【ゲームハード】次世代機テクノロジー445【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:31:46 ID:a/n8vERu0
QAA+低解像だと、もっとボケるような・・・
QAAによるボケだけじゃねーの?これ
953名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:32:44 ID:2GUdIbW5P
イマイチ盛り上がらないと思ったら今日は李さんいないのか
954名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:32:57 ID:ksFJr8Ph0
何となくボケてるとは思う
ただ取り立ててあげるような違いには見えん
と言うかなんで色味が違うんだっけ、天気?
955名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:33:17 ID:S8oM3IBt0
QAA+低解像度+暈かしフィルターでボケボケなんだけどw
TOVがあんまりぼけて見えないのは抑もあんまり細かく作られてないから
956名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:34:50 ID:VT2tKwhT0
毎度の事だがPS3のが明るいね

正直QAAでボケてるようにしか見えん
近距離は箱○版のがいい
遠距離はPS3版のがいいと思う
957名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:36:43 ID:Vx25lazk0
>>956
これは明らかに開発者が意図的に色味を変えてるだろ。
958名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:37:57 ID:9rrFOyOD0
PS3のTOVいつ頃から作り始めたんだろ。
まぁ箱〇独占RPGを一年ちょいで発売してくれるのはありがたい
959名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:41:00 ID:UlHwaVE+0
こんなキモオタゲー画質とかどうでもいいだろ
960名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:41:55 ID:d+GUXzL50
マルチ比較はスレ違いだ
961名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:44:50 ID:K6eAFArx0
>>951
SCEってユーザーの言うこと聞かないだけじゃなくて
ユーザーの希望と逆のことをわざとやるんだよね。
PS2互換削除しかり、Linux削除しかり。重要な機能から削っていく。
PSの機能って将来の展開を見据えて採用したものじゃなく
単におまけとして付けたものだったのか?
こういう思いつきで考えもなしにやって本気で取り組まず
すぐにやめてしまうようなことを繰り返してるから
信用を失うんだよ
つーか平井がいらねー
こいつが社長になってからPS3はどんどんゴミクズになっていく
単純に機能を削ったらユーザーがゲームを買うと思ってる
面白そうなゲームないのに機能削っても売れるかよ
ゲーム機自体に夢がなくなって価値がなくなって
さらに売れなくなるだけ
ファンが離れるだけ
962名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:51:47 ID:KvqM0F+KP
ソニーが日本でもPS3でPS2ソフトを動作させる特許を出願、ついに互換性実現なるか

なんと「Emotion Engine」だけでなく、現行の80GBモデルや40GBモデルのPS3でPS2ソフトを動作させるために必要な
PS2のグラフィックプロセッサ「Graphics Synthesizer」の動作をPS3上で再現する方法についても言及されています。

これがPS2のエミュレーションを行うプロセッサ(この場合はPS3のCellプロセッサ)内の論理的な相互作用を概略的に示す図。
http://gigazine.jp/img/2009/08/03/ps2_on_ps3/ps2_on_ps303_m.png
つまりCell上で PS2の「Emotion Engine」と「Graphics Synthesizer」の動作をエミュレーションした上で、
画像データをPS3のグラフィックスユニット「RSX」に転送する仕組みのようです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090803_ps2_on_ps3/
963名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:54:58 ID:UYeL5GrJ0
>>961
まったく同感。
平井は向いてない。
964名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:56:39 ID:K6eAFArx0
Linuxなんか何もそのためのハードやチップが必要でないにも関わらず削られるんだよ
PS3でLinuxやってる奴に対する嫌がらせとしか言いようがない
965名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:57:23 ID:DhIesYSX0
Linuxインストールできる機能が削除された事実なんてないのに
なんでわめいてるのですか?
966名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:03:57 ID:pAi8tBCv0
>>961
何処かで見たようなレスだと思ったら↓のエックスバンカーてのに似てるんだな
http://www18.atwiki.jp/aegis_moe/pages/13.html#id_bdab618a
967名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:04:10 ID:K6eAFArx0
>>966
薄型で削除されることがほぼ確定的だから
968名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:04:29 ID:tVwIYA+R0
>>956
噂、捏造、妄想をソースにいろいろネガキャンやっていく間に、どんどん現実とかけ離れた歪んだ
PS3像が構築されていくのだろう。
969名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:07:08 ID:d+GUXzL50
>>966
李さん
テクスレ出身のキチガイ痴漢。
似非やsageoなどのコテに粘着しながら、延々PS3とXbox360のスクショ比較スナップを貼りまくる。
が、あっさりと論破されることも多い。
「い」を「李」と誤変換したことから、「李さん」と呼ばれ、韓国系の人と見られている。


恥ずかしい…
970名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:08:38 ID:Ch7O3cTE0
>>967
未確定ソース+妄想でよくそこまでわめけるな
わめくこと自体が目的のアホに話しかけてもしょうがないかもしれんが
せめて確定してからわめいてくれ
971名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:11:51 ID:UYeL5GrJ0
予言だとLinuxのサポートを止めるだっけか?YDLのサポートを停止するだけなのか、
その他のLinuxのインストールも出来なくする為に機能そのものを削るのか。
972名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:12:17 ID:K6eAFArx0
>>970
確定した後は本物のアンチソニーになってアンチ活動するだけだ
973名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:13:53 ID:0lEMGyCJO
本物(笑)
974名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:15:05 ID:K6eAFArx0
>>971
Linuxに限らず他のシステムをインストールする機能が削除される。
つまりPCとしての展開は終了。
おもちゃに逆戻り。
975名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:16:56 ID:mLTTk0fC0
K6eAFArx0が意味さえ理解してないでわめいてることだけは理解できる
976名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:18:09 ID:UYeL5GrJ0
PS3ってGoogleの検索があるし、GoogleOSに乗換えとかだったら面白いのに。
977名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:20:20 ID:7EgSguP+0
http://img18.imageshack.us/img18/7397/tov01360720.png
この360版のスクショを576にリサイズしてから720に再度リサイズした画像。
http://img18.imageshack.us/img18/7397/tov01360720.png

PS3版と恐ろしく似ているからやっぱり576は事実でしょうな
978名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:22:09 ID:K6eAFArx0
>>975
理解してないのはお前だ
「他のシステム」という名前の機能がPS3にあるんだよ本体設定のとこに
自分のPS3の機能ぐらい把握しとけ
979名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:22:16 ID:0lEMGyCJO
1280×576だっけか?
980名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:22:33 ID:7EgSguP+0
元画像のリンク間違い、これね
http://yoda.dip.jp/Game/ToV/ToV_01_360.png
981名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:23:47 ID:7EgSguP+0
982名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:24:37 ID:Rdg4FHzt0
>>978
Linuxしか入らんのに

>Linuxに限らず他のシステムをインストールする機能が削除される。

という君の日本語能力が問われているのですよ。
983名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:28:25 ID:K6eAFArx0
>>982
今の所動いてるのがLinuxしかないというだけで他のシステムの機能はLinuxだけに限定された機能じゃないんだよ
BSDでも全くの新OSでもPS3向けに作れば走らせることは可能
984名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:32:05 ID:1BvWoTnk0
夏休み早く終わらないかね
985名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:32:11 ID:bSZ3zm+U0
決まってもいないインストール機能削除でわめいたり
誰も作ってない新OSも入らなくなるとわめいてみたり
妄想癖が強すぎてついていけない
986名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:35:45 ID:S8oM3IBt0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1116303.bmp
解像度の違いを考えても暈かしフィルター掛かってるのは確定だね
987名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:36:52 ID:K6eAFArx0
たぶん>>975
>Linuxに限らず他のシステムをインストールする機能が削除される。
これを「Linuxに限らず他のOS」をインストールする機能が削除される。と誤解したんだろうな
おれはLinuxに限らず「他のシステムをインストールする機能」が削除される。という意味で書いたんだが?
988名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:37:56 ID:S8oM3IBt0
>>977
ここまで合うとは
ちなみに何で補完した?
989名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:38:00 ID:asc4qAP70
キチガイはいつも二匹同時に沸くのはなんでだぜ?
990名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:38:34 ID:K6eAFArx0
だいたい「他のシステム」機能について知っていれば>>975>>985のようなレスはあり得ない
991名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:38:51 ID:UYeL5GrJ0
預言者によるとPS2互換も無いってさ。

http://forums.g4tv.com/showthread.php?t=127222
992名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:39:21 ID:S8oM3IBt0
>>985
GKの大好きな可能性じゃんw
PS3に最適化すれば勝てる
発売に向けて最適化するから改善されるw
可能性があるってねw
993名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:40:42 ID:7EgSguP+0
>>988
ツールはPaint.NETでリサイズのサンプリングは双一次
994名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:42:13 ID:K6eAFArx0
>>985
PS3に特化した新OSは今作ろうとしてるグループがいる。
「他のシステム」機能が削除されたら、そういう人達の努力を踏みにじることになる。
995名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:42:46 ID:S8oM3IBt0
>>993
さんすく
初めて聞くソフトだわ
996名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:42:57 ID:7EgSguP+0
例の特許はやはり欧州モデルの話だそうだ。
ポケニューで本日語られていた
997名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:43:04 ID:UYeL5GrJ0
FW3.00の日を当ててくれた方が信憑性が上がったのに。
2.80は直前だったからな。
998名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:44:26 ID:7EgSguP+0
>>995
無料で非常にいいソフトだよ!!
999名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:44:35 ID:S8oM3IBt0
>>996
それってイギリスで出願されたからとかそういう話か?
1000名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:44:48 ID:+rQ5XF/W0
薄型PS3は内部電源かACアダプターかが気になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。