PSP総合 969

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.51)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
UMDビデオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm

PSP質問スレpart68
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246299175/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240587823/

前スレ
PSP総合 968
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248244843/
2名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:14:27 ID:JDpCzkII0
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/06/27現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 1,967円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,760円 / 16GB 8,680円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
          / 2GB 1,906円 / 4GB 2,180円 / 8GB 3,580円 / 16GB 6,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,380円 / 8GB 3,980円
3名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:15:15 ID:JDpCzkII0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303954.html
SCE、4GBメモリーカード同梱のPSP用アクセサリパック
−初回版は「亡念のザムド」が無料レンタル可能なコードも

7月23日発売
標準価格:3,800円
4名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:15:56 ID:JDpCzkII0
エクシズ・フォルス 11/12 アトラス/スティング
http://www.imagebam.com/image/ec1c3c42777960

あとの新作
・未来日記
・ウイニングポスト7 2009

イース7
http://www.imagebam.com/image/e8042b42780302
http://www.imagebam.com/image/46555642780303
http://www.imagebam.com/image/afa34442780304
http://www.imagebam.com/image/fbefee42780305
5名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:17:09 ID:JDpCzkII0
PSP向けのシューティングゲーム「沙羅曼蛇ポータブル コナミ・ザ・ベスト」
および「CODED ARMS PSP the Best」を30日からDL販売を開始する。
「沙羅曼蛇ポータブル コナミ・ザ・ベスト」および「CODED ARMS PSP the Best」が各2300円
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303988.html
6名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:17:50 ID:JDpCzkII0
7名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:24:03 ID:Wbosy4xR0
PSPGOのことは

PSP-N1000について語るスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248441496/
8名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:27:19 ID:lsXuPsG20
>>1
乙なご

>>4
ガッシュや人造妖精も出るのか
ナピシュテム終わらせて良かったわ
9名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:38:19 ID:Fg2PVP7Z0
前スレより

891 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/24(金) 21:31:58 ID:xtnA+hCc0
日本一ソフトウェアのPSP新作
タイトルわからん
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5aoJDA.jpg
10名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:41:09 ID:/IULpM6R0
>>1
スレ立てした奴マジでKY(空気読めてる)なんだけどwww
そんなあなたにMO(めっちゃ乙)
11名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:26:53 ID:AjH4RYHA0
>>2
【値段目安 2009/06/27現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 1,967円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,760円 / 16GB 8,680円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
          / 2GB 1,906円 / 4GB 2,180円 / 8GB 3,580円 / 16GB 6,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,380円 / 8GB 3,980円
↓更新してみた

【値段目安 2009/07/25現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,653円 / 2GB 1,874円 / 4GB 2,553円 / 8GB 4,680円 / 16GB 8,380円
Sandiskノーマル青
          / 2GB 1,580円 / 4GB 2,132円 / 8GB 3,560円 / 16GB 6,980円
Sandisk UltraU30MB/s
          / 4GB 2,930円 / 8GB 4,380円 / 16GB 7,980
(UltraU15MB/sタイプは廃番により在庫僅少。値段は↑より安いからあるうちに買っとけ
12名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:36:04 ID:AjH4RYHA0
あと>>2頭の、
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。
ってさすがにもう要らなくね?長いの売ってなくね?・・・あぁM2もあるか。
それなら
PSPでは小型サイズの"メモリースティック Duo"、"メモリースティック PRO Duo"のみ使用できます。
みたいな感じの一文だけでいいんでないかな。(公式引用
13名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:39:03 ID:2e6eoYJg0
>>12
説明文長くなってるじゃないか
14名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:56:25 ID:M8Sq+/na0
15名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:56:14 ID:pVsov3YT0
北米ストアでディシディア体験版げっとー
16名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 03:09:58 ID:8sQ0nRFj0
ゲームは100MB7分でビデオは500MB20分って
どうしてこうなった?
17名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 03:35:35 ID:LKD1QbMR0
なにがアルファズ、ビータ、ダンマだ
他にやりたいことがたくさんあったんだぞ
18名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 05:23:19 ID:6T1VwNZ10
ビデオはビットレートもファイルサイズもデカ杉
ビットレート落としていいから値段を半額の100円にしろ

ビットレートなんて320で十分だろ
19名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 05:42:14 ID:IBuuEQru0
ID:Z2rfvybu0

奇形児は呪いでくたばれよ屑が
平然とスレに居座ってなりすましでネガキャン誘導する屑がマジ大杉だな最近
人間腐ってやがる
20名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 05:51:26 ID:ZllzhnqY0
>>19
ひさしぶりだねWA粘着くん
その「奇形児」ってキーワード使うのはそろそろやめたら?
本物のキチガイに見えるよ
21名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:05:30 ID:IBuuEQru0
見知らぬ呼称で親しげに語りかけ、
まるで奇形児という単語が個人の専売特許のようにいわれても
おまえが基地外にしか見えんぞ

WAってなんだ、ワイルドアームズか?
それならWiiの下請けのドラゴンボールが爆死したんでSCEに土下座してでも作るだろうな
XFが3万本だから、予算はほとんど降りないだろうけどな
というか、作れるだけありがたいもんだ
22名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:29:09 ID:JpytqQjs0
XFは5.6万本です。
23名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:32:04 ID:JpytqQjs0
【N-06A体験レポ】本当にカンタンにネットにつながるの? 編集部が検証してみた
http://news.dengeki.com/elem/000/000/177/177684/
24名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:46:30 ID:8sQ0nRFj0
>>23
(アクセスポイントモードご利用の場合、月額上限額は13,650円(税込)となります)。

あばばばばばばばばばばばbb
携帯料金がすんごいことになっちゃうなwwwwww

25名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:53:34 ID:JpytqQjs0
AVG『遙か3 運命の迷宮 愛蔵版』が10月22日に発売決定!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/181/181092/

【週刊流行り神File】小暮刑事の秘蔵イラストが『流行り神3』電撃屋特典に!!!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/181/181071/
26名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:58:50 ID:JpytqQjs0
『流行り神3 警視庁怪異事件ファイル』 Flash体験版公開
http://hayarigami.com/3/

『遊☆戯☆王 ファイブディーズ TAG FORCE 4』 公式サイトオープン
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/

『SHADOW OF MEMORIES』 公式サイトリニューアル
http://www.konami.jp/products/shadow_of_memorise_psp/index.html

『マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜PORTABLE+』 公式サイト更新
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html

『アンデッドナイツ』 公式サイト更新
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html
27名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 07:15:58 ID:8sQ0nRFj0
主な端子 マルチユース端子
(本体電源入力/外部電源供給/USB/ビデオアウト/音声入出力兼用)
ヘッドホン/マイク端子

音声入出力もマルチユースなのか?
マイクヘッドホン端子から出力できんのか?
28名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 07:22:29 ID:dVCYicpr0
来週はアーマードコアか
PSPではじめてのまともなアーマードコアだな。移植だけど
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/658/ac3p06.jpg
29名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 07:36:50 ID:T2ac8V7g0
地味だけどウイニングポスト7 2009が楽しみだなー。
最新で出る馬がいるから今からwktk
30名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 09:11:38 ID:ERy0eF/50
>>28
まさかのモーションブラ―対応?
31名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 09:23:19 ID:CfZylL4H0
洋ゲーのG-FORCEだっけ?どっかローカライズせんのかw
動画見るとやけにカワエェんだが。
32名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 09:41:38 ID:wzRVAQRG0
ブレイジングソウルにシャレならんバグがあるらしいな
今から買おうと思ってる人は注意
33名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 09:46:00 ID:qMeSoG310
IFゲーは毎回攻撃とか魔法の効果音ショボいんだよな使いまわしだし
ブレイジングソウルズは知らないけど
34名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 10:04:26 ID:lB5bmIuc0
ブランディッシュ面白いけど相当疲れるなこれ
1時間が限界だ
35名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 10:27:01 ID:8nCQPUZX0
>>27
音声もじゃね?
確か端子あれしか無かった気がする
36名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:04:39 ID:uc9LEviUP
音声は青歯になりそうだなあ
37名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:15:47 ID:3rHfLRVX0
>>28
右スティックもタッチパネルも無いのに
38名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:27:06 ID:9GS/sTeSO
モンハンで調教されてるからカメラ操作は問題ないんじゃね?
つうかACの操作系でタッチパネルなんて触ってる暇ないわw
39名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:30:21 ID:qfflzJ270
PSP版のACフォーミュラフロントは結構やり易かったよ
40名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:46:23 ID:3fMFeP6WO
>>38
モンハンならまだしもACみたいなスピーディーなゲームでモンハン操作は無理だろう
41名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:48:43 ID:WucH9JAu0
その考えでいくと神喰いがやばいことになるな
42名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:51:34 ID:3fMFeP6WO
神食いはマルチレイドみたいにロックオン式にするんじゃないかと思う
43名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:56:38 ID:7r5CCsL00
別にゴッドイーターそんなハイスピードでもないだろ
動画見たけどダッシュがあるぐらいだし
44名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:58:18 ID:qMeSoG310
ハイスピードつったら
煉獄弐くらいスピーディにしてほしいな
45名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:22:59 ID:bvIXXej70
アクセサリーパック初回限定版まいにちいっしょ体験版が
PSストアやスポットにないものだから内容は気になる
トロステ最近の回とかが入っていたりするんだろうか
体験版だから更新せず残せておけるだろうし
46名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:38:14 ID:nlI+zMTC0
トロもり、PSPならもっと売れてただろこれ
47名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:14:53 ID:+vsiYYKq0
>>46
お前馬鹿だろ
48名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:38:49 ID:yJYNxDum0
おれはPSPだったら買ってたけどな。
PS3でどっしりミニゲーム(オンなし)より
PSPで気軽に時間つぶしミニゲーム&対戦(もちろんソフト1本で4人可)
のほうが良かったとおもてる。
49名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:40:04 ID:+vsiYYKq0
>>48
お前馬鹿だろ
50名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:43:13 ID:9GS/sTeSO
俺が馬鹿だよ
51名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:44:13 ID:+vsiYYKq0
バーカバーカ!!
52名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:52:36 ID:r/sA65pZO
俺だよ、バカだよ!ゆっさゆっさ
53名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:55:38 ID:OIJRMNBL0
Goは生粋の負けハード信者の俺がまったく惹かれないから爆売れする
54名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:58:33 ID:ZtfjiTjQ0
売上とかどこで調べたらいいんか知らないのでぐぐってみた

ttp://ameblo.jp/the-game/entry-10013902250.html
10位:-どこでもいっしょ- レッツ学校!(SCE・PSP・6月15日発売)1万6852本(累計1万6852本)

たしかに2800本は少ないな。
PSPで出してれば・・・
55名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:59:43 ID:+vsiYYKq0
>>54
お前馬鹿だろ
56名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:59:47 ID:8nCQPUZX0
俺はgo買うつもりだったが
DIVAでみっくみくにされてDTMにハマったので金が無くなった
57名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:17:30 ID:7r5CCsL00
ミクでDTMとか恥ずかしいからやめて
58名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:27:45 ID:2e6eoYJg0
DTM要素抜いたらミクの存在意義がなくなるだろ
59名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:29:28 ID:8nCQPUZX0
>>57
DIVAやってたらボカロ買ってオリジナルで曲作ってエディット作りたくなったんよ
…だってミク自体がDTMだし
60名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:08:43 ID:GxkV334n0
>>57
DTM経験者さんですね、わかりm(ry
ミクがDTM市場を拡大したってことは認めようぜ
61名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:14:47 ID:W5qnpeuDO
PSNでビデオが配信されているけどアニメばっかりで萎える。
お笑い番組とか、アイドルのPVを配信してくれれば喜んで落とすのに
62名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:18:08 ID:TjHLjDNc0
それより期限と容量がやばい
63名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:18:30 ID:fKlt7LRZ0
萎えとけばいんじゃない?
64名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:21:56 ID:W5qnpeuDO
レンタルと表示されているけど期限が来たら返却しなきゃならんのか…
キッツイな
65名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:24:39 ID:k3qWS3BW0
>>54
トロもりのコスプレゲームはPS3で配信してるやつの調整版だし
まいいつの素材を流用したからこそ作れたと思うんだけど。
PSPで出してたらPS3よりは多少は売れるかも知れないけど
PSP用に作り直す分、PS3より開発費が掛かるんじゃない?
66名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:31:19 ID:LKD1QbMR0
トロもりはむしろPS3が犠牲になってくれた印象
67名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:31:27 ID:yn36miVe0
劇場版はちょっと落とす気になれんなぁ。
68名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:35:20 ID:qQWaKPXWP
トロモリは特典があるコンビに版がカウントされて無いらしいしもっと行ってるとは思うよ
69名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:40:04 ID:TSlEbMZ1P
どうでもPS3
70名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:43:19 ID:+b7ow6K60
PSPだとモーションコントラーラ関係が全滅だからなぁ
ミニゲーが減るか別の操作に作り替えるかだし
今回はPSPの選択肢は無かったのだろう
今後出るかもしれないけどね
71名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:56:46 ID:3kYf2iLY0
PSPに六軸検知とかはつけれないだろうなあ。
72名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:05:31 ID:JpytqQjs0
4Gamer.net ― “隠れた名作”がPSPで蘇った! ストーリー展開の熱さや工夫しがいのある戦闘システムなど,色あせない魅力に満ちた「グローランサー」のレビューを掲載(グローランサー)
http://www.4gamer.net/games/084/G008461/20090724082/
73名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:24:42 ID:FzKZSWNh0
もりもりはモーションコントローラーの操作を
アナログに変更してるってトロステで言ってなかったっけ?
74名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:30:50 ID:d3lbwp1V0
全部じゃなくて一部のゲーム
75名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:41:20 ID:AVqqm1K70
オレはミニゲー集とか凄く好きだけどトロもりは全然購買意欲が沸かない。
PVとか見てたら、まいいつで販売されてる糞ツマンナイミニゲームがわんさか入ってるだけじゃん。
あれを5000円も出して買おうとは思わん。しかも据え置きでわざわざディスク入れて遊ぶレベルじゃない。

同じミニゲー集でもみんなのスッキリは凄く楽しみ
76名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:07:11 ID:JpytqQjs0
PSP goの利用シーンを考えてみる - [プレイステーション]All About
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090724A/?NLV=NL000282-193
77名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:19:03 ID:fKlt7LRZ0
トロ達はまいいつだけで満足してるわ
ってかみゃいるを食べ物や種だけじゃなく他のに使わせてくれ、無駄に余りすぎてる
78名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:22:57 ID:paSCu6xYO
>>72
でもこれ以上使えそうなこと無くないか?
部屋だってあとポスター一枚貼れるか貼れないかくらいだし
79名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:44:50 ID:6T1VwNZ10
オレなんかトロステをパクッって
3DCGでトロステクローン作ろうとしてるわwwww

夏までには形にしたいなぁ…
80名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:54:15 ID:pXydAN7fO
もう夏だぞ
81名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:08:10 ID:GE0nRINTP
あれ?もしかして2000じゃ1000に付いてたリモコン(イヤホンの横にさすやつ)使えないのか
せっかく発掘してきたのに・・・
82名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:22:08 ID:W/1N7Bes0
トロもりが豚の餌食にされてるのは、
Wiiのドラゴンボールが初日5000本を隠すための工作だろうなぁ・・・

DQといやPS3でも10万を軽く越える一大ブランド
いよいよ、氷河期突入ですな>Wii
83名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:26:43 ID:3fMFeP6WO
>>82
トロステが自分自身でネタにしたからじゃねーの
84名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:36:10 ID:nlI+zMTC0
いや、トロもりの2800本は素直にヤバい
85名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:37:35 ID:/70lLhMZ0
初週2800だったらヤバいが、そうなの?
初日じゃなくて?
86名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:39:46 ID:+vsiYYKq0
ていうか設定資料集みたいなゲームってこんなもんじゃねーの?
マテコレだって初週4kだったし
87名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:40:51 ID:OZ7S4LEc0
トロに隠れて知らんかったがDBも爆死してたのかよ
Wiiタイトルは今後ほとんどPSPに流れてきそうだなw

つかすでに流れまくってるんだけどなw
88名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:41:25 ID:SgKocnSk0
DSで『ドラゴンクエスト9』が発売され、大いに盛り上がっている。
当シリーズが初めて携帯ゲーム機で最新作を発売したことに象徴されるように、
次世代ゲーム機よりも携帯ゲーム機市場の成熟が注目を集めている雰囲気がある。

実際PSPにも『戦場のヴァルキュリア』『喧嘩番長』『絶体絶命都市』『サカつく』『ぼくのなつやすみ』などシリーズ最新作が発表され、
PS2からPSP、果てはPS3からPSPなどの流れも見せている。

長らく圧倒的なシェアを確保し続けたPS2も、最近は販売数は目に見えて落ちている。
ただ、マルチプラットフォームではタイトルによってPS3がPS2より売れたり、PS2がWiiより売れたり、売れ方が様々で、
どのハードに注力すべきかが非常にわかりにくい状態にある。
従来PS2に力を入れていた各デベロッパーが次に目を向けたとき、PSPというのは意外に良い選択肢になるかもしれない。

PSPはPS2で培った映像表現が活かせ、次世代ゲーム機ほど開発費も必要なく、国内の普及数は1200万台とプラットフォームとして申し分ない。

http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090724A/index2.htm
89名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:41:59 ID:/70lLhMZ0
>>87
でもMH3が爆売れしたらまたアホな会社が二匹目のドジョウ狙いでWiiに供給するんだぜ、どうせ
90名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:45:16 ID:LKD1QbMR0
DB、5000本ワロッシュwwww
DSでさえ8万いくタイトルだろ
トロ爆死はかわいいモンだったんだなw
91名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:47:23 ID:GE0nRINTP
いやあのDBはただ単に出来が悪かったから売れなかったんだろ
発売前に割れの奴らがネガキャンしてたしな
92名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:47:52 ID:OZ7S4LEc0
>>89
で、そのころにはPSPにモンハンP3が出てあわてて今度はPSPに方向転換w
ありありと映像に浮かぶなw
93名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:50:11 ID:TLOewNJS0
発売前に割れの奴らがネガキャンで
10万→5000本か。
94名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:50:47 ID:LKD1QbMR0
出来悪いとかWiiユーザーには伝わらないだろ
ま、どうでもWiids
95名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:51:15 ID:Rot+HcnJO
WiiのドラゴンボールはPV見る限りは結構おもしろそうだけどな。
発売時期が悪すぎたか。
96名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:51:45 ID:7cXon7QA0
wiiでモンハンが出るのは別にいいんだけどシリーズの寿命そのものに関わるから
ちょっと怖い。頼むからまともな出来であってくれ
97名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:52:11 ID:nlI+zMTC0
出来が悪いのは買う前にはわかりません
98名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:53:23 ID:OZ7S4LEc0
>>93
一瞬言いくるめられそうになったが図にするとありえんなw

これがゲハ脳ってやつか
99名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:53:52 ID:/70lLhMZ0
ていうかDBの最近のゲームに流石に飽きた
PS2のZ2から延々似た様な感じのが出続けてもう何本だ?
100名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:54:49 ID:7cXon7QA0
DBゲーは発売から間が空いているからそんなに気にならんかもしれないけど
もはやアタリショックの再来と行っても良い
101名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:57:05 ID:xf6YafqC0
>>99
ナルトとブリーチにも同じことが言えるよな
結局は人気あるアニメや漫画は固定ファンが付いてまわるから
それなりに売れちゃうんだろう手抜いても
102名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:58:19 ID:7cXon7QA0
ナルトもブリーチもどっちももうつまんえぇよぉおおお
103名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:00:25 ID:OZ7S4LEc0
で。Wii陣営の爆死タイトルはこうやって
いともたやすく流れをすり替えることができる、と

Wiiで売れなきゃソフトがクソだからってことにされちゃうんだよねぇ
ハルヒもWiiDSで爆死して角川ごとPSPに来ちゃったもんなw
ありがたいよw
104名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:01:52 ID:7cXon7QA0
てかwiiを買った人の大半がもうゲームなんて遊んじゃいねー気がする
105名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:03:55 ID:LKD1QbMR0
他ハードの話がしてられるのも堅調なソフトで発売予定リストが埋まってるからこそだな
次はなに買おうか AC3 にしようか 流行神3 にしようか、迷う
106名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:08:24 ID:axWwqqda0
バイオの新作まだ?
107名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:11:48 ID:7vA8bMTQ0
なんか最近スリープした後再開すると
電源切れてて最初っからってことがある。

たまにしか起きないし電源スイッチ長押ししてるつもりも無いんだが……
108名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:12:44 ID:7cXon7QA0
なりそこないは戦闘中にスリープしたあと起動すると戦闘音楽がまた最初からになる
109名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:16:11 ID:yFKeBCdGO
メモステってどうやって保管してる?
ギガパックの1G、モンハンのダウンロードクエ用に32M、足りなくて買った4G、3000についてきた4Gで4枚あるけど剥き出しのまま保管したくないんだよね
110名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:20:24 ID:pti+nr6eP
>>107
単にバッテリー切れじゃないのそれ
111名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:30:15 ID:7vA8bMTQ0
>>110
いや、スイッチ入れると普通につくし電池もある。
スリープ前の状態が維持されずに、つけるともう一度初めからになる。
112名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:34:58 ID:fKlt7LRZ0
version、なんのソフトでなるのか
ぐらいなにかしら情報知りえたいなら書けよ
113名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:40:19 ID:7vA8bMTQ0
>>112
俺のことなら
PSP3000
システムソフトウェアは5.51
ソフトは入れてない

ネット中にスリープ

切れてる

ってことが多い
114名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:41:08 ID:fKlt7LRZ0
ネット中にスリープか
一度もやったことないから俺には分からんな
115名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:42:17 ID:LKD1QbMR0
>>113
PSPにはよくあること
ハゲがブラウザ内のキャッシュ消せば良いとか言ってた
116名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:44:55 ID:7vA8bMTQ0
>>115
仕様かよ
ハゲ死ねよ
117名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:58:51 ID:8i7wLVKpP
関係ないのに詰られるハゲ(´・ω・)カワイソス
118名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:06:08 ID:K706Uzb1O
↓ハゲ降臨
119名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:10:00 ID:7vA8bMTQ0
ごめんなさい
120名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:13:44 ID:q6qLBnBkO
既出かも知れんけどgametrailers.comでgod eaterのゲームプレイ動画が
あったんだ。

モンハンに調教され過ぎなのかも知れないけど、何かやけにモーションが
軽いっつーか、ちょっとゲーム内容自体心配になる様な感じだった。

ゲージとかなんもない画面だったから違和感あるのかも知れんけど、
久しぶりのナムコのPSPオリジナルなんだ。頼むぜ…
www.gametrailers.com/video/japanese-vasura-god-eater/52830
121名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:20:55 ID:7r5CCsL00
>>120
その動画は普通に公式に載ってるぞ
こっちの触れ込みはハイスピードアクションらしいんで
モンハン特有のもっさりと比較されちゃ台無しだろう
モンハンと同じじゃないと嫌だって言いたいわけじゃないんだろうしもう少し見守ってやれ
122名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:21:44 ID:5pGAelwAO
PSpのときもモーションが軽すぎとか、何でもモンハン基準で騒いでた奴いたな

アックスでも使っとけよ
123名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:25:01 ID:d3lbwp1V0
>>109
HORIの3枚保管出来るケースで保存してる
ちなみにこれ ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=309
124名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:25:45 ID:pti+nr6eP
マルチレイドまで酷いとさすがに文句つけたくもなるけど
この位ならモンハンよりスピード重視って感じで良いのではないでしょうか
125名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:30:02 ID:q6qLBnBkO
>>122

公式のPVの所ばっかり見てたけど、荒神の所にあったんだな。
何回も見てると違和感なくなって来たし、アドレスの張り方も変で
色々申し訳なかった。

良い感じの厨二具合で個人的にはmultiraid以上の売上を期待している。
126名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:43:14 ID:wf33SrdA0
マルチレイドってそんなに酷いか?
確かに魔王再臨の後だし、わかる気もするが・・・
これはまるっきり別ゲーだろ

確かに敵は雑魚ですら浮遊グライドありで、こっちはエアダッシュのみってのが解せないがね
まあディシディアやモンハンやってた身からすると逆にヌルめだったがなあ
BASARAもそんな感じだ
127名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:45:30 ID:uwQ4pT6q0
>>126
モンハン意識した以外練りが足りなすぎて、次回作に希望どころか出直して来いレベル
128名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:46:54 ID:d3lbwp1V0
ゲームは比べるものじゃなくて楽しむものだと思うよ!
129名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:48:10 ID:LKD1QbMR0
コンスタントに配信され続けるコンテンツが涙を誘う
モンハンの追加クエスト配信よりも頑張っているだけに余計に
130名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:48:21 ID:yFKeBCdGO
>>123
そんないいものあるんですね
今日UMD7枚+メモステ2枚収納みたいなでかい眼鏡ケースみたいなの買っちゃったけど
今度はそっちを狙ってみようかな
131名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:48:58 ID:7cXon7QA0
コーエ的にはこれめっちゃ売れるだろみたいな感じだったんだろうな・・・
132名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:49:50 ID:MjNP26U+0
マルチレイドは楽しめたよ。アドパも結構遊んだし。
ただし底の浅さで飽きるのが物凄く早かったのが難だな。
次回作はもうちょっとじっくり遊べるゲームになってるんじゃないだろうか。
意見送ったら500円のオリジナルクオカードくれたしコーエーはいい会社だよ。
133名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:50:05 ID:+bwCtI5fO
マルチレイドはひたすらランゴスタと戦ってる気分になった
せめてアヌビスみたいな自動追尾があればなぁ
134名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:50:35 ID:lIjZjKfb0
>>126
酷いなんてもんじゃないだろあれ
黒歴史にしてもいいほどのレベル
135名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:53:29 ID:uwQ4pT6q0
体験版出しただけまだ自覚があったと評価できるかもな
136名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 21:55:48 ID:wf33SrdA0
>>134
そうかあ
単体の新作という目で見ても酷い評価なのか・・・
確かにどこ行っても誉められてるの見た事ないがw

まあ俺はそこそこ気分転換には事足りた
あれいいだけやった後の魔王再臨の爽快さも半端なかったな、確かに

次回作はないかもしれんが、別ゲーと言われるほどの進化を期待しとこ
137名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:00:12 ID:7cXon7QA0
だぁ〜ってだって だってだってなんだもん〜〜〜〜
138名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:01:28 ID:MjNP26U+0
無双の看板しょってなきゃ佳作として持ち上げられたかもしれない。
天地の門みたいな世界観にしてもっと自由に作ればよかったかも。
でもそうすると売れないんだよな。何でみんなそんなに三国志の世界が好きなのかね。
劉備に自分の妻を人肉料理として差し出した家主の話が美談として語られる世界ですよ?
139名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:03:44 ID:5pGAelwAO
俺からすれば無双の看板(笑)って感じなんだが…
毎回同じ話で毎回使い回してる印象しかない
140名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:04:38 ID:wf33SrdA0
戦国無双2やディシディアのように緊急(自由)回避ひとつ入れただけでも随分違っただろうと思うが
141名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:07:00 ID:wf33SrdA0
>>139
その看板はストーリーと言うよりゲームジャンルとしての看板じゃないかな
142名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:13:05 ID:/7Qw++TM0
マルチレイドは体験版やってたときが一番面白かった
143名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:22:26 ID:LjMh3wmP0
[PSP] エクシズ・フォルス アトラス×スティング新作

http://img226.imagevenue.com/img.php?image=25862_0506_122_101lo.jpg#
http://img150.imagevenue.com/img.php?image=25864_0507_122_630lo.jpg#
セシリア編・レーヴァント編の登場人物紹介
プレイ内容によって物語が大きく変化するファンタジーRPG
ゲーム開始時にキャラを選択、それぞれの物語が展開し、後に合流
創生と破壊のバランスで内容が変化する

戦闘は任意に選択した3人が戦闘に参加
前・中・後に配置し、コマンドを選択して戦う
それぞののキャラが持っている神器はFPを使用して強化できる

企画・開発はスティングが担当、発売はアトラス
11/12発売、価格は5229円


・・・激しくPS1時代のRPGな感じがします。
シナリオ分岐に期待かな
144名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:35:07 ID:LKD1QbMR0
>>143
開発状況95%ってすぐ出せるんじゃんw
145名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:36:13 ID:7cXon7QA0
これは確実につまらなそう
146名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:37:40 ID:shai6x+v0
何度見ても神機世界臭しかしない。嫌いじゃないけどさ。
147名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:38:29 ID:7r5CCsL00
スティングゲーは好みわかれるからな
148名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:40:11 ID:ZQPepEMMO
>>131
実際に売れてるっしょ
出荷なら50万は余裕だしメーカー目標達成済み
149名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:45:32 ID:xf6YafqC0
バロックからそうだけど
スティングは天使好きすぎ
150名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:47:43 ID:AVqqm1K70
スティングはナイナイをPSPで出すべし
151名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:05:50 ID:pti+nr6eP
表には出してないだけでもう作ってそう
152名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:18:22 ID:nlI+zMTC0
                         / ̄\
                         |    |
                         \_/
                          _|__
   /ヽ     /ヽ             /ノ^,:::::::^ヽ\
  ./ __,i\___/i.__ヽ.           /<● >:::::<● > ヽ
 /'´       ``ヽ.          /  (__人__)  ::: l
./    u       ヽ   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
l:::      ノ   u\ :|     <_ノ_ \   `ー'´    /
|::: u   ●    ● :|        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
ヽ:.  (:::::) 、_,、_, (:::::)/        /____,、ノ /
 `‐‐‐┬----┬‐‐ '         /    (__/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          ワ   ゴ   ン         |


トロ・・・・・
153名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:21:43 ID:VlqlDqLc0
まだまだトロも捨てたもんじゃないな
すっかり空気かと思ったらおまいらの心の中にいるじゃないか
154名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:23:54 ID:7r5CCsL00
>>152
AAかわいいな
155名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:27:41 ID:kA8QKnK60
100万宣言してたオプーナと、ぶっちゃけ余り期待されてなかったトロが同列に語られてるのが何とも…
156名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:27:54 ID:VlqlDqLc0
弄られてこそのトロ
157名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:30:45 ID:uwQ4pT6q0
トロはゲームキャラなのにゲームに使いにくい珍しいキャラだよな
生まれた時からゲーム?なゲームのキャラだったからマスコットにしかなれなかった
158名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:32:03 ID:8vVpGpeb0
トロのRPGとか面白そうなのにな
159名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:33:12 ID:9F5mlkT20
サルRPGが出た時にそんなことをよく言われてたなぁ
160名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:39:02 ID:pXydAN7fO
なんでミニゲーム集にしたんだろ?どこいつだったらほしかった。
161名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:41:27 ID:xf6YafqC0
トロもりもそうだけど
さりげなくトロと絵本もそっこーワゴンだったんだぜ
古本市場とかだと新品980円とかで見る
162名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:44:14 ID:uwQ4pT6q0
まぁSCEもさすがに温度差を実感しただろう
トロステはトロではなくクロ枠で成り立っていると
163名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:50:05 ID:OZ7S4LEc0
まあ、明らかにトロもりの血祭りにあげられようは異様だがな
そんなアンチが作り出した世論に乗っかってやる奴の方が、むしろ馬鹿だろ
164名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:54:21 ID:ITrDO6Uc0
GoのUMD対応をするのかしないのか早く判断してほしいよな
検討するにとどめていつまで引っ張る気なんだよ
165名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:55:09 ID:fKlt7LRZ0
またその話題か
公式にでもメールすれば?
166名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:55:27 ID:w0+naCvK0
>>162
それはないわ
167名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:08:22 ID:WWsOE3GwO
タダで毎日クオリティ高いコンテンツが見れるのに云千円払ってミニゲームとか・・・
て感じなんじゃないか
168名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:14:03 ID:kYQYFj7O0
PSPのトロはどのくらい売れたの?
169名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:14:04 ID:y+rHVeNrO
まあミニゲーム集だって叩いてる奴がストーリーモード必死で無視してるのは笑えるしいいんじゃね
170名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:14:29 ID:2P79iDzT0
ストーリーは面白そうだけど、既存のミニゲームってのはまあ魅力に欠けるわなあ
みんゴル・みんテニ、ボク夏だとかのSCEタイトルとのコラボゲーとかにすればSCEタイトル全体の宣伝になったろうに
171名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:42:33 ID:ivAju7+l0
PSPタイトルでないトロもりのことなんてどうでもいいよ
172名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:45:11 ID:2RVW4DM00
PSP用コンテンツが2つも入ってるからスレ違いではないぞ
173名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:46:58 ID:nghLDsyE0
3000本の爆死ゲーなんてDSWii市場じゃ山ほどあるのにな

GAEもうっかりDS展開したことを死ぬほど後悔してそうだ
エルミ2もそうだがたった3000本しか売れなかったのに、2ちゃんスレはまるで
「ワシらがGAEを育てた」気分の任豚がうようよ徘徊してるんだぜ
174名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:51:27 ID:L+Bd3aJu0
DSWiiなんてどうでもいいよ。
175名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:52:30 ID:hqMRqDYZ0
>>173
またお前か
GAEなんてDSでもPSPでも固定層以外買ってないだろ
176名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:53:43 ID:nghLDsyE0
GAEはPSPで踏ん張って頑張れば、今頃10万本タイトルでてたかもな
ヴァルハラナイツも惜しいことをしたもんだ

うーん、WiiDS幻想・・・儚いねぇ
177名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:55:26 ID:2HBYNSEr0
GAEが10万売るのは不可能
178名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:07:18 ID:nghLDsyE0
まぁ、まず1万本を越えないといけないからなw
179名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:31:20 ID:z0CMWiu3O
なんで無理やり他ハードの売上に繋げるんだよ
180名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:50:18 ID:nghLDsyE0
ほい、角川公式BLOG

657 名無しさん必死だな sage ▼ 2009/07/26(日) 01:41:37 ID:FT+iO6SMP [5回目]
http://lucky-blog.com/data/gameimg/info00.gif
角川うぜー


今後PSPユーザーは角川ゲーを一本も買う必要はないなw
181名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:55:59 ID:UzGd/OfG0
今になってもこういうのが出てる事からいかに任豚が大騒ぎしまくってたのか明白だわね
182名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:57:14 ID:ivAju7+l0
>>180
いろいろとムカつくところはあるが
何が一番ダメかっていうと碌に力入れてなさそうなのに値段が高いってところ
183名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:00:37 ID:nghLDsyE0
というより、このBLOG担当がゲハそのものだろうなw
184名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:02:07 ID:Nz3bg+bW0
夏休みだってのにおまいら寝るの早すぎw
もっと盛り上げていこうぜ
夜はこれからだよぉ〜
185名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:02:22 ID:ZppUHWIQ0
>>180
PSPで出すにも拘わらずフライングディスクをネタにするか
何というチャレンジャー…

これは爆死にしないと反省しないんじゃないの
186名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:02:53 ID:oJW4f/4t0
>>182
広告の外し具合はおいといて値段は許してやれ
こういうのは絶対的にキャラ版権料が糞高い
多分想像するに鬼を首をとった所では無い位の版権料だとおも
187名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:04:17 ID:nghLDsyE0
PSPに出すのを憎々しく思ってるんだろうな、その広報は
で、一矢報いようとフライングUMDを持ち出して嫌がらせを仕掛けてきてるんだろう

BLOGそのものも見まわしたが見るからにやる気がない
ま、そんなキチガイでもPSPにソフトを出さざるを得ないという状況なわけで、
これはむしろPSPの優位性に優越感に浸っていいかもなw

小物だね〜、らきすたBLOG社員
188名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:05:09 ID:OFpjUoiT0
>>180
いくら事実でなくても平気でこういうことをする糞のせいで
知らなかった人も既成事実して刷り込まれるからな

角川のゲームって時点で爆死確率95%だったがこれで100%になったな
189名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:06:16 ID:UzGd/OfG0
つか角川は暴プリ以降糞しか出してねーぞ。
190名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:06:44 ID:DuX6Gr3C0
自ら爆死したがるとは酔狂なメーカーだな。
191名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:10:39 ID:nghLDsyE0
「あの騒動」を楽しんでいたのはアンチだけで、
当のPSPユーザーは心から苦々しく、不愉快に思ってたのも知らない

というより、知っててわざとやってんだろうなこのゲス
このスレ見てる〜〜?
爆死確定おめ!
192名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:12:50 ID:b/BuzazS0
ところでCEROのAAは審議中として、コピーライトのネタの意味が良く分からんのだが
193名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:13:51 ID:b/BuzazS0
あーあー、半分は分かった
鳥は角川か
もう半分は何だ?
194名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:14:10 ID:nghLDsyE0
豚じゃね?
195名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:14:31 ID:HhwXpHK00
もう忘れた過去だ。一々目くじら立てるもんじゃない。
そりゃ友達に「これ捻ると飛び出すんだろ?」っておもむろにPSPを捻られそうになって
慌てて止めた過去があるけどもう過去の話だ。忘れたいから掘り返さないでくれ。
196名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:17:05 ID:nghLDsyE0
>>195
過去の話をいちいちほじくり返してるゲスがいるから、蒸し返されてんだろ
文句言うなら、このBLOGの担当にいうべきだな

ま、どっちみち角川は積んだな
197名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:23:07 ID:4BEoQx1D0
気持ち悪い人が居ますね
198名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:23:22 ID:5SX9dEC10
とかいいつつ買っちゃうおれこなたサイコー!
199名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:24:05 ID:hqMRqDYZ0
中身がDSクオリティだからどの道いらんが
ウケ狙いだったんだろうけど見事にはずした上にアンチまで生み出してしまったな
200名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:24:34 ID:HhwXpHK00
>>196
だからそんなゲスなコピペを一々貼ってくるのはどうかと。
任豚が喜ぶのはどっちかというのは考えた方がいい。
また「面白発言コレクションに報告しとくわ」って言う奴が沸いてくるぞ。
だからこの話題はこれでおしまいだ。
201名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:25:40 ID:2P79iDzT0
らきすたのゲーム出すってこと自体に今更感あるからな
まあ、限定版複数買いみたいなので話題になってあとはひっそりと消えてく感じだろう
202もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 02:26:15 ID:TapWyxaI0
あのらきすたは
安く作った便乗商売臭がただよう

とらドラPとはえらいちがい
つ∀・)
203名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:28:17 ID:uyVvGHTT0
クルトン体験版面白い止まらない
204名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:31:56 ID:oJW4f/4t0
>>202
らきすた自体がそういう雰囲気の作品だけども
はっきり言って多分フラッシュゲーム程度の出来かな
移動マップの画面とか、そういう細かい所から愛情がまったく感じられない
本当に大人の事情って怖いわな
205名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:34:25 ID:nghLDsyE0
つか明らかに賞味期限切れのコンテンツで意図的に爆死を狙った投入としか思えん

で、またDSとWiiに戻りたいんじゃないかね
少なくともPSPにラインを揃えたのは角川の上の方だろうが、
現場のゲーム事業の方は任豚系が占めてるってのは、うかがえるな

少なくともこれを「公式」として載せるのは重度のゲハ脳、普通は理性が止める
206名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:37:39 ID:2RH0Nvk10
あれだけ騒がれたらきすたが今ではこんな感じになってるのか
けいおんも2、3年後にはこんな感じになってるのかねぇ
207名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:39:19 ID:2P79iDzT0
ハルヒのヒットで「ネットウケしてナンボ」って感じになってるんだろうな角川は
208もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 02:42:08 ID:TapWyxaI0
狙ったネットウケは叩かれるというのに


さてミクやるか
つ∀・)
209名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:42:54 ID:nghLDsyE0
ミクはきちんと、PSユーザーの方向を向いて成功した例だね
普通ネット世論なんて気にしてたらHOMEと連動ライブなんて大仕掛けはしないw

ミクは最高だわ
210名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:44:43 ID:oJW4f/4t0
要約すると初音ミクを見習えと言う事だな
211名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:46:45 ID:z0CMWiu3O
らきすた2期やんじゃねーの?
212名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:48:12 ID:jMJralFG0
ミクライブなんて予想外に売れて慌てたソニーが急造でこさえたハリボテだろ!!
213名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:48:22 ID:rU332rdKO
これ、あれだろ?
角川版アイマス。
出す前から駄目オーラが漂いすぎてる。
今さらFDSネタとか以前に、角川ゲーって時点で買う気しねえよ
214名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:50:23 ID:GTJwadFi0
>>206
2〜3年後どころか半年後には存在すら忘れられてるだろ、けいおんなんざ。
215名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:50:46 ID:hqMRqDYZ0
今更らきすたって時点で爆死したいのが見たいのか不思議でしょうがないな
アニメ絵でやるかけいおん持ってくるなら評価してやったが
216名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:55:17 ID:nghLDsyE0
けいおんは角川じゃないぞ・・・
あと、けいおんは意外に原作もしっかりしてる

らきすたはただのヲタク媚びギャグ漫画
ついつい、らきすたのノリならやっちゃえると勘違いしちゃったんだろな
アンチ大量製造おめ
217名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:55:52 ID:5SX9dEC10
> あと、けいおんは意外に原作もしっかりしてる

ダウトー!
218名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:59:02 ID:nghLDsyE0
なにがダウトか知らんが少なくともけいおんはストーリーがあるという話
学園生活があって、青春があって、クラブ活動があって夢がある

キモヲタ釣り漫画のらきすたとは別もんだよ
219名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:01:02 ID:nYDFmAKA0
>>218
きもいしね
220名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:01:20 ID:jMJralFG0
電撃にマクロスの新着情報きてるじゃん
シェリルかわゆす
221名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:06:26 ID:25h1Ge2QO
>>187ー188
笑うとこだろ…気持ち悪いな
222名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:10:25 ID:ivAju7+l0
いやけいおんが原作しっかりしてるってのは流石にないわ
らきすたがそれにも劣るクソというのには同意だけど
けいおんと言えば音ゲーが出るとかいう噂が立ってたな
噂の出所がゲーラボだから期待してないけど
223名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:14:46 ID:aqQ/SFVmP
せめてらきすたが京アニ絵だったら良かったのに
224名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:18:51 ID:SMK5cRMw0
角川阿呆だな
これは担当者外すレベルだな

はちまあたりが記事にしてひど騒動起きそうだわ
225名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:22:44 ID:ZhZnDFrN0
これはやっちゃったなw
ただでさえ改悪キャラゲの角川として有名なのにw
226名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:32:36 ID:wJjGozEEO
初期からPSP関連のスレにいる身としては苦い笑いにならざるを得ないネタではあるな…
当時は酷かったからな、ある意味トラウマと言えよう
227名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:35:55 ID:wczguQH50
フライングUMDをネタにしていいのは絶望先生だけだろjk
228名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:49:15 ID:WyFlvN2V0
角川は作ったキャラゲー総爆死させてる無能集団ですからなあ。
版権使わせて貰ってるバンナムの一人勝ちなんだから笑える。
229名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:50:59 ID:F81fVs9J0
フライングUMDはゲハ見なくてもまとめサイトで有名になったんだろうな
230名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:56:12 ID:OFpjUoiT0
>>221
基地外アンチ乙
231名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:57:46 ID:25h1Ge2QO
えっ
232名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:13:34 ID:UfNcsuycP
懐かしいなw
結構年数経ってるし、PSP持っててもUMD手裏剣知らないって人かなり居そうだな
ゲハに来るような人は除いて
233名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:50:38 ID:9U5Tsjh00
捏造ネタによる大規模FUDで成功した例として、けっこう珍しい
液晶はサムスンだとか、無双やると1時間でバッテリー切れるとか、
くたたんが不具合を仕様だと言ったとか、UMDが跳ねるとか全部ウソだからな
あんまり派手に騒ぐから信じちゃう人もいたよ
マジ悪質
234名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:52:54 ID:jMJralFG0
久夛良木の不具合は仕様です は事実だと思ったけど
235名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:00:34 ID:9U5Tsjh00
ああやっぱ誤解したままの人いたか
解説すると、ある雑誌のインタビュー記事が元ネタ
一部の商品であったボタンが戻らない不具合と□ボタンを液晶に寄せたため感触が違う点についてくたたんが答えた
前者は不具合と認め金型も特定済み、交換対応
後者はそのデザインに収めるため そのボタン構造にした。それが仕様だ、と答えた
しかし、どういうわけか記事の見出しは
"久夛良木氏不具合問題を一蹴。それが仕様だ"
これでいまだにくたたんへの誤解がとけてない
236名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:03:12 ID:F81fVs9J0
クタはあの口調だから言いそうなんだよな
237名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:09:27 ID:jMJralFG0
いつか、灰の中から這い出し、表舞台に返り咲いてほしいものだね
どんな人間でも過去の過ちを償えば名誉挽回のチャンスを得る資格があるのだから
とかいってみたり〜
238名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:09:58 ID:25h1Ge2QO
実際言ったと思うが
239名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:25:22 ID:9U5Tsjh00
いま記事確認したが、ボタンが戻らなかったり反応しなくても仕様だ なんて発言はない
もしあれば最優先で「」でくくりそうな感じだが、見あたらないな
240名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:34:14 ID:F81fVs9J0
□ボタンは改善されてるから結果的に初期のは仕様だということになったからな
PSP1000の初期の話だから5年前の話だが
241名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:35:28 ID:wgBmqbLA0
言ったと「思う」みたいな伝聞で広められたよな、□ボタン云々への捏造は。
誰もソースを自分で確認せず、突っ込むとひたすら言ってたよと強弁する豚までいる始末。
242名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:48:57 ID:SMK5cRMw0
昨日のトロもり爆死祭りといい、
本当にPSハード側はネガキャンしとけば勝ちみたいで気持ち悪いな

フライングUMD騒動のおかげで以後PSハードのネガキャンは一切スルーしてるな
当時は信じてたのが恥ずかしいわ。
未だに蒸し返したがる奴がいるってのが信じられんな、角川のらきすた担当、おまえの事だ
243名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:54:05 ID:HhwXpHK00
クタたんうんぬん話はループに入るからどうでもいいわ。
それより一番酷いのはロコロコの広告費7億円の捏造話だ。
これソースを辿っていくと糞ブログに突き当たるんだよね。発熱地帯だっけ?
ロコロコの広告費7億円だというソースは何処にも無い。元は2ちゃんの書き込みが発祥。
任豚と口論になったことあるが渋谷であれだけ宣伝したら7億はかかるだろうとか
もう根拠でもなんでもない勝手な相場で7億という事にされてしまっている。
244名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:00:26 ID:SMK5cRMw0
とにかく、一人一人がきちんと自分の頭で考えないといかんね>PSユーザー
本当に陰湿なのが多い。笑い話にできるのは仕掛けてる側だけ。
こっちはたまったもんじゃないっての。
245名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:20:47 ID:+WyE4nq20
爆死祭はお互い様だけどな
トロもりとパンチアウトの爆死スレが並んでて笑ったわw
まあ所詮ゲハって事だ、カッカせずスルーも大事だぜ
246名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:27:10 ID:fnob25cm0
ついに『II』もマクロの空に集う! PSP『マクロスUF』最新情報をお届け
http://news.dengeki.com/elem/000/000/181/181161/
247名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:28:29 ID:tN0bA3KR0
「ARMORED CORE 3 Portable」紹介プレイムービー

http://www.4gamer.net/games/089/G008964/20090724084/

今週発売。けっこうイイ動きしてますね。
あとは操作性ですが、どうなんでしょう?
フルカスタマイズ可能とはありますが。
248名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:34:21 ID:imHO4lPZ0
>245
お互い様すぎて生きているのが辛い

トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★3
Wiiパンチアウト 初 日 3 4 0 0 本
249名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:39:00 ID:25h1Ge2QO
>>239
そうなんだ、じゃあ一流建築家云々
あれも捏造なの?まったくもってどうでも良いから調べなかったけど
250名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 07:06:32 ID:fuf0FCI00
また賞味期限切れとかアホなこと言ってるやつがいるな
ミクの時もそんなこと言ってた馬鹿がいたけど何で懲りないんだろう
251名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 07:29:18 ID:6HFJoPfI0
それはそうとして
トロともりもり も Wiiパンチアウト も
このスレには何の関係も無い件について
252名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 07:41:20 ID:fnob25cm0
俺ブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ。
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。
これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
253名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 07:41:57 ID:1J0QSVb+0
らき☆すたは賞味期限切れって言ってもいいだろw
てか、京アニがアニメ化しなかったら、なんの話題にもならなかった内容無しだからなぁ。
254名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:09:54 ID:/P9dkmzGO
一流建築家云々は捏造じゃないよ。
255名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:13:05 ID:/4CuDhbt0
>>252
なぜいまそのコピペ
256名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:14:59 ID:yMsd285j0
角川と言えば、そういや角川ゲームスってどうなってんだ?
設立のニュース以来全然話に聞かないんだが。
公式サイトもないし、実態があるのか無いのかわからん。
257名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:16:43 ID:/4CuDhbt0
>>256
あれは角川のゲーム部門を統括する会社。制作会社じゃないよ。
258名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:33:21 ID:gO6MdsjIO
らきすたはまだ5万狙える力はあるだろう多分
259名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:40:06 ID:OFpjUoiT0
今回の公式ネガキャン掘り起こしによって
難しくなったけどな
260名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:42:40 ID:wrW67BiO0
何の宣伝もしてない
いつもなら無料で遊べるゲームのミニゲーム集の2800本
宣伝しまくった往年の有名タイトルの現代リメイクのパンチアウトの3400本

明らかに、むしろ叩かれるなら後者だと思うのは俺の気のせいか?
どうみても後者をカモフラージュするためにトロがやり玉に上げられてる気がするんだが
261名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:45:41 ID:L58wxMpx0
マクロスってシェリルやランカの歌声でジャイアン攻撃できる?
262名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:48:05 ID:1J0QSVb+0
トロステの使い回しだから製作費もたいしてかかってないだろうしなぁ。

まあ、トロステ作るのに金かかってるだろうが。
263名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:57:56 ID:Tx8r0R0pP
PS3でミニゲーム集買うってのはコアなトロファンだろうからこんなもんでしょ
どうせだったらPSP使ってポケステの代わりにすればよかったのにと思う
264名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:32:56 ID:25h1Ge2QO
>>259
ほとんど影響ないと思います
この程度でネガキャンとか騒ぎすぎ
265名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:34:19 ID:FidC1jdJ0
抽出 ID:25h1Ge2QO (5回)

221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 03:06:26 ID:25h1Ge2QO
>>187ー188
笑うとこだろ…気持ち悪いな

231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 03:57:46 ID:25h1Ge2QO
えっ

238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 05:09:58 ID:25h1Ge2QO
実際言ったと思うが

249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 06:39:00 ID:25h1Ge2QO
>>239
そうなんだ、じゃあ一流建築家云々
あれも捏造なの?まったくもってどうでも良いから調べなかったけど

264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 09:32:56 ID:25h1Ge2QO
>>259
ほとんど影響ないと思います
この程度でネガキャンとか騒ぎすぎ
266名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:38:11 ID:y+rHVeNrO
携帯厨はきもいな
267名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:42:26 ID:28Kxj6yuO
パンチアウトって海外で15万売れてるし…
本当にヤバいのはトロもりなんじゃないの…
PSwって海外弱いし
268名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:47:36 ID:/4CuDhbt0
なんでPSPスレでやるんだろうか。
269名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:52:20 ID:FidC1jdJ0
角川はキミキスとアマガミしか売れるものがないんだからさっさと移植してりゃいい
270名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:53:44 ID:/d1YkpB2O
2000は輝度最低で使ってたんだが、3000は発色が変わったからか?最低にすると随分暗く見えるな
271名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 09:59:42 ID:/4CuDhbt0
>>270
バックライトが自動で明暗する機能がオンになってないかい。
272名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:10:41 ID:Px5Aj1jf0
前、俺が角川ゲーム部門はアンチPSPだから期待しない方が良いって言ったら、
会社ぐるみでアンチなワケないだろって叩かれたけど、
俺の言うとおりだったろ?あそこの会社の社員は皆、あんなもん。
ゲハの屑が集まって出来てる部門だから。だからクソゲーしか出せない。
273名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:16:37 ID:/d1YkpB2O
>>271
さすがにバックライトの明るい時と薄暗い時の区別くらいはつくw
274名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:35:30 ID:Tj0STAQuP
>>269
キミキス、アマガミはエンターブレインじゃないのか?
アソコって角川資本なの?
275名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:35:53 ID:ivAju7+l0
キャラゲーを売るにはタイミングが一番重要だから
らきすたは自滅すると思うけどな。アニメ絵じゃなく原作絵だし
二期が始まるっていうなら話は別だが
276名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:38:30 ID:Tj0STAQuP
あぁ、角川グループなんだね。
今まで意識してなかったから、知らなかったわ。
277名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:40:20 ID:YiHEh2LlO
>>276
何故か分からないけど、ああ…って思った
278名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:00:03 ID:Tj0STAQuP
>>277
俺の中では「アスキーは弱小出版社」ぐらいの意識しかなかったんだw
ググったから大まかな事情は把握できたけど・・・
279名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:07:29 ID:y+rHVeNrQ
ダンテズインフェルノたのしみぽんねぇ
280名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:08:16 ID:g2kk/bqN0
角川にはFateとダカーポに期待してるんだが来ないなあ
281名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:09:26 ID:dS5XVt2H0
71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 10:39:23 ID:8S6JCDqqO
GKは何故パンチアウトが盛り上がらずこのスレだけ盛り上がるのか解らないらしいな

SCEのマスコットキャラのトロというブランドが崩壊したんだぞ
282名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:12:31 ID:JP9YonmH0
なんで蒸し返しちゃったんですかー
蒸し返さないって言ったじゃないですかー
283名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:14:36 ID:dS5XVt2H0
このスレのトロもり擁護のレスがあまりにおかしいので保存させてもらいました
大事に使いますので
284名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:16:21 ID:F81fVs9J0
トロもりはマリオパーティみたいにすればよかったのに
ミニゲーム&1人用ストーリーモードってイミフな組み合わせすぎる
俺は買い支えることができなかった
285名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:17:45 ID:JP9YonmH0
いっそピポサル戦記みたいなミニゲームありのRPGならよかった
286名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:17:58 ID:1J0QSVb+0
トロはマスコットキャラとしては認知されとるだろうが、ゲームとしてはあんまり期待されてないだろ。
一緒シリーズがこの売り上げだとヤバイだろうが。

とろの一番の使いどころは他社のゲームのゲストキャラかとw
ソウルエッジに参戦しないかな。
クレイトスさんと戦わせてぇ。
287名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:18:49 ID:dS5XVt2H0
トロもりはなんと言おうが爆死

出荷率だのはもう関係ない。SCEの看板キャラクターのソフトがたった2800本

ここに意味がある。PSWの終焉を表している
288名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:19:40 ID:KjptELld0
キャリバーにあずさとチヒャのパーツがありますように・・
289名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:20:14 ID:tXiKjPnI0
爆死でいいよ
PS3スレにいってね〜
290名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:20:49 ID:dS5XVt2H0
じゃあここのスレの擁護はなんなんだ?
爆死でいいなら擁護するな
291名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:20:49 ID:hMu4fQk00
一度でも誰かトロもりが売れると言ったのだろうか…
292名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:21:01 ID:oaBNu8h3O
>>270
光量が下がってる感じはするな
最低光量だけでなく最高光量の場合も
293名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:21:31 ID:dS5XVt2H0
トロはオプーナと並ぶ爆死キャラとして今後扱われるだろう・・・・
覚悟しとけよゴキブリ^^
294名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:21:55 ID:4a7RFeIU0
こんな時間から元気だな
295名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:23:30 ID:oaBNu8h3O
トロもりが爆死なのは公式も認めるところだが、PSPとは関係ないんで余所でやってこいや
296名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:23:37 ID:1J0QSVb+0
トロは普通に爆死でいいと思うよ。
でも、だから何?って感じだよなぁ。
297名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:24:17 ID:dS5XVt2H0
じ ゃ あ こ こ と 関 係 な い ん な ら な ぜ こ こ  で 擁 護 す る 書 き 込 み が 存 在 す る の で す か
298名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:24:18 ID:v8hHEA4m0
つかトロで売れたのて10年前のどこいつ一作だけだろ
299名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:24:42 ID:0O9KLo2O0
>>291
まいいつとトロステとトロもりの違いが分からない人だし・・・
300名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:26:40 ID:jMJralFG0
シェリルえっちぃ
301名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:28:45 ID:1J0QSVb+0
擁護っつーかあんまり期待してないソフトだしなぁ。
マリオじゃあるまいし、トロって名前だけで売れるわけでもなし。
302名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:28:46 ID:Px5Aj1jf0
トロは間違いなく看板キャラクターだが、
ゲームとしてのブランドは確実にもう崩壊してるだろ…。
10年前からタイムスリップした人ですか?
303名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:29:04 ID:KjptELld0
なんか阿婆擦れっぽいからいや
304名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:29:29 ID:1J0QSVb+0
トロステ無かったら忘れ去られてたんじゃ。
305名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:34:09 ID:JP9YonmH0
俺なんかトロステで初めて
トロ以外のキャラがいるって知った

レッツ学校見た時
犬とかウサギとか自キャラだと思ってたし
306名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:35:37 ID:dS5XVt2H0
ゴキブリはなぜWiiのDBとパンチアウトが祭られずトロもりが祭られてるのかもう少し考えたほうがいい

SCEの看板キャラのゲームがたった2800本。これがどういう意味なのか考えろw
307名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:36:12 ID:jcQjy9J60
またゴキブリ君来てるのか
308名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:37:00 ID:jMJralFG0
シェリルは純血なんだがてめーがあばずれだろ中傷はやめろ
309名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:37:32 ID:hMu4fQk00
はなからこの程度の雰囲気だったし、宣伝無しな上、誰も売れるなんて口にしてないのに
必死こいて爆死爆死言われても、あーそーですねという感じしか…
310名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:37:46 ID:JP9YonmH0
>>306
このスレで擁護してるのはなりすましPS3信者です!
トロ爆死!トロブランドオワタ!これがPSP総合の総意です!

だからPS3総合か専用スレ立ててそっちでやってくれない?
311名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:38:31 ID:tXiKjPnI0
>>306
こっちでどぞ、多分話し合えると思うよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248566666/
312名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:39:44 ID:1J0QSVb+0
トロステ終了したら、ブランドオワタって大騒ぎしてもいいな。
313もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 11:40:02 ID:TapWyxaI0
きみたちトロもりの話はスレチですよ
つ∀・)
314もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 11:41:17 ID:TapWyxaI0
トロステ1000回のラストには

「もうちょっとだけ続くんみゃ」
とか言いそう

つ∀・)
315名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:41:37 ID:JP9YonmH0
なごが目覚めて一時間と仮定すると
ちゃんと1日8時間寝る子
316名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:42:27 ID:tXiKjPnI0
>>314
トロステはホントいつまですんだろねぇ
1000回がどうなるか楽しみだわ
317名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:43:04 ID:Px5Aj1jf0
>>310
×トロブランドオワタ
○トロブランドはとっくに終わってる

誰もがこう思ってるだろうに、今頃オワタオワタ言われても冷めるだけなんだよね。
318名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:44:54 ID:dS5XVt2H0
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:43:04 ID:Px5Aj1jf0
>>310
×トロブランドオワタ
○トロブランドはとっくに終わってる

誰もがこう思ってるだろうに、今頃オワタオワタ言われても冷めるだけなんだよね。


保存リスト入りま〜すwwwww面白発言スレへ追加だ!クソッ!!!!
319名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:44:59 ID:5UkjwOBn0
980回にああいう事やってしまったから
1000回はあんましやる事なさそうな気が
320名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:45:52 ID:hMu4fQk00
独り上手なID:dS5XVt2H0が楽しそうだ
321名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:48:34 ID:Px5Aj1jf0
なんつーか、幸せそうだねw
見てて面白いわ。
322名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:50:16 ID:dS5XVt2H0
一方ゲハ速は・・・


753 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:36:00 ID:4Fpb8WfB0
おまえらのフィニッシュポイントどこだ?
俺はパイズリだね

766 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:38:04 ID:HqN62Jqt0
ttp://www.dogma.co.jp/info/html/genba/etc/img/ddt/220/11.jpg

770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:38:34 ID:96BVEZL20
>>753
お前とはいい酒が飲めそうだw


浜崎りおはパイズリ向きの父ではないな
麻美ゆまは神

775 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:39:30 ID:/xliePrk0
俺はAVはロリ系専門

776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 11:39:38 ID:LKSWn5A10
デブ専がうざいな
というか顔が良くないと無意味だろ
323名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:51:23 ID:uTtRWqEM0
相手するから居座っちゃうのに
324名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:52:08 ID:tXiKjPnI0
>>323
すまんかった
325名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:52:41 ID:y+rHVeNrO
>>313
PSP用アプリが入ってるじゃない

その宣伝皆無だったから知らん人多そうだが
326名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:53:43 ID:rU332rdKO
「売れなかった」タイトルを「売れなかった後に」引っ張り出して、
「戦士期待の超ビッグタイトル壮絶爆死!PSW終了!」とか騒ぐパターンはいい加減飽きた。
ミクも売れなかったらどうせ同じパターンで叩いてたんだろ
327名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:54:02 ID:v8hHEA4m0
しょーもないネタになんで過剰反応してんのよおまえら
328名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:55:29 ID:WWsOE3GwO
トロもり爆死でこんなに盛り上がれるなんてゲハ脳くらいだろ
作った会社でさえここまで話題にしてなさそう(笑)
329名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 11:59:06 ID:1J0QSVb+0
今年のTGSはPSP的に面白いそうだが、9月だっけ。
まだ暑いよなぁ。
330名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:02:37 ID:QEx/mSrH0
>>328
世の中の大半の人間は、「えっ?そんなゲーム出ていたの?」で終了な気がする。
売れた売れないを気にするのは、作ったところと、ネットの一部の方々だけかな。

割とどうでもいい話なんだが、「わーい、爆死、爆死w」と言っている人たちは
何が楽しいんだろう・・・・。売れることで何か迷惑かかるとかない限り、
非常に非生産的なことだと思うんだが・・・と割とマジメに思ってしまった。
ゲーム関係のアンチ問わず、アンチの心情はあんまり理解できない。
331名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:06:31 ID:jMJralFG0
他人の不幸は密の味
332名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:10:14 ID:25QU0fW30
エフェカシーが低いor金もらってやってる、どっちかしかない。
333名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:12:15 ID:25QU0fW30
フェじゃない、フィね(´・ω・)
334名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:16:09 ID:rU332rdKO
>>331
その「他人」は飽くまでメーカーであり、俺らは爆死しようが痛くも痒くもないんだがなあ。
なぜか矛先がPSP総合に向くのがゲハ。
アンチの脳内では「ソニー製品のユーザーは狂的な信者であり、製品が売れないと身を裂かれるような苦痛を感じる」みたいな図式が出来上がってるんだろう
335名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:19:14 ID:dS5XVt2H0
334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 12:16:09 ID:rU332rdKO
>>331
その「他人」は飽くまでメーカーであり、俺らは爆死しようが痛くも痒くもないんだがなあ。
なぜか矛先がPSP総合に向くのがゲハ。
アンチの脳内では「ソニー製品のユーザーは狂的な信者であり、製品が売れないと身を裂かれるような苦痛を感じる」みたいな図式が出来上がってるんだろう

336名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:20:33 ID:hqMRqDYZ0
矛先向けられて異様に擁護しちゃうからだろ?
ゲハ速民がここでも頑張ってるみたいだしPSP総合はすっかり植民地にされて前線立たされちまったな
337名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:22:00 ID:dS5XVt2H0
ここの住民ってPS3総合と民度同じだなw
PS3総合へいってくれとか言う時点で責任擦り付けてるしwwww
338名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:22:37 ID:fnob25cm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090726/ZFM1WFZ0Mkgw.html

はいつもの人だからNGして一切相手するな。
こうして全力で相手するから謙虚もこういうやつも居つくんだ。
339名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:25:06 ID:SsmXd2NX0
>>332
PSアンチは本気で金もらってやってるとしか思えないんだよなあ。それぐらいひどい
金が絡んでないのなら何が彼らをそうさせるのか・・・
340名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:26:40 ID:WyFlvN2V0
このスレにアンチは巣食ってるからねえ。
携帯RPG板のエクシズ・フォルススレ立てたってリンク張られたら、
向こうの2が早速アンチのレスですげー笑った。
どこまで必死なんだと。
341名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:26:51 ID:h2Jga39g0
いじめと同じだろ
なんでもいいから叩いとけ、中身は知らんでも気晴らしになるからいいやって発想
342名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:27:54 ID:dS5XVt2H0
お前らの書き込みはネタがつきないわwww
いいぞ、もっとネタを提供し続けてくれ
343名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:30:52 ID:dS5XVt2H0
晒しage
344名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:34:53 ID:1J0QSVb+0
速報になごの絵張ってあったけど、和むなぁ。

なごだけに。
345名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:49:05 ID:Px5Aj1jf0
何を話しても面白発言とかいって、別のスレで仲間とオナニーするだけだからなぁ。
最初は面白かったが、こうも張り合いがないと詰まらんぞ。
煽るならもっと上手く煽ろうぜ。
346名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:02:51 ID:dS5XVt2H0
467 名前:もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 12:59:01 ID:TapWyxaI0
Wiiは最初から馬鹿にしてるけど
にんにんとDSは一年ぐらい前までふつーにつきあってましたよ

ある事件でどちらも大っきらいになっただけです
元々どちらもうさんくさいとは思ってましたが
見ぬふりしてますた

がまんのげんかいってやつですね
つ∀・)


お前らこんな屑を崇拝してるの?
347名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:05:43 ID:jcQjy9J60
何で君は、なごを目の敵にするの?
348名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:05:50 ID:kYQYFj7O0
そんなことよりPSPGoの話しようぜ
349名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:06:47 ID:fnob25cm0
350名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:07:53 ID:fSoDwGt20
青歯でコントローラー二つ接続できてアーカイブスで対戦とか
できたらいいな
351名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:08:17 ID:b/BuzazS0
薄けりゃ何でも良いってもんでも無いしな…
352名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:09:04 ID:dS5XVt2H0
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248566666/


お前らの仲間なんだろ?凸してきて困ってるから引き取ってくれよ
もとなご消えたら俺も消えるからさw迷惑なんだよ
353名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:09:27 ID:hMu4fQk00
保存リスト入りま〜すwwwww面白発言スレへ追加だ!クソッ!!!!
354名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:09:56 ID:dS5XVt2H0
>>353
え?とうとうおかしくなっちゃった?
355名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:10:26 ID:fnob25cm0
(PSPgoの)高級感、凝縮感を感じる要因の一つとして、コントローラ部が持ちやすいことも挙げられる。
両手でもつと、親指はおおむねアナログパッドに近い位置にくる。操作部(いわゆる下半分)だけだと、
厚さはPSP-2000/3000の半分ほど。ゲーム機のコントローラでは感じたことのない感覚で、これはかなり効果的だ。

他方で、十字ボタンとアナログパッドの併用は、従来のPSPに比べやりづらく感じた。人差し指を相当器用に動かす必要がある。
(いわゆるモンハン持ち)
Lボタン・Rボタンは、自然な位置にあるので特に押しにくさなどは感じなかった。(横押しも出来るようになった)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html

薄くても持ちやすいそうだ
356名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:10:54 ID:hMu4fQk00
>>354
反応してくれてありがとう
357名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:11:52 ID:dS5XVt2H0
ID:hMu4fQk00


言語障害ですか?いいからもとなご引き取れよ
あの基地外なんとかしろ
358名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:12:22 ID:hMu4fQk00
>>357
人格攻撃しないで下さい
359名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:17:38 ID:0O9KLo2O0
>>355
横押し出来るのって地味にいいね
360名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:19:35 ID:h2Jga39g0
あの事件ってなんだろ
361名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:20:17 ID:JP9YonmH0
また鮫島か
362名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:21:39 ID:fnob25cm0
ボタンの大きさを比較してみたところ。ひと回り小ぶりになっているのがわかる。
実際に触ってみると、かなり押し込みが浅くなっていて、ケータイのボタンを押すのにも似た感覚。
アナログスティックに関しては、周囲が低くなっているためか、より中央寄りに位置していて親指の先端で操作するためか、
個人的には現行のPSPより快適に操作できるように感じた。

http://www.famitsu.com/game/news/1224687_1124.html
363名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:26:58 ID:fnob25cm0
PSPgo正面画像
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_03.jpg

頑丈な素材が使用されているという薄型コントローラ部のボディ
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_04.jpg

上方向や横方向のどちらからでも押せるよう工夫されたL/Rボタン
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_06.jpg
364名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:29:21 ID:kYQYFj7O0
−カラーは、今回全世界で「白」と「黒」ですか。

平井:そうですね。他に何色が必要だと思いますか?

−やっぱり個人的には、ビビットなカラーが1色くらいは欲しいですね。

平井:Blumeとかカーニバルカラーズのような扱いでですよね。参考にします。

新色楽しみ
カーニバルカラーよりはBlumeっぽい色が良いな
365名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:34:14 ID:dS5XVt2H0
ほんとにトロもりスレで暴れてるなごさん誰か引き取りにこいよ
ノンゲームだから暴れてるんだろ
366名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:37:55 ID:4yw3Zj/S0
>>365
とっくに敗走しただろ
367名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:38:33 ID:4a7RFeIU0
>>357
まず自分の中の基地外をなんとかしろ
368名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:39:02 ID:7t3Z/bDq0
もとなごが暴れてるの久しぶりに見たわ
369名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:39:46 ID:aw3tw+o7O
ちょい前に「PSPgoはゲーム機として全く魅力のない劣化商品だ!何で
ソニーはPSP2を出さないんだ!!」とか喚いてる奴居たが、PSP2位当然
開発してるだろ。今すぐ発売しないともうPSPにゲーム出ない訳じゃ
あるまいし。

俺は小型で軽い事に価値を感じているから欲しいけど、まぁあんまり
売れないだろうな。クルトンみたいなゲームがもっと出てくれたら面白いけど。

「薄過ぎる!」「丸い!」「今まで買ったゲームは
どうなるんだ!」
とか言われてるけど、最終的な判断は何らかの発表が行われるであろう
TGS以降かな。触れるだろうし。
370名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:40:34 ID:dS5XVt2H0
情けないなぁなごさん

アンチスレに凸して暴れて敗走したのかwこんな奴となぜ仲良くできるのか煽り抜きで聞きたいわ
371名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:40:58 ID:fnob25cm0
とにかく手持ちのUMDに対する施策を早めに発表していただきたいですね。
気になってるのこれだけなんですよ。
372名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:49:19 ID:Px5Aj1jf0
手持ちのUMDは諦めろ。
UMDからのインスト可能何かしたら誰もDL何てしないで、
発売日に新品買って即インスト→売却の流れになるに決まってんだろ。
どこにも旨みが無い。
373名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:50:40 ID:aw3tw+o7O
PSPgo自体に定期的に認証が必要な、旧来のPSPからUMDデータを直接
吸い出せる機能つければ解決。

旧来のPSPにも何らかの機能付加が必要だろうし、無理だな。FWで解決
出来ればあるいは…?
374名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:51:50 ID:28Kxj6yuO
たのみのサード売り上げもDQ9一本に抜かれたね…
しかもPSPソフトの全売り上げ合計してもDQ9に勝てないなんて…PSw終わったな
375名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:55:26 ID:fnob25cm0
UMD売却を考えると定期認証か、UMDにあるらしい固有番号&ネット認証での制限かどちらかだろうね
376名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:55:35 ID:uTtRWqEM0
あとはUMD回収してプロダクトコードとの交換くらいか
金額にもよるけど有料でもいいからやって欲しい
377名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:56:05 ID:7t3Z/bDq0
ドラクエは出せば売れるゲーム
PSPで出てたら同じことDSスレで言うだけだろ
378名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:57:23 ID:fnob25cm0
UMD回収は時々話に出るけど、それこそ管理が大変だし集まったUMDをどう処分するんだ?
ってことになっちゃうからあまり現実的でないような。
379名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:57:51 ID:nqFPS9sd0
DSスレなんかあったっけ?
380名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:00:27 ID:jMJralFG0
俺のログにはないな
381もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 14:01:28 ID:TapWyxaI0
[  で か ぺ  ]
  |      |  ←USB 
(ぺすぺ) (うすっぺ)

ソフト一本だけフルコピー可能で
充電かねて一日一回認証を強制

認証しなかったらソフトは起動できない


つ∀・)これで問題なし
382名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:01:56 ID:DaLU0AYC0
パッケージとUMDを並べてニヤニヤできないならgoはいらない
383名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:02:08 ID:kYQYFj7O0
DQ9が5年間開発してる間にモンハンは5周年迎えました
384名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:02:17 ID:7t3Z/bDq0
>>381
旅行に行ったときどうするんだよ
385名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:02:23 ID:quVHgCe30
>>381
なんで何回も同じレス貼ってんの
馬鹿なの
386名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:03:19 ID:DaLU0AYC0
>>385
なごは同じ画像を何回貼ってると思っているんだ
そこから答えは導かれるであろう
387名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:04:24 ID:lIZwVal80
何を当たり前のことを・・・
388名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:04:36 ID:0oTxLS+50
UMD交換だとPSNにDL版が登録されてなきゃOUTなんだよな
サードのソフトは必ずDL版が出るとは限らないし
389名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:06:06 ID:fnob25cm0
>>388
俺もそう思うので、やるとしたらUMDからデータ吸出し&認証制限しかないと思っている
390名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:06:27 ID:dS5XVt2H0
>>381
おっさん、トロもりスレこれ以上荒らすとここも徹底的に潰すよ?
391名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:10:46 ID:4yw3Zj/S0
もとなごは昔はいい奴だったんだがなぁ
突然裏切ってGKになったかから許せない
392名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:11:14 ID:NKBTQBFR0
UMD郵送してPSNのダウンリストに登録
これでいいじゃない
登録費用は100円
393名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:11:37 ID:2P79iDzT0
まあやるとしたらDLに追加されたタイトルを順次対応する感じかね>UMD吸出し
394名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:12:28 ID:fnob25cm0
100円だと安すぎちゃうよ。PSN使ってソフトをDLするとなるとサーバーにも負荷がかかるし。
395名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:13:15 ID:Px5Aj1jf0
もとなごは昔からハードオタだろw
話さないだけでWiiも360もDSも持ってたぞ。
396名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:15:25 ID:eLOrSvrU0
>>390
知らんけど、アンチスレなんだから燃料投下されて喜ぶべきなんじゃないの?
397名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:16:50 ID:2P79iDzT0
>>396
売り上げバカにするスレの正常な状態なんてないわなw
398名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:17:04 ID:5SX9dEC10
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51693069.html


きたああああああああああああああああああああ
早くサンディスク版で1万切って

そういえばSDもメモステも2TBまでの次規格のやつってまだでてないんだなぁ
399名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:17:22 ID:jMJralFG0
任豚ブルってんの?
ここの住人は1回地獄みてるから強いよ?
400名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:18:21 ID:fnob25cm0
新規格の2TBは最終形態だろうからすぐに出るわけじゃないよ
401名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:18:59 ID:Z9T0/84i0
そもそもPSP-3000も普通に売っていくそうだし
強制的にPSP-Goに変えなきゃいけないって
言われるわけでもないし、別に今あるUMDは
3000でやればいいんだしDLサービスなんて
しなくてもいいと思うんだけどな。

だいたいメディアがかわったからといって
前のメディアの持ち主に配慮した例なんて無かったし。
VHSがDVDになったからといってVHSの交換サービス
なんて無かったし、新書が文庫になったからといって
新書を交換したなんて話は聞かなかったし。
402名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:20:07 ID:dmeQSa9V0
お前らPS3スレより耐性ないな
403名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:21:55 ID:Px5Aj1jf0
単に雨で暇なんだ。
ネタも無いんだし、おもちゃで遊ぶくらい許してくれよ。
404名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:31:19 ID:5SX9dEC10
>>403快晴35℃なんだがwwwww
405名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:33:06 ID:Px5Aj1jf0
リアルに羨ましいわクソ。
折角の休日なのに何が悲しくて2chやらないといけねーんだよ。
406名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:38:44 ID:aw3tw+o7O
>>401

まぁ、普通に考えたら「UMDのゲームは既にお持ちのPSPでお楽しみ下さい。」
か。そうだよね。
ソニー側が何か考えてる、って記事見てから何かしてくれるに違いないって
思ってたけど。
UMD持ってりゃ当然PSPだってある訳だし。

まぁ、とにかくPSPgo早く触ってみたいわ。
407名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:40:45 ID:fnob25cm0
発売前のPSP goを極秘入手?しちゃいました。
http://www.gizmodo.jp/2009/07/psp_go_2.html
408名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:42:44 ID:SsmXd2NX0
>>401
そうは言っても現状のDLコンテンツじゃ少々弱いのも事実だしな
ないよりはあったほうがいい
409名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:44:59 ID:5lawZDOf0
郷はいらんけどDL販売はどんどん推し進めてくれ
410名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:45:34 ID:XETI1sx+0
>>398
今でも限界と言われてるから新技術出てくるまでお預けかな
411名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:46:12 ID:5SX9dEC10
いいからメモステにインスコさせろフルでな
412名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:47:24 ID:0oTxLS+50
>>411
だな〜、現行のPSPなら起動時のみUMD要求すればいいんだからさっさと対応してほしい
413名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:49:12 ID:5SX9dEC10
ディスク回転最初だけで消費電力削減でいいことづくめだろ!
414名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:51:43 ID:XETI1sx+0
残念ながらこれ以上機能追加するには何かを削らないとできないんだよね
415名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:51:54 ID:b/BuzazS0
>>398
32GBが20000円ちょっとってすげぇな
これは普通に買える価格だわ
しかもここから更に下落するんだろ?

もう何が何だか分からん
416名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:54:00 ID:5SX9dEC10
PSP2がUMDレスとかになりそうでこわい
417名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 14:59:23 ID:kBvwL9ip0
>>415
風見鶏では、すでに16800円(予価)じゃなかったけ?
418名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:01:40 ID:L58wxMpx0
PSPでコミックってどうするんだろうな
PSPでしか読めない新作とか出すような方針なんだろうか
データ販売とかで買った同人誌なんかはPSPに入れたことがあるけど、そのままだと読みづらい
便利な漫画ブラウザでもでない限り、厳しいと思うんだよな
419名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:03:00 ID:/P9dkmzGO
PSP2がUMDレスになるかはGOの売上次第だろうね。
420名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:13:05 ID:5SX9dEC10
>>419でもGOの開発が2年前だよ?もうPSP2は結構開発してそう
本当に毎年毎年PSPの新機種だしてるし
来年はなんだろうね
421名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:30:15 ID:b/BuzazS0
>>417
マジかよ…
1GBを10000円で買ってた頃が懐かしいわ
422もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 15:33:53 ID:TapWyxaI0
>>398
かわねば
つ∀・)

32Gオーバーの次のメモステはたしかVAIO Type-Pに搭載されてなかったっけ?
つ∀・)
423名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:37:12 ID:b/BuzazS0
>>422
そんな話今初めて聞いたぞ
そもそもまだ策定されたって話しか知らなかったが
424名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:39:48 ID:L58wxMpx0
GOを買うことを考えると、これ以上のメモステDIO様の投資が厳しく感じる
425名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:40:50 ID:lLjWnFMD0
イース1,2クソゲーだった。オタに騙されたわ
426名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:48:13 ID:TTEb6R8I0
イースは2が最高傑作らしいね



どこが
427名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:48:32 ID:oaBNu8h3O
>>420
毎年新機種出してるっていっても、3000は2000までの液晶が仕入れられなくなったことによる仕方なしの型番変更だし
GOはミクロやDSiみたいな亜種、流石に来年も新型ってことはないと思う
あるとしたらPSP2だな
428名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:52:00 ID:/xGka/+20
『アンデッドナイツ』ゾンビを引き連れて敵を倒す、新感覚アクション登場!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000004-isd-game
429:2009/07/26(日) 15:52:20 ID:2RVW4DM00
430名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:58:07 ID:2P79iDzT0
>>427
いや、DSiは亜種じゃなくて本流になってるだろ
GBAスロット廃止、旧機種では遊べない専用DLソフトなんてのものがあってもなんのその
431名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:42:56 ID:iTnDc3s10
ソニーは家電屋だからね
毎年出す方がむしろ自然な姿

PCもレコーダーもテレビも毎年型番違いの新型出してるが
去年買ったのに!クソッ叩いてやる!みたいな奴は誰もいない
ゲーム業界の消費者だけが新型出すことを叩いてる異常な世界
432名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:44:13 ID:bKoyVjOj0
お前らPSXを思い出せよ
あれと同じ感じでいくんだろ
433名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:48:19 ID:oVFBwQ+N0
>>425
基本20年前のゲームだぜ
普通に合わないのは当たり前じゃん
変に期待する方が悪い
434名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:48:34 ID:E+bEEvfr0
>>419
いやGoの売上げ関係なくUMDはあるだろう
3000の後継機はUMDの容量アップはあるかもしれんが
ロムでパッケージ提供は厳しいし
435名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:50:58 ID:z2X3SC1C0
>>431
遊べるソフトは変わらないのに、変ですよね。
俺は2000と3000に続きgoも買う
436名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:56:47 ID:E+bEEvfr0
例えばGoをだしてもう3000は生産やめるとかだったら不満も分かる
ただPSPのシリーズにUMDレスのシリーズを加えただけで
何をごちゃごちゃ言ってるか分からん

やっとDLコンテンツも多少めどが立ってアーカイブス
もソフトが揃ってきたからGoは出すんだろうし
パッケージもまだまだ(つかずっと?)必要だし
437名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:59:03 ID:QGt64YXL0
俺はゲハでPSWを煽っているときだけ現実の自分を忘れられる
ストレス発散になる。ゲハは怖いところだ。有利な陣営につけば簡単に人を人格攻撃できる
438名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:00:29 ID:N59SYZUP0
で、結局アーカイブやりたい人はGOで
普通にPSPのゲームしかやらん人は3000でFA?
439名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:02:39 ID:/xGka/+20
素人は3000、物好きはgoと3000両持ち
440名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:05:44 ID:ADittWsR0
>>438
違う。goはアーカイブスオンリーでは無く、ストア販売分の新ゲームも
まあ、3000でも出来ることだけど。
goは持ち運びをしたい人向け(ただし外部BATTも必要だと思う)
441名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:07:47 ID:Tj0STAQuP
アーカイブスやりたい人も3000+16G↑メモステでも良いと思いますが。
Goは、BT・小さくなってること・ゲームスリープ機能・・・etcに価値が見出せる人が買えばいいと思う。
俺はゲームスリープ機能に期待して買うつもりだけど。
442名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:08:23 ID:z9pGTL0k0
>>440
バッテリー交換できないのに、交換バッテリーとはこれまたいかに?
443名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:09:44 ID:6avEqJui0
>>442
3000用にリチウムイオンのBATT持っているよ。そのまま使える。
ニッケル水素なんかもあるし
444名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:12:46 ID:kYQYFj7O0
Goはメディアプレイヤーとしてならかなり良さそう
開くの面倒だからリモコンも出してほしい
445名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:12:57 ID:Tj0STAQuP
×交換バッテリー
○外部BATT

日本語は正確に読まないとあかんよ
446名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:14:10 ID:F2zhxLY20
>>436
だよな。何がそんなに気に食わないのか分からない。
まだまだDLソフトが主力になるとも思えない。
自分もパッケージの方が好きだし。
…まあ物好きなんでGoも買うがw
447名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:14:22 ID:N59SYZUP0
うーん難しい
俺はPSPも初期型だしそろそろ買い換えても良いんだけどUMDの対応次第だろうな
あの小ささは中々魅力的なんだけどiPod touch持ってるから全体的に用途がかぶるんだよなぁ
448名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:17:43 ID:lCmWDAlQ0
携帯ゲーム機で画面サイズ縮小は単なる劣化
449名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:23:04 ID:vW22GK430
>>443
エネループ4本の持ってる
単三で動くのは便利
>>447
ネットは快適だろうな〜
450名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:26:09 ID:Tj0STAQuP
>>447
踏み切れないなら、Goが発売してから評判とか動向などを見て考えればいいんじゃないかな。
例え今3000買っても、発売したらGo欲しくなることはあるんだろうし。
UMD対応に関しては、上手い施策が考え出されない限り難しいだろうしねぇ。
画面の大きさが変わるのも”気になる人は気になる”って程度だとは思うよ。
ttp://japan.cnet.com/story_media/20394425/IMG_0217772_screen.jpg
451名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:28:31 ID:NQs1ZkFu0
UMD1枚に収まりきれないほどの大容量なソフトが、DL専用ソフトで出てくる可能性もあるかな?
あるいはUMD版は2枚組だけど、DL版は一本で済むとか。
PS3やPCを使わないと、ダウンロードするの大変だけど。
452名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:30:31 ID:E+bEEvfr0
>>448
それを劣化とみなすなら買わなくていいだろう
俺は横幅がなくなってコンパクトになったと思ってるが
そうしたらそら画面も現行PSPより多少小さくなるだろう

ただGoより画面の小さいDSでも画面が小さくてゲームはきつい
ってのはほとんど聞いた事がないしゲームやるには問題ないと思うよ
453名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:36:26 ID:N59SYZUP0
>>450
色々とサンクス
まあ十一月まで様子見してみるわ
454名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:40:04 ID:oaBNu8h3O
>>431
そりゃあな
特に携帯機は操作感にも直結するしあんまポンポン新型出されても困る
455名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:43:18 ID:z0CMWiu3O
割れ厨対策にムダに容量使いまくってMAXまでやったら容量圧迫で対策になるんじゃ…
456名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:43:58 ID:N59SYZUP0
>>449
完全にスレチだけどbb2cはやばい位快適

よく考えたらGOってアプリ出す予定あるんだからこういうのを出せば多少は需要も生まれるんではなかろうか
457名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:44:47 ID:z0CMWiu3O
ごめんとんでもなくバカな事言った
忘れてくれ
458名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:50:22 ID:gNyhJ1eh0
コナミもサマランダでDLに参入。
他のメーカーの動向も気になるけど、何の情報もなし。

カプとかSNKとか、廉価版はDL販売してくれませんかね?
459名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:51:34 ID:E+bEEvfr0
>>456
ニコ動とYou tubeの専用Pは欲しい
460名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:57:28 ID:KjptELld0
・・・tubeとかニコはPCで見たほうがいいべ?処理モッサリすぎだろさすがに
461名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:01:22 ID:Rp4aRMSo0
youtubeとかはネットブラウザで見れるようにするんじゃね?

flash lite 3とか使って
462名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:04:19 ID:E+bEEvfr0
>>460
そんな事言ったら全部そうだよ

>>461
ブラウザじゃなくてPSP専用のアプリとしてあったほうが便利だと思う
ブラウザは汎用だし

つかゲーム以外のアプリはGo専用にしてもいいと思うけどな
463名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:04:42 ID:oaBNu8h3O
>>448
UMDが出来ないだけじゃなく画面サイズの縮小もかなりのマイナス面だよな
携帯性のアップしかプラス面はないがそれに食い尽く人がどれだけいるか・・・

>>451
それはないかと
逆に軽容量のものが増えるよ
464名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:06:49 ID:5SX9dEC10
今のPSPをマルチユース端子とかその他GOに使う部品流用すれば
すこし小さくなるPSP4000ができないのかな?

あとゲームスリープって普通にメモステ書き込みじゃいかんのか
まあ差別化しないと新機種うれないからしょうがないか
465名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:09:20 ID:JEJPownJ0
UMD認証とか絶対要らんな
出先でネット接続できるとは限らないし
わざわざ複数のUMDを持ち運ぶのもだるい

DL版は手持ちのUMD売っ払ってもう一回買えでいい
そうすりゃロード快適、入れ替え不要、認証不要で
ゲーム詰め込んで持ち運べて快適になる

つーわけでそろそろ旧作新作問わずDL版発売予定リストでも
発表すべきだなSCEJは
466名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:09:33 ID:N59SYZUP0
>>459
大手以外でも気軽に参入出来るなら
iTunesのアプリでも無料でYouTube保存出来るのとかあるし
有料にはなるかも知れないけど確実に出るだろうと思ってる

ただiTunesと一緒のクソゲー祭りになるのはやめて欲しい
467名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:10:28 ID:iH6yf7TN0
もう何度同じ話題話すの?それとも永遠ループですか?
468名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:14:26 ID:oaBNu8h3O
>>467
そりゃ毎日同じ人がいるわけじゃないんだから
469名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:20:40 ID:25h1Ge2QO
ようやくまともな流れになったか?
470名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:22:38 ID:N59SYZUP0
>>467
何でもそうだけど、発売前に妄想してる時が1番楽しいんですよ
471名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:33:00 ID:E+bEEvfr0
>>464
折りたたみかスライドにしないと横幅は変わらないだろう
それか画面を小さくするか
薄さはもう限界だしこれ以上薄くしたらUMD付けれないというか
真ん中から半分にバキッと逝きそう
472名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 18:35:29 ID:E+bEEvfr0
>>465
SCEの発売リスト欄分けて欲しいわ
DL版とパッケージ版
紛らわしいったらありゃしない

ベストもそうだが
473名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:09:50 ID:WkzvhnxI0
新品のPSP-2000を兄貴が1万で売ってくれるって言ってるんですが
3000との性能差はありませんか?
新型PSPを待つべきでしょうか?
474名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:14:47 ID:Px5Aj1jf0
3000のが液晶の性能が圧倒的に高い。
目で見て分かるくらいの違いがあるから、3000オススメ。
特に2Dは発色の違いがよく分かる。
GOはやめとけ。
475名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:19:03 ID:Tj0STAQuP
>>464
万が一メモステが外れたらデータ破損の危険があるし、メモステに退避したデータを解析されたり脆弱性になる危険があるから。
まぁGowo分解してごにょごにょとかすれば可能だろうけど。
技術的にはPSPで出来ても敢えてしないってことはあると思うよ。
476名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:21:55 ID:dRCjslQC0
>>473
まさかの4000あるで
477名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:23:02 ID:dCcNDDAN0
>>473
新品でも中古でもアニキが信用できる人物なら買っていいと思う
478名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:23:24 ID:0O9KLo2O0
>>473
新品で1万ならまだしも兄貴のお古だろ?やめとけ
普通に3000買った方がいい
479もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 19:24:27 ID:TapWyxaI0
あれ?
うすっぺってバッテリー交換できないんだっけ?

それはこまるかな
つ∀・)
480名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:25:08 ID:Tj0STAQuP
>>478は文章を読む力を養ったほうが良い
481名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:26:22 ID:0O9KLo2O0
>>480
あ、新品って書いてあったw
サーセンw
482もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 19:26:56 ID:TapWyxaI0
>>473
人生は長いようで実は短い
その中で今のゲームに触れていられる時間はもっとみじかい

その時間を有意義に使うためにもぺすぺを欠かしてはなりません
つ∀・)
483名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:28:36 ID:K9k69zFkO
>>473
今PSP-2000を中古で売っても1万円以下だと思うから明らかにボッタクリ。近親者の弟に売るのなら5千円前後が妥当
484名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:29:24 ID:E+bEEvfr0
つかさ俺1000持ちなんだが
3000だともうぱっと見で分かる?

例えばDSとPSP以上とか?
485名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:29:58 ID:42bRkNCN0
兄とて店で売るより安い値段で渡したくはあるまい
歳にもよるけど
486名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:30:05 ID:JP9YonmH0
でも新品1万は店じゃ買えない価格だし
いいんじゃないか?
487484:2009/07/26(日) 19:30:29 ID:E+bEEvfr0
液晶の綺麗さの事ね
そんな違うんなら3000買ってもいいんだが
Goはすでに買う予定
488名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:32:23 ID:Tj0STAQuP
>>484
1000と比べたら段違い。
まぁDSとPSPの差が果てしなすぎるので、それには及ばないけど。
GO買うつもりなら、個人的には買わなくてもいいんじゃないかなとは思う。
ただ3000を買う価値は確実にあるとも思う。
489名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:32:36 ID:rwXW2ZLfO
新品なら一万は安いだろ
490名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:34:09 ID:0O9KLo2O0
>>487
分かるよ、分かるけどGo買う予定なら3000買わなくてもいいような・・・
491名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:35:03 ID:N59SYZUP0
>>484
そこまでは無い
たまに借りてやらしてもらう事があるけど、あれ?なんかこれ綺麗じゃんっていう位
言うならば液晶テレビとプラズマテレビの差程度
492名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:39:37 ID:DaLU0AYC0
>>491
おいおい
全然違うだろ
色の進化はまじやばい
493名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:40:44 ID:Px5Aj1jf0
もとなご!お得意の比較画像を出すときだ!!


ちなみに比べてみると一目瞭然だよ。
妊娠がもとが黄色っぽい画像を比較してる画像を見て尿液晶だ!と騒いだくらい。
494もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 19:44:20 ID:TapWyxaI0
>>484
液晶の違いなら3000で発色がよくなったとか、残像が減っているとかコントラストガ高いとかそんくらい
本体の見た目なら、薄く丸みを帯びてまする
使い勝手ならロードが短くなっているとか、メカメカ感がなくなり丈夫っぽくなったとか

つ∀・)
495名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:48:42 ID:mSN2PswRO
アーカイブスでサガフロ2やってるけど3000だと発色が濃いな
個人的に青が綺麗に見える
496名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:48:43 ID:Px5Aj1jf0
ログがあったあったw
ttp://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-1073.html

偉そうに講釈をたれてるアンチが笑えるwww
497もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 19:54:58 ID:TapWyxaI0
498名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:55:37 ID:HhwXpHK00
最もPSPを沢山所有しているもとなごに聞くのが一番早い。
あらゆるPSPを見てるからな。3000の液晶の並びの違いにも一番早く気づいた。
499名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 19:57:25 ID:h2Jga39g0
>>497
にんにんとDSが嫌いになったある事件についてkwsk
500名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:08:38 ID:cIK1FkJC0
なごはそろそろ棚のソフトコレクションの画像を更新して欲しい
今どうなってるんだ
501名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:09:22 ID:+7vnGBtZ0
>>482
カッコいい事言うじゃねぇか。
おかげでイースを買う決心がついたぜ。
502名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:09:30 ID:eLOrSvrU0
503名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:16:14 ID:/xGka/+20
ゴッドイーターごっこしてみたけどあんなに大きな剣を引きずり歩くのには無理があるな
504名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:16:39 ID:EYXFukii0
もとなごさん暴れすぎワロタ
自分の好きな物のアンチスレはスルーがいいですよ

それはともかくうちの姪(小1)がPSPのトロステ鮫ゲームにはまってるんだが
トロもりは文章全部ひらがな?
個人的にはこういう低学年向けゲーはおっさん的にありがたいが、トロステは漢字なのが難でね・・・
505名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:20:28 ID:ivAju7+l0
>>503
そもそもモンハンレベルでもキツい
506名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:25:15 ID:Ast3xNLG0
三国志レベルでもキツイ
507名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:25:21 ID:42bRkNCN0
ニコ動の話で悪いが、総鉄製ガンランス砲撃機構無しで20キロという代物だ
素材とかハンター(笑)とかあるだろうけどなw
508名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:28:34 ID:Px5Aj1jf0
GTAごっこなら余裕。やりたくもないけどな。
509名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:35:49 ID:iHKv6rsv0
MHだとリアルだとこれぐらいかそれ以上の大きさだよなあ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1102390.jpg
510名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:39:03 ID:/xGka/+20
抱き枕と抱き枕を布団で結んで剣に見立ててみたが高速移動は厳しいな。
想像以上に後ろが気になってしょうがない。
そしてあんなにスピーディーに振り上げられない。
511名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:41:46 ID:KjptELld0
そもそも原始の自体を生き抜いているわけだから現代人と比較するのがおかしい
ピクルが兵器を用いて戦っていると想像するべき
512名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:43:16 ID:oaBNu8h3O
ゲームと現実を一緒にしてどうすんじゃい
513名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:45:15 ID:W/C/TeBm0
重装備で数十メートルある崖から落ちてもちゃんと着地するのに
尻尾にちょこんと触れただけで大げさに吹っ飛んでいく
ピクルでいうと鞭打を食らったようなものなのか
514チャンピオン読む奴なんて少ないんだよ:2009/07/26(日) 20:59:20 ID:dCcNDDAN0
ピクル


誰だよって言う奴いないのか?
515名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:16:49 ID:ivAju7+l0
バキ読め
ていうかチャンピオン読め
516名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:18:50 ID:F3sfnLhC0
おいおい、みつどもえ最高だろ
517名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:19:32 ID:CCzVcM5M0
三大少年誌とかいって、いつもメディアからはシカトされるチャンピオンは可哀想だ
518名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:28:54 ID:XE1+3rA2O
四天王なら入れたのかな
519名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:31:15 ID:2RVW4DM00
>>518
ガンガン
520名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:36:36 ID:42bRkNCN0
そこまで追い詰められてるのかチャンピオンは
521名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:39:24 ID:RpPq70nC0
チャンピオンは個人的に面白くなってきたなと思う漫画をすぐ打ち切っちゃうから嫌いです^o^
522名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:39:53 ID:1pRMAeoH0
チャンピオンの全盛期は30年前
523名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:42:09 ID:/4CuDhbt0
週刊少年ジャンプ 280万
週刊少年マガジン 166万
コロコロコミック    92万
月刊少年マガジン 90万
週刊少年サンデー 78万

少年誌上位5誌、印刷証明付部数(スクエニ未公表)

週刊少年チャンピョン 公称50万
524名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:42:26 ID:X46UYhEX0
チャンピオンフルボッコだなw
まあ、俺もガンガンの方が面白いと思ってるが。
525名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:42:55 ID:CCzVcM5M0
ガンガンは人を殺せるしな
526名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:44:59 ID:5Hn5jkl20
サンデーの落ち込みが酷いな
527名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:46:32 ID:ivAju7+l0
いやガンガンよりは発行してたはずだぞチャンピオンは
年々部数が減っている少年誌の中で増えているのはジャンプとチャンピオンくらいだったはず
528名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:48:16 ID:Px5Aj1jf0
サンデーの部数が減ったのは間違いなく編集のせいだな。
529名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:48:52 ID:CCzVcM5M0
単行本が1冊100万本売り上げるワンピを抱えてるジャンプと比べるとどの雑誌も団子みたいなモンだからしょうがない
530名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:53:10 ID:F3sfnLhC0
ジャンプはとらぶる
マガジンは君町
サンデーは絶チル
チャンピオンはみつどもえ

これが俺の四天王
531名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:54:28 ID:0O9KLo2O0
マガジンはもうしまだな
532440&443:2009/07/26(日) 21:54:42 ID:0Nh7oc+q0
>>528
売れっ子作家の原稿料くらい上げてあげれば良いのに。
自分たちは年収1000万超のくせに。
あそこまで嫌われるとは・・・今の小学館自体が変らしいですから。
533名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:57:26 ID:1pRMAeoH0
週刊作家は原稿料より休みだな
534名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:57:57 ID:bKoyVjOj0
いつのまにか出版業界スレ
535名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 21:59:15 ID:TrVEnYr40
じゃあここからスカトロスレ
536名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:00:32 ID:KjptELld0
何言ってるでゲソ!そんなに話題にしたくなイカ!
537名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:01:36 ID:LPn8bxMA0
最近は漫画なんてブリーチくらいしか読まないなあ
538名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:02:25 ID:TRHcSXHj0
出版業界やテレビ業界は屑だからな、海外を見習って欲しい
539名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:02:27 ID:Zyo4dkdq0
出版といえばファミ通PSP+PS3の季刊化や電撃DS&Wiiが電撃ゲームスに再編
ってのが最近あったな
540名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:04:16 ID:btJYHmTVO
誰か、回答頼む!

PSPの2000版を買おうと思うんだけど、やっぱり3000版を買った方が良いのかな?
ゲームは、EVER17とひぐらしデイブレイクを買う予定なんだけどさ…

しかし、3000版のカラーバリエーションに不満があって、2000版のミントグリーンが欲しいんだよなあorz
541名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:05:48 ID:CCzVcM5M0
>>540
質問するが、過去ログとか読んだか?
読めなくても探す努力とかしたか?
542名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:07:13 ID:Px5Aj1jf0
ギャルゲーするなら確実に3000のが良い。
543名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:07:14 ID:wrW67BiO0
>>540
2000版と3000版ではほとんど変わらんよ
ちなみにジョーシンで激安セールしてるぞ>2000
544名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:08:22 ID:TRHcSXHj0
>>540
本当にどっちでもいいと思うぞ
2000で不満がある人はあんまりいないし3000のカラバリに不満があっても
使ってればよく思えるものだよ
それよりひぐらしを買うの止めたほうが・・
545名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:08:32 ID:Mi8PMkmC0
ジャンプって昔600万部とか売れてたんだよな
ワイドショーの特集で毎日新聞より発行数が多いとか
言ってたのを子供の時に見たような見なかったような気が
546名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:09:54 ID:/vnUwYK4P
もとなご死ね
547440&443:2009/07/26(日) 22:10:54 ID:lSMrAhg80
>>545
今でも実部数では上のような
ジャンプ>>死にかけの変態新聞社
548名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:11:35 ID:QEx/mSrH0
>>540
ネットとは言わないが、普通の量販店で2000が手にはいるのは難しい。
量販店で買えば3000しか選択肢はないとは思うが。
細かい能力は2000と3000で差異はないが、液晶の発色と反応は
3000のほうがよい。

それより、、、、ひぐらしは・・・・・そっちのほうが重大な
549名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:12:04 ID:oaBNu8h3O
>>540
2000と3000は自分の財布と相談でおkだがひでぶは止めといたほうが・・・
完全ファンアイテムだからファンなら楽しめないことはないけど
550名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:12:30 ID:CCzVcM5M0
>>545
643万部売り上げて調子コイてた頃はF1マシンにジャンプのロゴを載せてたが
ターちゃんでネタにされるくらい極小のサイズになっててクソワロタな
551名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:13:58 ID:XETI1sx+0
>>545
昔は刷った枚数を水増しして公表してたからな
552名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:18:59 ID:Px5Aj1jf0
お前らEVER17やりたいって書いてあるのに鬼畜ばかりだな…。
ギャルゲはマジで2000と3000は天と地で違うというのに。
553名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:19:02 ID:M0XgMb540
ちょうど第二次ベビーブームの世代が小中高だった時代だからな
糞ゲーでもミリオンとか売れてた時代だ
554名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:22:56 ID:Jy2hrleN0
>>527
チャンピオンは結構前から公称だから増えたりしないだろ
555名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:25:12 ID:js7yjgBA0
パワポタ3の売り上げが344,903本まで伸びてるぞ
4の売り上げ次第でPS2のパワプロ層がPSPに流れてきていると考えられるかもしれん
556もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 22:25:36 ID:TapWyxaI0
ひでぶ
ぼこぼこ

ひでぶなだけに
つ∀・)
557名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:26:28 ID:wrW67BiO0
パワプロは普通にPSPで十分だろう
コナミはPS3向けにはプロスピ展開してるしな
558もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 22:26:30 ID:TapWyxaI0
>>540

発色でえらぶよろし
つ∀・)つ>>497
559名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:27:55 ID:TRHcSXHj0
ゴミ通って俺の記憶が間違ってない限り数年前から50万部のはず
560名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:28:42 ID:js7yjgBA0
パワポタ4の売り上げがどうなるかだな、初動15万くらいなら前作超えられそうだけど
561名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:29:29 ID:lIZRhv/U0
来月まとまった休暇が取れそうなのでPSP買おうかと思っているのだが
現行のPSPでもGo発売以降ダウンロード版のゲームをダウンロードすることはできるんだよね?

値段が据え置きならGoもありだと思うが
ダウンロードもできるしUMDも使える現行PSPを持っていながら
なぜみんなGoを手に入れようとするの?
562名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:31:00 ID:wrW67BiO0
>>561
できる
Goはサブ用の機体だな

1台目はすべてのゲームがDL対応するかわからん以上、普通にUMD対応の現行買っとけ
563名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:31:34 ID:25h1Ge2QO
サクセスの出来しだいじゃね

PSPの携帯性とグラフィック+PS2のキャラ+DS並みの彼女イベント=で最強のパワプロが出来ると言うのにっ!!
564名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:35:05 ID:2RVW4DM00
>>561
新しいもの大好き
565名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:35:20 ID:K9k69zFkO
>>561
現行のPSPに満足している人はGoなんて買わないと思ってたけど考えが甘かった。
自分は洋服代や外食代にお金かけた方が有意義だから買わないけど
566もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 22:36:12 ID:TapWyxaI0
>>561
デスクトップPC持ってるけど

Type-Pみたいなサブノートかうよーなもの
つ∀・)
567名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:37:05 ID:mTZPFDBL0
>>563
ペナントとか選手登録枠だと思う
サクセスって正直求めてる層って少ないと思うんだよね

プロスピはペナントとかシステム弱いしさ
568名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:38:16 ID:oaBNu8h3O
>>561
別にGO手に入れようとするのはこのスレでも少数派だと思うぞ
GO手に入れようとする理由は携帯性の上昇(小型&軽量化)と新しいもの好きってところかと
569名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:39:26 ID:lIZRhv/U0
>>562 >>564-566
納得した
サブ機として考えてる人多いのね

これで現行PSP買う決心付いた
ありがとう
570名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:40:35 ID:wrW67BiO0
PSPはネットの負けイメージのせいで
1300万台越えてなお、店の扱いが不遇でゲームも全然出荷できないからな

レアゲーが順次DLC対応して言ったら余裕で買うわ>Go
571名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:43:25 ID:btJYHmTVO
>>541
すいません、過去ログとかは見ていませんでした。
>>542
マジっすか…
>>543
情報ありがとうございます。自分、東北民なので、ジョーシンって言うところはあまり聞かないので、パソコンでググって来ます。
>>544
どっちでもいいんですか…でも、カラバリを蹴って新しい方に突入するのも検討します。
ひぐらしは友人が、一緒にやろうぜ!なんて言っていたので、買わざるを得ないですね…
>>548
インターネットなら楽天市場で、16000ちょっとで色々と付いてくるのがあったので、検討中なのです。
>>549
うーん…自分の財布と相談か…結局は、自分の満足のいく品を選ばなくちゃ駄目ですよね…
自分的には、例え地雷ゲーでも楽しむ努力をするタイプなので、なんとかします!

皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
572名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:43:36 ID:oaBNu8h3O
>>570
その不遇なゲームとは?
大抵のソフトは消化率妥当な感じだが
573名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:44:41 ID:25h1Ge2QO
>>567
そんなこと言ったって、2→3の売上の伸びはサクセスなしには語れないと思う
574名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:46:35 ID:2P79iDzT0
>>570
細かいこと抜きに、現行機と呼ばれるハードが据え置き含めて5機種もある状態だからなあ
どのみち一本一本が少なくなってしまうのは避けられないだろうよ
575名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:48:22 ID:QEx/mSrH0
>>561
UMDそふとが出来ないということは、DL専用機だな。
逆に考えれば、DLゲームができるなら、読み込み爆速の恩恵にあずかれる。

まあ、現行PSPでできるっていうのが・・・・だけどw
576名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:49:06 ID:wrW67BiO0
箱はそろそろフェードアウトだろうけどね
頼みのアイマス2が来年夏発表、発売は再来年って明らかに箱の事情考えてやってねぇw
というか、そのころの市場が箱では厳しくなったのでマルチにしますフラグ全開

しかしうちの近所のジョーシンはPSPより箱優遇しやがってんだよな〜
ソフトもないのにほぼ同じ面積なので、箱ゲーだけ全部正面向けて陳列してあるw
577名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:50:01 ID:wrW67BiO0
>>575
読み込み速度の高速化より、
カーソルを上下するたびに微妙に入る読み込み遅延がなくなるのが最大のメリット

お気に入りゲーはそれだけのために買い直してもいいレベル
太閤立志伝5とか対応して欲しいわ
578名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:52:29 ID:QEx/mSrH0
>>570
ネットのイメージって、その店員は、よほど世論にナガされやすいんじゃないか?w

確かに、DS・Wiiの売り場が広い店舗は多いが、昔と比べて格段に扱いは良くなって
いるよ。ただ、入荷数が少ないのは再入荷が早いから、最初から多く入荷しなくても
機会を損失する可能性が低いから・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思っていた時期もありましたが。
今のPSPは、難民になると脱出するのが大変。

店にしてみれば、どんなソフトでも、そこそこの数捌けると思うんだけどなぁ。
579名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:52:38 ID:uGA9S6500
パワポタ4は栄冠みたいなヤツがあるみたいなんで、
評判次第では買いたい。サクセスはもう傷食ぎみ
580もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 22:54:31 ID:TapWyxaI0
ぺすぺのワゴン化する率が異様に低いので
お店にとって優良商品だと思うよ

つ∀・)
581名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:55:47 ID:wrW67BiO0
PSPゲーはとにかく、売り切れたら再入荷されにくいんだよ
最悪、パッケージごと撤去されて終わり

特にギャルゲー系は、ことごとくこのパターンだね
店側も固定ファンが発売日に買って、それ以降は伸びないと判断しているんだろう

例えば「ホワイトアルバム2」の発表でライター繋がりの「この青空に約束をP」をやりたいと思ってもまず売っとらん
582名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:56:06 ID:QEx/mSrH0
>>567
>>579

2で開発者が「サクセスは入れません!」と断言していたのを記憶している。
結果、サクセスが入ったことで売れたのは間違いないし、携帯機だからw と
敬遠していた人間もしっかり作られていることに安堵したと思うよ。

俺は1・2・3しかパワプロ系はやったことないから、サクセスは初だったりw
パワポタの開発者は、パワポタをイイ意味での実験場としていると思う。
583名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:57:39 ID:JP9YonmH0
すっげー関係ないけど
>>571見て今は亡き全レス君思い出した
584名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:57:41 ID:4j76SZac0
2年近く前に買ったんだがほんんど使ってねえ
もったいないからオススメのソフト教えてくれ
585名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:58:49 ID:uGA9S6500
どんなジャンルが好きか書かんことにはどうにもいえん
586名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:59:08 ID:QEx/mSrH0
>>580
そら、入荷数が少ないからw
3本売れたら売り切れとか。

と自虐は辞めて、AVGとかキャラゲーと呼ばれるものは、どのハードでも
発売後の伸びは良くないだろうなぁ。 
欲しい人は予約したりするだろうし。
587名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:59:39 ID:2P79iDzT0
>>581
PSPに限定される話かなあとも思うけどね
お店のスペースは当然有限だし、小さなお店だったらなおさらだろうしなあ
588名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:59:42 ID:wrW67BiO0
>>584
個人のオススメでいいなら、今やってる「マナケミアP+」
IFのせいでロードが長くなってしまったらしいがオリジナル知らんなら
そんなの気にならんくらい面白い
589名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:00:12 ID:W/C/TeBm0
もしかしてDS、Wiiだとどんなソフトでもアホみたいに入荷しているとでも思ってるんだろうか
590名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:01:56 ID:25h1Ge2QO
>>579
傷食ぎみでも、みずきちゃんが投入されたら買っちゃうんだろ?
591名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:02:10 ID:js7yjgBA0
売れてないWii版とかから無駄だからサクセス取っちゃってもいいんじゃないの
どうせサクセス無くても売り上げ変わらないでしょ
592もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 23:04:41 ID:TapWyxaI0
あのサクセス無いぞ叩きはなんだったのだろう?
つ∀・)
593名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:06:54 ID:QEx/mSrH0
>>591
レス見たけど、初動で15万ってどんなものよ。

パワポタを軽く見る訳じゃないが、初パワプロがパワポタな俺には
かなり絵に描いた餅っぽく見えるが。


で、あの女装はなんなのかと。
594名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:10:19 ID:wrW67BiO0
はちま見たがらきすた完全スルーされてるんだなw

もはやネタにする価値すらないとw
とことん落ちたなぁ
595名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:10:44 ID:btJYHmTVO
楽天市場\(^o^)/オワタ
カード払いのみだたorz

ジョーシンさんの方は本当に激安ですね…
しかし、ミントグリーン不在か…
こうなりゃ新型に突撃することにしました!

よーし!今年の夏は、花火見ながら、PSPやりながら、外食しながらエンジョイするぞー!!
596名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:11:31 ID:QEx/mSrH0
>>592
俺の遠い記憶

【パワポタ1発売される編】
・サクセス無いぞ!クソゲーだろ!!w
【パワポタ2発売される編】
・サクセスないパワプロなんぞ価値ないだろw
・パワガチャなんかサクセスない替えだろ、イラネ。
【パワポタ3発売される編】
・サクセス糞 やる価値ない!

ネガティブな荒らしネタだけ抽出しましただ。
とりあえず、1では売れない、売り上げが悪いで叩く。
2ではサクセスないことで叩き、3ではサクセスの出来を叩いていたかな。
売り上げに関して言えば、PS2版を越えちゃったりガシガシ売れたからw
597名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:12:59 ID:XETI1sx+0
>>591
Wiiは旧来のサクセスがなくヒーローモードってやつになったけど結果は・・・
598名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:13:50 ID:QEx/mSrH0
>>595
実は、ひデブを買うと見せかけて、ミクを買うんじゃないのか・・・・・おぬし。
599名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:15:08 ID:Px5Aj1jf0
まぁぶっちゃけるとパワポタ3のサクセスは詰まらなかった。
コナミはPSPに対してとことん手を抜いてWiiDSで力入れる糞メーカーだからなぁ。
パワポタ4がTF3の二の舞にならないように祈る。
600名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:16:48 ID:wrW67BiO0
>>599
角川もそうだがもうPSPが優勢になったいま
そういうメーカーのゲームはちょっと買う気が失せるんだよね

ただコナミはコジプロだけは神
601名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:17:44 ID:XETI1sx+0
>>599
コナミは全ハード手抜きだ
602名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:17:52 ID:+WyE4nq20
>>599
メタルギアさんディスってんの?
OPSは元より、売れなかったAC!Dも頑張ってたんだぞ
603名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:18:40 ID:Px5Aj1jf0
ああ…すいませんコジプロをコナミと認識してませんでした><
コナミの数少ない良心だと思ってる。
604名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:19:52 ID:vvb0IdFg0
Goが画面小さくならなかったら買ってたな。
605名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:20:40 ID:uGA9S6500
ツインビーポータブルはコナミの数少ない良心
606名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:21:32 ID:25h1Ge2QO
客層的にはDS向きだよね>ツインビー
607名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:23:38 ID:tXiKjPnI0
MGAは結構好きだったな
意味分からんアイドルの映像はいらんがw
飛びダシッドの映像も面白かったし
608名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:27:22 ID:oaBNu8h3O
>>596
いや、ま実際その評価は間違ってないぞ
609名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:28:57 ID:KjptELld0
DSのサクセス系とくらべるとPSPのはクソだろ
610名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:29:37 ID:2RH0Nvk10
>>604
ゲームボーイの周辺機器に画面の拡大レンズがあったのを思い出した
611名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:32:33 ID:vtTZ8N180
>>571
16kで色々付いてくる…本体は2000?3000?

ジョーシンのオフィシャル通販で
2000に4GBメモステ・ポーチ・ストラップ・クロスの付いたセットが15k切ってるよ
コンビニ払いも出来るし
色は黒・白・シルバーしかないけど

ま、後もう少し奮発して3000買った方が良いよ
俺も同じ境遇で悩んだけど、友達の2000見て「この液晶はないな」って思ったもん
612名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:33:30 ID:btJYHmTVO
>>598
いやいや…初音ミクのゲームは買わんと思う。

買いたいゲームは沢山有りまくりだけど、俺の安月給じゃ一気に買えないから吟味して、ひでぽ(地雷?)と、Ever17を買おうかと…

PSP買ったらやりたいゲーム山ほどあるんだよなぁ…
うたわれるもの、夢想灯籠、あやかしびと、Never7、おおかみかくし、AIRなど…

チラシの裏スマソ
613名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:34:46 ID:+WyE4nq20
2000どころか1000持ちの人間もいるスレで
「この液晶はないな」発言はないな
614名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:37:22 ID:vtTZ8N180
>>613
正直悪かった
あくまで俺の主観ってことで流して欲しい
615名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:38:31 ID:Px5Aj1jf0
>>612
ギャルゲばっかじゃねぇかw
お前、絶対3000買わないと後悔するぞ。
買った後でメモオフの比較画像見たら、のたうち回ることになるからな。
616名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:41:12 ID:25h1Ge2QO
別に3000じゃなくてもいいと思うけどなぁ
617名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:42:38 ID:Px5Aj1jf0
618名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:43:14 ID:FmZgsQ4n0
でも2000は型落ちなんだから
よっぽどの理由がない限り
普通は買わないと思うんだけど
619名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:46:22 ID:oaBNu8h3O
3000は発色がいいではあると白が黄色がっかって見えるのがなぁ
アニメとかPSPで見るときは2000使ってるぜ
620名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:48:15 ID:Px5Aj1jf0
3000は発色を2000と同じように変えることも出来るんだが。
621名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:49:32 ID:2RVW4DM00
ボタンの押しやすさだけで3000を買う価値があると思う
622名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:49:32 ID:oaBNu8h3O
誤:いいではあると白が黄色がっかって
正:いいではあるが白が黄色がかって


>>618
一番のメリットは値段だろうな
623名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:49:57 ID:25h1Ge2QO
上の画像ってPSP2000?
未だに1000使ってる身としては3000はそんなに良くは見えないんだけどな
初期のPSP1000の液晶はひどいけど、買い直した1000は初期と全然違った
3000も持ってるけど、2000を買わなかったから薄いなぁって印象しか
624名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:51:19 ID:oaBNu8h3O
>>620
2000に近づけるだけで微妙だぜぇ
薄暗いしそれよりは普通のモードの方がいい
625もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/26(日) 23:51:32 ID:TapWyxaI0
これも同条件同ソースでの撮影比較ですよ
つ∀・)つ>>497
626名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:54:13 ID:CCzVcM5M0
なごってロシアの企業だかが作った有機ELのキーボードって持ってないの?
627名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:55:27 ID:oaBNu8h3O
>>623
そうだと思うよ
>>617のゲームは持ってないが2000と3000を見比べるとあんな感じ

3000でアニメとか2Dのゲームは自分はオススメできんな
上の画像みたいに、朝の清涼な風景が夕焼け空に変わっちゃうし
628名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:55:39 ID:+WyE4nq20
>>618
買わないっつーか普通はもうあまり売ってないよな、店頭だと。
629名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:57:41 ID:2P79iDzT0
ぼく夏4は3000でやる場合は色合いを2000以前にするモード推奨だったな
630名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:00:53 ID:40/w6Ixn0
>>627
でもまあ、3000買っておけば(普通に買うと3000だが)、
従来モードと3000発色モードを切り替えられるんだっけか? ←持っていない。

あとは本体の色の好みぐらいだろなぁ。
631名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:01:24 ID:vBlrJkt8O
>>116
楽天の方は、2000のほうで、ポーチやら色々と付いてくる模様ですが、カード払いなので辞めました。
ジョーシンの方もパソコンで見てみましたが、安くて色々と付いてきて良いですね!
ただ、色々と聞いてみると、奮発してでも3000版を買う気になってます。当初は色が嫌だって言ってたけど、嫌だとか言ってられないっす…

>>617
ギャルゲーばかりですいませんw
おお…ここまで色合いが違うとは…
新しいのは凄いですなあ…
ここまで来たら選択の余地は無いみたいだorz
632名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:06:37 ID:40/w6Ixn0
>>631
色に関して言えば、慣れってあるよ。
と、フェリシアブルー使っている俺が言うのも変だが。

PSP買うときは、メモステは必須だから、その辺も予算に組み込んでおくように。
目安はテンプレ参照のこと。
保護フィルターもしくは保護カバーは、その人の好み次第。

ちなみに、アナログスティックや十字ボタンにつけるボタンなんかもあったりする。
(ソフトによるが、アクションでやりやすくなったりする場合もある。)
633名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:09:32 ID:F+S6JbIE0
3000本体の色が気に入らなければ白買ってシール貼るとか
カバー被せるとかすればいいと思うよ!
634名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:20:36 ID:vBlrJkt8O
>>625
すいません、もうパソコンから離脱したので携帯からはみれません…
>>632
そうっすよね、慣れですよね!
多分こうなりますね…3000版+Amazonで安いメモステ+100均の液晶保護フィルム+ポーチ
これで俺は満足です。
色々とありがとうございます!
>>633
なるほど…その手がありましたか…
参考にします!
635もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/27(月) 00:26:47 ID:tHJ1iOML0
>>634
白ぺすぺなら透明印刷シートで
痛ぺすぺにできるよ
つ∀・)
636名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:27:38 ID:KTvYnh330
2000は、店頭にほとんどないでしょう。一部のネットショップでしか
手に入らないんじゃない?

2000と3000の両方を複数所持しているけど、3000の
発色の良さに慣れると、2000の色合いはかなりチープに
感じるよ。
637名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:27:50 ID:s0wd4ei+0
なんか昔の和みスレに戻ってる
638名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:34:33 ID:brE4j9GE0
>>635
アイマスとか版権物の痛PSP作ってるのは見た事があるけど
なごの自作絵の痛PSP作った事あったっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。::2009/07/27(月) 00:36:12 ID:GlPnvD8J0
今からPSP3000買うつもりで色にこだわらないなら
新米ハンターズパックを尼で19950円買ってMHP2Gのソフトを
売却すれば実質18000円くらいで買えるぞ
640もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/27(月) 00:38:11 ID:tHJ1iOML0
641名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:41:45 ID:cjuYTPT30
こんなんならステッカー作って貼った方が早く済みそう
剥がすときはぬるま湯でぺろっと取れるし
642名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:42:03 ID:brE4j9GE0
>>640
おおー、思い出した。
ワンポイント的だから印象が薄かった。
643名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:46:02 ID:vBlrJkt8O
>>635
ちょっとググって来ましたが、透明印刷シートって凄いですね…何でも応用出来そうで、完璧な品じゃないですか…
>>636
確かに、家の近辺のゲーム屋等には新品は無いし、中古もあるにはあるんですが、傷が付いてる物が多くて手をだせませんね…
でも今は沢山意見頂いて、3000版を買おうと思ってます。

それじゃあ、おやすみなさい…
644名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:55:12 ID:ZYNU1sgK0
今日、アキバで新米パックと互換バッテリ2in1 2400mAhを買ってきたんだが、
新米パックのPSP-3000じゃ2in1使えなかった。
勿論付属の純正バッテリは動作した。
で、念のためPSP-1000に2in1を無理矢理装着してみたら、こちらはあっさり動いた。

もしかしてPSP-3000って互換バッテリチェックみたいなのやってる?
645名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 01:03:55 ID:x121fu4h0
BATTだけは純正にしておいた方が良い。
646名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:05:10 ID:Y9SUXHnQ0
goの側面が写ってる写真ってないの?
ヘッドホン挿す部分とか見たいんだけど…
647名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:12:06 ID:4yn40IlB0
PSPのストライカーズ買おうかと思ってたけど
ゼロディブ 彩京で真っ黒な噂がw
彩京ってPS版のストライカーズに係わってたよね?大丈夫か?
648646:2009/07/27(月) 02:32:46 ID:Y9SUXHnQ0
スマソ
普通にあったわw
649名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:43:03 ID:TIsarEKbO
未だにMHP2Gが売れているけど何でこんなに売れるのか不思議で仕方ない
650名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:46:29 ID:mwYobrYH0
それが情弱効果ってやつだ
どんなゲームが出てるかもしれん、何を選んでいいかもわからん連中は
とりあえず一番売れてるのを手に取るんよ

任天堂はもはやこの手の連中しか相手にしてないくらいだ
そうとう美味しいだろうな
651名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:03:33 ID:xFqb9KdEO
PSPで出るRPGはシナリオとかそれ以前にさくさくプレイ出来るようにするべき
糞ロード死ね
652名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:07:26 ID:ka2Hqgul0
ブレイブストーリーと同じくらいさくさくプレイできればいいよね
653名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:16:26 ID:xFqb9KdEO
イエスイエス

あー
しょぼ戦闘だろうがなんだろうがサクサクプレイできたらいいなぁ
エクシズとかエクシズとか
654名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:19:37 ID:mwYobrYH0
STINGはちゃんとユニゾンのPSP版もだすんだろうな・・・
さすがにあの神がかったPSPと相性抜群の移植を体験させて、次はDSには無理があるぞ

それが判明するまでエクシズは保留
655名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:24:08 ID:LpQSjCV2O
Lの季節の情報はまだか
656もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/27(月) 03:24:58 ID:tHJ1iOML0
>>651
そんなむごいのあんましないよ

つ∀・)
657名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:36:38 ID:a6h3gFanO
サクラry

絶対正義帝国華撃団には笑ってしまった
いやおもしろかったけど
658名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:44:27 ID:7e4reUZ7O
3000の液晶は色が云々と言ってる人がいるけど、
色がおかしく見えるのは2000以前のPSPソフトのみだ
元々PSPに合わせていない映像ソースの場合、
色の再現度がより忠実なのは間違いなく3000
同一ソースをCRTモニタ、2000、3000に表示して比較すれば一発で解る
659名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:56:53 ID:t+2gtPGY0
俺のPSP 2年もたってるからバックライトがへたってきた・・・・修理だせば液晶じゃなくてバックライト変えてもらえるかな?
660名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:06:11 ID:xFqb9KdEO
なんというかこう綺麗なRPGをやりたいな2Dの
ぼく夏や勇なまやってるとそういうこと考えてしまう
あるてぃめっとひっつ買うかなぁ
ACもやりたいしなぁ
661名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:07:45 ID:t+2gtPGY0
>>660
つFF1FF2
662名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:12:35 ID:lO2V1RcW0
>>660
イースI&IIクロニクルズ
663名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:34:17 ID:lO2V1RcW0
>>660
あっあとツヴァイ!!も
664名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:44:07 ID:xFqb9KdEO
わしはきれいな液晶に映される新しい2Dの世界が見たいんや!(´;ω;`)
作るの大変だし売れそうにないのは分かっとるんや・・・(´;ω
665名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:47:54 ID:3c2E8wJI0
PSPなら結構あるぞ・・・、VPとかそういう類のがな
666名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:50:34 ID:lO2V1RcW0
>>664
んじゃ、ガーネットクロニクルはどう?面白いかどうか知らないけど
http://garnetchronicle.sega.jp/#/Gallery/
667名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:52:31 ID:3c2E8wJI0
>>664
イース7とかが今度出るじゃまいか・・・。
大きな液晶TVがあるなら次世代気の格ゲーとかもお勧め、RPGじゃねーけど。
668名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:54:33 ID:lO2V1RcW0
>>667
イース7は2Dじゃないじゃん
669名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:00:20 ID:lO2V1RcW0
そういや12月発売予定のクイーンズブレイドも2Dだな
RPGじゃなくてSRPGだけど
http://www.psp-queensblade.com/
670名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:13:02 ID:a6h3gFanO
PSPで出ないかなぁ…みれたらいいなぁ

http://nicovideo.jp/watch/sm108406
671名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:17:28 ID:jKglm0vHO
PSPにもっとアクションゲームが出ればいいのに
672名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:19:07 ID:LR73TlCQO
いつのまにかバッテリーカバーがなくなってた…
カバー単品で購入できるもんかね
673名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 06:13:36 ID:jRXyDsvI0
>>664
マナケミアはどうだ?
PSP版でもポータブル・プラスが出ている。
残念ながら、追加要素と一緒にロード時間もプラスされてるけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7583982
674名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 07:16:22 ID:oPxveYrKO
>>658
逆にいやぁ3000の液晶に対応させてないソフトは3000だと色が全体的に赤っぽく見えちゃうんだよね
675名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 07:44:02 ID:9ukFkPpX0
3000の発色はチカチカして目が疲れたから通常モードにしてる
2000買えば良かった・・・
676名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 08:23:58 ID:6Ge1drTK0
>>674
逆になってないぞ。
2000の液晶に対応させたソフトを3000でやると〜ってのが正しい。
移植とかはCRTが基準になってる場合が多いので、3000のが合う。
677名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 08:34:19 ID:AnemX5OG0
>>639
あれ安いのはいいんだが
色をどうにかしてほしい

やっぱり黒がナンバー1だと思うんだ
678名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 08:41:27 ID:oPxveYrKO
いやいやシルバーだろう
黒は指紋や傷がどうしても目立つし
679名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 09:37:20 ID:AEf8yC6w0
3000の色温度に対応している代表ソフトはディスガイア2pかな
あれは本当に綺麗だわ
680名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 09:48:52 ID:7KH3KNMn0
32Gのメモステって出てたっけ?
681名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:18:51 ID:a3Jcp2G60
エクシズフォルス
http://hf.sting.co.jp/
682名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:21:49 ID:ygsNB+mY0
中国のこのゲームもPSPに移植される予定だったが
結局お流れになったんだよな
あとラグナロクバトルオフラインって同人もグラビティ社が
PSPで出したいって言ってたな

中国ゲー「聖女之歌」
ttp://www.youtube.com/watch?v=azl61pb8EYw&feature=related
683名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:37:06 ID:q7VwCgZ30
PSPでユグドラ出したのに
ユニゾンはDSか
PSPにはこんなショボゲーって
どんだけPSP嫌いなんだ
684名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:39:16 ID:lKzYq7qA0
ユニゾンは携帯アプリの移植だぞ
685名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:40:15 ID:1CE0aVRE0
しかしそれぞれのハードに適切なタイトルが出始めるまでに
まさか5年近くも掛かるとは思わなかったな
686名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:40:16 ID:cjuYTPT30
ユニゾンの方がしょぼい気が・・・豪華なのは価格だけだろ
687名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:44:00 ID:P29QSe5QO
イースTUクロニクルズはなぜボイス付きじゃないんだぜ?
688名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:45:32 ID:QpMCP+hVP
PSPで出してくれるだけマシと思わなきゃ
普通に経営判断すりゃDSで出す方が土台有利なんだし
689名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:47:04 ID:6Ge1drTK0
ユニゾンはアプリの移植。
PSPで出すと完全新作と同じくらいの手間がかかるぞ。
過去の実績から考えて、DSに移植で小金を稼いで、
PSPで完全新作を出すってスタンスは間違ってないと思う。
690名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:58:26 ID:UM+0Y6Z2O
ユグドラPSPの時にグラフィック作り直すのすげー手間かかったって言ってたしな
ソフトリセット機能もストレスないようにしたり体験版8000枚配ったり・・・余っちゃったけど
スティング頑張ってるし応援してあげたい
691名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:58:35 ID:hR2lpqdc0
>>681
けっこういい感じだな
アニメ調なのを前面に出してて、それなりに動いて声もだいぶ入ってそうだから
これはUMDの容量じゃないと無理だし、ちゃんとPSPに焦点あわせて作ってるっぽいな
692名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:00:37 ID:VGg4cLgD0
新規タイトルをしょぼ扱いで、携帯からの移植を持ち上げる男の人って
693名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:11:08 ID:9ukFkPpX0
>>692
渋いよね
694名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:25:32 ID:LpQSjCV2O
>>679
異論はないな
695名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:51:26 ID:kojbODRo0
ゴッドイーターごっこやモンスターハンターごっこって
具体的に何をするんだ。
696名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:55:02 ID:lKzYq7qA0
秘儀魔王の圧縮空間に耐える勇者ごっこみたいなことをする
697名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:56:48 ID:KErFlIKy0
4人でモンスター役の奴をリンチ
698名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:57:23 ID:zPVQMUhqO
動画サービスが高いとかいう奴って馬鹿なの?
ツタヤやゲオで30日も貸してくれるのかってねの
むしろ安い
699名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:57:45 ID:40+Z3HIY0
>>681
なんというか、キャラデザが原色すぎない?
SFC時代っぽいというか・・・
700名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:58:49 ID:kojbODRo0
サイバーコネクトツー ホームページ
http://www.cc2.co.jp/company/column/column.html

電撃「マ)王9月号

PSP「NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットアクセル3(以下、「アクセル3」 )」が発表されました。
実はずいぶん前から開発を進めていたタイトルです。「ナルティ」シリーズの最新作はPSPです。
1月に発表した「.hack//Link」と同時に開発を行っています。
なので現在、CC2社内では2つのPSPチームが存在するわけですね。

「.hack//Link」に関してはどうなってるの?というご質問もいただきますが、開発は順調ですのでご安心ください。
まあ、「.hack//Link」に関しては……―― 続きは本誌にて!!
701名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:04:35 ID:dqgPIX0r0
>>698
おまいは情報弱者か?
702名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:06:03 ID:9Yb1z6JB0
>>698
ソニーによく飼いならされてますな
703名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:10:11 ID:zPVQMUhqO
どうせツタヤは一本百円とかいうつもりだろ?
アンチには悪いけど、あれはキャンペーン価格
しかも一週間しか貸してくれない

箱○みたいに、持ち出せない筐体でもないしな。利便性がちがう
吠えるだけ吠えてな
704名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:10:58 ID:1CE0aVRE0
>>702のカキコを見てふと、ソニ畜って言葉とか存在するのかとおもってググッたら…
705名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:11:09 ID:YtkZZsovO
>>695
犬のフンを漁る
706名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:11:56 ID:JKVKRH0B0
pspいま買ってきたけど
また液晶はずれだった;;
1000~3000まで全部持ってて今日買ったの4こめだけど全部液晶はずれ
常時点灯きになるくそ
また買うかな当たりがでるまで
さすがに5個めは大丈夫だろ・。・
707名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:19:11 ID:qmKYEGKl0
>>703
うん?PSNだと30日間貸してくれるような言い方だなあ
708名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:21:40 ID:cjuYTPT30
毎週storeの有料動画やゲームの中から無作為に選んだ作品を100円とか50円にするキャンペーンとかどうよ
そしたら物色するのもゲーム感覚になるし
うかうかしてると任天堂に先越されるぞ、今すぐやれ
709名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:22:35 ID:14s5WzXT0
>>706
運が悪すぎる
1度なんか良いことしてから買ったらどうだ?
なんかに募金するとかじいちゃんばあちゃん父さん母さんの肩を揉むとか
710名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:28:54 ID:AnemX5OG0
>>706
常時点灯とは・・・?
kwsk
711名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:29:10 ID:dqgPIX0r0
>>703
DVDってのはだなISOファイルとしてパソコンにだなw
712名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:31:53 ID:3ThH2vg10
zPVQMUhqOは何で怒ってるの?
713名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:33:00 ID:g2hhry+y0
>>710
(液晶のドット欠け)が、常に点灯しているという意味ではないだろうか?

俺の2000も1個欠けあったと思うが、今言われて「あっ、そういえばあったな」と
思い出したところ。液晶関係の宿命と言われているが、探して自ら不幸になるとは。
ど真ん中付近に欠けがあったなら、そりゃ、リアルラックが・・・・。
714名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:33:53 ID:lKzYq7qA0
比べるのはツタヤじゃなくて他の配信サービスのはずなんですけどね
1話無料サービスぐらいはやるべきだな
715名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:35:02 ID:dqgPIX0r0
バンダイチャンネルで初代ガンダム無料配信中
716名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:35:11 ID:9Yb1z6JB0
馬鹿すぎる。ドット欠けあって、買ったのが3000だったんだならゲオとかで売れるだろ
売った金にせいぜい5千円足せば新品買えるじゃないか
717名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:36:13 ID:g2hhry+y0
>>712
気にくわないことは、他者を完全に論破してねじ伏せないと済まない
性格らしいです。

というのは冗談として、ソニーがそういうサービスをするなら、
それを利用するかしないかはユーザー側なんだから、利用したいやつだけ
サービスを利用すればいいのでは?

利用率が低ければ、ソニーも考えるでしょ。
718名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:40:35 ID:3ThH2vg10
>>717
いや、誰も配信サービスの話なんかしてないのに
突然698で怒ってるから誰に対してなんだろうと思って
719名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:40:55 ID:cjuYTPT30
クルトンの時限式体験版はナイスアイデア
720名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:45:52 ID:D04TbCph0
クルトンストーリーモードないとかどんだけーだよ。。。
721名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:46:34 ID:P4hR+KS60
空気悪くするためか知らないけど最近は何かにつけて文句しか言わない人増えたもんな
新型出ても新作出ても新サービス始めても
722名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:46:46 ID:g2hhry+y0
>>718
本日、日本全国的に暑いですからね。
仮想敵でもいるのかしら?w
723名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:47:58 ID:Q9bE5Zl10
不器用だが話題を振ったんだよきっとw
724名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:50:13 ID:g2hhry+y0
>>721
俺の思うに、ユーザー数が増えたこともあるから、いろんな人が増えたからというほかに、
単に、昔からいるのが、事あるごとに暴れているんじゃないかなぁ〜と思うわけで。

俺も、現状のままが、決してPSP市場のためになるとは思ってはいないが。
一応、前向きにPSPの市場は見ているが。
725名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:58:15 ID:oPxveYrKO
>>700
hackの続報もようやく来るか
726名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:08:28 ID:qmKYEGKl0
ブリ専属ハードだったPSPにもやっとナルトが…。

この調子でワンピを頼む。
727名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:13:31 ID:9Yb1z6JB0
サスケェ・・・・・
728名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:15:07 ID:kvRXhv5b0
犠牲になったのだ
729名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:15:39 ID:D04TbCph0
ヌルポっておもしろいの?
730名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:20:55 ID:1CE0aVRE0
RRsは今やっても面白いなぁ
3まだ?
731名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:26:47 ID:ft8Q+Q/w0
イース1&2なかなか良い出来ですな。
初めて手をつけてみたんだが、他のシリーズもやってみたくなった。

ファルコム的に何本ぐらい売れれば最低ライン良しなんだろう?頑張ってもらいたいわ。


732名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:29:41 ID:oPxveYrKO
>>726
自分もワンピ欲しいなぁ
グラバトがやりたいわ
733名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:29:42 ID:hv6xhHy60
クルトン体験版いいっすね
音楽が好き
734名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:48:27 ID:F63TLiHnO
今更だけど、みく楽しい
ボカロ馬鹿にしてたけど、はまるね
太鼓やらなくなったから売ってきた
735名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:50:53 ID:0AAo4eS50
ああ、エディット地獄だ
736名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:52:40 ID:6qB977vV0
>>733
きてたのか・・・
早速DLとしてみたが、なかなか難しいね
チュートリアルの基本コンボをマスターできれば結構いい点いけそう
737名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:13:44 ID:ByAoeXth0
>>681
なんか雰囲気が90年代だな
キャラデザが惜しい
738名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:17:39 ID:kojbODRo0
『エクシズ・フォルス』主人公やプレイ内容によって物語が変わりする本格派RPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1226109_1407.html
739名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:18:04 ID:6Ge1drTK0
ミクはキャラゲーとしては面白いかもしれんが、音ゲーとしては糞ゲーだと思う。
同じ歌手の曲しかないし(当たり前だが)、背景がウザくてポイントが見えない時が多々あるし、
そもそも当たり判定が少しおかしいし(少しタイミングを遅めにやった方が良い)。
チャンスタイム中、パーフェクトにすればグレートは簡単に出せるし、今までの努力は何だったんだって感じ。
特に背景の問題は致命的だと思った。何度、背景とミクがうぜぇ消えろと思ったことか。
背景を真っ暗にするモードがあれば良かったんだが。

ぶっちゃけ音ゲーがしたいんなら未だにDJMAXPが頂点だと思ったな。
740名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:19:46 ID:1CE0aVRE0
ミクを純粋な音ゲーとした買った奴は100%マイノリティだろうがな
741名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:19:46 ID:D04TbCph0
ミクはべつにゲームとしておもしくなかったな・・
所詮キャラゲー
742名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:22:36 ID:kojbODRo0
チャンスタイムのみOKなシステムじゃなかったら
クリア出来てないのでそれでよかった。
また隠れ任豚のネガキャンか。
743名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:26:46 ID:6Ge1drTK0
妊娠じゃねーよ…。
チャンスタイムとかワケ分からんシステムを擁護するほうが無理があると思う。
DJMAXPみたいにゲージが溜まると、発動させることが出来るチャンスタイムが理想だろ。
ミクをやって、やはりPSPは音ゲーが向かないとか、PSPならこんなものかと思われるのが非常にいらだたしい。
遥かに面白い音ゲーがあるというのに。
744名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:29:48 ID:xcp7wpfJO
真似しろって言われても、だろ
ミクはDJMAXじゃないから
745名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:33:36 ID:14s5WzXT0
ミクは音ゲー苦手な俺でも面白く遊べたから
むしろ音ゲーやりたいけどすぐに失敗して先に進めないって人向けだと思う
一緒に歌ってるような不思議な感覚があって楽しいよDIVA
俺は最初ミクの名前と顔しか知らんかったけど
十分楽しめたんで良かった
746名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:33:48 ID:6Ge1drTK0
誰が真似しろって言ったんだよ…。
他にもレートの調整とか、スコアによって倍率を変えるとか色々あるだろ。
ミクのチャンスタイムは明らかに蛇足。
747名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:34:05 ID:0AAo4eS50
ミクは12万売れてるしその頂点のDJMAXのほうが明らかにマイノリティだな
太鼓でも6万弱売れてるし
748名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:35:16 ID:mnRKyYtM0
どこの板でもヲタはまず否定から入る
749名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:35:22 ID:Jd5ST1ez0
クルトン体験版面白いねー。
連鎖中にさらに繋いでく作業は脳みそから汁がでる。
750名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:37:14 ID:14s5WzXT0
>>746
エディットを遊ぶとチャンスタイムの良さが分かるよ
なんというかあそこで緊張するのが一種のゲームとしての心地よさになってる
751名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:40:21 ID:D04TbCph0
    /  / /\/ /\\\
    |///| /\l| |l/  \|\
        |=== |  ==== ||⌒|
        |ゝ ゚// ゝ ゚ ノ  ||.6|
        | // u   ̄/  || |
         ( __っ   / u  ||_ノ\
        |―――――   ||   |\
       /ヽ  二     /|  /ヽ \
   /|二二 / ヽ       /  | /  |二二二\
 /  |    /  ヽ    /    | /   |
    |  ./   ||ヽ /      |/|  |
    | /   ||  \       || |   |
      / / ||   \__/ ||/\  |
     //               \|
そしてなんというか………始末に悪いのは
オレにはその方が心地良いというか

………楽なのだ

他人とぬるぬる関わりあって、作り笑いするより数段 楽
結果 毎度繰り返しているいつものパターン

一人「孤立」という沼にズブズブ嵌っていき
気が付けば 変人扱い………
752名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:41:52 ID:6Ge1drTK0
>>747
売れたら名作ってか。
煉獄弐やマッハ何とかも馬鹿にされた気がするぜ。
単にキャラで売れただけだろ。
753名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:41:57 ID:14s5WzXT0
なんか来てたので

発売まであとわずか。「アーマード・コア 3 ポータブル」の撮り下ろしスクリーンショット集を掲載
http://www.4gamer.net/games/089/G008964/20090726008/
754名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:44:54 ID:D04TbCph0
755名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:48:15 ID:VGg4cLgD0
>>754
役者ですか。
756名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:48:52 ID:K2B4HHNq0
>>752
ミクがただのキャラゲーだってのとゲームがつまらんのは同意だが
何故そんなに必死になってるのかは分からない
心配しなくてもミクの出来でPSPが測られる事はないと思うぞ
757名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 14:55:28 ID:14s5WzXT0
むしろPSPってこんなに動くんだって感心されてるし
PSPに感心なかった層も本体ごと購入したみたいだからいいんじゃね?
無駄に技術を使ってるセガがさすがだぜ
758名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:01:33 ID:U2ZlSmyB0
『ファイナルファンタジー』音楽の植松伸夫氏、米国で大人気
ttp://wiredvision.jp/news/200907/2009072722.html
759名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:02:50 ID:iyG4eamH0
叩くなら昇天ビートを叩け
760名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:03:46 ID:YtkZZsovO
ID:6Ge1drTK0はいったい誰と戦っているんだ?
DJMAXは買ってないから知らんが、
ミクのせいでPSPが駄目だとか音ゲーに向いてないとか誰も言ってないだろ
761名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:03:54 ID:ZwC6mobB0
IGNによる勇者のくせになまいきだ。のレビュー
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1227937.html

Presentation(演出、見せ方) 8.0
本当に面白いテキストによって、このゲームは支配されている。アニメやテレビ番組のパロディネタといった、オタクを喜ばせるようなもので

Graphics 7.5
とてもとてもシンプルなものだが、その全てがわざと時代遅れにしたスタイルの、素晴らしいドット絵だ。これはレトロゲーマーを小躍りさせるだろう

Sound 7.0
可愛らしい音楽は、古いRPGやファンタジーゲームを思い出させる。更に、勇なまは効果音も陽気だ

Gameplay 7.5
古典的な発掘ゲームが、ダンジョン作成とモンスター繁殖という2つの要素を組み合わせることによって、非常に面白いゲームになった。イライラすることもあるが、それでもなお、勇なまは楽しい

Lasting Appeal(プレイ時間) 7.0
全てをやり込もうと思えば、かなりの時間がかかるだろう。ストーリーモードは、最初のプレイでミスなく進められれば、数時間で終えることが出来るかもしれない。ただ、それは物理的に不可能だ

OVERALL 7.7
762名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:05:49 ID:Lh+wwiN10
>>758
FF初期の頃から人気だってのに、何でいまさら感のある記事だこと
763名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:06:06 ID:YtkZZsovO
>>761
向こうじゃパロディネタはどんな翻訳されてんだろ
764名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:07:01 ID:ByAoeXth0
>>761
点数はそれほどでもないけど
文章はべた褒めだな
765名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:09:02 ID:R0VBjZYbO
DJMAXも最初処理落ちとかしてた気がするんだけどなかったことになってるの?
766名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:09:26 ID:9nBxaN7p0
>>761
向こうの人間に日本のパロネタが通じるのか?w
それともネタもローカライズされてるのかね
767名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:49:39 ID:Vts4Ew710
>>761
思い込みだろうけど向こうのオタは
こういう懐かし系のグラ好きそうだよね
海外でも人気になってほしいな
768名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:51:53 ID:wzOx3K+P0
オタなら元ネタも知ってたりしてw
769名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:06:56 ID:0lAYn2wH0
アンデッドナイツプレイ動画
ttp://www.tecmo.info/product/un/
770名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:23:44 ID:J+mfk9O70
DIVAはエディットゲーだよ
エディットランキング http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756354
ゲームというか、ツールと考えた方がいいな
771名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:40:59 ID:g2hhry+y0
>>770
俺的には、エディットツールで、中にある曲は「エディットのためのサンプル曲」と思っている。
このゲームって、こんなエディットできるんだぁ〜みたいな。

明らかにエディットじゃできないのがあるけど、それはご愛敬ということで。
だから、変に難しくなくてもいいわけで。(俺には十分大変だが)
本番は、職人さんが上げたエディットを攻略することだな。
(難易度は、PVから極悪まで自由自在だし)
772名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:47:40 ID:9Yb1z6JB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090726/VGFwV3l4YUkw.html


もとなご・・・あんたには失望したわ・・・・
773名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:56:10 ID:wzokvwd00
流石SEGA信者という感じだな
774名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:11:51 ID:p+/+Qh6F0
2000が水没して買い替えになった
で、メタリックブルーが好きなのでそれで買い換えるか、
3000で買い直そうか迷ってる。ネットで色々見てみたんだが、
CFWとかどうでもいい場合って、2000より3000ってことなのかな
775名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:18:05 ID:oPxveYrKO
>>770
エディットは色々出来るのは凄いけど、プレイする場合楽しいのは内蔵の曲だぜ
776名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:19:46 ID:YtkZZsovO
>>772
なごは50代のおっさん女子中学生であり電子の妖精なので、
時々バグって暴言を吐いちゃうんです。
セガの話題出してたらそのうちデレフラグが立つので頑張れ
777名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:21:47 ID:QqdZz3vO0
セガ信者って、なんつーか、死語だよな
778名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:23:52 ID:14s5WzXT0
>>774
まぁ普通に金が無いとかじゃないなら3000だろう
779名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:23:59 ID:fJb7zSnw0
>>774
災難だったなドンマイ。メモステとかソフトとかは大丈夫だったのか?
結局好みだと思うが、個人的には3000でおkだと思う。今更2000買うメリットはあまり無さそうだし。
780名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:24:41 ID:w9TAUBao0
今更1000買った俺は異端
781名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:40:31 ID:oPxveYrKO
>>774
好きにしていいと思うぜ
前は2000なら今度は3000ってのも有りだと思う

ただ2000と3000では色温度が全然違うから最初は違和感あるかも
782名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:48:29 ID:Ym1VM9xq0
2000ってまだ売ってるのか?ショップじゃ中古くらいしか見ないぞ。
783名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:51:43 ID:VGg4cLgD0
>>782
このスレで結構出てくるけど、
ジョーシンで2000型が4GBアクセ付きで14,990円で絶賛販売中。
784名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:54:40 ID:yKWmnHw80
楽天ブックスでも今売ってるよ。
アクセサリー付きで16000円台。
ポイント10倍期間だからジョーシンと同じくらい?
3000の本体色が好きでないので2000売ってるのはありがたい。
785名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:12:42 ID:p+/+Qh6F0
>>779
ありがとう。メモステは8Gだったんだけど、
水没後渇いてからPCに挿したら表示されるのが4Gに半減でアウトっぽい
ソフトはアウトでもモンハンだしなんとかなるかと。
幸い、すぐ前にデータのバックアップをPCに取っといたのでその辺は

>>778>>781
やっぱり3000なんだねえ。カーニバルカラーが好きになれないんだよね
2000のメタリックブルーが好きだったから、ヤフオクで買い直そうかと思ってるくらいw
ただ、バイブラントブルーも綺麗っちゃ綺麗だから悩んでみるよ。
786名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:17:45 ID:AEf8yC6w0
>>772
なごは速報にいるあるコテによく食い付くんだよね
多分大キライなんじゃね?
そのコテは速報スレに現れては、名無しにもよく叩かれているし
787名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:23:01 ID:D04TbCph0
いあ、そんなんどうでもいいからこのスレから消えて欲しいわ
788名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:23:17 ID:QqdZz3vO0
マブカプ2はPSPには来ないの〜?
789名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:23:46 ID:1CE0aVRE0
>>788
版権厳しくね?
790名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:27:02 ID:QqdZz3vO0
>>789
PS3版はDLで来ると聞いてつい…。
どうせ4+2ボタン方式だし、PSPにも向いてるんじゃないかと思うだけどさ

版権はよくわかりませぬる
791名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:28:05 ID:1CE0aVRE0
>>790
え?マヴカプ2が何か来るの?
その話は知らんからkwsk

版権てのは、あれマーベルも深く関わってるから
792名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:28:47 ID:9nBxaN7p0
やりてえなあPSPでマブカプ
PS3と360に配信されるんだっけ
793名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:29:36 ID:9nBxaN7p0
794名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:30:10 ID:w9TAUBao0
ブレイブルーみたいにリモートプレイあればPSPでできる
795ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/07/27(月) 18:30:52 ID:z1qMerVe0
エクシズフォルスて、公式見たら、すごい自信ありげはげだおね!
796名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:31:57 ID:QqdZz3vO0
URL貼るのは初めてだけど、こんなんでいいのでしょうかい

「MARVEL VS. CAPCOM 2」Xbox 360とPS3でダウンロード販売決定
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009606/20090727024/
797名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:32:38 ID:QqdZz3vO0
すみません、被りました
798名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:35:40 ID:S5jL3PlP0
チャンスタイムだけうまくやればグレート取れるよって言う意味でチャンスタイムなんだから
そこに文句をつけるのはな
799名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:35:55 ID:1CE0aVRE0
DL版として来るのか
しかも追加要素多数で1500円て安いな

これでPS2版中古の高騰も遂に終了か
800名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:37:10 ID:D04TbCph0
マヴカプ・・たまにDCで遊ぶ ヂルが抜群にかわいかった
801名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:39:02 ID:ltazJAme0
マブカプ2はパッケージ販売はNGだけどDL販売だとOKらしいね。
権利関係は難しくてよくわからんな。
802名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:55:30 ID:QqdZz3vO0
>>800
DCも決定とキャンセルボタンが逆だったら、
まだ現役で使っていたかも…。指がもうついていかねぇ
803名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:59:23 ID:oPxveYrKO
PSPだと対戦ができなくね?
804名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:00:16 ID:1CE0aVRE0
>>803
それはラグ的な意味って事でか?
805名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:01:44 ID:FIt8JcaI0
サカつくとエルミナUの続報まだかよ
806名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:03:44 ID:ygsNB+mY0
ロストレグナム2はこのまま消え去る勢い
807名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:07:24 ID:VGg4cLgD0
>>804
オフでの対戦の話じゃね。
808名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:15:47 ID:2uwHmkzb0
今頃toHeart2がPSPで出ることを知った
全然話題になっていないのね
かなりの弾だと思ったんだけど、そんなことないのかな
ドリームクラブ以上に売れる気がする
809名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:17:07 ID:ygsNB+mY0
最初からファンがいるゲームと
ファンがこれから付いてくる新作とじゃ比較にならないお

ドリームクラブはプロジェクトウィッチと比べてあげて下さい
810名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:29:16 ID:oPxveYrKO
>>808
移植じゃあ弾とは言えんぜ
新作だったら盛り上がるかもしれんが
811名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:43:13 ID:kWvLWCKj0
移植のモンハンが最大の弾ですけどね
812名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:44:08 ID:qmKYEGKl0
移植だからではなく
ギャルゲーだからでは?
813名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:47:15 ID:kWvLWCKj0
移植でも新規の追加要素があったりすると話題になるけど東鳩2は何もないしね
814名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:48:17 ID:F+S6JbIE0
単に今更感があるからだろ
toHeartのブームって何年か前にあったっきりだし
815名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:48:55 ID:lDEwaWdH0
そもそもモンハンは移植じゃないけどな
816名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:51:59 ID:FIt8JcaI0
モンハンは5人が起こした奇跡だよね
817名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:52:08 ID:ra0VL0Dp0
ドスとP2Gは全く別物なんだが・・・
818名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:59:08 ID:D04TbCph0
「トロもり」発売を記念して、トロが江ノ電「鎌倉駅」の1日駅長に就任!
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/27/news079.html

画像貼れないけどトロだらけ
819名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:06:00 ID:9Yb1z6JB0
でもトロもりの売り上げは・・・
820名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:07:25 ID:ra0VL0Dp0
トロもりの赤字が気になって安心して一日駅長に就任できない
821名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:07:31 ID:PPztaD/V0
>>818
中の人大変そう どんだけの地獄みたんだろうか

これってトロよりクロのほうがきぐるみの色のせいで熱いんだろうか
822ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/07/27(月) 20:08:06 ID:z1qMerVe0
鎌倉えきぢゃん・・・
ノズタルジー・・・
823名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:10:27 ID:D04TbCph0
クロの着ぐるみは黒く熱が篭りそうだが紫外線は通さない、
しかしトロの中の人は一日中、日に当たっていたので肌は真っ黒に日焼けした。

だから黒よりも白のほうが黒い!!
824名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:11:24 ID:qmKYEGKl0
中の人などいない
825名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:12:03 ID:ygsNB+mY0
グーフィに中の人はいないけど
トロの場合はいることになりそう
826名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:12:43 ID:hXxJhfDL0
>>824
とりあえずクロは全身スーツだぞ
トロは知らないけど
827名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:14:25 ID:D04TbCph0
828名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:15:41 ID:w9TAUBao0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090727_touchscreen_vaio/
ソニーがタッチパネルを採用した「VAIO」シリーズを発売へ、PlayStation Networkにも対応
829名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:17:00 ID:yxAXlnUR0
itmediaの画像リンクを貼るやつがまだいたか
830名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:17:03 ID:XiN7hMGE0
>>827
ぶっwww
831名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:17:22 ID:D04TbCph0
すまぬ・・・すまぬっ・・・・!
832名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:24:27 ID:1CE0aVRE0
ImageViewURLReplace.datを弄るとITMediaの直リン画像も見られる様になるぞ
833名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:30:00 ID:dUZsdV1A0
トロクロってリアルにすると少し怖いな
834名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:32:05 ID:D04TbCph0
夜中に玄関の鍵が開く音が聞こえて、タン・・タン・・と階段を上ってくる音、
そして部屋のドアの前で足音がやみ、ギィイイ・・とドアが開いたところに
あの巨大なシルエットがあったら多分泣き叫ぶと思う
835名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:34:40 ID:w9TAUBao0
ITmediaの画像を見れるようにするのは専ブラではデフォ
836名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:36:05 ID:D04TbCph0
DECOD何たらとか出て真っ赤になって画像が表示されないのは何処を調整すればいいんだい?
837名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:37:49 ID:YHlwdcdYO
今日立ち寄った中古屋で初めて見たんだけど
アドベンチャーゲームのツクールみたいなのがあった
時間がなくて細かくみてないけど面白そうだな
838名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:46:27 ID:RI6ESA2G0
>>828
こういうのが出ても完全スルー
盛り上がるのはネガキャンだけ・・・か

これでもまだソニーは連携がとれていないとか永遠にいわれ続けるんだろうな
839名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:47:18 ID:qmKYEGKl0
>>838
被害妄想乙
840名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:47:31 ID:OCVQ9Aem0
>>837
そ、それは!

オレも出た時は期待したんだよなぁ。
なつかしい。PSP初期のソフト日照りを思い出す。
841名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:50:04 ID:RI6ESA2G0
被害妄想、というほどのレベルでもなく
単にここでことあるごとにそう騒いでる奴がいるから、
それを「指摘」しただけな

コノ程度で「被害妄想」認定したがる奴は、「指摘」されて分が悪い連中だけだろうな
842名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:52:31 ID:se+EMaQs0
>>837
ツクール部分はともかくとして
添付されてる3つのゲームは結構出来が良いよ
安いなら買う価値はあると思う

ツクール部分は色々キツイんだよね
でも当時がんばって作って配布してた人いたんだよな
843名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:53:53 ID:dUZsdV1A0
VAIO部門とPS部門が一緒になってトロステとTypePのコラボもあり徐々に効果が出てきてます
844名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:54:14 ID:ra0VL0Dp0
>>828
まぁこれがMSならPSW完全脂肪wwwwみたいなスレが2スレ目ぐらい建つレベルかな
845名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:54:42 ID:qmKYEGKl0
いや、単にトロの話で盛り上がってて>>828がスルーされただけで
「盛り上がるのはネガキャンだけ」
「ソニーは連携がとれていないとか永遠にいわれ続ける」とか無いわw
ちょっと頭冷やして来いよ
846名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:58:30 ID:RI6ESA2G0
なりすまし豚うぜえええ
847名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:58:31 ID:meFwQqPm0
>>833
えーかわいいじゃん
848名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:02:12 ID:RI6ESA2G0
ま、少し前のスレで必死にソニーは互いに足を引っ張りあうとか
吹聴していた豚がいるのよ。そいつが今度は被害妄想レッテル張ってんだろな

>>828はよく見ておけ
トロとのコラボやHOMEでのソニー商品展示ブースやCMのコス配信

これでまだ連携がどうのこうのはさすがに無理があるよなぁ?
トロにしろ、パンチアウトやドラゴンボールの方は完全スルーでトロだけ叩かれてるからな
いい加減、PSハードはそういう世論だと理解しようぜ
849名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:03:52 ID:kvRXhv5b0
世論とかどうでも良いから余所でやれ
850名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:04:49 ID:qmKYEGKl0
>そいつが今度は被害妄想レッテル張ってんだろな

えーと・・・被害妄想乙w
851名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:07:10 ID:RI6ESA2G0
被害妄想、としか言えないあたりマジそうなんだろうなw
「被害」ということ言葉は自分が加害者だと自覚があるという裏返し

ま、豚のすみよいスレにしちまったのは、俺らの責任でもあるんだよなぁ
なま暖かく飼い慣らして踊らせてやるしかないのかねぇ
豚にしてもDSWiiは辛いだろうし、PSに流れてくるのは仕方ないんだろう
852名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:08:07 ID:vx0+eu9Q0
一般の世論とゲハ世論と一緒にしないように。
普通の人はあそこまでソニーを敵視しないよw
853名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:08:51 ID:9ukFkPpX0
ID:RI6ESA2G0
>>849
854名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:09:01 ID:gkWGiCkf0
とりあえずNGぶっ込んだ

>>836
http://www26.atwiki.jp/replace/
855名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:10:55 ID:PQOI3+O/0
ID:qmKYEGKl0も頭冷やしてこい
過剰反応しすぎだ馬鹿
856名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:12:36 ID:RI6ESA2G0
>>852
ここでいってるんだから、ゲハでの世論のことな
ま、さんざんソニーは足を引っ張りあうと吹聴しておきながら
ちょっと>>828を指摘してやったらとたんに「被害妄想」を連呼しだす

で、その「被害妄想」としかいってない奴の側に世論を明け渡す
コノ時点で完全に豚にいいように操られているよな

またどうせ、しばらくして適当にソニーは内部がgtgtとか振れば
おもしろいように>>828なんてなかったことでネガキャン大会になるだろうよ
前からずっとそうだからな

いかに事実を指摘しようが、アンチがそう言えばそうなる
それがPS周りの世論な
857名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:14:09 ID:9ukFkPpX0
うぜえ・・・
858名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:14:25 ID:RI6ESA2G0
だから、この程度に過剰反応(といっても被害妄想連呼してるだけだが)
してる時点で、怪しいってのがわからないとな

つまりは>>828みたいに実際はソニーは連携しあっている、
というのをおおっぴろにされると困る、ということだ
その時点でおかしいよな。この程度に「被害妄想」とかいいだす時点で

で、具体的にソニーはなにを足をひっぱりあってるんだ?
859名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:14:43 ID:1CE0aVRE0
まぁ夏休みらしいな、とは思う
860名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:16:10 ID:qmKYEGKl0
>>855
申し訳ないです。
もう触らないよ
861名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:16:22 ID:YtkZZsovO
アドベンチャープレイヤーはなぁ…
コンセプト「だけ」は良かったんだよ。
ソフト単体でDLができて、ツールの出来が良ければ化けた可能性もあったんだが、
お話にならないくらい仕様がうんこすぎた。
862名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:17:11 ID:vx0+eu9Q0
>豚にいいように操られている
それも大概「被害妄想」入ってる気がしなくもないが。

操られてるとかそういう事言い出したらそろそろヤバイから
いい加減ネットから少し離れて頭を冷やす事をお勧めする。
863名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:17:25 ID:meFwQqPm0
>>848
トロもりは焼き直しに見えてしっかり遊べるように調整されているし
接待プレイはもちろん、ストーリを一緒に見て楽しむこともできる
まあPSWでパーティーゲームが売れちゃ困るハードの信者が煽ってるんだろう

PSPでの連動要素が少ないのと、PSNの宣伝をしたいならフォトアルバムも
同梱しておけば良かったのに、そこが残念といえば残念ではあった
フォトアルバム(トロバージョン)をインストールできれば完璧だったと思う
864ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/07/27(月) 21:18:02 ID:z1qMerVe0
>>861
なしかしす(´・ω・`)
865名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:19:08 ID:zbhLusF30
PSPとの連動要素があるゲームって少ないよな
レジスタンスくらいしか知らんわ
ポケステの時くらい積極的にやればいいのに
866名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:20:06 ID:9Yb1z6JB0
監視されてるねぇこのスレw
867名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:20:33 ID:vx0+eu9Q0
トロもりはなあ…面白そうと思ったやつは既にまいいつで買ってるしなあ。
868名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:22:36 ID:dUZsdV1A0
クルトンはPS3版とPSP版のランキングの同期とかあってもいいけどね
869名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:23:38 ID:yMLel3YA0
ゲハくせえ妊娠がどうのGKがどうのって話題は、
PSP総合には似合わないんで他所でやってくれ

>>866
きみはなごを監視してるじゃないかw
870名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:25:24 ID:RI6ESA2G0
>>863
唯一、話の流れが見える人間がでてきたな
そういうことだ

「XXXになると困る」から、それをつぶす
例えばパンチアウトが爆死だと困るから、それをカモフラージュするため
トロをネガキャンして、世論をパンチアウト爆死に向けないようにする

これって政治の基本だからな
スキャンダルとかは常に豊富にストックがしてある
それを、いつ、どのタイミングで出して衆目を操るかが政治

操られるうんぬんで被害妄想だの、ネット脳だの言ってる奴がいるが
そいつらは操れているただの石ころだから川の流れがわからないんだろうな
そして、今もソニーが連携していると困る連中の「被害妄想」の連呼、この4文字だけに見事踊らされて、なぜか俺の側を叩いてきてるからな

これが操られてるっていってんだよ屑が
871名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:26:19 ID:9ukFkPpX0
うぜえっつってんだろ屑が
872名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:28:16 ID:RI6ESA2G0
そらうざいだろうな
ソニーが実際には連携していると衆目が知れば、
今度からはソニーはgtgtですなあとネガキャンできないからな

ageでうざいうざい連呼するのも当然だ
被害妄想、うざい、夏ですなあ、この3語でどんな正論もつぶせる

現実は>>828
ソニーは連携しているのよ
873名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:28:20 ID:vx0+eu9Q0
まあ…その…何だ…頑張って…。
普通にゲームで見える敵と戦ってた方が楽しいと思うけどなあ。
874名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:28:34 ID:yMLel3YA0
>>870
そういう攻撃的なレスより、トロもりの良さをアピールでもしたほうが有意義だと思うよ
俺は夏の終わりにまとまった金が入るから、そのときPS3とセットで買う予定
875名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:29:00 ID:PQOI3+O/0
>>865
ポケステと違って両方ゲーム機だから難しいんだろうな
商売的に難しそうだけどPS3版にPSPのDL版付属して両方でできるみたいなこともやってくれたら嬉しいんだけどな
876名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:29:26 ID:Ym1VM9xq0
このスレにトロやパンチアウトに興味ある人いないと思うぞ。
語るような内容ないじゃん。おい、誰か他の話題を振って。
877名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:29:57 ID:qmKYEGKl0
>>871
俺が言うのもなんだけど、NGオヌヌメ
878名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:30:00 ID:YpcntZ8xP
NG使えNG ひとりで興奮してるみたいに見えるぞ
もしくはレス番指定で書き込め 一緒に消えるから  
879名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:30:17 ID:dUZsdV1A0
PSPはどのアングルから鑑賞するのが一番いい?
880名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:30:59 ID:RI6ESA2G0
見えない敵=実際にはいない敵

と思ってるかな?
だとしたらベトナム戦はアメリカの一人相撲だったな
あれほど圧倒的な軍事力の差で挑みながら、実際はアメリカ史上最大の泥沼
見えない敵ほど、強い敵はおらんぞ

どっちにしろ、トロもりの爆死だけここまで異様に騒がれるのが
おかしいと気づかない時点で頭がおかしいのは間違いないな
881名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:31:06 ID:Qd1pa+mg0
空の軌跡っておもしろいですか?
オススメスレだとまともな返答ないからここで聞きたいです
882名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:31:27 ID:xFqb9KdEO
マッチポンプにしか見えんわ
883名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:32:05 ID:1CE0aVRE0
連動って夢がひろがりんぐ的なイメージが先行するが、
実際は両ハード揃えねばならんわ両ソフト買わねばならんわ
最悪何か周辺機器とかも買わねばならんとかで散々な予感しかしない
要するにブルジョアしか楽しめない的要素、それが連動

何かPS3の方のゲームで使えるパスワードがPSPのゲームに…くらいなら別に良いが
884名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:32:06 ID:yMLel3YA0
>>879
LRボタン周囲の曲面とエッジがエロい
885名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:32:23 ID:CVikyTJa0
まだやってんのか
色々と大変だなぁ
886名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:33:15 ID:vx0+eu9Q0
連動とは違うがPS1アーカイブスがPSPでもPS3でも遊べるのは結構便利だけどね。
887名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:33:37 ID:ygsNB+mY0
謙虚早くきてくれええええ!
888名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:34:11 ID:dUZsdV1A0
横から見たときのボタンのクリアさを見るのが好きです
889名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:34:20 ID:FIt8JcaI0
とりあえずマクロスのゲームが出るハードは勝ちハード
890名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:34:33 ID:RI6ESA2G0
で、いつのまにかトロもりの話題にすり替わってるな

文章すらよんでいないんだろうな
ただ文体の雰囲気と、周りの反応だけでしか流れをみていない

これがポイントだな
周りの反応で簡単に流れを切り替えることができる

どんな正論でも、「被害妄想」「ゴキブリ」「戦死」とうの反応で
強制的に相手の言葉をつぶせるってことなんだよな

今も「被害妄想」の4文字しか書き込んでない奴の側に足並みそろえてるだろ
これが、操られてるっていってんだよ。ま、石コロに説法も無駄だがな
ある程度、自分の考えをまとめるためにこれは書いているわけだ
891名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:35:26 ID:ndCWtCQN0
PSP総合でする話題じゃない、で終わり。
892名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:35:51 ID:vx0+eu9Q0
>ある程度、自分の考えをまとめるために
普通はそういうのはチラシの裏とか自分のブログとかで書くもんだけどね。
893名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:36:02 ID:Ym1VM9xq0
>>881
意外と好み分かれるような気がする。
活発な女の子に振り回される男の子という構図がずっと続く。
近年のファルコムはそんなゲームばっかなような。
そこらへんの雰囲気が好きに慣れればハマれる。
894名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:36:08 ID:yMLel3YA0
そういやデジタルメモのパメラっていうのがあって結構売れてるんだけどさ、
PSPにもある程度の性能のエディタと、携帯性の高い無線キーボードが欲しいな
そしたらtxt書くためだけに重いノートPCを持ち出す必要がなくなるし
895名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:37:01 ID:dUZsdV1A0
2009年内にPSP用キーボードを出すという話は2年前にあったんだけどねえ。
音沙汰ないね。
896名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:37:03 ID:qmKYEGKl0
>>887
どさくさに紛れてなんて事を!w
897._.:2009/07/27(月) 21:37:31 ID:xFqb9KdEO
おい馬鹿やめろ
898名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:37:44 ID:RI6ESA2G0
トロもりの爆死を盛大に騒いだり、
ソニーが連携していない(実際は>>828見りゃわかるがしてる)

こういうのを騒ぐのはPSP総合ですべき話題だよな
で、それを避難するのはPSP総合でしちゃいけない話題だよな
そういうこと、豚がすみよい世論をスレで構築しちゃってるわけだな

末期って奴だ
ネガキャンはいい、ネガキャンへの批判は許さん、簡単にいえばそういうことだ
899名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:38:00 ID:PQOI3+O/0
>>883
FFCCみたいに同じゲームだしてマルチでプレイできるとかいいと思うけどなぁ
900名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:38:02 ID:1CE0aVRE0
ソフトウェアキーボードっていつの間にか実装されてるが、まぁ使いにくい事この上ないな
あれ使いこなしてる外人すげー
901名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:38:06 ID:vx0+eu9Q0
今のPSPの入力方式でメモするのはきついなあ。
せめてPS3…
902名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:39:45 ID:Ym1VM9xq0
>>894
あのPS3のパンツって確かBluetoothだよね。
もしかしてあれ認識するかもな。
903名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:40:10 ID:dUZsdV1A0
かなり前、PSP-1000時代にUSB接続の透明なアクリル板みたいな簡易キーボードをつけた
プロトタイプモデルが何かのイベントで展示されてたな。
あれ出して欲しいなあ。
904名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:40:59 ID:yMLel3YA0
>>895
というか、今の時代だとキーボードが出てもかな入力対応してなさそうで怖い
まあ21世紀にもなって、かな入力してる俺みたいな人間はレアケースなんだろうけどさ
しくしく
905名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:41:19 ID:BGiy2O/90
今月下旬までロクなソフトが無かったからスレに常駐してレスしてたのか?
1日で400とかありえんわ
PSPは今月下旬から新たなステージに移行する。特に11月ぐらいが。
906名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:41:41 ID:zbhLusF30
PSP2ではキーボードがスライド式で装備されてる
…といいなぁ
907名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:42:42 ID:1CE0aVRE0
>>904
日本語入力はかなの方が早いな
ワープロ時代はそうだった憶えがある
908名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:43:03 ID:dUZsdV1A0
>>904
安心してくれ、俺もかな打ち派だ。最近のポータブルメディアはローマ字入力ばかりでつらいぜ。
まあローマ字での入力も出来なくはないんだが、やはりかな打ちの方が好きだ。
909名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:43:59 ID:BGiy2O/90
>>808
あんな紙芝居のどこがいいのか分からん
910._.:2009/07/27(月) 21:44:50 ID:xFqb9KdEO
そんなことよりリッチ戦直前でシロマ以外石化させられた俺を慰めるべき
911名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:46:43 ID:yMLel3YA0
PSPのキーボード&エディタは、結構な需要があると思うんだけどなー
ここらで一丁いい感じのを出してくれませんか、とソニーに祈っておこう

>>907
親指シフトも早いよなw

>>909
まさかの同士発見w
仕事先でPC叩くためだけにローマ字入力覚えたわ
912名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:50:55 ID:mnPgLi850
PSPGoって素材が丈夫なってるって本当?
913名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:00:45 ID:dUZsdV1A0
http://dps.dengeki.com/2009/07/_n_2.html

PSPgo正面画像
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_03.jpg

頑丈な素材が使用されているという薄型コントローラ部のボディ
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_04.jpg

上方向や横方向のどちらからでも押せるよう工夫されたL/Rボタン
http://dps.dengeki.com/entryimg/090721_psp_06.jpg
914名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:02:16 ID:hXxJhfDL0
>>900
次スレよろしくね
915ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/07/27(月) 22:03:41 ID:z1qMerVe0
真ん中のがぞうハアハアハッハッハアハッだおね(;´Д`)
916名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:04:53 ID:UlKZQCs90
>>915
ハゲどう
917名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:04:59 ID:ygsNB+mY0
>>913
これ液晶横回転できたら
縦ゲーもカバーできたのにw
918名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:06:15 ID:D04TbCph0
縦画面・・・対応ゲームほとんどねーべよ
919名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:07:16 ID:hXxJhfDL0
そういえばPSPgoって画面が離れてるんだったな
見た感じ画面側には穴がなさそうだし、液晶の間に小さなゴミが入る現象が起こらなくなるのかな?
920名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:08:56 ID:1CE0aVRE0
>>914
建てられなかったわ…
921名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:12:46 ID:dUZsdV1A0
じゃあ俺が立ててこよう
922名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:16:59 ID:dUZsdV1A0
923名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:17:53 ID:gkWGiCkf0
乙でした
924名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:19:01 ID:YtkZZsovO
>>922
乙これはポニーテールなんとかかんとか
925名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:19:07 ID:yMLel3YA0
>>922
おつー!
926名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:20:30 ID:hXxJhfDL0
>>922
スレ立て乙だがテンプレ改悪してんじゃねーよ
927名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:22:16 ID:FIt8JcaI0
ガキ向けと思ってなめてたバトスピが意外としっかりした出来で面白そう
矛竜ロン・ギニアスかっこよす
928名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:23:21 ID:YtkZZsovO
どこが改悪されてんの?
929名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:29:10 ID:hXxJhfDL0
>>2の価格比較表のサンディスク製のを型番外してわかりにくくした挙句、UltraUの位置を1つずらして高く見せようとしている
930名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:29:41 ID:Rnbb2azb0
>>881
どういうゲームが好きかによると思う。
グラフィックは綺麗だし可愛い。色使いも明るくていい。
システムは昔ながらのコマンド戦闘としては快適だと思う、特にセーブ周り。
ストーリーは>>893の言うとおりで、特に男性には苦手な人もいるかも。
全体の展開は、恋愛色の濃さとかも含めていわゆるラノベっぽい雰囲気。
ボーイミーツガール(ガールミーツボーイだけど)が
好きな人には楽しめるんじゃないかな。
街の人の会話はすごく丁寧に作られていて、生活感があるので
その世界で暮らしてるって気持ちになれる。

そういうのが好きな人にはとてもお勧め、
この辺のキーワードに興味ない人には回避推奨という感じ。
931名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:31:34 ID:dUZsdV1A0
単に>>11の情報が新しかったからコピペしただけ。
文句言うなら自分で更新して次スレに貼れよ。
932名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:32:16 ID:383kSNxn0
>>928
goの話題は別スレでっていうテンプレが勝手に追加されてる
933名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:32:55 ID:hXxJhfDL0
>>931
おk、じゃあ立ててくる
934名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:35:24 ID:NNgzZ9LK0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A.「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/07/27現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
2GB 1,874円 / 4GB 2,553円 / 8GB 4,680円 / 16GB 8,380円
Sandiskノーマル青
2GB 1,580円 / 4GB 2,132円 / 8GB 3,560円 / 16GB 6,580円
Sandisk UltraU15MB/s
         / 4GB 2,372円 / 8GB 3,980円
Sandisk UltraU30MB/s
         / 4GB 2,970円 / 8GB 4,380円 / 16GB 7,980円
935名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:39:46 ID:CVikyTJa0
>>926
書いた本人に言えよ・・・
936名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:43:06 ID:dUZsdV1A0
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 22:41:25 ID:Wc/FmTUh0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HWR0WU/
8/7発売
【数量限定】PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB)
特典 「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」プロダクトコード付き
937名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:48:22 ID:NNgzZ9LK0
>>936
この前の1000円券の方がいいな
938名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:49:04 ID:bYQcUAGn0
>>932
別のIDじゃねーか
939名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:53:35 ID:CVikyTJa0
あぁ、馬鹿が本当にPSP総合971ってスレ立てたぞ
940名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:56:54 ID:RPWTFnW60
とりあえず次は970でいいのか?
941名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:58:13 ID:bYQcUAGn0
>>939
('A`)-3
942名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:58:34 ID:ygsNB+mY0
夏ですなー
943名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:59:49 ID:YtkZZsovO
久しぶりに酷い馬鹿を見た
944名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:04:48 ID:dUZsdV1A0
ここ最近は日ごとに異なる種類のおかしな奴が来て困るぜ
945名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:05:45 ID:BIXTaqMPP
>>944
レス埋めるついでに、おかしな奴まとめようぜ
946名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:07:43 ID:RPWTFnW60
だから結局どっちが次スレなの?
947名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:09:46 ID:YpcntZ8xP
おかしな奴まとめその1 レスを埋めるやつ

>>946
番号順に使えばいいだけじゃん?
948名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:11:26 ID:RPWTFnW60
>>947
おk
949名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:18:56 ID:9GTAB5HK0
ID:RI6ESA2G0とID:hXxJhfDL0に、同質の狂気を感じる
950名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:20:15 ID:/mdLLigD0
>>915
真ん中の画像見ると
男の手でもつと、かなり小さくて華奢な感じだねー
今のPSPは男の手でもそこそこの大きさあるから小さく感じないけど
なんかGoはかわいらしく感じるね
951名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:20:28 ID:wzokvwd00

_囲囲_ 
 ( ゚Д゚)ノ<夏だな。
952名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:20:56 ID:D04TbCph0
なぁんだ 男か
953名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:27:51 ID:YtkZZsovO
俺も>>913の真ん中の画像見て、かなり物欲がヤバいことになってきてる。
3000と併用する形で、郷はアーカイブスと購入済みのDLゲー専用機にしてもいいかと考えだした
954名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:33:31 ID:dUZsdV1A0
アトラス×スティングのドラマティックRPG『エクシズ・フォルス』発表!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182006/

『バトスピ』がPSPに! 『バトルスピリッツ 輝石の覇者』11月12日に発売!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182128/
955名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:49:43 ID:AnemX5OG0
パワポタのバッティングのときアナログで操作した場合
カーソル動かしてる状態でスティック離したら中央に戻る?
PS2のアナログスティックみたいな感じのことを言いたいのだが
956名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:50:55 ID:dUZsdV1A0
【ソウルキャリバー Broken Destiny】完成間近のバージョンで新キャラクターを体験 - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20397029,00.htm

なかなか好評です
957名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:56:14 ID:RypDstC10
>>955
もどるない
958名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:57:24 ID:mBBt+dp20
クレイトスいいなー
959名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:58:01 ID:D04TbCph0
ロード超はえぇなおい
960もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/27(月) 23:58:06 ID:tHJ1iOML0
>>955
十字操作おぬぬめ
つ∀・)
961名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:58:23 ID:d9+UZ2Ti0
To Heart2に3バージョンあるけど
買う人どのバージョン予定ですか? 
962名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:59:01 ID:dUZsdV1A0
Wパックを買う予定です。TH1も2も欲しいので。
963名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:00:10 ID:D04TbCph0
ぱ、ぱぎゅうですの〜〜
964名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:04:40 ID:GPRvfhjI0
コミパだっけ?それ
965名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:09:05 ID:MGf0whLs0
>>956
ファイターの総数は28人って1分02秒のキャラ選択画面で既に29人いるんだが
28+クレイトス(ゲスト)=29ってことかな?

本日ようやくアイマスSP雪歩編をクリア。
IU最終3戦はなかなか白熱した・・・
音無さんはもとプロジェクトフェアリーの一員なのかな?
なんかそんな感じがした
966名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:12:30 ID:MRNERuWe0
>>960
十字でやるのが嫌でDSをやめてPSP買おうと思ってるのだが
967名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:15:58 ID:QzvUsHc20
パワプロをアナログでやろうとするのすごいな
968名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:17:35 ID:APWkEjvx0
SFCやサターンみたいな殿堂入りパッド相手ならともかく
現役機種ん中じゃ十字キーはpspが一番扱い易い。
969名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:22:25 ID:+Ncx5ptkO
>>961
1が未プレイなのでWパックの通常版。
ちなみにkonozamaの予定
970ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/07/28(火) 00:25:53 ID:yePelphf0
やっぱみんなも>>913みてハッハハ、ハハッハしてんだね
971名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:28:17 ID:yDAosgZF0
うるせーハゲ!
972もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/28(火) 00:28:44 ID:4vF64Pff0
>>970
つ∀・)つ〜
973名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:31:11 ID:9j6J+eDS0
>>972
おぃw
それは抜いたってことなのか?
それとも増毛?
974名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:34:34 ID:6PFdkGiV0
>>961
尼でWパックの初回限定版にしたよ

>>965
あれは高木社長と黒井社長が同じ事務所にいた頃の話だと思うよ
プロジェクトフェアリーは961プロのアイドルだし
975名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:35:40 ID:DzREBkuA0
禿って髪の毛洗う時に楽で良いよなあ
抜いても抜いても生えてくるから困る・・・
976名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:59:50 ID:MGf0whLs0
テイルズオブバーサス

ファラ
http://www.youtube.com/watch?v=XgwY70nlbQQ&feature=related
ジュディス
http://www.youtube.com/watch?v=yGt--AogFKM&feature=related
リタ
http://www.youtube.com/watch?v=ZB8jbhMUN0k
コハク
http://www.youtube.com/watch?v=Jpz006gmVy4
ミント
http://www.youtube.com/watch?v=KZA67mYD4EE&feature=related

ファラとジュディスの動きいいね
ミントの秘奥義やべえ・・・普通の格ゲーじゃ、まずやっちゃダメな技だよな
977名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:05:55 ID:Ovn0gLQO0
時間を止める技ならJOJOの格ゲーで既に丈太郎とDIOがやってる。
978名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:11:29 ID:ryFyjBt80
ハゲなの?包茎なの?
979名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:35:10 ID:nOrZIhue0
動画は見てないが、時間を止める演出なだけで投げ技扱いなら普通にあり
980名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:45:34 ID:BvpQHwDu0
>>976
ちょっと上のソウルキャリバーとの落差がスゲーw
981名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:27:56 ID:tMspX56s0
TOVはアニーとクロエがいない時点でどうでもいい
982名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:17:31 ID:bPzgWLlgO
マイソロみたいにキャラ作って育てたりないんだろうしいいや
983名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:55:13 ID:wVhY2xv8O
ディシディアでも時止めはあるな
ただあっちのほうは時止めでハメれちゃうが・・・
984名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:14:44 ID:wTH4MMNR0
>>976
うーん
モーションからしてちょっと微妙だな
985名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 08:24:42 ID:xnPI3+dRO
梅吉セブン
986名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:01:44 ID:DsDB0Xc90
>>967
もしかしてPSPのアナログスティックってオマケ感覚?
987名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:06:02 ID:372bTqdR0
>>986
ちゃう、アナログスティックってクイクイ動くから、パワプロの速球に正確に
合わせたりする場合、十字のほうが向いているの。(ぶれない)
988名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:16:57 ID:veT+zrpU0
さて、
989名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:20 ID:veT+zrpU0
990名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:23 ID:veT+zrpU0
991名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:28 ID:veT+zrpU0
992名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:33 ID:veT+zrpU0
993名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:39 ID:veT+zrpU0
994名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:46 ID:veT+zrpU0
995名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:52 ID:veT+zrpU0
996名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:17:57 ID:veT+zrpU0
997名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:03 ID:veT+zrpU0
998名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:08 ID:veT+zrpU0
999名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:16 ID:veT+zrpU0
1000名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 09:18:41 ID:dopA8y6+0
1000ならID:veT+zrpU0アク禁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。