FF13のスクショ見たけど ショッボイなぁ〜 2劣化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:20:10 ID:56+d0jfy0
ベジタプリンw
3名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:20:11 ID:rqe7BOjA0
綺麗な白騎士
4名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:20:39 ID:Q93FToDl0
なんなの、この柄の悪いオバQは。

http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
5名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:20:45 ID:u/ZGy/rJ0
ヴァニラさんの頭がヅラっぽい
6名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:21:12 ID:Im8lK+a00
もうこの際SDでいいから密度をどうにかしてくれ
スッカスカじゃねーか
7名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:21:22 ID:cqVnmmcE0
8名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:22:02 ID:JDzcAwm10
(´Д`*)ミートプリンとかいるんだろうか
9名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:22:58 ID:xYc+G66F0
ベジタブリンのネーミングがらしくないのでガセ
10名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:23:13 ID:Im8lK+a00
誰か2005だか2006だかのE3んときの超絶SS貼ってくれ
11名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:23:33 ID:u7CK2pMG0
ネーミングセンスが壊滅的すぎるだろ・・・
12名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:23:34 ID:htB1KKDh0
なんつうか・・・普通だな。PS2の延長みたいな感じ。
13名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:23:36 ID:WJTjD5Ke0
なんだこれwiiのゲームか?
14名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:25:11 ID:N970tN22P
わりとまじで、見た目だけだと何もかわっとらんな・・・
15名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:25:22 ID:f0RxnrcJ0
ずっとFFシリーズ監修してた坂口がいなくなったし、グラは二の次だろ
女キャラを前面にだしてFF10-2のようなFFを目指してんのかな?鳥山・北瀬・野村って10-2コンビだよな?
16名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:25:38 ID:3kpZ1ig00
13アギトの戦闘と同レベルに見えるけど気のせいだな
17名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:27:15 ID:e/yBRiBK0
まあ、FFなんてこんなもんだよ
18名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:29:29 ID:YsjICpKc0
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg

なんかサッズの頭上に異空間が発生してるんだが
19名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:29:33 ID:r26spSFS0
↓中小のトライエースがインアンやSO4の片手間に作ってたEoE
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQyuq2w7NTE
20名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:30:26 ID:56+d0jfy0
21名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:31:21 ID:AY9Huftr0
>>9
ガセか・・ホッとしたわ
22名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:32:38 ID:PbS4SgZv0
あらためてFF12が良かったことを実感した。
オレの目肉類はなかった。
23名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:33:03 ID:39VB9oIR0
今思ったけど>>18とかって新PVの部分であったところか。ここは2人で行動するってことなのね。
24名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:33:07 ID:Q1o85KR90
SO4のスクショと同じ臭いがするな
25名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:33:27 ID:56+d0jfy0
26名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:35:24 ID:cqVnmmcE0
27名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:35:57 ID:WJTjD5Ke0
実機で動かしてる他のゲームとくらべることはできん
あくまでFF13の画像は、「こうなったらいいな〜」の画像だ
28名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:35:58 ID:s1e1456R0
アッサリというかスッキリというかサッパリというか
動けばちがうんかね
29名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:36:08 ID:Im8lK+a00
>>20
>>25
これ世界中でしばらく語り草になるだろうな
キルゾーン2なんかこれに比べたらかわいいもんだ
30名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:36:18 ID:u/ZGy/rJ0
>>26
一番上のライトニングさんヤクキメてるだろ…
31名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:36:48 ID:HUhPAz9v0
PSP言われても疑わないなw
32名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:38:04 ID:JDzcAwm10
>11
これでもまだノムリッシュ語でなくてよかったんだよ!
33名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:39:36 ID:9j6J+eDS0
>>26
しかし酷いキャラデザインだなww
34名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:40:11 ID:YDkV3WGn0
>>20
>>25

ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「

>>26

  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「「「 「「 「「
35名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:41:40 ID:hGiEUg+y0
>>25
これ結局プリレンダだったのかな?
36名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:44:33 ID:OpNDjfPD0
>>35
>>25がバリバリ動いてたら、箱とのグラ比較で連戦連敗するわけないだろ…
37名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:47:55 ID:bh7uWAKd0
FFのキャラってマジで気持ち悪いな
38名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:48:20 ID:pLE/RQvL0
39名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:48:45 ID:f0RxnrcJ0
>>26
一番上のライトニングの画像はプリレンダムービーだろ。てかほとんどプリレンダだろ
友達の家で体験版プレーしたけど、顔アップするようなカメラズームできないし
プリレンダならSO4のEDのレイミ最強^^v
40名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:50:46 ID:dLi+REwh0
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
草評論家の方々、この草どうですか?
41名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:51:07 ID:uK2p9SNd0
FF13はそれなりに楽しみにしてるんだが、PSP画質みたいになってきたな…
42名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:51:13 ID:9j6J+eDS0
>>38
>>26
必死にきもいキャラ貼ってネガキャンかよ!
43名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:51:55 ID:pLE/RQvL0
>>40
ライゼリートかと思った
44名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:51:56 ID:B/8dVbKm0
>>40
床のは苔なんで、評価の対象外
45名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:52:16 ID:31zBqRva0
というより>>1のSSは
・敵が少ない
・戦闘フィールドが平坦
・プレイヤー&敵以外のオブジェクトが無い
のがすっかすかに感じる現だと思うのだが
46名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:52:49 ID:ONVNyVRz0
どうせならプリレンダのレベルがんがん上げてあとはローポリにすれば良かったんじゃないでしょうか
47名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:52:57 ID:M+tMBROX0
本スレの子達は来ちゃ駄目だよ
体に悪いよ
48名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:53:42 ID:31zBqRva0
>>40
相変わらずバンプが掛かってないような気がするのだが気のせい?
49名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:54:03 ID:LpiHV9FN0
>>26
2枚目右側の男のアゴきもすぎ、ぞわぞわする
50名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:54:38 ID:YDkV3WGn0
http://esegk.com/ff13/5.jpg

一面苔の世界
51名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:55:03 ID:9j6J+eDS0
こんなの見てしまうと
インアンとかラスレムのほうがよっぽど凄かったんだなと再認識するわ
52名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:55:41 ID:uxgEZZCY0
SSの撮り方が悪いだけなんだ(棒)
53名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:56:05 ID:hGiEUg+y0
>>50
これなんてゲーム?
54名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:56:06 ID:Q93FToDl0
>>50
これ、FF?
55名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:56:25 ID:/4zGP73d0
リアルタイムでもないのにこのレベルなんだぜ
凄いだろ
56名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:56:57 ID:R57ncm7X0
このスレまってた人おおいのかww
57名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:57:00 ID:qP22NUmz0
グラがどうのこうのってより、
雰囲気がお子様だな。
58名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:57:01 ID:PPdmatXf0
>>50
これwiiだろw
59名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:57:44 ID:YDkV3WGn0
>>53-54
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士のゲーム
60名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:57:57 ID:u/ZGy/rJ0
ヴェルサスもプリレンダ詐欺だろうなぁ
61名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:58:54 ID:hGiEUg+y0
>>59
またまたw
62名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:58:58 ID:s2MCVgMQ0
MGS4の再来か
63名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:59:09 ID:W8ht1tpm0
>>40
12のボムの方が遥かに良い出来
64名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:59:17 ID:RcAp06kx0
マスエフェクト2が出るってのにFF13がこんなんじゃオーディン演説が受けなくて当然だわ

…いや笑い事じゃないけど、大丈夫か日本産RPG
65名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:59:30 ID:Q1o85KR90
今回のFFって8路線か?
66名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:00:29 ID:M7EbcsOu0
1〜2年前に発売しとけば、ここまで言われる事はなかったろうに。
制作期間長すぎて浦島太郎状態。
67名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:01:01 ID:283j4d3z0
ヴェルサスはFF13発売後しばらく情報でないなーと思っていたら
久々に掲載された記事で映像作品になりました、というのオチになりそう
68名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:01:12 ID:UUx1PZdZO
>>63
なんかボム綺麗だった印象が俺もある
12はセンスあったよね
69名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:01:48 ID:6mk0H83J0
12の開発の方々はどうなってしまわれたのでしょうか
70名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:01:56 ID:htB1KKDh0
前スレのEat Leadの動画ワロタw
JRPGの海外でのバカにされっぷりは凄いな・・・
FF13大丈夫なのか
71名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:02:33 ID:ISNUIKL40
これがPS2で作ってるんだったらまだいいが。。。

やっぱPS3って低性能なんだな
72名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:03:26 ID:hyEs4JR00
>>66
むしろこれ以上延ばすのが厳しくなって、納期に間に合わせるためにクオリティを一段階下げたとか?
73名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:03:37 ID:W8ht1tpm0
>>68
確か裏ジャケにも使われてたよね
サイバーパンクな世界観でオナニーしちゃったからわけわからんデザインになっちゃったんだろうか
74名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:04:57 ID:zgWoKlxm0
キャラが全員きもいな
75名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:05:15 ID:qQo6qSkj0
ラストリベリオン超絶進化
76名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:06:08 ID:6mk0H83J0
12との比較SSとかないのかしら
77名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:06:41 ID:VDT9CI3k0
>>39
それが一番上はリアルタイムなんだよ
スタオとかマスエフェでもリアルタイムイベントのアップ綺麗だったじゃん
78名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:07:36 ID:hGiEUg+y0
FF12も第一なんだっけ?
79名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:08:19 ID:pGCDAtk30
なんか敵の造形が酷い気がする
個人の感性の問題だから強くは言えないけど
80名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:09:00 ID:6mk0H83J0
12は第三とか聞いたかな
でも12開発中に13か何かの開発に人材吸われたとか聞いたけどどうなんだろ
81名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:09:24 ID:F+msbeFb0
敵は…FF8ぐらいから変になった気がする。
極彩色というか…。
82名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:09:40 ID:YDkV3WGn0
シェンムーだって顔のアップなら綺麗だったしな
83名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:11:36 ID:uxgEZZCY0
リアルタイムに視点を操作して顔をアップにした時に同じクオリティが出せるかは疑問
84名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:12:41 ID:W8ht1tpm0
こんなのしかなかった・・・それでも空気感は段違いにあるね
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/g/nagineko/DSC00219.jpg

関係ないけどおまけのジップメン・・・ジャッジメント
ttp://www.ff12.com/downloads/desktop/FFXII_judge_s.jpg
85名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:13:37 ID:htB1KKDh0
せめてスクショ選べばいいのに。ファミ通が選んでのかね。
もう戦闘シーンぐらいで買う人増えないだろうから、食いつきよさそうなとこだけ見せて騙し騙しいかないと。
86名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:15:20 ID:h7drv6+Z0
アップになるたびにロードします
プリレンダを
87名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:15:45 ID:uxfO8Bgd0
PSPのスクショ貼って捏造するのやめろよ!
スパコン並みの超絶処理能力を持つPS3の最高傑作FF13がこんなしょぼい画質のわけがないだろ!
妊娠糞箱によるネガキャン乙!!!
88名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:16:23 ID:u/ZGy/rJ0
ライトニングさんの加速装置なんかもボツになったのかな?
89名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:17:04 ID:W8ht1tpm0
そういえば重力を自在に操ってる戦闘がないね
空中コンボがそれに当たるのかな
90名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:17:19 ID:AP8k0QEY0
>>84
グラって技術よりセンスだな〜とやっぱ思う
FF12はストーリーとか好きじゃないけど、やはりアートワークはいいと思うし
FF13もメカメカ厨二病じゃなくて、もっと幻想っぽいとこ押してくれよ
以前雑誌で見た結晶化された海とかあるから、あるにはあるんだろうけどさ・・・
FF14の方が見ていてwktkする(ネトゲだからやらんが)
91名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:19:53 ID:6g3SbeYHP
なんか情報が出るたびに、劣化していってるな
92名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:20:01 ID:h7drv6+Z0
私の心は重力に縛られてたの、でも今は自由よ!意のままに操れるわ。

                                        -完-
とかそういうオチ
93名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:20:08 ID:ISNUIKL40
>>85
そういやFF7とかは、ムービーを実機画面と勘違いして買った海外ユーザーが多かったらしいな。
そういう商売のやり方をしてたとしたら、そりゃあ行き詰るわw
94名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:20:30 ID:W8ht1tpm0
>>90
>>1のお野菜と比べると心底感じるねw
大体プリンて魔法属性モブなのになんで野菜とくっつけたのかがわからんw
軽いノリでやっちゃった感出まくり
95名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:21:06 ID:zOhiSkpQ0
あらら。
>>1見たけどどんどん劣化してるねえ。
ちゃんと仕事して。
96名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:21:42 ID:YDkV3WGn0
FF13
ttp://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg

Blue Dragon
ttp://image.com.com/gamespot/images/2007/178/927950_20070628_790screen030.jpg


3年前に発売した鳥山絵でデフォルメキャラのブルドラと同程度っていう
97名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:22:49 ID:uRFc4yzh0
どうしてこうなった
98名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:23:20 ID:QHfy1+vTO
こうなったらもうライトニングさんに文字通り
一肌脱いでもらわんと
99名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:24:27 ID:W8ht1tpm0
ダメ受けるとKOFのキングみたいになるんですね13本買います
100名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:24:49 ID:9j6J+eDS0
♪ ∧__,∧.∩
 r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
└‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
   y   __ノ´` ♪
   ( ( ̄  ♪

♪  ∩∧__,∧
   _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪

      /\___/\
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  どうしてこうだっだだ!!!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
101名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:25:08 ID:s2MCVgMQ0
FF12の方が綺麗って事になりそうだな
102名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:25:12 ID:k9QOyQNF0
>>4
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     ベジタプリンです!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
103名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:25:22 ID:q1RY7oSv0
いや〜化けの皮が剥がれるね〜。

104名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:25:24 ID:F+msbeFb0
>>94
FF13では魔法の属性の中に「お野菜」があるんですよ。
105名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:26:08 ID:PVMn1t5P0
>>1

これって最近発表された日本一の新作RPGのスクショじゃねえか
捏造にも程があるぞ
106名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:26:25 ID:W8ht1tpm0
>>104
ポンズやマヨネズで大打撃なんですねわかります
107名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:27:15 ID:u7CK2pMG0
下から3枚目のライトニングさんがホラーすぎる
108名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:27:28 ID:h7drv6+Z0
キャラの造形が200円くらいのガチャフィギュアレベルなんだけど
このツルツルカチカチ感はどうにかならんの
109名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:27:55 ID:M+tMBROX0
ファイア
ブリザド
サンダー

ベジタブ ←New!
110名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:29:06 ID:6mk0H83J0
しかしどんどん出てくる厨二用語って海外だとどうなるんだろうな…
111名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:31:11 ID:/F5AaxSu0
>>108
体験版でムービーにくらべてキャラやモンスに艶がないって
不評だったから手直ししたんじゃね
112名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:32:02 ID:YrOd/Bn30
ライトニングさんのミニスカいいなあ
パンツ見えるかな、クロッチも書き込まれてるかなあ
113名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:33:42 ID:FqmxXMrYi
なんかEoEのがおもしろそうだな
114名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:34:31 ID:HREMGBR20
Wii信者が超絶グラFF13に嫉妬してやがるwww
お前らはこれで満足してたじゃねーかwwww
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/727/727813/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060823081804393_640w.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/732/732722/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060914082134302_640w.jpg




と言ってトワプリやモンハン3の画像を貼る戦士はいないものか。
115名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:37:04 ID:hGiEUg+y0
>>114
むしろ

ゲームはグラじゃねーだろーがwwww
高グラでも箱のJRPGは内容が糞だしwwwwww
FF13のグラで十分wwww神ゲー決定wwww

とか手のひら返しするんじゃね?
116名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:37:15 ID:f0RxnrcJ0
>>112
ソニーチェックあるし見えるわけねーじゃん。体験版してないのか?www
117名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:43:28 ID:s2MCVgMQ0
任天堂ゲーのグラの美麗さは凄い、と思うね
SD機の方が、グラの見栄えは良い物が多いよな
118名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:48:14 ID:ISNUIKL40
>>117
しょせん現世代機では、
解像度を下げてコンテンツやそのエフェクトをリッチにするか、
むりやり解像度を上げてスッキリ(笑)画面にするか、
のニ択だからなぁ。
そこらへんをうまくやったのがHalo3とかだな。
119名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:49:07 ID:/F5AaxSu0
まあFF11じゃパンツ一丁で走り回ってますけどね
120名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:51:29 ID:s2MCVgMQ0
ちなみに、ソニーチェックが厳しくなったのは、お姉チャンバラのせいだと思います
ttp://web.archive.org/web/20070809201604/http://www.tanteifile.com/diary/2005/07/02_01/index.html
ttp://web.archive.org/web/20051127192105/www.tanteifile.com/diary/2005/07/07_01/index.html

探偵ファイルは2000年位から見てたけど、どんどん糞になって見限ったな
121名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:52:41 ID:mwApMfds0
> そこらへんをうまくやったのがHalo3とかだな。
何故そこでそのタイトルを挙げる
122名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:53:09 ID:f0RxnrcJ0
>>119
パンツじゃねーじゃん。茶色いふちがある婆パンだろ
ミスラも初期装備も臭そうな茶色い綿パンだし
学士や踊り子が見えるか?見えないだろw 
123名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:55:41 ID:s2MCVgMQ0
問題になったのは、お姉チャンプルゥだったな
通常プレイじゃ見えず、チートを使わないと見えないのに問題視されたという

ちなみにFF11は、いつの間にかCERO12になってましたな
124名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:00:07 ID:HREMGBR20
>>120
化学的な証拠が無い(調べられてるが結果が出てない)ことに対して、
調べればスグに結果が出るだろう、俺が問題だと思うから問題…って。

探偵ファイル頭悪いな…。
125名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:10:36 ID:rKY5womJ0
きめ細かさ重視のグラフィックは求められてないと思うんだが
それより納期とストレスレスなロードじゃねえかと
126名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:14:45 ID:f0RxnrcJ0
>120
クリエイターの表現したいことに独自に規制してるようなPS3なんかが主流になったら最悪だな
ゲームクリエイターは映画の感動と表現をを超えるためにがんばってんのにさ

映画やTVでは表現おkなのにゲームじゃダメって規制して自分で自分の首しめてんじゃn

箱○のようにCERO審査だけで十分だろ。
愛があるカップルなら自然なSEXシーンもあったほうが自然だしw
風吹いたらスカートめくれるが自然だしw
127名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:18:49 ID:PVMn1t5P0
>>125
グラグラ言ってて都合が悪くなったらこれだからなぁ
128名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:19:23 ID:J5qyvY6o0
129名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:22:25 ID:1HQXoAdG0
>>43
それだ。
何かに似てると思った
130名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:29:20 ID:tnlm27eE0
ロスオデのセドは他のキャラと比べてかなりグラを頑張っているが、
坂口はFFのシドのキャラに思い入れがあって、暫くセドを越えるシドは出ないくらい気合を入れて作ったらしい。
少なくとも10年はFFのシドはロスオデのセドに勝てないなと感じた。
131名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:33:40 ID:9j6J+eDS0
セドはかっこよすぎ
132名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:37:38 ID:Bgf4xs5O0
>>128
質感表現で技術の蓄積度が別次元なUEを超えることが困難なのは分かるが・・・
金属のテカリとか圧倒的だけどそれ以上に肌の質感の差がやばいな。
日本のゲームで一番肌の質感良かったのってSO4か。
中小に負けてどうすんだよw
133名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:40:15 ID:2tXL5CyzO
>>128
無理、メモリが(ry
134名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:42:44 ID:283j4d3z0
技術力は金を掛けても買えないんだな
才能と情熱、これが無いからショボいものしか作れない
135名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:48:03 ID:f0RxnrcJ0
>>132
金属のテカリが1番美しいのは地球防衛軍3のマザーシップ。銀ピカだったよ
136名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:11:54 ID:edIU55fD0
おいおいおいおい
マジでしょぼくなってるじゃないか
体験版より劣化してないか?
137名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:22:25 ID:OfAmd4fH0
>>20
これも今見るとたいしたこと無いな
138名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:28:16 ID:OfAmd4fH0
確かにグラがショボク見えるのは立体感がなくてノッペリしているのはあるな
PS2をそのまま高解像度にしたような感じがする
ショボイとか言われてるGoW2もバンプマップとかの立体感は凄いからな
Halo3はHDRとかの表現も良い
139名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:29:25 ID:bO+pSb540
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
任天堂ゲーのグラの美麗さは凄い、と思うね
SD機の方が、グラの見栄えは良い物が多いよな

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。  | 。||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
140名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:30:10 ID:bO+pSb540
任天堂ゲーのグラの美麗さは凄い、と思うね
SD機の方が、グラの見栄えは良い物が多いよな

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。  | 。||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
141名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:31:11 ID:x371gUry0
>>139-140
落ち着け
142名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:31:18 ID:fSmglDxfO
これがPS3の最後の最大の弾なんだよね?
LBPの方が絶対面白いだろ…
143名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:31:35 ID:bO+pSb540
ヘイロー3は汚ねーよ
まあWiiゲーに比べたら神グラだがな

Wiiゲーに比べたらお姉チャンバラだって綺麗なくらいじゃないかw
144名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:33:36 ID:TYsaZtxS0
ここからさらにどんだけ劣化するか楽しみ
145名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:33:41 ID:hGiEUg+y0
Wiiに比べたら神グラ!!!!!!!!!


FF13のグラが糞すぎて箱との勝負はあきらめたようです
146名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:34:11 ID:sXnsIly3O
>>143
お前頭大丈夫か
あと空気読めるか
147名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:35:16 ID:PVMn1t5P0
>>139
まあこのスレで任天堂マンセーする奴は確かに痛い
148名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:35:19 ID:b05ZHuy00
149名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:35:42 ID:jIrCKmH90
ほむ
150名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:36:52 ID:bO+pSb540
空気だあ?
豚と一緒の空気を我々箱○貴族が吸いたがるとでも?

締めるぞカスが
151名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:37:39 ID:Q93FToDl0
AAでミスったのでちょっと焦ってます。
152名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:37:58 ID:sXnsIly3O
な…なんて露骨なんだ
いっそ清々しい…
153名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:38:21 ID:3GLLNfe30
>>26
下から3枚目こわいこわすぎる
154名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:39:10 ID:bO+pSb540
           /妊_娠\
           .|/-O-O-ヽ|     任天堂ゲーのグラの美麗さは凄い、と思うね
SD機の方が、グラの見栄えは良い物が多いよな
          6| . : )'e'( : . |9
           `‐-=-‐ '
         ━ cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
155名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:39:18 ID:R6ml3elG0
そういやこれってものすっごいSS詐欺だよな
SO4を叩きまくったんだから楽しみですよね これから
156名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:41:58 ID:PVMn1t5P0
ボケボケのSD機はまぁ論外だが
任天堂たたきもマンセーもスレ違いだから他所でやれ
157名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:42:00 ID:iaeA94QVO
またPS3のせいで劣化かよ
158名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:43:07 ID:ax4uc9kz0

         ____      
       /____\     
     /ィ赱、i_i_r赱ミ\    
   / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\   ひ、 日に日に劣化していきますね(笑)
    |  /// / _lj_ } /// |
    \   、{ ^' ='= '^'   /   スクエニの手抜き感がビシビシとつとぅわってくるぉー
       l ヽ. `""´ ノ l、    
    _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
159名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:43:32 ID:s2MCVgMQ0
ラスレムはグラ良いけど、重くて処理落ちしまくってからな
上の方にもあったがEDF3は、思ってたより質感が良くて綺麗だったな

まぁしかし、擁護する訳ではないが、遠目から見ただけのキャラじゃイマイチ分からんね
160名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:43:49 ID:UUx1PZdZO
え……ナニコレ……
161名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:44:46 ID:PVMn1t5P0
手抜きというか、根本的に技術力がねーからな
それにしてもFF13は最初のゲーム画面風インチキトレーラーからここまで落ちぶれるとはな
162名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:45:13 ID:edIU55fD0
ラスレムのがまだパッと見綺麗ってどーなの
静止画命のPS3だったんじゃないの?
163名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:46:59 ID:Q93FToDl0
これでも見栄を張ってると思いますよ。まだまだ先は長いです。
164名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:48:28 ID:/AM6cIjMO
誰かHDソフト名物の解像度測定はやったの?
165名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:48:43 ID:Ewc++x2q0
おいおいw
ラスレムよりしょぼいてどゆこと?w
166名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:49:50 ID:JYFr0GKI0
>これがPS3の最後の最大の弾なんだよね?

もうすでに最後の弾じゃないかと・・・
マルチだし・・・。

最後砦は日本で360が出るかで無いかだけで
乗り越えられたら何でも無い。

爆笑路線取るとしたら
360全世界展開先行→PC版発売→国内PS3/360同時発売
しかしCmの度数公平に見たら
Wii/PSP/DSは大体多く見てちょっと少なめで360 
PS3は最近あんま見ないと思うんだが
見る番組の差?
167名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:50:25 ID:lqop3M8KO
グラしか長所ないのにグラがしょぼかったらなんも残らないぞ……
168名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:51:00 ID:edIU55fD0
第四のテクスチャ職人引っ張ってくりゃよかったのに
芸術性も無ければリッチさも全く無い
169名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:51:20 ID:Ewc++x2q0
しかもなんかボケボケw
解像度相当低そうだな
170名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:52:49 ID:MnsEuWdz0
大丈夫かほんと。
ロスオデに負けてないか?
171名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:52:52 ID:ax4uc9kz0
SFC後期はグラフィックで他の追随許さないほど突出してたのに・・・

四天王最後の一角も折れたなwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:52:52 ID:gYbzQUL50
初期スクショより劣化して出てくるってのはよくあるけど
5年開発して今だに発売日決まってないのにもう劣化してて笑えるw
173名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:53:07 ID:PVMn1t5P0
>>148
FF13酷すぎるなww
174名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:53:07 ID:UUx1PZdZO
第一がFFを潰す結果に終わりそうでものすごく嫌だ
175名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:53:09 ID:kgH64BrY0
>>142
日本じゃ間違いなく最大の弾だね
世界的にはおそらくGT5の方が大きい弾だろうけど
共通してるのは両方とも思いっきり制作が遅れてるという…
176名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:53:11 ID:edIU55fD0
まさか720pはハイポリのカットシーンのみとか?
プレイアブルなシーンはしれっと下げてそうだ
177名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:53:20 ID:csYO+HT4O
エンドオブエタニティだっけ?
動画見た感じ野村がやりたかったのこっちの方だろ
絶望してやる気なくしたんじゃね?
178名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:54:19 ID:ax4uc9kz0
>>172
SCEの公式には未だに10月発売予定に入ってるよ
やり口が姑息というかなんというか
情弱が騙されて買っちゃいそう
179名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:55:40 ID:Q93FToDl0
>>177
本編については、野村は逃げ始めてるとかいうレスを
どっかで見たんですけど、本当ですかね。
「アレにはあまり関わってない」みたいなことを言い出してるとか。
180名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:56:51 ID:ax4uc9kz0
2年後にはスクエニには関わってないとかいってどっかで死んでそう
181名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:57:20 ID:fSmglDxfO
>>166
最近だと深夜のアニメ枠で戦ヴァルとザムドやってたとこで見た記憶しかない…
白騎士の続編が気になるからPS3をキープしてるけど家の60GBとかもう化石だな…
182名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:57:57 ID:PVMn1t5P0
寄生虫野村もついに年貢の納め時か
183名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:58:09 ID:csYO+HT4O
>>179
どっかってネットの噂だから真相なんて誰も知らんが野村にはヴェルサスって逃げ道あるから有り得なくもない
184名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:58:23 ID:sXnsIly3O
>>148
はいサガチーム最強
185名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:59:17 ID:kgH64BrY0
>>183
まあヴェルサスではディレクターやってるから
あっちの方が関わってる割合が多いのは確かだろうな
186名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:00:02 ID:edIU55fD0
グラ妥協しちゃFFじゃないよ
ほんと売り上げに響くぞこのグラじゃ
187名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:01:05 ID:PVMn1t5P0
FFコンテンツに寄生する虫の分際なのを忘れて
マルチになったからやる気無くしたとかほざいてそうだな
188名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:03:37 ID:fSmglDxfO
>>175
GT5があったね
でも車ゲーって人選ぶよね…

>>177
EoEは戦闘の部分面白そうだ
SEGAのYouTubeの動画見て欲しくなった

これもマルチなんだよね…
189名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:05:22 ID:csYO+HT4O
ラスレムのクローギク湿原の戦闘なんて湿原に咲く花が一本一本作られててアップになっても綺麗に見えるんだぜ
テクスチャ貼り付けただけの地面じゃない

まああの処理落ちと貼り遅れだと後者でも良かったけど…
190名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:06:45 ID:i0S0TVgC0
EoEは面白そうだな
FF13みたいな眺めてるだけのターン制バトルとは違うし
191名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:08:15 ID:u7CK2pMG0
つまりラスレムのPS3版はもっとアレだったと
192名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:12:54 ID:gS2MQiqs0
>>1
グラっていうか2番目のヴァニラの体のバランスが気になるんだが・・
たまたまそういうカットだったって事なのかこれは・・
193名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:13:48 ID:VxwLDhpH0
このくらいのもん完成させるのに4、5年掛けてるってヤバくないか?
194名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:14:05 ID:i0S0TVgC0
地面のグラが日本一製RPGレベルなんだが・・
なんだこれ・・
195名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:14:07 ID:fSmglDxfO
上の方で]-2の時のチームってあるけど体験版でのモヤモヤが解けた
絵が綺麗になって世界観の違う]-2って感じだったんだな…

EoEの戦闘でFF13やりたいな(´;ω;`)
196名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:14:51 ID:Yggcbifn0
グラフィックだけが唯一のとりえだったのに
それなくしたら、一体どうなっちゃうの?
197名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:16:06 ID:i0S0TVgC0
FF10-2チームだったのか
通りで・・・。
198名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:17:12 ID:QtdR4xIZO
背景は全部プレリンダにすればいい
199名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:18:00 ID:s2MCVgMQ0
MGS4みたいに劣化させないと動かなかったってオチなら、早めにそう言っておくべき
200名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:18:01 ID:i0S0TVgC0
地面が酷い
201名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:24:16 ID:osCky5FGO
単純に疑問なんだが
何で>>1は持ってないハードで出るソフトのスクショ捜して、それを貼り付けて
更にそれに対し何やかんやでスレが伸びまくるの?w
2スレ目に突入する勢いでw
24時間体制でw
202名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:24:52 ID:dLi+REwh0
>>148
ラスレムでエリア移動した時に少しテクスチャの貼り遅れがあったけど
貼り遅れ前の画面がそのFF13のスクショっぽいわぁ
203名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:24:55 ID:lrFwrMg1O
地面がテクスチャ1枚貼ってるだけにしか見えん…
204名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:26:13 ID:I1Tp3lpx0
2年前なら、このグラでも売りにはなったとは思うけど
今の水準からすると平凡になっちゃったね
205名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:26:40 ID:h3dh23QTO
FFはグラに関してはもう期待出来ないな…
他の作品と比べても明らかに劣ってる
映画FFのシドみたいな実写と見間違えるほどのキャラはまだまだ先か…
206名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:28:03 ID:kgH64BrY0
>>201
有名ソフトのネガキャンスレが伸びるのはいつもの事

大丈夫、何言われようが内容がどうだろうが
関係なくミリオンは行くから

ドラクエ9もネガキャン関係なかったし
207名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:28:32 ID:osCky5FGO
>>201の答えは
この糞ゲーが欲しいから?
それとも怖いから?
208名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:30:27 ID:8FTOyJghO
えふえふ(笑)
209名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:30:31 ID:5UBaKgwaO
ドラクエ9が欲しかったんだね〜
怖かったんだね〜
210名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:31:15 ID:0rO7TKwv0
技術が追い付かないのに夢みたいな理想ばかり追っていつまでも発売出来ないより
今できる技術でさっさと発売しちまえば良いんだよ
それが終わったらまた次の作品の詐欺スクショでも公開しとけばいいw
GT5もFF13も発売できない事が一番ダメさっさと発売しろ
211名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:31:30 ID:fSmglDxfO
>>206
でもここ最近FF13のネガキャンスレ見なかったよね?
なんで今のこの時期にネガキャンスレなんだろ
ちょっと不思議にオモタ
212名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:32:32 ID:MNamw+9hO
あれ?12の方が綺麗じゃね?
213名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:32:38 ID:feOe0y2PO
2年前ならここまで叩かれなかっただろうな…
214名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:33:38 ID:i0S0TVgC0
そりゃこんなしょっぱいスクショが来たら笑いの渦に飲み込まれるしかないし
215名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:34:12 ID:Q93FToDl0
さすがのパンツさんたちもこのグラを擁護するのは難しいようですね。
216名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:34:19 ID:kgH64BrY0
>>211
スクショが公開されたからでしょ?

設定とかネタとしちゃ面白いけど個別に
ネガキャンスレ立つようなもんでもないし
217名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:35:50 ID:ygXgQtFV0
なんでこの時期にって新しいSSが公開されたからだろ…ww
そして出るたびに劣化してくんだもんスレも伸びるよ。腐ってもFFだからな
なんで今この時期に?ってのはとっくの昔に発売されたHALO3のネガキャンスレみたいなのを言うんだよ
218名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:36:19 ID:osCky5FGO
>>209
PS3持ってるが、DSも当然持ってますがw
普通のゲーム好きな日本人だしw
だが自分に言わせれば、和ゲーメーカーのRPGってだけで全て糞ゲー確定w
ハタチ過ぎた男がやるもんじゃない
219名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:36:26 ID:i0S0TVgC0
ゲームプレイ動画風の詐欺プリレンダムービーから始まって
>>148だからな。

こんな漫才みたいなオチを見せ付けられたら爆笑するしかないからな
220名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:36:27 ID:OkXq3coP0
PV詐欺をやったせいで、落ちぶれっぷりが半端ないな
もう戦闘は全部ムービーにしたらいいんじゃね?
221名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:37:10 ID:fSmglDxfO
>>216
納得
そう言えばファミ通でも特集組んでたわ
目立ったからって事ね
222名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:37:53 ID:i0S0TVgC0
やれやれ
本当に馬鹿だな
223名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:38:21 ID:MNamw+9hO
つかネガキャンて
実際、糞みてえなグラフィックだろ
戦士様がたが散々煽ってたインアンの方がよっぽど綺麗だぞ
224名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:39:15 ID:Q93FToDl0
>>223
現実はネガキャンです、彼らにとっては。
225名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:39:44 ID:OkXq3coP0
しかし敵キャラ見てると、どこがFFなんだ?と思ってしまう
226名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:41:32 ID:kgH64BrY0
>>223
まあ事実としてもネガキャンには違いないかな、と

正直ゲハでやる分にはこういうのは
全然良いと思いますよw
227名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:42:23 ID:ygXgQtFV0
ベジタプリンとか明らかにノムリッシュじゃないしどう見てもブルドラの敵だけどどうしちゃったの
内部分裂して坂口一派が乗っ取ったとか?野村はEoEに嫉妬してそうだ
「なんであいつらに出来てお前らは出来ないんだよ!」って現場が思い浮かぶ
228名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:46:48 ID:2IaM2bNi0
FF13って体験版来てたんじゃないの
それと比べてどうなの?
229名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:47:30 ID:OkXq3coP0
>>227
やさいのようせいリスペクトだよ
似ても似つかないが

ttp://www.yasainoyousei.jp/
230名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:01:33 ID:0rO7TKwv0
一般のサイト荒らしたり尼のレビュー荒らしたりする事が本当のネガキャン
公開されたスクショについてゲハでアレコレ言う事なんかネガキャンでもなんでもない
ソースもあるし捏造でもないんだから
231名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:09:57 ID:dVysZyRl0
じゃあスタオの戦闘時解像度とか
箱○が爆音だったとか
エロゲーが集まるハードとか
その辺事実だからネガキャンでもないよな
232名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:11:35 ID:ax4uc9kz0
>>218
二十歳過ぎてるならこんなとこでファビョんなよw
233名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:13:50 ID:csYO+HT4O
今時爆音ときたか
タイムスリップでもしてきたのかね
234名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:15:50 ID:/OkSzBW90
なんでこんなにしょぼくなってる?これじゃあSO4笑えないよねw
235名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:18:44 ID:wF/EO1Mf0
今まで11以外FFやってきたから今回もやるにはやる
ただPS3買って発売日に購入することは最新情報見た感じなくなった
まあどう転んでもFFなわけだしある程度は楽しめるのは間違いない

しかし戦闘画面の劣化はひどいよな
いろんなところで作り込みの手抜きが伺えるものになりそうだ
FF10のときもそうだった

間違いなく言えることは■の強みの一つがグラというのは過去形だな
236名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:19:42 ID:Yggcbifn0
タイムスリップというよりパラレルワールドからきた人
彼の世界の箱はいまだ爆音であり、PS3を超える量のエロゲーが出ているんです
237名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:23:49 ID:Ewc++x2q0
まじで敵キャラのデザインセンスがだんだんひどくなってるな。
デザインしてるの誰だよ
238名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:38:43 ID:i1J/gR4k0
ゲェー!バウンサー臭がプンプンする!
239名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:39:37 ID:WKp5JywO0
ようやく伝説のRPGが発売されるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=N2nU4ksCklg
240名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:48:50 ID:dVysZyRl0
>>236
頭悪いの?だったって書いてあるだろ?
241名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:50:54 ID:i1J/gR4k0
こりゃあもうグラがどうこう言えるレベルじゃないな
内容がどうであれFFって名前だけで売れますからー!って言い張るしかないな
242名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:54:30 ID:SEBeEQFjO
なんか発表当時から比べるともう別もんだなwwwwwwwwww
243名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:54:34 ID:/rNrcSeiP
>>148
ラスレム綺麗だな
FF13どうすんだよ・・・
244名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:57:52 ID:kgH64BrY0
>>242
グラどうの以前に戦闘時のシステムからして変わってる気も…
245名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:59:50 ID:4SEjlUha0
白騎士2が発表されたと聞いてとんできはすた
246名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:04:37 ID:f1P2zd4I0
体験版の戦闘そのまま製品版ならさすがに買うのためらうな。
247名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:06:28 ID:pBgoBizH0
最近は開発途中の早期評価版を体験版として出すことってほとんどなくね?
248名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:16:20 ID:2bipCZ8oO
つーかFFはいい加減夏服と冬服ごちゃ混ぜるのやめて欲しい、違和感ありすぎなんだが
249名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:23:10 ID:bMvl6JN+0
>>1のバンプ無いDCレベルのグラで30フレ以下だからもうどうしたいのか分からないFF13だなw
360版はラスレム並みだったりしてな
250名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:25:01 ID:Ln7m+AW00
グラも凡以下になって完全に長所がなくなったな
251名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:25:02 ID:pBGoQBhV0
体験版の評価はどうだったの?
252名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:27:25 ID:Ln7m+AW00
>>251
糞で結論でてる
253名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:48:14 ID:gZjw6DSJ0
質感がHD機の先端いってる奴らよりは、こっちの属性だな
http://www.famitsu.com/image/2320/ZB6VcWt68rjw5Go9XI7dlc8588uc2646.jpg
254名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:55:05 ID:bMvl6JN+0
>>253
セガサターンのゲームですか?
255名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:14:34 ID:4SEjlUha0
「特上」「上」「並」「糞」の中だったら
限りなく糞に近い並かな
256名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:20:15 ID:QP1JvCuc0
ラスレムって頑張ってたんじゃん、というか
ラスレムPS3版出ない理由分かったというか
257名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:23:19 ID:2IaM2bNi0
ハイエンドでラスレムベンチ流すと凄いよ
13はPCで出るならPCでやるべき
258名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:57:36 ID:ndv9Ps1V0
Oblivion(2006年3月20日発売)
http://mp.i-revo.jp/user.php/kjngjzyi/attach/18/Oblivion2.jpg
FF13(2009年冬発売予定)
http://esegk.com/ff13/5.jpg
259名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:02:28 ID:qQo6qSkj0
出る出る詐欺とトレーラー詐欺に騙されることに定評のあるPS3信者
260名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:03:00 ID:7givvSu+0
4年近く待った結果がこれとはな(3年だっけ?もうそれすら忘れた)
他のハードやゲームでは体験できない程の圧倒的なグラやデザインセンス
そして革新的で大迫力な戦闘システム、防具もFF11みたく膨大で装備を変えたら見た目が変わる等
PS3で出るという事でこれくらいやってくれるだろうと思ってたし期待していた
当然当初と比べ劣化もする事は分かってはいたが、ここまで酷いとはな
体験版も正直ムービーシーン以外驚くような凄さもない
ムービーに金と時間を使いまくったのかな?
MGS4みたいにムービー中心のゲームになるんじゃないかと不安になる、SO4みたくな
こんだけ待たせてこの出来、マジお留守番じゃねーんだぞユーザーは
人によるだろうが俺はオブリやFallout3の方が俺の待ち望んでたようなRPGと実感できたよ

さようならFF
261名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:08:52 ID:G8akjuBm0
フィールド→戦闘のロード時間はどんなもんなんだ?
262名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:10:47 ID:VX7dor000
いや煽り抜きで聞きたいんだが、この程度のゲームに何で3年や4年も掛かってんの?
263名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:12:54 ID:lFfpB1Uj0
物語とか設定ばかり先行してゲーム後回しにするからオカシクなんだよ
映画とかが原作のゲームが大抵クソゲなように
話がよい=良いゲームじゃないんだからまったく。
264名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:20:36 ID:MiNTBhP3O
これ本当はラストリベリオンのSSだろ?
265名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:22:36 ID:dd7GYuLyO
ここまで引っ張ってこれか
266名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:23:21 ID:Mhb3pOAJO
なんだよ、SO4よりぜんぜんいいじゃん。
267名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:25:01 ID:esrSo9TfO
どうしてこうなった
268名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:28:52 ID:HREMGBR20
なんでグラフィックよりも画素数を重視してしまうんだろう。
269名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:35:01 ID:gWk0KK/aO
半分は綺麗なグラ見たさに買ってたからなぁ>FF
270名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:43:54 ID:u/ZGy/rJ0
テクモと合併したかった気持ちもわからないでもないね
技術力落ちすぎw
271名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:53:35 ID:3hmGWbMi0
まだ妊豚が汚いとか言ってるのか
お前らはジャギジャギに汚いモンハン3とドラクエ9マンセーしてろよ
272名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:55:30 ID:3hmGWbMi0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ポケモン金銀リメイクを心待ちにしていたスレ58 [ゲームサロン]


っぶwwwwあんな糞グラ幼稚ゲー持ち上げてるやつがこのスクショ批判してるのかwwwww
273名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:57:32 ID:m+GSAN340
>>272
えー、でもコレって超絶高性能機 PS3様のSSなんでしょ? ねぇ? ねぇ?w
274名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:58:22 ID:KmrarqRv0
モンハンもDQ9もポケモンもグラを売りにしてるとは知らなかったわ
275名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:59:43 ID:Z1hn0+dh0
>>261
いまだに3人PTでワカメなショボイ「打ち上げ」とかな時点で何の読み込み長くなるようなデータを読み込むのか知りたい
276名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:12:26 ID:kUB8p6YRO
ロードはないよ
ファンファーレもないよ
277名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:14:15 ID:0yepNE28O
糞箱の大概のソフトより綺麗だけどな センス的な意味でも違う
278名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:16:47 ID:BPY6/vvoO
これSO3じゃないの?
279名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:16:54 ID:4SEjlUha0
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
さすがPS3、センス的な意味で他の追随を許さないぜ!
280名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:27 ID:7givvSu+0
ワロタwww
281名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:12 ID:tLyKmXZT0
>>279
これはもう、SDには戻れないな!
282名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:31 ID:7givvSu+0
べジタプリンてネーミングセンスが凄いな
ドラクエに匹敵する
283名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:19:03 ID:m+GSAN340
フェアじゃないからマルチのラスレムで比較しよーぜー
284名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:19:40 ID:n0vHt/+iO
批判してる奴は同じ物が作れるのか?
作れないなら批判するなよ。
同じ土俵に立てない人間に批判する資格はない
285名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:20:54 ID:m+GSAN340
>>284
便器作れなきゃ野グソするのか?オマエは?w
286名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:21:55 ID:3gqhpej+O
これぞ夏って意見が飛び出しました。まぁ高校生くらいかな。
287名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:22:15 ID:yBL8UoBO0
進化に失敗したでござるの巻だな
まあFFに限らず、和RPGはみんなこんな感じだがな
288名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:24:25 ID:0yepNE28O
これ批判してショボいとか言ってるやつは人間としての美意識がどっかずれてると思う
289名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:24:27 ID:tLyKmXZT0
>>284
オ・タ・クさんが抜けてるぞ
やりなおし
290名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:26:09 ID:n0vHt/+iO
>>287
でも、作品を作ってるだけお前より凄いと思うな
お前はなんかゲームを作ったりできるのか?
まず彼と同じ土俵に経ってから批判をしたほうがいいということを教えてやろう
291名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:26:33 ID:jitYcREl0
いつも思ってたんだが
なんで敵はいっつもゲバルト烈爪なの?w
292名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:27:06 ID:m+GSAN340
>>288
グラの判別に使えるとは、イイ携帯使ってるね?
293名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:27:40 ID:W4fWl1ClO
ゲームは複数人で作るもんなんだけど…
294名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:28:27 ID:tLyKmXZT0
軍用に飼いならされたゲバルト烈爪とか
野生のゲバルト烈爪とか
苛酷な環境で生き延びてきたゲバルト烈爪とか

多分そんな感じで延々ゲバルト烈爪と戦う事になるんだよ
295名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:28:56 ID:Fx3TnXix0
>>288
僕は>>1にあるスクショはアンチャ2よりショボく感じてしまったんですけど、
やっぱり美意識がずれてますかね?
あぁ、あと去年発売されたMGS4の方がクオリティ高いとも思いました
296名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:29:12 ID:y647T9ao0
>>270
リメイク商法ばっかりやってたからなw
その横でカプコンなんかがHD突っ込んでしっかり力付けてるわけで

今時ムービーが綺麗じゃ誰も騙されないし
グラの美麗さをウリにしてたFFはどうすんだろうな
297名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:29:24 ID:HREMGBR20
298名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:29:35 ID:pQQa5Iqd0
変な戦闘システムで受けを狙うアトラスみたいな例もあるやん
JRPG全滅論を持ち出すのはGKだけでにして欲しい
299名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:30:31 ID:HlYBsNSL0
>>7
一枚目のライトニングさんが頭を撃たれて吹っ飛んだゾンビに見える
300名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:31:51 ID:k8UFbgdeO
>>298
所詮ハーフミリオンもいかない中堅タイトルで…
そんなんじゃ話にならん
301名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:32:55 ID:yBL8UoBO0
>>290
意味が分からん
いまさらゲームクリエイターを目指せとでも?
部外者としての客観的な指摘をしてるだけなんだがな
302名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:36:54 ID:XIsYs5x60
毎回FF13のスクショ見るたびに気になってたんだけど
烈爪

これなんて読むの?
303名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:38:34 ID:a3EmjFza0
批判にだけそのルールが適用されるの?
肯定や賛辞にはなぜそのルールは適用されないの?

それともそのルールは適用されていて貴方は□の人なの?
304名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:39:48 ID:jitYcREl0
「れっそう」ってよんでる
305名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:39:55 ID:IMGOz/Ab0
>>297
グラだけよくてもゲームとしてはいまいちなんだろどうせ。ムービーゲーかつコマンドだろ〜時代遅れ過ぎるだろ。グラも別に特別良いわけでもないし。
306名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:41:37 ID:9JaWl+9o0
シュナイダー
烈爪 とかかもしれん
307名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:42:00 ID:hWmNMYrRO
>>302
深爪とかあるし、
れつづめ
308名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:43:21 ID:c2WUECsS0
烈しい状態になってる爪
痛そうだな…お医者さんにGO
309名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:45:04 ID:4Hr9kj3b0
元々2〜3年前にリリースされてるはずのモノだから、今見てショボいのは当然ちゃ当前なんだ。
2〜3年前のソフトで今でも凄いのもあるにはあるけど、FF13は元々のレベルが凡ゲーだからな。
さっさと完成してリリース出来なかったのが開発陣の技術不足なのか、PS3独占が祟ったのか。
本来ならとっくに大きな利益を見込めていたタイトルだけに、これはスクエニ大失敗だね。
310名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:45:08 ID:jitYcREl0
もしかして敵の種類が凄い少ないのか?
だからゲバルト烈爪ばっかり露出するとか
311名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:47:12 ID:n0vHt/+iO
>>301
じゃあ、批判するならするでもっと優しく言ってあげなよ?
ゲーム制作者だってさ、人間なんだから、完璧な人間なんていないんだよ
完璧なものを見たいなら自分の脳味噌の中でやっていなさいと、君のストレス解消でFF13に八つ当たりするのはみっともないぞ。っということなんですよ
312名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:48:54 ID:gZjw6DSJ0
ジョン・フーンのワザだよな。KOF的には。
313名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:49:29 ID:3gqhpej+O
なにこいつ・・・
314名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:49:41 ID:1twrUyrI0
苦そば粉とマルチになったせいでかなり足引っ張られてるな・・・
315名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:52:52 ID:Fx3TnXix0
>>311
とはいえ、最初に詐欺PVを流してハードルを上げたのはその開発自身だからねぇ…
さんざん期待を煽ってしまったんだから、以前の詐欺PVと比べられ批判されても自業自得じゃ?
316名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:54:02 ID:r2qxVa4H0
>>311
製作者が完璧な人間じゃないから優しく言うべきって理屈は通らないと思うけど
厳しい目線で見る人もいればおまえさんのように寛容な人もいる
そういった人たちの主観を総じて批評になる
317名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:54:18 ID:hWmNMYrRO
実機で無理なら、あんなPVつくんなけりゃ良いのに
318名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:54:24 ID:pmiUoNy10
これで新規でPS3買ってまでやろうって奴は減るんじゃないか
319名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:54:32 ID:6mk0H83J0
12開発時に「先に13出しちゃうよ?」とか言ってたのは一体…
320名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:55:31 ID:AtZxl0Wg0
来年以降になったらMMOとかメタバースに追いつかれる気がしないでもない

Tera
FF14
EU
321名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:55:33 ID:qfhl9bXP0
プロなんだから作品のみで判断するのが当然だろ、そいつの性格や努力や
事情も考慮して批評しろって馬鹿だろ。
それこそ製作者を一番馬鹿にしてるだろ。人間だから今回はイマイチでも
良いよって言ってるんだぞ。
322名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:58:50 ID:m+GSAN340
「FF13叩いちゃいや〜ん」 な駄々っ子だからほっとけ!w
そいつコケスレにも >>284 と同じ書き込みしてるからw
323名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:59:43 ID:lrFwrMg1O
FF13はハードル低くなったなぁ
324名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:59:46 ID:6Rnf6dZ80
メーカーがプロ目線で見て下さいなんて言い出したら終りだよな
素人に売るんだから素人目線で評価されて当たり前だろうに
325名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:00:25 ID:yBL8UoBO0
>>311
大根役者に観客が罵声を浴びせたら
「じゃあ、お前が代わりにやれんの?」
逆ギレしてるようなもんだぞ

ラスレムやなんかでも構想倒れっていうのかな
壮大な構想をしたが、思うようにならずグダグダで妥協の産物に
なんてことは素人仕事だわな
326名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:07:00 ID:HREMGBR20
ID:n0vHt/+iO
PS3やFF13の批判スレだけじゃなく、箱○やWiiのソフトの批判スレでも同じ事言ってきなよ。
327名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:07:07 ID:tnlm27eE0
これがソニー信者の脳内。厳しい批判やネガキャンと見なすと全く耳を傾けることはしない。
それは競争社会では致命的で、どんどん他サードと差が広がる一方になったり、
ユーザーに楽しさを提供するよりも他機種のパクリばっか意識するようになる。
ソニーの体質そのものをソニー信者が代弁しているんだな。
328名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:11:14 ID:ndv9Ps1V0
伝説の2006E3
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2k6-final-fantasy/10870

ttp://dol.dengeki.com/soft/interview/ff13/index.html

――グラフィックに圧倒される一方で、プレイヤーが操作するゲーム部分も気になりますが?
鳥山:来年のE3あたりにはお見せできるようにがんばっています。今回の映像でお
見せしたものが、ちゃんとゲームとして操作できるはずです。

――今回の映像では、コマンド表示が出たときに、初めてゲーム画面であることに気づかされました。
鳥山:あれも操作できるようになります。早めにお見せできればいいのですが……
(笑)。


「今回の映像でお見せしたものが、ちゃんとゲームとして操作できるはずです(キリッ)
「あれも操作できるようになります(キリッ)
329名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:13:24 ID:bfVje0Xr0
なんと言うか圧倒的にセンスねーな
ギャグみてぇ
330名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:14:14 ID:5UBaKgwaO
>>290
彼?
お前なんか野村臭いな
331名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:17:28 ID:Oe61d0fLO
ショボいつーか。
専門学校の下手な奴の卒業制作みたいだな〜
332名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:19:48 ID:g7dq9sG70
これが不気味の谷ってやつなのか
333名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:20:30 ID:X6LHlzxG0
334名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:21:47 ID:9TiN8PWW0
こんだけショボイグラなら1080p 4MSAA HDR 60fpsだよな?w
335名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:24:24 ID:X6LHlzxG0
wiiのドラクエ10に完全敗北が見えます。

ttp://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
これじゃあねえ・・・
どう見てもこっちの方が面白そうだもんな。
ttp://gamerabbit.jp/2009/04/21/dqc_20090421_01.jpg
336名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:25:08 ID:XIsYs5x60
>>333
下のソフト何?
337名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:26:13 ID:6mk0H83J0
アーケードのドラゴンクエストバトルロードかな
動画見てると過去キャラの登場にちょっと感動した
338名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:27:04 ID:X6LHlzxG0
モンスターバトルロード2
wiiのドラクエ10はこのレベルになる。
339名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:30:42 ID:WhOmalGW0
百歩譲ってフィールドは広いし一部シームレス(かな?)なので許しても
わざわざ切り替える戦闘フィールドがしょぼいのはなんとかならないのか、もうちょっとがんばって欲しい
別にエンカウントしたらその場のフィールドが戦闘フィールドになるって訳じゃないよね
340名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:31:05 ID:tnlm27eE0
FF13の最初の頃のSSはPS3のクッタリスペックを聞いて想像で作ったんだろ。
それが実は詐欺レベルだったことにようやく気づき、戦闘シーンやその他の大半を作り直し
さらにあのショボ戦闘でもPS3では開発が難しい。結果、SO4やインアンやラスレムに軽く抜かれる。
出来あがったものはPS2の毛が生えた程度になっちゃった。完
341名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:33:13 ID:aRWGy/CM0
>>311
PC有りならこういうグラも有る現在では厳しいって当たり前の話をしてるだけな気もするが
http://uproda11.2ch-library.com/189590qiB/11189590.jpg

元々>>258だけど、ユーザー製作のMODでこんなレベルに
342名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:33:18 ID:oPRlIOih0
敵はもっとオーソドックスにした方がいいと思う
もう遅いんだけどね
343名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:33:41 ID:FYNr7K+H0
画質的にFF12との違いがわからない
むしろ戦闘システムの新しさという点で12の方が後に作られたんじゃないかと思える
344名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:36:34 ID:Oe61d0fLO
フィールドは広いけどスッカスカだし
キャラはイビツでテクスチャはスッカスカだし
インターフェースも素っ気ないし
体験版じゃモーション棒立ちだし
これで六年も給料くれるとかいい会社だなあ〜スクエニは。
345名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:38:01 ID:XIsYs5x60
>>50
これ本当にFF13なの?
346名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:38:10 ID:CZppjVDpO
>>340
いやあの映像はPS2時代に作ったただのハッタリ
347名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:38:20 ID:56+d0jfy0
雑魚戦でもあのBGM毎回聞かされるw
348名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:40:40 ID:cxigxggB0
>>290
なるほど!同じ土俵に上がらんとダメですか!!

歌の批判は歌手が
小説の批判は小説家が
スポーツ選手の批判はスポーツ選手が
政治の批判は政治家が
ゲームの批判はゲームクリエイターが
ゲーム機の批判はゲーム機のメーカーが

やらねばならんと、PSWではそうなんですね?
そりゃあ、いい話しか聞こえないはずですよねw
349名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:40:59 ID:HREMGBR20
>>347
2006年のスピード感ある実機映像にあわせて作ったせいで、
2009年の棒立ち実機映像で流すと違和感あるよな。
350名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:41:53 ID:X6LHlzxG0
同じ土俵。
オナニー開発者は一度客側と言う土俵に立つべき。
351名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:43:29 ID:9TiN8PWW0
PC版からどれだけ削ぎ落とせばPS3でマトモに動くんだ?w
352名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:44:26 ID:m+GSAN340
むしろ塊くらいキッチュな方が美学を感じるよなw
これでクリエーター気取りとかw
353名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:45:51 ID:tnlm27eE0
なんかライトニングが言うには下界は地獄なんじゃなかったっけ?
http://esegk.com/ff13/5.jpg
地獄ってあれか、飽き飽きするくらい何にも無くて発狂しそうだからか。
354名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:46:00 ID:Z3pATkbW0
>>148
ゲエッ・・・
何これ・・
355名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:46:36 ID:56+d0jfy0
グラ酷いのは言うまでもないだろうけど
戦闘はマジでつまらないから
体験版やれば分かる
356名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:49:10 ID:n0vHt/+iO
そもそも批判と言う発想自体が人間のそれではないんだよなぁ〜…

ま、それでいいさ。もう少し年齢を重ねたら精神のステージも上がってくるよ
357名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:49:47 ID:Oe61d0fLO
つまらないなーあれ。多分敵をあんまだせないからなんだろうけど
犬一匹をいい大人がボコボコにするんだもんなー
そういや体験版はロードも遅かったわ…
358名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:49:54 ID:Z3pATkbW0
戦闘つまらないのは、やっぱりFF10-2のスタッフだからか
359名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:50:45 ID:X6LHlzxG0
思ったんだけどさ、画面が面白そうに見えないっての
キャラデザに問題あるんじゃねーの?

これらの>>1
敵キャラがFF13の雑魚敵ってパッと見て思い出せる奴っているの?
空気過ぎて存在感が無いよね。画面が良く見えないのもその所為なんじゃ。
かたやDQの方はSDでも存在感ばっちりじゃん。
360名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:52:26 ID:VxwLDhpH0
要は10-2の戦闘に「うちあげ(笑)」が追加されただけだからな

実はシャドウハーツ2がとっくにやってんだよね
しかもうちあげだけじゃなくてふっとばしとか突き落としとかこっちの方が充実してた
361名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:52:41 ID:r2qxVa4H0
俺はグラがツルツルしすぎて気になる
12はもっと調和がとれてたのに
森のステージなのにお野菜プリンつやっつやって
362名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:52:57 ID:tnlm27eE0
ID:n0vHt/+iO(推定60歳)<60歳になってから俺を批判してね♪
363名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:58:06 ID:uZCvmU3E0
戦闘画面のインジケータ類が最高に邪魔なのはどうにかならんかな
ATBバーの位置が高すぎるんだよ
364名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:58:56 ID:n0vHt/+iO
>>362
そんな歳は取ってないな
でも、人気作に唾を吐いて悦に入る厨二の時期はとっくに過ぎたよ
365名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:59:34 ID:co8WMgH40
まあグラじゃなくて設定を作る能力だったら
日本人の8割くらいは勝るとも劣らない域に達してると思うよ
366名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 10:59:50 ID:AbifTPEK0
こんなもん海外で出したら外人から笑われるぞ・・
367名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:00:36 ID:g7dq9sG70
>>353
なんだこりゃ、PS2か?てくらい酷いな
草生やさないでテクスチャだけで済まして
しかも地平線までそれで一面覆わせるとか・・・

せめてもうちょっと草が無い所とか低木植えるとか変化つけろw
368名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:01:15 ID:co8WMgH40
>>364
お前その発言、思いっきり中二病の症状
369名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:01:31 ID:tnlm27eE0
戦闘は敵との打ち上げ合戦になりそうだな。雑魚戦でも戦闘後に★3つ!とか毎回表示されるのが煩わしい。
370名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:01:46 ID:uZCvmU3E0
きっとライトニングさんの体型を保つためにメモリを圧迫してるんだよ
371名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:02:16 ID:Oe61d0fLO
唾を吐いて悦に入る

だって。カッケー(笑)
372名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:02:49 ID:O/EM1wyG0
373名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:03:20 ID:/omz6zVe0
このご時世にほぼ平面ポリにテクスチャ貼り付けて終了なんて
東欧辺りの弱小デベロッパーでもやらんような事を平然としでかす辺り
FF13スタッフのPS2脳は大分重病だな
374名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:04:17 ID:HREMGBR20
PS2の画素数とポリゴン数を上げただけのFF13よりも、
マリオギャラクシーの方が映像表現のレベルが高い。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galaxy2.html
375名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:05:52 ID:tnlm27eE0
ID:n0vHt/+iO<唾を吐いて悦に入る厨二の時期はとっくに〜

おお、結構気持ち悪い批判を平気で書けるんじゃん。このスレでそんなレスするのお前が初めてだよ。
やっぱここは鏡が必要だな。
376名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:07:10 ID:HREMGBR20
>>ID:n0vHt/+iO
PS3やFF13だけじゃなく、箱○やWiiも擁護してください><
http://hissi.org/read.php/ghard/20090728/bjB2SHQvK2lP.html
377名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:07:45 ID:TBB8FTkp0
グラフィックがダメだったらFF13に期待するものなんて
何もないじゃないですか
378名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:09:17 ID:Fx3TnXix0
まぁそもそも「批判してる奴は同じ事できるの?」てのは典型的なお子様の思考なんだけどね
379名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:10:05 ID:4p0HPDBzi
ゴミだな
破棄して東欧のスタジオに外注で作り直した方が早くて良いのできるんじゃね?
380名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:10:12 ID:1v3FtpQg0
>>364
文句いうならお前がやってみろ!
なんて客や素人に向かって言うのは幼稚以外の何もんでもないわな
それとも、まだ仕事についたこともないのか?
381名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:10:49 ID:hpSwJ1eN0
>>374
ないわぁ
382名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:11:01 ID:m+GSAN340
盗人批判するのに盗人にならなきゃいけない屁理屈w
383名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:11:36 ID:hpSwJ1eN0
>>148
しかしFF13酷いな
ボケボケでテクスチャもベタ貼りでセンスなし
384名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:11:48 ID:cxt6w5CP0
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4951
47 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/28(火) 07:44:30 ID:n0vHt/+iO
>>44
なら、お前は同じ物が作れるのかよ?
作れないならごちゃごちゃ言うな。
せめて同じ土俵に上がってから言え。

ガチでこれいう奴久しぶりに見た
385名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:12:03 ID:FTL3aeZH0
ていうかシステム基本古いのに戻した分、十分に力をつぎ込まれたグラが売りだったんじゃないの
386名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:13:21 ID:tnlm27eE0
PS3に不利なスレって大概こういう奴が現れるからレスがよく伸びるよねwしかもいつも上から目線
387名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:14:00 ID:hpSwJ1eN0
ちんたらやってた間にHD機の最低基準は数世代先にいっちゃってるし
頼みの綱の海外で盛大にコケそう
388名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:16:42 ID:cxigxggB0
>>375
”とっくに時期が過ぎてる奴”は同じ土俵じゃないから中二批判はできないはずだもんな!
つまり中二を批判しているID:n0vHt/+iOは、”同じ土俵”の中二であると。
389名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:16:51 ID:6mk0H83J0
こけるのかなぁ、なんだかんだでFFナンバリングの名で売れたりしそうだけど…
まあ自分はノムリッシュスタイルが苦手だからこけてくれて構わないけど
でも盛大にこけたらスクエニが傾く可能性があるんだよなぁ…
390名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:18:53 ID:9TiN8PWW0
MMORPGに負けるオフゲーってすげーな
PS3版14よりグラ悪いだろ
391名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:19:16 ID:co8WMgH40
しっかし同じものが作れないと批評が出来ないなんて
ファミ通社員たちは明日から仕事なくなっちまうな
392名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:20:19 ID:W4fWl1ClO
既にHDで二本出して更に新作でマルチを成し遂げようとしてる中小企業があるのに
第一は未だ一本もだせないで恥ずかしくないの?情けないと思わないの?
セガに逃げるのも納得の話だよ
393名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:20:38 ID:hpSwJ1eN0
>>390
E3のあの映像はPC版らしいが
394名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:21:23 ID:hpSwJ1eN0
>>392
ポンコツPS2でずっとやってきたから身動き取れないんだよw
技術力もポンコツだからw
395名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:21:53 ID:ew8fFMRf0
>>1
HALO3やゴッサムみたいにSSではなく実際に動画として見たときには結構綺麗なゲームってのはあるが
少なくともこのSSはPS2の解像度を上げた程度のグラだな
396名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:22:39 ID:cKc1EAus0
PC版だけど、FF11とあんまかわんなくね・・・?
397名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:24:04 ID:RJjATsTG0
もともと、BDからプリレンダを読み込んで表示するという計画だったの忘れてないか?
リアルタイムレンダに変った時点でPS3のFF13は終わった。
398名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:26:10 ID:X+LJBevr0
絵はどうでもいいとしても「たたかう→ベジタプリン」はどうなのか
399名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:26:21 ID:m1OpvMogi
>>397
マジで?!
400名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:26:57 ID:bkma18Qq0
劣化したのは糞箱とマルチになったせい
401名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:27:38 ID:g7dq9sG70
正直これに負けてるだろ
真緑一面とか植生が無い岩山とかってほんとセンスを疑う

http://japan.gamespot.com/i/product/10294114/b129.jpg
402名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:28:00 ID:9TiN8PWW0
403名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:29:11 ID:6k+DzdDMO
>>401
眼科行け
404名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:29:23 ID:9TiN8PWW0
>>393
あれでPC版じゃがっかりすぎるだろ
405名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:30:23 ID:UUx1PZdZO
>>402
雪原補正を抜きにしても、そっちの方が綺麗に見えるんだが
406名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:30:27 ID:hpSwJ1eN0
>>401
汚いグラだな
何これ
407名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:31:19 ID:/kKHRkcK0
>>402
むしろセンスは11のがいい
408名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:31:26 ID:WJTjD5Ke0
wiiに負けるPS3
409名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:31:57 ID:hpSwJ1eN0
しかし初登場時のゲーム画面風インチキトレーラーのおかげで
どんなスクショも惨めな気分にしかさせてくれんな
410名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:32:38 ID:cKc1EAus0
つーかクォリティもアレだが、FF13って
フィールドで普通に生息してるモンスターもトゲトゲの機械獣みたいなのか・・・?
センス無さ杉だろ
411名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:33:14 ID:FTL3aeZH0
その11チームの新作が14なわけか
412名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:33:20 ID:6k+DzdDMO
FF13のネガキャンするよりマグナカルタの心配をしたほうが良いぜ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104866.jpg
413名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:33:37 ID:hpSwJ1eN0
妙な犬とかオバQとか造形センスも無いな
414名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:33:48 ID:Fx3TnXix0
>>400
しかしその糞箱とのマルチでありながらMW2やアサクリ2みたいに既に凄いレベルの
実機PVを出してる作品もありますんでねぇ…
あと同じ国内メーカーではカプコンのロスプラ2もマルチでありながら凄いクオリティだし

単純にスクエニ第一開発の技術力の無さかと
415名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:34:00 ID:fTJadlJ1O
これはGk怒るべき
416名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:34:35 ID:hpSwJ1eN0
痴漢はこんなんでも必死の擁護してんのな
そもそもマルチタイトルなのに
417名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:36:28 ID:CZppjVDpO
マグナカルタってもともとは韓国発だろ?
FF13は韓国レベルってこと?
418名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:36:53 ID:gjHlqaRPO
どうせ戦闘とかムービーで今までのと同じ様に、時々ガクガク動いたりプルプル震えるんだろ?
419名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:37:11 ID:DvfnpdCKO
3、4年かけてこれかよw
第一の人間総入れ替えした方がいいんじゃね?
420名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:37:32 ID:Sg9lmKSP0
だから07年春発売か、当初の予定通りPS3が06年春頃出てて06年末くらいには
出せていた、というより出せるはずだったソフトだろ?
FFはドラクエと違って少なくとも国内では新ハードの技術デモみたいな意味合いが
ある程度あるから
時期を逸してるっつーか売りがなくなってんじゃん
421名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:37:45 ID:YYEKImSbO
グラフィックが進化すると、従来のゲーム的なデザインや動きがみんな滑稽になるよな
トゲトゲだろうがオバQだろうがPS時代なら違和感なかった気がする
422名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:38:49 ID:hpSwJ1eN0
んなこたぁない
423名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:38:59 ID:YNs2XhF10
>>414
アサクリ2の実機はPS3のデモ以外で確定してるのあるの?
424名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:39:16 ID:n0vHt/+iO
>>412
グラが酷いな
デモも町の中の木がPS2レベルだったな
425名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:39:45 ID:teBHgMhxi
>>412
あら?結構点数高い?
6.6.6.6とかそれ以下だと思っていたのに
426名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:41:12 ID:/kKHRkcK0
マグナカルタ2はチョンにしてはよくできてる
427名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:41:52 ID:g1FMN0mj0
なんつーかさ、技術以前のもっと重要な何かが欠けてる気がしてならない。
ま、技術も全然無さげだけどさ。
428名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:43:24 ID:X+LJBevr0
光速略女性騎士というからには腕の立つ人なのだろうに
どこからどう見ても雑魚のベジタプリンとがっぷり四つの大バトルを
429名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:44:30 ID:FTS8qavU0
定期的に作品出して、技術面の見直しやユーザーからのフィードバックを常に得られるようにしないと
今世代はさすがにキツいだろうと思ってたら案の上だ
430名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:45:08 ID:CZppjVDpO
>>427
それと同時に不要な何かを詰め込みすぎたと思う
431名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:45:10 ID:Lk1duF+EO
あの平面、真上打ち上げ戦闘は仕様?
改善されないの?
技術力なさ過ぎだろwwww
432名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:46:54 ID:Oe61d0fLO
例えば待機モーションをちょっと工夫したりだとか
個々のスタッフの臨機応変な対応みたいなとこあるんだよね。
つまり言われた事しかやらない、もしくは上が余計な事をやらせないとかね。
まあ作っててツマンネー感がビシビシ伝わってくるよな。
433名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:47:59 ID:Sg9lmKSP0
FC=3作
SFC=3作
PS=3作
PS2=4作(本編2作+続編1作+ナンバリングネトゲ1作)
だったけど今世代は13の1作だけ?
14入れて2作か、少ないな
434名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:48:26 ID:TwmmsWWT0
何年待たせたんだよ
435名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:49:20 ID:IPXqMqiB0
打ち上げ戦闘ってライトニングさんの重力技を生かした仕様かと思ったんだけど
他のキャラでも出来るのか?
体験版遊んだことないので知らん
436名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:50:23 ID:/rNrcSeiP
さすがに誰も擁護できない酷さだわ
かろうじてチョンゲーと比較してるやつがいるくらいか
437名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:50:30 ID:YNs2XhF10
>>435
いや、ライトニングさんは途中で重力操れなくなるし関係ない
他のキャラも使える品
438名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:50:32 ID:HREMGBR20
SDなら板に草のテクスチャ貼るだけでも、脳内で草地として補完できたけど。
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/768/768111/the-legend-of-zelda-ocarina-of-time-virtual-console-20070226043632283.jpg

HDで同じ事やってしまうと、ハッキリ板だと認識できてしまう。
http://esegk.com/ff13/5.jpg
439名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:51:56 ID:Sg9lmKSP0
>>438
左にいる奴がFalloutのデスクローに見えた
440名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:52:10 ID:LHF7Us5I0
>>429
Valveの教訓が全く生きていないな
441名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:52:22 ID:td2XelfR0
442名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:53:33 ID:cKc1EAus0
>>427
いかにもな汚染地域とか魔界みたいな場所でのトゲトゲ犬
→「ミュータント犬か!」と思える

FF7のような機械化都市でトゲトゲ犬
→「帝国軍のサイボーグ犬か!」と思える

広大な大自然の中、ぽつんと1匹たたずんでいるトゲトゲ犬
→「やだ…何これ…」
443名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:53:44 ID:G8tF3BBMO
>>424
お前さっきまでFF13批判すんなや言ってたのに
もう別ゲー批判かよ
444名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:54:50 ID:/kKHRkcK0
>>443
PS3のゲーム批判すんなやだろw
445名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:56:11 ID:HREMGBR20
>>441
それはPC版かなにか?
妙に画素数が多い気がするが。

なんにしろFF12はFF13よりグラフィックが綺麗だ。
446名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:56:22 ID:Sg9lmKSP0
マルチなのにw
447名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:57:06 ID:tnlm27eE0
>>435
敵も打ち上げしてくるし、打ち上げし合いっこだよFF13。
448名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:57:38 ID:lbnEYxsy0
スッカスカwww
449名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:57:51 ID:xfiRCOsv0
現実よりリアルだ
450名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:58:06 ID:Oe61d0fLO
打ち上げもテンポ悪くてウザイんだよな。使わないよ
451名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:58:41 ID:sXnlZra90
長引けば長引くほど周りが凄くなって来てFF13がしょぼい印象がつくな
452名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:00:27 ID:uxgEZZCY0
30秒から製品版は短くなるって書いてるだろ
酒飲める奴なら飲んでる間に終わるw
453名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:00:49 ID:IPXqMqiB0
>>437
なんと・・・
皆どんな超人だよ
454名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:01:17 ID:UUx1PZdZO
この画像が海外に出回ったら第一開発部はおしまいだよね
455452:2009/07/28(火) 12:01:40 ID:uxgEZZCY0
すごい誤爆w
456名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:02:20 ID:6mk0H83J0
慢心、環境の違い…なのかな
AAAの行動力ってどっから出てきてるんだろ、デザインセンスは斜め上になっちまうが
457名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:03:24 ID:YeI33i0n0
>>441
エミュで高画質化した画像持ってこられても
458名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:03:33 ID:9oAKmospO
戦士に聞きたいのは、体験版でもこの程度だったのに
持ち上げていたのか、それとも劣化したのかだ。
459名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:03:40 ID:1v3FtpQg0
>>421
あの当時はカクカクのポリゴンだったので
ロボやら出てきたのも仕方なしに許容してたと思うのにな
今更ファンタジーにロボはないだろ
あってもラピュタ風だろうに、おもいっきり今風だしな
なにも考えてなくて惰性で作ってんだろうな
460名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:04:06 ID:tnlm27eE0
>>455
いくら打ち上げっつっても酒飲めるわけじゃねーぞ。
461名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:04:19 ID:td2XelfR0
>>457
いや13のボムとかモンスターデザインひどいだろ
462名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:04:55 ID:FTL3aeZH0
雰囲気が同人だよね
463名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:05:28 ID:/rNrcSeiP
>>460
FF13は打ち上げ祭りなのにな
464名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:05:56 ID:iIsFjR4Q0
ミストウォーカーとAQに協力頼めよ。
二年前のゲームのロスオデがあの出来だぞ。
坂口だってFFの終焉は望んでないはず。誰か頭下げに行け。
465名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:06:41 ID:9TiN8PWW0
>>457
違和感が全く無い、元々の画質がいいからだろ
466名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:17 ID:UZ+XjV60O
で、これでも持ち上げるのかな?それとも無かったことにする?
467名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:31 ID:Sg9lmKSP0
>>459
その辺はどうなんだろーな
運営がぶっこけたPSUなんかはまあFFと似たような系統のSFファンタジーだけど、
(星間戦争とか宇宙艦隊とかあるしFFよりもっとSF寄り)
武器が全部光学系なので剣とかで戦っててもビームサーベルやライトセーバーみたいで補完はできるし、
ロボも大量に出まくりだけどSFだからっていうんで別に違和感はなかった
FFって口で上手く説明できない違和感がある
468名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:41 ID:9TiN8PWW0
>>464
ヒゲなら田中植松と一緒にやりたいと思うぜ
469名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:47 ID:UUx1PZdZO
>>456
もう時間が経ってるとはいえ、出来た経緯からして初期は反発や怒りが大きな原動力だっただろうからね。
勢い良く作る風習が上手く残ってるんじゃないか
470名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:54 ID:ulcPDhS40
なんだよこれ
PSPでもできそうなグラじゃねえか

あのムービーは一体なんだったんだよwwwwww
471名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:07:58 ID:kgH64BrY0
>>365
待て
普通の人間は思いついたとしても自制が働くんで
FF13みたいな設定を作るのはかなり難しいと思うぞ
472名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:09:01 ID:5ruIpGFTO
FF13の対立候補にマグナカルタ2を選んでる時点で、
ファンボーイ自身が13を三流だと認めてるよな
473名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:10:23 ID:edIU55fD0
確かに
474名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:10:37 ID:eEgcfwsc0
これはスクエニの技術力不足というより
MGS4と全く同じ「PS3の性能が想定していたより遥かに低かった」ってことだろ
475名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:04 ID:r+XPOF870
塚どこらへんがショボイんだ?GKの成り済ましか?
476名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:10 ID:iIsFjR4Q0
>>468
田中はできる子だからほっといていいよ。
それより根本的に技術力足りてないんじゃないかと。
477名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:23 ID:cxigxggB0
>>424
>そもそも批判と言う発想自体が人間のそれではないんだよなぁ〜…
478名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:26 ID:xC0lAHEA0
>>472
マスエフェ2とかの画像が一杯露出しはじめても
ずーっとマグナカルタ2と比較してそーだよな、戦士はww
479名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:31 ID:Fx3TnXix0
480名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:45 ID:Sg9lmKSP0
低め限界なんだったらもっと早く出せてますわな
481名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:56 ID:GGO2fXKji
>>471
それって野村以下第一が自制心の無い厨二全開って事です?
482名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:11:58 ID:aRWGy/CM0
>>438
板を増やせば良いんじゃね?
http://uproda11.2ch-library.com/189610PRh/11189610.jpg
483名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:12:05 ID:UFD1g29+0
どう見てもPS2の初年度タイトルのバウンサーレベルです
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/bouncer/thebouncer_17_640w.jpg

4年も開発して何をやってたんでしょうか
484名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:12:21 ID:6mk0H83J0
そりゃ移植作業もサクサク進むわーって感じなのかな
まあPS3→箱の作業はかなり楽だとは聞いたけど
485名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:13:48 ID:lBq5D1470
馬糞サーとか懐かしすぎるだろw
486名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:14:43 ID:8QjjcFZr0
あのバウンサーから10年・・・・
とうとう待望の続編が・・・・
487名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:14:47 ID:/kKHRkcK0
バウンサー→買ってきて3時間で終わって売った
488名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:14:56 ID:Sg9lmKSP0
デビルメイクライが出川イメクラって言われてたの思い出した
489名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:15 ID:edIU55fD0
>>475
全体的にチープなところ
モデルはのっぺりだし
490名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:20 ID:F+msbeFb0
>>482
PC版だけど、Oblivionの草もさもさは最初見た時感動したわ。
PS3/360版ももさもさなんかな?
491名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:39 ID:aRWGy/CM0
>>481
重攻撃機を重攻撃騎とかルシの死骸がシ骸とか
読み仮名同じだけどカッコよさそうな漢字に置き換える辺り自制心など

・・・英語版これどうなるんだ?
492名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:52 ID:HREMGBR20
493名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:59 ID:zKB0ifrj0
>>487
しかもその3時間のうち1時間半ぐらいがムービーw
494名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:16:07 ID:kgH64BrY0
>>481
まあそう
ただ、別に必ずしも悪い事じゃなくて大なり小なり
そういうところがないとゲームのシナリオ作りは
難しいのかなと

ただFF13の設定はそれを考慮にいれても
ちょっと変な方向に逝っちゃってるけどw
個人的にはどうなるかスゲー楽しみ
495名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:16:45 ID:9TiN8PWW0
>>482
オブリは反則です^^v

グラボGTX285 2GB使ってるの?
496名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:17:04 ID:xC0lAHEA0
>>491
トンデモ単語ばかりだから、日本語版出ないボクサーざまぁ、ですねwww
497名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:17:19 ID:zmfxISqj0
>>483
逆に考えるんだ。
バウンサースタッフ(ドリームファクトリー)の技術力が凄すぎたんだ。
10年先取りしていた。
498名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:17:32 ID:edIU55fD0
プリンの造形一つとっても12の方が味があったろ
本当に何なのこのフィギュアは
499名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:17:48 ID:HREMGBR20
>>482
そうなんだよ。
解像度に合った画面作りってもんがある。
500名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:18:45 ID:568AdhJI0
マジでバウンサーと同じスタッフがメインで開発してんじゃねーのこれ
501むなてん:2009/07/28(火) 12:18:51 ID:SWgDKcIHO
こんな流れだとPS3版ラスレムとか発売されてたらどれだけ劣化するのかネタとして興味をもってしまうw


ってゆーかPS3とマルチならFF14も超劣化すんのでは?


ネトゲ未経験だからよくわからないが…
502名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:19:58 ID:xC0lAHEA0
マグナカルタ2の体験版が配布されてから再評価されはじめたインアンのごとく
FF13のおかげでFF12の評価がうなぎ登りwww
503名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:20:40 ID:gjHlqaRPO
>>498
12のプリンはぬちょぬちょドロドロしてそうな見た目だったな
504名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:20:47 ID:iIsFjR4Q0
ようやくFF12が評価される時代が来るのか…長かった。
505名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:21:27 ID:9TiN8PWW0
>>501
FF14はPCとのマルチ

野村組は全く無関係、遥かに優秀なFF11チームだから
506名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:22:46 ID:xC0lAHEA0
FF12は100時間以上やった。
とてもいい作品だよ。



ストーリー以外はwww
507名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:22:52 ID:kgH64BrY0
>>501
さすがにメモリが少ないPS3とメモリてんこもりの最近のPC
だと結構差が出るんじゃあないかね

まあコンシューマだとなんとか最適化して差を
縮めるようには努力するんだろうけど
508名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:22:52 ID:r+XPOF870
箱は後発で出るんじゃない?>日本語版
509名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:23:06 ID:f/NyGSJQ0
今までのFFは250万本売れるのが確実なソフトだから豪華絢爛に作りこむことができた。

しかしミリオン程度で終わりそうなソフトだから、金をかけられない。
どこかへしわ寄せがくるということなのさ・・・。
510名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:24:51 ID:rz4XT7dn0
なんか日本の技術もブランドにおんぶだっこで、停滞ぎみになってきたな。
511名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:24:59 ID:edIU55fD0
>>504
元々グラフィックと世界観は評価されてるだろ
ゲームとしてつまらなかっただけ
512むなてん:2009/07/28(火) 12:25:20 ID:SWgDKcIHO
知っているけど、PC版のクオリティーをPS3版が実現できるの?
513名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:25:48 ID:aRWGy/CM0
>>495
まぁ反則とは言え、時間がたつにつれこういうのと比較される羽目になるから、
グラ重視なのは発売は極力早く、発表は極力発売直前が良いんだよね

RADEON派なんでHD4890 2GBの方だよ

>>499
っても現行機だとメモリの制約があるからなぁ
解像度落としてシェーダー回した方がリッチな絵に出来るとはいえ、
シェーダ回すノウハウがスクウェアに無さそうなのが・・・
514名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:26:01 ID:6mk0H83J0
12は海外では評価されてたっぽいけど、どこらへんなのかな
やっぱガンビットとかの戦闘システムかな?
515名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:26:39 ID:kgH64BrY0
>>509
だが待ってくれ

無印ヴェルサスアギト合わせれば
250万など余裕ではなかろうか
516名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:27:52 ID:iIsFjR4Q0
>>514
異次元に飛ばされないとこじゃね
海外はシームレス大好きみたいだし。
517名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:28:16 ID:hpSwJ1eN0
http://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg

こいつらが作ってるんだと想像するだけで買う気が失せてしまうな
518名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:29:52 ID:OCRZRrpY0
>>515
それを言ったらFF10は250万+使いまわしFF10-2の200万+インターあわせて500万だった・・・
519名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:30:53 ID:9TiN8PWW0
>>512
PCがPS3と同程度のクソグラじゃサービス開始後5年も戦えない

>>513
どっちみちVRAM2GBなのねん
520名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:31:36 ID:7FOb89WuO
≫517
キッツー
右のヤツきもすぎる
521名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:33:57 ID:tnlm27eE0
FF12は最初の街が1番大きい街で、それ以降は縮小傾向、街の数もFFシリーズでも少ない
ストーリーも気合い入れたのは最初のパンネロ救出ぐらい。途中からグダグダ。
開発期間が長いとこういうゲームになるんだなと思った作品だった。
522名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:34:29 ID:Pys44oSS0
ん〜 まぁ色々あるんだろうけど一番の問題は「全然面白そうには見えない」って事なんじゃないかと・・・
523名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:34:56 ID:HREMGBR20
見る人によっては初代PSの方が綺麗に見えたりして。
http://psx.ign.com/dor/objects/12288/vagrant-story/images/vs_9.html?page=mediaFull

>>513
技術的や性能的な面でシェーダが無理でも、
一面均等でまっ平らな草地ではなく、一部地面を露出させたり凸凹を付けたりして、
絵的な方向で向上することはできると思うんだ。
524名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:35:06 ID:OfAmd4fH0
>>490
360版でも表示距離が短いだけで
ちゃんと表示されてるな
525名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:39:47 ID:aRWGy/CM0
>>519
FSAA×8も掛けてるからあの画面で1.4GB位VRAM食ってるしね、
4890の1GB持ってるけど買い換えたよ

>>523
あれが荒地ならまだ判るって所か、
確かに手入れされた芝生じゃ無いんだしな・・・
526名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:42:20 ID:kgH64BrY0
>>522
戦闘では4つのアクティブゲージと打ち上げを
組み合わせた戦略性の高さに加えて
召還獣が変形して主人公達と合体攻撃を
するという演出がだな…

擁護するとしたらこんな感じですかね?
527名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:46:45 ID:gjHlqaRPO
>>526
だがターン制コマンドバトル
528名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:47:11 ID:Pys44oSS0
>>438

それ比べてるのがゼルダ? それも時のオカリナって何年前よ・・・・
529名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:48:14 ID:FTS8qavU0
元々から特別技術力が優れてたわけじゃないからな
SDなら鬼職人のテクスチャで色々ごまかせてたけど、悪い意味じゃなくて
RPG専門、PS2専門でやって来たツケ払ってる時期なんだろなあ
530名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:48:49 ID:ltaLlKHQ0
>>523
技術レベルはそっちのスタッフのほうが上だな

もうFF8チームは汚いポリゴンを綺麗なCGの上で歩かせていただけだし
背景が動かないわけだからまともな演出もできない
それで映画みたいなゲームが作りたいとかぬかしてんだからな

ベイグラチームはおおぼら吹かずに当たり前のようにFF以上の映画風ゲームを作ってるわけだし
531名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:50:01 ID:fRAX/E5R0
>>467
1〜5ではほとんど世界観はぶれてなく、
6でちょっと変わって、7で激変してるんだわな
7はFFと呼ぶのがおこがましいレベルだったが、
それでもドットからポリゴンで仕方なしに許容した部分が
あったと思うんだわな、旧来のファン的には。
でもそれが売れちゃった。
そして8で完全に世界観が崩壊
完全に見失ってるんだろうな
532名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:53:58 ID:kgH64BrY0
>>531
1〜5のディレクターはヒゲだったんだよなあ…
最近はあんまり上手くいってなくて色々言われてるけど
FFにとっちゃ重要な人物だったと思うんよね…
533名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:54:04 ID:n0vHt/+iO
何かにつけて批判しないと気が済まない人間って居るんだな
PS3ユーザーの大半は楽しみに待ってるんだから、外野は黙ってればいいのにね
534名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:54:05 ID:HREMGBR20
>>528
よくわかったね。時オカは1998年の作品。

高画素数だとポリゴンが板としてハッキリ認識できてしまうが、
低画素数だとベタ貼りテクスチャでも脳内補完で自然に見える、という例であって、
FF13より時オカの方が綺麗だ!と言ってるわけじゃないんで。念のため。
535名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:55:07 ID:3kpZ1ig00
「なんでもっと綺麗にカッコ良く作れないの!!?(笑)」とか現場でキレてんだろうか
536名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:56:26 ID:TVIdEVqV0
>>328
この人ら嘘ばっか言いすぎ
537名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:56:35 ID:Pys44oSS0
>>20の動画とか見たときは凄い!という感想と「これどうやって操作するんだ???」と戸惑いみたいな感覚を持ったけど、
実際は操作も何もただの映像作品だったと・・・・
538名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:56:39 ID:hpSwJ1eN0
妊娠うざ
539名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:59:03 ID:YYEKImSbO
>>538がどういうキャラなのか分からない
540名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:01:16 ID:3gqhpej+O
”外野は黙ってろ”
余程悔しかったんで言ってみたくなっちゃったんだね。
541名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:02:41 ID:F+msbeFb0
FF13って、SDテレビでも見えるように
文字大きくするって言ってなかったっけ?
最終的にFF12と同じような見た目になりそう…。
542名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:02:42 ID:8qSYIe550
>>533
ゲハでいくら正論を言っても無駄
ネガキャンするのが楽しい人間ばっかなんだから
543名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:04:01 ID:hpSwJ1eN0
>>539
延々とゼルダと比べて語ってる奴とかよくわからんって話
544名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:04:33 ID:XIsYs5x60
533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 12:54:04 ID:n0vHt/+iO
何かにつけて批判しないと気が済まない人間って居るんだな
PS3ユーザーの大半は楽しみに待ってるんだから、外野は黙ってればいいのにね

533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 12:54:04 ID:n0vHt/+iO
何かにつけて批判しないと気が済まない人間って居るんだな
PS3ユーザーの大半は楽しみに待ってるんだから、外野は黙ってればいいのにね

                  ↓

9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 12:52:01 ID:n0vHt/+iO
ギアーズ2ってアジア版の感想は酷評しか見たことないわ
動画サイトで見た動画も正直あれ?って感じ
545名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:05:47 ID:TVIdEVqV0
ブルドラとかロスオデなんて24時間体制でネガキャンやられてたよ
FF13がどんなに素晴らしいかを引き合いに出しながらw
546名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:06:09 ID:BxNg3osQ0
だよな、MH3はクソゲー!、DQ9はクソゲー!って叫んでる人たちにも言ってやってよ
547名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:06:49 ID:9TiN8PWW0
         --彡 ̄\/(⌒Y⌒)
         / 彡   (⌒*☆*⌒)
         /  ,彡´ ̄::::::(__人__)⌒)
        |  |::::::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::::::(__人__)
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\  
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ    MMORPGのFF14よりグラ劣化!!超うける!
      \《 | \::::::::::::::::::::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
548名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:06:50 ID:CAbgu5aX0
言ってやめるなら痴漢なんてやってないだろ
549名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:07:06 ID:/rNrcSeiP
>>544
そっとしておいてやろうぜ
脳に障害があるんだから
550名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:07:26 ID:hpSwJ1eN0
>>545
火事コピペは酷かったな
551名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:07:28 ID:PmN/gBkO0
>>544
wwwwwwwwww
552名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:07:35 ID:h0LrLeA20
>>544
PSWではよくある話
553名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:07:53 ID:oNAL1VMX0
>>544
おもしろい
554名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:08:03 ID:3gqhpej+O
まぁこのスレでしか言ってないんだから正論も糞も無いわな。
その正論とやらでWiiと箱○のネガキャンも止めてきてくださいよ。
555名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:08:04 ID:7R1WkEpS0
楽しみにしていた人間が
スクショ見て失望したって考え方は出来ないのかGKは

相変わらず批判する人間は全部敵視するんだな
556名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:08:42 ID:WuVxfG5g0
>>545
ということは今まさに呪詛が全て返ってきてるわけだな
557名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:09:18 ID:FTS8qavU0
リアル小中学生とかだろう
寛容にならなきゃいけない時期だし
558名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:09:54 ID:/DxYjwVNO
PS3がハッタリ低性能ハードだからスクが開発に苦戦してるって見る
向きが多いが、スクの技術の拙さのせいじゃね?FF14はPCでもだすらしい
が本当に作れるのかね?PCだとこれまでみたいな
「表現したいことは山ほどあったがハードの能力の限界で実現出来なかったことが沢山ある。」
とかいう逃げ口上が使えなくなるからよけいヤバいんじゃなかろうか。
559名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:10:24 ID:64+8YJ2o0
糞グラでも糞ゲーでもなんでもいいからさっさと出して金回収しろ
人と金を無駄に浪費するな
560名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:12:03 ID:K819Za170
おいお前ら!!!
何かにつけて批判しないと気が済まない人間ってのはお前らか!!!
PS3ユーザーの大半は楽しみに待ってるんだから、外野は黙っててやれよ!!!
561名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:12:42 ID:hpSwJ1eN0
FF14みたいなネトゲのグラなんて適当でかまわんが
オフゲーでこれは悲惨極まるな
562名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:12:58 ID:UUx1PZdZO
>>558
旧第一開発部と他を一緒にしない方がいい
563名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:13:12 ID:lot4WqES0
>>533
×PS3ユーザーの大半
○野村FFファンの大半

ファンだったら本体も買っちゃうぜ
564名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:13:28 ID:hpSwJ1eN0
マルチタイトルだろ
アホか
565名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:15:30 ID:kgH64BrY0
>>560
ドラクエ9と一緒で何言われようと絶対売れるんだから
気にしなさんな
566名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:17:20 ID:r/lVUvII0
ショボくはないが別に凄くもないな
567名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:18:55 ID:FTL3aeZH0
まあ出せば売れるゲームをこれだけ引っ張ったって事は
それだけこだわり、向上心を持ってやってたって事だろ、そこは評価できる
568名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:19:17 ID:TVIdEVqV0
自分らで散々期待値上げてこのザマじゃショボすぎると言われても仕方ないよ
569名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:19:31 ID:mqDtF5kk0
箱○に移植せるために劣化してんじゃない?
570名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:21:37 ID:X6LHlzxG0
>>565
まあ100万本は出荷できるだろうね。実績から。
地獄はその後だな。
571名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:25:20 ID:n0vHt/+iO
>>544
ID被りも知らんとは驚いたな
572名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:26:01 ID:iIsFjR4Q0
>>571
ちょw
573名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:26:19 ID:NEP+7TIBi
>>567
その成果はグラではなく「シ骸」です。
574名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:27:37 ID:X6LHlzxG0
FF13は海外頼み。
でも米国って売れないとメーカーに返品できるんだっけ。
ここだな 地獄の一丁目。
575名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:28:35 ID:Pys44oSS0
携帯でIDかぶる事あるんだっけ?w
576名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:28:55 ID:XIsYs5x60
>>571
ID変えてきなよ
見てるほうが恥ずかしいっつーの
577名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:28:58 ID:bS3gV3u20
どうやら真性のようだから構うな
578名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:29:25 ID:X6LHlzxG0
たぶんさ 米国でのFF13の発売近辺にマリオギャラクシー2を
任天堂がかぶせて来たら終わりだよな。FF13なんて軽く消し飛ぶ。
579名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:29:52 ID:906qePBdO
これだけ待たせといてこの糞グラとかうけるわwwwwwww
580名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:30:08 ID:lXRHP524O
1見た感じだとWiiでも再現出来そうなグラだな
ひっとしてWiiとPS3ってあまり性能差無いんじゃないかと思うのだが
581名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:30:10 ID:TVIdEVqV0
米国では腐がどれだけ買うかでしょ
ゲームとして期待してる人は少数かと
582名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:30:18 ID:3gqhpej+O
マジで厨房なみの頭だな。
583名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:32:08 ID:V6k+iM6W0
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
ID被りも知らんとは驚いたな
584名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:32:17 ID:t6PkmULE0
わざわざ見栄えの悪い画像持ってきて揚げ足取りかよ
体験版やった奴はFF13のグラが最高だって知ってるから
585名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:33:05 ID:CAbgu5aX0
海外は大コケする可能性もあるからなぁ これの売り上げでFFブランドがどの程度か分かるんではないか
586名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:34:22 ID:/rNrcSeiP
587名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:34:32 ID:hBZGOBOl0
>>584
体験版やったことないか成りすましかのどっちかだな
588名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:35:36 ID:8JpinX96P
>>584
俺は体験版遊んでガッカリだったけど・・・
589名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:36:04 ID:9TiN8PWW0
ロスオデが超美麗グラに思えちまうぜ
590名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:36:07 ID:hpSwJ1eN0
ファミ通渾身のスクショを捕まえて見栄えが悪いとな
591名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:36:42 ID:Oe61d0fLO
とりあえず体験版はワンちゃん可哀想だから。
592名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:36:46 ID:cK3F3WQdi
>>544
自分は嘘ついてネガキャンしてる癖に2分後には
(正論での)FF批判は許さないニダってw
あげくにID被りとか白々しい嘘まで吐いてw
必至すぎだろ
593名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:36:53 ID:hpSwJ1eN0
>>587
体験版の出来の悪さは本当にがっかりだったな
594名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:38:39 ID:+7DudKx0O
595名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:39:06 ID:tzvw8m380
そういやFF13体験版って無料配信されたのかや?
596名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:39:09 ID:NEP+7TIBi
当然体験板よりクオリティは落ちるんだろうね。発売が楽しみだよ。
597名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:39:15 ID:ltaLlKHQ0
根本的に雑誌は出来の悪いSSをワザワザ載せない
意図的にしょぼいSS載せたら雑誌社がメーカーから叩かれる

つまりだ。第一はこのグラがすごいと思っているってこと
598名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:40:43 ID:BhGQkNvd0
で、結局年内に出せるのかね?
年末発売なら戦闘シーン比較はEoEとガチになりそうだな。
599名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:42:35 ID:NEP+7TIBi
>>597
>つまりだ。第一はこのグラがすごいと思っているってこと

すごいと思ってるかどうかはともかくとして、出来の良いものを厳選してることは確かだよね。
それでコレ。
600名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:42:50 ID:aRWGy/CM0
>>571
それは無理がある
601名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:42:57 ID:3wkKxrki0
EoE以下ってのが割りとマジっぽいからどうしようもない
602名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:44:16 ID:6mk0H83J0
今のスクエア陣営には反骨精神が足りてないとか?
昔はドラクエへの対抗心とかそんなのがあったっぽいし
603名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:46:08 ID:FpgfRUuOO
洋ゲーも遊ばずPS3しかゲーム機持ってなかったらあれでも綺麗に見えると思う
604名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:46:12 ID:ltaLlKHQ0
ライバル不在で野村と第一が増長した結果がこれなのかな
ドラクエはドラクエらしい進化してしまってライバルではなくなってしまったし
605名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:47:37 ID:QfMAoeqF0
国内の売上だけで満足するならいいけど、海外で売らんといかんからねえ。
この戦闘画面だと、マスエフェクトの前作ジェイドエンパイア(旧XBOX)
にも劣るレベルだし。
606名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:50:54 ID:56+d0jfy0
607名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:51:07 ID:BhGQkNvd0
ゲーム性進化の部分で海外と張り合う気骨があるならまだしも
保守性強すぎる一部ユーザーと技術力、発想貧困さが手伝ってPS2路線
のゲームしか作れない始末だからな。

一番問題なのは既に時代遅れになってるのを当人達が理解していないのがE3の発表
でバレてしまった事か。

もう中二設定と出来の悪いシナリオと自己満足ムービーしか作れないんだよ。
608名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:51:15 ID:XD9KWxVt0
坂口博信の新作RPG
●あたらしいもの●シナリオとゲームシステムの混合の仕方●リアルタイム●琴線に触れるもの
FF7以来久しぶりのプロトタイプからの研究開発。
試行錯誤を重ね、時間が掛かったが手ごたえはあった。
「動かしてなんぼ」なのを再度実感し、新しい触感を得られた。

この作品はかなり試行錯誤を重ねている。
目標は「次世代」と呼んではずかしくないRPG。

演出部分をシームレスに操作できる(スペクタルシーンはCG混合)
操作系はRPGな戦略性や成長性が溶け込んでいて、状況に対応したおもしろい挙動。

システムはリアルタイムの中に『戦場の中の混沌と秩序』を用いる。
『プレイしている最中の高揚感』が大事で、バランス調整はまだだが
すでに『のめりこむ感覚』は芽生えている。今回の作品はドキドキさせます。

http://www.mistwalkercorp.com/jp/
609名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:51:43 ID:6g3SbeYHP
流石にここまで劣化するとは、誰も思ってなかったデキだと思う
610名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:51:58 ID:CAbgu5aX0
>>608
それ箱ででなければぶち切れるわ お前に
611名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:52:10 ID:9TiN8PWW0
PS3から本物のSD4が出るだとおおお!?
612名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:52:46 ID:NEP+7TIBi
>>1のうえから2番目のヴァニラさんのあげた足、ふとももがふくらはぎより細いんですけどいいんですかね?
613名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:52:56 ID:GavGlUJZ0
>>584
いや解像度が低いだのなら「見栄えの悪い写真」ということで理由もつくが、
このFF13のショボさは
明らかにオブジェクトがスカスカで、ポリゴン数がしょぼいのに起因してるから別問題。
614名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:54:15 ID:3wkKxrki0
>>612
それマジで気持ち悪いわ、腕と殆ど太さ一緒だし
モデリングどうなってんだか
615名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:54:34 ID:sD5GNzfh0
>>606
どれだけ劣化するのかが見物だから、どちらかというと移植されてほしいw
616名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:54:58 ID:l5WdDw8R0
すごい広い場所で全5人で戦いあいしてるからスッカスカでしょぼく見えるな
東京ドーム使って3on3のフットサルみたいな
617名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:55:57 ID:j0LcV9QP0
予想通りスッカスカだなw
GT5と同じでキャラ(車)にだけマシンパワー裂いて他は放置した結果がコレさ
618名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:56:55 ID:9ORlPP2b0
>>608
ブログ読むと、やっぱ見てるとこが第一の連中とは違うよ
雲のスキマからもれる光一つとっても、きちんと表現につなげようとしているのがわかる
晴れてるのに遠くが霧のように霞んでる今のFFを作ってる奴らは、
こういう基本的な表現を忘れてるよ
619名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:57:19 ID:hpSwJ1eN0
ここまで落ちぶれると痴漢もほとんど寄ってこないな
何年も待った結果がこれだからなぁw
620名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:57:38 ID:vLIvxA3t0
ガンダム無双とかも表示数は多くてもスカスカに見えた。
何だろう。ポリゴンがのっぺりしてたからかな。
621名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:57:39 ID:uxgEZZCY0
ビットレートの低い動画からのキャプなんだ!
だからSSがボケてるんだ!実際はもっと綺麗なんだ!
もっ・・・と・・・きれ・・・い・・・な・・・ん・・・・だ・・・・
Zzzzzzzz・・・・・
622名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:59:07 ID:X6LHlzxG0
>>613
キャラデザがしょぼいのも存在感が希薄でのっぺり感の原因だと思う。
623名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:59:23 ID:vO42D+O80
ベジタプリンとかのモデリング、64レベルだろこれ。
64ポリゴンしか使ってないのか?
おまけに半透明処理もなし。
624名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:59:32 ID:X88boR+R0
ビットレートあげてもたいして変わらんような・・・
625名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:59:47 ID:Sg9lmKSP0
しかしこんだけグラで駄目だし喰らうようじゃこの次の世代でもグラフィック至上だよな
サードご愁傷さまでした
626名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:00:54 ID:zJ+vMopF0
しかしこの光源処理はPS3じゃないと無理
627名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:01:19 ID:WxAAC/Ld0
3年前に発売された日本ではマイナーなRPG
http://www.youtube.com/watch?v=zvsonKFjPFc

これから発売される国民的RPG
http://esegk.com/ff13/5.jpg
628名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:01:52 ID:9ORlPP2b0
>>626
wwwwwwwww
それやめろwwwww
629名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:02:32 ID:VhLwBVhT0
グラなんてのは最重要なものじゃない、面白いならそれでいい
って誰も言ってくれないから変わりに俺が言ってあげる
グラなんて2次的要素でしか無いんだからこの程度で十分だよ
そりゃあ余力があるならグラにも力入れればいいし、
グラが良くないと内容まで劣って見えてしまうようなゲームでは映像至上主義もいいだろうけどね

PS2全盛の時代からずっと言ってきたけど、今ならPSWの人達も賛成してくれるよね?
630名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:02:48 ID:X88boR+R0
>>625
FFは元々それを売りにしてきたブランドだろうに
631名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:03:04 ID:k4fIK6250
>>467
ゲーム雑誌の記事で読んだんだが、FF4から海外で売り出したけど
全く売れず、現地で調査したらDQ、FFのファンタジーは文化圏の違いで
理解されない事とアメリカで一番認知度高かったJRPGがファンタシースターだった
(SFの世界観は世界共通なので)という事でSFよりにシフトした経緯が有る。
632名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:04:11 ID:fRAX/E5R0
633名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:04:12 ID:GM0W/TuU0
PSPかとおもったわ
634名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:05:15 ID:Sg9lmKSP0
>>630
だからご愁傷様
色々な意味で旧■には無理でしょもう
635名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:05:32 ID:hpSwJ1eN0
>>627
FF13のそれ、何度見ても噴くなw
636名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:06:08 ID:fRAX/E5R0
>>630
ちゃうだろ
元々はDQよりマシレベルだろ
637名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:06:22 ID:H1nFzmOE0
>>569
その良く分からん理論はどっから沸いて来るんだ?
638名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:07:56 ID:yiG3LHAx0
ここまで酷いと、本当にユーザー騙して売り抜こうとしてたんだなって実感が沸いてきた
639名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:00 ID:3wkKxrki0
>>637
そうであって欲しいという願望
640名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:33 ID:qSGSGpGqO
グラより内容なんてクチが裂けても言えないだろ?
641名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:47 ID:EKymqmdk0
一月前に作り始めたんだよな?
642名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:47 ID:l/UkjDJ40
なんで洋サードは特に劣化させないのに
スクエニだけ劣化しちゃうんですか?
643名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:52 ID:5BCxFxo20
>>569
むしろPSPやWiiに移植前提にしてるレベルのグラ
644名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:08:53 ID:tXlFIDFa0
光の4戦士のグラのほうがいいとおもった(センス的な意味で)
645名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:09:03 ID:9TiN8PWW0
KZ2やアンチャ2並に特化したいけど
WDからマルチ命令出たから箱版劣化!!!

と思いたいんじゃね?
646名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:10:02 ID:JzgCLXXzO
少なくとも6あたりからはグラフィック至上主義だったな、スクウェア
でかい売りの一つだったはずだが…今更過去の売りをなかったことにするのか
647名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:11:43 ID:Sg9lmKSP0
DQ8が出た時に美麗グラフィック凄すぎるって持ち上げまくってたよなPS信者
648名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:12:22 ID:ndv9Ps1V0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248747130/122
122 名前:名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:50:08 ID:n0vHt/+iO
伊集院はよく分かってる
確かにつまらん
649名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:13:12 ID:AyaCu/XV0
プリレンダにこだわりすぎて高価な機材を入れ、
その代金を補填するために映画を作り、
映画が面白くなくて赤字を拡大させ、
ライバル企業に吸収されたスクエアの歴史を無視?
650名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:14:13 ID:ZgHKBIGe0
>>648
何枚舌持ってるんだこいつはwww
651名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:15:56 ID:9TiN8PWW0
>>649
ヒゲの遺作で今のスクエニが存在してるんだべ?
652名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:16:34 ID:16Xe+46C0
ていうかもうスクは無いんだけどな
653名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:18:11 ID:GM0W/TuU0
洋ゲー転売と財産の切り売りで生計を立てております
654名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:18:45 ID:Sg9lmKSP0
CoD4とかw
655名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:20:03 ID:EKymqmdk0
ID:n0vHt/+iO
↑こいつが面白すぎるwww
656名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:20:25 ID:hpSwJ1eN0
657名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:21:06 ID:hpSwJ1eN0
ピーエススリーサイコーサイコーサイコ
658名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:22:32 ID:ltaLlKHQ0
>>656
やけに女の頭がデカイな
しかも、日本人顔
本物の外人のお姉ちゃんとかみたことないんだろうか

例によって黒服
全身真っ黒がカッコイイと思ったまま40歳になった哀れな大人
659名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:22:38 ID:wnfxPUcK0
PES08で芝をフサフサにしてみたらバグ噴出でディレクターが出来の悪さを謝罪する羽目に
後発の日本版ウイイレ08では芝は単なるテクスチャに直されてましたとさ
まあそのおかげでバグは減りましたが
660名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:24:57 ID:B1SLFM0U0
661名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:25:14 ID:hpSwJ1eN0
PS3特化なら凄くなるとかいう哀れな妄想にとりつかれた痴漢は
ヴェルサスのグラ見て頭冷やせ
662名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:26:01 ID:UmSFFMFk0
PCのようにハードスペックで押し切ることができないし
PS2のような小手先でごまかせない解像度がつらいな。
663名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:26:22 ID:NEP+7TIBi
>>656
一番上のキャバ嬢さん、前に見たときより顔が小さい。
664名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:27:02 ID:cxigxggB0
>>650
きっと、たまたま稀な奇跡の偶然で同じような文体の何人かの人間が同じIDだったんだよ!
PSWでは、Halo3鯖が落ちるくらいの確率でそういうことがある。
そんなことも知らないとはチョンロクマルボクサー無知哀れ!!

…仮に同一人物だとしたら、800枚舌くらいじゃねーのw
665名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:30:17 ID:zrmNED3t0
>>656
ステラさんのブサイクっぷりがすごい
666名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:31:07 ID:SaBI1kgM0
アフリカのほうがフィールドのグラ綺麗じゃね
667名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:33:55 ID:gAPD3Xej0
ラスレムみたいな戦闘画面だな。
668名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:34:55 ID:xGW1bfXw0
>>656
PS2のグラをアプコンしただけだろこれw
669名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:35:49 ID:88CKRAUL0
グラの綺麗さ取ったら何が残るんだよ
670名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:37:08 ID:c2WUECsS0
>>669
シ骸
671名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:37:24 ID:td2XelfR0
>>669
ファルシのルシでヴァニラ!
672名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:38:39 ID:/rNrcSeiP
>>669
ライトニングさんのワキ
673名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:38:42 ID:csYO+HT4O
>>667
お前がラスレムやったことないのだけは分かる
674名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:42:20 ID:FTS8qavU0
なんか処理が重そうな要素あればしゃあないってなるけど
特にそんなんも無さそうなんだよな、体験版時点での話だけど
てかRPGでそこまで重い処理もなかろうしなあ
675名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:43:43 ID:VkDnEMLG0
676名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:45:50 ID:56+d0jfy0
ラムレスは砦の援軍がきつかったわ
あそこで1週間放置した
677名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:47:29 ID:UQx+MhAU0
>>669
光速の(ry女性騎士
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ
ファルシのルシ
魔導院ペリシティリウム朱雀
シ骸

…素晴らしい
678名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:49:05 ID:VkDnEMLG0
>>677
キモイwww
679名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:50:42 ID:9TiN8PWW0
グラフィックがシ骸
680名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:50:54 ID:YNs2XhF10
>>519
MMOってグラ云々の問題じゃないんだけど
そこらへん分かって言ってるのか?
むしろ微妙なグラでもいいから軽いゲームのほうが受ける
そもそもAIONでさえ糞グラなのにMMOの中ではキレイキレイと言われてる時代にそんなこと言われてもな
681名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:54:57 ID:UQx+MhAU0
>>678
正直、次々に出てくる香ばしい設定が楽しみなあまり
ゲーム内容なんてどうでもよくなりつつ(ry
682名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:55:46 ID:ltaLlKHQ0
>>677
魔導院ペリシティリウム朱雀

40歳を超えた大人が小2病を発病する貴重な瞬間に立ち会えていることを誇りに思います
683名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:00:40 ID:iY+G/D6AO
>>677
聖府も追加で
684名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:01:47 ID:TOmNa6C10
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg


草原っていうより草原の絵が描かれたフローリングって感じだな…
685名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:02:36 ID:aRWGy/CM0
ペリシティリウムってドイツ語でハトの置物の事らしいんだが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Peristerium_0850.JPG
マジックスクール鳩の置物SUZAKU
・・・うん、意味わからねぇな
686名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:02:45 ID:16Xe+46C0
なんかあれ、ホームセンターにこういう床材売ってるよな
687名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:03:40 ID:9TiN8PWW0
>>680
1920*1200 4AA 60fpsは当然として
DX11&PhysXは対応して欲しいな
688名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:04:57 ID:7qNTS0c30
>>684
キャラモデルが破綻しとる・・・
女の棒切れみたいな手足は何だよ
689名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:04:59 ID:YNs2XhF10
>>687
1行目の馬鹿発言にビックリ
690名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:05:48 ID:XIsYs5x60
【ノクティス・ルシス・チェラム】
ヴァニラの武器で、呼称はノクト。
ふだんは折り畳まれている者だが、とくに戦闘時にこだわりはない。
性格は自信家。鹿の角のような形が災いして、無口で先端部から、4本のワイヤーを射出して攻撃するように見られてしまうことがある。

ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急にふた股に分かれたりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。

        ↓

意味がわからないけど、この武器のようなもののこと?生き物なんだ…
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
691名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:06:13 ID:FnGgXLDC0
スターオーシャン4がPS3で発売
http://www.gamefly.com/game/ps3/Star-Ocean-The-Last-Hope/139940/
http://www.siliconera.com/2009/07/27/hope-for-star-ocean-the-last-hope-on-ps3/

これまじかよ、バンナムもだがスクエニも節操ねーな
692名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:06:40 ID:AyaCu/XV0
>>688
太ももが異常に細いし、尻に肉感がまったく無いな
そのくせ、オッパイだけはあるって、奇形だろ
693名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:07:18 ID:9TiN8PWW0
>>689
マルチGPU組めない貧乏人にはPS3があるでしょ?
解像度低い、表示距離と人数物凄く少ないけど
694名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:07:29 ID:Mib3d54M0
>>690
企画倒れの特撮ものの匂いがぷんぷんする・・・
今すぐタイトルを「愛国戦隊全日本外伝」に変えるんだ
695名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:09:21 ID:hGiEUg+y0
>>691
バンナムのアレはPS3に移植前提で作っていたからな
SO4はそういう気配はなかったがアレの後追いってことで出すんだろ
696名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:09:22 ID:ZxMfxA6Y0
>>688
元々のヴァニラのCG自体、異様な体格してるからな…
手足細すぎてテカテカ
697名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:09:35 ID:c/+93IUsO
そのうち玄武や蒼竜とかも出てくるのかね?
698名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:10:13 ID:UQx+MhAU0
>>690
それ改変w
ノクトの説明はこれ↓

ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII

ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
699名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:10:51 ID:iY+G/D6AO
アーシェの体型が好きだったな
700名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:11:20 ID:SxA5uVStO
ねーよ
701名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:11:32 ID:16Xe+46C0
>指から幾つもの光の線を出し

ちょっとちょっとw
702名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:13:27 ID:c/+93IUsO
>>696
日本のアニメキャラてそんなのばっかりだよなw
手足ガリガリなのに巨乳w

さらに、明らかに肉付きがいい体型なのに体重50キロとかw
女の現実をわかってない
703名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:14:10 ID:GM0W/TuU0
フリーザかよ
704名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:15:25 ID:9TiN8PWW0
ヒューム♀の太ももとエル♀の尻を知れば不満も出る罠
705名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:17:22 ID:aRWGy/CM0
>>695
っても箱ですらワーストで解像度が500切ってるのに、
PS3じゃそれこそPS2以下に落ちるか、シェーダ剥がしまくって別物になるしか無いような
706名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:17:44 ID:HREMGBR20
>>684
あらためて見てみるとモデリングひどいな。
インフルエンスオブジェクトも使ってなさそう。
707名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:19:10 ID:kzmtfnh90
最初に出た映像は
「リアルタイムモデリングを使ったCGムービー」だったのかな
708名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:19:22 ID:uEY4c9An0
>>702
アイドルのウエスト58cmを信じちゃってる奴が多い弊害だな
709名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:24:24 ID:G8tF3BBMO
>>707
そういわれてる
710名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:26:42 ID:kzmtfnh90
>>709
あれを操作できるとかいった鳥山はホント・・・
というか、あの人何であの位置にいるんだろう
面白いゲーム創ってたわけじゃないし
711名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:30:12 ID:hpSwJ1eN0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | < 13本編は前菜!ヴェルサスが本命!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
712名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:31:40 ID:NEP+7TIBi
でもヴェルサスの方がヒドイよ。
713名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:37:34 ID:m5/KvV4G0
PSPで出るアギトが一番売れそうだな
一応ナンバリング扱いなんだから、MHP2Gより売れないと爆死ってことでいいな
まさかFF様がMHに負けるなんて…ねぇ?
714名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:39:50 ID:uEY4c9An0
アギトは何といっても魔導院ペリシティリウム朱雀だからな
いろんな意味で期待が大きい
715名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:40:26 ID:LyecKtXU0
お前さんら、なんでそんなに嬉しそうなの…FF好きでやってた奴も多いだろうに
常に最先端をいってたFFがこんなになっちゃって、俺は落ち込むよ
716名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:41:28 ID:NEP+7TIBi
本編が売れなかったら和田がストップかけると思う。
717名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:41:42 ID:J26Ewesd0
>>1
おやおや、酷い劣化ですねwww
718名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:44:35 ID:uEY4c9An0
>>715
初期スタッフがほとんど残ってないしもうブランドだけ借りてる別のゲームでしょ
FFはこんなんじゃない!とか騒ぐ時期はとっくに終わってる
719名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:45:16 ID:xNUTtRO80
>>296
>今時ムービーが綺麗じゃ誰も騙されないし

お前PS3ユーザーにあやまれよまじで・・・・
720名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:46:44 ID:ltaLlKHQ0
主水(モンド)とか露伴とか、野村さんが好きそうな"かっこいい日本語"はもっとありますよ^^
野村さんレベルの知能レベルでセンスだと朱雀とか紅蓮なんだろうけどw
721名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:56:21 ID:G0gOOqSN0
内容はともかく普通にロスオデ以下のグラだな
722名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:56:25 ID:TQSdLIr30
こく〜ん
723名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:57:11 ID:YNs2XhF10
>>693
え、本当にPCでゲームやったことある?
>1920*1200 4AA 60fpsは当然として
みたいな馬鹿なこと書いておいて
724名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:57:40 ID:r/lVUvII0
こんなんまだつくってんのかよ
そら海外で失笑されるわ
725名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:59:52 ID:ltaLlKHQ0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
726名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:00:57 ID:cgQ/C7ky0
>>710
FFXを全世界大ヒットに導いたよ
シナリオも含めて彼の功績は大きいよ
727名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:01:37 ID:EKymqmdk0
ファルシのルシが発狂
728名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:02:01 ID:9TiN8PWW0
>>723
え?お前こそ本当にPCでゲームしたことある?
自分がバカでGTS250も買えない貧乏人なの?
729名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:02:08 ID:lUZ5xEM30
5枚目のプリンとかひどすぎる・・
モデリングもデザインもやり直せw
730名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:04:42 ID:X6LHlzxG0
うん 
1920*1200 4AA 60fps
こういうこと言い出す奴はPCゲーやってないよね。
PCゲーはPCゲーで重いからさ。
その設定じゃクリアスカイとかGTX295でも20fpsでないでしょ。

まあコンシューマからの移植だったらでるのかもしんないけど。
でもそれだけのPC持っててコンシューマーゲーの移植?
ないわあ。
731名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:04:50 ID:uEY4c9An0
ゲパルト烈爪っていうのもなかなか凄いものがあるな
732名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:09:09 ID:9TiN8PWW0
>>730
DMC4を1080p SLI64xQAA ALLMax HDR=HIGHで遊んじゃいけないんだ^^v

お前だけの物差しで考えるの止めようぜ
733名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:12:45 ID:16Xe+46C0
夏休みすなあ
734名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:12:54 ID:O7Ech3So0
GKに危機迫りし時、遠方よりPC厨現る

…ってばっちゃまがいってたよ!
735名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:13:19 ID:X6LHlzxG0
>>732
いや 予測通りって事だよ。
あんたコンシューマーゲーマーって事。
解像度が上がったから何?
これPS3でも言われてる事だよな。
736名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:15:00 ID:X6LHlzxG0
わかりにくいか。
要は>>1の画像を1920*1200 4AA 60fpsですげえぜ!って喜んでるレベルって事。
解像度に価値観感じてるんだよね。
737名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:15:15 ID:9TiN8PWW0
>>730
しかもQuadSLIやCFXでも激重ゲームを例に挙げるってバカだろ、お前
738名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:17:06 ID:9j6J+eDS0
そんな難しい話は関係ないだろ
画像をみて面白そうかそうじゃないかだ
もちろん>>1は後者だ
739名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:18:50 ID:9TiN8PWW0
>>736
ゴメンゴメン9600GTしか買えない奴を苛めてさ、悪かったよ
740名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:19:32 ID:g1FMN0mj0
つーかさ、CGで驚くやつなんて今時居るのか?
それがどれほど凄いものであってもさ。
741名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:20:27 ID:X6LHlzxG0
PCゲーマーは解像度よりはクオリティ下がってたら魅力感じないのよ。
crysisをローオプションにしてそれで1920*1200にして何が楽しめるんだって言う。
グラ目的で買ったのに意味無いじゃんみたいな。

DMC4はもともとがコンシューマで可能な範囲のモデルやテクスチャで
レンダリング解像度上げてるだけじゃん。
それって結局>>1のレベルを1920*1200にするのと大差ないって言うか。
742名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:21:16 ID:9j6J+eDS0
ID:X6LHlzxG0
黙れうざい
743名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:21:27 ID:HREMGBR20
画素数やアンチエイリアスよりも問題は深いところにあると思う。
もし画素数3200×1800で綺麗にアンチエイリアスかかって120fpsで動いても、
描画する対象が>>1じゃどうしようもない。

造形や彩色を勉強しなきゃだ。
744名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:21:46 ID:hpSwJ1eN0
うぜーなホント
745名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:22:57 ID:X6LHlzxG0
>>737
そりゃあそれだけ激重い価値があるのだから当たり前。
PCゲーマーがグラ求めたらそういう事。
>>1の映像レベルが1920*1200になっても喜ばない。
746名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:24:00 ID:16Xe+46C0
たかがゆめりあを4枚も差してやっててごめんなさい。
747名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:25:08 ID:f5JTubxX0
いいえ
748名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:27:45 ID:SaBI1kgM0
重力を自在に操り、高速で移動して空まで飛んでしまう
超ハイスピード・サイキック・アクションバトルじゃなかったのか?



超ハイスピード・サイキック・アクションバトを実現するためにわざとショボグラにしてるのか?
749名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:29:32 ID:Z1hn0+dh0
>>713
PSPがってCCFF7やディシディアとかミリオンも売れなかったのに
どう贔屓目で見ても1番売れなさそうなのがアギトなんだが
750名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:29:39 ID:ekTX8CIk0
360やPS3とのマルチゲームでも普通にWUXGAで
プレイできたら嬉しいけど。ロスプラとかオブリとかCoD4
とか楽しめたし。

まぁ、確かにオブリとか遠景強化するMod使わないと高解像度では
粗が目立っていたかもな。でもゲーム次第だと思うけどな。
751名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:32:29 ID:X6LHlzxG0
>>740
いや驚くと思うよ。本当に凄かったらね。
まあ>>1で出ているFF13やDMC4くらいじゃ驚かないね。
仮に解像度が4000*2000になってもね。
人間、解像度が上がっても凄いとは思わないんだよ。
ファミコンをエミュでいくら高解像度化しても結局はドット絵ってのと同じで。

モデリング自体が新しいCG手法に対応している必要がある。
752名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:38:30 ID:X6LHlzxG0
>>750
そうそう あんた話がわかるねー
高解像度にすればいいってもんじゃないんだよね。
高解像度にすると粗が目立つってこともある。
それはモデリングレベルやCG手法に関係するんだけど。
このモデリングやテクスチャレベルなら縮小した方が綺麗ってのは
いくらでもあるんだな。

FF13は480Pに落とした方が綺麗かもよ。粗目立ちすぎ。
753名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:41:20 ID:9TiN8PWW0
ああなんだw
17インチSXGAでゲームやってる時代遅れかw
754名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:42:03 ID:lXRHP524O
まあソニー信者も必死なんだよ
これが売れないと後がないしな
ソニー信者にはグラは補正で最高峰に見えるらしいからな
俺から見たら白棋士とたいして変わらないと思うがな
こんなのよりマリギャラを1920*1080で表示するほうがよっぽど綺麗だと思うがな
755名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:42:22 ID:3wkKxrki0
FF13はHD機でやるようなゲームじゃねーって事ですか
756名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:44:46 ID:X6LHlzxG0
>>753
残念。ブラウン管だよ RDF223HとRD21GZ
液晶は60Hzでリミットされるフレームレートや残像が気にいらないのでね。
757名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:48:14 ID:9TiN8PWW0
今時ぶらうんかん(笑)とか使ってる時代錯誤が講釈垂れてたのか
相手したのがオレが悪かったわ
758名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:48:22 ID:iY+G/D6AO
EoEの方がFF13の初期トレーラーみたいな戦闘だな
759名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:50:34 ID:rz4XT7dn0
>756
最近はPCでも120Hzのもでてるよ
760名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:50:45 ID:co8WMgH40
>>757
笑う前にどんなものか検索したほうがいいぞ
761名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:55:46 ID:6LlCxz8V0
画質語る奴がブラウン管を馬鹿にするとは
762名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:55:50 ID:bfVje0Xr0
もうダメじゃね?このゲーム
763名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:56:50 ID:SpApg6cF0
>>761
無知なんだからほっといてやれよw
764名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:57:10 ID:X6LHlzxG0
>>759
まじで?
見て残像無かったらいいんだけど。
765名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:57:27 ID:xmXGqe6X0
>>748
ACfaのグラを女騎士にすれば完璧じゃね?
グラ落としてハイスピードだし

もはや何ゲーか不明だけど
766名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:58:14 ID:9TiN8PWW0
DVIがない(笑)モニタなんて使ってるバカ居るのかよ
767名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:05:32 ID:YNs2XhF10
>>728
いや、GTX260使ってるけど
そうかそうか、入学祝いかなんかで親にゲームできるPC買ってもらったんだな
良かったね
768名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:07:54 ID:9TiN8PWW0
>>767
GTX260か・・・
良かったなそんなローエンドで悦に入ってるなんて
ローエンドだからシングルじゃないよな?3way?
769名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:09:12 ID:oh90tg5c0
>>766
こいつ、すっげーバカw
770名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:12:48 ID:YNs2XhF10
>>768
悦に入るwww
お前はPCゲーをグラ目的だけでしか遊べないのかよw
しかもCRTは馬鹿にしだすし
お前みたいな似非PCゲーマーは消えてください^^
771名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:14:44 ID:9TiN8PWW0
>>770
GTX260と骨董CRTで悦に入ってる時代遅れな貧乏PCゲーマーは死ねよ
772名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:18:05 ID:RtUeqnvW0
たまにはPS3のことも思い出してあげてください
773名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:18:07 ID:co8WMgH40
>>771
犯罪おめでとう
774名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:18:22 ID:X6LHlzxG0
半年でローエンドになる世界で何言ってんだか・・・
これも本当にPCゲーマーやってるなら気にも留めない話だな。
買い替えサイクルは個人によって違う。

毎回買い換えてる奴は凄いオタ(愛すべき馬鹿ともいう)でしかない。
でも愛せないなこいつは。>9TiN8PWW0
そういう真のオタとは発するオーラが違う。
たぶん>>767の指摘どおりの人間だよね。
775名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:20:35 ID:LVxclsLa0
で、FF13の話し何処行ったよ
PCの話し出して逸らしてる奴うぜぇ
776名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:21:11 ID:9TiN8PWW0
>>774
GTX260も怪しいな、お前9600GT厨だろw
777名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:23:06 ID:9TiN8PWW0
>>774
8800GTXから8800Ultraに乗り換えてサーセンw
8800Ultraから9800GX2に乗り換えてサーセンw
9800GX2からGTX280 2wayに乗り換えてサーセンw
HD4890 Crossfire別マシン組んでサーセンw
778名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:24:11 ID:6Rnf6dZ80
FF13のマルチってPCも追加されたのか?
779名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:24:20 ID:sD5GNzfh0
残念な人が。
780名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:24:57 ID:hGiEUg+y0
やたらとFF14ではPC>>>>>>PS3ってのを強調しているスレタイも読めないのがいるけどさ
PS3版の方がサービス開始が数ヶ月先だからPC版から入った連中はFF14内では
スタートダッシュに失敗して負け組確定とかネ実で言われていたぞ
781名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:25:04 ID:2AqnQwjS0
PCゲーマー様は最高なのでコンシューマの下々の事については黙っててください
782名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:26:02 ID:X6LHlzxG0
知識ないのに自作オタ気取ってるから残念な人になる。
似非ってすぐボロ出てわかるな。中身無いから。
783名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:26:40 ID:9TiN8PWW0
>>780
>PS3版の方がサービス開始が数ヶ月先

は?馬鹿なの?
784名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:26:44 ID:xPpPL5gh0
>>777
ここ数年ずっとそんなことばかり妄想して生きてきたんだな…
働けばすぐ実現するのに…
785名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:28:03 ID:g1FMN0mj0
そもそも自作オタって本物だろうが似非だろうが
別に格好良くなくね?

そんなに頑張らんでも。
786名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:28:15 ID:9TiN8PWW0
>>782
ゴメンゴメン、貧乏人を煽っちゃってゴメンよw

でさ、Win7と同時にGT300 3wayとEvergreenCFX買う予定なんだけど
どっちがいいと思う?
787名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:28:48 ID:X6LHlzxG0
>>780
ベータだろ。
本サービス開始時にはリセットじゃん。
ディアブロ2とかベータからやったけど本サービスで有利とかはなかったね。

これで有利なのはFF11で既にリンクシェルメンバーがいる連中でしょ。
野良でメンバー募集とかそれだけで数時間かかって効率的に無駄だから。
788名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:29:19 ID:5h1x/ScN0
>>1
これマジでFF13なん?

なんかあまりに普通すぎて別の無名のJRPGかと思った
789名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:29:46 ID:2AqnQwjS0
>>777
本当だとしたら典型的なグラボメーカーの養分だな
グラボなんてやってるゲームややる予定のゲームが重いとき以外買い換えしないし
自作オタなら安定してるならパーツ変えない
790名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:30:37 ID:NuRsBKR40
ツルツル感がなあ…数年前のゲームって感じが…
791名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:31:47 ID:g1FMN0mj0
感じって言うか、本当に数年前に出るはずだったゲームだしな。
792名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:32:19 ID:9TiN8PWW0
>>789
ASUS MARSは2枚確保出来なかったから
GTX 280 SLIと4890CFのままにしようかと思ってる^^
793名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:33:21 ID:9TiN8PWW0
っと、、、スレ違いな話題スマン_(._.)_
794名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:36:33 ID:RtUeqnvW0
>>793
コーフンしちゃったんだね^^
795名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:36:59 ID:ax4uc9kz0
>>777
>HD4890 Crossfire
すっげ興味ある
筐体カバー外して側面から撮ったシャメうp
796名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:37:43 ID:QtdR4xIZO
2年前に出てればそれなりだっただろうに
一番の原因はPV出すのが早過ぎたことかな
PS3独占ですよってのを、早めにアピールしなくちゃいけなかったから仕方ないが・・
797名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:38:50 ID:uEY4c9An0
ここで世界初!オーディンを召還します!
798名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:39:00 ID:0Jw8dxi00
799名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:40:36 ID:6QXwvVR10
しかし、PS3が作りにくいったって他の大手はどんどん作ってんのに
何でそんな手間食ってんだ
800名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:41:56 ID:AOon3eaq0
>>799
他の大手ってどこだよ
801名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:42:50 ID:0Jw8dxi00
■には
開発・技術班は居なくなって
プリレンダ詐欺班だけが残っていた
って事ですね
802名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:45:18 ID:l/UkjDJ40
まぁ実際ムービー班を遊ばせておくのもなんなんでってことでFF7AC作らせたくらいだし
803名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:45:55 ID:b05ZHuy00
>>800
ガストとか
804名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:47:25 ID:6QXwvVR10
>>800
大手でも中小でもいいけど、この数年の間に山ほど出てるでしょう
805名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:48:48 ID:NuRsBKR40
>>798
さすがにゼルダと比較するのは酷だ。
806名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:52:09 ID:a3EmjFza0
>>804
しれっと前言撤回して中小まぜないでください。
大手で山ほどだしてるところをお願いします。
807名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:54:47 ID:LHF7Us5I0
イメージだとセガが一番出してそうだな
808名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:55:14 ID:16Xe+46C0
いやトーセさんだろやっぱ。
809名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:55:15 ID:hGiEUg+y0
>>806
日本一だろ
知らない人からすれば任天堂以上の大手に見える名前
810名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:55:47 ID:vW2wHZQx0
ライトニングさん光速移動で浦島太郎状態wwwwww
811名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:57:26 ID:6QXwvVR10
>>804
いや、なんで噛みつかれてるのか分からないんだよ
海外のいろんなの想像しながら書いたんだけど、
別に深い意味があって書いたわけじゃないから撤回するよじゃあ
要するに、FFなんでこんな遅いんだよって言いたいだけ
812名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:58:58 ID:zrmNED3t0
俺の中では既にライトニングとライトニングさんは別キャラになってる
例えると鶴屋さんとちゅるやさんくらいの違い
813名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:59:39 ID:APWkEjvx0
そりゃあ、300万本売れる環境になるのをじっくり待っているからだろう
814名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:04:40 ID:n0vHt/+iO
まぁ、箱から逃げ出したラストホープとFF13で来年が楽しみだな
815名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:05:23 ID:eq771f1j0
また話題そらしか
816名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:07:18 ID:3wkKxrki0
ID被りさん帰ってきたんすかwww
817名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:10:40 ID:pBGoQBhV0
今後はライトニングの魅力の一点張りで押していきますんでヨロシク
818名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:20:30 ID:8A1OckB20
SS一枚で見ると薄っぺらいけど実際にやってみると気にならないんじゃない?
まあ気になる人も居るかも知れんが

PSPのGTもSS見る限りじゃ綺麗に見えなかったけど
実機じゃかなり凄いしね
http://www.youtube.com/watch?v=4Q5vg6xEjYo
819名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:25:02 ID:Jfm5Vr2B0
トワプリ以下って言ったらさすがに言いすぎか
820名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:32:18 ID:KmrarqRv0
>>816
いやいや、ID被った別人の方かもしれないぜ(棒
821名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:41:30 ID:UQx+MhAU0
>>819
さすがに解像度ちがうし、
テクスチャの質とかもかなり違うと思う

キャラクターモデリングは…
…ポリゴンの数はFF13の方が圧倒的に多いよ!
822名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:09:57 ID:LPNBlCCe0
>>819
トワプリは擬似HDRで白飛びしてるような色調だからな、結構誤魔化してる。
雰囲気は良いけど、目が痛い。

FF13はなんかいかにもCGっぽくて一世代前のグラフィックに見える。
823名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:32:33 ID:+Yjh+e/pO
>>684
これってPS2発表の時のPS2でFF作るとこうなりますよって画像じゃないの?
10年前なら驚いてると思う。
824名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:35:18 ID:r2qxVa4H0
開発スタッフは他のゲームをプレイしないのかな
4年かけてコレで素晴らしいと思ってるんだろうか
お野菜+既存モブなんて脈絡のない見切り発車を止める人材はいないんだろうか
825名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:38:26 ID:xC0lAHEA0
PS3はFWのアップデートでリミッターが少しずつ解除されるらしいので
完全版PS3(笑)になったら本気だすんじゃねwwwww
826名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:40:22 ID:hpSwJ1eN0
>>819
さすがに論外。
827名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:42:08 ID:Q93FToDl0
元ゴキって独特な臭気を放ってますね。
828名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:43:52 ID:xC0lAHEA0
FWアップデートで使用可能メモリが増えれば
草原もぶつ森の絨毯みたいじゃなくなって、ふさふさになるはず!
829名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:59:12 ID:fTJadlJ1O
これはひどい…
830名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:02:02 ID:0Jw8dxi00
絵作り的にはトワプリの方が↑
831名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:03:35 ID:hpSwJ1eN0
ハハハ
832名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:15:55 ID:NuRsBKR40
リンクだけ見ればキャラのモデリング?てやつはトワプリの方が丁寧だと思う。
FF13ツルツル感出過ぎだろコレ。
833名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:22:36 ID:HREMGBR20
(自称)最高性能機のグラフィック重視タイトルが、
前世代機のグラフィック重視ではないタイトルと競ってる時点で問題だね。

画素数やポリゴン数やテクスチャ解像度はFF13の方が上なんだが、
グラフィックの良し悪しはそういう数値で測れるもんじゃないしな。
834名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:23:49 ID:6icmdX0W0
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg

まずヴァニラの髪がありえないw
835名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:23:57 ID:FTL3aeZH0
FF8のキャラもなんかやたらひょろかったなあ
836名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:28:00 ID:xC0lAHEA0
もう本編ないのミニゲームのスクショはいいよ。
早く最初のPV見たいな本編のスクショや動画出して><
837名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:32:28 ID:pGCDAtk30
>>834
フィギュアかよっていう
838名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:36:24 ID:AOon3eaq0
>>834
なんかヴァニラと右の敵がくっついて1つの変な奴に見えるってのと
左奥のシュールな人がイミフ
839名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:36:30 ID:dLi+REwh0
>>834
こういう形の防具を装備してるんだよ
840名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:38:20 ID:0Jw8dxi00

ベシダプリン A
■■□□□□□□□□□
113.0% / アアア.ア%
841名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:40:36 ID:kgH64BrY0
>>838
左奥の人は味方だw
頭でチョコボのヒナを飼ってるアフロの黒人
842名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:41:54 ID:PaBbF4Tj0
ヴァニラは戦ってるけど、サッズは踊ってるみたい
843名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:42:15 ID:AOon3eaq0
言っちゃ悪いけどさ、これFF12の方が綺麗っていうか
単純にFF12の感じ+FF13の打ち上げコマンドシステムにすればよかったんじゃないの・・・?
844名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:52:26 ID:gb6w7Pje0
>>843
そもそも打ち上げって必要かな?
ラスボスとか他の大型モンスターとかも打ち上げちゃうのかな・・・w
845名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:15:00 ID:mm7hEboA0
>>844
ff8のエンドオブハートはラスボスだろうとなんだろうと打ち上げてたなw
846名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:16:54 ID:HlYBsNSL0
>>844
機関車だってメテオストライクしてみせらあ
847名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:18:32 ID:3/x7Z1st0
>>846
じゃあ飛行k
848名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:20:58 ID:NY8BXwIX0
FF12や大神、ゼルダ風タクとかはwktkして良い!と思ったけど
>>1の画像はフーンって感じなんだよな
解像度とか使ってる技術とかそういう問題じゃなく
上手く言えないけどさ
849名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:32:41 ID:Ph0Oq6wI0
確かにもうファンタジーじゃないよなw
というか2007年のPVは結局なんだったんだよ、
2年もかけてんだから、さぞ凄いのが出てくるかと思ったらあのオーディン(笑)だよ

それに最近のスクエニは本当地雷ゲーしか出さないし、FF13はどうなってしまい生んだろうか
850名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:33:37 ID:Ph0Oq6wI0
あ、タイプミスw
851名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:34:48 ID:FTL3aeZH0
最近のスクエニの良ゲーか、改めて問われると難しいな
852名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:39:44 ID:dJv8AwbY0
ちょっとフォロー入れてみるつもりで画像開いたら
本当にしょぼくてちょっと困った
853名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:48:17 ID:KmrarqRv0
ベジタプリンAが影の中に居るのに、腕の影がくっきり胴に落ちてるな
この光源(ry
854名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:52:22 ID:dJv8AwbY0
ほんとだ。
地面の影はテクスチャってことですか
855名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:06:41 ID:ltaLlKHQ0
なんでベジタブルぽっい名前なのに
溶岩のモンスターなんだろ

てかドラクエ5にの溶岩魔人のパクりか
856名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:10:44 ID:NY8BXwIX0
普通にプリン系の発展とは思うんだが
色んな属性がついてるプリンにベジタブルは意味不明だな、野菜属性?草属性?
857名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:13:13 ID:6mk0H83J0
ホワイトムース
レッドババロア
ブラックプリン
イエローゼリー
レッドマシュマロ
プリンプリンセス
ベジタプリン new!!
858名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:18:35 ID:YrOd/Bn30
ベジタプリンの肉を上手に焼いて食う事で健康度がうpしてHPが増えるんじゃね
859名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:20:14 ID:HREMGBR20
>>857
基本は色名+スイーツで、FF10は属性+プリンだったけど。
ベジタプリンはFFを知らないヤツがプリン系という名前から安易に考えてしまった感じ。
860名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:23:43 ID:mTYtpV/I0
モンスターのセンスがどんどんなくなってゆくな。
861名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:42:15 ID:gpK612zZ0
こち亀の寿司屋のばあちゃん思い出した>ゲパルト
862名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:01:25 ID:Sb3trHpJ0
なんでGoWみたいなデコボコの地面作らないのかな
平面にしか見えない・・いくらSSでも酷すぎる
863名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:01:41 ID:FpeOjIPSP
シヴァイクに続く駄洒落ネームだな
ベジータプリン
864名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:06:46 ID:zrmNED3t0
ベジータ様のお菓子作り教室だな
865名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:17:29 ID:kzmtfnh90
>>860
従来のものから全部変えたらしい
結果はシ骸
866名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:25:21 ID:7BQN9svB0
んならプリンとか出すんじゃねーよって話だ
召喚獣もな
あ、聖神獣って呼んだほうがイイのかな(棒)
867名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:28:01 ID:ax4uc9kz0
777 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/28(火) 17:23:06 ID:9TiN8PWW0 (PC)
>>774
8800GTXから8800Ultraに乗り換えてサーセンw
8800Ultraから9800GX2に乗り換えてサーセンw
9800GX2からGTX280 2wayに乗り換えてサーセンw
HD4890 Crossfire別マシン組んでサーセンw

upまだー?
868名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:33:43 ID:uPQFSX4J0
>>1
なんだよ、これw

この絵柄を見ると、開発者たちは生身の女が嫌いで二次元専門なんじゃないのか?って思うわ。
日本以外では完全に終わったな。。
869名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:37:00 ID:UW84CGqG0
もう鮮度もなく、枯れ果てたタイトルだしな
もともと2003年からPS2で開発が始まり、2005年にPS3移行と三タイトルが発表される
あれから何年だ?
つか開発費が宣伝文句にならないほどかかってるのは明白だな
怖すぎる
870名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:39:00 ID:Qh2qqUfB0
なんていうか、DQ9以上にwktkがねぇな・・・
871名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:41:04 ID:ESXNO7T70
DQ9は発売前に叩かれまくったけど実際に遊んでみたら案外良かった
ってパターンだからこれとはまた違うんじゃないの
872名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:41:47 ID:n0vHt/+iO
FF作れない奴がFF批判するなよ
同じ土俵に立てない人間に批判する資格はない
873名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:43:10 ID:hGiEUg+y0
>>872
DQ作れない奴がDQ批判するのはいいんですよね
874名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:45:43 ID:EDKFxZi+0
>>872
>>424
あ、同じ土俵に立ってる人間ですかw
875名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:47:18 ID:gb6w7Pje0
>>874
>>872はマグナカルタ2なら作れるんだろw
876名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:47:41 ID:WFeIjsfXO
体験版と製品でグラもシステムもどんくらい劣化するだろーな
877名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:49:56 ID:Im8lK+a00
さすがにフォロー無理
878名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:50:42 ID:xjLZSvzCO
キムチもとうとう日本語版の発売を諦めて、ネガキャン工作に切り替えたか。
879名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:54:22 ID:F8qnIWuAi
>>872
あっ「精神のステージ」とかカルトじみた気持ち悪い事言う奴がまた来た
880名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:55:37 ID:p32bjx5k0
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
                """"
881名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:56:06 ID:ooWSKgQL0
精神のステージってどこカルト宗教だよ
つか似たような言葉を使っていたカルト教団がいたな
882名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:57:25 ID:UUx1PZdZO
映画以来の壊滅的失策になるんじゃなかろうか
これじゃもう海外売り上げ見込めないだろ
883名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:58:06 ID:KzTjm+F10
初のグラで驚かなくなったFF
884名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:00:44 ID:n0vHt/+iO
>>872
批判しか出来ない奴は心が貧しいんだよ
885名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:02:25 ID:vnnVepIEO
間違えた>>873
886名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:02:55 ID:hGiEUg+y0
自演レスすれば面白いと思っているのか?
野村のキャラデザ並みに寒いわ
887名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:03:04 ID:4tfkpHCi0
IDが・・・
888名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:03:52 ID:OJH4CTr8i
>>884
0時ジャストにID変わるわけじゃないんだよ
889名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:04:38 ID:HM0722A70
>>884がガチで野村一派の一人臭くて引いた


社長ですら見えている現実が見えてない
890名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:07:04 ID:4WAqrQ/a0
>>889
さすがにそれはないだろ
DQ9並の売上出さなきゃいけないプレッシャーがかかってるんだぜ?
ゲハなんかにくる余裕はないだろ
891名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:08:19 ID:R9huG5hg0
FFなんかは中高生向けだから厨やガキ臭くなるのは当たり前だろw
お前らがFF7をリアルタイムで遊んだ時が何歳くらいだったか思い出してみろw
ああいうのは子供の頃にやるから面白いのであって、大人になってやったって
たいして楽しめないもんなんだよw
そもそもRPG自体大人が楽しむモンじゃないし、大人になったらゲームなんて
オタク以外は普通はやらなくなるもんだ。
アニメや漫画だって同じ。ああいうのは基本子供向けの娯楽なんだから。
それと、FFのキャラがどうたらこうたら言ってるけど、FFみたいなキャラは
今の中学高校生がリアルで憧れてるようなルックスだろw
いい歳した大人が基本中高生向けのゲームにアホくさいだのガキくさいだのいっても滑稽なだけだw
892名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:09:24 ID:sPjeoHwF0
朝から頑張り続けたn0vHt/+iO
の今後にご期待ください。

http://hissi.org/read.php/ghard/20090728/bjB2SHQvK2lP.html
893名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:10:12 ID:R9huG5hg0





894名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:11:35 ID:sgWpikwP0
「ヴァニラ」って何よw「ヴァ」てwwオチーヴァ思い出すわw
そのうちヴァヌィルァになるんじゃねw

ごめん、何故かつぼにはまった
895名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:13:06 ID:VhecspL80
>>894
ヴァニラ・アイスさんディスってんのか?
896名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:16:37 ID:dX57nzB80
結局、ただのムービーだったと。
897名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:18:16 ID:sgWpikwP0
>>895
イギーっ!

いや俺はただ将来FFの正式名称がファウィヌァロゥファンツァズィーになるのではないかと・・・w
きっと野村さんならやってくれると信じてます
898名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:18:21 ID:HM0722A70
ティーヴァ
899名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:19:23 ID:VrQZ0yPM0
Wiiで一番グラよかったソフトはマリギャラだった気がするけど
ここの人に言わせるとどうなの?
900名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:20:16 ID:ydUCsrWK0
>>899
スレチ
901名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:20:40 ID:QPW8B8iq0
和田は稼ぎ頭の田中チームを中心に考えてそう
野村チームはこれで会社傾けてジャイアントサラバだろう
902名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:20:54 ID:2sJsTEtv0
>>899
死ねよ 低脳猿
903名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:22:47 ID:K0kb+fTA0
これはもうとんでもない事になりそうですね
904名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:24:27 ID:IYd4DoRK0
>>884
ファルシw
905名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:26:28 ID:PlMMa4ta0
>>1は小さすぎ
>>7が実物

RPGの中ではかなり綺麗
906名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:26:52 ID:a/mTho+aO
トバルを野村さんがトヴァルナンヴァーワンにリメイクしてくれる事を心よりお待ちしております
907名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:26:54 ID:yIeT/IPq0
>>899
現世代機では無理してHDにするより
SDでリッチにしたほうがいいって言ういいモデルケース。
908名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:30:20 ID:QPW8B8iq0
よく見たら>>1はファミ通.comってゲームじゃん
画面よく似てるからうっかり騙されるとこだった
909名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:31:00 ID:/cPhb3q8i
>>891
PS3買ってる層向けならそこまでガキ向けじゃないきがするんだが…
910名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:33:09 ID:vnnVepIEO
野村に嫉妬してる人間ばっかだな
野村のセンスを馬鹿にして悦に入ってるけど、その精神の根本には野村の収入とか人間性に嫉妬してるのが透けて見える
911名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:34:34 ID:LD6QE1NU0
理想をいえば描画能力とメモリはHD機に近く
でも出力はSDのみのWiiみたいな機種、だな
HDはやっぱり一世代早かった
来年再来年あたりで十分だった
912名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:35:31 ID:XucZir1y0
>>899
画素数やポリゴン数を考慮してもマリギャラの方が映像表現として優れてる。
913名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:35:46 ID:xqSD0TmE0
収入と人間性のソース(笑)出せよ
914名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:38:33 ID:AC/hURqj0
>>906
トゥ・ヴァール
テティーダをシンに理解していれば簡単に辿り着ける理(コトワリ)です
915名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:39:18 ID:vnnVepIEO
>>913
はあ?ソースなんか無くても収入が高いのは予想がつくだろ
人間性については前にゲハでスレが建ってた
野村さんはスタッフに信頼されてて、手作りのおにぎりを振る舞ったみたいな逸話が披露されてただろ
916名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:42:10 ID:YldB+brf0
FF13の一番最初のトレーラーって、結局なんだったんだろ???
あの、トループの顔面に蹴り入れて、空中で銃剣変形させる奴
917名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:42:57 ID:4WAqrQ/a0
>>916
製作サイドの自己満足
918名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:43:27 ID:LD6QE1NU0
「ああなる予定でした」でしょ、MGS4とかと同じ
919名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:45:04 ID:vKZcUj1c0
厨二設定ぐらいしかいいところのないRPGになりそうだな
920名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:45:27 ID:xqSD0TmE0
>>915
収入・・・予想
人間性・・・おにぎり

嫉妬するかアホw
921名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:46:12 ID:AC/hURqj0
確かに予定は未定だけどさすがにフィールド一面糊がビッシリの湾岸状態というのは
922名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:47:11 ID:aqIB+M+MO
緑色の床にバイクってファミコンソフトかよ
923名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:47:17 ID:mO0rcHeU0
ショボイとは言わないけど、今更この程度なのは本当に残念。
924名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:47:22 ID:LD6QE1NU0
>>919
いいところ…なのか
まぁそこをいいところと判断しなければ買わないか
925名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:49:03 ID:yqmi4Rgr0
発売引っ張れば引っ張る程変な布教活動したせいで開発側のプライドが邪魔して辛い状況になってるな。
もう愕きも何も無く、ゲームマニアが期待してるのは行き過ぎた中二設定と電波シナリオだけ
なんだからさっさと発売すればいい。

一般人はネームバリューとムービーCM詐欺で騙して売り逃げでいいだろ。
926名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:49:21 ID:AC/hURqj0
厨二設定といっても基本は抑えるべきだとおもうけどな
なぜ語感でイメージしやすい造語にしなかったんだろう
ファルシだのルシだの馴染みや関連性の薄い単語である必要性がわからない
ノムリッシュ的響きだけでやってるようにしか思えないよ
927名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:51:43 ID:vnnVepIEO
とっととクソスレ埋めろ
二度と建てんな
マグナカルタを崇めてFF馬鹿にするとか正気とは思えんわ
928名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:53:18 ID:XucZir1y0
>>927
マグナカルタとかは関係無いよ。
FF13が画素数やポリゴン数に頼ってるだけで根本的に絵が下手というだけ。
929名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:53:25 ID:LD6QE1NU0
他のタイトルと比べてどうこう言う以前の問題で
PS3最後の希望がこんなんで本当に大丈夫なんですか
という話なんだけどね
930名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:54:27 ID:IYd4DoRK0
>>926
>ファルシだのルシだの馴染みや関連性の薄い単語である必要性がわからない
そういや中学生の時、おれも仲間内で関連性の薄い言葉を作って楽しんでたな。
ノムラは子供のころにそういう体験をできなかったから、大人になってからやってるのか。

体よくいえば無邪気ともいえるが、やってることはユーザー無視。
これを擁護する奴は錯綜して本末転倒してるとしか言いようがないよなw
931名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:54:41 ID:JP2QK30G0
次スレの季節になりましたね
932名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:55:19 ID:sOZZmcEUO
なんかエフェクトうざそうだな〜
933名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:55:29 ID:j6uRuWov0
934名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:56:06 ID:ydUCsrWK0
>>933
JAROに通報した方がいいな
935名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:56:46 ID:LD6QE1NU0
なあに小島監督も通ってきた道だ

この、ぼくのかんがえたかんせいよそうCGを作るためにどれだけの金がドブに捨てられたのかと思うと目眩がするな
最終出力が>>1だと思うと尚更だ
936名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:57:14 ID:JP2QK30G0
>>933
悲しい現実・・・・(´;ω;`)
937名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:57:51 ID:uWRIyCn40
それぞれのキャラに召喚獣がいるんでしょ?
ならバハムはどんなキャラかな?
938名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:58:34 ID:XucZir1y0
>>930
ポケモンみたいに世界中で受入れられてる大ヒットタイトルだったら
独自の名詞が出てきてもユーザーの間で常識として広まるんだけど。

FF13みたいな無名タイトルでやられると誰も分からないっていう。
939名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:00:05 ID:4tvI67C50
スタオー4みて思ったけど、これ以上のクオリティーはハードの性能的にできないんじゃないか
そんな気するけど
940名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:01:16 ID:YldB+brf0
>>933
このクオリティでゲーム化できてれば、劣化とか言われなかったし、次世代RPGの頂点だったろうに・・・
941名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:01:30 ID:sOZZmcEUO
でもまあ昔っからそうだよねーこの会社。
Vジャンに載ってたあのキレイなスクリーンショット、
どこにあるの、ていう。
942名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:01:43 ID:vnnVepIEO
>>928-929
身内のソフトには甘口の評価をして、PS3ソフトには辛口評価ばっかしてるから滑稽だって話。
インアンは秀作、ラスレムスルメゲー、ロスオデ傑作
こんな事をほざいてきた口でFFをよく非難できるわ
943名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:02:58 ID:AC/hURqj0
>>930
野村は絵(モンス限定)しか描けないと思うよ
厨二設定御用達の週刊少年漫画やテイルズシリーズですら押さえてるのにFF13は全然やってない
>>938の言うようにブランディング構築までの優先順位すらわからずFFがこれまで浸透させてきたブランドを壊してるだけ
SSで言うとお野菜プリンなんて良い例だよね
944名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:03:50 ID:CMeqxIIk0
>>942
非難?単に笑われてるだけだろ
945名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:04:20 ID:yqmi4Rgr0
話を如何に上手くプレイやー側が納得出来て盛り上がれる方向で作るかを考える
ならいいが先ず設定ありきでシナリオLVが低いのがもうお約束だからな。
キャラをリアル寄りにしたせいでドラマ描写や台詞がチープ過ぎると痛い事になるのにね。
FF8で学ばなかったのかね。

シナリオ頼りの国内RPG系はここから直さないともうキツイだろ。
946名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:05:07 ID:DiKXCJ5j0
FF13見たいな詐欺はどこもやってないしな
大口叩いたわりにこれでは笑われて当然
947名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:05:12 ID:LD6QE1NU0
そのいずれにもグラでは負けて見えるな、マジで
ラスレムなんてB級チーム製だったんじゃないんですかー
948名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:07:43 ID:Vrgv4uHm0
>>942
そりゃ、PS3で出ないタイトルを持ち上げると
パンツ共が顔真っ赤にして発狂する様が面白いからだろう。
 お 前 み た い に
949名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:09:34 ID:XucZir1y0
>>942
わかったよ。
FF13も甘口評価にしてあげる。

「スタッフは専門学校でもいってCG勉強してこい。」
950名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:11:38 ID:zUeAYVOk0
ドット絵にもどしたほうがいいんじゃないか
951名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:13:41 ID:AC/hURqj0
>>945
多分、他の業界から引っ張ってくるのが一番近道だね
ぐぐってみたら鳥山 求ってバハムート・ラグーンとX-2描いた人だわ
952名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:17:12 ID:jUtFDwAN0
>>951
レーシングラグーンを忘れるな
953名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:17:19 ID:uaGpull10
なんでターン制コマンド式なのに、開発に6年もかかるんだろう?
グラも普通だし
954名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:18:47 ID:XucZir1y0
>>951
レーシングラグーンも忘れないで。
955名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:19:46 ID:6R53b18d0
>>953 ムービー部分?
956名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:19:58 ID:fEMPDZPZ0
文句ばっか言ってるとオーディン召喚すっぞ
957名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:20:20 ID:YldB+brf0
1年で作って、マスターからPS3に変換するのに5年かかってると予想
958名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:21:41 ID:4tfkpHCi0
60%の移植が1〜2ヶ月でできたんだっけ?
959名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:22:54 ID:DiKXCJ5j0
消防が大学生に
パンツニートが手遅れパンツニートになる時間かけてこの程度
960名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:24:27 ID:XucZir1y0
ファンサイトやmixiコミュニティが>>1の記事をスルーしてる理由を考えると悲しくなる。
961名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:26:08 ID:LD6QE1NU0
早めに現実に慣れといた方が良いと思うけどねぇ
いま見えない聞こえないフリしたところで
製品版はやっぱり凄かった、っていう風にはならないよ
962名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:28:46 ID:ELR0T0AU0
出したらまあどうせ売れるんだろうけどな一応FFなんだし
てかもしFFだして売れなきゃPS3は
もう完全に終わってるとかっていうレベルじゃねーぞ
963名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:29:26 ID:JNqyhVud0
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
ズラ鑑定士の俺はごまかせない。ヴァニラはズ羅
964名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:29:49 ID:FWHO2j7J0
これwii版だろ
965名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:31:11 ID:rfbbmYKo0
これで新規を200万牽引できたとしてもWiiには追いつけないんだよな
別にトップシェアじゃなくてもいいだろって言えないのがPS3の痛すぎるところだな
966名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:31:42 ID:DkApau0v0
このプリンっぽいモンスターは、
当初は「光沢があって、美しく透き通った液体」みたいな身体になる予定だったんだろうな…
967名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:33:52 ID:mmCL7Bj10
皆さんのff12の評価ってどんな感じなんですか?
968名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:34:07 ID:WThQ9SFT0
>>933
上が360
下が初代箱

って言われても違和感ない
969名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:34:19 ID:T00fotrk0
プリンよりSO4のゲレル系の敵のほうがよっぽどヌルヌル感がある
970名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:38:40 ID:rfbbmYKo0
>>933
いっそ全編ムービーにしてたまに選択肢が出るだけとかにすれば上のまま出せたのにな
971名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:42:26 ID:cuU/97ip0
>>910
サッズの上の歪みもプリンの影がおかしいのも、全部野村のセンスなのかwwwwww
972名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:44:09 ID:7LJ0mzgX0
しがいだかいうやつは女神転生ならマッチしそうだな。
973名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:52:32 ID:m+hFmaZ30
ガキブリほんと必死だな!w
974名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:53:11 ID:V0zC6zzaO
こういうこと言うと洋ゲー厨乙って言われそうだが
マジで大丈夫なのか日本ゲーム市場
こんなセンスの無い糞グラゲーが最高峰だと信じてるんだぜ
975名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:55:29 ID:lMauHBiY0
>>971
あの歪んでるのたぶん、ちっさいテクスチャをすげえ引き伸ばして使ってるんだろうな
昔PS1ソフトとかでよくやってたみたいに
976名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:56:20 ID:KINJe8Q40
977名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:56:30 ID:bGydxyD+0
>>933
これ、上の方で想定してた戦闘システムが今と全然違いそう…
アクションっぽくしようとして結局無理だったんだろうな
978名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:59:07 ID:LD6QE1NU0
車ゲーは全ジャンルの中で性能に比して一番見栄えよく作れるんであんま比較になんない
979名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:59:29 ID:DkApau0v0
MH3は移籍発表から2年経たずして、Wii最高峰のクオリティで発売しようとしている
一方FF13はPS3の発売前から開発しているにもかかわらず、未だ発売時期が見えず、クオリティも微妙
980名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:00:38 ID:rfbbmYKo0
>>974
FFの後追いしてる企業はどんどん弱体化して行くかもねぇ
IFみたいに手を抜くのが上手い会社ならやっていけるかもしれないw
そんなのばかりが残ってユーザーが幸せなのかどうかは分からないが
981名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:00:44 ID:bGydxyD+0
GT5Pも挙動がどうこうとか言われてるけど
スクショは綺麗だからねえ
982名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:02:43 ID:y3fgnzNh0
これは残念すぎるだろ!
開発何年もかかってこの程度?
それとも工作されてしょぼく見せてるのか?
だって、PS3なんだぜ?
983名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:03:17 ID:bGydxyD+0
>>979
カプコンとスクエニ、なぜ差がついたか…
984名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:03:51 ID:PlMMa4ta0
>>976
フォトモードでしょこれ
985名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:13:23 ID:LD6QE1NU0
他のメーカー、ジャンルとの比較はともかく
ラスレム以下の画面はちょっとショックでかくね?
背景もそうだけど特にモンスターなんかはかなり露骨にクオリティ違うわ
986名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:27:30 ID:3LWOgETb0
車ゲーなら箱庭系ゲームの方が、まだ比較対象に合ってるような
と言う訳で、続編に期待しているJust Causeを推してみる
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/967/967342/just-cause-2-20090327042232918.jpg
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/848/848248/just-cause-2-20080129091532298.jpg

まぁ、PC版も混じってるが、前作はPC版と遜色無かった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1528355
ttp://www.youtube.com/watch?v=oXP8cZvILW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5kjs-SC70Wg

これも粗は目立つが、FF13もパッと見で綺麗に見える程度の事はやっといて欲しいな
987名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:27:53 ID:MvADVwbd0
劣化が止まらない
988名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:28:38 ID:uvhEwu5x0
>>1
宗教戦争乙とか思ってスレ開いたらマジで酷いな。
コレは.....まぁ、マルチになったから360に足引っ張られたとか言ってれば狂信者も自尊心を保てるんじゃないかな。
989名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:36:12 ID:WhqkqIQQ0
990名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:36:34 ID:KINJe8Q40
991名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:50:44 ID:4tfkpHCi0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : ::::::: 
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
スクエニ

危ない所だった、ドラクエが無ければ即死だった…
992名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:53:43 ID:N0eKQ2FJ0
ほんとにしょぼい件
体験版はそれなりに綺麗だったはずだが
993名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:53:50 ID:MiEGLRWA0
ぶつ森の「しばふのゆか」がなんか気に入って
よく敷いてたの思い出した
994名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:56:39 ID:3LWOgETb0
流石に日本一とかガストとか持ち出してショボイと言うのは可哀相だな
995名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:57:41 ID:qfK6wUkr0
今更ながらFallout3にはまってるんだけど、これ何気にグラ凄くね?
オブリと比べても格段に進化してる感じ。生き物の造形もかなり良くなってるし。
何より広い。世界の広さが半パネェ。
996名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:58:43 ID:N0eKQ2FJ0
こいつら結局何やってたんだ
ファイア>アルテマもあり得る
とかふざけた妄想だけで5年近く過ごしてきたんじゃないだろうな
997名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:59:06 ID:ydAdmQFv0
うん、よかったね。でも、同意するひとはいないと思うよ。
998名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:00:50 ID:H+850Iuu0
マジでドイヒー
MGS4以来1年以上ぶりに買う予定のソフトだから
もっと作り込んでくれ。
999名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:01:27 ID:Vrgv4uHm0
1000なら製品版で直る!!
1000名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:01:28 ID:TCpZ8bkc0
>>992
それでもFO3、マスエフェ、ギアーズ1、2、COD4、CODWAWなんかをクリアーしてきた全機種持ちの身から言わせてもらうと
長年遊んできたFFシリーズの最新はこんなものかと思ったけどね(体験版)2年前くらいにでてれば丁度良かったかな。
あいかわらずプリレンダは凄まじいクオリティだったけど、プリレンダだからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。