任天堂は独占禁止法違反では?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:46:01 ID:Edh+U+a00
あんなに面白いゲームをいっぱい作っちゃうなんてずるいよ。
他メーカーが敵いっこない。公取委はきちんと動けよ。
2名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:46:26 ID:SU5lziqv0
ゴキブリがくるぞー
3名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:46:40 ID:5iV5W6QJ0
うんそうだね
4名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:47:27 ID:wGgAwY7s0
>>1
まー、PS2が大丈夫だったから、問題ないんじゃね?
5名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:48:44 ID:FFK/Iqp7O
中学生が立てたっぽい雰囲気を醸し出す釣りスレ
6名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:50:49 ID:KctdxB6m0
劣化したゲームばかり独占するPS3はずるい!
7名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:53:20 ID:QiUSexjRO
>>6
ワロタwww
8名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:55:33 ID:UicU5GvGO
それよりPS3はダンピングじゃないの…
ずっと赤字でソフトで元がとれない程の逆ざやなら
原価割れの正当な理由にならないじゃない
9名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:57:03 ID:Bf9dGoxBO
>>1
独占DLCとかやるMSの方が1000倍は悪質。
10名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:57:22 ID:QyBgJYKrO
国内FF13は独占禁止法違反!
11名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:58:04 ID:SU5lziqv0
>>9
体験版配信しただけで、サードから金を徴収するSCEは潰れても誰も困らないレベル
12名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:03:05 ID:hkmrG+ld0
>>9
ネタスレでマジレスしちゃう空気の読めない戦士が1匹
13名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:10:35 ID:N4kYX/c30
キチガイ社員とオモシロ発言を独占しちゃうSONYはズルイ!
14名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:12:02 ID:hkmrG+ld0
ジャンライン完全版独占してるSONY陣営もズルいよな・・・
15名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:14:05 ID:dNL4agCc0
宮本を独占する任天堂を独禁法により通報しませんでした!
16名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:23:34 ID:BY8QXSYG0
PS3なんてこの数ヶ月間だけで
こんなに独占要素があるじゃんか、ずるいぞー

マルチだけどPS3に独占要素あり総合
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248449428/
17名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:24:41 ID:MAcdLVebO
>>1
独占DLCとかやるMSの方が1000倍は悪質。
18名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:37:48 ID:e5ajeL900
>>1
そうだね
19名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:45:28 ID:5UXFw9vJ0
PS3は小売の倉庫を独占してるんだからおあいこだろ
20名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:48:33 ID:t4Bx5IQ4O
>>8
家電じゃないからセーフなんじゃね?
21名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:51:23 ID:DPO4QDGq0
http://dol.dengeki.com/data/news/2001/8/3/10b369e7dc1db2084390eb7cc5b20696.html
2001年8月3日(金)
SCEは値引き販売の禁止や、小売店から小売店へゲームソフトを販売する
横流し禁止などを取引契約の条件とし、これに従わない小売業者には
出荷停止などの措置を取っていたが、公正取引委員会は、これらの行為を
独占禁止法違反(再販売価格の拘束および拘束条件付き取引)と認定。
22名無しさん必死だな
>>20
ダンピングって家電限定なのか?