少人数ながら、信頼のおけるスタッフたちと確実に、
日々、前進していますので、これからの応援をよろしくお願いいたします。

ウィッチクラフト
http://www.witch-craft.co.jp/
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-
ttp://nanoha.namco-ch.net/
3名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:55:34 ID:ZffeU041O
何故なのはなのか?
4名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:57:46 ID:y/Ltr+Iv0
日本テレネット──→倒産
 │
 │
 ├─ウルフチーム(テイルズ)───→テイルズスタジオ(テイルズ)
 │     │                    │
 │     │独立                      │独立
 │     ↓                    ↓
 │  トライエース(スターオーシャン)  イメージエポック(アークライズファンタジア)
 │     │
 │     │独立
 │     ↓
 │  トライクレッシェンド(ショパン)
 │
 │
 ├─ライオット(天使の詩)
 │     │
 │     │独立
 │     ↓
 │  メディアビジョン(ワイルドアームズ)
 │     │
 │     │独立
 │     ↓
 │  ウィッチクラフト(リリカルなのは)
 │  
 │ 
 ├─桜庭統──→フリー
 │  
 │  
 └─なるけみちこ──→フリー
5名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:01:54 ID:fkp/nbfH0
金子関連スレ

【WAの金子】ウィッチクラフトが本格始動【なのは】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249552484/
6名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:03:26 ID:XMqk945Q0
これは面白い
PSハードで出したときはゲハ全力で潰そうぜ
7名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:03:35 ID:fkp/nbfH0
他所に誤爆した


大体毎日更新してます

うぃっちくらふとすたっふぶろぐ(仮)
ttp://d.hatena.ne.jp/WITCHCRAFT/
8名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:04:15 ID:fkp/nbfH0
>>6
何言ってんだかしらんが、なのはのゲームはPSPだぞ
9名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:05:05 ID:XMqk945Q0
いや、「熱い(笑)RPG」の方
10名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:06:36 ID:bvTqAP1+0
一発目に売上が硬いのがあると気楽でいいよなー
11名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:07:01 ID:y/Ltr+Iv0
やっぱ魔女モノRPGなんじゃね
12名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:08:55 ID:Mh/+gAdfP
>>9
こいつ痛いな
13名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:10:44 ID:Whay2c4a0
据置でなのはの格ゲーとかRPGとか出して欲しいな
14名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:16:14 ID:zJELZq0D0
必殺技は魔砲か
15名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:32:12 ID:9Mlfs+cX0
>>1
16名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:44:27 ID:Bk8VuIan0
なんでStSじゃないの?
ねえ、なんで?
17名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:45:38 ID:m6VKr77D0
バーチャロンとかセンコロとかの系統かな?>なのは
18名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:56:27 ID:JbamuO0gO
ん?同人で出てたやつ?
19名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:32:24 ID:ukgW0pS3O
>>16
金子がA'sのファンだから
20名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 21:52:19 ID:W8qR96AO0
>>16
パワーバランスとキャラ数
無印:キャラ少ない
StS:3人娘万歳他は地を這っていろ
21名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:29:32 ID:XMqk945Q0
WAスレはPSハードでSCE製作販売にも関わらず
平然とGK叩きが行われる、いわばPS潰しの橋頭保だからな

こいつの出すゲームはせいぜい5万ってところだろうがゲハ的には面白いことになるだろうな
22名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:46:43 ID:vave+Epa0
>>16
StSとかクソすぎるからだろ
23名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:55:05 ID:ATZ7a47IO
とりあえず菓子折り包んで星魚へ行こうか!
24名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:47:11 ID:HdUxkM8B0
■Q&A
Q.登場キャラは?
A.9人+α。「+α」はちょっと別枠なので、メインキャラは9人。
  現時点でなのは、フェイト、シグナム、ヴィータが確定済み。

Q.オリジナルストーリーはいつ頃の話?
A.A's最終回後の話で、StrikerSには直接つながらないifストーリー。

Q.何で今更A's?
A.無印は戦えるキャラが少なすぎる。
  StrikerSは逆に多すぎるのと、陸戦・空戦の違いと言った問題や、
キャラごとの強さにばらつきがありすぎる。
25名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 00:10:21 ID:Sj9Y9stF0
ID:XMqk945Q0はゲハの中でも異質だな
26名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 00:43:52 ID:UUyR9iwFO
遠藤って知らないんだけど有名なの?
27名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 01:11:34 ID:76VSyKUb0
>>4
テレネット関係のツリーなら遠藤正二朗も入れてあげて
最近、コンシューマでも復活したしなぁ

あと、テイルススタジオはテレネット(RIOT)の方に居た人のが多い
ウルフからはトライエース行かなかった小数だけだし

それと、後期ウルフは新日本レーザー(コズミックファンタジー)の人員がメイン
68Kとかでゲーム作ってた人員はガウ(ネクステック)やネバカンに
28名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 01:18:27 ID:76VSyKUb0
>>26
遠藤正二朗はセガ系ではそこそこ有名
シルキーリップ、Aランクサンダー、MIKU、マリカ、メタモルなど
見た目と裏腹な濃い内容のゲームを作ってた

wikiで無視されてるPSのプリズナーってのも発想は面白かった
ワード収集型の裁判シーンとか早すぎた感があるし、ヒロイン見殺しに出来るし
敵は昨日まで共同生活してた住人だし…
29名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 01:41:59 ID:UUyR9iwFO
ここがウィッチクラフトのスレなら金子だけじゃなくてその遠藤さんにも触れてないとおかしいよな
ウィッチクラフト第1弾のゲームはなのはじゃなくて遠藤メイン?の裁判員のゲームだし
30名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 01:56:04 ID:qdjLAchl0
熱いRPGっても、WAシリーズじゃないんだろ?
31名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 02:25:39 ID:x9tJWrkT0
テイルズとスターオーシャンみたいな関係で
似たようなRPGになるんじゃね
32名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 02:43:45 ID:ob3BYQ/T0
なのはは萌えアニメ系統だけど、最近の少年漫画よりも少年漫画らしい流れがあるからな。
少女たちが肉体言語で語らうRPGでも作る気なんだろ。
33名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 03:28:37 ID:rBHux1tT0
>>4
イメージエポックは、テイルズスタジオから独立ってワケではないな。
アークライズのシナリオがTOS・TOAの実弥島巧なんで、誤解されてるけど、実弥島自体
テイルズスタジオの人間ではないし。

また既に指摘があるが、ウルフチームはAAAスタッフが抜けた段階で有名無実で、テイルズ
スタジオ化する段階では、新日本レーザーソフトのメンツが中心。新日本レーザーも、
半ば統合される段階で、ガウ(→ネステック)、ネバーランドカンパニーが、独立している。

あとメディアビジョンは、RIOTのメンバーの大半が移籍してたはず。

テレネットのエロゲ化は、テイルズスタジオに行かなかった(行けなかった)残党によるもの。

あと、細かいとこだが、桜庭はウルフのツリーに、なるけはRIOTのツリーにぶら下げるのが
適当かと。
34名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 05:48:53 ID:3r3rnjWnO
リップのPCエンジン版はレーザーの部長に「こんなんいらねぇ」とか言われたんだよなw
35名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 09:04:24 ID:eJNfi4D30
>>32
なのはではッ!抑えるって言ってるぞ
>>30
金子はともかくメディアビジョンはWAに執着なくほかのジャンル開発に回ってるし、商標とかの権利持ってるのはSCEだし、やる気になれば案外SCEからなら出せるんじゃないか?
36名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 09:23:23 ID:eJNfi4D30
>>30
>>もちろん、今までやってきたアレやコレ…っていうか、
>>アレも頑張っていく所存。
って言ってるし
37名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 10:05:59 ID:L5yQhrDg0
裁判員は良ゲーだったなぁ
システムにちょっと不満あるけどシナリオとグラは個人的に満点だった
今ちょうど制度が話題になってるし、売上増えてくれると嬉しいんだけど
38名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 10:56:18 ID:TdAvcnxP0
裁判員はシナリオもテキストも人を選ぶがな
そもそも憑依とかやってる時点でなぁ

遠藤はゲーム作るよりラノベでも書いといた方がいいな
インフィニット・ループがBESTで2800円で買える時点でSIMPLE2800に価値もないな
39名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:54:30 ID:5164pxAIO
なのはのグラがそこはかとなくWA5を思い出させる
なんか雰囲気が似てるというか
40名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 14:03:56 ID:DtKNVAXq0
MV主要スタッフごっそり抜けたっぽいな

WC公式サイトのご意見メールフォームとかも
MVのとまったく同じなのが、かなり持ってかれたのがわかるな
41名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:19:26 ID:76VSyKUb0
>>35
金子がSCE側と喧嘩した張本人だったと思ったが?
42名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:26:15 ID:/KLvhXxh0
金子もなんだか遠いところに来たもんだな
43名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:37:16 ID:DtKNVAXq0
>>41
ゲハ乙
金子とSCEJは戦友とも呼べる気心の知れた間柄でっせ
http://d.hatena.ne.jp/WITCHCRAFT/20090731/1249040314

一方的にゲハであーだこーだ言って変なことにされてんだろうなぁ
44名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:49:58 ID:76VSyKUb0
>>43
喧嘩したのは西島卓とじゃねぇし、西島は宣伝部の人
45名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:50:56 ID:DtKNVAXq0
ま、もう後戻りできないんだろうねぇ
はいはい、金子とSCEは戦争戦争、WA6は出ないでない
46名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 17:22:30 ID:qdjLAchl0
やだこの子、きもい
47名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 19:03:01 ID:tyq8Exti0
WAはF・4・5で作品としての評判も売り上げもどちらもも落としたからもう新作はでないだろ。
48名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 19:42:42 ID:VN3q9M8P0
5が7万本g
49名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 19:43:51 ID:VN3q9M8P0
↑途中送信

XFが3万5000本(もっともこちらはDSの大手ブランド爆死地獄のあとでは言うほど悲惨じゃない)

の数字でまだ続編の企画が通るならSCEは太っ腹にも程があるな
クとポポロは10万が打ち切りラインだったな
50名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 22:15:39 ID:eJNfi4D30
>>49
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main2.html
ここだと5万越えてるが
PSPは当時よりましだし、北米版も4万程度行ってる
スピンオフだし、予算はあまり出ないにしろ十分可能だと思うが
51名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 23:14:08 ID:ZwyFdgcb0
>>32
大魔法峠がRPG化ですか
52名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 01:17:22 ID:rJaaZLxx0
リリカルの部分が共通しているな
りりかるとかれふきるぜむおーるッ!
53名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 14:59:31 ID:UKtIGOp/0
>>51-52
ここでまさかの「ムダヅモ無き改革」がPS3でゲーム化
制作は勿論「レコム」
544:2009/08/08(土) 15:09:06 ID:O51cunJr0
何気なく貼ったツリーがぼこぼこでワラタw
55名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:41:16 ID:AYh5ZkOrO
>>54
エロゲの保全スレにきれいにまとまったツリーがありますよ
ぜひ参考に
56名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 01:11:50 ID:AHxRX2C60
金子彰史×遠藤正二朗 「ウィッチクラフト旗揚げ座談会」
ttp://g-bri.com/modules/news/?p=4510
ttp://g-bri.com/modules/news/?p=4508
57名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 18:43:23 ID:2on2rO3hO
>>56
メディアビジョンが出資してるのか
58名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 02:44:25 ID:n+xExgPiO
特撮マニアのオッサン二人が立ち上げた会社だなんて
59名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 15:55:17 ID:CgBYBRXS0
元テレネット界隈はほんとゴチャゴチャしてんなぁ
まぁ元ヒューマンみたいにドロッドロしてる感じよりマシかw
60名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:06:39 ID:duxft2ik0
テレネットなんてビジュアルシーンだけの糞ゲー量産会社が
今じゃ国産RPG(笑)を支えてるってのがギャグにしか思えん
61名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:08:12 ID:NE9su2VN0
元リバーヒルの雑兵が今のDQ(笑)作ってたりするのもギャグですな
62名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:11:04 ID:ydiVhozE0
萌え好きな奴向け版鰤みたいなもんだろ

まだわたしの力は

いや、わたしはこんなもんじゃ

いやいやわたしはまだまだ

まだmd

 ド  ン !!!!
63名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:18:45 ID:G4yHvvT9O
>>53
ムダヅモはアニメ化決定したからなぁ
64名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:28:38 ID:duxft2ik0
>>61
リバヒルのライターはアナザーコードやウィッシュルームの脚本やってんだよな
65名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 02:33:40 ID:So+p4gkz0
元テクノソフトが国産レースゲー(ry
66名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 02:42:32 ID:84K7gtz70
>>65
むしろ、元アルシスと言った方が…

TF2の人は今じゃマリパやデカスポだし
67名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:10:21 ID:GuxsyIyc0
>>16
スタッフがロリコン
68名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:39:52 ID:vMUoMxOc0
>>35
「抑える」ってことは結局使うことに変わりはないのかよ

>>43
WA4の低ボリュームはSCE側からのの納期が短すぎたからみたいなこと
どこかの雑誌で言ってたんじゃなかったっけ?
まあホントに不仲ならその後5なんて出てないか
69名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 15:51:29 ID:Q6BSJMaK0
>>68
そのくらいで不仲になるならゲーム機だかDVD再生機だかわかんねえPS2なんかより本格的ゲーム機のGC選ぶぜって公言したバイオハザードはPSで出せなくなってるだろ
3→F→4と1年半ごとに出してるから特に短いような感覚はとくにない
広告とか3月末発売だから決算の関係でトラブルが起きたんじゃないか?
70名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 18:49:22 ID:BGfmU5TB0
カプコンとメディアビジョンは違うだろ
71名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 18:57:12 ID:WZXUCqZ10
セカン!かつてセカンドと呼ばれた!
72名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 19:49:58 ID:piycE3Xk0
>>71
実際にはセカンドでも何でもないんだけどな
設立時にはソニー資本が入ったみたいだが
さっさと増資してPS発売前に独立性を得ている
確かにSCE販売のばっかだったが
箱ロンチにねずみっくすとか作ってるし
73名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 19:56:01 ID:InZLWnmK0
マジレスすると俺にゲームを製作する能力があれば
どんななのヲタも満足するような2D格ゲーを作れる

そんな能力ないからやらないけど
74名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:03:09 ID:uHYWbBnV0
>>73
やらないとできないは違いますよ
75名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 01:25:55 ID:FMWgodYbO
やらないしできない人は黙ってくださいよ
ゲームはひとりで作れるもんでもないだろうし
76名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 09:20:36 ID:4vUGMAThO
いわゆるニート
77名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 15:15:07 ID:4vUGMAThO
blogの更新がない…
78名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 22:30:58 ID:FMWgodYbO
今、夏休みだって書いてるじゃん
79名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 09:08:55 ID:+xSEzv5z0
同人ゲームのこれよりいいものを作ってほしい
ttp://fly-system.net/product/mba/index.htm
80名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:57:40 ID:ZaGH+y4+0
セツの火、ちゃんとゲームにして家庭用で出してくれ
81名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:03:38 ID:BBvv4b+x0
新日本レーザーの最高傑作はレッドアラートだと思ってみた
82名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:59:36 ID:6h9op6YV0
セツの火って面白いの?
スレもないしレビューサイトもないし判断できないよ
83名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:27:54 ID:IarLf0XXO
BB5のレビューじゃつまんないってあったからやめとけば?

BB5ってテレネットが運営してたの考えると配信されてるの感慨深いな
ケータイ版セツの火のコピーライトが
Media.Vision Entertainment/TELENET・Jr.だったり
まぁもうTELENET・Jr.無いけど
84名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:36:33 ID:MIzEJVwR0
>>83
一人しかレビューしてないじゃないか!

まあエロゲでもないしプレイしてる人も少ないだろうな
85名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:09:09 ID:1R3k9JdG0
>>16
つまんなかったからじゃないかなぁ
86名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:12:13 ID:KJdFWArlO
乳揺れができなかったんじゃないか
87名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:33:38 ID:KfGXp4VH0
>>82
無駄に長いノベル
ゲーム性は無い

途中で止まってる真実の世界2ndのがマシかも

一種のサバイバルもので、これまでの様な思想的なものが弱い
逆にゲーム向きなので、ゲームとして仕上げれば評価されたかも
88名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:38:31 ID:MhiLqr3y0
>>85
いっぺん市んでみる?
89名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:40:13 ID:eVm04clG0
肩パッドのせいじゃないかなぁ
90名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 18:07:22 ID:tlctkL2X0
なのはなのはって、お前らこれでもやってろ
ttp://www.e-ohkoku.jp/contents/NvsF.html
91名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 19:20:10 ID:AVjpgq0D0
なんで百式やねん
92名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 13:17:52 ID:FZ/3AKnBO
blogの更新がない…
93名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 16:40:56 ID:pAaT0Fz90
夕方だろ更新は
94名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 20:50:46 ID:E4CJ2O4W0
更新きたけど結局毎日書くの?(土日以外)
ここ1週間は誰かに代筆頼むのかね
95名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 04:23:35 ID:PMVrVu8F0
遠藤復活してたのか!
DSの次の乙女サバイバルホラーって遠藤ゲーなのか?
ジャンル的にとち狂っててナイス
社長の日記も面白いな
96名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 05:53:34 ID:DCF+3gwrO
違うよ
97名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 08:47:18 ID:MDpFZYLl0
とりあえずwiiにもなのはを出してくれ・・・
98名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 08:49:42 ID:t0W8aqIq0
日本テレネット(笑)
新日本レーザーソフト(笑)
レノベーションゲーム(笑)
マイクロワールド(笑)
ライオット(笑)
メディアビジョン(笑)
ウィッチクラフト(笑) ← New!!
グローディア(笑)
ライトスタッフ(笑)
ウルフチーム(笑)
Jフォース(笑)
ネバーランドカンパニー(笑)
テイルズスタジオ(笑)
トライエース(笑)
99名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 14:34:34 ID:89koUY4BO
blog読むとなのははパンチラもなさそう
100名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 17:13:01 ID:DCF+3gwrO
>>98
ガウは?
101名無しさん必死だな:2009/08/18(火) 17:14:55 ID:PMVrVu8F0
>>98
68kのグラナダとか作った連中の一部は
ガウ→ネクステック→ネクスエンタテイメント(笑)

消えた会社も入ってるから
メディアエンターテイメント(笑)
フェイクラフト(笑)
も追加だな
102名無しさん必死だな:2009/08/19(水) 01:46:26 ID:2a1IBolv0
>>98
西健一もテレネットだったよな
ラブデリック→スキップも入るのか?
103名無しさん必死だな
ラブデリックは流石にスクウェアからの派生というのが、定説だったはず