Wiiのペーパーマリオは黒歴史ソフト認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:26:44 ID:AhKbfCHN0
あれ爆死だろ
2名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:27:49 ID:WSVsVo6R0
今頃かよ!でも同意だす。
3名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:27:52 ID:hkmrG+ld0
2なら濃厚なオプーナスレ
4名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:30:21 ID:OKhl78R+0
Wiiで遊ぶシリーズ自体黒にした方がいい
5名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:51:49 ID:VFR6MbY50
50万以上売れて爆死は厳しいなぁ
6名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:10:32 ID:IkhuESNJO
アイディアは凄いと思う
7名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:16:04 ID:NOlLZWYK0
64 マリオストーリー 37万本
GC ペーパーマリオRPG 39万本
Wii スーパーペーパーマリオ 57万本

そうですねー爆死ですねー(棒
8名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:16:27 ID:CthKEMUr0
下手にRPG要素やら入れないで横スクアクションにすりゃ俺歓喜だった
9名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:22:26 ID:rjp7/dBc0
ペーパーマリオRPGwiiマダー?



つーか本当に出さない気かYO!!
10名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:34:13 ID:Lev3ojhn0
俺結構好きなんだよ、勝手に黒歴史にしないでくれよ・・・
11名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:35:11 ID:TrC0sNA8O
このペパマリWiiAmazonのレビュー見たら普通のファミコンみたいな横スクを期待してた人も少なからずいるよ
売り上げはそれを補正しなきゃダメだろうな
12名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:37:31 ID:T0MyQ2p70
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃        /ヽ  |  /ヽ
     |┃  ノ//   /  ヽ\_// ヽ
     |┃三     /__,/ ::::::  \__ヽ
     |┃      / __ :::::::  __ヽ
     |┃      | ●  :::::::::::  ● |
     |┃三    | (:::::)       、 (:::::) |
     |┃三    ヽ   `-'`ー‐'   丿
     |┃      `'‐‐┬----┬‐‐'
13名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:40:14 ID:d4E9suaNO
ネタバレ
ペーパーマリオRPGのラスボスは影の女王ピーチ
1000年の扉の奥にあるのは宝じゃなくて災い
メガバッテン大総統はピーチに殺されかける
14名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:41:25 ID:ZGRyoN6O0
面白いとは思うけど宇宙のステージでは寝落ちした
15名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:44:47 ID:VCeMcLmZ0
売り上げはともかくペーパーマリオRPGが神ゲーすぎたおかげでつまらなかったな
アクションになってるしオタクのカメレオンとか全く面白くないし
ペパマリは料理とか物知りリストとかがんばってコンプしたけどWiiのはやる気しなかった
16名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:45:04 ID:rjp7/dBc0
アマゾンのレビューの信頼度はここ1ヶ月で氷点下にまで落ちた
17名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:54:02 ID:V8yiCqvD0
なんだろう、アイディアはすごくいいのに活かせなかった印象がある
RPGの要素とアクションの要素がどちらも中途半端なんだよな
ただあのゲームのルイージの立ち位置は嫌いじゃないw
18名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:02:38 ID:d4E9suaNO
スーパーペーパーマリオのラスボスはスーパーディメーン化したルイージ
伯爵とアンナは恋人
コントンノラブパワーで二人とも死ぬ
19名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:26:17 ID:iXTeaJWVO
マリオストーリーの王道なシナリオは好きだったのに
どうしてブラックユーモアに走ったんだろ
20名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:23:37 ID:QOLjRM33O
>>19
マリオは元々子供もやるゲームで、ペーマリはオリジナルよりさらに可愛い絵柄だし
マリオに親しんできた親が子供に教えてあげながら遊んだりする事もあるだろうと考えると
少なくともあんなアニオタネタは入れるべきじゃなかった。

任天堂のこういう黒さがいいんじゃないかって喜んでた奴もいたが
あれはまた別次元だと思うし、やるならもっと別の場でやるべき。
というかファミコン時代から任天堂ゲームやってきたが
あんなネタ仕込むのが任天堂の魅力というのは全く理解できん。
21名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:45:36 ID:VFR6MbY50
マリオは昔から黒いと思うけどね、マリストの時点で
ただオタクカメレオンみたいな露骨なのはなんか違うね

しかしこのスレってアンチスレ?
爆死もしてないし、黒歴史でもないんだが(賛否両論はあっても)
22名無しさん必死だな
Wiiのゲームでこれが一番面白かった。