【樋口詐欺】360版TOV、容量1.1GB余ってる事が発覚2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/20.html
NXE2.0 5.7GB (ダミーデータ削除版のインストール容量)

※Xbox360のDVDのゲーム使用可能最大容量は6.8GBです


今後彼が「360版は容量が足りなかった」とか言った場合は、嘘ついている事になります。
ご注意ください。

【樋口詐欺】360版TOV、容量1.1GB余ってる事が発覚
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249182308/
2名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:12:42 ID:9+M4fXWS0
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 23:19:23 ID:mKpNGG160
http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/a/c/ac82bc35.jpg

つまりこういうことなんですよ。

749 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/03(月) 09:17:22 ID:9eVNTy3c0
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg
何これ、リアルにキャラ削ってたの?超ウケル!
3名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:14:32 ID:KBZeteZW0
こいつが関わったゲームは2度と買わないと心に決めている
許せないつーか呆れた
4名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:16:50 ID:WblFj4+40
PS3版が6.8GB以上使っていたら
360版は容量足りませんでしたって言うのはじゃあしょうがないってことになるな
5名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:18:18 ID:LwZgu37v0
>>4
2枚組
6名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:19:49 ID:zPykKcSP0
こいつの功績で、360においてのバンナムの信頼度が著しく低下
ヨカッタヨカッタ
7名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:20:46 ID:LwZgu37v0
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg

これなんか削ったの明らかだよなw
最初から7人パーティで作っていたのなら、ユーリ中心に六芒星で綺麗にまとまるのに、
意味不明な八角形で欠員2箇所w
PS3版ではここにフレンとパティが入るんだろ?
箱版からすでにスペースが用意されてたわけだ。
8名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:22:00 ID:2DYanBhu0
バンナムのソフトは今後絶対に中古でしか買わないと心に誓った。
9名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:22:35 ID:yO3ocls10
パティのデータだけなら360の方に入ってたとかあったよな
10名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:23:00 ID:i5uCRgns0
流石にベタ移植だと売れ行き鈍るからと言って、追加ストーリー作るわけでもなく
「いいこと思いついた!本編から削除すれば、手間が省ける」
11名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:23:16 ID:jgHpey6i0
2枚組みもMSが自ら2枚組みの新しい方法示してくれるんだから恐れ入る
12名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:26:30 ID:AhQevqVO0

Xbox360版「テイルズ オブ ヴェスペリア」は明らかに未完成品、大量のデータで徹底検証
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1128.html
13名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:27:22 ID:Y7pev6Gs0
>>7
無いと思うけど、万が一PS3版でもその位置が埋まらなかったら・・・
14名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:28:35 ID:i5uCRgns0
さすがに完成品と出すのはヤバイからXbox360にも年末に
オリジナルエディションとかバニラエディションで売ればいい
15名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:28:58 ID:AhQevqVO0
いらん
16名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:30:05 ID:7bPtZrAx0
凄いなこんなネタで2スレ目かよ、ボクサーの呪いは恐ろしい
樋口はレベル5並に恨まれ続けるんだろうな、ネット上で
17名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:32:18 ID:qbGEnlxC0
>>16
レベル5って何したの?
18名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:34:30 ID:6X9LRX8F0
>>10
本編切り売りDLCの発想だね
たとえばビューティフル……ああ、これもバンナムか
19名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:35:15 ID:6S+FvHl7O
開発途中に発売したのかも
20名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:35:43 ID:WaR2qS4XO
TFLOだっけ?
旧箱のオンラインRPG開発中止した。
白騎士とは違ってラグナロクとかあんな感じのマイルドなやつ。
雑誌にもよく載ってたよ。
21名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:36:18 ID:8tvLjmRaO
未だにTLFOで恨まれてる。極少数に
22名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:37:28 ID:qbGEnlxC0
>>20-21
そういえば、そんなのもあったな。
23名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:40:40 ID:KjApWfC+0
まあ、楽しみではあったけどね>TLFO
てっきり360で出すのかな?と当時は思ったが
結局ただの中止になってまった
そういえばTLFOのE3グッズもってる
24名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:58:25 ID:jgHpey6i0
世界で嫌われるバンナム商法。
うのさわどーすんの?確かおまえ世界戦略とか言ってたよな。
あれもやっぱ嘘?
25名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:00:03 ID:yvtI2Kbd0
まさかの2スレ目か
26名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:05:27 ID:JAYsJbvu0
TFLOはまだ擁護のしようあるけど、こっちは無理
なのはまででしゃばって欲しくない
原作アニメ好きだっただけに腹が立つ
27名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:06:26 ID:SvkJ8g+H0
>>24
PS3版のせいで欧州でTOVがガン無視されてるらしいなw
ざまみろ
なにが世界だwww
28名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:09:13 ID:TRoyh9Y70
まぁあれだ

バンナム信じたお前らが悪い
29名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:12:41 ID:Vd5Zgbgm0
>>16
【XβOX360地獄】テイルズオブヴェスペリアPart227
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244717620/

こんなタイトルのスレをずっとRPG板で立て続けてるキモイGKの存在は無視なんだな
30名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:15:38 ID:KJwrbcqY0
TFLOか懐かしいな、まぁあれは結果的に
某国民的RPGの8作目に基礎部分が流用されるなりして
(レベルファイブ的には)救われた作品なんじゃないか
31名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:18:29 ID:UfzbrugrP
今年1月の鵜ノ澤
・TOVは予想以上に売れた  ←リップサービスとしか
・今年も360で5〜6本出す  ←10月まででマグナ2と鉄拳6の2本だけ
・ワールドワイドに打って出る  ←世界で嫌われるバンナムDLC商法
・国内でしか売れないものはDLCで儲ける  ←これだけ有言実行しすぎ
32名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:19:20 ID:SqbQnTtG0
948 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 20:51:25 ID:9JD4B4K10
なんだ、具体的な証拠も無いのに状況だけでゲイツマネーかよ
そんなこと言い出したらソニーはソニーで資金出してるんじゃね?

TOVSの超絶特典地獄は
対象になってるアーティストがソニーミュージック所属とかね
まあソニーミュージック自体はSCEとはあんまり関係無いけどね(任天堂やMSのゲームのサントラ出してるし)

で、PS3版は連動イベントあるらしいじゃん?角川配給のTOV映画版とさ。
角川って居ますよね、社外取締役にプレステ生みの親の久夛良木健が

http://news.dengeki.com/elem/000/000/077/77763/index.html
角川グループホールディングスは、出版や映画・映像、ブロードバンドの
事業を中心にしており、マルチメディア展開も積極的に行っている。

33名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:19:38 ID:QSPKW8dM0
まだあわてるような時間じゃない
34名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:19:51 ID:u0zWr3X90
欧州箱○版まだでてないのにPS3完全版情報流してたの?
ばかじゃないの、てかどんだけかかってんだよ
35名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:20:29 ID:SqbQnTtG0
これってようするに
「映画やテーマソングでプッシュしてあげるからウチで完全版出してね」て事でしょ?

そもそも映画版てTOV自体が未発表の時にタイトル、対応機種と一緒にリークされてたよね?
企画時点からPS3で完全版ってのが決まってたんじゃないのか?
36名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:28:15 ID:zTjyBQeOO
>>16
ボクサーとかそんなレベルでしか考えられないのかねえ… 
今回の削除版売り逃げってユーザー視点からすると背信行為だと思うけど
37名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:28:29 ID:UopCJSkb0
戦ヴァルとかも似たようなパターンなのかな。
PS3で出すことを条件としてアニメ化の支援と。
アニプレックスだしね。
38名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:30:30 ID:QSPKW8dM0
バンナムのソフトで完全版グダグダいう奴って 今までバンナムの何を見てきたんだよw
39名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:31:26 ID:Hh9s57pb0
完全版にグダグダ言ってるんじゃなくて樋口の二枚舌に怒ってるんだろーに
40名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:32:47 ID:A9i9Xy1A0
そのリークとかPS3でもいずれ出るとかいうのさんざん無視して独占と煽っていたでしょ
嘘の移植画像作ったりしてザマァwとかやったりさw
もうあのときからスタッフはPS3版出るの知ってたんだ
2chとかでは360ユーザーは馬鹿やってんなあとか思われていたんじゃないのw
41名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:33:07 ID:kc64Ir/zO
>>24
それなら、とっくに「国内に力入れる」って明言してる
ただ、その後に「ガンダムやテイルズやスパロボに依存しない」とか発言がフラフラしてる
国内メインなら上記のブランドは重要だし
新規に何か立ち上げたいって事なのかもしれんね
42名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:38:41 ID:ZI8yPHG70
完全版なんてのは今までも腐るほどあったが
まさか先に出たのが削除版だったなんてのは前代未聞のはず。
43名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:38:56 ID:ylo0/lGu0
バンナムに限らず、ゲーム業界の人間は公の場で余計なこと言う奴が多すぎる…。
44名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:41:04 ID:1/KzNQhE0
バンナムは、海外海外言ってても、現状弾が実質存在しないからw
45名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:44:18 ID:xm6bR6kKO
>>37
開発当初は360で作ってましたが
途中からPS3専用に作り直したって
開発者が個人ブログで書いてたアレか。
何で途中まで作ったものを…と思ってたが
メディアミックスをちらつかせたんなら納得だわ
日本企業にコネの無いマイクロソフトには
やりたくても出来ない芸当だしな
46名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:45:52 ID:b3aAtLS30
マグナ2のPのコメント見たが気の毒だなw
売れなかったら樋口に文句言ってくださいw
47名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:52:04 ID:bEWXKm+uO
>>31
バンナムは2007年に
「今年はSCEよりも多くPS3でソフト出す」
って言っておいて年末に一本だけっつー時もあった

1月のこのインタビューの時はバンナムを神メーカーとか箱○至上主義とか言ってた奴が沢山いたのになぁ
48名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:54:10 ID:ZI8yPHG70
というか、ユーザーが怒るのはもっともとして企業間のパートナーシップ的にも
普通あり得ない事なんじゃないだろうか
故意に内容を削除した物をライセンス商品として提供してたってのは。
MSはこういうの問題ないと考えるんだろうか?
49名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:54:32 ID:sXAJ6/f10
XBLAで水増しとかじゃないの
50名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:56:42 ID:x7maEdEe0
>>46
気になる、どんなコメント?
51名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:58:03 ID:F7KGhXoP0
別に「PS3をより完全版にするために箱○をわざと削除版にした」かどうかも分からんのに
ただ時間とか調整の都合で外れただけかもしれないのに恨みつらみが凄いね
よっぽど心の支えだったんだろうね、ゲハで板違いの【XBOX360独占】TOVスレ100まで伸ばしてただけあるわ

>嘘の移植画像作ったりしてザマァw
こんなことしてたやつらが、絶対にバンダム許せないとか言ってるの見ると笑える
52名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:58:06 ID:RRJl9imv0
本気でジャム爺が可哀想。

これじゃ誰だってキレるわ。マジで死んで詫びろよ樋口は。
53名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:58:22 ID:A9i9Xy1A0
>>48
PS3版出ることに対して何も動きがないってことは問題ないということなんだろ
MS自体が中途半端でもいいからとにかく先に出してくれっていう条件を出したってぐらいに静かなもんだ
54名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:59:59 ID:vmrq54MJ0
>>50
マグナはまだPS3では作りはじめてもいませんから安心して箱版買ってねってやつだな

55名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:04:08 ID:gTGB9I+v0
>MS自体が中途半端でもいいからとにかく先に出してくれっていう条件を出した

んな話あった?
56名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:05:29 ID:TRoyh9Y70
マグナ2(&バンナムソフト)の賢い買い方

人柱に新品を買わせレビューを見ておく

PS3に完全版移植の報で調子に乗るGKをマッタリ観察

プラコレ化した頃に購入を検討

これでおk
57名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:06:53 ID:x7maEdEe0
>>54
なるほど、じゃあもうインタビュー後には作り始めてると考えられるわけだ。
58名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:08:43 ID:I+8SMCF/O
なんかゲイツマネーがどうたら言う奴がわいてるけど、
責任を樋口以外に押し付けようとしている社員としか思えない
59名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:15:35 ID:RF2Nf8ah0
60名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:16:18 ID:u0zWr3X90
マグナ2のPも「今はPS3で開発してないから安心して」とか、まだわかってないんだな。
これじゃ誰も信用しないだろうに、樋口詐欺の前例から>>57のように考えるのが妥当
他機種で出ることは絶対にない、出たら会社辞めるくらいいわないと今のバンナムじゃ信用されない
で会社辞める羽目になると
61名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:18:03 ID:q60+urYW0
>>51
>別に「PS3をより完全版にするために箱○をわざと削除版にした」かどうかも分からんのに

ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg
ほい
62名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:20:31 ID:7uXXoPOf0
つーかあと2日でマグナ出るんだなw
あれ?明後日だっけ?って感じだわ
63名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:21:01 ID:hawtKDi50
>>61
これは酷いwwww
64名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:25:10 ID:F7KGhXoP0
>>61
これがどうかしたの?
「元々2人入る予定で作ってたけど調整で入れられなかった
けど、元々作ってた魔方陣をそのまま流用した」かもしれない
俺の発言とその画像は何の矛盾もしないわけだけど
何がほいなの?
65名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:26:34 ID:q60+urYW0
>>64
つまり調整=削除ってことで結局同じだろ
66名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:27:08 ID:x7maEdEe0
調整云々で入れられなかったってのも、過去の発言からしてマズありえないし矛盾してるよな。

67名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:27:35 ID:q60+urYW0
「PS3をより完全版にするために箱○をわざと調整版にした」と言い換えれば満足かね?
68名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:27:53 ID:6O/YpbOL0
>>60
>で会社辞める羽目になると

最後の一行で笑った。結局作るって事かww
69名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:30:22 ID:7uXXoPOf0
三上は切腹するとかいいながら会社やめたんだっけ
70名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:31:42 ID:F7KGhXoP0
え?納期とかストーリー締め切りの都合とかあるじゃん
何が言いたいのか良く分からない
>>67に言い換えても別にいいんじゃない?
71名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:32:04 ID:q60+urYW0
因みに、
「今はまだ作ってない」ってのは体験会のコメントで

ファミ箱のインタビューでは
「どうせPS3で出るんでしょ?」って質問されて
「今はまだ作っていない、UE3だからこれから作り始めると1年はかかる
だから安心して先に楽しんでください」
みたいなこと言ってる
これでOnlyOnって言われてもなぁ

ってかOnlyOnつけるよりも
「移植する際の追加要素は全部配信する」って確約した方が良いと思う
どうせ「出さない」って言ったって信用されんのだから

まぁ「移植する際の追加要素は全部配信する」ってのも
ショパンのときに言ってやらなかったけど
72名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:33:34 ID:7uXXoPOf0
>>71
ファミ箱でそういうこと聞かれる時点でもう駄目だわなw
73名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:33:52 ID:F7KGhXoP0
>>71
実際に1年後に出るじゃん・・・?
74名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:35:57 ID:u0zWr3X90
>>71
ああやっぱりマグナも削除版確定か
初日どれだけ売れるのか楽しみだわ
75名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:36:09 ID:6O/YpbOL0
>>71
>「今はまだ作っていない、UE3だからこれから作り始めると1年はかかる
>だから安心して先に楽しんでください」

一年後にOnlyOnの期限切れということですね、分かります。

あと『先に楽しんでください』という事は、『後から楽しむ』人たちが居るということですね。
語るに落ちるとはこのことだな。
76名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:38:11 ID:EIaL/K190
まあ、応援してみようかって気分で
リッジからエスコンに塊、アイマスにDBに…と
バンナムのゲーム全部買ってきたが、

今回のTOVの件で気分が悪くなったので
今後バンナムは全部中古にすると決めた。
マグナカルタ2…かわいそうにね。
樋口が馬鹿やらなきゃ新品で買ったんだがな。
77名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:43:36 ID:czGMpA4l0
こんなこと言っちゃったら、樋口詐欺があるから逆効果なような
でもまあ、彼にはいい迷惑だけど、これだけ嫌われた会社から出ても
そもそも売れないと思うけど
78名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:46:15 ID:2s9ZKvRd0
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_sinkyara_hueteru.jpg
隙間に埋め込む作業というよりは、
埋まっていたものを『抜いた』と考えるのが自然。

そんな事をやっておいて、「信用しろ」と言うのがおかしい。
今後、どんな機種で出ても新作が出ても
バンナムだけは絶対に買わないよw
79名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:49:19 ID:tNEp7cUa0
>>78
同意。ま、少数派なんだろうがね。
きっと大勢には影響がない。
マグナカルタ2、鉄拳6以降は
バンナムが箱○にソフト出す気もないだろうし。

もう終わった話さ・・・
80名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:49:59 ID:4BgOf5KBO
つか、今時RPGなんて初日に買うんかい?
ネットが絡んだタイトルと発売日が被ったらRPGは真っ先に切るぜ?
やりこみっても収集系が多いし中古で十分なジャンルじゃんか
81名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:50:03 ID:eYKoGdiM0
>>76
全く同じ。

今まで応援のつもりで新作予約買いしていたけど
二度とバンナムソフトは新品で買う事はないな。

今後は中古品を中古屋で買う事になるのは確定事項。
82名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:50:31 ID:6O/YpbOL0
>>78
吹き出しの中の台詞は、バンナムに対する皮肉でしょうか?
83名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:50:37 ID:q60+urYW0
>>77
言い方も悪いよね
ファミ箱の方はもう論外だし
体験会の方でも逃げ道作ってるわけで
「絶対出ません」と言えなかった時点で、そういうことなんだろう

ただ、出すなら出すで
「ストーリーが変わるような大幅な改編はしない」
とか
「追加要素の差分は必ず配信します」くらいは発言すべきだと思うけど
それもしない

まぁ、最低でも丸一年は様子見しなきゃ買えんね
大した追加要素が無い移植版が出るなら、プラコレで購入を検討
一年待ってもなんの発表も無ければ、新品で購入を検討
TOVの二の舞になったらスルーってところだな
84名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:53:29 ID:6O/YpbOL0
>>83
一番の問題が、マグナ2が購入を検討するに値しない代物ってとこだけどね。
85名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:54:52 ID:A9i9Xy1A0
6日のTOVSで結局少数が買わないとかほざこうが影響なしってわかるだけだろ
まあ同日の360のマグナカルタ2はどっちみち売れないんだが
86名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:56:57 ID:u0zWr3X90
テイルズ信者どれくらいだ、五万くらい?
減ってなければバンナム商法継続、微減でも継続、
半減くらいまでは行かないと思いなおさないだろうな
87名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:58:13 ID:tNEp7cUa0
しかしTOVSは本当に凄いな。

まぁ、散々特典準備したところで
対戦格闘ゲームとしては最悪な出来になりそうだが・・・。
88名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:59:51 ID:x7maEdEe0
>>71
箱通のインタビューでその答えって、もう移植確定じゃん。
1年まって中古値崩れで屑値段になってから購入でいいんじゃないか。
RPGなんてオン対戦ソフトみたいに旬もないし。

まあ、あっという間に壮絶値崩れしそうだけど。
89名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:00:58 ID:2s9ZKvRd0
>>79
まぁ、影響があるとは思えないけど、
バンナムのゲームを
少なくとも年に数本、新品で買っていた客は1人居なくなったよw

大切な金を出して買って
製作者にバカにされる経験なんて
もうしたくないしw


ストレス解消でゲームやってるのに
逆にストレスを与えられるなんて思わなかったわw
90名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:03:28 ID:0Iz+nyuu0
いまいち何にファビョってるのかがよくわからない
91名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:07:09 ID:EIaL/K190
影響ない、ってほど甘い話じゃないさ。俺もそうだ。
箱○のバンナムゲーはスパロボ以外全て新品購入した。
俺に限らず、オッサンゲーマーは購買力あるからね。

でも、もう今後はゼロなわけだ。
年間50本くらいゲーム買うけど、バンナムはゼロ。
バンナムは中古かワゴンの叩き売りをまったり待つ。
客を馬鹿にする会社に金払う気はしないってのは同感だね。
92名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:08:06 ID:HEYJBcSo0
>>86
惰性でほぼ全作買っちまってるオイラも一応信者って事になるのか?
とは言ってもPSPのやつは買ってないし
TOHもワゴン行きになってから買ったやつだからなぁ
93名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:09:07 ID:UopCJSkb0
まあサード製の独占ソフトが他機種に移植されること自体はよくある普通のことではあるんだけどね。
それだけなら別に誰もここまで文句言うことはないはず。

TOVだって普通に移植で追加要素付きってのなら特に問題にはならなかったんだよ。
ちょっと残念ではあったにしろ。

マグナ2はとばっちりでマジに可哀想ではあるよな。
前作の不評や韓国製ということもあってブランド的には弱いタイトルだし
売れるとしたら箱○ユーザーからの応援的な買い支えが必要なソフトだったはずなんだが
この騒動でJRPG好きやバンナムに好意的だったユーザーの多くが完全に冷めちゃってるもんな。
94名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:11:27 ID:7uXXoPOf0
つーかマグナ2は内容自体ダメだろ
95名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:11:35 ID:6Efq6RA70
>>90
ああ、そりゃあ韓国人には分からないわな
96名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:11:46 ID:P5vLHXqH0
追加分をDLCとかで出してくれれば良いんだけどねー
ショパンでもTOVでもやらなかった・・・

これじゃ完全版待ちも増えるわ。
97名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:12:49 ID:6O/YpbOL0
>>93
10億円かけて、D3Pのドリクラより予約が集まらないってどうよ?

これはもう、PS3で完全版出すしかないね。
98名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:12:55 ID:JMnRfogB0
なんか、まるで箱○ユーザーが女々しいだけって方向性に
持っていきたい戦士が湧くけど、

今回の一件ってPS3ユーザーも他人事じゃないだろ。
どうせOnlyOn付いてないソフトなんだ。
もっと早くにマルチを発表して、とっとと発売してれば
箱○本体ごと特攻せずに済んだユーザーだっているんだぜ。

箱○ユーザーにとっても、PS3ユーザーにとっても
バンナムのやり方と樋口の二枚舌は害悪だろ。

ゲームに一切興味を持たないハード戦争を煽ることしか興味を
持たない煽り厨を喜ばせただけじゃん。
99名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:16:29 ID:HEYJBcSo0
>>98
と言うか一種の宗教戦争にまで発展させやがった罪は大きいよ
100名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:16:34 ID:/QzHV4030
>>98
その通りだな。
箱○の時点で削ったというのなら、ほぼ出来ていたのでは?
と考えると箱○オンリーになんかしないで最初から両方出せば
PS3ユーザだってもっと早く遊べたはず。
わざわざ箱○を買う必要もなかったろうに。
101名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:17:27 ID:xV0bCWwJ0
マジで樋口さん見損なったわ…。
102名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:17:46 ID:E6vGk3EA0
とりあえず俺らにできることといえば

360版の鉄拳6の不買運動をする事だけだ

買ってはいけないバンナムをMS市場から消そう
103名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:17:48 ID:tNEp7cUa0
>>98
戦士=煽り厨

PS3ユーザーでゲーマーは両機種持ち多数。
104名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:17:53 ID:UopCJSkb0
>>97
売れなさ過ぎても逆に移植するだけムダという判断にはなるけどね。

それにドリクラには10億以上かかってるかもしれないだろw
105名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:19:06 ID:ebOVbFBM0
これをハードの問題にしたいって奴は全く状況を理解してないって事だよな。
ユーザーを公然と馬鹿にしたって事なのにな。
先に出た削除版を遊んでもう片方の完全版をやれと言わんばかりだしな。
今後バンナムのソフトを買うことは無い。エスコンが多少惜しいがHAWXやったら
海外の方が面白いことが解ったし。何の問題もない。
手持ち分は全部売り払ったよ。
106名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:19:45 ID:eYKoGdiM0
樋口の二枚舌と客を馬鹿にしたコメントが火をつけたからね。

元々、移植が決まった当初はonly on 表示も無かったから
「やっぱりな〜」という雰囲気だったのにさ。
107名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:20:40 ID:6O/YpbOL0
>>105
パンツってのは、対抗機種のユーザーが困ればあとの委細はどうでもいい人たちなんだよ。

目くじら立てるだけ無駄。
108名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:20:52 ID:WjJwGLWUO
PS3で追加されてるモノ(X箱に入れる予定だったモノ)が1.1Gでは入りきらない、それだけのこと。
109名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:20:53 ID:H5DhlvKh0
まあ、今後の計画を見てわかる通りPSで頑張るって流れになったから出来た事だと思うけどな。
360ユーザーが不買しても、それだと大した影響は出にくいだろう。
ただ、テイルズファンがGCの裏切り再びって思って不買したら大ダメージだろうな。
つーか、あれの絵同じだったから同じスタッフがやったのかね。
現状ではどうなるかわからないけど、バンナムとしては今のところダメージは少ない。
ただ、何かの拍子でSCEが転けちゃったら、一緒に転ける可能性は高くなったんじゃないかね。
110名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:22:22 ID:Vjx/R5rIO
ジャム爺はパティとフレンのこと知ってたんだろうか

樋口が「削ったキャラもいる」とジャム爺に漏らしてたとして、
あの時の発狂ブログならば、ああなるのもわからんでもないな。
111名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:22:23 ID:I5Fg/dMK0
てかマグナカルタ2どう思うよ?
あんなもん誰か買う奴いるの?
明らかに売れないソフトつくる晩南無はアホになったんですかね?
今の晩南無で関心できるのはAC6しかないんだが
テイルズは興味ね〜
112名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:22:48 ID:vuM3dGbb0
さし当たっては
マグナ2の不買だな
113名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:23:50 ID:eYKoGdiM0
後、鉄拳6も中古待ちだな
114名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:24:32 ID:TmhlxpMjO
>>102
不買運動はさすがに馬鹿みたいだぞ?
買いたいやつには買わせればいい。
俺は買わないけど。
115名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:25:27 ID:lvSyA2e00
>>111
朝鮮絡みの利権か何かがあるんじゃねえの
116名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:25:49 ID:6O/YpbOL0
>>111
年末まで、毎月買うものがある状態だからイラネエ。

仮に買うものが無かったとしても、マグナ2やるぐらいなら、バレッチの残りレベルクリアに時間つかう。
117名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:26:21 ID:ZlsMyFouO
これまでGジェネはほとんど発売日に買ってきたが、今回は中古待ち
118名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:26:46 ID:2s9ZKvRd0
>>98
そうだよね。
ユーザーの為を思うなら同発マルチにするのが普通だよ。
同時発売が出来ないなら、
少なくとも、「PS3でも作ってます」とアナウンスするべきだった。

今回の後発完全版の悪い所は、
『同じ客に同じ作品を2回買わせる』という魂胆が見える所だな。
しかも他機種でw

テイルズの信者が何人いるか知らないけど、
その人達に2回買わせる事で利益を上げようとしているのは、人としてどうかと思う。
これが本当にユーザーの為の商売の仕方なのか?
119名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:27:58 ID:ebOVbFBM0
つーか、2回買う奴いると思うけど
お前ら馬鹿にされてるんだよ。その君らの大好きなゲームかも
しれないが、露骨にそのメーカーに馬鹿にされてるんだ。
それでも買うの?なんで?それが理解できない。
120名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:28:51 ID:NkE7iadi0
>>98
ゲハでの煽りとしては間違っていないが・・・
商売として考えるとモラルないわな・・・TOVに限った話じゃないけど。

121名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:28:55 ID:vuM3dGbb0
つーか俺は侍道のスパイクの時だって叩いたぞ

ユーザーを馬鹿にする行為は
ハード云々関係なしに許せん
122名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:29:20 ID:nhuM9rAS0
バイオ4 3回買いました^q^
123名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:29:20 ID:UopCJSkb0
>>109
箱○ユーザーが箱○しか持ってないなら影響出ないかもね。
でも現実はそうじゃないから。
俺にしてもそうだが、携帯機も含めて普通に多機種持ちがほとんどのはず。
124名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:30:02 ID:ebOVbFBM0
>>121
侍道3の時にPS3を買ったオレガイルww
バトルステーションもスパイクがローカライズだから見送ったな。
スパイクとバンナムはもう買うまい。
125名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:31:52 ID:HEYJBcSo0
>>109
少なくとも広告で出すには不利な条件が多すぎるな
テレビCM(スポット)は確実にピカ様に押さえられちまうだろうし
126名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:31:59 ID:H5DhlvKh0
>>119
ファンだからだろ。
CDもアルバム3枚出して曲は1つずつしか違わなくてもファンは全部買う。
んで、そういう方法で儲け出すと大抵消えていく。
移植販売で追加くらいなら、今までも良くあることだし、それだけの話なんだけどな。
今回のこの馬鹿発言知らないやつがほとんどだろうけど、知ってるやつは気分は悪いわな。
127名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:33:20 ID:BUfyCucT0
>>114
心配しなくても不買運動なんて発想自体が特定の人種からしか出てこない
普通の箱○ユーザーはレッドファンクションを待っていますよ
128名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:34:11 ID:ebOVbFBM0
>>126
そのファンになるってのは盲目的なんだよなぁ・・・。
しかしToVで新規層を開拓したはずなのにそれを見事に馬鹿にして切り捨てたからな。
本当に先は永くないな。
129名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:34:30 ID:F7KGhXoP0
>>98
ガンダム無双の頃にこう言ってくれる熱いGKがいればなあ
130名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:38:44 ID:UopCJSkb0
>>129
ガンダム無双なんかは後出し移植にしては良心的な方じゃね?
英語音声追加くらいだし。
131名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:42:47 ID:vuM3dGbb0
無双はそもそもの売り方が・・・
132名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:44:20 ID:eWNNpI3gO
>>87
VSの偏った人選には呆れた、俺がハマった作品ばかり省るのはどういう見解だ

ToVに至っては、やる気をごっそり奪われた
少し前までは、やりたかったソフトなのに・・・酷い裏側見せられてゲーム楽しめると思ってるのか?


TOVSとToVのコンボで結構な信者がアンチに変わったと思う
133名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:46:33 ID:SqR+54OLO
マグナ2はなぁ、一年後移植はあるかもしれんが正直UE3での移植がまともにできるとはとても…

つか箱通がPS3移植は?て聞いたんかw
もうよっぽど信用されてないんだな。
てっきり本誌がまた空気読めないインタビューしたかと思ってたわ。
134名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:46:34 ID:F7KGhXoP0
無双人気ないな・・・
135名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:48:29 ID:xwufW4CQO
ガ無双含め、後出しマルチは先発版を買ったもの
からしたら、いい気分はしない嫌な慣例だが、
後発完全版で両方買わせることしか考えていないバンナム商法は
度が過ぎる暴挙だよ。

それも別ハードでだ。
スクエニのインター商法がかわいく見える。
136名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:50:33 ID:BUfyCucT0
まぁPS3への移植は?なんてハミ通の常套手段だったからなw
ただ逆に箱通でそう聞いたという事はもう既定路線なんだろうなと分かり易くてイイ
137名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:51:00 ID:F7KGhXoP0
塊魂はクソゲーだからあまり文句も出ないのかな
138名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:51:51 ID:vuM3dGbb0
MSKKが2ch見てるぐらい何だから
箱通スタッフもみてるんじゃねw
139名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:51:53 ID:x7maEdEe0
箱通インタビューは少し前の鉄拳6スタッフが逆に今回は入れられるものは最初から
全て入れてますとかバンナムDLC販売批判等を気にしてたコメントしてたな。

キャリバーでもベーダヨーダ等やらかしてるのに誰が信じるんだろうとは思ったが。
140名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:51:54 ID:ebOVbFBM0
>>137
塊魂の時はDLC商法が酷くてその時に凄い批判が出た。
それで見放された感じはする。
141名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:53:20 ID:UopCJSkb0
そもそも塊は移植ですらない。
批判の余地もない。
142名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:54:03 ID:qN0w/m/+0
http://www.rupan.net/uploader/download/1249321994.jpg

つまりはこういうことなんだよ
143名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:54:35 ID:8JQaI1vp0
>>119
TOSでGCからPS2の例もあるし
PS2のTODが、一年後にもう一度PS2で完全版フルプライスなんて例もあった
そのたびにかなりのユーザーに見放されて減ってってるよ

それでもファンが残ってたのは、後発版で追加されるのがオマケ程度でしかなかったからだな
だからある程度の損は覚悟の上で、それでも早く遊びたいから買ってるんだよね
今回はその上をいった

それと今までは後発の方をPS2で遊べたと言うのが大きい
今回は360にしろPS3にしろ、買うとしたらハードごとっていうファンが多いはずだ
144名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:56:27 ID:I+8SMCF/O
塊魂とガンダム戦記が独占だから
バンナムはPS3に本気だ!ってパンツ共が大騒ぎしてたのに、
なんで塊魂売れてないの?
360版以下ってありえなくない?
三倍以上も普及してるハードのくせに
145名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:57:08 ID:BdOQoxy50
>>142
TOVのアニメパートもすべてこんなんになってるんだろうなw
梓=パティって感じで
146名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:57:08 ID:OCL0Kdw30
こんなのいいからエスコンだせよ
147名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:57:15 ID:rsCbLWBE0
>>144
何本くらい売れたのん?
箱○版とPS3版
148名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:58:53 ID:BdOQoxy50
さすがに箱○版はバリュパ込みなら抜くだろうw
10万ぐらいだっけか?
149名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:00:09 ID:BUfyCucT0
そういや同じガンダムでも無双以外のモッサムとトロイは移植のいの字も出てこないな
150名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:00:53 ID:3tNq+7Od0
もうバンナムとスクエニは据え置きハードから撤退していいよ
携帯機でチマチマとゲーム出してた方が売れるだろ
151名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:05:17 ID:F7KGhXoP0
>>144
やっぱり「バンダムのあこぎな後発マルチ完全版商売は許せない!!」って怒ったGKの
不買運動がすごかったんだろうね
152名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:06:57 ID:da81by6XO
>>136
諦めろ
153名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:07:31 ID:LTTzF1V5O
箱版のTOV楽しかったし、なんで文句言うのかわからねぇ
後発で出たら追加要素あるの当たり前でしょ
箱版TOVがつまらないと思ったら批判するのは当たり前だけど
おもしろいと思ったのなら批判するべきではない
154名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:08:56 ID:0Iz+nyuu0
ゲハ厨の言動に合理性なんて求めるなよw
155名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:10:33 ID:8JQaI1vp0
>>149
ガンダムは一つのソフトを一つのハードにピンポイント投下する感じで、移植ってあんまないと思う
過去にも評価の高かった外伝シリーズは、SSのブルーもDCのコロ落ちも
結局PSシリーズに移植されなかったし
表立ってマルチや移植をやってるのはGジェネくらいじゃね
無双はまぁ、バンナム販売だけどコーエー側の企画だから
156名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:12:30 ID:A9i9Xy1A0
PS3には出ない360"独占"だったTOVが好きなだけなんだから
ラスレムとかPC版で追加ありの出ても何も言わないだろ、それはPS3版がないから、それだけ
157名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:13:13 ID:F7KGhXoP0
>>153
PS3版をより輝かせるために、完成してた箱○版からわざわざキャラを2人削って
シナリオもキャラを減らした分完全版から変えて作った劣化版を買わさせたから怒ってるらしいよ
後発で追加要素あるだけでは全く普通だし怒らないらしいよ
158名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:14:43 ID:BdOQoxy50
面白いと思ったからこそ、このやり方に文句が言いたくなるんだなこれが
つーか後発移植なんかより樋口の発言に文句あるやつのが多いんじゃないのこのスレ
159名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:16:04 ID:byO1JZ8P0
発売まで新要素黙ってりゃいいのにね
160名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:17:25 ID:I+8SMCF/O
>>153
どんなに名作だろうが
プロデューサーの客をなめた対応と糞発言で
見事にぶち壊し、って事っすわ

俺も去年は遊んで名作だと思ったけど、
今思い返したら、そんなに良くはなかったわ
グラも音楽も凡庸
ストーリーも良かったのは中盤までで、終盤はただの厨二RPGに堕してたし
161名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:19:11 ID:da81by6XO
極端な負の補正がかかってるな
まあ仕方ないかもね
162名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:19:22 ID:8JQaI1vp0
>>157
怒らないってことはないよw
やられて気持ちのいいことじゃないから、そりゃ怒る
あくまでも我慢してるだけってことね
我慢できなくなったファンから離れてってるだけだから
163名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:20:20 ID:BUfyCucT0
TOV買った半分以上は元々箱○ユーザーだったんだし実際にはたいして文句言ってないだろ
箱○を楽しんでたらなぜかJRPGが降ってきたから遊んでみました程度だろうし
164名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:22:17 ID:2s9ZKvRd0
ゲーム内容なんて個人的なものだから
どうでもいい。
ただ、バンナムの商売の仕方が悪いだけ。

もう、この会社の新作は買わないけど、
こういう事を平気でやる会社だと
煽り抜きで皆に知らせたいね。

それでも買うなら止めないよw
165名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:24:58 ID:byO1JZ8P0
もう半分以下の残りはTOVPP買ったような人なんだな
PS3版も楽しんでね♪
みたいな神経逆撫ですることいわなきゃいいのに
商売する気ないよな

ショートケーキの上にイチゴ追加(既存
ショートケーキの中からイチゴ抜いて売ってた(NEW!
黙ってりゃ盛り上がらなかったのに、ゾーマの情報規制くらいがんばれよ
166名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:25:13 ID:F7KGhXoP0
>>162
やっぱ同発マルチが一番いいみたいね
後発で出ても良作でも旬が過ぎてるから全然売れなかったりする
バイオショックとか

バンナムは旬が過ぎてるから本来なら全然売れないものを
なんとか売ろうと必死に新規要素を詰め込んで
こんな妙なことになっちゃっている予感
167名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:27:24 ID:7BHv/Iw80
つか、キレてるのはToVの為だけに箱○買ったユーザーだろ
大体、樋口ってやつの言ってる事を見てたら擁護できるってレベルじゃない

ナムコの商法は今までも色々あったし、その不満も噴出してる
どうせ箱○だから手抜きで出して、DLCで稼ごうとか思ってたんだろうけどな
168名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:29:38 ID:da81by6XO
箱○のみならず、今回の件はこのままだと国内HD機市場にとって割と決定的な打撃になるかもしれないけどね。信頼って本当に大事
まあ俺はマグナカルタ買うけどさ
169名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:33:16 ID:I+8SMCF/O
>>166
その新規要素が、
新規じゃなくて、削ったモノを戻しただけってのが、もうね
170名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:38:02 ID:BdOQoxy50
まあマグナカルタのプロデューサーには気の毒でしたと言いたくもなるが
インタビューの受け答え読むと1年後にでても嘘は言ってないから怒るなよともとれるってゆうww
171名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:40:33 ID:8JQaI1vp0
まぁ、常識的な範囲での移植はいいと思うけどね
172名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:43:36 ID:I+8SMCF/O
4年かけて作ったモノがやっと出せると思ったら、
別部署の気違いのせいで、最悪の状況になっていた…
金坂プロデューサーご愁傷様です
173名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:43:40 ID:A9i9Xy1A0
マグナカルタ2なんてTOVの件関係なくどっちみちたいして売れんよ
本当にそんな影響あるとでも思ってるの
GCのシンフォニアがPS2に出た後、何か影響あったか?
174名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:45:17 ID:7BHv/Iw80
>>173
君のレス見てると相当アレなようだけど、大丈夫?

それと
>ラスレムとかPC版で追加ありの出ても何も言わないだろ
相当言われてたけど、知らないの?
175名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:47:41 ID:F7KGhXoP0
>>169
えー別にいいじゃん諸々の都合で入りきらなかったモノを再利用してるだけ
じゃないの?なんでこんなに皆さんがおキレになられてるのか
正直良く分からないんですよね
176名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:48:03 ID:I+8SMCF/O
>>173
俺もどっちみち売れないと思うけど、
TOVのせいで悪い意味で注目されてると思う
177名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:48:43 ID:7BHv/Iw80
>>175
そういうのって、本気で言ってるならマジ頭イカレてると思うよ>>173同様にね
178名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:49:59 ID:G4b19uFI0
そもそも箱○でRPG出まくって盛り上がってたところに
TOVが真水をぶっ掛けたようなもんだからなwww
迷わず買ってたような勢いだった箱のRPGファン勢に一気にブレーキ掛けさせた
179名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:50:37 ID:F7KGhXoP0
>>177
作ってて入れられなかったデータ全部捨てて一から作り直すほうがいいってこと?
180名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:52:10 ID:I+8SMCF/O
>>175
入りきらなかったじゃなくて、
入れなかったの間違いだろがぼけ
181名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:53:29 ID:7BHv/Iw80
>>179
騒動の発端知らないなら何で叩かれてるかぐらい調べろよ
182名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:53:30 ID:WGTzkMLE0
TOVって去年の8月だったか・・・2枚組みでも良かったから発売時期ずらして
発売は出来なかったのかと考えたが、あのRPGラッシュの中でどう発売日を
組めるかというと難しかったかw
183名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:54:59 ID:QUdShREq0
バンナム
「えー別にいいじゃん諸々の都合で入りきらなかったモノを再利用してるだけ
じゃないの?なんでこんなに皆さんがおキレになられてるのか
正直良く分からないんですよね」
184名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:56:57 ID:F7KGhXoP0
>>180
だから「わざと入れなかった」って証拠があるわけじゃないんでしょ?
入れたくても納期とかの関係で入れられなかっただけかもしれないのに
なんでこんなに怒ってるの?
185名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:57:34 ID:7BHv/Iw80
話にならんな、やっぱPSW住人は頭が花畑牧場らしい
186名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:58:48 ID:WfcWBffvO
>>183
あー、それだと理解できるなw

ほんま、バンナムさんのクズっぷりは五臓六腑に染み渡るわーww
187名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:59:16 ID:fpfXrkm40
マグナカルタとテイルズじゃあ、売り上げの規模が違う。
言い方悪いけど移植する旨味がないタイトルっつーか

……ああ、エンチャントアームがありましたね。
188名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:59:37 ID:A9i9Xy1A0
>>178
PS3版TOV出るという発表後に360で何かブレーキかけさせるようなRPGタイトルってあったっけ?
189名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:00:15 ID:WGTzkMLE0
DLCでもメディアでも箱○に追加分を出さない樋口は氏ねで良いけどねw
樋口かバンナムかどちらなのかまでは分からんけど
190名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:00:46 ID:GRGtOiG+O
>>32
誰も突っ込んでないが
VS主題歌のゴリネクはエイベ糞だろ
191名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:01:30 ID:fpfXrkm40
>>189
決定権は樋口より上の人が握ってる

郷田よりももっと上のな
192名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:02:22 ID:HXQrgUWR0
>>187
ションパなんて糞以下の状態にもかかわらず移植したじゃねーかw
193名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:02:35 ID:I+8SMCF/O
>>184
だから樋口の糞対応と糞発言にキレてんだろが消えろぼけ
194名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:03:49 ID:1qJCTdJo0
そもそもテイルズ(スタジオ)自体、バンナムから実質見放されているから必死だってのを
理解してないやつ、多すぎるw
195名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:05:20 ID:F7KGhXoP0
>>185
>>193
もはやまともなレスはムリなのか
結局PS3後発追加要素ありってのにキレてるだけなんだね
よくわかったよ
196名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:05:44 ID:1qJCTdJo0
削った削った言ってる連中は、シナリオチームのインタビューを読んだ方がいいよ?
197名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:05:45 ID:7BHv/Iw80
わざと入れなかったのなら、残骸が残っていたのはおかしいし
削ったなら削ったといえば良いのに、頑なに否定するのもおかしいだろ

このスレを最初から読んでも理解できないようなら、おまえの頭がおかしい
198名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:06:29 ID:HXQrgUWR0
バンナムの火消しが酷いな
2スレ目に突入して焦ったか
199名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:08:15 ID:I+8SMCF/O
>>195
だから樋口の糞発言だつってんだろーがぼけ
お前は日本語も通じないのか?
200名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:09:04 ID:1qJCTdJo0
読んでないバカが叫んでるだけかw
201名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:10:06 ID:7BHv/Iw80
>>200
煽る前に、そのインタビューとやらを持ってくれば?
202名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:12:12 ID:I+8SMCF/O
インタビュー読めってんなら、
ソースなりリンクなり貼るのが礼儀だろうがな

203名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:12:36 ID:rAMSelt30
箱○でDLC出さないのは、PS3のために新規内容をとっておきたいからだろw
わざわざ内容まで削ったのにそんな馬鹿なことするかwwww

ってことだと思うw
204名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:13:55 ID:F7KGhXoP0
>>197
>わざと入れなかったのなら、残骸が残っていたのはおかしいし
俺もわざと入れなかったとは言ってないんだけど、
むしろ真逆のこといってるわけでそれだと俺のレスに対する反論として成り立ってないよ

>削ったなら削ったといえば良いのに、頑なに否定するのもおかしいだろ
だから削ってないんじゃないの?どうして素直に読めないの?

>>199
>「わざと入れなかった」って証拠があるわけじゃないんでしょ?
ああこれに対する反論は言ってなかったのかあなたは
勘違いしてゴメンね
205名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:15:19 ID:R4XSWeZc0
バンダイナムコのゲームはよほどやりたいものでなければ買わない。
しかも中古でしか買わない。
DLCには金払う気ない。

バンダイナムコは潰れていいよ。
206名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:15:38 ID:WGTzkMLE0
>>203
予想だと箱○版の発売日前からPS3版を考慮して作っていたと思われw

インタビューはこれか?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080414/tov1.htm
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080415/tov2.htm
207名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:16:37 ID:7BHv/Iw80
>>204
>>1から全部読んだのか?
208名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:16:43 ID:fpfXrkm40
どう考えても最初から箱○〜PS3→映画のコンボ企画だったろ
よしんば最初は違ったとしても、箱○開発中に既にそういう企画はあがってた筈

いまとなりゃPS3後発マルチ+映画化のリークが真実だったわけだしな
209名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:18:57 ID:I5cdcc/w0
意図的にゲーム内容削ったと疑われるような状況証拠揃いまくってるからこういうスレが立ってんのに
今更初めから抜いてないだのなんだの証拠も無しにホザいてるアホは何なんだろうか

それこそ話にならん
210名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:19:22 ID:F7KGhXoP0
>>207
そのさー○○読んだのか?とかいきなり人格否定に走られると
要するに俺の意見には反論はないって言うこととみなしていいわけ?
211名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:20:03 ID:7BHv/Iw80
>>210
あのさ、ループしてんのが未だに分からないのか?
とっくにおまえの言ってる事は出てるんだよ
212名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:20:03 ID:F7KGhXoP0
>>209
>疑われるような状況証拠

面白い日本語だなw
213名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:20:25 ID:TQV+hQuQ0
>>204
樋口乙
214名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:21:22 ID:OJuvXjva0
初めから計画されていた事なら罪は不問らしい
215名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:22:18 ID:7BHv/Iw80
真性基地害みたいだな、いちいちイジって損した
バンナムの奴らも、こういう狂った考え方なんだろうな
216名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:22:50 ID:lXLjsh/wP
意図的に削ったというよりはやっぱ納期じゃねと思う
217名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:24:35 ID:fpfXrkm40
>>216
意図的に削ったんじゃないかな
相対的にこりゃお得、と大多数に納得してもらえるくらいじゃなきゃ
1年後発のうえに今期負けハードであるPS3に移植したところで売り上げは見込めないだろう
218名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:25:01 ID:F7KGhXoP0
>>215
何かあなたが勝手に勘違いして話が終わってることになってるだけじゃないの?
一応ざーっと見てみたけど
あなたのレスって全く内容無いよね
ただのレッテル張りと罵倒と何故か俺の主張と同じことを言ってキレてるだけ
219名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:25:04 ID:WGTzkMLE0
初めに言っちゃうと、PS3の発売日が分からない。だから箱○版の売れ行きが怪しくなる
→言わないで発売日が1年後になる→PS3版の売れる要素が無い
→箱○版から削る(日程で入れられなかったのも含む)
な、状況?w
220名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:26:06 ID:OJuvXjva0
後発移植の追加要素がヤケに多いと思ってたら
先に出てた方を意図的に削ってその部分を追加要素って事にしてる疑惑が浮上




キレない方がおかしいだろ
221名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:26:40 ID:fpfXrkm40
>>220
且つ、外部ブログを公式に据えてそれをピエロにしたってのもある
ぶっちゃけ非道

やるならもっと徹底的にやれよってなw
222名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:26:51 ID:A9i9Xy1A0
PS3版出るとわかってから360版にはなにか動きないんだろ
もう4ヶ月ぐらい経ってるけど
結局ジャム爺のブログもあれ以降TOVに関しては何も触れていないし
メールとかももううやむや
PS3版楽しんで、それに関連した映画も観てねってことで終了
223名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:28:51 ID:I+8SMCF/O
納期を言い訳にすりゃ許されるとでも思ってんのか?
社会人として最低だな
224名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:30:36 ID:G0NmLcF/O
納期が原因なら、後からDLCでフォローできるような仕様にすればよかったんでないかな
225名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:30:56 ID:lXLjsh/wP
納期守って人気ソフト一位になるようなゲーム作ってもらったのにそりゃねえよと思う
どういう駆け引きがあったのかもしれないが成功していれば完全版なんてなかったかもしれない
まあ完全に傍目だからいえることなのかもしれないがね
226名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:31:23 ID:rsCbLWBE0
さすがにこれはちとむっとしたな
後発マルチ移植ならまだいいが追加要素付き完全版(しかもDLCの予定なし)はさすがにねぇ・・・
227名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:31:23 ID:fpfXrkm40
>>225
んで納期のソースは
228名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:31:37 ID:lXLjsh/wP
あったのかもしれないが→あったのか知らないが
もうねるぽ
229名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:31:54 ID:7BHv/Iw80
まぁ、これからやる奴には関係無いわな
この件に関して何とも思わないのは、つまりそういうことだ

PS3しか持ってない奴らには、理解できるはずがないわな
230名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:33:37 ID:lXLjsh/wP
>>227
なんかのインタビューにありませんでしたっけ?
と思ってちょっと上のレスみたらだいたい把握したわ
いちいちurl保存するほど偏執的ではないんですまんな
231名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:33:47 ID:fpfXrkm40
>>229
んでもまぁ、PS2しか持って無くてSやった奴、SのためにGC買った奴てのもいるわけだろ?
俺はGC買わんかった。 やりたいソフトがなかったもんで。
PS2はデビルメイクライのCMに痺れて買ったんだけどな

だから前にもあった事例なんだ。
んで、今回はその時よりもっと酷いなってことよ
232名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:33:51 ID:F7KGhXoP0
>>226
まあでもキャラ2人入って結構シナリオも変わるらしいから
箱○版のほうが面白かったってオチもありそうだし落ち込むこと無いよ
233名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:34:01 ID:1qJCTdJo0
状況証拠だけで「削った」事を証明するのは、無理があるかな。
シナリオチームの発言と主題歌の内容を考慮するとね
(テイルズマガジンVol.2とか参照)

元々「HDのテイルズ」って段階で、PS3でも発売するのは既定事項
但し、開発着手の遅れからPS3が後発になるのは確定していて、
PS3版には、色々付けたそうって流れになったオチだと思うよ?
当然途中から並行開発だから、共通化できる部分は共通化するのは
至極当然の事だしね。

大体「削った」のなら、追加収録する必要なくね?wアホス
234名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:34:47 ID:7BHv/Iw80
で、箱○版で要素が削られてたって趣旨のスレなのに何でPS3ユーザーが必死なの?
235名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:35:07 ID:fpfXrkm40
>>230
納期の問題で削らざるを得なかった、的な発言は今までないよー
むしろTOVは特別ゆっくり作らせて頂いてる、ということまで。

ちなみに今回の追加要素については、
ただの移植ってことじゃダメだろうと思い新キャラを追加しました、と言ってる
しかし箱○版のデータには「PAT」なるパーティキャラ項目がありましたと。
236名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:35:08 ID:gVC7GrLi0
テイルズに興味が無い自分はこの状況を笑って見てられるが
ファンとしてはたまったもんじゃねえなあ
237名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:37:42 ID:1qJCTdJo0
>>235
「PAT」とかのデータが出たタイミングが、すげえうさんくさいんだけどな、実はw
238名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:37:43 ID:2s9ZKvRd0
機種煽りなんてくだらない事やるなよw
>>98の人が判りやすく書いてくれているじゃないか。
239名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:38:07 ID:fpfXrkm40
ちなみにシナリオは変わらんぞ
二人つったって、フレンは箱版でも大分出張ってたから、細々としたところが変わるだけ
パティがどう動くかだが、大筋は変えないって趣旨の発言が

まあ樋口のことだから当てにならんが
240名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:38:34 ID:fpfXrkm40
>>237
まず自分の箱○版のセーブデータ掘ってみ
241名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:40:02 ID:Z6QAvi3C0
もうすぐ来るアップデートやってから入れ直したら、1GBくらいになったら吹くなw
242名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:42:27 ID:7BHv/Iw80
PS3ユーザーは、キッチリ完全版で遊べるんだろ?
だったら、箱○版で要素が削られてた件に関しては口出ししなくて良いよな

なのに、要素を削ったのは納期のせいだの、意図的な物じゃないだの
この件に関してPS3ユーザーが擁護に回ってるのは、明らかに変だろ
243名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:46:17 ID:fpfXrkm40
ここはゲハですぞ
244名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:48:12 ID:G0NmLcF/O
>>237
「削った」っていうここの連中の見解に納得できないんだろうが、ここで必死に擁護しても煽り厨認定されるだけだし、テイルズ本スレで和気藹々と語ってた方が余程有意義なんじゃないかな
245名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:49:09 ID:F7KGhXoP0
ゲハ脳ってほんと怖いよねぇ
246名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:51:12 ID:CutUK0z/0
>>244
テイルズ本スレで和気藹々?どこの平行世界だ?
247名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:51:16 ID:SvkJ8g+H0
>>233
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_sinkyara_hueteru.jpg
どー考えてもパティフレン込みのキャラ配置

ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg
あからさまに空いている二人分の空間

「ぱ・・・」

「PAT」のデータ

これだけ揃ってりゃ、状況証拠だけでも充分逮捕だろw

追加収録ぐらい、いくらでもするだろ
それで言い訳になるんならな
248名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:51:19 ID:7BHv/Iw80
>PS3後発追加要素ありってのにキレてるだけ
立派なゲハ脳だもんなぁ…ホント怖いね
249名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:52:42 ID:xOiRAu/Z0
没データなんてゲームに腐るほどあるのに削ったとかアホすぎw
完成品があってそれから削ったならともかく完成もしてないものを削ったとか言い掛かりもいいとこだろw

ほんと大変だねw
250名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:53:47 ID:pjoOH+cY0
なんでPS3ユーザーが必死になってるの?
ねぇなんで?
251名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:54:34 ID:SvkJ8g+H0
>>249
はいはい、こんな時間までバンナム擁護とは
戦死も大変だねwwww
252名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:55:06 ID:RhJM2F2D0
削った削らないに関わらず他機種に完全版商法をやるメーカーは腐ってるな
全くユーザーのことを考えてない
253名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:55:10 ID:WGTzkMLE0
>>250
それはね・・・PS3版でも外野になっちゃう人たちだからだよ
254名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:55:25 ID:ywTTMonn0
>>241
アップデート後にインスコして5.7GBな。
255名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:56:52 ID:F7KGhXoP0
>>249
完成してからわざわざPS3版のために削ったに決まってるだろ
そうでなきゃこんなにキレるわけないだろ!!
256名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:58:00 ID:CutUK0z/0
>>248
360発売時「他機種ではでないので本体毎買ってください」
PS3発表時「PS3版は完全版です、360版を楽しんだ人でも楽しめます、本体毎買ってください」


両方買うつもりがなければ普通キレるんじゃね?
257名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:58:08 ID:G0NmLcF/O
>>246
本スレがどんな状態なのかまでは知らねえよ。いちいち噛みついてくんな
258名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:58:52 ID:7BHv/Iw80
とりあえず、煽れれば良いやと思ってる奴が居る以上は仕方ないな


…例えば俺とかな

ぶっちゃけ、テイルズはデスティニー少し触った程度だし
友人にテイルズヲタ入ってる奴が居るから、ウザくて仕方ない
わざと変なレスする奴に噛み付いてスレ伸ばすのって、楽しいよな

本気でキレてるファンが居るなら可哀想だが、徹底的に搾取されてくれ
259名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:58:57 ID:KRYCEkjI0
DLCで経験値売りとかで騒いでたときに
「ゲーム内容を追加するDLCは今後も一切追加しません」って断言してたよな

これ当時は「完璧なものをちゃんとディスクに詰め込んだ」っていう
好意的な意味合いで捉えちゃってたんだけど、
今考えると・・・

・・・いずれ出る完全版買えってことだよな
260名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 04:59:37 ID:gVC7GrLi0
こういう事例があるともう移植タイトルに「完全版」て使えないなw
今時あるのか知らないけど
261名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:00:28 ID:kNsqLtkV0
なにこのスレ

開発者がまえ言ってたじゃん

ソフト開発の都合で

容量ってのはある程度空きをつくっておかないと開発できないって

1.1GBならその許容内だろどうみても

箱○痴漢ども残念でしたーwwww
262名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:00:29 ID:F7KGhXoP0
>>258
空が白んでくるのを見ると現実に戻されるよね
263名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:01:40 ID:fpfXrkm40
まあ今回なら(企画上削らざるを得なかった、というならば)
それこそテイルズオブヴェスペリア ディレクターズカットバージョンが正しい気もする

パティは他の七人+一匹と並べても微妙に異彩を放っていて、立ち位置が読めないキャラなんで
削っても話が成立するような、たとえばすずのようなポジションだったのかも知れんな
すずもすずでもうちょっと広げてあげなよと思ったが、OVAの扱いを見てちょっと泣いた
264名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:01:47 ID:5Sk6Q9yg0
>>261
なんでそんなに必死なの?
『完全版』を遊べるんでしょ?
265名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:02:15 ID:SvkJ8g+H0
>>261
はいはい、開発者の寝言をいつまでも真に受けてろよ
ピュア戦死wwww
266名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:04:50 ID:A9i9Xy1A0
開発者の寝言を真に受けていたのは360ユーザーじゃないの
独占と言ってないのに独占とか思い込んでいたんだろ
267名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:06:04 ID:lle8dtr50
>>266
まぁ俺等からすればTOVなんて既に残飯だけどな
さてフォルツァ3が楽しみだw
268名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:06:24 ID:vuM3dGbb0
独占云々が争点じゃないんだがなぁ

まあバンナムの姿勢に共感できるならそれで良いと思うよ
人それぞれ
269名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:07:30 ID:F7KGhXoP0
やっぱ同発マルチしかねーな!!!
270名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:07:34 ID:WGTzkMLE0
戦士は意外とレスを読んでいないことが分かったw
271名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:07:45 ID:g9qXlWl10
差分が無いと二毛作しても売れないからな
塊は詐欺レベルだったけど
272名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:08:59 ID:SvkJ8g+H0
>>266
だからもう何言われたってバンナムは信じないけどね
お前はいつまでも信じてあげていてね☆
273名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:15:24 ID:7BHv/Iw80
まぁ、塊もそうだけど、外国人キレさせたのはどうかと思ったね
しかし、9月はPS3も出るもんが多いなーTtT外伝とか爆死しそう
274名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:16:24 ID:vuM3dGbb0
9月はどこも多いからね

Wii以外は
275名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:17:23 ID:byO1JZ8P0
入れたいのに入れれなかった!→DLCで儲けチャンス!
だろ普通
276名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:19:16 ID:SKthy8rs0
>>275
海外ゲーは何かそんな感じだよね
277名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:21:56 ID:I+8SMCF/O
>>275
「なんちゃらかんちゃらなDLCはしたくない!」
って男前な発言しちゃったからな〜
今さらのこのこDLCで…とは言えんでしょう
278名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:22:22 ID:WGTzkMLE0
>>275
入るかもしれないけど入れなかった!→PS3で儲けチャンス!
279名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:24:08 ID:SKthy8rs0
真意はわからないけど
DLC大盤振る舞いしたゲームもあるのにw
280名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:34:39 ID:R4XSWeZc0
>>279
もうおわっただろ。
オレも、エースコンバット、ガンダム無双シリーズなどで相当の額(いま計算したら7000円超)バンナムの
DLC買ってたが、今後は一切買わん。
281名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:50:36 ID:byO1JZ8P0
お助けパティ、隠しダンジョンなど2000円ぐらいDLCにしておいて
それら全部要りPS3版+秘奥義+ちょっとソフト高いくらいにしとけば
不満も少なかったろうに
282名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:53:01 ID:KRYCEkjI0
会話ボイスも不自然だったよな
ボイスありのイベントとボイスなしのイベントって完全に別れてるならまだわかるが、
同じイベントの中で
「ボイスあり」→「ボイスあり」→「ボイスなし」→「ボイスあり」
とか。最初バグかとおもったが何度やっても消えるし、そもそもボイスマークが付いてない

たぶんパティ絡んでてテキスト変更した部分がボイス無しになったんだろうな
283名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:56:06 ID:HuYYxVjr0
これは返品せねばなあ。詐欺だ。
284名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 05:58:53 ID:yHvt2AKIO
絶賛してた頃が懐かしいなw
285名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:03:25 ID:X4vIKqtl0
360版はもともと、重要なイベント以外では音声なかったんだっけ?
1.1Gもあいてれば、音声以外は普通にDVDに入ってもおかしくないと思うなぁ

まっ、今回の騒動はバンナムのやり方が原因だけど
バンナム製品は、マルチ以外は発売日に買う物じゃない。
286名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:18:35 ID:8Pl+wH0g0
DLC出さないと今後ずっと言われるだろうねw
287名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:20:14 ID:kc64Ir/zO
PSPにでさえフルボイスエディションあるからなw
ってもTOVとはテキスト量が違うけど
288名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:23:34 ID:7BHv/Iw80
イベントシーンの途中で不自然に音声が無くなるってのは、明らかに変だな
まぁ、やった人らが怒るのも無理はないし、このままフォロー無しなら終わってるな
289名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:25:36 ID:gVC7GrLi0
次の株主総会で誰かその辺突っ込んでくれたらいいのに
290名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:29:04 ID:kc64Ir/zO
>>286
DLC出しても言われるでしょ
DLC無料だとしてもイメージ悪いままだし、更にバンナムが無料で出すとは思えない
有料なら今更TOVに金使いたくないでしょ
だからバンナム的にはこのまま箱はシカトして、今後PS3に注力するのが一番だと思う
TOGも売上次第で移植あるんじゃないかって本スレでも言われちゃってるし、海外でも塊、エースコンバット、キャリバー、TOVでバンナムのイメージかなり悪いみたいだし
国内でPS3とPSPとDSでやっていくんじゃないかな
291名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:32:28 ID:7gc5AJPY0
>>289
その株主が売れてねーからマルチにしろって進言したんじゃないのか?
292名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:33:39 ID:gVC7GrLi0
>>291
そのへんの事情は知らんけど
俺が言ってるのはでこの空き容量についてね
293名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:36:04 ID:LastPN7iP
今更対応しても遅い罠
よくもまあここまでイライラさせてくれたものだ
294名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:39:30 ID:kc64Ir/zO
>>291
PS3版は箱版発売前から動いてたみたいだから株主関係ないよ
つか株主ならPSPが一番テイルズ売れてるんだし、PSPで出せって言うでしょ
295名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:15:28 ID:EiYbiqOy0
シナリオチームが、バンナム公式攻略本で

「フレンの出番が多くなると、ユーリの存在意義がなくなる」

と言ってるんだよな。
いやー、ここまでボロボロだと開いた口がふさがらんな。
296名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:17:11 ID:/QzHV4030
取り繕い方がプロとは思えない程いい加減過ぎる。
どうせやるならもっと上手い言い訳考えておけと。
297名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:23:23 ID:QcAyFfYB0
って事はPS3版ではユーリは存在意義ないって事でよろしいんですね。
298名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:23:33 ID:EEW+I5PN0
ユーザからメールで何か募集してたのはどうなったの?
移植云々より樋口の二枚舌っぷりが腹立つんだよな
299名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:24:07 ID:Z8Bhq5WCO
まあ箱○に追加きたところで最初からまたやりたくはないよな
正直他の新作やりたいし、まあフォールアウト3みたいにDLC部分だけ遊べるならやるが
300名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:26:00 ID:7BHv/Iw80
廉価版にPS3版の要素を入れて出します><サーセンならブチ切れもんだね
301名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:27:12 ID:EEW+I5PN0
>>300
それはそれでPS3ユーザは勿論、箱ユーザも金取るのかよって感じで双方から叩かれる予感w
302名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:28:46 ID:7gc5AJPY0
バンナムとしても利益を確保してゲーム業界なんて興味ない株主に還元したいと思ってるだろうし
関係ないとはいえないな
303名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:29:33 ID:QcAyFfYB0
>>300
ぶち切れじゃすまないだろw
304名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:30:33 ID:sNy5xKXOO
blogで1人の外人がブチ切れただけだろアレ
305名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:31:12 ID:/QzHV4030
この流れは折角のテイルズシリーズもヴェスペリアで終わりだな。
306名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:31:42 ID:jdlwsn4p0
PS3版
http://img200.imageshack.us/img200/8086/ffnet2.jpg PS3 2008 (demo) build

XBOX360版 (日本では発売しません)
http://img15.imageshack.us/img15/5514/ffnet1.jpg 360 2009 (e3) build
解像度低下、テクスチャ劣化、ライティング処理無し、マシンの角の影や染みもなくなってます


これ以外にも街に入るたびにディスク入れ替え
ムービーはSD解像度
ボイスが無い
等の可能性が高い


FF13をやりたければ今すぐPS3を買って来るんだな
307名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:35:06 ID:LastPN7iP
>>306
PS3のは2008年の画像だから詐欺スクショだろ
性能は箱○>>>>PS3だからそんなネガキャン誰も信用しねえよw
308名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:36:37 ID:EFVWfsim0
>>306
360版が既に出来ている完成版(PS3版)から削られているw
これは痴漢はスクエニに対しても不買運動しないといけないよね
309名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:42:27 ID:xm6bR6kKO
PS3ユーザーは箱○ユーザーが後発移植されただけで
ここまで発狂してると思ってんのか?

別にマルチ何てのは構わないんだよ
開発者からすりゃよっぽど売れるタイトルでもないと
HD機単機種じゃ採算採れないんだろうからな。
問題なのは同発マルチじゃなく後発マルチ商法で
先に買ったユーザーが割を食う羽目になることなんだよ
しかも開発者のインタビューや攻略本での発言が
汚い嘘に塗れた全くのデタラメだったんだからな

360版発売時インタビュー「PS3で作るかは全くの未定」
マルチ発表後「360版完成後から作り始めていた」
犬はPTの先頭には出来ませんよ
ハシゴとか登れないからね → 平然と犬が先頭に出来ることを売りに

フレンが仲間になると主人公と
ヒロインの役割が減ってしまうので入れません → 平然とフレンが仲間になることを売りに
フレンというキャラの役割の関係上
ストーリーの終盤大改変のお知らせ
マルチ発表する前にインタビューで
「今は360欧州版を作っていて他機種に作るかは頭に無い」 → この通り

此処までどす黒い奴は初めてだよ俺
310名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:44:01 ID:GNr1W8gc0
>>304
一人のネガキャン(?)で、ここまで風評被害が出てる訳で・・・
やり様によっては、ToV騒動で経営傾く羽目になるかも試練ね。

2chで叩いてるだけなら何も変わらんだろうけど。
311名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:45:25 ID:+Zo85zT20
で、「PS3は高性能だから」言いつつ、解像度詐欺もやってるよな。
痴漢戦士&ボクサーはもっと怒っていいと思う。
312名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:46:50 ID:xm6bR6kKO
ああ、それと
「Xbox360版ユーザーの為に何が出来るか考え始めてる所です」
「例えるなら何色を使うかといった所です」
「その為にまずはユーザーの皆さんから要望を」


こんなその場しのぎの白々しい嘘をついて。
結果、集まった1000通のユーザーの叫びを一切無視して
360版のユーザーにもPS3版を買ってほしいと発言


絶対忘れないからな樋口
313名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:51:17 ID:3FWGgcEp0
TOAも北米版だけ追加要素あったね
TOGでもVと同じことやるんじゃね・・・
314名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:51:52 ID:ccYuRrC40
ゴキブリはスルーしろ
315名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 07:57:48 ID:unMuBm3j0
樋口は本来、広報ではないし仕方ない部分ではある。しかし軽率だった。
316名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:03:22 ID:GNr1W8gc0
>>314
ゴキちゃんは兎も角、PS系ユーザーも他人事じゃないと思うがねえ。
今は擦り寄られていい気になってても、そのうち後ろからバッサリやられるからな。
317名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:07:24 ID:q60+urYW0
マグナカルタの件だが影響はデカいだろ

雰囲気が良ければインアンくらいは売れる可能性はあったわけで
318名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:09:24 ID:7gc5AJPY0
マグナカルタ外国産だしどっちにしても売れなかったろう
319名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:10:14 ID:bEWXKm+uO
バンナム自身が一時期の注力が嘘のように箱○から手を引いてるし、
もう捨てる市場ならどんなに荒れても構わないって判断なんじゃないの

これでTOGだ3〜40万とか、海外で10万でも売れるようなら馬鹿馬鹿しくて箱○なんかで作ってられんよ
320名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:11:37 ID:a4HYTVyo0
このスレ見て、マグナカルタ2の予約キャンセルして
ないの思い出したわ。konozamaだからキャンセル
余裕でした。
321名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:15:36 ID:7BHv/Iw80
マグナ2のインタビューで、PS3への移植云々言われてる時点で
バンナムだって事態は認識してるだろうし
鉄拳チームも意識してかDLC商法はしません、みたいに言ってるからな

ゲハ内やネット上だけの問題だと未だに思ってるのは、流石に無いだろう
322名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:15:54 ID:p8NODttpO
バンナムが箱○から手を引いてると言うのは、PS3に独占ソフトが出てからでも遅くない
323名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:28:00 ID:JDQDDjCl0
マグナ2はバンナムだけど
開発はバンプレストだぞ
テイルズスタジオのとばっちり食らって不憫すぎる
324名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:34:58 ID:q60+urYW0
>>323
いや、バンナムが「完全版作れ」ったら完全版作らなきゃいかん立場だし
そもそも雑誌インタビューで
「今は移植作業はやってない。UE3だから今から移植しても最低でも1年かかる。だから我慢せずに今年買ってくれ」
だもん

色んなところで「完全版は作ってない」って言ってるけど
将来に対する保証は一切やってないしね

まぁ、TOVみたいにあるもん削除して
半年後に完全版を発表なんてことはやらないだろうけど
バンナムだからそれやらかす可能性も否定はできん
325名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:36:31 ID:xnptuAEF0
>>321
もう手遅れなほど世界最低のDLC商法をするメーカーとして悪名が広まってるけどな。
ここ最近ちょっとだけなりを潜めてたけど一昔前のバンナムの悪質な商売逆戻りしてきたな。
326名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:37:00 ID:J1bAJxPvO
今度のTGCが樋口が釈明&360TOVへのフォローができる最後のタイミングだと思ってる

ここで音沙汰無ければ360版は完全に無かった事にしたと判断するしかないかなぁ

PS3版への悪影響はないでしょ、ごっそり数万本も減るほど360版へ購入を変更するユーザーはいないはず
濃いテイルズファンは360踏み台発言からPS3版も買うだろうし、360ユーザーにはバンナムに見切りを付けた人も多い

正直あまり売れないと思うけど、企業としてこれを出す事は避けられないと思うな
360版で本体同梱版を買っユーザーへのフォローは最低限すべきだと思う
327名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:39:29 ID:GNr1W8gc0
まあ、何を言っても悪い様にしか受取って貰えない状況を作ったのは
誰の所為でもなくバンナム自身の行動の結果だからなあ。

同情する気なんぞこれっぽっちもないが。
328名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:42:20 ID:GNr1W8gc0
>>326
9月のCEDECの講演で、樋口が火に油を注ぐに800ゲイツ。
329名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:45:56 ID:xwufW4CQO
マグナ2は移植作業してるかどうかほざくより、
移植はあるのかどうかと、
移植がある場合、追加要素を何かしらの形でフォロー
するのかどうかまでアナウンスするなら新品で買う。
それがない以上買わない。
330名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:46:09 ID:bEWXKm+uO
>>322
PS3独占が出なければ箱○は見捨てられてないってのは意味が分からん
PS3以外にだってもっとマシなハードはあるだろうし、
極端な話、バンナム本体は玩具会社なんだから箱○から手を引いた分が全部他のゲームに使われるとも限らないし
そのハードで儲からないなら単純に事業を畳むだけ
331名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:49:33 ID:xnptuAEF0
>>330
HD機ふたつを使っていかに浅ましく金儲けするかしか考えてないと思うぞ。
332名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:50:21 ID:bEWXKm+uO
>>323
バンプレストは販売だけでしょ、アルトネリコとかと同じく
社内の開発がスパロボ1チームしかないし
333名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:52:52 ID:GNr1W8gc0
334名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:54:21 ID:q60+urYW0
OnlyOn付けたタイトルなのに
ハード専門誌から移植に関する質問が出て
製作者サイドですら「今は作ってない」というだけで安全宣言は出せない

これで信用しろってのが無理
335名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:59:16 ID:QcAyFfYB0
移植するなら最初からマルチにしろよ。
UE3使ってるから移植はしないだろうけど・・・まだ信用できん。
336名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 08:59:48 ID:p8NODttpO
>>330
PS3だけでも儲からないという事実
337名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:02:21 ID:zTjyBQeOO
結局似た分野のハードが2台あるからHDはマルチがいいんだろうな 
ユーザー的には
338名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:04:30 ID:GRGtOiG+O
>>295
ユーリじゃなくてエステルじゃなかった?
339名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:06:25 ID:ve8jxULN0
>>338
エステルだな
360版の時ですら割と空気だったけどPS3版だとどうなっちゃうんだろ
340名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:08:27 ID:7bf4e3xO0
まぁ、なんていうか
TOV騒動の件でバンナムに不信を持ったのは確かだし
それが影響で今後のバンナム商品を中古でしか買わないことに決めたのは確か。

まぁ、バンナムは日本でPS3で頑張ってくれ
341名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:09:40 ID:EEW+I5PN0
フレンが仲間にならない事について何か言ってた覚えがあるな
342名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:14:12 ID:ZlsMyFouO
>>341
仲間にすると、どういう展開にしても物語として破綻するからやめた、みたいな発言が攻略本のインタにあった気がする
343名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:15:37 ID:4XoxSwn40
絶対に来ないと思うが360の方もフォローするとしたらどういうふうにやるんだろう、
DLC出して後はプラコレ+DLC追加ディスクセット販売とかでもするんだろうか
344名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:17:42 ID:3FWGgcEp0
>>343
追加ディスクじゃないか?
もちろんフルプライスでw
345名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:18:35 ID:xnptuAEF0
樋口の焼き土下座でおk、もういまさら完全版とやらが出てもやる気しねぇし。
346名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:18:56 ID:Vl2Yjafe0
そりゃTOVディレクターズカットという分かりやすい形でだしてくるだろうな
347名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:23:08 ID:5A6RxKQYO
360ではもう出ないよ
348名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:24:28 ID:LTTzF1V5O
据え置きテイルズは50万は売らないといけないタイトルだから
箱○で50万売れなかったんだから移植もしょうがないかと
349名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:25:04 ID:uPC6oLZz0
GCユーザーだった俺はナムコにテイルズ移植だけでなくスターフォックスをクソゲーにされたんだよなあ。
TOVは買ってないけど正直PS3と心中して欲しいわ。
350名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:26:38 ID:1o+PS1nP0
私PS3ユーザーだけどこいつはどうかと思う
351名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:29:31 ID:q1VZtCjr0
めちゃめちゃ面白いらしい
XBOX総合スレッドのTOV発売日前日フラゲ組レビュー集

・テイルズ糞面白いんだけど、なんなんこれ?なんでこんなに面白いん?
・ずっとテイルズやってて飯炊くの忘れてた
・やべぇ。やべぇ・・・
 テイルズいいじゃないか。何だこのトキメキ感。。。。
・俺も初テイルズだが、いきなり鳥肌もんだよ・・・
 なんで今までプレイしなかったんだ。
・普通に面白いわ。
・TOVマジで癒してくれる。RPG好きならほんといい感じだ。
・TOV面白いよ
 ロードも早いしストーリー展開もいいし、今のところ不満が無いw
・TOV
 ○主人公がきちんと大人
 ○ロード短い
 ○ボリューム・難易度には満足できそう
 ×イベントボイス少なめ
 ×ヒロインが・・・
・テイルズいいかんじなんですけど。
・TOV良いわ。これぞJRPGだわw
・テイルズ何の期待もせずに一応買ったけど
 予想外に面白いわ

お前ら昔を思い出せよ^^
352名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:31:56 ID:GNr1W8gc0
>>347
今後箱ユーザーに被害者が出ないなら、それはそれでおk。
353名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:32:13 ID:Vl2Yjafe0
かわいさ余って憎さ百倍

制作者「お前らの遊んだのβ版プギャー、アンケート葉書ありがとうね♪」
354名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:32:42 ID:GRGtOiG+O
フレンは隠しダンジョンやアッシュみたいなサブイベ限定ですら使えなくて、
たった一戦のみの為に操作用データ作るわけないと当時から思ってた
最初フレン使用権はDLCかと思ってたけど、それもなさそうだと分かった時には移植確信したなー
355名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:33:23 ID:q1VZtCjr0
クソ箱ユーザの悔し涙でメシウマwwwww
356名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:34:45 ID:EL1N0xg60
>>153
実績コンプまで遊んだし良作だと思うけど
まだ遊んでない人にオススメしづらいタイトルになってしまったな。
357名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:36:26 ID:/rUzzdyhO
てか1.1ギガってさ、ボイス量が二倍に増えてアニメーションや内容量が増えるから

普通に越えちゃうんじゃないのか?
358名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:39:38 ID:ZlsMyFouO
>>357
フルボイス化とかは無理だろうが、キャラ2人ぐらいは入ったと思う
359名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:40:22 ID:EYwhKQ1HO
ボイスとか諸々ある追加要素は殆どどうでもいいんだけど、技と敵は頑張って欲しかった。
360名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:45:07 ID:SlBosRVh0
>>351
1年前に捨てた女みたいな感じだからなw
361名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:48:21 ID:69nh/kWw0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ジャム\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ GKはサードを裏切り者扱いしたり
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 不買運動したり
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  本当に民度が低いなプゲラwww

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ジャム\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   バンナムは裏切り者!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   今後絶対バンナム製品何か買わないわ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  お前らもそうだよな!な!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
362名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:49:36 ID:B7o9+OF/0
TOVは持ってないが、シリーズはそれなりにやってきたし
いずれ買おうかな、くらいには思っていたけど
一連の流れで見事にPS3と箱のどちらも買う気をなくしたぜ



相変わらずPV詐欺で騙し同然の参戦作品・キャラ削除で出し惜しみのGジェネといい、目先しか毎度毎度見えてないんだなあ
「ガンダムテイルズスパロボに依存しない体制」って具体的になに目指すのよ
その前に根本的な商品への信頼が尽きそうですよ
363名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:51:39 ID:69nh/kWw0
いまだ収まらぬXbox360ユーザーの怒り
http://japan.techinsight.jp/2009/08/imada20090804.html

中には「今後バンダイナムコのゲームは買わない」などという、
不買発言まで飛び出しているほどだ。実際に
Xbox360版を購入したユーザーのどれだけの数が怒っているのかは不明だが、
メーカー側が信用をなくした事は
間違いないようだ。(TechinsightJapan編集部 林 裕之)

>今後バンダイナムコのゲームは買わない
>林 裕之

                               XBOX 〜おわり〜
364名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:53:06 ID:SvkJ8g+H0
>>351
昔を思い出したけど、たいして面白くなかったよ
365名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:57:02 ID:TngxiOnW0
テイルズスタジオが完全なゲームを作れた試しなんてないよ
366名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 09:57:44 ID:B7o9+OF/0
つーか今やTOGの方が楽しみ


だけど素直に楽しみにしていていいのかという不安が出る
こういう部分も問題だと思いませんかね、企業さん
367名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:00:59 ID:BDAbDAL80
これを調整版だの言ってるボクサーはただのアホだよね
バンナムの思う壺だし
368名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:01:26 ID:eWNNpI3gO
>>356
寝る前も言ったがこれからプレイしても楽しめないな

料理に泥をぶっかけるようなものだからな、真面目に作っていたスタッフに謝れといいたいわ
369名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:01:57 ID:DACT/T8q0
>>357
ボイスとか圧縮でどうにでもなる
アニメが問題だろ
370名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:05:14 ID:eeIZ7gWa0
>>342
意訳
仲間にすると、どういう展開にしても(パティが居ない限り)物語として破綻するからやめた
371名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:05:35 ID:Ym28Mp7S0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248524315/7

前作と比較してもこれだぜ
372名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:06:19 ID:63MiBwFC0
>>306
これ箱のほうはカムで撮ったってやつじゃなかったっけ?
373名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:06:54 ID:93YI+KWz0
>>351
好みの問題を差し引いても、箱○版TOVは完成度の高い良作だったよ。
実績1000まで遊んだし。

ただ、作品が良作であることと樋口の二枚舌は別問題。
むしろ好意的に感じていた作品だっただけに、樋口の発言の大半が
デタラメだった事実が不満を肥大化させている。
マルチで発売するだけなら、ここまでヒステリックに怒るヤツが増大しない。


実際、PS3ユーザーが大人し過ぎるんだよ。(煽り厨の戦士は除外)
FF13は、発売前だし国内発売は無いと断言されているが、
もしFF13が後発追加要素付きで箱○に出てみろ。PS3ユーザー切れるだろ?
ハード問わず、ユーザーの許容範囲を超えた暴走がバンナムには多すぎる。
374名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:08:12 ID:h1kw3Tj40
これでPS3版発売→少ししてから箱にDLCで追加発表とかしたら・・・

むしろ尊敬するわ
375名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:24:18 ID:ddeJteBjO
DLCでどうにかなる追加量じゃないっていい加減に気付いた方がいいよ
376名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:29:22 ID:zTjyBQeOO
>>375
DLCでダンジョン等は追加出来ない仕様って言ってたし それも本当かどうか分からんけど 
まああり得るとしたらフルプライスで完全版出すってのかね
377名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:30:08 ID:SNp5kHyNO
DLDでどうにでもなる追加量だろ
GB超えの体験版も幾つもあるのに
ただ追加シナリオみたいな類いじゃないからDLDで出してもまた最初から遊びたいって人にしか売れないしな
378名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:30:43 ID:Vjx/R5rIO
料理で言えば

皿が小さくて材料が乗りきらなかったので、
材料をいくつか減らして、それに合わせて
味付けも変えました。でも客に出す時は
「最高の料理です。味付けも敢えてこうしました」
とか言っておく。
379名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:34:20 ID:8pMDXTr50
テイルズはシンフォニアの移植から後はやってない。
SFCのファンタジアからやってたんだけどなー
380名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:38:13 ID:MyVbtp7V0
ボクサーは裏切りサードに厳しいな。
まさに宗教。
かかわったら負け。
381名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:40:30 ID:ce7x3k/RO
>>373
FFとテイルズ一緒くたにすんなよ
次元が違う
382名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:40:54 ID:T7BPhT7H0
>>134
無双てマルチレイドか? PSPの評判いいから、初めて無双に手を出そうと思ってるんだがw

しかしジャム爺はあれ以来バンナムのゲームに触れなくなったな。鉄拳出たらどんなリアクションになるんだろ
383名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:45:29 ID:QcAyFfYB0
ジャム自慰は「正義を貫き通す」と思う。
384リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/08/04(火) 10:47:29 ID:jZmHRa6p0
ショパン移植の時もマベのHD機に移植発表の時も
ガンダム無双PS3→PS2の時も何とも思わなかったけど
こればっかりは発言が酷いからな
385名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:52:47 ID:B7o9+OF/0
据置ではSとA以外はやってPS2のDが最後、
最近DSでテンペストとイノセンス無視してハーツやったな

ヌル臭キモいキャラ改変見てディレクターズカット回避余裕でした
386名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:55:09 ID:2beftjj80
>>380
そうじゃなくて>>373だよ。
日本人は保身の為の嘘が大嫌い。
他人の為の嘘には寛容だけど。
387名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:56:46 ID:kg3rZQvEO
移植に怒っているのではなく、樋口の客を馬鹿にした発言に怒っているという事に
なんで痴漢戦士パンツマンは気付かないんだろ?
388名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 10:59:26 ID:zhQBcFb/0
ヲーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWW
関係者見てるw
失った信用を取り戻すのはどれだけ大変かおもいしるがいいw
389名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:00:03 ID:vzT2odtlO
だよな?
PS3でいうなら、
「侍道3」の時のスパイクを思い出してもらえればわかるかと。
390名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:02:48 ID:xCGe5OxC0
マグナカルタ2は売れないからね
せいぜいがんばって
391名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:04:45 ID:/WSgQ93a0
ジャムさん無気力状態
392名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:06:07 ID:4BgOf5KBO
おいおい、みんなこんなとこに落書きしてないでバンナムにメールしたり、アンケート葉書出したりしる
ここで騒いでいるうちは削除版商法なんていう前代未聞の詐欺が世間に知られず
以降も被害者がでること必至、んなんでいいのか?
393名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:07:19 ID:8Yb9Fbd3O
>>387
移植が問題じゃなくて
入れる予定があったもんを削除して移植完全版に備えたのが問題

伏線仕込んで「完全版買ってね」やら
露骨にキャラ二人分のスペース開けたり
反感買ったら「あれは伏線じゃない」って釈明したりね
394名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:07:25 ID:TmhlxpMjO
つか今思い返すとバンナムって箱○でえげつないことしてるよな。

リッジ→ナンバリング詐欺
アイマス→鬼DLCコンボ
AC6→アイマスと同じ
塊魂→発売日に追加ステージDLC
ショパン→完全版商法
SC4→アンロックキー販売
ToV→二枚舌炸裂&完全版商法
鉄拳6→???

バンナムの「バン」の方は良心的だな。
糞ゲーしか出さないけど。
395名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:08:26 ID:xm6bR6kKO
>>392
「Xbox360版ユーザーの為に何が出来るか考え始めてる所です」
「例えるなら何色を使うかといった所です」
「その為にまずはユーザーの皆さんから要望を」


こんなその場しのぎの白々しい嘘をついて。
結果、集まった1000通のユーザーの叫びを一切無視して
360版のユーザーにもPS3版を買ってほしいと発言


絶対忘れないからな樋口
396名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:08:37 ID:SlBosRVh0
バンナムは一度痛い目を見るべきだよw
397名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:09:43 ID:wLSu6yFG0
そのうちスパロボの、キャラ・機体・音声を、それぞれダウンロード販売しそう
398名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:10:53 ID:hjwypi7P0
今回のは完全版商法が問題なんじゃなくて
端から完全版商法するために削ったのが問題なんだよな
399名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:11:23 ID:T7BPhT7H0
>>397
音声だけ買ったら戦闘どうなるんだ?w
400名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:11:46 ID:SNp5kHyNO
>>394
アイマスはしょうがない
401名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:12:52 ID:QhsDkKMV0
>>392
どうしてバンナムにメールやアンケート送ると世間に知れ渡るの?
俺がバンナムなら絶対表に出さないけど
402名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:12:58 ID:wLSu6yFG0
>>399
ライブラリで音声データが再生出切るようになります
403名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:15:29 ID:QhsDkKMV0
※別途ライブラリモード(DLC)が必要です
404名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:17:36 ID:VdLB6NdG0
まぁPS3ファンボーイは一年遅れの劣化RPGが出来てよかったじゃない
405名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:17:58 ID:WG2phnkJ0
新たなファンを取れればそれで勝ち
そういう成功体験で成り立ってるのが今のバンナムですから

いつからこうだったかはともかく
406名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:18:42 ID:/sV9Te9O0
>>397
追加機体やパワーアップをDLCでってのはありそうだなあ
ジャスラック関係で削除せざるを得なかった懐かしのカラオケモードをDLC配信とかなら納得して買う人多そう
407名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:18:49 ID:B7o9+OF/0
>>397
単一版権オリジナルはともかく
他版権作DLCは分配がめんどくさそうだから可能性は薄そうだ
まあ精々スペシャルディスク程度だろ
408名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:21:54 ID:SqR+54OLO
>>395
1000通も集まったのは知らんかった。
どういう心境でPS3作ったのかね、
正直箱○なんて得体の知れないハード頑張って買った中高生もいるとおもうんだけど。
少しでも良心があれば多少は思うところがあるもんだとは思うが…
409名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:23:07 ID:NUX6121QO
もう許してやれよ
そんな企業だとおもえばいいわけで

410名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:24:43 ID:wLSu6yFG0
>>408
箱○とか得体の知れないハード買っちゃう位の人はPS3も買うでしょwwww
売上げ倍増うめぇwwwwwwwwww

こんな感じ?
411名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:26:41 ID:lBkIQASC0
樋口は高笑いしてるだろうな
両ユーザー共、もう踊らされるのはやめようぜ
412名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:27:16 ID:XxX1kVLf0
413名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:27:30 ID:VdLB6NdG0
PS3ユーザーは無能だから画像劣化しててもFPSが低下してても
箱ソフトでも買うでしょって事だよ

1年前のRPGをな
ショパンは爆死したが
414名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:29:18 ID:SqR+54OLO
>>410
さすがにそんな社員はゲハ脳すぎると言いたいが
樋口発言見ると本当にありそうで困るw
415名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:33:35 ID:MGovxlho0
郷田がいなくなってビジネスがどんどん汚くなってきたな。
ゲームソフト買えば追加データ無しで全て遊べるって言ってた時が懐かしい。
いまじゃ、コード手に入れる為にCD買ったり、DVD買ったり・・・
416名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:34:25 ID:SvkJ8g+H0
>>409
そんな風に今まで許し続けたあげくの
今の腐れっぷりという事に、なぜ気づかない
417名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:37:07 ID:wQkE42990
336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 09:39:38 ID:DKIX+iDy0
【PS3】 侍道3 Plus(Best版)
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4940261509811/

※本作は2008年11月13日に発売された「侍道3」をベースに多数の追加要素を収録したものです。※トロフィー対応、前作データは引継ぎ不可

昨年大ヒットした「侍道3」に、ユーザーから寄せられた追加要望を搭載した
侍道シリーズファン必携のコレクターズディスク!!
更に次回作「侍道4」の予告編も収録!!かつ、お求め安い価格設定!!

追加要素
・ヒロイン3人+先生を伴侶に迎えられる!!特別な衣装もご用意!!
・女性剣士・鎧侍の主人公モデル2体!41種類の武器パーツを追加!!
3種類のレアアイテム・15種類の装飾品も追加!!
・「超難しい」難易度を追加!!鍛冶屋の堂島に通い詰めれば、刀の硬度を無限大にアップすることが可能に!!
・2010年発売「侍道4」の最新映像を収録!!


またPS3で完全版が出るわけだが
418名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:37:35 ID:SlBosRVh0
アイマスが良い搾取とか言われて、本当の意味で勘違いしちゃったんだろうな
冗談が通じないと言うか、根本的に間違ってると言うか
ほんとしねよ
419名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:40:32 ID:FrdVf3ym0
>>417
なめてんのこれ
420名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:40:55 ID:WGTzkMLE0
もう作品を育てるって気持ちは無くなってると思われても仕方ないな(ナムコの方)
不況とはいえ
421名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:42:00 ID:GaZx1ahM0
こんなことやってるのって日本メーカーだけだよな
422名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:42:48 ID:SqR+54OLO
>>417
どうせ箱○のプラコレでも付きそうだから別にいいや。



と思われてしまうのだよ。
423名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:42:57 ID:5U368b7+O
テイルズオタから二回吸いとって
箱ユーザーとPS3ユーザーを争わせて吸い取る

バンナムはマジで死んでくれ
424名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:44:00 ID:01KOps3S0
ライトユーザはテイルズなんか気持ち悪くてやらないからな。
コアユーザでも好き嫌いが激しいタイトルなのに、大好きだったやつらの信頼裏切ってどうするんだ。
箱ユーザからもPS3ユーザからも完全にそっぽ向かれてしまえと。

この信頼を回復するにはアビス移植しかないだろう。
これが言いたかった。
425名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:45:21 ID:EYwhKQ1HO
データ引継不可とか誰が買うんだよ>侍道3
426名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:47:36 ID:MGovxlho0
ライトユーザーでもアニオタの奴らはするだろ。
ゲームが苦手だから戦闘はすべてオートって奴がいるぐらいだし。
ヘビーユーザーからは今回の事で嫌われたけど、テイルズオタの方は追加で期待してるぐらいだし。
mixiのTOVコミュ覗けば大半の奴らが360版買わされたのにPS3版待ってるからな。
427名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:48:56 ID:Q78XE5KLO
てかまだ発売されてなかったんだ、なんかかわいそうだねPSユーザーは
428名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:50:37 ID:GRGtOiG+O
>>383
ゲハのリークコテですら知ってた完全版情報を
ジャム爺が本当に今年に入るまで知らなかったとでも?
そんなクリーンな人間じゃないだろアイツは
バーチャ移植時の件見る限り、箱とPS3の立場が逆なら絶対追加要素に喜んでるぞ

アイツのメール募集は、PS3で遊んだだけで脅迫メール送ってくるような
箱○狂信者どもに対する保身だろ
429名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:52:52 ID:SvkJ8g+H0
>>428
樋口乙
430名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:53:21 ID:/gfB650Zi
>>428
たしかに
431名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:55:24 ID:QhsDkKMV0
箱○持ちに脅迫メール送ったPS3狂信者の間違いだな
432名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:57:13 ID:hdWPu/RF0
>>394
バンの功績
ゼーガペイン→2タイトル合計で実績1000
カルドサーガ→バグ祭り。MSが謝罪してようやく回収
オペトロ→壁紙等DLCの価格がバカ高(後に価格改定)
433名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 11:58:31 ID:LastPN7iP
>>428
ジャムが情報を知ったのは発表のちょっと前
ブログで「PS3版を知ってしばらくToVのブログを更新できないでいた」と書いている

お前らと違ってこっちは宗教色無いよ残念だけど
434名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:02:49 ID:5uCByp2t0
>>432
ゼーガは単純に分割しただけだからなぁ
確かセーブファイルも共用だった筈
435名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:03:41 ID:Q78XE5KLO
GCのTOSもひどかったな、さらわれているはずのキャラや死んだキャラがイベント時にひょっこり立ってたりさ、βまるだし

TOSからなんもバンナムソフト買ってないや
436名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:03:54 ID:5U368b7+O
J爺は発売前からブログで盛り上げて、販売時も店頭で一緒に盛り上げたんだぜ
はなからマルチならそんな事しねーよ

あれだけ肩透かし喰らったらブログも荒れるわな
437名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:07:21 ID:MyVbtp7V0
マルチなら持りあげないって宗教だろ
438名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:12:42 ID:DLt4a+Wm0
>>417
>前作データは引継ぎ不可
ひどいwwwwwww
パーツ集めと精錬にどれだけリセットしたと思ってんだ糞が。絶対買わねー。
439名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:14:06 ID:qpgOE+6fi
テイルズファン自称しながらあれもこれもないと
箱○版は歴代ファンにとってなんで?って部分が
多々あったから、絶対DCは出ると思ってたけど
テイルズファンのくせにそれに気付かなかった
のは何故と問いたいわ。
440名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:14:10 ID:EEW+I5PN0
>>431
ゲハの外でもやるのはPS3信者だけだからなあw
441名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:15:05 ID:QhsDkKMV0
そもそも非Bestを前作ってのはどうなんだ…
442名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:16:53 ID:GRGtOiG+O
>>433
だから何で簡単にそんな発言信じられるんだよ
ジャムはあくまで渉外で
ちょっとスタッフと親しい1ユーザーってわけじゃないんだぞ?
あんな奴の言うこと、樋口と同じくらい信用できないに決まってるだろ
443名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:19:51 ID:LastPN7iP
>>442
別に完全に信じてなんかないって
でも批判の矛先をジャムにするのはちょっとおかしいと思うわ

元凶はバンナムなんだから
444名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:20:52 ID:8Yb9Fbd3O
>>433
知ったのは最終回直前って話だったな
445名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:21:03 ID:bEWXKm+uO
>>417
樋口もあれだが、こいつらも箱○移植の時はひどかったよな、ブフッ
どのハードもこの手の馬鹿が前面に出たら誰だって不愉快になるに決まってるわ
宗教戦争してる連中でもなきゃ、こいつらや樋口が非常識な事やってるって分かるだろ
446名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:21:27 ID:5U368b7+O
意味わかんね
360最高ブログでマルチに力入れてどうすんだ?
別にマルチだから取り上げないとかじゃ無いだろ

マルチより独占ソフトに力を入れるのはどこも同じだろ

PS3で独占ソフトをプッシュしたら宗教か?
頭冷やしてこい
447名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:24:39 ID:EL1N0xg60
>>417
※トロフィー対応

トロフィー対応を待ち望んでいた友人は買うだろうな。
448名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:28:17 ID:wie3R/HBO
被害被ってるのはユーザーにボニピンなんだが…戦士はホルホルしてる場合じゃないぞ
449名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:41:48 ID:sNy5xKXOO
取り合えずゲハのコピペだけじゃなくちゃんとブログ読んでやれよ
オンリーオンではないので後発マルチはあると思ってました
とも言ってる
450名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:50:01 ID:zTjyBQeOO
>>409
こういう企業だから仕方ない、で泣き寝入りしていった結果がこれだよ!
日本だけじゃないか?こういう売り方でやっていけるのは 
今までこういう売り方のものを渋々買ってしまったユーザー側にも非はないとは言えないが、そういうユーザーの心理に付け込んで削除版だのハード跨ぎの完全版だのやる企業側は確実に悪い
451名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:51:12 ID:86fdgyiD0
樋口のやり方が汚いって話なのに、何故J爺の話題に逸れてるのか・・・・
452名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:59:11 ID:QYW7aEl20
>>78
これ初めて見たが、ひどいなぁ
これなら箱に追加DLCで配信すんのもそう難しくなさそうだな
PS3版発売後にDLCくるんじゃないのか
453名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 12:59:53 ID:SNp5kHyNO
いまはジャムだが、少し前は箱ユーザーぽいのがPS3版を一年遅れのゲームとか空気読まずに煽ってるし
なんかこのスレくせえな社員が話題逸らししてるだろ
454名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:03:02 ID:z/W68tHs0
>>453
そういう時は樋口乙とでも言ってやればいい
最近になって火消しが増えすぎだろw
455名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:05:59 ID:9c5HtBQ/0
結局同時発売にしなかったのは
マイクロソフトが時限独占のために出した金のせいなん?
まあ、金に目がくらんだんかな
456名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:06:12 ID:86fdgyiD0
樋口乙っつうより社員乙って感じなのかな
この話題の逸らし方からすると
457名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:06:58 ID:95i/lag00
ジャムはTOVこそ箱○を象徴する独占ソフトと思い込んで大喜びで宣伝協力したのに
結局ただの道化、勘違い浮かれポンチ野郎になってしまって憤慨してたんだろ
458名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:09:23 ID:Vl2Yjafe0
ってことはSCEマネーが炸裂したせいで製作途中で手抜きすることが決定したのかな
プレミアムパックの台本までの台詞考えたあたりで方向転換
459名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:10:24 ID:jNkPBGvgi
どっちかというとテイルファンを語る箱○信者がバカをみただけ
460名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:10:35 ID:QYW7aEl20
>>198
2スレ目いっちゃうと、盛り上がらなくなっても惰性で延々続きそうだからな
461名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:13:25 ID:EEW+I5PN0
>>457
おかげでキチガイ痴漢パンツにも粘着されるようになったしな
ジャム爺が一番腹立ててるだろ
462名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:16:44 ID:XxX1kVLf0
さすが末尾i。ロクに人の言葉を話せないw
463名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:17:17 ID:cJ5kkjvw0
最初から手抜き確定だろ、360版でフレン仲間にならない、シリーズ恒例要素排除しておいて
「なんで仲間にならないんだよー」「なんでアレがないんだよー」って不満出させて
「PS3版で仲間になります、アレもコレも要望が高かったので追加します(キリッ」ってすれば
360版買った人にもPS3版が売れると思ったんだろ、ユーザーフレンドリーなところを見せつけたかったのにバレてしまったと
464名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:18:08 ID:NJwRn6KRi
>>463
歴代テイルズやってりゃすぐにわかる事なのにな。
465名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:19:12 ID:XxX1kVLf0
歴代テイルズwwww
466名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:20:17 ID:Vl2Yjafe0
>>460
sonyじゃあるまいし・・・
ハピネットの規模考えるといてもおかしかないけどさ
あと末尾iって何
467名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:21:03 ID:XxX1kVLf0
>>466
ipod
468名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:21:48 ID:QYW7aEl20
>>290
国内PS3だけで採算取れないだろうから、
今後もHD機に突っ込むなら箱マルチ継続でしょう
それがこれまでみたいな箱先行なのか、同発になってくのか、
それともPS3ベースに切り替えてガ無双みたくPS3先行に転回するのか分からないけどさ
469名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:22:18 ID:86fdgyiD0
>>464
歴代やってても他機種に追加ってシリーズ半分あるかどうかじゃね?
470名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:23:46 ID:XxX1kVLf0
>>469
TOPとTOSだけだな。
471名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:24:41 ID:Vl2Yjafe0
ありがとう、ipodからできるんだね……
えええぇぇ、ちまちま面倒くさくね、メールでなれてる携帯ならまだしも
472名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:25:56 ID:86fdgyiD0
>>470
あ、そっか
じゃあTOPとTOSとTOVの三つか

・・・・これで分かるだろ?って言われても分からんよな〜
473名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:26:38 ID:XxX1kVLf0
>>471
あんなモン使って、書いている内容が「お笑い」なのがねw
474名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:28:43 ID:aVbCkwHC0
>>472
つまり藤島テイルズが癌なわけだな
Pはそれに含めるべきかはしらんけど
475名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:29:16 ID:J+HsYL6Pi
>>472
テイルズシリーズで当たり前のようにあった物の
ほとんどが箱○版にはなかった。

更に移植や最新作でフルボイスを売りにしてたのに
それすらなかった。
476名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:29:24 ID:zuGZtLLk0
>>452
ないだろ……
ショパンの時もなかったしw
477名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:29:26 ID:fpfXrkm40
ジャム爺は昨年一二月あたりに移植のこと知った筈

だからそこらへんで急にTOV特集記事が載らなくなったんだよな
478名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:29:37 ID:cJ5kkjvw0
これをやればユーザー喜んで買うだろウヒヒwww
ってのが伝わってくるのが嫌だよ、デスティニーのリオンとか本当に酷かった
声のでかい一部の信者のことしか見てないんじゃないかと思う
479名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:30:26 ID:J+HsYL6Pi
>>478
どの辺が醜かったんだ?
480名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:30:56 ID:XxX1kVLf0
>>472
TOVは、結局TOSの歴史再びなだけなんで、ファンでなくても読めてたw

TOPの場合、期間があるんで、追加があっても至極当然ではあるけどな。
481名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:31:25 ID:86fdgyiD0
>>474
TOA抜けてるので全部ではないけどね
TOSはGCだったし
いのまたテイルズはDSとPS系だけだしね
482名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:34:00 ID:63MiBwFC0
末尾iはipodじゃなくてiPhoneじゃね?
似たような物だが
483名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:36:02 ID:86fdgyiD0
>>475
>更に移植や最新作でフルボイスを売りにしてたのに

最新作は分かるが、移植って何?

>>480
TOSの悪夢がまた起こるって予測する方が可笑しいと思うんだけど
PS系で出ないから移植されるって思うのか?
484名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:36:18 ID:XxX1kVLf0
>>482
正確にはそうだな、スマソ(´・ω・`)
485名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:36:26 ID:9ofzGZ270
>>456
まあマグナカルタ2の件といい、社員が火消しに走ってるのは
本当っぽいよなw
486名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:36:51 ID:wie3R/HBO
>>480
GC版TOSも削除版だったの?
487名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:38:26 ID:4Vsm+x6eO
>>480
TOS再びどころの話じゃねーよw
知ったかすんなや
488名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:38:39 ID:XxX1kVLf0
>>483
悪夢とは書いてませんけど?
もともと「HDのテイルズ」を要求させて、開発環境が整っていた360版に着手した
って話の段階で、TOSよりも明確に、TOVPS3は読めたわなw
489名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:39:19 ID:fpfXrkm40
TOAは海外で完全版が出たね
490名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:39:36 ID:XxX1kVLf0
>>486
新技追加とか、一部シナリオ変更とかあったよ。
フレームレートとかローディングとか、劣化してたけどねw
491名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:39:38 ID:Vl2Yjafe0
前例のTOSの比較を攻略サイトからもってきてみた
読み込み速度
  GC版と比べると、やはりかなり遅いです。
  特に戦闘後などが気に掛かります。
  セーブ等も時間は掛かりますが、これはまだ許せる範囲内です。
  快適にプレイしたいのならGC版をお勧めします。
戦闘
  追加技、追加複合特技、追加秘奥義があるのでPS2版の方が良い。
  GC版では60fpsでしたがPS2版は30fpsなので劣化しているようです。
  読み込み速度の痛さからすればまだ許せる範囲ですが。
音楽・BGM
  特に気になりません。
OP曲
  オープニングムービーは変わっていませんがOP曲が変わっています。
  これは好みの問題なので人それぞれですね。
新コスチューム
  幾つか増えているのでPS2版の方が当然良いです。
操作
  特に問題はありません。
  GC版で慣れきっていると防御の時など配置上、ボタンを間違えてしまう事が…。
492名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:40:31 ID:XxX1kVLf0
>>487
TOSのGC→PS2
TOVの360→PS3

それぞれの発売までの「期間」位調べたら?
493名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:42:31 ID:86fdgyiD0
>>488
あなたが悪夢って書いたとは言ってませんけど?
悪夢だと思ったのは当時俺がその被害者だったのでそう書いただけ
>もともと「HDのテイルズ」を要求させて、開発環境が整っていた360版に着手した
って話の段階で、TOSよりも明確に、TOVPS3は読めたわなw

TOSよりもって事はTOSもある程度は読めてたって事?
494名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:43:43 ID:LBaA5lITO
このゲームたしかPS3版の追加要素として紹介されてるデータが
没データとしてこっそりと箱○版にも入ってるんだったな
495名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:44:53 ID:sq4oABis0
普通のテイルズファンならフルボイスじゃない時点で「あぁ手抜き版だ」って思うレベル
496名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:46:20 ID:EYwhKQ1HO
>>479
スタン達と戦うときのお涙頂戴の糞展開とか、くだらない友情物語になったところとか。
シャルティエも性格変わりすぎてただの兄ちゃんになってる。
497名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:48:20 ID:XxX1kVLf0
>>493
TOSは全然読めなかったよ。吉積が、それこそ樋口と似たような事言ってたし。

TOVは「HDテイルズ」の件があったのと、360版に着手した段階で、PS3版は
放置したって話もなかったし、それこそ樋口が「考える余裕はない」とは言ったけど、
開発していないとは言って無い。大体(360版の)トレーラーが2本目で画質劣化とか、
開発が順調だったはずなのに、同梱パックの計画後に発売予定を遅らせるとか、
「PS3版の可能性」を憶測するには、充分な状況証拠はあったかなと。
498名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:49:55 ID:QYW7aEl20
まぁ過去の 先行版→後発追加アリ完全版 だと思ってたものも実は今回のTOVと同じように
実は先行版がいろいろ削られてただけのものもあるのかもしれないけどさ、
いずれにせよそういう商売がまかり通るのはユーザーとして喜ばしいことではないよね
これが、「テイルズにはよくあること」なのかどうかは問題ではないと思うよ
499名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:50:16 ID:86fdgyiD0
>>497
だったら>TOSよりも明確に、TOVPS3は読めたわなw
って言うのは可笑しいですね
500名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:51:06 ID:GRGtOiG+O
PS云々関係なく、箱○より売れてる移植可能なハードがある
移植予想の根拠はこの一点のみで十分だ
削除版の予想は流石にできなかったけどな
501名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:52:41 ID:XxX1kVLf0
>>499
TOSのPS2移植は、読めなかったけど、実際に移植と云う結果を生み出しているから、
同じチームが作ったTOVがPS3に移植ってのは、明確に読めてたって書かないと理解
できない?
502名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:53:38 ID:SlBosRVh0
つーか、箱ユーザーよりもさ
1年前に出せたゲームなのにゲイツマネーだかに釣られて、
1年間もユーザー待たせたバンナムに怒らないの?
「完全版wにしたから許してちょwwww」
とか、こんなの許してたら舐められる一方だぞ
503名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:53:54 ID:LBaA5lITO
しかしなんでわざわざ内容を削ったverを先行発売なんてしたのかねぇ?
評判が悪くなるだけだと思うんだけど
504名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:54:17 ID:fpfXrkm40
ミリオン売れたTOSと、20万程度のVじゃまた移植に対する見解は変わってくる気がするねぇ
505名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:54:19 ID:XxX1kVLf0
>>496
リメD自体が、原作レイプというか、D2を基本とした、クソ完全版だからなぁ。
ナムコ×カプコンでの解釈の方が、余程納得できるわな。
506名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:55:27 ID:86fdgyiD0
っつうか、さっきから「読めてた」って言ってる人は
この商法を「テイルズなんだから分かってったろ?今更グダグダ言うな」
って事なのか?
507名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:55:44 ID:jwLkwgJz0
ここまで嫌われる樋口パねぇな
508名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:55:49 ID:XxX1kVLf0
>>504
なんでTOSが海外基準数値で、TOVが日本だけの数値なんだかw
509名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:56:03 ID:fpfXrkm40
緊急避難用エレベーターの仕様に対しての突っ込みは、未だに尽きない
510名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:56:17 ID:3FWGgcEp0
アイマスのDLC商法、VSの特典商法、Vの削除版商法

バンナム腐ってるよね
511名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:56:44 ID:fpfXrkm40
>>508
ん?TOVって海外合わせて20万前後しか売れてねーよ
512名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:56:59 ID:QcAyFfYB0
PS3持ってる俺の友達がTOV羨ましがってたけど。
絶対、移植されるって!って言って励ましてたら移植された。

変な感覚を味わった。羨ましがられてたのに、今度は俺が羨ましいぜ。
だけど、買わない
513名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:57:21 ID:Vl2Yjafe0
TOS
2003年8月29日(GC)通常版
2004年9月22日(PS2)追加版、FPS劣化
約13ヶ月

TOV
2008年8月7日(XBOX360)削除版
2009年9月17日(PS3)通常版
約13ヶ月
2010年? ディレクターズカット版あるか?

TOG
2009年冬 ○○版
2010年冬 何版になるんだこれ

ソードオブレジェンディア
発売日未定 伝説の予定未定版 はよだせ
514名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:58:28 ID:nhuM9rAS0
樋口人気すぎワロタ
515名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:58:58 ID:86fdgyiD0
>>501
>TOSよりも明確に
この文章の事言ってるんだけど・・・・分からないの?
「よりも」
もっと説明するの?間違ってる所指摘したのに「TOV」の移植が読めてた・読めてないの
事言ってないよ?
516名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:59:40 ID:XxX1kVLf0
>>507
まぁミスリードしやすい発言を、しまくってたからねぇw
「考える余裕はない」とか「ビジネスとして…」とかw
(後者が樋口の発言かどうかは、曖昧だけど。)

のーみそが固い連中にとっては、辛い仕打ちだろうねぇ。

TOVの海外併せての数値は、発表されてないから、憶測は出来るけど、断言は出来ないぞ?
517名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:01:31 ID:fpfXrkm40
TODDCは、TOD発売から14ヶ月後

>>516
発表されてないほどの数字ってことだろう?
518名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:03:27 ID:XxX1kVLf0
>>513
TOVDCは無いだろうし、TOGの移植も無いだろうなぁ。多分2Dチームの
次の作品もWiiだと思われるし。(TOGの戦闘システムを更に推し進めたもの)

郷田Pから、正式にテイルズから外された「ソードオブレジェンディア」は、
ホントにいつになったら出るんだろ…ナムコ内製チーム製なんで、出ない
って結論は、無いとは思うけど。正直、これがあるからWii買ったのに(´・ω・`)
519名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:03:50 ID:GNr1W8gc0
>>405
その獲得した新規ユーザーも、大した時間も経たない内にアンチへと進化する訳だが・・・

基本的に、バンナムがやった事は”焼き畑農耕”と同じなんだよな。
新規に獲得した農地が次の収穫へと繋がらない・・・ むしろ、不毛の地を増やすだけという。
520名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:04:14 ID:T7BPhT7H0
>>497
考える余裕ないのに開発してましたってのはどうかと
夢遊病か?

樋口ならありうるか
521名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:04:33 ID:QYW7aEl20
>>510
美塊魂のDLCも
522名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:07:35 ID:XxX1kVLf0
>>520
既に開発を開始していれば、PS3版を開発「すること」に関して考える「余裕」はないわなw
「本業」なんだからw

まあ、樋口は、なんだかんだ言って、吉積チルドレンって事だわ。
523名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:11:47 ID:GNr1W8gc0
>>409
そんな企業と思っているから、俺は金を落とさない。
許す許さない云々以前に、無視できない判断材料が自分に出来ただけ。

バンナムが今のポリシーを続けるか否かは単にあちらさんの都合ですから、
確かに俺がどうこう言う問題じゃない罠。
524名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:12:40 ID:LBaA5lITO
PS3版発売後にさらに追加要素の超完全版とか出たりして
525名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:18:47 ID:GkOke7q40
こうやって自らファンを減らしてるんだから世話ないよな
526名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:20:20 ID:XxX1kVLf0
>>521
B塊魂のDLCは、世界レベルでユーザーから批判対象になったけど、
中古対策のビジネスモデルの一例だからなぁ。
コイツの場合、DLC抜きだと、ボリュームがプラコレ価格なのが、イカンw
527名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:26:49 ID:GNr1W8gc0
>>439
会員制の販売方式にしてコア層にしか売らないのならその言い訳も立つが、
テイルズなるモノを箱版が出たという切欠で初めて買った新規層が確実に居る以上、
単なる詭弁に過ぎん罠。

だったら、なぜバンナムは本来無関係なジャム爺のブログ使ってまで宣伝したんだよ。
528名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:28:07 ID:SvkJ8g+H0
しっかし、箱○の3倍も普及してるくせに
塊魂の完全新作が28000本だもんなぁ
いかにゲーム機としては買ってもらえてないか、って事だよな

TOVだって箱○版と大して変わらないぐらししか売れないんじゃないの?
529名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:28:11 ID:W3cjtWI80
パティはボツデータとして360版に名残があるんだよね
530名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:29:30 ID:5uCByp2t0
>>526
あの内容でフルプライスだからな
そりゃ叩かれるよ
中古対策ならプラコレ価格で出して、毎週や毎月で追加して延命させていくならまだしも
又はフルプライスで今後予定のDLコード同梱しておいて、毎週解放していくとかじゃないと
531名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:31:09 ID:nhuM9rAS0
中古対策のために
新品を買ったユーザーにまでDLCを売りつける
それが樋口なんだよね
532名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:31:33 ID:HMPbdT2RO
>>528
今までのテイルズ層が買うかどうかじゃないか?
まぁ、これしかない需要は侮れないよ。

でも同梱が出ないのは珍しいね。なんかあったのかな?
533名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:31:57 ID:r8xRk4+q0
>>528
流石に30万くらいは行くんじゃね?
PS3にまともなRPGが出るのは初めてだろうし
534名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:33:29 ID:+9gsw/iu0
>>529
まぁバンナム擁護的に考えれば、プロットとかシナリオ初期〜中期稿段階ではパティが存在したんだと思うよ。
で、スケジュール調整の段階でカットされたんじゃないかな?

PS3移植で追加の予算とか期間もできたんで、パティ関連復活したんじゃないだろうか。

「PS3は開発タイヘンなんス」とか言えば、予算の稟議も通り易いだろう。
535名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:35:32 ID:GNr1W8gc0
>>468
しかし、塊魂の例等も含めて海外の箱ユーザーにすら喧嘩売ってる有様。
他機種間に渡って、今後も買ってくれそうな層を減らしていくだけにしか思えんけどナー
536名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:36:04 ID:LBaA5lITO
>>533
いやいやいや、デモンズとか白騎士とかアガレス……


初だな
537名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:39:03 ID:RuC0ifNl0
ロスプラの完全版商法、ロックマン9の日本だけ時限独占商法

カプコン腐ってるよね
538名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:40:16 ID:QqtI3Q2P0
>>533
このご時世30万は簡単なことじゃないよ
PS3ユーザーの10人に1人はかわなきゃならん
539名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:42:20 ID:GNr1W8gc0
>>495
なら、テイルズファン以外に売らなければ良かったんだが、現実は違う訳で・・・
540名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:46:03 ID:3FWGgcEp0
>>537
ロスプラの完全版商法はひどいよな
箱版発売→キャラ追加したPC版発売→キャラを追加、有料マップを収録したPS3版(現在は無料になってる)
キャンペーン新モード、オンラインマップ、新キャラクター追加、AKハンティングなどの新しいオンライン対戦ルールを追加した
ロストプラネット コロニーズをPC、箱で発売
541名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:50:09 ID:GNr1W8gc0
>>540
今度また新にセーブデータに互換性のない「侍道3 Plus(Best版)」を売る
スパイクさんの事も、たまにはで良いから思い出してあげてください・・・
542名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:52:50 ID:Vl2Yjafe0
>>538
当時箱所有者五人に一人が買ったTOVがおかしなことに
いまだに故障率33%、中華需要、複数持ちのキモオタ煽られてるから
ユーザー数60万台くらいで三人に一人だったかもしれん
サードが売れるPS3だからハーフミリオンくらいいくんじゃね(棒)
543名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:53:45 ID:4/7bSakI0
最近PS3買った人ならともかく、リアルタイムであの動画を見た人は絶対買わないよな
544名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:55:54 ID:3UyxOVuc0
第十二回【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/08/tov_012.html#more

第十五回【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/08/tov_015.html#more

第十七回【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/08/tov_017.html#more

第十八回【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏(フレンネタ)
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/09/tov_018.html#more

第二十三回【コメント頂戴っ!】
制作プロデューサー 樋口氏(アイコンどうなった?)
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/09/tov_023.html#more

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらのコメントすべてが、PS3版制作真っ最中に書かれたもの。
さぞかし、箱○版で遊んでいた俺らをあざ笑いながら書いてたんだろうな。
最悪だ。
545名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:56:48 ID:T7BPhT7H0
>>533
eMて絶対忘れ去られるよな。箱のRPGキャンペーンでもすっかり忘却の彼方。

面白いんだけどなあ。
546名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:01:04 ID:fpfXrkm40
あれはホモ臭さがちょっとうけつけなかった
BLじゃなくて、ホモ臭いのが。
547名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:01:13 ID:4XoxSwn40
>>513
>TOS
>2003年8月29日(GC)通常版
>2004年9月22日(PS2)追加版、FPS劣化
>約13ヶ月

>TOV
>2008年8月7日(XBOX360)削除版
>2009年9月17日(PS3)通常版
>約13ヶ月

全く同じ流れなのか、最初からこの計画だったのかなまじで最悪だわ
548名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:23:55 ID:I+8SMCF/O
>>534
だったらなんでキャラが勢揃いしているシーンで不自然な空間があるのか?
初期や中期でいなくなったをなら、
いくらでも修正できるだろ
パティ込みで一旦完成させてから削ったと考える方が自然だ
549名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:28:25 ID:/pn1ezEg0
>>548
自然も何も本人に聞いてでもしないかぎり全て妄想
逆に聞き返すと100%そうだと言い切れるソースはどこ?
550名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:32:56 ID:GNr1W8gc0
>>549
そうそう、中世史なんて全部妄想の産物だよね。
551名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:34:34 ID:kOVsVtj8P
正直あの隙間は不自然だと思うよ。
後ろにいるやつもっと前にきて間に入ればいいし。
その調整さえやらないってのが一番酷いなw
552名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:38:14 ID:3FWGgcEp0
不自然なスペース、ぱ・・・・?

削るならもっと上手くやれ
553名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:40:10 ID:fyFl1kgK0
削ったにしても、キャラの立ち位置くらい調整するよ普通は。修正ってそういうもんだろ。
箱○で喜んで遊んでたユーザーは気付くはずもないが、
最初からわざとバレるようにしといて、完全版出しますよを暗に提示してたんじゃないの。
ある意味最初から開き直ってたともいえるが。
554名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:41:34 ID:8FHcU7CYO
そもそも、TOS移植で吉積が「移植はこりごり」みたいな事言って無かったっけ?
しかもその後のTOAの悲惨(売上は良かったけどバグや糞ロードなど)っぷり知ってたら、むしろTOV移植はしないだろって人も居たんじゃね


てかSチームの次回作にバグやらあったら移植作業したせいだって確実に言われるよね 
555名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:42:23 ID:I+8SMCF/O
>>549
お前の主張も妄想の産物だろがぼけ

ちょっとキャラの並びを調整すればいいものを、
後でプギャーwwwする為にほっといたんだろ
556名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:43:10 ID:+9gsw/iu0
>>548
いや、まぁ、流石に「完成させてから削除」は無いと思うがなぁ。

リソース(CG等)の発注作業はシナリオの初期稿辺りで行う事が多いよ。
作るのに時間がかかるからね。
逆に言うと修正にも時間がかかるから、最終稿でパティ削っても対応できなかった可能性がある。

箱○版開発の終盤でPS3移植が決まってたら「PS3でパティ出すかもしれんし、直さなくて良いかぁ」と思うだろうしね。
557名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:43:23 ID:Vl2Yjafe0
スタッフA「立ち位置ぐらい・・・」
上司B「ほっとけ、気づかないのがアホなんだ」
こうですね、わかりたくありません
558名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:43:42 ID:9ofzGZ270
時々社員っぽい奴が火消しにきてるなw
身から出た錆なんだから諦めろw
559名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:44:25 ID:+9gsw/iu0
>>552
あの位置に人立たせると、後ろの人にカブって観辛くなるんです!(キリッ
560名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:45:55 ID:z/W68tHs0
これで360版発売時にPS3煽ってたのが樋口で今は360煽ってたらマジうけるんだがw
561名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:47:33 ID:/pn1ezEg0
>>555
妄想も何も確実だと言える根拠が無いから話が進まない。
主張と言うより根拠も無しに信じるほうが馬鹿
562名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:51:00 ID:kOVsVtj8P
あの隙間のあるデザインがコンテンツを抜いた後のものでないとしたら
集合絵であのデザインしたやつはカスだなぁw
563名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:51:09 ID:I+8SMCF/O
火消しご苦労さん
まだ夏休みに入らないんですか?社員さん
564名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:53:09 ID:+9gsw/iu0
>>563
一般的に、盆休みは先週or来週じゃないかな?
昔会社の先輩がナムコで仕事してたけど、休みがどんな体系だったかは知らん。
565名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:54:01 ID:2s9ZKvRd0
>>561
お前は何が言いたいの?
「お前らの言っている事は妄想だから黙っておけ」ってか?
ふざけるなw

それとも、お前は全てを知っているバンナム社員か?
だとしたら社蓄だなw
566名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:55:35 ID:9No1j+0w0
なんで「一人で」必死に妄想扱いにしようとがんばってるの?
567名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:55:53 ID:I+8SMCF/O
しかし2ちゃんで火消しするだけで仕事になるなんて
バンナムまじ羨ましい
568名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:55:55 ID:2dhwACm00
火消し乙ですwwww
569名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:56:01 ID:z/W68tHs0
>>561
もうお前は樋口ってコテ付けろよw
もっとこのスレを盛り上げてくれ
570名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:56:47 ID:QhsDkKMV0
俺は犯人が無実だって言っても頭から信用しないけどな
信用するに足る証拠・状況で判断する
571名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:59:32 ID:rDnCziin0
>>306
既に言われてるかもしれんが、
360版ってPS3(日本版)が出来てから取り掛かるとか言ってなかったっけ?
360版煽る前に、
「なんで360版の映像があるんだ?言ってることとやってることおかしくない?」
って思わないのかな?
572名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:02:10 ID:+9gsw/iu0
妄想か妄想じゃないって話で言うと「完成してから削除」ってのも妄想レベルだぜ?
バッサリ削除してツジツマが合う様に修正・チェックってタイヘン過ぎる。

削除するなら早い段階で決まってないとね。
後工程になればなる程タイヘンになる。

開発の初期段階から「箱○はパティ無し/PS3は有り」って作ってた可能性もあるけどね。
でも、それも面倒だしなぁ。
よっぽどPSWからの厚遇がなきゃやらないでしょ。
573名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:04:03 ID:fpfXrkm40
樋口「お、俺が悪いってのか……? 俺は……俺は悪くねえぞ!
   だって社長が言ったんだ……そうだ、社長がやれって!
   こんなことになるなんて知らなかった!お前ら喜んでただろ!
   俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇッ!」

清野「……ジャム爺?」

ジャム爺「……COD4に戻ります。 ここにいると、ぶっ壊す発言に苛々させられる」

樋口「なんだよ!俺はXbox360を盛り上げようともしたんだぞ!」

郷田「変わってしまいましたのね……移植が決まってからのあなたは、まるで別人ですわ……」

樋口「お、おまえだって企画に関わったじゃないか!俺ばっか責めるな!」

藤島「あなたの言うとおりです。 僕はパティを書き下ろしもした。 だけど……」

奥村「イオン様!とりあえず今はさっさと逃げるが勝ちです」

樋口「わ、悪いのは鵜之沢だ! 俺は悪くないぞ! なあ桜庭、そうだろ」

桜庭「樋口……いいから好き勝手に曲だけ作らせてくれ……」

清野「少しはいいところもあるって思ってたのに……私が馬鹿だった」
574名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:04:10 ID:fpfXrkm40
樋口「ど、どうしてだよ! どうしてみんな俺を責めるんだ!」

吉積「樋口くん……元気出してですの」

樋口「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」

吉積「ボクも……ボクがロリキャラを出したいためだけに優遇とかばっかしてるから……
   だから樋口くんの気持ち、わかるですの……」

樋口「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ……」
575名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:05:39 ID:fpfXrkm40
奥村の台詞修正ミスったわ…
576名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:06:33 ID:I+8SMCF/O
いー加減妄想とかどうでもいい
樋口が客をなめたのは確固たる事実

まさかこれも妄想と言うんじゃないだろうな?
火消し社員野郎
577名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:07:41 ID:Vl2Yjafe0
アビスを移植しないのは何故なんだろ
綺麗にして60fpsにしてロード速くしたら結構売れると思うぞ
578名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:08:00 ID:W4383i6TO
>>576
正直、スパイクよりマシ
579名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:09:10 ID:rAMSelt30
後発に追加要素というのは仕方ないと思うけど、こうバカにされた感じがむかつくよな
580名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:09:36 ID:kOVsVtj8P
完成後に削除じゃなくて完成したプロット(PS3版)がある事が前提で
そこからキャラを削除した話を作ってつなぎ合わせた形跡があるって話でしょ
だから未完成版と揶揄されてるわけで
581名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:10:01 ID:h+wUbszh0
ハードディスク等で後でデータ追加できるようになったけど
これでユーザーって得してる?
なんか損してるほうが多くないか・・・データ最初から入ってるのに解除という名の課金させたり
不完全版を出して、完全版だよとデータ解除した物を更に売ろうとする
582名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:10:41 ID:/pn1ezEg0
発言は自由のはず
嘘か本当かなんて本人達以外分かるわけないって話

そもそも黙ってろと何て何処にも書いてない。
社員でもないしふざけてもいません。

なんで「一人で」必死に妄想扱いにしようとがんばってるの?
証拠と状況判断では100%とは言い切れないと思います

何月何日にPs3でマリオが出ますって情報が無いとPs3でマリオが出るわけ無いって思いませんか?

付け加えるとバンナムの商法を見る限りユーザーを舐めていると言う姿勢はあると思います
只あくまで主観です。結果確実にユーザーは離れていくでしょうね
583名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:11:31 ID:F7KGhXoP0
今の時期でこんなにキレてたら
TOV完全版発売した暁にはボクサーどうなってしまうのか不安
デモ起こすぐらいにしときなよ
584名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:14:14 ID:+9gsw/iu0
>>580
俺は>>534でそういう趣旨のつもりで書いたんだけどね。
「完成されたプロット」ってくらい完成された内容かは知らんけど。

俺が書くプロットなんて、登場人物と起承転結の部分がチョロっと書いてあるだけだし。
585名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:15:05 ID:I+8SMCF/O
>>583
心配しなくてもODSTで忙しいんで、
お前らの相手してるヒマ無いよ
586名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:15:11 ID:QR4Lah3V0
まあ発売前に問題再燃してよかったよかった
587名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:18:10 ID:z/W68tHs0
>>586
もしあんたがGKなら樋口の悪行を纏めたページを作って煽ってくれよ
もちろん360ユーザーも協力する
このままだと次に利用されるのはPS3ユーザーかもしれんぞ
588名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:18:19 ID:4Vsm+x6eO
>>492
意味が理解できてないなら煽るなよ知ったか野郎
589名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:18:48 ID:J6R+wU2E0
なんかスレの中に完全版移植したから怒ってると思わしたい人潜伏してるみたいね
追加要素つけて後発移植なんて昔からあったのに
発表当初は若干の煽りはあったけどここまで長引いてるのはもうすでに完全版移植だからじゃないよ

590名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:19:16 ID:3UyxOVuc0
>>583
樋口の二枚舌とバンナムのユーザー軽視の集金体制に文句を
言ってるだけだぜ。

発売後にどうこうという問題じゃないよ。
591名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:20:28 ID:ce7x3k/RO
>>585
ToVの為に箱○買ってODSTなんて買う奴は2万もいないだろうな
まぁ、ざまぁwwwとしか言いようがない
ドリクラ!ODST!楽しんでね(笑)
592名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:21:18 ID:3UyxOVuc0
>>591
そのつもりだけど・・・・・。

駄目かい?
593名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:21:45 ID:9EfOzBndO
なんでキムチはPS3版まで待たずに、β版なんか買っちゃったの?
怒るんなら、自分の軽率な行動に怒りなよ
594名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:22:08 ID:h+wUbszh0
パティていうキャラがあまりにも空気過ぎて削除しても違和感無いとか

あるいはサイドストーリー的な派生物語に位置するから
仲間にしても仲間にしなくても大筋には影響無いとか
FF6のシャドウをおいてきぼりにしても話が進む様な
595名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:22:42 ID:ce7x3k/RO
>>590
んじゃ裁判起こすか公正取引委員会にでも一報送れば?
596名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:23:43 ID:h+wUbszh0
>>593
PS3版ラストレムナント待ってる人はどうなりますか?
597名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:24:19 ID:8FHcU7CYO
ラピードの件とフレンの件について聞きたい


あの言葉は嘘だったんですか?





フレンの名前の由来はフレン(ド)らしいが、ポジションがヒロインなんだっけwwwww
キメェwwwww
598名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:24:21 ID:3UyxOVuc0
>>593
だから、その軽率な行為を悔いてバンナムのゲームは発売後スグに
買わないとみんな言っているじゃないか。

みんな自分の行動の軽率さも恨んでいるよ。
バンナムや樋口の発言を馬鹿正直に信じた自分が馬鹿だったって。

ただ、それと樋口やバンナムに文句を言うのは別問題だろ。
599名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:24:33 ID:ce7x3k/RO
>>592
いや、マジレスされても・・・
ごめん
600名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:24:57 ID:z/W68tHs0
>>591
煽りが足りねえよ
もっと樋口の悪行をあちこちに広めろよ
出来れば毎日ニュー速にスレ立てて広めてくれ
601名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:25:18 ID:zTjyBQeOO
まあ馬鹿な戦士共に何言っても無駄 
同じ境遇にならないと分からない奴らだから
602名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:25:46 ID:sNy5xKXOO
今までの溜まりに溜まった鬱憤が爆発したって感じだな
ネットが発達していない昔ならまだしもあのインタビューはありえないわなw

しかも今回は業界側の人間がユーザーに移植に関する意見を求めたというのもなかなかすごい
603名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:29:39 ID:8FHcU7CYO
てかまた変なのキター



箱信者まだ粘着してんの?って煽りよく見るけど、DQ9とMH3にMGSにあんなに粘着した戦士にだけは煽られたくないなぁ
つーか煽ってる自分達もコケにされてるんだぜ
604名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:30:33 ID:J+8TbzSu0
シンフォニアの時からそうなんだが、何でペルソナ3のアペンドディスクみたいの出さないんだろ?
移植完全版商法の問題はパワプロとかと違って別ハードに移ったことによって遊べない人が出てくる事だろうに
605名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:31:49 ID:XxX1kVLf0
結局のところ、稀代のトリックスター(笑)樋口Pに踊らされた連中が、
踊らされたテメエがバカなことを認めたくないから、樋口やバンナムを
「悪」と定めて、踊らされた自分自身を正当化しようとしているだけにしか
見えないかな。

逆に360版が「削除版」だとしている連中は、主題歌の歌詞と本来版の内容
が明確に矛盾していることと、(TOSではやったのに)主題歌を差し替えてない
理由やら、シナリオチームのコメントとPS3版の追加要素が明確に矛盾している
とか、ドラマCDに出てこない理由とか説明できないとねぇw

まぁ、お互い頑張ってくれw

http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/a/c/ac82bc35.jpg
606名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:34:05 ID:EIaL/K190
バンナム、馬鹿だね。
TOVの出来は良作だったし、
これまでテイルズ(笑)って言ってた箱○ユーザー(俺とか)
も相当数購入してそれを認めた。新規ファン層を作りつつあった。
今後もテイルズやJRPGを、
それなりに「ブランド買い」して応援するつもりにもなってたのに…
全部パーで、マイナス効果絶大w

客を馬鹿にした樋口の姿勢が気に入らんのだよ。
金額の問題じゃない。もうバンナムの新品ゲーは買わない。むかつくから。
607名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:34:06 ID:Vl2Yjafe0
お、ようやく尻尾出した
怒ってる人達のスレにきて、ばーかと言い捨てたいだけでした
なんだGKよりタチ悪いなwww
608名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:38:07 ID:I+8SMCF/O
トリックスターねぇ?
ウソ方便並べ立てたあげく、後になってボロ出しまくってる間抜けが
トリックスターねぇ…
609名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:39:28 ID:WINt8NBo0
>>604
そんな手間かけるなら、新作作った方が、売れるし、儲かるからね。
ペルソナFESが、原作の良かったところを粉々に打ちくだいた件は、さておきw
610名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:40:25 ID:ayUaJxHO0
ドラマCDw
普通ゲームが面白くてもそこまで聴かないだろ
611名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:41:27 ID:zTjyBQeOO
トリックスターに失礼 
こいつは詐欺師
612名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:42:57 ID:h+wUbszh0
>>609
後日談て駄目な内容だったの?
積んだままなんだけどこのまま手出さないでおくかな・・
613名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:43:58 ID:xNffnJPV0
樋口はスポンサーついたらバンナム辞めるぜきっと
614名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:44:04 ID:GNr1W8gc0
>>601
同じ”PS派”でも、侍道3で涙を流したユーザーとここで煽ってる「ユーザー」は、
たぶん重ならないと思うんだ・・・

まあ煽ってるだけの奴も、例の動画を見て色々な感想はあると思うが。
たとえ「やべぇ・・こっちが煽られる!」でもね。
615名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:46:17 ID:8FHcU7CYO
>>605
PS3版が矛盾してるって認めてんのに「悪」とは認めないんですね、わかりたくもありません


矛盾したものを出す事には何の抵抗もないの?
あ、社員でしたか。お疲れ様です
616名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:47:42 ID:X4vIKqtl0
そいえば、侍道3で文句言ったのって
移植に対してじゃなくて、あの開発者の態度じゃないの?

多少なりとも、今回の騒動とにてるところあると思うんだけど
喜んでる人達はなんなんだろう..
617名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:48:17 ID:ce7x3k/RO
>>606
まぁお前はあれだよ
テイルズじゃなくて箱○で出るテイルズが好きだったんだよきっと
ジャムと同じ
618名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:50:23 ID:WINt8NBo0
>>612
後日談(FES)のために、主人公の「結末」が決まってしまったのがwww
そこがぼやかされていたのが、素敵だったのに。
あと、ボス前のステリセットが無くなったのも、余計な事しやがって状態だった。

アイギスのファンだとしても、FESの内容に、イマイチ感はあるかも。
ゲームそのものとしては、完全版と言えば、完全版なんだろうけどさ。
619名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:51:35 ID:QR4Lah3V0
>>617
ジャムは仕事だろ・・・
620名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:54:58 ID:YlMXRl/kO
>>581
損だと感じるゲームが殆んどバンナム
621名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:57:34 ID:/N5wzN+H0
全く懲りない 悪びれない

バンダイナムコゲームズの提供でお送りします
622名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 16:57:42 ID:GNr1W8gc0
>>605
基本的に、人間って動く時は主観が原動になる生き物だから。
理論的だの正当性だのは後から付随する(させる)もの。

そしてバンナムは、(仮に不用意であれ)ネガティブな印象を少なくない人数に持たせる
行動・言動をやっちまったんだな。

あんたがやってる事は、ここで燻ってる連中を却って意固地にさせるだけだし、
本当に火消ししたいのならバンナムに何らかの対応を進言する方が遥かに役立つと思うよ。

長期的な視野に立たない、今更なDLCやらの泥縄対応ならお断りだが・・・
623名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:02:25 ID:hjwypi7P0
>>605
踊らされたって分かったからそれを怒ってるんだろ
なに言ってるんだ?
624名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:03:07 ID:GNr1W8gc0
>>617

だったら、何しても許容してくれるテイルズが好きな人間に「だけ」売るべきだったね。
何かの切っ掛けで買った新規ユーザーにまでそれを求めるなんておかしい罠。
625名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:05:00 ID:6xLB/zWy0
馬鹿は搾取され続けるだけ
嫌ならバンナム製のゲームは一切買わなきゃいい
626名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:05:29 ID:xNffnJPV0
今回の件は樋口が悪かったとするなら
社内で自分の位置関係を過大自己評価してたことぐらいかね。

ToVのPS3版が出たこと自体は樋口に落ち度はない
627名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:06:55 ID:hjwypi7P0
>>626
PS3版出たことに対してみんな怒ってるわけじゃないんだぞ?
それが完全版であることに怒ってるわけでもないんだぞ?
理解してる?
628名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:07:41 ID:xNffnJPV0
態度が気にくわないのか?
629名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:07:51 ID:da81by6XO
ユーザー層が違うからあれだけど、要するに侍道3がPS3版に対し何のフォローもしなかったifみたいなものでしょ?
怒る人は怒っていいよ。関係ないスレにまで来なければ
630名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:08:49 ID:Vl2Yjafe0
追加版が出るのを覚悟してない奴はいなかっただろうな
631名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:08:57 ID:1LZiXAXk0
DLCを期待してPS3版を買わないのが正解
ぶっちゃけ完全版DLC2000MSPとかでも買っちゃうだろうな
632名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:09:22 ID:3FWGgcEp0
******インタビュー

TOVイラスト集に載ってる藤島と樋口の対談

藤:しかもユーリはフレンにメロメロですからね(笑)。
樋:愛してますからね(笑)
藤:フレンもユーリにメロメロですからね。相思相愛。
吉:ある意味、ヒロイン?
藤:だって子供の時に書いた絵を後生大事に飾ってありますからね(笑)

(ユーリとフレンの間に)他のキャラが入れないところがありますよね。
樋:入れない、エステルも入れないですね。
藤:入れない、入れない。1ミリも隙間が無い。
樋:あんなのじゃ入れません(笑)
藤:あんなの呼ばわり(笑)でも結局、今回はあまり色恋沙汰はないですよね。

・・・・(;^ω^)
633名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:10:18 ID:2I8mIr8L0
容量余ってんの佳代w
まあ普通に納期までに開発スピードが間に合わなかったんだろうな。追加DLCで販売すりゃいいのにな。
634名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:10:25 ID:SlBosRVh0
>>594
FFのシャドウってことになると、
本来ゲームは、いてもいなくてもいいやつがいたっていいじゃないってことになるな
635名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:10:31 ID:h+wUbszh0
>>632
こういう気持ち悪いストーリーなの?
評判はいいからPS3版買うつもりだったんだが
636名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:10:55 ID:7uXXoPOf0
>>632
BLwwwwwww
637名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:13:10 ID:GNr1W8gc0
>>625
そういった”学習”をさせる機会ばかり作ったバンナムは、本当に大した奴で・・・
愚者だって、一応経験から学んだりするんだぜ?
638名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:14:08 ID:7MAIZgBf0
>>632
登場キャラを「あんなの」と言うか……
創作に携わる人間の発言とは思えないな
639名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:15:21 ID:WINt8NBo0
>>635
裏側は、そんな感じなんだけど、それを表にでて言うあたりがwww
640名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:16:03 ID:h+wUbszh0
>>683
創作の仕事したことないから分からないが

なんかこう・・・気持ち悪いヲタの会話に似てる
街中や電車なんかで誰も聞いてないのに、まるで誰かに聞こえる様に
ディープで寒い、けど自分たちではやけにウケてるヲタ会話をしている
そんなノリ
641名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:16:43 ID:zTjyBQeOO
>>632
樋口はホモだったのか……
642名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:17:25 ID:GNr1W8gc0
>>629
アレだってDLCで仕様だけ誤魔化しただけで、件の動画のナメた態度については
一切フォローしてないんだけどな。

正直言って、PSユーザーはもっと怒りを表して良かったと思うよ。
アレで沈静化してしまったとは何とも・・・
643名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:25:10 ID:da81by6XO
>>642
たぶん騒いでた層と買った層の差が大きかったんじゃないかと思ってる。というよりDLC決定で喜んだ買ってない層が買った人の声を封殺した気がする
644名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:26:02 ID:rAMSelt30
PS3版が出てしばらくしたら、360ユーザー様の御期待に応えてDLC販売開始かなw
645名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:26:24 ID:7MAIZgBf0
>>640
あー、そんな感じするね
すごく無責任というか、他人の創作物をネタに盛り上がってるような会話
646名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:27:24 ID:xNffnJPV0
360完全版は今のところ消えたから安心していいぞ
647名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:27:23 ID:L+ncW/Z80
それでもTOVSをアピールするジャム爺か・・・
648名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:33:03 ID:GNr1W8gc0
>>643
まあ、2chで声のデカイ層は「お察しください」って事か。
箱ユーザーから見ても正月早々気分悪かったんだけどな・・・
649名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:35:48 ID:eJqI4SNWO
>>644
もしそうなったらTOV買うために箱○ごと買って、追加要素やるためにPS3ごと買ってやった人
はバンナムを訴えれば勝てるレベルだな
650名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:40:12 ID:7MAIZgBf0
>>649
プラス、「もうイラネ」と思って箱○を売っちゃってたら完璧だな
651名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:40:46 ID:W3cjtWI80
侍道3はDLCフォローあったから良いじゃん。
TOVだってDLCでフォローすりゃ良いよそれで。
「360でプレイした人も買ってね」とか言い出したからもうダメだこりゃってなった。
652名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:41:10 ID:CyOiy2Qr0
J爺
『発表会お疲れ様でした、早速どう思ってるのか聴かせて下さい。』


樋口
「お疲れでした・・・。
もちろん、ヴェスペリアを盛り上げて下さってるユーザーの事は、
決して忘れてなんかいないです。
そんな状況のなか、今の僕らには何が出来るのかを
考え始めているところです。」


J爺
『じゃあ何を、考えるだけなら誰でも出来るじゃないですか。
何を考えて、どう行動していきましょう。』


樋口
「そうですね…何となく絵はもう見えているんだけど…。
ただ何色を使うのか、一緒に考えたいなぁって。
僕らだけでは、やっぱり限界があるんですよ。」


J爺
『何色、うーん、誰と考えますか。』


樋口
「そりゃもちろんみんなとですよ。
ヴェスペリアを盛り上げて下さっているみんなと。」
653名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:41:51 ID:CyOiy2Qr0


J爺
『なるほど、方法はどうしよう。』


樋口
「まずは、サイコーッ!ブログ宛の質問要望メールで
みんなの思っている正直な想いを集めて貰えませんか。」


J爺
『はい、もちろん引き受けますよ。
でもそれだけじゃあ”相談”じゃないですよね。
まだ一方通行な感じがするんです。』


樋口
「そうですよね、だから”まずは”って言ったんですよ。
まずみんなから意見を頂く、
そしてその次に”場所”を考えましょうよ。」


J爺
『・・・分かりました。どういう結果になるか
分からないけれど、僕はこのままでは終われないですよ。』
654名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:42:00 ID:3FWGgcEp0
箱用テーマやアイコンすら配信してないから箱版へ何かあるとは思えないね

655名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:42:29 ID:eRe8Ivrj0
インタビューも頭にくるがアイコン出すとか言っといて放置なのもむかつく
今更出たところで買わないけどな
656名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:42:41 ID:da81by6XO
>>648
スト4の障害発生時に、障害なんか無いと叫ぶ大きな声があって本当に買っていたユーザーの声が封殺されたのと同じ原因かな。

それにしてもわざわざユーザーを馬鹿にする必要は無いよなあ。作り手と受け取り手が良好な関係にならないとやっていけない斜陽産業なのに。
バンナムの他の部署も一言くらい不満を表に出せばいい
657名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:45:58 ID:a/FGqZVB0
バンナムの社の方針が拝金主義になってるんだろうな
658名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:48:24 ID:WfcWBffvO
>>656
バンナムという企業が、そういう事(他部署が諫める)をする体質ならば
こういう事態には、なっていないよw

機種に関係無くユーザーをバカにして来たヤツらだし
659名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:49:09 ID:da81by6XO
>>657
というか過度の成果主義ね
今バンナム不買なんかしたら一番笑うのはTOV関係者だよ。自分達は売り逃げて他派閥の足を完璧に引っ張れたんだから
660名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:49:49 ID:GkOke7q40
ソニーも出井が成果主義導入してからダメになったなw
661名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:50:05 ID:W3cjtWI80
バンナム不買なんて無意味なことはしないが、
このままスルーで終わったら、もうテイルズへの不信感は拭えなくなるな
662名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:50:23 ID:7MAIZgBf0
>>659
テイルズだけ不買して、他はいままで通り買えばいいってこと?
663名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:50:30 ID:fyFl1kgK0
チームごとの売り上げで給料決まるからなあの会社は。
今後いくらでも汚い事はやるだろ。
664名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:51:09 ID:RIQ9ttp40
>>659
TOVの移植がまずい数字だったらそれはそれで笑ってられないだろうけどな。
665名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:51:33 ID:da81by6XO
>>658
GC→PS2のTOSの頃とは状況が同じじゃないと気付かなかったんだろうね。
据え置きHD市場のデリケートさを理解していなかった。
666名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:51:44 ID:+9gsw/iu0
>>659
だよね。メーカーは小売に出荷した時点で売上げ立ってるもんね。
不買運動とかワゴンで買うってのは小売が辛いだけだわな。
667名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:52:41 ID:vzT2odtlO
少なくとも、
機種に関わらず、発売日にテイルズ買うことは、もうないだろうな…。
668名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:56:12 ID:da81by6XO
>>662
不買よりも、ユーザーの声をはっきり一人一人が叩き付ける方が大切。まあ気が済まない人は開発者を見極めた上で一人一人が買わなければいいよ。
不買運動までするのはたぶん逆効果。一人一人が考える方が大事。

>>664
TOV「は」売れると踏んでの移植だからね。PS3単体持ちにRPG好きがそれなりに潜在しているとみての事。白騎士を見る限りたぶん予想は当たってる。
信用とかブランドの低下は目に見えるものじゃないから、まず責任にはならない。
669名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:56:45 ID:cZ3iC9nj0
あんまり深くは考えてないけど、少し苦い記憶は残ったな。
マグナカルタ2もバンナムって聞いてちょっと引いた感はある。
何事も教訓だからな。次から気をつけるだけの話だ。
670名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:57:02 ID:QhsDkKMV0
>>666
それが次の入荷数を絞る結果につながるけどね
671名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:57:17 ID:UopCJSkb0
「TOVの不誠実な売り方で不信感が生まれ新作ソフトが怖くて買えません!」
とでもバンナム各所にメールでも送ってみたらどうかね。

他ソフト開発スタッフはソフトが売れなくても言い訳に使えるしね。
672名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:59:30 ID:7MAIZgBf0
一人で抵抗してもただのノイズなんで、
本来なら署名を集めるなり何なり、数を集めることが肝要なんだろうな
それをジャム爺がやろうとしたはずなんだが、潰されたんだっけ?
673名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 17:59:50 ID:7R9hvB0S0
>>635
フレンってキャラが削除版じゃ文字通り出番がほぼ削除されてたからBLっぽさは感じなかった
ヒロイン(笑)とかいう前に空気だった
PS3版は完全版だから出番増えて仲間になるからどうなるか分からない
674名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:00:51 ID:QhsDkKMV0
チーム別で考えろとか逆効果(効果って何だよw)とか
必至ですなぁ

所詮ゲハの少数派の愚痴だよ
どーんと構えて、今まで通りなめ切った商売すればいいじゃない
実際、今後も気にせず買う人がほとんどだと思うよ

俺はバンナム全て、金輪際買わないけど
675名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:01:37 ID:3FWGgcEp0
>>672
意見はちゃんと集めた
でも樋口は意見についてコメントしてない
このままなかったことになるかもしれないね
676名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:01:37 ID:27onvToKO
182:名無しさん必死だな 2009/08/04(火) 16:39:27 ID:g7YZ9jGa0[sage]
1Q決算まとめ(コンシューマゲーム関連事業)
        売上高   営業益 単位億(MSのみ百万ドル)
任天堂      2534    404
SCE        2468    -397
MS         1189    -130

バンナム      202    -41←←
カプコン      104     36
コナミ          (8/6)
スクエニ        (8/7)
セガ        180    -45
コーエーテクモ  44     -5
マーベラス       (8/7)
アトラス      未定(1Qは7月締)
ハドソン      24     4
677名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:01:53 ID:ZUiqXP650
PS3で、また旧モデル処分用に使われるだけで。
追加した要素分の費用を回収できるんかね。
678名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:03:14 ID:UopCJSkb0
>>676
カプコンは効率よく儲けてんなー。
679名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:04:23 ID:da81by6XO
まあユニークIDがMax7000のゲハじゃユーザーに不信感を残して終わりになると思う。
ただ、今後色んなゲームで完全版完全版と騒ぐ人が出てくる原因を作ったのがHD市場全体への見えない大打撃になった可能性はある。そこは後世の評価待ち。
680名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:04:25 ID:27onvToKO
>>662
>>659のレスを抽出してみたが「マグナカルタを買う」とか言っちゃってるぜそいつw
681名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:05:33 ID:27onvToKO
>>670
>>666は明らかにバンナム社員様だぜ
レス抽出してみな
682名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:06:32 ID:da81by6XO
>>680
うん買うよ。RPGやりたいし。あれはそもそもバンプレストだし、理論武装は簡単に出来る。
683名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:06:45 ID:9KN4SAbN0
>>678
バイオ5が大当たりしたからねぇ
684名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:07:31 ID:+9gsw/iu0
認定キターw

俺の先輩はナムコと仕事した事あるけど、俺は無いよ。
685名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:02 ID:3FWGgcEp0
カプコンでコケたのバイオ肉だけだもんね



ベン・・・(;;)
686名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:05 ID:UopCJSkb0
>>680
いや、マグナ2なら俺も買う可能性くらいあるけど。
687名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:07 ID:da81by6XO
>>683
カプコンはこの後に控えてるソフトが大変だけどね。まあ最悪の場合でもなんとか振り切れずに済むでしょう
688名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:20 ID:7MAIZgBf0
>>682
ゲーム買うのに理論武装してどうすんだ?
689名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:42 ID:9KN4SAbN0
マグナ2は買わない
バンナムだから
690名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:52 ID:3NcD4wCr0
バンダイナムコのバンダイのほうのブルーレイディスクやゲームを買っていた
お客だったのにゲハのXBOX360の蛆虫のせいで嫌な思いしてたから歓迎
どっちにしろナムコうざい
691名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:08:51 ID:+9gsw/iu0
>>682
体験版遊んでみたけど、操作が覚えられなかったよアレ。
思う様にリーダー切り替えられないしさ。
692名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:09:44 ID:da81by6XO
>>688
>>689みたいなネガキャンがうるさい時に反論出来る余地はあるよってだけの話
バンプレストとバンナムをごちゃ混ぜにするのは完全に無意味
693名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:10:54 ID:9KN4SAbN0
>>692
給与体系も決算も別なの?
694名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:11:30 ID:7MAIZgBf0
>>692
そんなことにヘンな反論せんでも、好きだから買う、でいいじゃないか
なにを怖がってるんだか
695名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:12:23 ID:ZlsMyFouO
>>692
とっくの昔にバンナムの一部なのに何言ってんの
696名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:13:20 ID:da81by6XO
>>693
今は統合されてぶら下がってる状態じゃなかったかな。内部の派閥は当然別だけど
ちょっと違うけどスクエニ内部で疎遠になってる旧第○開発部同士くらいのイメージが近い
697名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:13:25 ID:WfcWBffvO
>>674
そうだなw
俺もどんな機種で出ても、バンナムレーベルのゲームは金輪際買わないから
少なくとも2人は客減ったけど、所詮ノイズだよw
698名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:14:48 ID:da81by6XO
>>694
本スレまでお客さんが来なければそれでいいんだけどね

>>697
俺もTOVは中古で買う事にしたけど所詮ノイズだな
699名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:15:10 ID:9KN4SAbN0
>>696
安心した
マグナ2は絶対買わない
700名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:15:55 ID:27onvToKO
>>688
池沼なんだろ
701名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:17:19 ID:FjNM6UPF0
まあ、XBOXerがいくらわめき散らしてもどうってこたぁないけどね。
初めからわかってた事だろ?
702名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:18:15 ID:bJSBUoU7O
内側1.1GBにデータ詰め込むと読み込み速度が安定しないからじゃね?
ロードわりと早かったじゃん
703名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:18:33 ID:da81by6XO
>>699
わざわざ本スレまで荒らしに来ないなら全然いいと思うよ。大切なのは個人個人がはっきり意志表示をすることだから
704名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:19:17 ID:cZ3iC9nj0
>>691
ToVの時から思ってたけど、バンナムの体験版は説明不足だと思う。
どう遊ぶか分からないと評価以前の問題だからな。

同じ問題は2KスポーツのNBA2Kも抱えてて、フレ曰く「思ったように動かせないからツマンネ」
製品版ではキーアサインから視点は勿論、シュート成功率からゲームスピードまで変更でき
るんだが、体験版からはそれらが一切伝わらない。

MSは体験版に対して共通仕様を定義した方がいいと思う。何か凄く損してる。
705名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:19:25 ID:9KN4SAbN0
>>703
本スレって?
バンナム本スレってどこにあるの?
706名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:20:03 ID:ZlsMyFouO
ギアーズは難しいと聞いて手が出せないヘタレゲーマーの俺にとって、箱は7〜8月は深刻なソフト日照りだったからな
TOV騒動がなければマグナカルタに手を出したかもしれない
707名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:22:05 ID:7lKBkMpKO
>>697
ドリクラ買わないの?
708名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:23:20 ID:cJ5kkjvw0
>>706
びびりすぎだ、普段TPSFPSやらない俺でもすっげえ楽しめてるからオススメだぞ
709名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:23:50 ID:7MAIZgBf0
とりあえずアイマスは継続して買う。ドリクラも買うぞ
たぶんリッジも出たら買うw 不買とは程遠いな
ただテイルズだけはその限りではないな
710名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:24:05 ID:bEWXKm+uO
>>702
スレ読まねぇ奴だなお前
わざと空けてる分はこの1.1GBとは別に確保してあんの
711名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:24:17 ID:Sse3QEOZ0
バンナムの各レーベルは鵜之沢体制(4月〜)になってから順次「バンナム」に統廃合してる最中
712名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:24:28 ID:9KN4SAbN0
>>708
ギアーズじゃないんだけど
ベガス2でカバー操作は楽しいなとオモタ
713名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:25:14 ID:cZ3iC9nj0
7月GoW2、8月レッドファクション、9月ODST、10月Forza3
まあ元々目先の変わった洋ゲーやりたくて買ったんだから、当然の購買行動なんだけどなw

最近買った中での変り種はオペダクだな。
戦ヴァルやりたいんだけど、MAG待ち薄型待ちなんで代わりに買ってみたら意外と面白くてハマってる。
714名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:25:59 ID:da81by6XO
>>705
いや、家ゲーRPG板のマグナカルタスレ
完全版完全版と騒ぐ人とキムチ大好きな人とバンナムだから買わないと書き込む人が定期的に来るからさ
言う場所を間違えなければ意志表示それ自体は重要だと思う
715名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:26:16 ID:9KN4SAbN0
レッドファクションはセインツ・ロウ 2の開発チームが作ったらしいと聞いて
俄然興味が湧き出した
716名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:27:36 ID:9KN4SAbN0
>>714
ゲハ外かよ。。。

そんなとこまで突撃するのはタダの煽り屋だろ
そこでの憂さをここに晴らしに来てるのかよ・・・
混同してるのはどっちだって話だ
717名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:27:40 ID:01KOps3S0
俺もマグナカルタ買おうと思ってた。体験版微妙だったけどシームレス好きだし。
でもよくよくみてみたらバンナムだし買うのやめた。

正直言って本当はPS3本体と一緒にTOV買いたいけどね。
でも購入意欲よりネガティブな気持ちのほうが強くて買う気になれない。テイルズ卒業かもしれん。。。
718名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:28:10 ID:GNr1W8gc0
>>714
バンナム云々は兎も角、「キムチ」はココと別種のお客さんじゃね?
719名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:28:11 ID:zKAL2KXt0
レッドファクションてあのぶっ壊しゲーか。
ありゃー面白そうだった。
720名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:28:38 ID:JJbFKtfv0
>>706
そんなに難しいとは思わんぞ
難易度カジュアル(最低)にしてシステム理解してたらそうは死なん
無双しようと思ってるなら別だが
721名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:28:54 ID:3FWGgcEp0
9月はポケモンとODST買うかな
Vは買わないよ!
ごめんね樋口
722名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:30:18 ID:da81by6XO
>>716
いや別にそういう意図はない。スレ違いの話になってごめんなさい
俺だって移植絡みの発言には腹立つよ。国内ゲーム業界全体の不利益にしかなってない
723名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:31:55 ID:cZ3iC9nj0
>>715
全然注目されてなかったのに意外と売れて驚かれてるらしいよw

俺は体験版の操作感で即購入決めた。
TPSって基本的に操作感がよくないから、それでいつも迷うんだよね。
ウォンテッドとか、体験版触って「あ〜、この操作感は駄目だ。」って即決したw
GoWは何が一番良いって、操作感が良い。これに尽きる。
バイコマは体験版でなかったから操作感の確認できずで即購入取り止めた。
724名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:32:02 ID:8Yb9Fbd3O
別に不買とかそういうのをやるつもりはないが

少なくとも盛り上げようって気にはならんし
応援しようって気にもならんね

本スレもそんな感じでマグナカルタなんかは雰囲気としては完全にアウェ−

予約に急ブレーキかかって今更になってオンリーオン表明したけど
開発者ですら「今は移植作業やってない」としか発言出来ないくらいじゃ藪蛇だわな
逆にTOVの件を連想して買い控えに繋がるだけ
725名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:33:00 ID:bEWXKm+uO
バンプレスト統合は去年4月からでしょ

もともと、バンダイ系列で唯一自社開発してる本編スパロボと、翻訳・販売してるスタッフが
バンナムゲームスじゃなくてバンダイ本体の子会社って言う扱いで、
ホビーや遊園地経営も一緒にしているって言うおかしな体制だったから
ゲーム部門がバンナムゲームス直下に配置換えになって、ホビーと遊園地はバンダイ本体に残った形

マグナカルタ2をいくら不買してもバンプレストは痛くも痒くもない
726名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:34:25 ID:da81by6XO
>>724
出ない状況証拠は十分あるにしても、あそこはきっぱり断言した方がいいとは思うね
バンナムのOnlyOn表記すら信用されないってのは異常事態。
727名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:37:45 ID:sdW21tQD0
マグナカルタはアンリアルエンジン使ってるんだから移植大変だろうな
728名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:38:50 ID:A9i9Xy1A0
きっぱり断言しようが出るものは出る
GCのバイオ4も結局そうだった
729名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:39:10 ID:JmVlHnMrO
>>717
箱に出るものはほぼPS3に回ってくるの分かり切っているから、箱の和ゲーは一切買ってない。
マグナ2も120%PS3くるね。
730名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:39:49 ID:9KN4SAbN0
あの歯切れの悪さは逆効果だよなw
まあ無駄に掛かってる開発費も移植前提の仕込みなのかと邪推してみたり

バンナムは今後まじめに箱○で独占ソフト売りたいなら
MSに販売委託したほうが良いんじゃないかね
もう誰も信用しないよあの会社
731名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:40:12 ID:cZ3iC9nj0
>>724
同意。そもそも不買運動とかってアピールじゃん?こっち見て〜ってことでしょ?
何かすれば、それが他の何かに影響を与えられるかも?っていう期待でしょ?
俺はそういうつもりはサラサラない。
ただ淡々とその時々で色々加味しながら取捨選択するだけ。

アレやコレやの色んな記憶は当然購買行動に影響するけど、別にそれをメー
カーに知ってほしいとか考慮してほしいとかいう期待は持ってないし、他人に
影響を与えようとも与えられるとも思ってない。
732名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:47:07 ID:da81by6XO
>>728
今のところバンナムのOnlyOn表記は全て守られているけどね。PS3版TOVの海外版が出るなら話は別だけど、とりあえず>>729みたいなお客さんはさすがにあからさますぎる
733名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:49:12 ID:I+8SMCF/O
>>706
ギアーズ難しくなんかねぇよ
イージーモードもあるしな体験版やった限りでは、マグナの方がよっぽどムズい

それにアンリアルエンジンの本気が見れるのはギアーズ
734名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:54:11 ID:EIaL/K190
>>731
なるほど。ただ、「声がある」ってのは色々と便利なもんだよ。
上でもあったけど、
例えば「TOVで不信感もったから、気になったけど買うのやめました」
って声あげるとするわな。

ただマグナが売れなかっただけなら、マグナチームが泥かぶるだけだけど、
この声がユーザーからの声として届くと状況はちょっと変化する。
客商売ってのは「ユーザーの声」を無視したら滅びるモンだから、
わざわざ買わない理由を(面倒でも)言ってきてくれるお客さんてのは有難い。

声の集まり具合によっては、
社内でTOVチーム白眼視→バンナム商法見直しの目もある。
735名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:54:42 ID:Sse3QEOZ0
>>725
>>711へのレスであれば、
統合事態はそれくらいに完了してるが、その後残ってた「ナムコ」「バンダイ」「バンプレ」のレーベルを1本化するってこと
端折って書いてごめんよ。

儲かれば何だっていいみたいな姿勢がより顕著になったのはこの体制の成果やも試練。
736名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:55:24 ID:da81by6XO
まあ沈黙しながら泣き寝入りが一番悪い対応なのは確か
737名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:56:15 ID:SmF+VXfP0
>>723
おまいのレスを見てレッドなんたらの体験版DLしようと決めた。
そうなんだよ。GoWやってから基準が高くなって他のTPSほとんど楽しめなくなった。
シューティングじゃ無いけどデモンズが良かったくらいだ。

前はバイオ4でも十分だったのになぁ。
738名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:57:03 ID:QR4Lah3V0
まあバンナム製品はスパロボ以外買わないよもう
739名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:57:43 ID:GRGtOiG+O
>>732
海外箱○版ショパンはオンリー付いてたけど海外PS3版出たよ
サブタイ変わってるからノーカンってことならスマンね
740名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:57:55 ID:DpywTd390
バンナムのソフトは今後一切新品で買いません!
、と思ったけど今までバンナム製の新品で買ったことあったかな?
記憶にない
思い出したら報告に来るわ
741名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:06:08 ID:W3cjtWI80
樋口なんかのために不買するとかもったいなさすぎ
742名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:06:40 ID:qAxpv8Dw0
>>394
てめえカルドサーガを無かった事にするのは俺が許さねえぜ!
743名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:09:42 ID:xuzPN1HH0
バグドセプトサーガは絶対に許さない
744名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:11:15 ID:da81by6XO
>>739
パッケージにも付いてたの?
745名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:15:46 ID:cZ3iC9nj0
>>737
COD4やってベガスの(照準の)操作感に我慢できなくなる感じだね。分かるよ。
UBIは加速の設定変える気はないんかな?ベガス大好きなのに、照準の操作感がorz
まあそれでもUBIのタイトルは優先的に買うんだけどなw
746名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:16:27 ID:fXSDA9A5O
>>603
だよね。360版発売時に
先行発売なだけでPS3版もマルチで出しますよ。
とアナウンスがあればPS3ユーザーだって一方的に煽られたりはしなかった筈。
747名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:18:04 ID:cZ3iC9nj0
>>742
それでもやっぱりカルドは面白かった。
シングルプレイを考えるとモノポリーすら超えたと思った。
748名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:21:07 ID:a/FGqZVB0
カルドはカードゲームの中で1番好きだな
コンピューターに切れたくなるゲームとしても1番だが
749名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:22:42 ID:W3cjtWI80
次に何かしらアクションがあるとしたら360版TOVのプラコレ発売時だな。
時期的には年末〜年明けくらいか。
750名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:27:46 ID:/V8vvtE80
たとえプラコレ化しても売れないと思うけどなw
ついでにバンナム価格だしw
751名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:29:39 ID:fXSDA9A5O
>>724
JRPGで360買った人たちにとってはもう360版はつらいよな。
何買ったらいいのか分からないんじゃね?
752名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:31:52 ID:jfjYkxGf0
>>751
フツーにバンナムだけ避けてりゃいいだろ。他メーカーのJRPGは何もやらかしてないぞ
753名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:32:28 ID:gVC7GrLi0
何か行動起こすといってもPS3版出た後だろうしもう暫くなんもないだろうな
754名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:32:44 ID:rsCbLWBE0
>>724
ゲームだけ見ても相当アレだしな・・・
755名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:33:49 ID:fXSDA9A5O
>>752
ん?ここ最近マグナカルタ以外であったっけ?
JRPG
756名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:45:00 ID:eJqI4SNWO
まだわからんけど、EOEが同発マルチになったらそのあとは後発マルチは許されなくなるぞ
すくなくともJRPGでは
757名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:46:54 ID:jfjYkxGf0
>>755
なんだ、JRPGの新作が無いって話か?このスレの今までの話の流れから
「360で発売済みのJRPGは後発追加移植のせいで信用できず買う気になれない」って話かと思ったぞ
758名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:48:23 ID:rsCbLWBE0
>>756
EoEは最初からマルチで発売だよ
759名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:49:52 ID:rsCbLWBE0
ってごめん読み違えてた
760名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:50:22 ID:BRg3xrc+0
>>581
海外だとユーザーがいろいろ恩恵を受けられてる感じだね
国内だとシェアが不十分で収益上げるのに四苦八苦してるメーカーに悪用されてるかないがしろにされてるかのどちらかって感じだ
761名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:51:32 ID:fXSDA9A5O
最初からマルチって発表しとけば荒れないんだよな。
EoEやらベヨネッタやらさ。
762名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:52:02 ID:sdW21tQD0
PRGしかやりたくないような人がわざわざマイナーなゲーム機買っといてつらいとか言い出すとかなんか変だろう
763名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:56:43 ID:fyFl1kgK0
>>752
ラスレムもやらかしてるぞー
764名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:57:59 ID:fXSDA9A5O
>>762
去年のToVから始まったラッシュは
そういう人を集める為のものだったんじゃね?
2月にSO4だして春先はRPGだけど洋物のマスエフェクトで
お茶を濁そうとして
夏にはマグナカルタだけどバンナムw
マスエフェクト合わなかった人やバンナムって事に
不安を感じるJRPG好きは途方に暮れていてもおかしくはない。
765名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:58:29 ID:BRg3xrc+0
>>633
納期に追われた仕事の仕方ではなかったように聞いたけど
766名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:01:08 ID:a/FGqZVB0
>>763
ラスレムは本体性能が原因じゃね?
倍速モードとか箱じゃ無理なんじゃないか?
767名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:02:11 ID:q60+urYW0
>>765
「ぱ…」とかキッチリ伏線残したりする暇はあったからねぇ…
768名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:05:50 ID:BdOQoxy50
ショパンやラスレムの時も文句は言われてただろうけど
TOVがここまで言われてるのは削除の痕跡と樋口の発言のせいだろう
ただの後発追加移植だったらこれまでにもあったし
後は今までのバンナム商法にも色々悪いところがあったとかね
769名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:06:35 ID:sdW21tQD0
>>764
そういう人をって、RPGラッシュは360自体に興味を持ってもらうための入り口にしか過ぎないだろ
JRPGだけしかやらないとかいう狭い目的の人集めるとか誰が得するんだっていう
770名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:07:51 ID:utnJkeKV0
マグナカルタ2とか誰が買うか糞が
771名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:14:33 ID:jfjYkxGf0
>>763
あぁPC版かw ラスレムはゲーム自体のデキからしてやらかしてる(クソという事じゃない)のと
PS3版があんな状態なんで、360版の信用が云々〜って以前の問題だったな

まあアレだ「JRPGやりたくて360買ったよ!」みたいな層はライトオタゲーマーとでも言うか、
PCでハイクオリティなゲームをやるなんて発想がない人だろうからな。PC版のデキが良かろうと関係なさそうだ
772名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:15:36 ID:HE2x96b20
1.1Gはロード最適化のための重複データだろ
773名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:16:06 ID:q60+urYW0
>>768
いや、今回の件はショパンでやらかしたことも影響しているよ

ショパン(サイトやサンプルのパッケージ写真ではオンリーオンだった)で不満の声が上がった直後に
「追加要素についてはDLCで配信します」って発表して不満を封じておいてバックレたって件があって
今回、その不信感も再燃している
後はリッジ6で素材使いまわしてリッジ7作ってたりもしてるしね

マグナカルタ2のオンリーオン表明で返って不信感が強まっているのはそういう積み重ねがある

TOVでもジャムに意見集めさせてそのまま放置とか似たようなこともやらかしてるしね
774名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:17:23 ID:q60+urYW0
>>772
NXEでコピーしなくなったのは飽くまでもダミーであって
それぞれのゲームによって配置や内容が全然違う重複データを判別するほど高度ではないぞ
775名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:17:58 ID:vcJsHHO10
俺の名は樋口
バンナムは嫌われている
776名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:21:15 ID:BdOQoxy50
>>773
ショパンでそんなことがあったのかw
その配信しますって言ったのは今もどっかで見れるのかな?
どっかの雑誌のインタビューとかだったら無理だろうけど
777名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:21:23 ID:fXSDA9A5O
>>769
んじゃ出てって貰うかw
俺等はジャンルなんかなんでも構わず発売されたタイトルの中で
楽しめるからいいけどそうじゃない人にそれを強制なんかできないものな。
今後はJRPGやりたい人は360を買わないでください
今持ってる人は360を売るか窓から投げ捨てて下さいって言うべきかもね。
778名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:22:54 ID:vzT2odtlO
あれれ?
ロード最適化の重複データがインストールされてないのにディスク回らないし、
ロード遅くならないぞ?(棒)
779名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:25:29 ID:3FWGgcEp0
ユーリとフレンはメロm(ry

この発言気持ち悪すぎる
もう樋口は余計なこと喋るな
780名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:28:19 ID:6O/YpbOL0
お前らまだやってたのか。

もうバンナムには何も期待できないから、惑星セラや火星で遊ぼうぜ。
781名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:34:30 ID:EEW+I5PN0
>>739
そういう義理も何もない狡い考えに至るのがバンナムなんだよな
オンリーオン付いててマルチになったのってバンナムゲーとロスプラ位じゃね

ロスプラはコロニーズ出したから良しとされてるのかもしれないけど(そのコロニーズのせいでロスプラが死んだがw)
782名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:37:37 ID:GCsdIDDQ0
あとバイオショックがオンリーオン付いててマルチだね
783名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:38:54 ID:Awe3LaBM0
同じ発売日のレッドファクション ゲリラを買おうか
784名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:40:32 ID:BRg3xrc+0
>>781
リッジといい、いろいろバラエティに富んだマルチでの商売の仕方考えるもんだとは思うわw
それで、最適解に近づいていってるもんだと思ってたら気がつけば手の届かないところへ逝ってしまわれてた

ロスプラとロスコロってどういう時系列だったっけ
PS3版発売より前にロスコロのアナウンスあったんだっけ?
785名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:42:53 ID:TzNbAHrQ0
箱ユーザーってJRPG目的で買った層が圧倒的に多いだろ
売り上げランキングじゃ上位独占してるんだし
786名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:46:52 ID:fXSDA9A5O
>>785
マスエフェクトとロスオデのスレを良く見るけど
日によってはロスオデの方が伸びてたりするね。
新規さんが始めて感想書いたりしてる。
787名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:51:22 ID:QcgeuH2S0
>>751
ロスオデ、インアン、ラスレム、SO4っていっぱいJRPGだってあるじゃないか
俺は元々洋ゲーに興味あったからギアーズ、Halo、ベガスとかやってるけどな
788名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:55:22 ID:BRg3xrc+0
>>785
多いとは思うけど、普段他のジャンルで遊んでる人たちも買ったからこそのあの売り上げだと思うよ
なんでまた急にそんなことを?
789名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:56:25 ID:kgS84tRz0
>>751
据置JRPG自体が下火傾向だから仕方ない面も大きいよ。

ただでさえ、2年以上の開発期間と莫大な制作費の掛かるジャンル
なのに、FF12以降、据置JRPGでミリオン売れたソフトが出てない。
そのうえ、DSに完全に市場を奪われているからね。

そういう意味でも箱○はまだJRPGが揃っているほうだと思うぜ。
あくまで、他と比べれば少しだけマシって程度だけどね。


そんな業界自体が不安定な中、バンナムは目先の利益を
優先してユーザーが安心して買える雰囲気をぶち壊しにしたんだけどね。
790名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 21:01:13 ID:fXSDA9A5O
>>789
残念だよな。去年は
ToVをやるなら360!で
360買ってRPGをやるなら筆頭でオススメされるゲームだったのに…
791名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 21:18:37 ID:ll48MOg4O
TOVは今更感が…
792名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 21:19:10 ID:WJnRjsDf0
俺はカルドとこの件で今後バンナムは何でも疑ってかかる事にする。
TOVは守備範囲外なので買ってないんだけどwあのもの言いは誰でもムカつくだろ。
キャリバーは結構楽しかったけど機種別キャラクター商法はウザかったぜ。
取り敢えず鉄拳はパスだな。エーコンの次が出るならそれもパスだな。
793名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 21:25:50 ID:Y1B0p07u0
今回の騒動でTOV買うきっかけを失ってしまいました。
少なくとも定価ではね。廉価版がでればあるいはって思うけどなあ。

インサイドXboxでもオススメとして挙げられてたし近いうちに、と思ってたら
PS3で完全版、先行の箱版には(現在のところ)フォローするつもりなしとくれば・・・

出来はいいって言われてたのにすっかりケチがついちゃったな。
794名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:05:22 ID:J4ZQOWCh0
やっぱりバンダイが一番の癌だよな
ナムコがバンダイのせいでおかしくなってるわ
だいたいバンダイは昔から2作目以降の作品はカスにするし
795名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:10:59 ID:LkDwVQcE0
>>794
テイルズは元々ナムコでしょ
おかしいのは元からだっつーの

確かにバンダイはえげつないが、今回の件をバンダイのせいにするのはどうだかな
ま、ウノサワが元凶だっつーんなら、バンダイのせいだと言えなくもない
796名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:11:39 ID:DDQbR8R00
>>793
テイルズシリーズにしてはキャラが
抑え目なのがいい
パーティーが家族みたいでいい

って評価が裏返っちゃたしな
797名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:12:49 ID:xuzPN1HH0
>>795
ウノサワが元凶でしょ
社長になってからPSW全開だし
798名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:14:03 ID:DDQbR8R00
社長になってまだ1年も経っていないぞ
799名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:16:39 ID:WINt8NBo0
>>797
鵜之沢がPSW全開?www

2009年度計画発表みたか?
3本発売される上に映画まで公開されるテイルズに関してノーコメント
Gジェネ以下の期待感だよ?
800名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:18:59 ID:BE+WcjEZ0
>>796
箱版はまだテイルズにしちゃ控えめだったけど
プレステ3版はいつもどおりになっちゃったね
801名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:19:32 ID:LkDwVQcE0
ウノサワは海外展開に興味津々な人なんだよね
あと、テイルズ、ガンダムのブランドに頼りたくないとも言ってる

国内のみのPS3TOVとは、関係が薄いように思えるがなぁ
802名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:25:09 ID:C/3Ehv1V0
TOVの完全商法は2年以上前から決まってたんだから
鵜之沢関係ねえだろ
803名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:26:24 ID:A9i9Xy1A0
>>800
まだ出てないのにどうなってるかわかるんだ
804名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:27:00 ID:DDQbR8R00
鵜之沢はどちらかというと携帯機移行考えている人だわな
PS3の後継機はPSPって答えたんだっけ
805名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:37:19 ID:F6VUBFtA0
マグナカルタ2を「普通に面白そう」とか「俺は買う」いうぼやっとした擁護の書き込みしてるの
バンナムの社員だろ?
バンナムRPGで韓国産とか誰が買うかよ
PS3で完全版だろどうせ
806名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:38:47 ID:B7o9+OF/0
元々から色んな意味で腐ってたテイルズナムコの質を片っぽに押し付けてもなあ
片方は片方でやっぱり腐ってるけど
807名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:40:46 ID:axfqxRkp0
>>805
それ以前にあの体験版で誰が買うのか
808名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:42:54 ID:DDQbR8R00
>>807
直前に某有料体験版をプレイしたせいか
オモシレーとつい予約してしまった
809名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:48:11 ID:C/3Ehv1V0
マグナカルタは体験会の来場者中、予約者2人だったんだっけ?
仮にも大作RPGには違いないのに、ある意味すごい状況だよな
810名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 22:57:53 ID:u0zWr3X90
いままで応援の意味で興味わいたのはとりあえず買ってたけど
もうアイマスとドリクラ以外買わん
鉄拳買おうかと思ってたけど樋口を教訓にして可能な限りバンナムゲーは避ける
811名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:01:02 ID:axfqxRkp0
>>810
アイマスは買うのかw
しっかり養分じゃねーかw

ドリクラはあれだ、ほら一応D3だし…
EDF4のために買うだけだから
812名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:03:10 ID:FxaSobSl0
ドリクラは買うだろ
マグアナ2は普通に買わないだけで
813名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:05:52 ID:oxs3Y+HK0
俺なんか、いくら子供が泣き喚こうが、シンケンジャーのロボは買ってやらないことにした。
814名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:06:05 ID:Lk4Vfoa20
アイマスは箱○で出なけりゃもういいや
PSPでは携帯出来るってことしかメリットないしDLCなんか買う気起きん
815名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:07:02 ID:gVC7GrLi0
ドリクラは買った奴がどれぐらいお布施するのかを見るのが楽しみ
816名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:08:23 ID:eVKvluu70
>>813
おのれ外道衆
817名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:08:39 ID:fXSDA9A5O
>>813
それは買ってやれよ(;_;)
818名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:09:08 ID:ARn2H37B0
>>811
素直になろうぜ

例の装備で待ってるんだろ?
建前なんかもういいじゃないか
819名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:12:20 ID:eYKoGdiM0
>>813
いや・・・それは買ってやれよ。
820名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:18:14 ID:q60+urYW0
>>809
TOVの後、予約に急ブレーキかかったみたいね

流石にストーリーがなかったことにされるかもしれんゲームを買えないわな
821名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:19:23 ID:u0zWr3X90
マグナ2発売って6日だっけか?
まじで初日売り上げドンだけ行くのかが楽しみだ
822名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:19:40 ID:bEWXKm+uO
うのさわはWiiの開拓だって力を入れてるわけだしPSWってわけじゃないだろ
社長になってからバンナムの箱○プッシュやセカイセカイ病は無くなったが、それは誰が社長でも同じ事しただろうし
823名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:19:54 ID:c3Qw0Shb0
マジでバンナムより>>813が叩かれるべきだ
824名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:21:07 ID:C/3Ehv1V0
>>820
関係ないだろ、マグナ2なんて元から見えてる地雷じゃん
少なくとも前作やったか評判聞いてる人間はまず手を出さない
825名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:23:38 ID:0kSL0OqhO
真マジンガー面白いんだけど
オリジナル見るとやっぱり
叩きたくなっちゃうデキなの?
826名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:23:55 ID:eYKoGdiM0
>>824
応援買いという層は確実にいなくなったな。
827名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:24:58 ID:0kSL0OqhO
あ、誤爆した・・・
>>825は誤爆どす
828名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:25:45 ID:QR4Lah3V0
五万くらい売れるといいねマグナカルタw
829名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:26:00 ID:fXSDA9A5O
>>826
塊魂がPS3より本数売れたのは
応援買いが大きいと思う。
830名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:27:03 ID:Lk4Vfoa20
>>829
塊は同梱版のおかげじゃね?
831名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:27:09 ID:gVC7GrLi0
マグナカルタ2もう割られててワラタ
832名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:27:20 ID:u0zWr3X90
いや、開発がバンプレだからテイルズスタジオ絡んでないし安心とか考えるのは少数だろ
バンナムのソフトはヤバイという認識が出来たと思えば予約伸び悩むのは自然なことじゃないか
シンケンジャーの人形とやらはバンプレスト?バンナム系列だから買いませんとか投書しておくといいんでないの
抗議は直接じゃなく周辺からやれっていうだろ、テレビの抗議は局にやるよりスポンサーに電話するとかあるしね
833名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:28:11 ID:C/3Ehv1V0
>>829
どこの数字と比較してるんだ?
本体同梱は勿論抜いてるんだよな
834名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:28:18 ID:WINt8NBo0
>>809
大作言っても、所詮海外の大作だものw
835名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:28:19 ID:u0zWr3X90
あ、おもちゃはただのバンダイだっけか
子供の頃はガンプラちょっと買ってたりしたんだがすっかり忘れてるわ
836名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:29:05 ID:WINt8NBo0
>>813
代わりにシンケンイエローのDVD買うからか?w
837名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:30:28 ID:q60+urYW0
実際のところ、マグナカルタはとばっちり受けたってより
単に逃げ遅れたって感じだわな
838名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:32:41 ID:Lk4Vfoa20
>>837
まぁ残念でしたwとか言い様がないわな
返って最初からマルチの方が安心して買ってくれただろうな
839名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:34:19 ID:fXSDA9A5O
アンリアルエンジンだし
販売本数も伸びずにラストレムナントの如く
結果的にPS3版が出ない可能性はあるけど
絶対ではないしな。
840名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:35:28 ID:EiYbiqOy0
いちおーうつくしい塊魂は、箱通でプラチナ無しで3万くらいだったかな。
プラチナ有だと同梱も数えちゃうから(同梱以外でどれくらい売れたかも分からん)、
実数は不明だな。
一応プラチナだけの箱通集計だと10万超えてるけど。同梱の割合は不明。
841名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:35:51 ID:q60+urYW0
同発なら追加要素無いだろうしねぇ…

実際、OnlyOn付けるくらいなら
「追加要素はつけない」って約束した方がまだ信用されたと思う

これまでの行動から「移植版が出ない」なんて信じられる奴なんて居ないんだし
移植版が出るって前提でTOVみたいに酷いことになる懸念が一番の争点になってる

そこに「出ません、出すつもりはありません」でもなく
「今は作ってません」なんて弱いメッセージ出したら逆効果だっての
842名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:36:21 ID:WfcWBffvO
これでマグナカルタが売れなくて、マジでPS3版が出たら笑うなw
843名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:36:25 ID:Wl1gouT+0
>>837
それよりなにより、勝手にコケた感じなんじゃないの
844名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:38:05 ID:Wl1gouT+0
>>841
まぁ本来なら、将来的なことは独占契約でもなければその程度の言質で当たり前だし問題無いと思うんだけど
バンナムは自業自得というかオオカミ少年状態というか
845名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:38:23 ID:WINt8NBo0
>>842
正直PS3でも出したところで、売れるような代物でも無い気がするんだけど?
846名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:43:22 ID:eYKoGdiM0
>>841
別に only on 表記もないソフトだから移植に怒っているのではなく、
樋口の客を馬鹿にした発言に怒っているんだがな。
847名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:44:33 ID:fXSDA9A5O
>>841
箱通手元にあるんで記事読んだけど最後に
(7月13日収録)
ってわざわざ書いてあるのなw
ドリクラやスト4のインタビューにはそんなの入ってないのにwww
7月13日の時点ではってのを記録して置きたかったをかな、やっぱりw
848名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:48:16 ID:cZ3iC9nj0
>>792
鉄拳もバンナムなんだっけ?何気にバンナムも色々タイトル持ってるな。
てか、格ゲー多いな。
シューターと同じくらいの零細ジャンルなのに、何その優遇ぶり?
ちょっと羨ましいぞ('A`)
849名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:51:44 ID:ck5ikWnV0
>>845
いやいやバンナムはもう箱○で商売する気ないからな。
ミリオン行くんじゃん?
850名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:52:16 ID:nhuM9rAS0
マグナカルタ2評判良いみたいだね
近所のゲーム屋で予約しようとしたらどこも一杯だったorz
851名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:52:21 ID:cZ3iC9nj0
>>801
てか、ガンダムは権利だけ海外メーカーに貸してゲーム作ってもらえよって思う。
ガンダムが出てくるゲームって糞ゲーばっかじゃん('A`)

てか、ナルトとかドラゴンボールはどうなん?
確か海外メーカーからも出てたよね?国内製と比べて出来はどうだったんだろ?
852名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:52:59 ID:WfcWBffvO
>>845
だから笑えるんだよ
360だけでは爆死するのは目に見えているし、このままじゃ利益どころか投資した金額を回収出来るかも微妙な状態

投資した素材を生かすには他機種で回収するか、更に投資して続編を作り、数少ないファンから搾り取るしかない。

現実的な回収案は、どっちだと思う?w
853名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:53:31 ID:G4rzB0GKO
移植自体は悪い事じゃないし、別に怒ることじゃないけど
問題なのは樋口のやり方や発言なんだよね
こんな事ばっかりしてたら誰にも信用されず、新作出ても
「どうせ後から他機種や完全版が出るんだろ」
って思われてソフトが売れないのが何故分からないのか
仮にもプロデューサーと名が付く人が・・・
854名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:55:34 ID:C/3Ehv1V0
>>851
NARUTOゲーはCC2がPS3で出したナルティメットストームが至高
855名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:55:56 ID:utnJkeKV0
>>851
ナルトの海外製作のやつは評価良いよ
ttp://www.360gameszone.com/?p=4399

顔がストームに比べると固い感じだが、それでも海外製と思えないくらい良く出来てる。
856名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:56:17 ID:cZ3iC9nj0
>>815
同じくw
てか、正直言うとこの手のギャルゲもどきって全然興味ないんだよな。
アイマスは持ってるし起動もしたけど実績0だわ。
L4Uに至っては起動すらしてない。
てか、ハピネットの通販箱から出した覚えすらないから、もしかしたら
未開封かも?w
857名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:56:51 ID:Vd5Zgbgm0
>>852
PS3で出すにしてもUEのせいで基礎から作り直しになるなら
ほかの売れそうな新作ソフト作った方がいいんじゃないかな
858名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:58:04 ID:fXSDA9A5O
>>852
ラストレムナントのようにPCにマルチか?
859名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:59:24 ID:rsCbLWBE0
>>858
それが一番現実的ね
買う人いるかわからんが
860名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 23:59:44 ID:Hu/K3Vo5O
マジでβ版じゃねーかwwwwwww
861名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:01:22 ID:RRadEuU20
>>822
今年の決算報告に、今後は世界を視野に入れてくとあるが
862名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:01:50 ID:B9gYXcm10
>>854
CC2って国内メーカー?力(技術)あるとこ?

>>855
UBIのやつだよね?格ゲー興味ないんでスルーだったんだけど
映像的には魅力的だと思ったのを覚えてる。
863名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:08 ID:ck5ikWnV0
>>861
視野に入れるとは言ったが
世界市場用にソフト出すとは言ってない

さすがバンナム悪びれない
864名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:14 ID:D2sIajS00
まあ、侍道のプロデューサーも「ブフフッww」とかやってるし
セブンスとかラスレムのインタビューも凄いアホな事いってるし
結構奇特な人が多いな、プロデューサー

メーカーは基本信じちゃいけないとこだ、特にカプンコとバンナムは

865名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:41 ID:G4rzB0GKO
β版とか言ってるのにsageるのは何故なのか・・・
866名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:42 ID:uTNvCYNj0
360先行発売したらMSから開発資金の援助が受けられる、とかじゃないの?
で、一年くらいしてPS3版出せばよし!
867名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:58 ID:6xBfkTtS0
>>632
テコ入れだな。

ユーリ×フレン、或いは逆カップリングで腐女子にオオウケ!
ジャンル拡大で関連商品売れまくり!大儲け!の予定が
やや小うけ?で終わっちゃったからなぁ。

あんまこう言う押し付けっぽい発言をすると逆に醒めるよ。
868名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:04:11 ID:q60+urYW0
>>861
ってかTOVの件は欧米でも反感受けてるし
そもそも、日本の場合はTOV前はコミュニティが比較的親バンナムだったからそれほど大きな問題にはなってないが
AC6、塊の時点で相当叩かれてるからなぁ…

そもそも世界で売るったってTOVはオンリーオン付いてるし
世界目指してんならマジ誰得の焼畑農業だわ
869名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:04:42 ID:6tY7U1PY0
>>862
サイバーコネクト2
.hack作ったとこ
.hackも、多分にもれず?バンナムらしい分割商法かましてるが
870名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:05:03 ID:axfqxRkp0
バンナムが世界とかw
871名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:06:09 ID:s9ib13Co0
>>855
それ、UBI製だからバンナム関係ないし、
日本人にあわない作りっぽいし、まぁ売れないだろって事でローカライズされなかった奴だね。
872名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:06:49 ID:B9gYXcm10
>>861
まあ世間的に開発費が50億で200-300万本売れてやっとペイとか思われてるから
海外を視野に〜とか言っとかないと辻褄が合わない罠。
国内でもWiiでなら200万本て出ない数字じゃないけど、過去実績考慮されて無理
じゃね?って思われたら終わりだしね。
まあかと言って海外での実績もないんだけどなw
873名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:07:40 ID:s9ib13Co0
>>862
サイバーコネクト2
hackリーズ作ったとこ
874名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:07:53 ID:Jx9fjtuP0
いや、UBIなるとは権利関係で断念したんだが
875名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:07:54 ID:5xkcjzFU0
>>862
日本のメーカーだよ
PVどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5-5B6wQHA
876名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:08:55 ID:KWbq6SEaO
>>861
RPGの海外輸出には今期から注力しない
テイルズは国内でしか売れないから販売を根本的に見直す、
ガンダムやテイルズはゲーム事業の中心から外す

とまで言っていて、現状その通りに動いてんだから疑いようがないでしょ
最初から世界で売れるタイトルならまだしも、テイルズは海外に打って出てコテンパンにされてんだから
877名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:09:08 ID:x5rkgyIg0
>>871
日本でも売る気だったけど、とあるところのおかげで出せなかったとUBIJが公言してるよ?
878名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:09:10 ID:J9QSYK4o0
MNL360でバンナムを見る事はもう無さそうだなwww
879名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:10:27 ID:B9gYXcm10
>>869
.hack、一度もやったことないけどあんまり良い印象はないな。
サイバーコネクトは残ながら初めて聞いたタイトル名だorz

>>871
版権の関係でローカライズされないのかと思ってた。
UBIって売れなくてもローカライズするメーカーだしw
880名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:11:10 ID:yIXTVlRJ0
>>876
北米で言えば宣伝活動もたいしてしなかったバンナムの自業自得だけと思うけどね
881名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:11:45 ID:Jx9fjtuP0
>>876
でもガンダムとテイルズとスパロボは連発してるから矛盾してるんだよね
882名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:12:06 ID:5xkcjzFU0
>>879
いや、サイバーコネクトツーって言う名前の会社
883名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:12:12 ID:kcweF32g0
>>872
マグナカルタのペイラインは40-60万ってところか
まぁ、本数無いと変動費が安くならんからもうちょっとってところだな

日本でTOV並みの20万出れば現実的な数字ではあるが
韓国で売れるだろうからもうちょっと少なくて良いのかね?

っつってもユーザーコミュニティの反応は最悪だし
ファミ箱もゲーマガも微妙に避けてるし

TOVで信用失った影響がモロに出てるね
884名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:12:16 ID:8nwBnzHY0
>>879
サイバーコネクト2は開発会社だぞ
885名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:12:27 ID:x5rkgyIg0
サイバーコネクトツーは、いつまでたってもテイルコンチェルトの続編を出さないので
正直どうでもいいです。
886名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:13:27 ID:x5rkgyIg0
>>881
そりゃ、作っちゃったもんは、出さないと勿体無いやんw
887名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:14:37 ID:6rph+otjO
>>869
無印は良かったけど続編で腐狙いに進化したアレか
888名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:14:46 ID:s9ib13Co0
>>877
どこのせい?

ナルトのゲーム化の権利を切り売りしてるのはアニメの権利もってるバンダイなのか集英社なのか知らんが、
任天堂系 タカラ
PS系   バンダイ
MS系   UBI
に分散してるんだよな。ある意味時期も内容もバラバラに出るから公平っちゃあ公平
889名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:17:36 ID:6tY7U1PY0
>>876
今現在のゲーム事業の中心って、なんだ?

テイルズは海外に打って出てなんかいないけどね
任天堂が絡んだシンフォニアが例外だったってだけで
890名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:18:09 ID:J9QSYK4o0
>>889
アイマスのDLC商法
891名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:18:13 ID:bCB3KS1VO
>>857
それこそ無茶だな
資金回収どころか赤字を出したプロジェクトチームに新たな資金を出すアホな企業は無い

つまり、マグナカルタ2で作ったモデリングやテクスチャを使えなきゃ意味が無いんだわw


それこそラスレムみたいにPCで出すのが望ましいが、売るノウハウがバンナムにあるのかが問題になってくる
しかも、どんなに上手く売ってもPCでは万単位の売り上げは見込めない。
多少劣化しても、まだPS3で売る方がメリットがあると思うよ

しかも、GLAYや声優とも新たな契約をしなくてはならないだろうし…
どうするのかな?
892名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:18:24 ID:B9gYXcm10
>>875
トゥーンレンダリングだけどベタっと2Dってわけでもなくて、なかなか面白い映像表現かも?
てか、日本はこの路線を突き詰めるべきだな。
JRPGとかは特にそうだけど、日本的なアニメノリとテカテカ実写調の画作りって合わないと思うんだよな。
SO4にしろFF13にしろ、あのキャラデザや画作りってホントに魅力的か?みんなホントにああいうのが好
きなの?って疑問に感じてる。
893名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:20:06 ID:YdRrpSTX0
>>892
ラスレム、ロスオデ路線なら大いに歓迎
894名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:21:23 ID:3edrPhwD0
>>889
ガンダムテイルズを中心から外す、の前二行が海外云々だから
鉄拳?
895名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:21:33 ID:B9gYXcm10
>>882 >>884
ごめ、ググってみて今その事実に気付いたとこorz
896名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:25:17 ID:kcweF32g0
それにしても樋口の
「購入者に向けて二本目を買わせようとするプロモーション」と同時並行して
マグナカルタ2のプロモやらなきゃいけないってとんでもない罰ゲームだわな

樋口が頑張れば頑張るほど
ユーザーの雰囲気が悪くなる

そして樋口はここ数ヶ月、頑張りすぎ
897名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:25:38 ID:kqiZZ8n00
CC2はそこそこ技術力あったよーな
ハッタリ効かせた3Dグラが得意
898名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:25:48 ID:KWbq6SEaO
売れたか売れないかはあくまで結果論で、TOVが売上の大半を北米に依存しようとしてたのは事実じゃん
それで大失敗したんだから路線変更は必然の流れ

当時の郷田・樋口の浮かれまくった発言
「北米からのPVのDL数がとんでもないんです、絶対桁間違ってるだろ、みたいな(笑)」
「至高のRPGが本場アメリカでどんな風に受けとめられるか、本当に楽しみです!」

まぁ、結果的に本場アメリカでは『悪質DLCゲーム』として名を馳せたわけだが
899名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:26:04 ID:yIXTVlRJ0
>>891
赤字の問題だけならもう開発をさせないってだけで清算するだろう
PS3で劣化させてまでして出す意味ないって
900名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:26:50 ID:B9gYXcm10
>>893
ロスオデもムービーシーンはともかくゲーム中の3Dモデルにはイマイチ魅力を感じなかったんだよな。
ラスレムはまあ悪くはないと思う。凄くいいとも思わないけど、キモいとかは思わない。
901名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:28:12 ID:ckRW+Mhc0
移植だってタダでできるわけじゃないからな。
損失拡大するだけと思われたら移植もクソもなく終了する。
902名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:29:00 ID:5xkcjzFU0
SO4が特別キモイくらいで後は大体許容範囲だよ
マグナ2もキモイけどあれは元絵から奇形だから仕方ない
ただ日本はリアル路線じゃ予算の規模的に海外にはもう敵わないんだから
アニメ路線にシフトするところがもっと増えればいいのにとは思う
903名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:29:09 ID:6tY7U1PY0
>>898
箱○TOVのDLCを悪質って呼ぶのは単なる「外野」にしか思えんわ
アレに金払う奴も理解できないが
904名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:29:30 ID:B9gYXcm10
>>898
オブリの馬衣装とかスゲー叩かれたからね。
個人的には、そんな重要なオブジェクトでもないし、要らないなら買わなきゃいいだけだろ?
とか思ったが、北米的にはそういう話では済まないらしい。外人こえーw
905名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:32:06 ID:kcweF32g0
>>904
>オブリの馬衣装

アレは追加クエストとして配信されたもんなんだよ
で、入れてみると、

手紙が来る

オープンした馬鎧屋に行く

「無料サービスやるよ、だが次から金もらうぞ」

終了

だから叩かれた
906名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:33:19 ID:Jx9fjtuP0
ちなみに、外国の360版TOVの姿

・宣伝なし
・公式HPやる気なし(日本の1%程度)
・営業なし
・店舗で隅におかれるほどバンナムやる気なし


これで売れるほうがおかしい。
907名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:34:23 ID:3edrPhwD0
>>906
ローカライズ自体はしっかりしてたのかな
908名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:35:45 ID:B9gYXcm10
>>902
造形という点ではインアンも大概どうかと思ったぞw
あとね、モデリングがリアル頭身に近づくほどモーションの拙さが違和感を生む。
モデリングやレンダリングは日本メーカーだってそのうち追いつくだろうけど、モ
ーションはなんかもう絶望的に技術さがあるような気がする。
909名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:36:00 ID:YdRrpSTX0
>>906
マルチを見越してのことなのかな
910名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:36:43 ID:6tY7U1PY0
>>906
パティの好物がおでん、って設定とか見ちゃうと
海外で売るつもりなんか毛頭無かったんだと思うね
911名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:36:47 ID:B9gYXcm10
>>905
あ〜、そういう経緯だったのか、追加クエって聞いてて馬衣装だけだったら
そりゃあキレるよなw
912名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:36:55 ID:YdRrpSTX0
EoEのモーションはどうなるやら
造詣は結構好みだから動きをしっかりして欲しいなぁ
913名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:37:00 ID:J9QSYK4o0
>>906
売る気なさすぎだろw
914名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:38:35 ID:bCB3KS1VO
>>899
そんなもんなのか
俺が上司なら意地でも赤字分を補填させるけどw
タダ働きさせてでもねw
915名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:39:46 ID:3edrPhwD0
>>914
補填させようとしてPS3で赤字が膨らんじゃ意味が無いですからね
916名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:40:35 ID:5xkcjzFU0
>>906
ようは箱○にした理由のカイガイは殆ど建前だったってことかね
上が決定したけど、現場は最初から諦めてた(つーか分かってた)とか
ハードが箱○に決まってモチベ上がらなかったスタッフを
郷田が「海外で売れるから!」と励ましたそうだけど
実際は「完全版がPS3で売れるから!」だったんだろうな

>>908
SO4が、というかAAAが特別キモイってハッキリ言えば良かったなw
モーションもだけどそれ以上に演出力だな
その点ではMGSなんかは良い仕事してるし、FFもまだまだ海外と張れる
AAA作品はどれもアニメしか見て来なかった奴が作ったかのような
薄っぺらさが気になる
917名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:42:52 ID:yIXTVlRJ0
>>916
SO4のモーションはそんなに悪いとは思わなかったけどなぁ
少なくともTOVの10倍はましだったよ
918名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:43:10 ID:U1NPu0uB0
なぜ最初から万に一つも売れないようなゴミゲー嫌々作らされた上、
赤字補填の為にタダ働きなんてせにゃならんのよ。
責任ある上司がみんな辞表出せばいいと思うよ。
919名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:46:01 ID:B9gYXcm10
>>912
日本メーカーのモーションて単純なアニメーションだもんな。
壁に向かって歩くと普通に足踏みしちゃう。

UBIIとか2Kスポーツとかスゲー頑張ってる。
EAが最初に発表した接触時のモーション変化とか、ボールを追って顔や視線が違和感
なく動くとか、NBALive07では全然実現できてなくてまだまだ夢の技術だなって思ってた。
でも、2KスポーツのNBA2K9ではかなりの部分で実装されてて、あれ?何時の間に?
てか、何時から?て感じで凄いびっくりした。
まだまだ足が床を滑っちゃうけど、2K10では更に改善されてるだろうし、11/12/13と今後
を考えたら、これはどの段階かできっと違和感消えちゃうよって期待が持てる。
920名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:49:23 ID:L1hM8ZFp0
>今後彼が「360版は容量が足りなかった」とか言った場合は、嘘ついている事になります。 ご注意ください。

安心しろ、今後テイルズが箱に出ることは永遠にない
逆にいや、出すつもりならこんな事はしね〜よ
921名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:54:00 ID:yIXTVlRJ0
>>920
>>1は、360TOVの話で、今後の話とかまったく関係ないのだけどどうした?
922名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:55:22 ID:JMjXOAI3O
わざわざ容量が足りなかったって事にしてあげてるんだよ?
バンナムの良心じゃん。なんで叩くの?
そんなにはっきりと否定して欲しいの?
マゾなの?
923名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:55:29 ID:3edrPhwD0
テイルズというかバンナムゲー自体が、選択肢としては
今後もPS360のままか、今回の移植ラッシュを最後にHD機から足を洗うかの二択なんじゃないの?
海外が期待できないんだから、国内PS3だけで商売するならかなり開発費落とさないといけないだろうね
924名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:00:17 ID:BbjG2nFw0
>>920
そうか?毟れる所からとことん毟ろうという魂胆が見え隠れしてるんだが
PS3版のほとぼりが冷めた頃に本来ベスト版を出すタイミングで箱でも完全版商法するような気がするけどな
925名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:02:08 ID:J9QSYK4o0
つうかセカンドストライクもいろいろ使いまわしで出しますよwwwwww
みんな買ってねwwwwww
926名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:05:48 ID:B9gYXcm10
>>923
ゲームってさ、その気になれば開発費ってかなり削れるよね。
勿論、削った分は品質に反映するわけなんだけど、看板だけでもそれなりに売れるなら
短期的には利益を出せる。まあ利益の分だけ看板の価値が下がっていくんだけどな。
なんつ〜の?純資産崩しながら高配当出して自転車操業してる投信状態?w
背に腹は変えられんつ〜かね。長期的視野を失った企業はまあ何でもやるよ。
927名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:07:06 ID:5xkcjzFU0
>>923
海外向けはPS360、国内はPS3オンリーと
区別をきっちりつけてやるようになるだけだろ
928名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:09:32 ID:NUPV9T+k0
>>926
別にゲームだけで持ってる会社じゃないからなココ。
ゲーム部門はコア産業じゃないんだよきっと
929名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:12:14 ID:3edrPhwD0
>>927
だから、その国内PS3オンリーって選択肢がありえないと思ってんだけどね
PS3だけでかかる開発費に見合った売上見込めるのってPS2.1レベルのソフトだけでしょう
国内はPS3からも箱からもマルチに寄っていってるのに、なんでPS3オンリーに切り替えると思えるんだろう
実際にバンナムがPS3に突っ込んだ方がゲハ的には面白そうだけどね
930名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:15:33 ID:6lPNUJoW0
>>929
バンナムがそういう道選んだわけだし
どうなろうと知ったこっちゃないわけで。
931名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:19:40 ID:kcweF32g0
いや、ここまでやらかしといてPS3一本でやるつもりが無いってんなら
マジでアホ杉だろう
932名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:20:56 ID:3edrPhwD0
>>930
ああバンナム自身がPS3オンリーを明言してんだ?
だったら書き込み全撤回しますw
それならそれで、どうなるか今後が楽しみだ
933名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:21:37 ID:5xkcjzFU0
>>929
初期投資が済めばあとは開発費なんてほぼ人件費
技術や使い回せる素材は時間とともに蓄積してく
国内向けゲーなんてどうせガンダムみたいなアニメものや
テイルズみたいなオタゲーくらいでしょ?
25万〜50万の目標ラインで十分回していけると思うけど

逆に聞きたいけど、ガ無双2とかのPS3と箱○の国内販売数差を見て
国内需要しかないゲームをマルチにするメリットってそこまで大きいと思う?
934名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:27:38 ID:yIXTVlRJ0
>>933
コーエーみたいに各機種に移植できる環境があるならデメリットはかなり少ないと思うけど?
935名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:29:53 ID:6rph+otjO
>>906
あれで結局10万売れたんだから
ちゃんとやってりゃ20万超は余裕だったろうに
936名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:30:50 ID:kcweF32g0
国内目標15万で20万売れてんだよね
だがやらかした
937名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:36:40 ID:5xkcjzFU0
>>934
なるほど
つまりその環境があるはずのコーエーがジルオールで箱○を外してきたのは
結局今の国内箱○の状況を見て「デメリットが少ない」どころでなく
「メリットがない」という判断に至ったからってことになるね
938名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:37:29 ID:ckRW+Mhc0
>>933
ところがどっこい、国内需要しかないゲームってむしろ箱○に多かったりするんだな。
939名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:42:06 ID:5xkcjzFU0
>>938
今までじゃなくて、これからの話をしてるんだけど
今後も去年のRPGラッシュみたく箱○に独占和ゲーが集まりそうなの?
ギャルゲーとSTGのこと言ってるんだったらごめんね、それならその通りだ
940名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:44:47 ID:yIXTVlRJ0
>>937
開発チームがいくつもあるのにすぺてをマルチにすることに意味があるとは思わないのだけど?
外注にまですべてを同じようにはできないでしょ?
フェイタルイナーシャみたくPS版はパッケージ販売できなかったりとかしてたし
941名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:50:56 ID:ckRW+Mhc0
>>939
RPGラッシュはある程度は海外市場を見込んでのはず。
メーカーの話などからも明らか。
もともと国内市場だけで回収できるレベルではないだろう。
成功したかどうかは別。

国内市場にしたって、基本的にはPS2時代と同じ本数しか売れないんじゃ開発費増大分で利益は減るんだぜ。
箱○にしろPS3にしろPS2時代の市場規模には遠く及ばない。
合わせてもそうなんだから単独では話にならない。

開発に金も時間もかからない箱○でのギャルゲー・STG路線は基本的には正しい。
中小はそうするしかない。
ユーザー・メーカー双方にメリットのあるいい話。
小規模でも儲けていかないとな。
942名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:55:54 ID:bCB3KS1VO
>>915
いやぁ、タダで働いてくれそうな優秀な人材が社内に居そうだなと、
ふと、思ったんです

世界中の開発者が「開発が難しい」と口をそろえて言っているPS3の開発を
「ここ数年でやりやすくなった」と雑誌で言っちゃうトップガンがバンナムにw
彼のチームなら世界初のアンリアルエンジンをPS3で使いこなせるのではないかな?

このスレタイにも名前入っている程、有名だしw
943名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:02:22 ID:eK7jVn3T0
ハードの性能をフルに使うと苦労するってだけだべ
出来る範囲でしかやらないって前提なら、開発環境が整った分だけ作り易くなる
テイルズって元々、ハードを限界まで使いこなすゲームじゃないからな
出来る範囲で安上がりってのを短期間で次々投入して利益あげてるシリーズだから
944名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:07:59 ID:6rph+otjO
>>943
テイルズの戦闘システムの妙を理解してないだろ…
945名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:09:03 ID:T4KcZ7pR0
樋口効果(降下)でマグナカルタの売り上げに大きく影響を及ぼしそう
何事も無ければ10万は出ただろう(異論は認める)
さて、初日の本数気になる子ちゃん
946名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:13:16 ID:eK7jVn3T0
>>944
グラフィック方面抜きにして、戦闘のシステム的な部分でPS3だと難しくなる要素なんてあったっけ?
947名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:15:23 ID:ocVPMUNE0
>>946
処理速度かね?
前々から言われてるけど、エンカウントリンクとかタイダル・メテオ祭りとか
処理大丈夫なのかね。
948名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:16:06 ID:mdqBJ+T90
リタっちのメテオとオッサンの竜巻とエステルのエンジェルリングが重なった時とか
949名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:18:57 ID:6rph+otjO
>>946
単純にキャッシュメモリ不足
・派手な術技エフェクト
・キャラセリフ
・表示キャラ数
・リアルタイムアクションの裏処理(各パラメータ記憶処理)

特にVはシリーズ史上最多数のキャラ同時表示&モーション再生で迫力のある戦闘がウリの1つ
950名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:29:00 ID:eK7jVn3T0
>>949
無理しないシリーズだから、正直その辺は問題無いと思う
現在判明してる時点で解像度かなり落としてるし
TOSの頃は戦闘シーンのフレームレートを半分にした
はなから完全移植なんて考えてないだろうし、足りなければ多少の演出低減くらい平気でやってくると思うぞ
951名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:32:41 ID:eK7jVn3T0
>>943>>942

>世界中の開発者が「開発が難しい」と口をそろえて言っているPS3の開発を
>「ここ数年でやりやすくなった」と雑誌で言っちゃうトップガンがバンナムにw

ってあたりへのレスのつもりだったから
別にPS3の擁護とかそういうつもりもなく
単純にその程度のスタッフ、シリーズだよって事が言いたいだけ
952名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:39:06 ID:BbjG2nFw0
グラフィック的には箱の時点で他の洋ゲーにくらべてかなりしょぼかったな
イベントでリタがファイアボール撃つシーンとかオブジェが壊れるどころか爆発すら無しだし
まあ読み込み速いし快適性を重視したとそういう部分は大目に見て遊んでたけど
953名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:58:02 ID:bCB3KS1VO
>>951
あー、俺宛に書いてくれたのか
すまない
俺は皮肉のつもりで書いたんだ。

テイルズチームがトップガンな訳ないからね
技術屋が変わり映えしない志の低いゲームは作らないし。

ただ、PS3の開発に苦しんでいる人もバカにした発言だなー、と思ったから、
皮肉のつもりでああいう風に書いたんだ
すまんね
954名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 03:09:17 ID:g63FcYK/0
これPS3版が結構売れちゃったりしたら
ナムコが削除商法を主流に持ってくるのは間違いないだろうな

「何やっても結局売れるじゃんwwwwwwざまあwwwww」って感じで
超削除分割特典抱合せ搾取がデフォになるよ
955名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 03:11:34 ID:dxQ5hwcc0
>>954
まぁ、360版よりは売れるでしょ。
ただそれで削除商法が売れると思ったらマジアホだけどなw
360に出すのが間違いってだけ
956名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 03:25:22 ID:GIo+lCft0
TOSの追加要素は、それなりにオマケ程度の追加だったから普通に受け入れられたんだが、TOVのはちょっとなぁ。
ロスプラのコロニーズと同じくらい酷い商売だわ。
957名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 03:42:18 ID:8GbYVwMb0
つーかせめて同梱版出すなよ
本体まで買わせておいて酷い商売だわ本当
958名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:14:32 ID:D1Fn5ITY0
チョンクロソフトのハードに出すソフトなんて、手抜きで十分
959名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:16:26 ID:YdRrpSTX0
そう思ってそうだなぁ樋口は
960名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:29:16 ID:iA3Gf2uBO
国内360にとってバンナムは特別な位置にいたような
空気があったけどToVの件ですっかり吹っ飛んだよな。
961名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:45:49 ID:zbF0txpr0
TOV以降独占タイトルなっかたからな。
予定のあったものを消化していってるだけに感じたけどな。
962名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:51:48 ID:LqGvkxsIO
>>957
同梱版出したのはMSだろ。
963名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:08:58 ID:ZHi2AirHO
テイルズってなんで人気あるのか理解出来ん
RPGは嫌いな訳じゃないがキャラデザが無理だわ
みんな子供じゃん
964名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:23:03 ID:FZQbz3vG0
子供ばかりなんて日本のRPGじゃよくあるよ
965名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:49:33 ID:qAhLh8KB0
MSもTOVのマルチ化は初めから知っていたと思っておkだろ
マルチ化なかったらオンリーオン表記で援助があったはずだし。
知らなかったのはジャム爺とTOVに期待していた人達くらいさ…
まぁTOVで本体普及のブーストは十分出来たと思うからおkじゃね?
966名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:58:35 ID:WhAnP0mS0
マルチ化に怒っている訳じゃないんですけどね
967名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:58:50 ID:B86ZGNcK0
いくらゲーム業界の商売のやり方が未熟でもソフトの販売計画をほいほいと
外に漏らすようなことはないと思うぞ。
968名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:15:00 ID:iA3Gf2uBO
>>965
オンリーオン表示はソフトメーカーが付けるか付けないかを
任意で決めるもんだから何の意味も無いよ。
“今のところ他機種では発売されてません”
ってだけの意味。
969名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:28:35 ID:4B21Q/YG0
>>965
今考えりゃ後にインアンとか控えているとはいえ、期待作の割にTVCMの期間とかが短かったとか
MS側はプロモにそれほど力を入れて無かったんじゃ?と思える印象があるな
で評判よかったから最初は予定に無さそうだった第二段CM作ったみたいにみえる

・・・なんかマグナカルタ2もTVCM以外の宣伝はドリクラの方に力入れてるようにみえるw
ドリクラは深夜アニメの時間とか以外TVCM展開とかしずらそうだしw
単純に最初の期待とは裏腹に、発注がドリクラ>マグナカルタ2になったからかもしんないが
970名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:40:21 ID:/N0Lc0tZO
>>933
そのガンダム葬ごときですら「50万じゃ厳しい、70万は売れないとお話にならない」
とバンナムだかカプだかのお偉いさん自身が言っちゃってるが
実際箱○どころかPS2への下位後発劣化マルチなんていう失笑ものの展開になってたしな
971名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:50:35 ID:/N0Lc0tZO
>>885
2年くらい前から出す出す詐欺やり続けてるが
未だにスクショどころか何の続報もないアレか
可哀相だがもうあきらめたら?

>>906
「GC版TOSが海外50万売れたのは任天堂流通使わせて貰ったお陰」
だったってのが理解出来てなかったんだろ
頭にウジでも湧いてんだろーなw
972名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:55:26 ID:RDSkkjLj0
>>906

追加
・欧州ではまだ発売されていない
973名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:56:23 ID:0PUK+66a0
360なんて買う奴がアホなのさ。
974名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:57:50 ID:gAAYHx8J0
>>969
ショップ店頭で配布中の『箱○小冊子(A4版)』内で大絶賛宣伝中ですよ。w>ドリクラ(初期宣材)



…去年半ばまでの『ラインナップ紹介用』小冊子と違って、
今年のヤツはデカ過ぎだろw
975名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:10:35 ID:clmBB59M0
>>968
だがオンリーオン表示が付いてるのは9割はその後も多機種で出て無いけどね
976名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:12:39 ID:UoeWsx1+0
>>972
今後売り出す筈の欧州の箱ユーザーが”PS3完全版”の事知らない訳がないしナー
しかも、箱版が他機種展開する為計画的に内容を間引きされてる事も。

バンナムの明かした経営方針によれば、PSWだけ捕まえていりゃOKらしいが。
977名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:17:41 ID:clmBB59M0
バンダイナムコHD、第1四半期業績を発表・・・ゲームソフト苦戦
http://www.inside-games.jp/article/2009/08/04/36740.html

978名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:19:09 ID:Ci5PD37F0
>>841
今は作ってませんてのは
一応良心はあるってことだな。

会社次第でどうなるかわからんといってるのと同じだけど。

災難だわなぁ、この人も。
他部署の銭ゲバ横行で自分の作品まで売り上げ落とされるんだもの。
バンダイ所属の時点であきらめろとしか言いようがないが。
979名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:21:32 ID:clmBB59M0
ユーザーはバンナムのソフト買わなくても生きていけるが
バンナムは売れなきゃ生きていけない
樋口の詐欺のせいでバンナム自体のソフト新品で買う気うせたわ
980名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:22:10 ID:Ci5PD37F0
>>888
だいぶ前にどこぞのスレでソニーミュージックが妨害してるとか読んだ気が。
何でナルトに関係あるのか?と思ったがw
981名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:26:47 ID:UoeWsx1+0
>>977
今後の頼みの「海外展開」とやらも、PSWだけでやっていけるのかねー
結局、欲掻いた挙句WiiDSのカジュアル系だけ生き残ったって事になりそうだが。
982名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:28:50 ID:UoeWsx1+0
>>980
マジレスすると、SMEが原因なら逆にSCEの足を引っ張りそうなものだが。
983名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:30:31 ID:T9CFznDfO
自らの手で箱○でテイルズ知った新規ユーザーに砂かけた上に蹴りを入れたのだから同情はしない 
PSWで頑張って下さい
984名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:33:32 ID:iA3Gf2uBO
>>983
ToVが360のソフトラインナップから事実上外れたのは
正直に言って悲しい。
985名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:41:31 ID:gueS9UQxO
>>981
上にレスした人いるけど、元々海外展開って言ってた鵜之沢が今年は国内重視するって発言してる
ただその後に「ガンダム、テイルズ、スパロボに頼らない」的な事も言ってる
国内固めるなら上記のタイトルはデカイと思うんだが、バンナムが何をしたいのか良く判らん
箱版TOVの削除云々は海外でも取り上げられたし、箱で海外狙うのは無理な気がする
国内重視しつつ海外も狙うならWiiかなとも思うが、Wiiで出したタイトルは日本では売れたが海外となると…
やっぱバンナムは携帯機とPS3でやってくのが無難なんじゃないか?
986名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:43:27 ID:0yJP2UBC0
新しい地盤が欲しいんだろ、いつまでも上記3タイトルに頼っていられないって考え方は立派
でもバンナムにゃ面白いゲーム作れないから無理だろ
987名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:46:00 ID:J0WXwvYRO
>>985
海外で取り上げられたって本当?
988名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:47:24 ID:/2ce6wqz0
>>985
そう、だからPS2(notPS3)で仮面ライダーディケイドのゲーム出します。
子供にせがませて親の財布の中身を狙います。

バンダイナムコのゲームは教育にも気分にも悪いので買い与えませんけどw
989名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:48:10 ID:WhAnP0mS0
TOVの削除版商法は美塊魂の有料アンロック商法よりひどい
990名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:48:20 ID:J0WXwvYRO
>>986
新作出したそばから購入者に後ろ足で砂かけてるから
新作タイトルが伸びるわけがないんだよね
991名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:51:15 ID:UoeWsx1+0
・・・やっぱり次スレも要りそうだな。
取り合えず立ててくる。
992名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:52:08 ID:J0WXwvYRO
この手のことで信用失っても
続編は影響受けないんだよね

基本的に信者商売だし
内容がある程度保証されてるから

ただ、新規タイトルは影響を受ける
993名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:55:12 ID:WhAnP0mS0
グレイセスも完全版出すのかな。
994名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:56:33 ID:UoeWsx1+0
次スレ

【樋口詐欺】360版TOV、容量1.1GB余ってる事が発覚3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249426423/
995名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:57:02 ID:iA3Gf2uBO
>>989
お布施のつもりで全部買ったさw
アイマスは流石にソフトしか買わなかったけど。
996名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:01:11 ID:FZQbz3vG0
>>993
だすかもしれんな、13ヶ月は様子見たらどうだ
何故か俺の大好きなテイルズオブレジェンディアには完全版がでないんだが・・・
997名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:03:12 ID:iV8+nzkm0
>>987
グラがどうこうとかいうので取り上げられるけど、
肝心の中身のシナリオがPS3ユーザーに焦点をあてたかのような厨2シナリオで
無意味でダルダルの会話が続くという最悪コンボ発動で
ムービーが凄い、グラが凄い、でも他が駄目と晒される。
998名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:14:19 ID:/y3NLTTyi
>>997
バカなの?テイルズ歴代全部やってから言えよ屑
999名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:18:01 ID:+rAA0BI+O
>>999なら箱○完全版発売
1000名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:19:59 ID:+rAA0BI+O
>>1000なら樋口行方不明
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。