WiiMH3】モンハン3の月800円ポッチで批判する痴漢戦士

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:24:46 ID:apK8njlFO
他は無料とか関係なく、月800円に対価を見出だせない奴はやらなければいいだけの話だよ。
やりたい!でもタダでやらせろ!なんて奴はオンに来てもらいたくないし。
102名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:28:54 ID:4yVYGSsg0
MMBBとか自動更新で解約手続きも電話でやらんといけないから
dos後1年以上何もやってないのに払い続けてたわww
103名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:37:19 ID:1oE4AQna0
外では友達と、家にいるときは無料でオンラインのMHP2G最強なのか
104名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:42:31 ID:4yVYGSsg0
>>103
今までみたく(言い方は悪いが)後発劣化残飯じゃなきゃな。

完全まで行かなくても、ほぼオリジナルな内容なら良いが
今までずっと「据置で先行して散々狩りつくした敵ですが、お安く提供しますよ」ってスタンスだから
間違っても最強なんて呼べる代物じゃない。
105名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:48:18 ID:PRmsFUzT0
もともと厨ゲーなのに厨をフィルターしてしまったら、なにも残らないのではないだろうか?
106名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 15:05:48 ID:WYixDp/e0
ホント戦士はシブチンっつーか、しみったれてるな
107名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 16:10:31 ID:VGu8qiGR0
>>105
実際、中高生を排除したモンハンじゃプレイヤーが殆ど居なくなるよねえ。
その辺は、カプコンはどういう見込みなのか。
108名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:00:19 ID:S8eWn4LZi
>>89
MMBBって980じゃなかったっけ。
mhfで1500は高いと思うが...
たかが700〜800で高いとかなんとか...
109名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:51:22 ID:NTgApTxF0
>>76
800円はきついよ。
2000円のランチも、50インチのテレビも買えるけど、
これで800円はきつい。
110名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:52:20 ID:NTgApTxF0
>>97
それも否定できない。
でも、そこまでやるのなら本人名義のクレカ必須にして欲しい。

ニートやフリーター避けをして欲しい。
111名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:55:11 ID:s9ILZpvL0
>>109
例えがダサい
112名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:56:01 ID:jHhf8tM30
>>111
「ダサい」という言葉を久しぶりに見た
もう死語だろ
113名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:05:27 ID:N/1dKbKp0
箱ゴールドで出来る範囲ならなとか言ってた箱持ってないと思われるお馬鹿さんがいたが
これ箱ゴールドで出来る範囲です
ソースはKUFCOD
114名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:08:03 ID:s9ILZpvL0
>>112
お前ダサいよ
115名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:08:55 ID:Q5tiUFN80
ウォンの価値が下がってる今、800円は大金
116名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:10:12 ID:NTgApTxF0
>>111
もっとスイーツ(笑)なたとえがよかった?>
117名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:11:02 ID:sqb+GLMT0
ミサトさんに貢ぐのとどっちがキツイ?
118名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:11:48 ID:ukljX9CbO
Wiiモンハンあるけど、中学生のおいらに800円はキツイす。
任天堂はヒドイす
119名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:11:54 ID:NTgApTxF0
誰それ?
120名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:13:24 ID:dXBMA0VVO
月800円とか
箱より高いよな
121名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:15:58 ID:Soxm1FVR0
真の金持ちはチヨンゲガチヤに月5マンガ以上課金
122名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:16:37 ID:ukljX9CbO
この無料期間が終わったらオフ専です。300円ぐらいにして。。任天堂さんヒドイす。
123名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:19:44 ID:UCGQZJVK0
働いてる人間ならともかく、小遣い数千円で生活してる小中高校生にはまちがいなくきつい

むしろ無職は親の金だから関係ない
124名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:20:19 ID:rdpStCyQ0
>>118
ゲームなんかしてないで勉強しな。

俺みたいになっちゃうぞ。
125名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:21:39 ID:wtjN11Re0
月額800円とかA助無理じゃん!
こんなんじゃA助オフ専じゃん!
126名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:22:41 ID:UCGQZJVK0
ごめん、無職じゃ無くてニートや引きこもり、穀潰しと言うべきだった
127名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:24:33 ID:YQ9kq90G0
>>102
あるあるorz
もったいないことしたなぁ
128名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:26:43 ID:H9YfmQy00
学割はあってもいいかもなw
129名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:29:24 ID:6AX7Ov3U0
つまりA助は親の金だから大丈夫という訳か
他人事ながらなんか情けなくなってきた
130名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:32:43 ID:ESCChnTF0
あ助なめんな
あ助には親の年金っていうスゲーバックがついてんだぞ!
131名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:40:35 ID:WY70rBPj0
>>125
あほ「俺ができないからクソゲー」
 ↓
逆神の呪いで快適なオン環境に
132名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:43:44 ID:FnYP3/QZ0
ゴキブリちゃんたちは例の貧乏人用多宝塔でお金使い果たしてるから。
133名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:44:26 ID:ObrSDxwwP
800円でも100円だろうがどうでもいい
金払わされること自体がメンドクサイ
134名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:46:09 ID:H9YfmQy00
FF14も無料にしないと叩かれるよな?
135名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:48:01 ID:0divUxrm0
本体ごと買ったけど・・・やっぱりwiiで出すのは止めてほしかったな
136名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:49:06 ID:FnYP3/QZ0
裏切りゴキブリの複雑な心境がうかがえますね。
137名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:50:23 ID:aIKwJBEJO
>>133
金額は関係ないけど、払うのが面倒くさいwww
どうやって物を手に入れるの?
お母さんが買ってきてくれるの?
138名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:54:44 ID:8kiZZpIwO
PS2の時は500円だった事を考えると叩かれても仕方ない。
300円はどこから出てきたんだよ。
139名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:57:12 ID:J54hkPgW0
私の財布から
140名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:58:33 ID:YQ9kq90G0
>>138
500円でできたゲームって何?
141名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:11:43 ID:8kiZZpIwO
600円だったか?まあどちらにせよドスから武器も敵も減って劣化したのに接続料は値上げとかユーザーを馬鹿にしすぎ
142名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:24:04 ID:s9ILZpvL0
ドスの時のKDDIのサービスは月額945円(税込)だったけど何の金額言ってるの?
143名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:26:32 ID:ll2otNZ40
>>62
中高生でも3ヶ月2000円くらい余裕で払えるだろ
144名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:35:47 ID:H9YfmQy00
PS2での場合はMH2意外も含めての価格だからちょっと違う

http://www.monster-hunter2.com/info/net.html
MMBBとは?
月額945円(税込み)だけで、
MMBB対応ゲームをオンラインに接続して楽しめるサービス。
極端な話、モンスターハンター2以外の対応ゲームも、
ソフトさえあれば月額945円(税込み)でぜ〜〜んぶを遊ぶことが出来ます。
145名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:53:52 ID:s9ILZpvL0
だから結局、月945円掛かるんでしょ?PS2でモンハンのオン遊ぶのに
146名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:58:37 ID:4yVYGSsg0
ソフトの寿命的に現実は1種しか遊ばないけどな。
147名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:58:52 ID:YJb+eMgsi
ゴキ、またまた自爆
148名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:21:12 ID:6wnNj1Tk0
>>144
MMBBサービスだったタイトルって何があったっけ?
149名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 00:49:59 ID:jxO1y1hx0
>>141
ほとんど同じモンスターばっかりの続編は進化ですね、分かります
150名無しさん必死だな
>>144
初期型PS2に無線LAN挿したらめっちゃ高かった筈だが