WiiこそFPSにマッチしている(キリッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:51:49 ID:VAq8Blv80
CODWaW、MOHH2、Conduit、メトプラシリーズ(FPAだが)
ここら辺は相当良ゲー。

188名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:56:43 ID:xpiXz8yC0
同じ苦労するなら360で出す方がよっぽど客のニーズに応えられる

って比較論書いただけで

163 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/24(金) 23:25:56 ID:FYj6YV7z0
>>160
360じゃ金かけなきゃ売れないし、100万本売れても赤字だったりスタジオ
解散させられちゃったりするけど?

172 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/24(金) 23:34:54 ID:FYj6YV7z0
>>164
逆ギレされても、事実を事実のままお伝えしただけですが?
MS自身ですらそうしてるんで、一部の有名タイトル以外は儲かって無いみたいだが。

178 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/24(金) 23:42:54 ID:FYj6YV7z0
>>177
別にWiiなら儲かるなんて言ってないよ?
360じゃほとんどのタイトルが儲かって無いって事実を指摘してるだけ。
ヘンな話題のすり替えはやめようね。それじゃパンツと変わらないよ。


は必死すぎだろw
MSに親でも殺されたのかw
189名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:59:55 ID:FYj6YV7z0
>>188
いやーコピペ頑張ったね。でも、172で書いた通りだよ?
100万本売れてもセカンド契約切られたり、スタジオ解散させられたりしちゃうのが360市場。
まあ、WiiじゃFPSが売れないのは事実だけどね。
190名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:01:12 ID:cqAOgLpq0
>>174
ガンシューにはバッチリあってるんだよな
FPSにはあわないけど
191名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:02:07 ID:xpiXz8yC0
>>189
認めてんじゃん
WiiじゃFPSはダメダメって
始めからそういやいいんだよ
192名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:03:22 ID:FYj6YV7z0
>>191

最初からその件については別のことは言って無いけど??
ただ、100万本売れても商売にならない市場なんてもっとダメだよねってだけで。
193名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:04:18 ID:kSsw+vLM0
>>189
それってどんなソフトだっけ?
194名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:07:16 ID:6i2WHeMO0
駄目だこりゃ。
煽り屋ばっか。
195名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:12:04 ID:9AxudfWa0
無理してWiiでFPSを作る必要なくね?
そりゃー物好きはどこにでもいるけどさ、
WiiスポーツとかでWiiを買った人間がFPSなんてやるかよ。
今や自社で殆どのジャンルをカバーできる任天堂が力を入れてないジャンルは、
任天堂ハードでは超マイナーだと思って間違いない。
196名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:42:31 ID:GlSbELJL0
逆に考えるんだ
wiiでバンバンキッズみたいなゆる〜いFPSを出せば
将来、Haloやポスタルなどを買ってくれると!
197名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:09:32 ID:V3xOtEK+0
>>184
世の中にはどうして格闘ゲームというジャンルがあるのか妊娠は考えてみるべき。
198名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:12:49 ID:vKiaIM5o0
格ゲーマーから言わせて貰えば
ぶっちゃけほとんどの格ゲーはセガールとかが出てくる
映画とはかけ離れた内容だと思うんだが…
199名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:12:04 ID:5W0g4smFO
>>191
お前のレス一覧面白い
200名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 08:22:13 ID:kwDd7Psu0
>>195
Wiiの操作系は普通のアクションゲームのなかにFPS要素を簡単に入れられるよね。
FPSをやるのにゲーム全体をガチガチのFPS専用のシステムにしないでいい。
201名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 10:21:22 ID:yMxsyz890
>>200
というかWiiスポにもFPSっぽいゲームあるしなあ
202156:2009/07/25(土) 10:48:44 ID:yQ4YQKPgO
>>161
> ぶっちゃけて言うと、グラも満足に出せない性能じゃゲーム性も期待できんだろ

それは全くその通りだな。俺もそういう理由でモープラあっても実際限界あると思ってるし、
この路線で一番期待してんのはむしろチンコンだ。PS3だけは持ってねーけどな。

でも「FPSは一番グラが重要なジャンルだからな」とか言っちゃうのは
ほぼ確実にFPS好きではないと思うわ。ことゲハにおいちゃ、特にな。
203名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:00:06 ID:yQ4YQKPgO
>>196
ハドソンはマジで考えてんだろうな、それ。
バンバンキッズの公式みると「FPSとは?」みたいな解説から始まって、スゲー頑張ってるぞ
204名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:00:46 ID:8yxOlHl60
そういえばConduitは日本未発売なんだっけ?
205名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:37:34 ID:l5MvvKSI0
パッドよりははるかにマシだから仕方がないな

まあ、やったことない糞アンチには分からないでしょうがwww
206名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:41:25 ID:c5eIqxVv0
Wiiモーション対応のゲームが出れば快適にプレイできるようになるでしょ
それに月800円払わなくてもオンし放題だし
207名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:49:40 ID:QvoOgliZ0
メトロイドプライムシリーズはGC版に比べてかなり操作性上がってたぞ
これはFPSにマッチしてるってことだろ
208名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:11:27 ID:HqDv/bTk0
FPSにモーションプラスの恩恵はない気がするが・・・
あれはやっぱりチャンバラ用だよ
WiiがFPS向きって言われるのは主にポインター操作でしょ
209名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:10:58 ID:M7kw+ZlH0
グラフィック重要ならPCでやれって話になるんだけどなー
PS3や360なんか所詮3年前のゲーム機でスペック的には時代遅れもいいとこだし
210名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:35:34 ID:of3kIjrf0
>>125
ゲーセンのFPSってガンシューか?
それともガンサバイバーバイオベロニカのやつか?
銃の底部が固定されてて銃を前後左右に動かして移動するヤツ。


レール移動のガンシューはFPSじゃない
211名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:40:22 ID:of3kIjrf0
>>182
さすがにHALO1くらいのグラは欲しい
212名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:42:16 ID:of3kIjrf0
>>207
GCメトプラはCスティックで照準操作できずに
ロックオンだったからなぁ

ゼルダっぽかった。

メトプラ3は投げた。GC1は面白かったんだが
213名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:28:29 ID:dc1ve9570
任天堂にバランスとりさせると途端にゆとり作業ゲーに早変わりだからなぁ
214名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:29:08 ID:dc1ve9570
>>208
ぷるぷる震えるポインターですねw
215名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:00:32 ID:ihDWifH6O
きったねwwwwww
216名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:21:44 ID:Z2ZCDXCmO
>>219
単に手間の問題だろ
それにHD機のFPSはオン対戦があるのは当たり前だし
217名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 18:56:21 ID:DAne4lFx0
>>213
いつも思うんだけど任天堂=簡単って考えている馬鹿って何なんだろうねw
それともムービー眺めるほうがマリギャラのルイージ紫コインより難しい
とでも言い出すつもりなんだろうか
218名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:42:58 ID:jNHhSjlx0
自動プレイとか言い出した時点で…
219名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:00:26 ID:ihDWifH6O
あげ
220名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:24:01 ID:jHaTT0RJ0
>>217
ムービーゲー(MGS4)の最高難易度で最高称号取る方がマリギャラのどんなプレイより断然難しいんじゃない?
221名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:50:52 ID:9AxudfWa0
任天堂のゲームは難しい。
俺はマリオ2のワールド3で100回は死ねる自信がある。
222名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:33:58 ID:DAne4lFx0
>>220
無理

MGS4程度では全然レベルが違う
223名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:48:18 ID:M7kw+ZlH0
>>218
ありとあらゆるプレイヤーのことを考えて作るってのが基本方針だからな
通常プレイは問題なくクリアできる程度でも、やりこみの領域に入ると鬼畜になるのが任天堂ゲー
224名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:54:58 ID:V/e1cQk10
まあ難しければいいってモンでもないからな。
難しくしようと思えばいくらでもできるだろうが
それで面白くなってなけりゃ意味がないし。

難易度変更できるんなら好きにすればいいけどさ。
225名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:30:59 ID:jzZDyCvj0
>>213
これからはお任せクリア機能積んでバランス調整すら手抜くぞw
226名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 07:29:41 ID:Mlk4pMZm0
任天堂のことになると顔真っ赤にして擁護する養護きんもー
227名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:46:42 ID:0pZBDSPvO
あげちゃう
228名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:06:00 ID:aMAxt6i8O
KZ2のスペシャルイベントがあまりにもスペシャルだった件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248613080/

コレは酷い
229名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:19:54 ID:TbEvy8RW0
Wiiには全然関係ないですなぁ
FPS出ないからってひがみすぎ
230名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:02:18 ID:ADitrGtNO
こんなのやってんのあいつらwwww
231名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:40:58 ID:/g97pULy0
WiiのWifiできるT/FPSってワイワイコンバット、バンバンキッズ、マッドセクタくらいしかねーのな
232名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:51:58 ID:44M+Ey1v0
オーバーターンは?
233名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:52:14 ID:L9qTLaco0
リモコンだとエイミングは「それっぽい」感じで遊べるけど
やりやすいかどうかはまた別問題だからなあ・・・
それにFPSってフラグ投げたりとかで結構ボタン使うし
234名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:53:23 ID:bLAy+xXx0
このスレ全体に言えるがやってから言え
論外
235名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 20:01:10 ID:iVXPSlYS0
>>233
CoD4だけで考えても押すボタンだけで8使うもんな
それプラス両スティックの押し込み、十字キーのショートカット、ポーズ
どう考えても操作の面で移植不可能だ
236名無しさん必死だな
>>231
海外版COD3とかconduitができるじゃないか