XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.172

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:51:41 ID:4RKFRRuI0
すみません、URL飛ばしてました。
ありがとうございます
953名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:05:28 ID:Rxp5Y7VYO
PC,箱を同時に使いたいんで有線ルータを買おうと思ってるんですが安価でオススメありますか?
家の速度は100ぐらいです
954名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:15:00 ID:AqBJBx/40
>>953
とりあえず回線情報を晒せ
955名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:31:09 ID:ZbZmOWga0
>>953
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246596423/

コレガとプラネックスはやめとけ
956名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 20:16:09 ID:jvNnvE0I0
ヘッドセットなんだが、コントローラの電池が切れそうだと通信状況悪くなったりする?
957名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:26:31 ID:H9jnYWVX0
>>956
関係ない
コントローラーの電池切れが近い振動機能がOFFになり
リングライトが電池切れ通知をし続ける程度。
958名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:31:56 ID:A5RDoVVpO
ロストプラネットみたいにマルチプレイの体験版で、人が多いゲームって他にありますか?
959名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:35:41 ID:G9NDfWx/0
総合スレでスルーされたのでマルチスマソ
こないだの本体うp以来それまで問題なく再生出来ていたavi形式の動画ファイルが
一部のファイルだけ文字化けしたり表示すらされなくなって再生出来なくなりました
同じような症状の人いますか?
960名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:39:53 ID:ChU3pYNO0
あのさ、aviってつまり動画の詰まってる器な訳よ。
お前が言ってるのはこのお茶碗に入ってるもの食べたらまずいんですけどってのと同じだわ。分かるわけ無い
映像と音声方式ぐらい書けよ。
961名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:45:22 ID:H9jnYWVX0
まぁあれだな…
お椀(avi)の中身の食べ方がわかりません!言われても
ご飯なのかお吸い物なのか茶碗蒸しなのかもわからんから答えようがないんだよね。
つくったやつに聞け!だ。
962名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:55:40 ID:G9NDfWx/0
>>960-961
Divxでエンコした解像度640×480から1280×720までで音声mp3の動画ファイル
更新前はdivxでエンコしたaviファイルなら1280×720までなら問題なく再生出来てた
まったく同じ方式でエンコしたファイルでも表示されるものとされないものがあって
特定のファイル形式や解像度のものだけ表示されなくなった訳じゃないっぽい
表示されなくなったのは更新前は全て再生出来てたし表示されなくなったファイルの法則性すらわからん
963名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:06:20 ID:jLkWFHna0
ゲーマータグ変えるだけで800ゲイツも必要なんですか?
964名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:09:26 ID:mCSQdoAU0
うん
だがそれがいい
965名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:09:48 ID:AqBJBx/40
>>963
必要です
966名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:13:28 ID:H9jnYWVX0
>>963
ゲーマータグってのは銀行口座番号みたいなものだからMS側の手間も大変なんだよ。
それに気軽に変えたら迷惑以外何ものでもないし荒らし行為を増長させるだけでしかないから
どうしても、変更したい人だけが800ゲイツ支払って変更するというシステムなのさ。
967名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:16:13 ID:kfek1Xaq0
次スレが無いようなので立ててこようと思うけど
テンプレは>>1-9でおk?
968名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:18:17 ID:ZbZmOWga0
NATがオープンの奴も入れてくれ
>>69
969名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:21:07 ID:kfek1Xaq0
>>968
了解、じゃあそれを追加して立ててくる
970名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:23:31 ID:kfek1Xaq0
●インストールまとめ
買いっぱなしの本体のままではほぼ不可能で、本体のアップデートが必須

本体のアップデートは
・ネットワーク接続する(自動でアップデートする)
・アップデートディスクを作成する
  http://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/diskupdate.htm
のいずれかで行う
 ■ アップデートディスク作成 FAQ
 !! エクスプローラーで見て、ディスクドライブ(E:\等) 直下に $SystemUpdate というフォルダができるように焼くこと
 !! うまくいかない場合 ライティングソフト / メディア (メーカーや種類 CD-R/DVD-R) を変えてみる

●インストール/アンインストール
ダッシュボードに戻って ゲームタイトルから Y (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデーターは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール

●動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けダッシュボードへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、HDD付け替え等の別本体運用ではインストールしなおしが必要
971名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:24:59 ID:kfek1Xaq0
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.173
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250256147/
立てましたどぞー

テンプレ一個こっちに誤爆して申し訳ない
972名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:29:45 ID:jLkWFHna0
>>965,966
なるほど、そういう理由があったんですか
教えてくれてどうもありがとう
日本ぽい名前にしなかったのが悔やまれる・・・
973名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:33:54 ID:ZbZmOWga0
>>971
974名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:10:44 ID:Uc0DlQGG0
質問です
PCとヘッドセット共有したくてバッファローのBSHSE01SVっての買って、
アダプタのビクターAP−127A、212Aで箱に繋いだけど音声の入出力がされないです

箱にLRの挿しなおししてもダメだけどPCでは入出力されてるからヘッドセットは問題ないです

これって対応してないってことですか?
ダメって事ならPC用のヘッドセット使ってる方のオススメお願いします。
975名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:13:27 ID:qIAfLHHa0
>>974
ちゃんと接続出来てないだけなんじゃね?
3極ミニプラグ変換する時に逆に接続してるとかさ。
976名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:22:05 ID:ZbKKyNq10
977名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:53:00 ID:Ilg/6wtB0
ゲームの初めにあるストレージ機器選択は固定にできないでしょうか
978名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:55:51 ID:Uc0DlQGG0
>>975
>>976
1回できました。接続部が甘かったみたいでした。ただ接続部が緩いのか挿してグリグリしてなんとかでした。
ただ声の入出力が小さいみたいでかなり大きく音ださないといけないのが悲しい所・・・
ともかく商品紹介と合わせて、お二方ありがとうございました


979名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:47:37 ID:rG22ucG30
誰か>>949分かる人居ますか?
もしかしてNTSCでフォーマットしたのって関係ある・・・?
980名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:56:15 ID:qIAfLHHa0
>>979
そりゃNTFSフォーマットを他機器から読み取ろうという行為そのものが間違ってるからのぉ〜
Xbox360で読み取れるのはFAT32フォーマットだけよ。

んで大容量FAT32フォーマットが出来ない時は専用のフォーマットツールが
フリーウェアでいろいろでてるから利用しませう。

あと全てのUSB接続の外付けHDDがそれで認識出来るという分けでもない。
結構認識出来ない(たぶん認識をOS依存してるタイプ)相性問題もある感じ。
981名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:00:19 ID:ZbKKyNq10
>>979
http://support.microsoft.com/kb/945416/ja?sd=xbox
Q12: Xbox 360 が対応する USB ストレージ機器のサイズを教えてください。

A12: Xbox 360 が対応する FAT32 ファイル システムで
フォーマット (初期化) できる USB ストレージ機器のサイズに制限はありません。
ただし、Windows Vista または Windows XP を使用してストレージ機器を FAT32 で
フォーマットするときの最大サイズは 32 GB です。
他社製のツールまたはこの制限がない他のオペレーティング システムを使用することで、
32 GB の最大サイズという制限を回避できます。
FAT32 ファイル システムでファイルの最大サイズは 4 GB です。
---
ボケッとしてる間があればググれ
982名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:31:22 ID:dYK/g8sk0
>>962の症状の他にもそれまで正常に表示されてた日本語文字のファイルが大量に文字化けするようになってるな
前回のHDDインストール機能の更新時もそれまで大丈夫だったのに音楽ファイルの数が多いとフリーズするようになったし、
本体が更新する度にメディア機能はどんどん退化していっている気がする

箱でメディア再生とか求めるなよとか言われそうだけど、
やりたくもないアップデートを勝手に強要されてそれまで出来ていたことが出来なくなるのは何か納得出来ない
983名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:38:18 ID:r9LXVnpT0
誤って複数のプロフィールを作成したため、片方を削除したいです。
どうすれば削除できますか?
本体を操作する限りでは、削除できず、Liveには加入できているはずなのに、
手続きが中断されていることになっています。
984名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:45:24 ID:qIAfLHHa0
>>983
クレジットカード登録等をしてないのであれば、XboxLive鯖からの削除ではなく
自分の持ってるXbox360本体内から削除って事で妥協しましょう。

システム〜メモリ〜ゲーマータグ で、消したいゲーマータグを選択して削除するだけです。
後は半年程度もすればXboxLive鯖からも抹消されるでしょう。

ちなみに削除したゲーマータグ名はXboxLive鯖で欠番扱いとなるため
二度と利用することはできません。
985名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:52:18 ID:oHNv5hzj0
PCから見たMy Xboxのサイトの事で質問なんですが、
NXEになってからゲーマーカードのブログパーツのテンプレ的なものがどこから参照できるか分かりません。
ご存知の方いますか
986名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 15:38:40 ID:CuTSLhNz0
>>985
ttp://www.xbox.com/ja-JP/myxbox/embedgamercard.htm
これのこと?
でもこれ使うなら
ttp://www.mygamercard.net/
を使って貼った方が色々できていいと思うけど
987名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 18:22:36 ID:ZuyyCSCB0
>>858です

>>859-860が根拠ないのに断言しててビビったが
>>861さんの言う通りシリアルから出荷日判別して無償でいけた
さっそく一昨日本体取りに来たので一応報告カキコ
988名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 20:00:39 ID:U3DLKUDP0
おれ>>861だけど
前にこのスレで同じ事見たからな
とりあえずおめでと
989名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 21:26:49 ID:bPw1K+TG0
8/11のアップデートで可能になったキャッシュクリアってどうやるんでしたっけ?
なんかゲームごとにキャッシュクリアできるようになったらしいけど
990名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 21:45:30 ID:f5Dxmy+L0
>>987
最初の一行は余計じゃないか?
RRoDやE74は明らかにMSに責があるから、そういう対応してくれてるだけで、
通常故障なら、一般的な企業であれば>>859-860の対応が普通だ
Xbox360は故障しやすいってイメージが強いから、
イメージ戦略的に通常故障でも同様の対応してくれるかもしれんが、
それが普通の対応だと思っちゃいかん
991名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:19:45 ID:ZuyyCSCB0
>>988
あざーす

>>990
俺は>>858でレッドリングと書いている
それを読みながら憶測or意図的な断言カキコに映るんだけど?
さすがに保証書・外箱なくした状態の通常故障で無償修理とか思っちゃいねーよ
992名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:24:41 ID:ZbKKyNq10
保証期限過ぎてるかどうかもわからん書き込みに
どこまで文間読まなきゃいかんのだ
993名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:40:39 ID:blnkAWbk0
>>991
こいつとんでもない馬鹿だな
994名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:42:45 ID:ZbKKyNq10
埋めるか
995名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:03:07 ID:zid026h30
保護者設定なんて前からあったか?
996名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:04:44 ID:7pF9uPZV0
あったよ
旧ダッシュのころから
997名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:14:07 ID:ZaTYXaRH0
             いつ設定したんだ俺…3000円返せ俺…
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
998名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:31:34 ID:ejCjZJkB0
年齢を19歳以下で登録すると保護者設定が自動的に入る。
だから、年齢だけは偽称しろと言われてる。

つか、今はどうか知らんけど・・・
昔19歳で登録してると1年経過しようが2年経過しようが・・・
成人という扱いにならん不具合があったからなんだけどねw
999名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:46:37 ID:ZaTYXaRH0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
1000名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:51:13 ID:7pF9uPZV0
次スレ
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.173
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250256147/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。