任天堂・宮本「360やPSPgoみたいな完全DL販売しない
学校帰りにモンハンやるためにマックで集まって飲み食いしてるのに金ないはないわ。
725 :
名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 05:13:16 ID:L5/wRbkSO
>>724 そりゃあ当然だろw
部活帰りに友達とワイワイするための小遣いなんだから、月課金なんぞに回す余裕無いって。
欲しいゲームとかはお年玉のやりくりだったし、服も買ったりするし。
モンハンやるために集まってるというか
友達と遊びたいっていう
中高生の欲求を
モンハンという形で解消してるだけなんじゃないかと。
ネットになると、
友達とのコミュニケーションって部分が微妙になるんじゃないかと。
リアルとネットの違いみたいな。
DL販売とパケ販売みたいな。
そう言えば、64の時は組長が必死にディスクメディアを否定してたっけ
で、結局GCで採用したけど
ディスクメディアを否定は玩具会社として正しかったと思う。
ただあの頃円盤メディアに勢いがありすぎた。
729 :
名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 09:25:17 ID:5vnJ4nCM0
だって任天堂は製造流通で相当ピンハネしてるから。
昔カセットメディアに固執したのもそれが原因だし。
儲けが減る考えには当然反対するでしょうwww
>>727 ROMカセット製造費でぼっていたからね。
どこでもプレスできるディスクメディアは否定するだろ
> どこでもプレスできるディスクメディア
UMDって何処でもプレス出来んのか
それならあんなにアダルトUMDが出てたのに納得だな(棒
三人虎を成すなんか通用しないです
>>728 > ディスクメディアを否定は玩具会社として正しかった
んだな、ローディングなんてもんは無い方が良いに決まってる
734 :
名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 13:03:43 ID:ChMw/WAT0
ここの客層的にしばらくやらないほうがいいよ。
電話線の代わりにインターネットだけになったらやればいい。
色々考え方が古いんだよな、この人
「DL販売しない」
じゃなくて
「パケ販売もしますよ。」
って言ってるだけなのに
文章の読解力が無いのか
アホなのかGKなのか分らんけど
>色々考え方が古いんだよな、この人
とか脊髄反射で書いちゃう人って・・・
735は併売が古いって言ってるのかもしれないだろ?
いろんな可能性を考えられない736のほうがアホだな
考え方が新しいか古いかは関係ないんだよね。
問題は、正しいか間違ってるか。
ちゃんと評価できない人たちが発言者の年齢を取り上げてごまかそうとする。
>>737 >735は併売が古いって言ってるのかもしれないだろ?
そんなこと書いてないだろw
「かもしれない」「いろんな可能性」
とか言い出したら、なんでもアリだわなw
>>729 >だって任天堂は製造流通で相当ピンハネしてるから。
DL販売なら、ピンハネ分+流通・小売の儲け分少々
でも現状より安く提供できるワケだが。
DLは安心できないよ。
itunesで曲を落としているが、タイムマシンとCD化は必須になっている。
数が多くなる度に不安になっていき、今ではoggなどにも変換して保存もしている。
>>741 >CD化
CD→取り込み
DL→CD
順番違うだけで、結果は同じだよな?
ゲームなら形式にもよるけど、
「バックアップが可能になる」っつー安心が付加。
ところで、タイムマシンって何?
ググっても時間旅行用のアレの意味で使ってるのしかでてこない・・・
「考え方が古い人間は切り捨てていけばいい」か、思い上がりもいいとこだな。
今の任天堂1人勝ちを支えてるのが正に古いタイプの人間達だという事がわからないのか?
「そんなやつらに支持されても嬉しくない」とか言うなら、シェアとか売上高とか気にするのやめろ。
>>743 逆に何でもかんでも新しくしなければ「進化」「革命」とはいえないと言わんばかりの今のソニーの方が古い考えの存在じゃないか、と思うときがある。
まだ実行するタイミングでないようならば、「その時」まで待てばいい。
既に完成されていて、変えるとむしろ悪くなるならそのままにしておけばいい。
ソニーが一番分かってないのは実はこの辺じゃないのかと。だから"斜め上"なものばかり作っているとか言われるような。
745 :
741:2009/08/10(月) 22:36:17 ID:OXSX8ueo0
>>742 mac os10.5からのバックアップシステム。
モデム側のルーターに接続して置いておくので、ノートでもらくちん。
なのにファイルの破損とか気になったり.....
746 :
741:2009/08/10(月) 22:48:16 ID:KBqjs/8f0
>>742 mac os10.5のバックアップシステム
windowsの復元ポイントと似ているけど、ファイルを直接覗ける。
ネットワークHDにバックアップをするので、いきなりの故障にも対処できる。
しかし、あまり信用はしていない......。
747 :
741:2009/08/10(月) 22:50:08 ID:KBqjs/8f0
なんかネットワーク調子悪かった。
ごめ
748 :
名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 02:43:32 ID:C+C21YAE0
さすが、ボッタクリ
>>747 たまたまなんだろうが、そんな状況じゃぁ
ネット関連信用できないのも仕方ないとか思ったw
ゆとりって視野狭いから
すぐ切れるんだよな
751 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 03:12:32 ID:Enh03e5Q0
こわいこわい
752 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 06:49:14 ID:Tnw90+6gO
お前もな! ↑↑↑↑
(^O^)
753 :
名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 14:49:25 ID:OvsScfqr0
同容量のHDDを2つ買ってバックアップ。 バックアップしたら切り離す。
RAID1は禁止。 ウィルスにかかったら両方死ぬ
しかし、「SCEは小売を殺すのか!」とか言ってるけど、ワゴンソフトの山で小売を殺しかけてるのは任天堂とMSって現実はスルーなのな
ワゴンで投げ売りする損失と、いつまで経っても売れ続けて入る利益と、どっちが多いんだろう?
っつーか利益のがデカいに決まってるわな。値下げしなくても売れるソフトは延々売れ続けてるからなぁ。
> 物理メディアの方が安心できる
その方が安心できるかどうかは知らんけど、なんかカスラック気味な物の考え方してんな
ユーザーが欲しいのは中身であって、入れ物なんかなんでもいいっつーの
つーか、変なROMメディア用スロットを残してるから、
マジコンみたいなのがガキどもにまで普及すんじゃねーの?
>>755 ワゴンで小売り殺すほど、MSのソフトなんか出回ってねーっつーの
このDLCで便利につう考えの行き着くとこがハードもエミュで
PC、PDA、携帯、デジカメ、メディアプレイヤーなどなどどれでも
使えますなのかな
任天堂の販売戦略は
子供からお年寄りまで万人向け。
ってのを標榜してるから
ネットの使えない人にも配慮するってだけだろ。
「にも」ってのは大事だと思うんだが。
>>755 本じゃあるまいし、返品受け付けるわけにはいくまいて
>>755 発注したのは小売なわけで
過剰に発注した小売の経営判断ミス。
責任は小売にあるわけです。
それはどのハードのソフトであっても同じこと。
PSPGOの場合は
在庫が発生しないのはいいんだけど、
その発注すらなく
小売は売るものが無い。
すなわち、金を稼ぐ手段が無いわけです。
763 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 01:17:44 ID:7lqQ4XkH0
小売も今後、考え方を改めないと
ヤバイんじゃないだろうか?
ネットと小売店の違いって
人が居るか居ないかの差。
あと、試遊台があるか無いか。
ライト層向けに
スーパーの試食コーナーみたいに
試遊台におばちゃんを置いて
「ちょっと、奥さんどう!?ちょっと遊んでみない?」
とか声かけとかして
一見さんを増やしてみてはどうだろうか?
764 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 01:19:06 ID:KFJeODwC0
しないんじゃなくてできないの間違いじゃないの?
>>765 このスレは
宮本が
「360やPSPgoみたいな完全DL販売をしない」
というスレなので
PSPgoの完全DL販売に付いて語ってみたつもりなのです。
文章見た感じだと任天堂の今後は他社とは少しだけ方向が違うかもねって言ってるだけなのに
なんで揉めるんだよw
769 :
名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:04:35 ID:bAHkzflj0
ネット接続率ってさ、、
なんていうか、
Wiiのネット接続率が一番低くても、
人数換算すると一番多いんじゃねぇの?
読むだけなら表紙の破れた本でも、
PDFで購入して印刷しても変わらないけど、
きれいな本も持っていたいってことだろ。
ただまああ、デジカメの画像を
「画像データとして持っていて、画面で見られればそれでいい」人と
「写真紙に印刷しておきたい」人みたいに
後者がだんだん少なくなっていくのかも
772 :
名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 03:32:15 ID:dFErjA0GP
やだやだ
>>770 デジカメになって一気にフィルムから保存枚数が増えてしまったから
写真そのものの量が増えてアルバムにしにくくなったというのもあると思う
最近デジタルフォトフレームが人気なのはパソコンだけじゃ物足りないという表れだろうし
人気のフォトブックなんかの印刷サービスもお気に入りをアルバムにしたいということだろうし