PS3を何とかする会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:22:40 ID:naMdwRdw0
PS3のこの長い低迷をどうすれば脱却できるかを本気で考えるスレ
2名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:23:15 ID:/kb4tUM30
撤退
3名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:23:46 ID:CIemhHzf0
PS3がトップになるまで誰かが買い続ければいいんじゃね?


        終
4名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:25:13 ID:KrZG9azq0
PS4がアップを始めたようです
5名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:25:40 ID:GRSJhQKlO
本体だけ売れてソフト売れない環境をつくるわけですね
わかります
6名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:29:42 ID:7icr106V0
苦しませずに逝かせてやる方法か。
7名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:31:05 ID:+T1WapQ40
今のままでいいよ別に
年に1本位は買ってるし、メインはBD視聴だし
8名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:33:01 ID:l/xPKxvY0
FF13が神ゲーである事を祈るしか無い
9名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:35:01 ID:Q3nkwl6z0
劇的ビフォーアフターの匠に相談する
10名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:41:13 ID:YMzHXo0l0
有力なソフトウェアメーカーの買収、ファースト化
11名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:41:57 ID:IvxLwd+l0
PS3に箱を載せれば解決
12名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:43:50 ID:X3Qumx0VO
次世代メディア争いを制するための布石としてPS3にBDを搭載したわけだから話題性等を考慮したら第一目標は達成されたんじゃない?
今度は日本からMSのゲーム市場を撤退させれば第二目標が達成されるわけか
まさにソニーのプランどうりだな
13名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:45:28 ID:SlDWEoWlO
もう一台買ってやれよ。
好きなんだろ?PS3が。
14名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:45:28 ID:YMzHXo0l0
>>12
元からBDなんてHDDVDに勝利確定してたじゃん。まぁDVDが絶対的な支配者なんでBDなんてカスみたいなもんだが
15名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:45:51 ID:kg00GnPn0
リモコンをぱくって同梱する
別売りだとぱくってもまったく意味がない
16名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:47:57 ID:X3Qumx0VO
>>14
PS3がでる前はHDDVD優勢
MSが金にものをいわせまくってたから
17名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:48:56 ID:BsZ/MblU0
>>9
匠いわっち登場。
18名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:49:27 ID:BaxJamj9O
ネットが普及した今では従来のやり方では上手く購入まで持ち込めない
19名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:50:52 ID:8Qq5lA3L0
なんだかんだ言って、ゲーム業界で覇権を握るにはライト層の支持が不可欠
なので、トロ・ムームーなどのPS1時代のキャラクターを復活させること
20名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:52:04 ID:OmOB9jWg0
ソフトメーカーへの開発支援、ロイヤリティの値下げ、ゲーム店舗への優しい対応。
ゲームを作るという根本から、お店で販売するという流れの中で不満を除いていけば
自ずとよい商品が沢山売れるようになるよ。そして安泰。
21名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:53:21 ID:F2heeeA/O
>>16
普通に05年の時点でワーナーがBD支持してくれたおかげで敗色濃厚だったの知らないの
22名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:53:49 ID:3Ad3pij50
スモークチーズはある会
23名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:53:51 ID:6qkheAvG0
24名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:54:01 ID:YMzHXo0l0
>>19
トロがつい先日再起不能なレベルで死んだじゃん
25名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:55:01 ID:KrZG9azq0
ライト層囲うにはどうやったって安い値段

さっさと1万6800円で売ればいいよ
在庫は確実になくn

先にPS2互換と薄型化が必須だったな、すまない
26名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:56:56 ID:9HlUqQFl0
\15000くらいで叩き売って次の布石にすればいい、在庫積んどくよりマシ。
27名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:57:37 ID:IvxLwd+l0
もうどうやって散るか考えた方がいいよ
28名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:58:17 ID:YMzHXo0l0
>>26
布石も何もそれやったら今現在、自転車操業やってるソニーが死ぬ
29名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:00:56 ID:KrZG9azq0
>>28
確かに在庫を資産として計算できなくなって本当の資産がバレるし
そういう扱いと比べて価値とすれば半分以下になるからな
30名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:02:55 ID:8Qq5lA3L0
>>24
そうなんだよねー
ぶっちゃけ今のハードとライト向けゲーって相性悪いよね
居場所がないっつーか、飼い殺しっつーか、かわいそうだ
31名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:05:23 ID:Q3nkwl6z0
トロをwiidsに出張させればいいのに
スマブラで、マリオvsソニックvsトロvsドムの夢の代理戦争とか
32名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:15:31 ID:X3Qumx0VO
>>21
2005年10月頃ね
そのほぼ同時期にMSとインテルがHDDVD強く支持したのしらないの?
33カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/07/26(日) 22:24:17 ID:dN36aIdj0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そりゃー、ファーストが高品質なソフトをコンスタントに出し続けるしかないでしょう。
  iニ::゚д゚ :;:i
34名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:29:27 ID:Q3nkwl6z0
タマネギの皮が剥き切らないから、まだ無理らしい
35名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:34:40 ID:1qMPVeOI0
PS4を大量生産してPS3を同時に投売りすれば資産減らないんじゃね
36名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:36:06 ID:N4kYX/c30
黒くて戦争ゲーや異世界ファンタジーにアニメギャルが満載のハードで
ライトが取れるわけないでしょ。

サードがそういうソフト出したがるんだから
ファーストはライトを取り込めるようなタイトルを用意しなきゃいけないのに
SCEにPS3へのやる気はまったく感じられない。
37名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:49:43 ID:fT0gKTOlP
もう無理w
38名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:10:42 ID:y0OiV81T0
ファーストが真っ先に逃げてる状況なのに
関係ないハード叩いてるファンボーイどもは
本当の敵が誰か考え直した方が良いだろうな。
39名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:31:20 ID:+F+63kPG0
>>35
PS4の開発費と生産費はどこから持ってくるんだ?

BDをもっと普及させる方法を考えるとか。
まったく思いつかないが。
40名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 01:45:33 ID:gsXqNXcy0
任天堂が優秀なセカンドの開発者を社長に据えたように、
小島監督をSCEの社長にすれば挽回できるんじゃね?
41名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:49:02 ID:499dhBVjO
ゲームービーだらけになりそうな印象しかないな
42名無しさん必死だな
>>40
あの人はハル研を再建したんだから元から経営者に向いてたんだろ
小島さんは開発者としてはしらんが経営者には向いていない