Haloがアニメ化決定だよ。日本のスタジオがつくるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/195/19580.html

Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなる
Halo Legendsをプロデュースすることが明らかになりました。

海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、
日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、
STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトの
スタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。

制作スタッフには、マイクロソフト内部スタジオの343 Industriesのディレクターである
Frank O'Connor氏の名前や、APPLESEEDを手がけた荒牧伸志氏の名前が挙がっており、
Spartan Warriorの物語を描くショートフィルムが制作中。
また、STUDIO 4℃のチームが担当する“Origins”は一本30分程度の二部構成ショートフィルムで、
10万年に及ぶHaloユニバースの歴史が描かれるそうです。
2名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:53:08 ID:y9+hjtil0
まじかお
3名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:53:17 ID:kN4TS3aj0
コミコンのIGの発表100%これだろうな
4名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:53:38 ID:IxSk0w2D0
IGなら期待するけど実写で映画化して欲しい
5名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:53:39 ID:qjSy8TgeO
これはいらない
6名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:54:27 ID:GgIVN46D0
IGがアメリカの資本で贅沢に製作したらどれほどのものが出来るか楽しみだな
こればかりはゲハード抜きにして注目しようと思う
7名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:54:55 ID:e8GAraluO
これは凄い個人的に楽しみなんですが、また国内スルーなのかな?
8名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:55:01 ID:sitiRMZZ0
バットマン ゴッサムナイトみたいな感じかね
9名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:55:08 ID:nLtWjGWgO
これは滑る
アニメなんかだれがみたいんだよ
10名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:55:39 ID:d/EfB9LM0
普通にみたいわ
11名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:55:56 ID:dAIp8i4LP
IGとか面白かったの神霊狩しかねえ
12名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:06 ID:x3kdLglvi
>>9
涙拭けよ。
13名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:06 ID:LJY4iWDe0
GONZOが係わってないなら糞アニメだろうな
14名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:06 ID:i3GoLS7X0
>>9
超見たいわ
15名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:22 ID:9OW6fR+dO
>>9
みたい
16名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:23 ID:y9+hjtil0
BDで発売!
…なのかw?
17名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:34 ID:9EWNXK8E0
たやすいことではない
18名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:39 ID:pajdAMNkO
映画つくれよおおお
19名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:56:46 ID:V6MdW5J30
>Spartan Warriorの物語を描くショートフィルムが制作中

Reachの前とかにあたる話なんかなぁ?
チーフでるならwktkかもしれん。
20名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:03 ID:gM8TCZVPP
国内の箱○ユーザーが望んでいるいのはJRPGだけですからw
21名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:05 ID:IxSk0w2D0
>>5
>>9
ほらね。携帯でしょ
22名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:33 ID:2lVJcKgwO
俺も滑ると思う・・・
期待はしているが・・・
FFの再来な気がする
23名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:38 ID:EFXk45X0O
>>6
ダークナイトのアニメが4℃とIGじゃなかったっけ

まぁ、いまいちだったけど
24名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:40 ID:w6reD9Xk0
携帯とPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:45 ID:HRqQT7nw0
アニメはある意味序章
その後ゲーム、映画に繋げるんだろ
26名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:52 ID:UItKDKImO
アニマトリックスみたいな?
27名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:57:56 ID:b3AwpOqY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=c_9moZ0ZzhY

これだろ?
もう全部観たよ。
28名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:58:06 ID:i3GoLS7X0
>>18>>22
携帯2丁追加

いやスゲェなマジで
29名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:58:24 ID:IxSk0w2D0
でもIGアニメだとリーチの売り上げ伸びそうだね
30名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:58:30 ID:QfDImwJcO
近年まれな硬派アニメになる予感
31名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:58:40 ID:EGxqu6vG0
おぉ、秋にはLIVEでPV映像観れるのね
32名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:59:40 ID:daWvBxJ/0
きたわあああああああああああああああああああああああああああ



・・・ゴメン、正直ギアーズの方がみたい 
33名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:59:44 ID:xcTefmaH0
映画GIジョーの予告編見たとき
なかなかタイトルでないんで
途中までhaloかと思った
34名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:00:54 ID:6CiQji/7O
萌えアニメ
35名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:01:34 ID:ToZxBzAD0
>>9
俺が見たい
36名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:01:49 ID:pajdAMNkO
>>28
出回ってる実写のやつのほうがほしくない?

アニメでHALOの雰囲気って出るのか心配で…
37名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:02:10 ID:Ja8DVs740
ゲームがksg過ぎるからアニメで釣るとかwwwwwwwwwww糞杉wwwwwwwww
焼き直し外伝ゲームは売れないの確定済みだからって必死杉wwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:02:19 ID:y9+hjtil0
10万年におよぶって…
フォアランナーやらフラッド発生やらHALO建造のエピソードかよ
wktkすぎ
39名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:02:23 ID:MOG+WWkh0
アニメはどう考えてもHALOとは水が合わないだろうからどうでもいい、むしろ実写映画どうなったんだ?
40名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:03:10 ID:mI6TNx+c0
>>36
アップルシードとかエクスマキナみたいなCGアニメになるんじゃないか?
41名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:03:34 ID:QZ2A2VIFO
RPGラッシュに釣られて箱買って最近までオフ専だったけど思い立って今更ヘイロー3買ってオン始めた俺とダチ公歓喜
42名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:04:10 ID:Ja8DVs740
これならKILLZONEアニメ化した方がマシだっただろうな
金積まれたから仕方なく作ったって感じだし糞確定オワタ
43名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:04:20 ID:3UFH04w00
ガチムチマッチョの宇宙海兵隊物が見たい。
44名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:05:11 ID:EGxqu6vG0
ID:Ja8DVs740
なんでそんなに必死なの??
45名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:05:26 ID:KQPNwRlw0
やっぱ一本で見てえなぁ・・・・
46名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:12 ID:Z0My9b/T0
荒牧はパイグリが詰まんなかったなあ
47名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:19 ID:uFG9oeES0
ANIMATRIXと違ってチョンがいないのがMSKKっぽくっていい。
48名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:19 ID:Ja8DVs740
>>42
乙!KILLZONEは既にアニメ化も実写化もされてるしwwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxMDUFl2WxU
49名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:29 ID:gQ68KPIz0
萌えアニメ化でアメリカぶち切れ
50名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:30 ID:QyWM919P0
>>30
硬派なSFアニメになりそうだな。
51名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:06:42 ID:cbyd1ppJ0
Blu-rayでの発売予定もあるのが凄いな
52名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:07:01 ID:q7vhTNPt0
日本語訳とか出るのかな
出るとしたらキャストはゲームと同じがいいなぁ
53名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:07:16 ID:09NcPOkW0
この短編が爆裂ヒットしたら長編も…

出ないか。

ま、いいや。楽しみ
54名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:07:20 ID:BLHT0w/ZP
>>50
それ、つまんねえ、ってことじゃん
>>49
>マイクロソフトのスタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。

55名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:07:58 ID:KQPNwRlw0
そういやバットマンの短編集も

明らかにバットマンじゃ無いやつ混じってたなw
56名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:00 ID:+a40u0Zh0
>>49
萌え化出来る要素がみあたらねぇ
57名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:02 ID:qYSWRVKY0
Ja8DVs740

酷い自演を見た
58名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:03 ID:Ja8DVs740
>>51
ぷひゃーwwwww低容量のDVDじゃ再現できない糞アニメwwwwwww
59名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:11 ID:xQE9ANAB0
チーフ含めメインキャラは全員女子高生ですか
60名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:21 ID:cUrampWX0
声優はどうするんだろう?
原作ママか、もっと知名度あるのに変えるか
61名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:32 ID:+LPneFgM0
>>41
俺もJRPGラッシュに釣られて箱買ったのにいつの間にか洋ゲーにもハマってた

今ちょうどHaloやってるからアニメ化は楽しみだ
62名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:35 ID:QyWM919P0
>>54
お前は一帯何を言ってるんだ?
63名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:36 ID:V6MdW5J30
>>51
MSはそういうのあんまり気にせんだろ。
宣伝でソニーミュージックのアーティスト使うくらい無頓着。
まぁワーナーがBD推進派だった、ってのがあるんだろうけど。
64名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:08:52 ID:Ja8DVs740
PSW住人が誰も煽りに便乗してくれなくて寒々しい、もっと元気出せよ
65名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:09:00 ID:a0HFBmkJ0
声優は1と3の人で頼む・・・!
66名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:09:28 ID:BLHT0w/ZP
67名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:09:31 ID:EFXk45X0O
>>58
一行で支離滅裂な事が書ける才能には感嘆する。
68名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:09:54 ID:p0KcsfevO
これヒットしてギアーズもアニメになってほしい
69名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:10:01 ID:8YTOFcK20
うおおおお
ジョンソン俺だー
70名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:10:15 ID:cUrampWX0
>>63
というか、SONYだって、SCE以外はそんな気にしてないしなww
FEのサントラやロスオデのサントラがソニーミュージックから出てるのは有名な話
71名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:10:56 ID:cUrampWX0
GKしぶしぶPS3で観賞wwwwww
72名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:11:13 ID:pajdAMNkO
すでにグラントって萌え要素じゃね
73名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:11:16 ID:QyWM919P0
>>66
お前はSFを何か別の物と誤解してないか?
74名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:11:25 ID:AZ1mvWT8O
FF
ドラクエ
テイルズ
戦ヴァル
ヘイロー

どれもヒットしなかったな
75名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:12:32 ID:eIE/SgFW0
期待半分、不安半分
76名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:12:38 ID:hhkzw/5a0
HALOなら予算もたくさん出るだろうし楽しみだな
BDが出たら買おう
77名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:12:44 ID:Ja8DVs740
FFはFFらしさが欠けまくってたからな…・CG映画もアニメも
ドラクエはヒットした方じゃないのか、アベルとダイとか良かったゾ
78名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:01 ID:BLHT0w/ZP
>>73
ハードSFなんて面白かったためしがない
79名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:30 ID:gf+R+33g0
マーカス「ふざけやがって」
80名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:40 ID:cXtrtGmm0
絶対バーボンだと思ったのに
81名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:42 ID:s1/APh0B0
Xbox Live先行配信かな?
82名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:43 ID:Ja8DVs740
Mass Effectとか全否定じゃないですか><
83名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:44 ID:+a40u0Zh0
>>78
お前の趣味じゃねぇか
84名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:13:47 ID:7DrYkZFM0
これ箱○で配信されないかな
85名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:04 ID:0rfVPNz50
何かイメージイラストがガンダムみたいな事になってんだけどw

日本のスタジオが手掛けるってのが良いな
頑張って欲しいぜ
86名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:12 ID:/LhWHLSOO
>>77
アベルは大コケだろ常識的に考えて
87名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:23 ID:Ja8DVs740
DVDで見るより箱○で見た方が確実に綺麗だな
88名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:24 ID:s1/APh0B0
日本語版は出るの?
それとも英語版だけ?
89名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:46 ID:qYSWRVKY0
アニメ版スターウォーズみたいなのは勘弁な
90名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:14:57 ID:YztjovIm0
さすがアニメ大国日本
91名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:03 ID:yczkovc3O
>>78
ぶっちゃけSFの分類気にしたことないんだが
ハードSFって具体的にどの作品?
92名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:04 ID:KQPNwRlw0
>>88
日本語版出るでしょ
93名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:15 ID:QZ2A2VIFO
いや、ビジュアルとシナリオはマイクロソフトのスタジオが担当するって>>1に書いてあるのに萌えアニメ化するとか言ってる奴は文盲かプレステキチガイだけですよね?
94名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:29 ID:V6MdW5J30
>>84

>Halo Legendsの販売はWarner Brosが担当し、DVD、Blu-ray、デジタルダウンロードのフォーマットで、
>2010年初頭に発売予定。
>この秋にはXbox LIVEユーザー向けにプレビュー映像も配信されます。

>IGNによると、本日(7月23日)の日本時間20時30分頃にComic-Con会場でトレイラーが披露されるそうなので、
>初公開映像を楽しみに待ちましょう。

>この秋にはXbox LIVEユーザー向けにプレビュー映像も配信されます。
だって。
NAJの可能性もあるかもしれんけど。
95名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:34 ID:cUrampWX0

       /\____/ヽ
      ./ノヽ        ヽ、
     /::: ⌒ '''ヽ,,,)ii(,,,r''''''ヘ
     |::  ,ン(へ),,ン <、(へ)|     PS3で見れる!このHaloは星5つだ
     |::   `⌒,,ノ( 、_,,)ヽ⌒´l
  .   ヽ:,   ヽ il´トェェェイ`lir/
      ヽ,,    !l |,r-r-|, l!/            |
     /  ヽ、, _`ニニ´_/           |
     /  | |   / |                |
    /   | |  / | |              |
    /   l | /  | |              |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_.________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ          , ──‐─────― 、
    `ー、、___/`"''−‐".  ┌──┐   i'― PS3―‐l二二二二二l、
               │アニメHalo |   ヽ二二二二二二二二二ノ
                └──┘    ┴─亠亠亠亠亠亠┴
96名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:15:57 ID:Ja8DVs740
マスターチーフの中身がおにゃのこになってるとかは絶対無いから安心しろ
97名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:16:03 ID:xlugtt0zP
98名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:16:14 ID:uCoNoiFs0
何かバーボンじゃ無い事に逆に腹が立つ
99名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:16:23 ID:cUrampWX0
京アニにHey!ろー!とか作らせろよ
100名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:16:36 ID:q7vhTNPt0
確かにガンダムみたいなイメージイラストだなw
5人くらいスパルタン出てきそう
101名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:16:58 ID:M2ckhThf0
xbox360版 TOVをネガキャンしてたのはソニー社員
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
102名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:11 ID:TV/wadLZ0
MSはHaloに頼りすぎ
他のブランドも育てろよ
103名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:26 ID:JKRGzO+60
>>1
これは期待
104名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:30 ID:BLHT0w/ZP
>>91
ラリーニーヴンとかJPホーガンとかだろ
105名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:47 ID:p0KcsfevO
>>94
ワーナーなら安そうだし日本版もだしてくれそうだね
昔バットマンのアニメよくみたなあ…
106名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:54 ID:7DrYkZFM0
ボトムズみたいな雰囲気で作れば、面白いんじゃないか
107名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:54 ID:LsPWK3yQO
監督・構成神山、音楽管野、戦闘監修押井で作ってくれ
108名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:17:59 ID:hhkzw/5a0
109名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:18:00 ID:QyWM919P0
>>78
お前は硬派と名が付けば全部ハード何々だと思ってるのか?
110名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:18:02 ID:IAxRxoyu0
>>32
ローカストの質感はアニメで再現するのはほぼ不可能だろうし
無理やりやっても萎えるだけだろうから
ギアーズは実写の方に任せた方がいいと思う
111名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:18:32 ID:xlugtt0zP
「343 Industries」がMSのHalo部門であること公式発表
ttp://kotaku.com/5320894/microsofts-halo-division-is-called-343-industries
Haloのアニメを発表するときに、公式にHalo部署であることを明かした

面白いことに、343は「開発スタジオ」ではなく、Halo「部門」と呼ばれている。
元BungieのFrankie O'Connor氏がクリエイティブディレクター。

LA Timesによると、この部門は、「Halo製品全体を監督する」とのこと。
ゲームだけでなく、コミック、おもちゃ、アニメなどの作品全てだ。
112名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:18:55 ID:i3GoLS7X0
>>99
エンドレスヘイローとか作られたらたまらんから今の京アニはイラネ
113名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:19:02 ID:JKRGzO+60
>>22
100億もかけるようなプロジェクトじゃないのに
FFの再来とかアホか
114名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:19:14 ID:p0KcsfevO
>>110
アメコミ風ならいいんだがね
ギアーズのアメコミは良作だった
115名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:19:22 ID:b3AwpOqY0
>>91
ハヤカワでヒューゴー賞ネビュラ賞とか書いてあるの読んどきゃおk
116名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:19:37 ID:webngekA0
Halo好きだけどアニメは嫌いなんだよな〜どうしよう
117名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:20:34 ID:0rfVPNz50
HALOでNAJはありえないだろw
海外でガメスポ限定のコントローラーセットを日本で普通に売り出すくらいだし
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002EL47KM

HALO Warsも馬鹿みたいに出荷した結果、投売りになっちゃったけどw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001MV7ARM/

何でか知らんけどMSKKはHALOに関してはやる気出しまくり。
118名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:20:35 ID:Ja8DVs740
とりあえずゲームと同じ声優で頼む
ヲタに媚びた声優に変えるとかは勘弁して
119名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:00 ID:RQSGYYdw0
120名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:02 ID:kX6cO+Lp0
121名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:13 ID:+mtRx7ZmO
是非ヘイロ-好きの神谷(猫神)を声優
122名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:44 ID:RNqr3kQg0
>>102
HALOだけってほどでもないだろHALOが突出してるように見えるだけで
今度GoW2のDLCが出るしforzaも秋に出るし他のも育ってるよ
123名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:46 ID:cUrampWX0
>>121
Halo好きな声優って多いから、集めたらそれだけでアニメ作れそうなのが怖い
124名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:21:59 ID:V6MdW5J30
>>117
まぁ国内でだしてくれるとありがたいんだが、
動画配信関係はまだ日本で本格的に動いてないって言うのがあるからね。
DVDとかパッケ売りはするんだろうけどさ。
125名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:22:08 ID:MOG+WWkh0
ジャンプ漫画アニメしかやらない東映にSFバリバリのHALOを上記他社に劣らない
クオリティで作れるのかかなり疑問なんだが、そういう人材いない会社だろ?
126名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:23:29 ID:gLAXLowc0
さてコルタナがどうなるかだが・・・
127名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:23:32 ID:BLHT0w/ZP
>>109
お前が、>>50で「硬派なSF」いいだしたんだろうが
ハードSF以外の意味で言ったとでも言うのかよ
128名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:23:33 ID:7DrYkZFM0
>>125
ていうか、今の日本アニメ界にHaloをまともに作れるのかということ自体が・・・・・・
萌えないのに視聴者の興味を惹けるもの作れるのか?
129名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:24:04 ID:i3GoLS7X0
>>117
何でかしらんけどって、独占タイトルなのに1000万本も売っちゃうようなMS最高の弾だからに決まってんだろ

ODSTもほぼ同時に発売だしな。力の入り方が尋常じゃない
130名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:24:08 ID:yczkovc3O
>>108
下の画像は何だwww
131名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:24:17 ID:JKRGzO+60
日本のアニメ会社はどこも予算さえありゃ良いもん作る技術力がある
132名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:24:26 ID:///226ib0
>Production I.G、東映アニメーション、ボンズ、 STUDIO 4℃、Casio Entertainment

Casioなんちゃらってどこやねん
マッドハウス入れろや
133名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:23 ID:ITlWXp+c0
>>128
カイジとかみたいなネタにもならんしな
これは制作側の手腕が問われるんじゃないか
134名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:27 ID:a9n+Uv0m0
アニマトリックスみたいな感じか
Haloファンには受けるんじゃないかな
135名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:31 ID:BSmjZgaB0
戦国BASARAのアニメも良かったよ、IGは
136名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:43 ID:4i4mK/Wz0
とりあえずコルナタの声はクレヨンしんちゃんの人で頼むわい
137名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:48 ID:klYEk09A0
ジブリに作らせろ、カンヌに出せ
138名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:25:56 ID:V6MdW5J30
>>132

しらべてみた。

実績
「大日本人」

微妙じゃのう
139名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:26:17 ID:cUrampWX0
>>137
ジブリに作らせたら凄まじい全編ウタレタワーだぞ・・・
140名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:26:25 ID:p0KcsfevO
>>128
ボトムズの高橋組とか…
最近ならゴルゴのアニメもよかった。萌えなくしてゴルゴのようなアニメをもっと流すべきだわ(´・ω・`)
141名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:26:34 ID:pFfOZCVzO
新房にだんだん頭おかしくなってくスパルタンVの話をですね
142名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:26:46 ID:zLNk2EPpO
景気のいい話だなー
143名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:26:46 ID:N/aG9psq0
例のエキサイティングな発表ってアニメ化の事だったのか
144名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:06 ID:yczkovc3O
>>137
ロリがいないから無理
145名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:18 ID:TV/wadLZ0
1000万の弾を1100万1200万にしても意味ない
100万の弾を200万や新しくミリオンブランド作るほうが大事
146名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:31 ID:g8607198O
>>128
お前は日本のアニメ業界の何を知ってるんだ?
147名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:37 ID:QyWM919P0
>>127
>>50はどう見ても>>30に相槌打っただけだろ?
少し落ち着けよ。
148名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:38 ID:y9+hjtil0
>>143
単なる既存の動画配信程度の発表と思ってたから
朗報だわ。
149名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:27:45 ID:4i4mK/Wz0
もしヒットしたらキモオタが凄い勢いで叩くだろうなー
超楽しみ
150名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:28:09 ID:0rfVPNz50
この勢いでスパロボ参戦ですね。
ついに第2次XOが・・・。
151名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:28:10 ID:V6MdW5J30
>>145
ブランドを維持、向上させるのも充分大事だと思うぜ?
ブランドいっぱい殺したとことかあるんだしな。
152名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:28:26 ID:+a40u0Zh0
>>138
それCG部分だけだろ?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%D2%D4%CB%CB%FE%C2%A7
>CGクリエーター。カシオエンターテイメント株式会社ディレクター。元スタジオ・ジブリCG室長
こんな人がいるらしいが…
153名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:28:29 ID:mbqpnNL40
>>128
萌えがなきゃ興味惹かないのはおまえらだけだろw
日本のキモオタの価値観で語るなよw
154名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:28:57 ID:QyWM919P0
>>144
ジブリは宮崎のじーさんが絶対に首を縦に振らんだろ・・・。
155名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:29:08 ID:a9n+Uv0m0
I.Gとの協力と聞いて真っ先にHaloアニメ化が思いついたけどな俺は
デザイン的にもアニメとの親和性も高そうだし
156名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:29:37 ID:ITlWXp+c0
>>149
さすがにそれはちょっと・・・
悪評が広まって悲惨なことになることだって考えられるわけだし・・・
157名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:29:44 ID:SsYZsJiQO
HALOのゲームのグラを風のタクト風にしてほしい
158名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:29:57 ID:q7vhTNPt0
高橋はボトムズよりガリアンのイメージ
159名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:30:10 ID:4i4mK/Wz0
ドリームワークスが作ればいいのに。
モンスターvsエイリアン神作だったし。
160名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:30:21 ID:TV/wadLZ0
>>151
1000万の大台に乗ったんだから十分だろ
Wars、ODST、Reach、アニメ、乱発しすぎ
161名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:30:40 ID:/UW3sjHoO
日本スタッフが作るならチーフの素顔イケメンフラグじゃねーか
162名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:30:43 ID:R1vfq7Hr0
マスターチーフの方じゃなくハロワの3人のスパルタンの方を掘り下げてくれんかな
163名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:30:55 ID:DQh4CVVCO
オッス!オラヘイロー!
164名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:31:14 ID:QyWM919P0
>>156
ここはエヴァのパクリだのあそこはガンダムのパクリだの今まで何度もあった事がもう一度起こるだけじゃね?
165名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:31:17 ID:V6MdW5J30
>>152
じゃあ一応期待できるのかしら?
ただ会社としての代表実績が実写もんばっかだったから気になったのさ。
166名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:31:20 ID:L8zoTSVyO
Haloってゲームだからウケたんだと思うな…

チープなSFアニメにはならないでおくれ
167名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:31:39 ID:MOG+WWkh0
カシオエンターでCG作品作らせるくらいならHALOWARSのCGアニメパート作った
所に委託したほうがいいんじゃないか、あの出来は個人的に凄い好きだったんだが。
168名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:31:45 ID:5zhcUOMfO
>>150
MAP兵器としてHaloを起動するんですね、わかります。
最強すぎるだろ…
169名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:32:23 ID:66Ka3Wx10
>>125
最近のジャンプアニメは東映じゃなくてスタジオぴえろ。
170名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:32:52 ID:Xott+RZaO
マジで誰得?
171名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:32:58 ID:V6MdW5J30
>>160
Warsとか新しいジャンルでKZ2より売れたりしてるんだしがんばってんじゃん。
というか作品だしてくれるほうがファンからすれば嬉しいだろうに何が不満なのかわからんわ。
172名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:33:00 ID:8RPdneEC0
日本で放映しても全く視聴率取れないだろうな
アメ公向けか
173名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:33:26 ID:EGxqu6vG0
作監は誰だろ?
骨太でカッコいい男性描ける人がいいな。
174名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:33:33 ID:R1vfq7Hr0
でもHaloは良く出来てると思うぜ アメリカ人が好きなのもよく分かる
アニメに向くかは知らんがね
175名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:34:11 ID:g8LTSIQri
好きな様に作らせたら、絶対にやらかしそうなメンツだな
176名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:34:26 ID:QyWM919P0
>>162
母艦のSoFがFTLドライブ無しの通常航行で帰還を目指してるから、そもそも戦闘に関われないんじゃね?
177名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:14 ID:Kc2r/zNO0
実写でおk
178名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:15 ID:QZ2A2VIFO
>>161
だからビジュアルとシナリオはマイクロソフト持ちだと何度…
179名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:16 ID:cUrampWX0
オリジナルストーリーより、1をそのままアニメ化して欲しいな
ゲーム版はコピペマップでダレるし。
180名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:30 ID:qYSWRVKY0
>>170
俺得
181名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:34 ID:4i4mK/Wz0
>>168
15,000光年以内の知的生命体を全部殺すんだっけ?
無敵とかいうレベルじゃねぇ
182名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:35:45 ID:KQPNwRlw0
>>145
ForzaとかRiot Actとかちゃんとブランド育ててると思うがな

Alan Wakeも出すし
183名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:36:15 ID:UlNM4jxH0
プロダクションIGを引っぱるとは・・・
攻殻好きだし楽勝で視聴予定入りだわ
184名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:36:21 ID:R1vfq7Hr0
だが意外と独自の映像コンテンツやら動画配信サービスやらMSが突き抜けてんな
これSCEがやりたかった事を全部頭から潰してんだろ
185名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:36:43 ID:QyWM919P0
>>181
過去にはイデオンも出てきたシリーズだから別に非道と言うほどでもない。
186名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:36:51 ID:ITlWXp+c0
>>174
最近のガンダムみたいなチープなSFにならなきゃいいなぁ
どんな年齢層を狙うかにもよるんだが

北米では大人から子供にまで大人気なわけだが、
日本ではああいうSFは子供に受けないかな、やっぱ
187名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:36:57 ID:s1/APh0B0
Halo ってやったことないから知らんが、日本語版って日本人の声優使ってるの?
それとも、日本語字幕いれただけ?
188名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:37:10 ID:66Ka3Wx10
監督は誰がやるんだ?
あとIGっつってもスタジオいくつもあるしな。
189名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:37:25 ID:cUrampWX0
>>170
外人のアニオタ歓喜だろ

日本にもHalo好きがいるように、
外国(特にアメリカやフランス)にも和アニメ好きが沢山いて、
確か最近最萌え世界トーナメントやってるとか聞いた。
ハルヒ、シャナ、ギアスあたりが強いらしい。
190名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:37:38 ID:KQPNwRlw0
>>187
声優つかってる
191名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:37:39 ID:IAxRxoyu0
コルタナの顔がどうなってるか注目
市場は本国中心だろうから萌え路線は無いと思うが
かといって原作そのまま再現するのも御免被る
192名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:37:59 ID:6fiFDAzI0
>>188

343 :名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:15:47 ID:nff8MDMOP
Halo Legends
7つの短編映画
制作会社 ボンズ、カシオエンターテイメント、プロダクションIG、スタジオ4℃、東映アニメーション
監督 荒牧伸志
来年の初めにDVDとデジタルプラットフォームでワーナーから発売

だってさ
193名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:38:04 ID:TV/wadLZ0
>>182
FPSTPSは豊富だがアクション系が少なすぎる
194名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:38:37 ID:R1vfq7Hr0
>>176
その辺は謎の惑星に不時着とかいくらでも継ぎ足せそうだけどな
195名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:38:38 ID:aHPyS1r1O
五社が一話ずつ作るの?
196名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:38:47 ID:xlugtt0zP
>>191
Halo3でずいぶん良い顔になったから、問題ないんじゃないか
197名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:39:22 ID:4i4mK/Wz0
>>191
Left4Deadのゾーイちゃんレベルにはしてほしいよね
198名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:39:33 ID:krH4SlXeO
まあ過去にマリオがアメリカでアニメ化していたようなものだな
199名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:39:35 ID:QyWM919P0
>>191
目が小さい回の草薙素子レベルで俺はいいや。
変にデフォルメされてもGoWのアーニャみたいになりそうで・・・。
200名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:39:53 ID:U24SA2Q20
アニマトリックス好きな人とかいないの?
ああいうのなら絶対面白くなると思う
とりあえず弐瓶勉のあれを映像化したのを1話頼む
201名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:39:55 ID:V6MdW5J30
>>187
声優つかってるよー。
声優にも結構チーフ好きがいるらしいぜ。
ttp://www.blog-edge.com/uedakana/index.php?eid=840

この人とかな!
202名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:40:01 ID:e/8+5zHf0
劇場公開作品じゃなくて、OVA全七編ってことでいいのかな?
203名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:40:08 ID:R1vfq7Hr0
>>186
日本とアメリカじゃヒーロー像が違うしな
204名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:40:22 ID:josmBMN00
まぁ、アニメにするほど大したストーリーではなかったけどさ






見るけどさ・・・
205名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:40:51 ID:t7Q8e2Bi0
マスターチーフ宇宙(そら)を駆ける
206名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:41:04 ID:s1/APh0B0
どうせ日本市場を狙った萌えアニメや腐アニメみたいな作品にはせず、
世界市場狙いの作品になるでしょ?

バイオハザードやDMCシリーズの映像作品みたいに、
アニヲタからはスルーだけど海外を中心とするゲーヲタにそこそこ売れるパターンじゃね?
207名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:41:30 ID:cUrampWX0
>>201
システムリンクで16人対戦やった声優もいるらしいなw

ちなみに、ギアーズも人気あって、外国語版輸入して遊んだ声優もいるらしい。
で、その人ギアーズ2に出演してるとか聞いたが、誰かは思い出せない。
208名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:42:43 ID:kN4TS3aj0
とりあえずジョンソンは出せよ
209名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:43:02 ID:QyWM919P0
>>194
Halo3のエンディングで一回匂わせちゃったしな・・・。
210名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:43:17 ID:I8zYLZilO
ヘイローを軸に色々と展開するんだろ。
そのためにキャラクターと世界観を広く認知させる
必要がある。


そのうち、
ヘイローテニスやゴルフ、ドクターヘイローや
ヘイローパーティーが出る。

いつだって緑色のヒーローは大活躍ってことさ、
兄さん
211名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:43:25 ID:BLHT0w/ZP
>>200
アニマトリックスが…面白かった?
212名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:43:35 ID:t7Q8e2Bi0
宇宙の戦士みたいに上官の罵声が飛び交う訓練シーンとかあったらいいなぁ
213名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:44:22 ID:a0HFBmkJ0
>>192
アップルシードとかやってた監督なのか
wikiを見るに、中々良い人選っぽいな
214名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:44:36 ID:xgIY25s90
>>207

大神隊長の中の人とか本体とモニターを3台づつくらいそろえて
家庭内で対戦環境つくってなかったっけ?
215名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:44:50 ID:agbjJfLi0
任天堂:配管工のおっさん
MS:フルフェイスヘルメット被ったおっさん

やはり世間一般が求めるものは、おっさん
216名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:45:27 ID:SsYZsJiQO
>>193
マリオとかソニックとかスピード感と爽快感あるアクションは日本のお家芸だな
217名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:45:34 ID:4i4mK/Wz0
バイオハザード → 失敗
ファイナルファンタジー → 大失敗
スーパーマリオ →酷
ストリートファイター → 失敗
DeadOrAlive → 失敗

映画化して成功したゲームって何かあったっけ?
スターソルジャーぐらいか?
218名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:03 ID:pFfOZCVzO
>>204
裏設定だらけだからストーリー「作る」のが魅力的なのよー
219名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:28 ID:KQPNwRlw0
>>217
DooMも入れて
220名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:33 ID:xgIY25s90
>>210

寝言は寝て言え
廃屋敷でも探索してろ、類似
221名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:36 ID:e/8+5zHf0
デビルメイクライをB級の魅力ムンムンで映画化するところから始めようぜ
アニメは正直ダメでした
222名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:46 ID:8hDDrrUhO
ヘイローテニスか。ハンマーでプラグレ打ち合ったりとかしそうだなw
223名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:47 ID:pajdAMNkO
この流れでHALO小説日本語版出してくれんかな…
224名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:46:55 ID:F8J2mNek0
メトロイドの実写映画化はどこにいったんだ
225名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:47:06 ID:TsQVMeK30
>>207
大神隊長じゃなかった?>16人対戦
そのために大型のプラズマ4台そろえてあるとか
インサイドの動画であったような
226名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:47:31 ID:66Ka3Wx10
>>217
バイオハザードは興行的には成功


映画化したゲームなら
DOOMとサイレントヒルはなかなか良質。
227名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:47:36 ID:Ja8DVs740
KILLZONEのアニメより劣ってたら総叩きに遭うから可哀想だね;;

>Kerberos Saga: 1986 --> Jin-Roh: 1999
>Killzone: 2000
ttp://www.youtube.com/watch?v=8oui3kAkUqE
228名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:47:41 ID:6fiFDAzI0
>>217
映画全然分からんがバイオって失敗なのか?
229名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:47:50 ID:huAxo77J0
あれ?バーボンの注文は?
230名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:48:04 ID:1kWXvWVV0
絶対にぶち壊すと思うのだが

>>4 実写はチーフ役が(顔も声も無しになるので)いないとかなんとか
231名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:00 ID:Uep/b44w0
>>217
トゥームレイダーも入れて
232名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:02 ID:cUrampWX0
オブリを日本語吹き替えしてアニメ化しろよ・・・
233名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:18 ID:QZaZ8q8/0
美少女がいないと見向きもされない
234名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:22 ID:xgIY25s90
>>217
バイオハザード → 1はまだまし 続編の度にひどくなる
ファイナルファンタジー → 大失敗
スーパーマリオ →ネタ映画 デニス・ホッパー最高
ストリートファイター → ヴァンダム イズ ヴァンダム
DeadOrAlive → どうしてこうなった?&ラスボスは板垣
235名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:22 ID:josmBMN00
実際、箱総合スレの燃料にしかならんと思う






なんか楽しそうかも!?
236名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:25 ID:66Ka3Wx10
>>224
ジョン・ウーが映画化権買ったってやつか?

ハリウッドは映画化権とりあえず抑えておいて(競争相手に取られないため)
実際は作らない、なんてパターンいくらでもあるぞ。
メトロイドは完璧に死蔵パターンだろ。


ずっと凍結されてたプロジェクトがある日突然発表されるパターンもあるけどさ。
237名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:34 ID:HsXvIdHW0
>>227
なんだこれwwwwwKZの敵まんまじゃねえかwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:35 ID:xk8U7cDL0
ウタレタワーの人ちゃんといるのかな…
239名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:46 ID:V6MdW5J30
>>232
一部がちびまる子ちゃんになるから微妙だな。
240名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:50:01 ID:1kWXvWVV0
>>236
よもやドラゴンボールがあんななるとは
241名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:50:04 ID:e/8+5zHf0
>>227
キルゾーンアニメやってたのか
242名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:50:36 ID:FU095VVf0
アニメ絵・・・チーフだと・・・?


やるなら1〜2の間と2〜3の間もやってほしいけどなぁ
けどアービターがでてるのもみてーなぁ
243名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:04 ID:66Ka3Wx10
>>228
3まで作られたのに失敗なわけがない。

トゥームレイダーも成功の部類でしょ。


シェンムーの映画版もあったなw 
ゲーム内映像を繋いだだけのやつ

あとは、モータルコンバットとか。
244名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:16 ID:cUrampWX0
Haloにハマってる芸能人や声優は多いが、
KZハマってる声優って1人しか知らない
245名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:25 ID:1kWXvWVV0
つーか日本人が作るとなるとコルタナが心配だな
めんたまキモイ位でかいからな
246名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:40 ID:xgIY25s90
>>244

一人いるのかw
247名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:43 ID:KQPNwRlw0
そういや龍が如くも映画化してたなw
248名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:51:51 ID:66Ka3Wx10
>>237
PS2のキルゾーン1の時点でケルベロスまんまじゃないか、って言われてたよ
249AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/07/23(木) 18:52:06 ID:0IdDcR/Y0 BE:319536454-2BP(102)
たやすいことではない
250名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:52:15 ID:g8LTSIQri
爆弾をまもって戦死するサミュエルとか
オリオンからスパルタン計画までのレポートとか
やっと文明圏に戻ってきたけど戦争終わってて無職になるレッドチームの話なんかが見たい
251名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:52:24 ID:4i4mK/Wz0
>>226
成功してるんだすごい
でもCGの奴とかひどかったよね

確かにDOOMは結構面白かったね。スタッフロール感動した。
サイレントヒルは観てないからみてみるよ
しかしその頭4文字のサイレンは酷かったなぁ
252名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:52:52 ID:NVrX8kpi0
253名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:52:56 ID:66Ka3Wx10
>>247
三池監督のやつね。
もともと、龍が如くがVシネ意識してたし、
納得の人選ではある。
映画は見てない
254名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:53:14 ID:YIIAsHlBO
>>244
え、いるんだ
誰なの?その奇特な方は
255名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:53:23 ID:KQPNwRlw0
>>251
サイレントヒルは結構良いぞ


グロいけど
256名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:53:26 ID:1kWXvWVV0
>>251
お笑い芸人が青塗り
静岡の映画版はホント良くできてると思う
257名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:54:34 ID:Ja8DVs740
とっくにKILLZONEは実写&アニメ化されているのに…

実写
ttp://www.youtube.com/watch?v=tL43VCBGV0c

アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxMDUFl2WxU
ttp://www.youtube.com/watch?v=8oui3kAkUqE



Haloがアニメ化した位でガタガタ騒いでんじゃねーよwwwwwwwww
258名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:55:14 ID:xgIY25s90
>>251

映画のサイレンは酷過ぎたよな・・・
259名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:55:16 ID:66Ka3Wx10
>>251
CGのヤツは日本のスタジオが制作。(俺は未見)

監督は神谷誠という
平成ガメラシリーズ特撮助監督、『ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃』特撮監督
などをやってた人。

樋口しんじの右腕的存在の人。
260名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:55:24 ID:xvEBO8WK0
>>1
誰得
261名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:56:24 ID:y9+hjtil0
>>260
俺得
262名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:56:36 ID:Ns1McQLE0
>>257
何いってんの?
263名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:57:35 ID:1AxCxUm/0
不覚にもちょっと観たいと思った
264名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:57:42 ID:huAxo77J0
サイレントヒルの映画版はかなりウトウトしたわ
序盤は良かった
最後なんだあれw
265名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:58:41 ID:W4uyP+YB0
>>150
ヴァーチャロンマーズのチーフと夢の競演をするんですね。わかります
266名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:58:50 ID:66Ka3Wx10
>>251
SIRENは見て無い。
堤幸彦監督(『TRICK』『ケイゾク』とかはいいんだけど)って時点で
あちゃーになることは想像できる。

というか、堤はホラーとかSFとかファンタジーに向いてない。

夢枕獏原作『大帝の剣』とかもやってたが、SFとかホラーとか向いてない。

堤は職業監督だから仕事選ばないからなんだけどさ。
267名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:59:07 ID:0yryKwis0
東映は出ましたっ!HaloZだな
268名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:59:23 ID:+a40u0Zh0
sirenはオチが酷かったな
しかも直前に読んだ漫画と同じオチだった
羽生蛇村をちゃんとやっていれば…
269名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:59:55 ID:cUrampWX0
>>246
>>254
カペルの中の人
まあ360も持ってるっぽいが
270名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:00:37 ID:n/+Je9vp0
日本のスタジオが作るのかい?

それなら良作期待できそうだが
271名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:05 ID:huAxo77J0
>>266
見てないうちから批判するな
見てから批判しろ、ボロッカスに

終盤〜オチ以外は結構良かったぞ
272名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:19 ID:PufE17zM0
海外主導で日本のスタジオが作って海外で売る

のが一番アニメの有効な使い方だな
273名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:28 ID:66Ka3Wx10
>>255 >>256
サイレントヒルのジョデル・フェルランドはめちゃくちゃ可愛いと思う。
2役もこなせてるし、超美形の天才子役だわ。

『ローズインタイドランド』での金髪より
『サイレントヒル』の黒髪のほうがイイ。
274名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:31 ID:1kWXvWVV0
>>271
はっきり言ってお前センス悪い
275名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:32 ID:9yYPzj8/0
主人公は錬金術最大の禁忌、人体錬成を行い、右腕と左足を失いスパルタンになった兄と、同じく体を失い兄によってスーツに魂を定着させられた弟
276名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:01:35 ID:kN4TS3aj0
悔恨のキワミ、ホワァッー!
277名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:02:04 ID:+a40u0Zh0
同時上映:長靴を履いたチーフ
278名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:02:34 ID:4i4mK/Wz0
>>266
開始10分で16倍速にしたくなるぐらいの面白さだよ
終わる前に他のディスクに入れ替えるほどでもないぐらいの面白さ
279名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:04:04 ID:K1tRbJZW0
>>274
映画を貶すのはいい
人のセンスを貶すのは最低
280名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:04:45 ID:V6MdW5J30
>>277
もう東映を許してやれよ
281名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:05:52 ID:K1G15ESS0
ここまでトランスフォーマーなし
282名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:06:50 ID:y9+hjtil0
なんであると思ったんだよw
283名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:07:13 ID:66Ka3Wx10
>>281
あれはゲームじゃなくて、玩具。


ZOIDSハリウッドで映画化せんかな?
もちろんヘリック共和国とゼネバス帝国でさー
284名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:08:17 ID:2Lx+DRey0
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. チーフ .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
285名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:09:01 ID:rLEbkcY70
ゲーム原作で成功したアニメってあるのか?
個人的にはガングレイヴが好きだったけど、
成功だったとはお世辞にも言えんし
286名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:09:10 ID:0yryKwis0
>>285
メダロット
287名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:09:22 ID:LFejEXE30
【レス抽出】
対象スレ:Haloがアニメ化決定だよ。日本のスタジオがつくるよ
キーワード:スタジオぬえ

抽出レス数:0
288名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:09:59 ID:V6MdW5J30
>>285
ポケモン
289名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:09:59 ID:j3xJw/yy0
>>285
ピカチュウ様忘れんなよ
290名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:10:05 ID:66Ka3Wx10
>>285
ポケモンとかデジモンとか?
291名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:10:13 ID:33h09+fB0
>>284
なぜナッパ?w
292名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:10:32 ID:kN4TS3aj0
>>285
ポケモン様をお忘れになってか
293名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:10:52 ID:6QtUxhmV0
>>285
カービィ
294名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:11:09 ID:cUrampWX0
>>285
オプーナ
295名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:11:40 ID:66Ka3Wx10
YouTube - Silent Hill/They Jodelle Ferland Fan Video
http://www.youtube.com/watch?v=X6Upn-FVXKE&eurl=http%3A%2F%2Fgaryuh%2Ecocolog%2Dnifty%2Ecom%2Fblog%2F2008%2F06%2Fpost%5F8aa7%2Ehtml&feature=player_embedded

サイレントヒルのジョデル・フェルランドのファンムービー。
296名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:13:03 ID:cUrampWX0
戦士「Haloの見れないWiiは仲間外れ!!!!!PS3と糞箱は仲間!!!!!!」
297名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:13:13 ID:gM8TCZVPP
エロゲアニメなら乱造されてるぞ
298名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:14:18 ID:66Ka3Wx10
>>295
サイレントヒル ジョデル・フェルランド ファンムービー
http://www.youtube.com/watch?v=X6Upn-FVXKE

こっちだった。

サイレントヒルが成功したのは
監督がサイレントヒル大好きで、
映画の監修と映画BGMをコナミのサイレントヒルの音楽担当者がやったことかな
299名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:14:34 ID:lHQnRogr0
植田が喜びそうだな
300名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:15:25 ID:xgIY25s90
>>269

立花?
301名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:15:54 ID:Ja8DVs740
Haloショベぇえええwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=CukLYV9t2LA


KILLZONEはセンスも良いし実写化済みwwwwww

実写
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDVdRyfjago

アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxMDUFl2WxU
302名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:15:56 ID:cUrampWX0
>>300
yes
かなりPS寄り・・・だと思ってたが、PSPGoは流石に否定してた
303名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:16:10 ID:s1/APh0B0
http://gs.inside-games.jp/news/195/19580.html
> Halo Legendsの販売はWarner Brosが担当し、DVD、Blu-ray、
> デジタルダウンロードのフォーマットで、2010年初頭に発売予定。

ブルーレイで出るのか?
これが発売される頃には、ブルーレイ対応xbox360が出るのかな?
304名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:16:11 ID:9SSV0ef70
>>251
DOOMはFPS視点に感動したw
ある意味、最も原作に忠実な映画化な1シーンだよな。
305名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:16:35 ID:ITlWXp+c0
お子様向けは結構成功してるよな、ゲームからアニメ化
最近ではイナズマイレブンが成功例か
306名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:18:03 ID:3Rp5O4H90
映画化はどうしたんだ・・・
307名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:18:19 ID:xgIY25s90
>>302

そりゃあんな海のものとも山のものとも判断できん代物を
発売前からマンセー出来たらPS寄りというより狂信者に近くなっちゃうからねw
308名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:18:21 ID:e/8+5zHf0
>>285
出来としては成功だったと思いたい
原作の撃ちまくり恐しまくりイヤッホオオオオオウ!!なノリはなかったけど

最終三話の流れがやばすぎる
回想→現実とか、色が戻るエンディングとか
朽ちた酒場で酒呑みながら語らう二人とかもうな
309名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:18:44 ID:ykM05ck3P
これ5つの開発スタジオが別々に1つのストーリーを担当するってことでいいんだよな?
310名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:18:50 ID:rLEbkcY70
ポケモン、デジモン、メダロット、カービィか
何故かその辺を無視してたorz
ガングレイブは子供向けじゃないからダメだったって事か
311名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:19:28 ID:66Ka3Wx10
>>304
FPSのシーン良かったよなw
かなり手が込んでた。


サイレントヒルトレーラー。原作再現度高いわ。
YouTube - Silent Hill movie trailer
http://www.youtube.com/watch?v=f5mT5LhbRJw
312名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:19:31 ID:j3xJw/yy0
ド深夜アニメで成功しろというのは無理な話
313名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:19:49 ID:Ja8DVs740
ガングレイブはゲームの方が不遇過ぎたな…好きだったが
314名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:20:07 ID:0yryKwis0
深夜アニメだと、うたわれとか?
315名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:21:27 ID:2lVJcKgwO
・・・つか、ブルードラゴンは?
316名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:21:33 ID:y9+hjtil0
Air→Kanon→CLA(略
317名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:21:41 ID:66Ka3Wx10
テイルズオブヴェスペリアの映画版はどうなることやら。
IG制作なんだよな。あれ。


そういやサクラ大戦とかF-ZEROとかドンキーコングとかFFアンリミテッドとか
昔のテイルズとかドラクエアベル伝説とダイの大冒険とかあったな。

『ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン』をみんな忘れすぎ。
あれ、CGアニメだぞ。
318名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:21:47 ID:xlugtt0zP
>>303
1080P 5.1chでスムースストリーミング出来るXbox360にBDはイラネ
319名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:22:32 ID:66Ka3Wx10
BLOODのやるドラ版とか言ってみるテスト。


やるドラってIG制作なんだよねぇ。
320名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:22:53 ID:cUrampWX0
やるドラととらドラの違い教えろ
321名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:23:15 ID:ykM05ck3P
IGと見せかけて実際はジーベックが制作
東映と見せかけて実際はTAPが制作
322名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:23:29 ID:3Rp5O4H90
Shows like these are what cause people to think that anime fans are pedophiles and other kinds of social deviants.
 (このようなアニメが、ロリコンと社会的異常者を生み出す、すべての原因です)
↑I honestly think you're a faggot.
(↑私は、あなたがホモであると確信しました)
323名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:23:53 ID:2lVJcKgwO
ポケモン、デジモン、メダロット、カービィ、ボンバーマン、ロックマン、ブルードラゴンと言ったところか・・・

俺はメダロットが好きだったなぁ
今見ても面白い
324名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:24:00 ID:xOnvsTQX0
アービターが出てこないなら見ない
325名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:24:10 ID:6K5ms6+m0
くぎゅうが出るなら見る
326名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:25:22 ID:2lVJcKgwO
カーマインが出ないなら見ない
327名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:26:01 ID:Ja8DVs740
そろそろPSW住人が、とっくにKILLZONEは実写&アニメ化されているのに…
ってスレを立ててくれていると思ったのに
鉄拳6は箱○劣化スレを立てつつ、箱○ネガキャンスレを上げまくってるだけだった

普段からHaloを敵視してるPSW住人も、BDで出るから叩けなくて哀れ;;
328名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:26:05 ID:TV/wadLZ0
>>303
1080Pストリーミングで見ますw
329名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:26:43 ID:ObkyI/e/0
・富野が作るキレる若者がでてきて説教臭いHalo

・押井が作るテーマが何か監督自身も解らなくなり、
 CVが千葉繁のキャラクターが自説を語り続けるHalo

・京都アニメーション(すまん監督知らん)が作る萌え萌えHalo


さあ、選ぶがよい!
330名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:26:43 ID:xlugtt0zP
とりあえず日本時間8時30に現地でトレイラー公開だってな

どっかのゲームサイトで公開されるまでwktkだわ
331名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:26:58 ID:krH4SlXeO
メダロットは後から漫画を探してもさっぱり見つからない
332名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:27:42 ID:///226ib0
>>327
気持ち悪い
消えろ
333名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:28:27 ID:d7I8xaLa0
お前のID照れてるな
334名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:28:27 ID:cUrampWX0
>>329でこう言うの希望                           / ̄\
                                        |    |
      / ̄ ̄\                               \_/
    /ノ( |\___|\        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          _|__  
    | ⌒ |      |        ヽ   ヽ从从/   /        \:::::::/::: \
.    |  ぃ\____| /⌒l     \  \/  /て        <●>liil<●> ノ(\ お前もこっちじゃ
    /⌒ヽヾミlll日llノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ      / (__人__)  ⌒   \俺と売り上げ変わらねーよ
   (____)     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
  /:/:/:/ |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \   /⌒,/´
335名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:28:43 ID:ykM05ck3P
まあSTUDIO 4℃と東映がいる時点で異質なものが出来上がるのは間違いない。
336名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:28:44 ID:0yryKwis0
>>329
ナベシンが出てくるギャグ調のHalo
真下監督のオサレガンサクションのHalo

…真下は以外と合いそうだが…
337名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:29:09 ID:2lVJcKgwO
>>329
宮崎が作ったロリキャラがグレイブマインドと共存を望むHalo
338名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:29:17 ID:6kHAG+ak0
すげーなこれは
339名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:29:45 ID:cUrampWX0
HaloがBDで出てGKチーフにこんにちわwwwwwwww
340名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:29:48 ID:FYPmM9kD0
BDでHALO脱箱www
341名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:29:57 ID:66Ka3Wx10
>>334
いや、プラコレ含めたら余裕で10万くらいはいってるだろ>HALO
3作とWARSも出てるしさ。

HALO3だけで5万は行ってるんじゃないの?
342名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:30:42 ID:mbuFRJxu0
谷昌樹がアップをはじめ  …ていいものかどうか迷っているようです
343名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:31:07 ID:0yryKwis0
真下監督浦沢脚本ナベシン出演IG制作のHaloが見たいです
344名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:31:24 ID:66Ka3Wx10
>>335
4℃なら
マイケルアリアスが作るHALO
湯浅政明が作るHALO


カイバのSFとしての良さを見てたら湯浅が向いてるかもしれないな。
345名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:31:45 ID:cUrampWX0
なんだアルファヘイローから帰ってきたらあっさりHaloのアニメ化確定か
346名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:32:36 ID:y9+hjtil0
チーフ帰還乙
347名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:33:06 ID:66Ka3Wx10
なんだMARATHONから帰ってきたらあっさりHALOのアニメ化決定か。
348名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:33:30 ID:UlNM4jxH0
>>329
神山監督のわかりやすいHALOでおながいします
349名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:33:44 ID:ykM05ck3P
なんかゲハ臭いと思ったらここゲハじゃねーか!
350名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:33:55 ID:66Ka3Wx10
バンシーで板野サーカスをするチーフとかが見れそうな気がする。
351名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:34:03 ID:ObkyI/e/0
本音を言えばアニメ監督よりも
監督を故深作欣二氏、脚本を故笠原和夫氏の両氏がが作ったら
どんなのが出来るのだろうか・・・

本人は凄い嫌がるだろうがw
352名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:34:06 ID:V6MdW5J30
>>325
くぎゅうは違うと思うな!
353名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:35:36 ID:U68Tyor70
DCやマーヴルの映画化はクオリティ高いから
映画化するなら是非あのへんの人たちにやってもらいたい
354名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:35:47 ID:cUrampWX0
>>352
もうチーフ間島か日野、コルタナくぎゅでいいよ。
そう言えばエックスブレードどうなったんだよ・・・
355名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:36:00 ID:2lVJcKgwO
正直サウスパーク風のヘイローが一番見たい

なんてこった!アービターが殺されちゃった!が見たい
356名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:36:05 ID:0yryKwis0
Haloが吹き替えなら誰の声がいいかという話題のときに
「釘宮で」「それはないわ」というレスがあったけど、
日本で全く売れてないシリーズを売るには
所構わずくぎゅくぎゅ言ってるやつらでも動員するしかないかもしれない。
357名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:36:40 ID:/UW3sjHoO
そーいやギアーズの女主人公のイラストあったけどあっちは漫画?
358名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:36:46 ID:J1wIsWw40
>>356
やり方によっては元のファンが消えるがそれでもよろしいか
359名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:37:06 ID:iB02vz0o0
アニメよりもHALOWARSのムービーシーンみたいなCGで作って欲しい
360名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:37:14 ID:xAyUTs6i0
BDで出すならBD買うお
361名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:37:47 ID:d7I8xaLa0
グラントがくぎゅは有りだと思う
預言者?那智でいいだろ
362名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:37:57 ID:2lVJcKgwO
じゃあ、コルタナにでもくぎゅとか言うの当てておけ
363名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:38:04 ID:iB02vz0o0
>>356
Xブレード作った外人ソフトウェアばかにすんな!
364名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:38:10 ID:dOPPGR12O
キムタクが発声練習を始(ry
365名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:38:32 ID:cUrampWX0
>>358
まあ真面目な話、釘宮はある意味ネタ的に祭り上げられてるだけで、実際は世界観壊さないような演技できるけどな
オプーナ=クソゲーみたいな誤認識と同じ。
いや別にくぎゅ出せってわけじゃないけど。
366名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:39:25 ID:p8SZbGyr0
実写ならこれが出来良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=yUcreY0X33k&feature=related
367名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:39:37 ID:2lVJcKgwO
>>364
地底に戻りやがれっ!
368名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:39:58 ID:iB02vz0o0

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
369名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:40:03 ID:FWUUN2IH0
  軌道降下強襲歩兵
.
       ∧ 
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
 \\| ̄ ヽ,,,)ii(,,,r' ::: ̄7/7
  \|=(  )=(  )= |/
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
    |    ,;‐=‐ヽ、 .:::::|
    \  `ニニ´ .::::/
     `ー `ニニ´‐―´
   ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
  . ・    \   \
     .     \   \
          . \ \ \   * .
   .    +     \\ \
         .      \\\
     ・  .         |丿丿
              .        _ ,.... -‐‐
                 ,...- ' ゙゙
               , '´ヽ ヽ    _/
            /   j´  `'ー、_ j
            /  /`´      !ノ
         /  '!.j   
370名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:40:59 ID:zGqXCkOpO
アニメ詳しくないからよく分からんが、IGってそんなに有名なのか?
テイルズくらいしか知らん
371名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:41:07 ID:UlNM4jxH0
どうせマスターチーフじゃないスパルタンの話でしょ?
釘宮声のツンデレAIで行けば日本限定でかなり釣れそうな気はする
でもそんなので食いつく奴がFPSに興味抱くかね?
東方にしてもSTG活性化したかと言えば微妙だし
372名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:41:45 ID:ObkyI/e/0
チーフの声は下の何れかが良いと思うんだ。

・若本規夫
・大塚明夫
・野沢那智
・山寺宏一
・神谷明
373名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:41:48 ID:N7ca9P0H0
で?くっせえヘルメット被った主人公のアニメなんて誰がみるんだ?
ゲームでもセンスの無い格好してるのにアニメではかっこよくなるのか?
放映する前から誰も見ないって分かりきってるだろ。
374名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:41:49 ID:d7I8xaLa0
>>370
俺も攻殻と秒速5センチメートルしか分からん
375名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:41:59 ID:2NEiepjY0
ええ?これどうすんだ
みんな同じ形のマスクかぶってんのに
アニメ用にイケメン化するのか
376名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:42:08 ID:5eFvTZF+0
これは見たいな
377名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:42:14 ID:xZusCD5s0
NGワード 新房昭之 シャフト
378名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:42:22 ID:cUrampWX0
>>373
おっとギアスの悪口はそこまでだ
379名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:01 ID:V6MdW5J30
>>372
小山力也を押させてもらおう。
380名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:02 ID:U68Tyor70
>>372
オリジナルの声優じゃダメなのか?
381名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:12 ID:RHLnLaWkO
IGってワイルドアームズのOP作ってた所やん!!
382名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:14 ID:yIZ+sA6h0
>>37
>ゲームがksg過ぎるからアニメで釣るとかwwwwwwwwwww糞杉wwwwwwwww 

このレスを見てまず真っ先にヴァルキュリアを連想してしまった
383名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:19 ID:cUrampWX0
というか詳細は今夜だっけ?
今の段階だとシナリオどうなるの?声優は?ぐらいしか話題が作れないからつまらん。
384名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:21 ID:66Ka3Wx10
>>374
秒速はIGじゃねーよ。

IGはやるドラシリーズとか攻殻とかイノセンスとかBLOODとか人狼とか
パトレイバーとか、エヴァ旧劇場版とか、色々やってるよ。
385名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:34 ID:xSsJT5RiO
BDでも出すって事はBDドライブ出すのか?
んなわけないか
まあ本体でも配信して映像コンテンツの目玉にするんだろうね
386名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:43:35 ID:y9+hjtil0
>>371
上がってた画像の胸にしっかり117って書いてあったぞ。
まあオムニバスだろうけど。
387名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:20 ID:+a40u0Zh0
>>348
ノブレスオブチーフか
388名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:27 ID:iB02vz0o0
>>371
もうチーフが関西弁喋ってハルヒやらガンダムのパロ入れまくりでいいよ
セガがTHQのゲームでやらかした前例があるから大丈夫だよ!
389名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:42 ID:0yryKwis0
>>384
おっと、ワールドデストラクションとかRDとかウェルベールとか精霊の守り人とかREIDEENとかIGPX Immortal Grand Prixとか韋駄天翔を忘れてもらっちゃ困るぜ!
390名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:46 ID:2lVJcKgwO
まあ、俺もチーフはいらんと思うがね
あいつ2mあって凄く太いんだぜ?
皆と並べると違和感があるキャラではある

要はODSTをだな・・・
391名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:46 ID:ITlWXp+c0
>>372
コテコテすぎてちょいやだな
小野健一さん辺りとかどうよ?
392名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:44:49 ID:cUrampWX0
MSKKなら、はろー!スパルたん!とか作ってもおかしくない
393名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:45:10 ID:ObkyI/e/0
>>380
あれ?チーフって喋ったっけ?・・・
と思ってたら谷昌樹って人がやってたんだな・・・失礼した。

・・・いつ喋ってたんだろう・・・
394名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:45:23 ID:0yryKwis0
>>388
それならサンライズの銀魂スタッフにお任せだ
395名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:45:31 ID:LR3u5efsO
ボンズのは村木靖って人が作画監督?かなんかやると噂で聞いた
396名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:45:45 ID:cUrampWX0
>>393
OPと、えっと・・・
397名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:06 ID:d7I8xaLa0
>>384
何故かIG製と刷り込まれてたわ
398名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:16 ID:y9+hjtil0
>>393
全編にわたって喋ってる…
399名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:17 ID:66Ka3Wx10
>>366
これってピータージャクソンが製作やるはずだった
実写映画版HALOのパイロットだっけ?
400名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:29 ID:2lVJcKgwO
>>393
・・・なん・・・だと?
401名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:31 ID:xZusCD5s0
ビーストウォーズ・・・・・・・
402名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:50 ID:J1wIsWw40
>>396
コルタナの奪い合いとか
こまめに喋ってるよ!

渋くて結構好みだったりする
403名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:46:51 ID:N7ca9P0H0
外国のセンスの欠片もないアニメを持ち上げるのは些か無理がある。
さすがにこれは痴漢でも見ないと思うぞ?
これを褒めるならナルトや銀玉はどうなってしまうんだ?
ヘイローのあのダサい格好でアニメにする企画を考えた奴って痴呆症だろ。
404名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:47:14 ID:7cLG38go0
トレーラー公開まであと45分
405名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:47:23 ID:yIZ+sA6h0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1536094

釘もプロだから色々な演技は出来るんだけどな
アニメ業界なんて頭弱いプロデューサーばっかりだから、
釘宮=ツンデレみたいなテンプレキャスティングばっかり振られてるけど
406名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:47:27 ID:RP3CG6WC0
あー日本のアニヲタがヘイローにまで来るのかよ・・・
407名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:47:46 ID:iB02vz0o0
>>393
ケリをつけてきました(キリッ
408名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:47:47 ID:2NEiepjY0
Halo顔出しイケメン化で箱ユーザーブルーレイww
和ゲーを萌え萌え煽ってたら洋ゲー萌えアニメ化でレッドリング
409名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:00 ID:66Ka3Wx10
>>393
OPから喋り捲りじゃないかよ
410名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:01 ID:G1psbVXX0
アニメといわれてもあまりイメージ沸かないなw
411名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:07 ID:0yryKwis0
>>405
だってそうするとお前らがホイホイ釣られてグッズとか買うんだもん…
412名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:12 ID:VGpiNkuo0
DOA4に出てたSpartan458とか出てこねーかなw
なんでタイムスリップしちゃったのかとか。
413名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:17 ID:cUrampWX0
>>406
いいじゃねえか
萌えアニオタはともかく、SF好きアニオタとか戦闘シーン好きアニオタなら大歓迎だ
414名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:41 ID:66Ka3Wx10
>>403
日本のアニメスタジオが制作するってのに
415名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:48:54 ID:TsQVMeK30
声優は洋画に出てる人使って欲しいわ
416名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:00 ID:cUrampWX0
とりあえずMSKKはローカライズのさい、もうちょい知名度ある声優使えよ
チーフとかコルタナは良かったけど、ウタレタワーは流石にドン引きしたぞ
417名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:01 ID:ITlWXp+c0
そいや谷さんいたな、失礼した
確かこの人スパロボでもチーフやってたよなwチーフ繋がりwww
418名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:08 ID:2lVJcKgwO
BASARAみたいなチーフだったらどうしようか・・・
419名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:21 ID:Ja8DVs740
>>403
だよなwwwwKILLZONEの方がセンスも良いし実写化済みwwwwHalo哀れwwww

実写
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDVdRyfjago

アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxMDUFl2WxU
420名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:22 ID:66Ka3Wx10
>>407
「けりをつけにきた」じゃなかったか?
HALO2のラスト
421名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:37 ID:0yryKwis0
海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、
日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、
STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトの
スタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。


ストーリーはともかく、ビジュアルをMS担当ってどういうこった?
絵コンテをMSがって事か?それともキャラデザか?
422名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:38 ID:RP3CG6WC0
同人誌も作られるんだろうね
423名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:41 ID:iB02vz0o0
>>416
あれって英語版でもああいうのじゃないの?
424名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:47 ID:ObkyI/e/0
>>398
なんだとぉぉぉ!
キャンペーンやり直すか・・・
つーか、ボケてきたかいな・・・
425名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:49:54 ID:cUrampWX0
>>420
wikipediaにのるほど致命的な誤訳として有名
426名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:50:21 ID:gM8TCZVPP
シロマサ厨がくるぞ、気を付けろ
427名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:50:29 ID:V6MdW5J30
>>421
変な改悪はさせないってことじゃね?
スパルタンの格好をバサラとかみたいにされたくないだろ・・・
428名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:50:32 ID:NCJOAUd80
IGといえばサクラ大戦3のOPだろjk
あのレベルのアクションが見れるなら金払う、他は微妙wカシオエンターテイメントってなに?
429名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:50:44 ID:iB02vz0o0
>>420
それはPC版だけ
XBOXの日本語版は「ケリをつけてきました(キリッ」
430名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:07 ID:p6WMa8B4O
>>417
キャスティングの理由は間違いなくそこだろうな。

チーフの声が谷さん以外になってたら泣く。
431名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:21 ID:J1wIsWw40
>>416
逆に考えるんだ、そうしたことによって印象に残ったと
432名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:21 ID:U68Tyor70
>>416
あそこはCOOPだと何故か盛り上がるのでOK
433名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:29 ID:2lVJcKgwO
>>423
英語の方も棒読みだから、合わせたんじゃないか?って話はあるね
434名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:34 ID:V6MdW5J30
そもそもチーフでるのか?っていう。
435名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:43 ID:Ja8DVs740
ケリをつけてきましたとHalo 3の冒頭のせいで萌えキャラ化してますよね
436名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:50 ID:0yryKwis0
>>434
それは押井版に任せておけ
437名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:51:57 ID:66Ka3Wx10
>>421
キャラデザや設定周りだろ。
438名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:52:02 ID:cUrampWX0
>>433
MSKK変なところでしっかり仕事すんなwww
439名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:52:27 ID:N7ca9P0H0
スーパーマン→おっさんがアホ丸だしの格好で駆け回ってる
スパイダーマン→おっさんが怪しげなコスプレで駆け回ってる
バットマン→髭のあとがキモいおっさんがコスプレで駆け回ってる
ヘイロー→想像通りでおっさんが臭いヘルメット被ってセンスの無い格好で駆け回る
誰が見るんだよ?ナルトや銀玉やブリーチで十分ですよ?
外国アニメやゲームは懲り懲りだよ。
440名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:02 ID:V6MdW5J30
>>439
仮面ライダーやウルトラマンの悪口はそこまでだ
441名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:09 ID:0yryKwis0
>>439
タートルズとサウスパークは?
442名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:19 ID:2NEiepjY0
まぁマトリックスのアニメでさえ大して人気なかったからな
日本で知名度上げたかったのかもしれないけど
結局マニアしか見ません無駄金乙でした
443名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:32 ID:SGV/n0js0
>>439
実写版がひどいことになったドラゴンボールに謝れ!
444名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:36 ID:cUrampWX0
英語版では、チーフの声をヤングボッシュとかにすれれば外国人腐女子釣れるな
445名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:53:42 ID:s1/APh0B0
>>336
真下アニメだと主役が女の子じゃないと
男とかいらねー
446名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:02 ID:d7I8xaLa0
>>439
スパイダーマンはおっさんじゃないと思う
447名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:21 ID:VGpiNkuo0
>>442
アニメーターが儲かるなら無駄金じゃないぜ。
448名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:27 ID:fSFgSSXX0
ちょっとこれはサプライズだな。
どっちかというとギアーズオブウオーをアニメ化してほしかったけど。
449名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:32 ID:0yryKwis0
>>445
確かチーフって顔出てないんだろ?
なら「独自解釈」で女にすればいい
450名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:41 ID:TsQVMeK30
>>438
いや、MSKKのローカライズ班はめちゃめちゃ仕事するぜ?
最近だとGoW2の奴とか
451名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:54:50 ID:2lVJcKgwO
「ドラゴンボール」と「るろうに剣心」なんてニートのおっさんだぞ・・・
おっさん馬鹿にすんな
452名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:55:25 ID:iB02vz0o0
>>439
チーフがおっさんとか開発スタッフすら素顔見たことないのに何で知ってるんだよ?
まぁ声とか年表とか見ると冷凍睡眠分考慮しても30代だからな
453名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:55:26 ID:1CjRY8QOO
アニメ化とかして誰が見るの一体?





俺以外誰が見るの?
454名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:55:50 ID:0yryKwis0
しかし、なんだかんだで日本のアニメスタジオってのはまだ世界的に有名なのね。
455名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:55:51 ID:hq5syY8c0
これで日本でもHALOグッズバンバンでないかな
マクファーレンフィギュアは出来に粗がある感じで買う気がしない
日本製のマルチ用の各種アーマーのスパルタンやエリートのフィギュア欲しいぜ
>>416
声優は目立たない役で中村悠一いるぞ
何の役やってるかわからんがたぶん名もなき海兵隊かODSTなんだろうけど
456名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:55:58 ID:7DrYkZFM0
>>448
自分もギアーズの方が好きだが、
ギアーズはやっぱり実写向けかなと
457名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:09 ID:jMcpAlLo0
>>40
アップルシードはいいがエクスマキナは父さん許さないからな
458名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:22 ID:xd1ni1J60
アニマトリクスとかいらんわー
TVシリーズにしろよ
459名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:23 ID:VGpiNkuo0
>>445
そこはSPARTAN458にすれば無問題。
460名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:35 ID:V6MdW5J30
>>449
そういうのをさせないためにMSがキャラデザを握ってるんだな
461名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:36 ID:KwhYK+XS0
>>149
もともとアニメファンてのはSFファンがおおかったんだ。
うる星までは・・・・・・
462名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:37 ID:p8SZbGyr0
チーフの本名はジョンだから女はないよ
女性のスパルタンはいるけど
463名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:44 ID:F8rXfPln0
BDでも発売か

MSはPS3なんて眼中にないんだろう。
464名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:56:56 ID:J1wIsWw40
まぁ何だかんだで上手くやってくれると思う
465名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:14 ID:2lVJcKgwO
まあ、チーフは老化が進んだ30代っぽいけどな
肉体の改造と酷使だからな・・・

・・・は、禿げてそう
466名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:15 ID:s1/APh0B0
>>405
釘はツンデレ以外の役もたくさんこなしてる
でも、釘出演で売れたのがツンデレ役ばかりなだけ(ハガレンとか例外もあるが)
467名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:46 ID:y9+hjtil0
>>449
ジョンっていう40代あたりのおっさんだよw
468名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:48 ID:0yryKwis0
とりあえず地上波でやるように。
469名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:55 ID:N7ca9P0H0
本当は君たちも感じてるよな?これは間違いなくこけるってさ。
無理に擁護してるのが見え見えで痛いよ?
言えないなら私が代わりに言ってやろうか?
こんなアニメ誰がみるんだ?????
470名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:57:57 ID:BLz54/OG0
誰得?
471名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:26 ID:V6MdW5J30
>>470
俺得
472名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:36 ID:hq5syY8c0
>>469

>>470
俺得
473名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:41 ID:d2kG6uzi0
>>469
物好きが
474名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:46 ID:2gLVCknPO
>>470
おれ
475名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:54 ID:66Ka3Wx10
>>468
やるわけねーだろ
OVAだよ
476名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:55 ID:J1wIsWw40
>>470
俺得
477名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:58 ID:iB02vz0o0
>>469
少なくとも俺は見るけどまぁアニメ版スターシップトゥルーパーズ並みに駄目だとは思う
478名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:58:58 ID:BsYo6XgwO
ヘイポーのアニメ化なら一般層とりこめたのに
479名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:25 ID:tC8+BivCP
昼間にゴキブリが10年前の画像を指して
新作のHaloがPS2以下のグラフィックとか捏造かましてたけど、

いきなりブーメランでアニメ化とかw

ゴキブリワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:34 ID:2lVJcKgwO
>>470
お前が不満に思ってる部分がよくわかった

IDだ
481名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:37 ID:N0k6putw0
デザインからバタ臭さを抜いて
日本人のデザイナーがリファインすれば成功するよ
482名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:45 ID:F8rXfPln0
てか普通に外人ターゲットでしょ。
483名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:47 ID:ObkyI/e/0
484名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:59:50 ID:s1/APh0B0
>>457
VIPER'S CREED は実況板で雑談するのに最適のアニメだった
485名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:00:17 ID:1tXbukMf0
>>470
俺得
486名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:00:27 ID:eRqi/ORH0
なぜゴキブリは一斉に湧くのだろう
487名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:00:36 ID:PJWlSQnQ0
誰得
向こうじゃスターウォーズのアニメとかも作られてるけど
あんなん売れるのかよ
488名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:00:44 ID:jMcpAlLo0
>>462
女のスパルタンなんて130のアリスと087のケリーしかしらねーよ
489名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:01 ID:yIZ+sA6h0
海外資本が金突っ込んでくれて、日本のアニメスタジオが腕を揮えるなら大歓迎だよ
国内じゃエロとか萌えとか、もうそんな仕事しかないからな
490名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:02 ID:V6MdW5J30
>>487
アメリカとかじゃ売れてるんじゃないのか?
491名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:14 ID:N0k6putw0
アニマトリックスの後追いか
492名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:17 ID:DnLtMqhN0
HALOがアニメ化するならキルゾーンもしろよ
493名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:41 ID:6fiFDAzI0
>>483
ウルヴァリンもうちょっといい絵なかったのか?w
494名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:41 ID:UlNM4jxH0
>>469
向こうはともかく日本では興業的にこけるだろうな
まあ問題は面白いかどうかだ
現時点の情報だと少なくとも俺得になりそうな感じだが
495名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:42 ID:KwhYK+XS0
>>223
早川に頼んでみるとか・・・
496名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:01:59 ID:VGpiNkuo0
>>488
458がいるだろー!w
497名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:11 ID:RP3CG6WC0
日本、アメリカ人両者とも誰得
498名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:21 ID:a1/HQD+U0
バンジーどこまで親日なんだよ
499名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:39 ID:cUrampWX0
>>497
海外のアニメファンサイト見てきたらオーマイガットとか言いながら喜んでた
500名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:41 ID:jMcpAlLo0
>>496
持ってないねーよww<DOA4
501名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:45 ID:iB02vz0o0
>>487
スターウォーズのアニメ地味に吹き替えもしっかりされてて面白かったぞ
502名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:58 ID:xZusCD5s0
マスターチーフ マスターチーフはどこだ
およびでございますか コルタナお嬢様 ちなみにわたしの名前はジョry
あなたはくちをはさまないでグラント
503名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:03:28 ID:N7ca9P0H0
銀玉見てる人は多いよな?あれは最高にオモシロいよな。
あれが本物のアニメなんだよ。ナルトやブリーチも好きだけどさ。
ヘイロー?なにそれ?おっさんが臭いヘルメット被ってセンスのない服着て銃を撃つ?
誰が見るの?これは世界中で笑われると思うよ。
504名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:03:50 ID:cUrampWX0
>>503
だからギアスのゼロさんディスるのいい加減にしろよ
505名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:03:54 ID:hq5syY8c0
BUNGIEは日本好きなはずだから押井守とかにやってもらいたかっただろうな
506名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:04:06 ID:KQPNwRlw0
>>483
スポーンも入れたって
507名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:04:22 ID:qYSWRVKY0
>>503
分かったから大好きな銀魂でも見てろ
508名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:04:29 ID:J1wIsWw40
>>503
突っ込みたい・・・
ものすごく突っ込みたいっ・・・!
509名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:04:35 ID:IAxRxoyu0
>>483
どうでもいいけどアメコミの画力ってやっぱりとんでもないよね
510名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:04:50 ID:Uep/b44w0
守護天使ゴリタナ
511名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:05:00 ID:iB02vz0o0
>>503
ごめん、最近見たアニメはHELLSINGのOVAぐらいだわ
地上波でやってるのなんてここ数年見てない
512名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:05:21 ID:lRy3g/P30
IG、ボンズ、東映は分かる

しかし4℃は…
なんかすごいのが出来そうだな
いろんな意味で
513名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:05:28 ID:eRqi/ORH0
ギアス(笑
514名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:06:33 ID:hq5syY8c0
そういや日本のアニメや小説は海外SFみたいに裏設定や歴史とか十分作りこんでから話作らないのはなぜなんだ?
515名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:06:44 ID:vDe3hZDo0
完全に道楽
516名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:07:51 ID:eRqi/ORH0
キャラ萌えでグッズ売るのが最優先だから
517名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:08:06 ID:ObkyI/e/0
518名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:08:06 ID:0yryKwis0
>>514
そんな事するより萌えキャラ考える方が費用対効果が大きいから
519名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:04 ID:66Ka3Wx10
>>503
なんでアニメ語るときに銀魂とかが出て来るんだよ。
ジャンプアニメは否定しないが……
520名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:08 ID:DnLtMqhN0
それよりも寄生獣のアニメ化はまだか。
521名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:31 ID:qqgpZQ7a0
522名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:32 ID:jMcpAlLo0
523名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:48 ID:N7ca9P0H0
コケ確定のアニメのスレ立てた人って恥ずかしくて外でれないでしょ?
自殺するの?君のせいでみんなが恥をかいてるんだよ?これを擁護するのはかなり難しいんだよ?
こんなアニメで30プンも時間を無駄にさせる気?馬鹿なの?アホなの?クズなの?
524名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:09:55 ID:iB02vz0o0
>>514
ファルシのルシがうんたらかんたら
525名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:10:18 ID:a9n+Uv0m0
>>517
3枚目は老人ウルヴァリンとハルクか?
526名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:10:22 ID:6fiFDAzI0
>>508
絶えろ、絶えるんだ!
527名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:10:44 ID:66Ka3Wx10
>>512
いや、ボンズ、IG、4℃はわかるが、
東映が浮いてる。

東映ってIGやボンズ、4℃と違ってハイクオリティって感じじゃない。
528名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:10:55 ID:NCJOAUd80
>10万年に及ぶHaloユニバースの歴史
これってフォアランナーが自ら作り上げたパラサイトに侵食されまくって結局
HALO作動させちゃう話でしょ?見たいような見たくないようなw
529名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:10:58 ID:quJXlcDD0
実写の前にアニメとは余りにも予想外だw
530名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:11:09 ID:KQPNwRlw0
>>523
分かったから銀魂(笑)見てこいよ
531名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:11:17 ID:Uep/b44w0
>>521
強そうなアリシアだな
532名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:11:32 ID:Ja8DVs740
>>492
とっくにKILLZONEは実写&アニメ化されてるのに…

実写
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDVdRyfjago

アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxMDUFl2WxU
533名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:11:34 ID:iB02vz0o0
>>521
今更バレッチやってもしょうがないからベヨネッタアニメ化で

>>523
OVAだから1時間ぐらいあるだろ
534名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:12:12 ID:UBckckFa0
アニメのDVDやBD高すぎ。2話8000円とかアホらしい
マンガの単行本とまではいかなくても、もっと気軽に買えないもんかね。
海外は超安いのに
535名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:12:36 ID:FU095VVf0
>>521
アメコミ化されてたのかwww
536名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:12:54 ID:3Rp5O4H90
>>534
見てる人・金を落とす人がほとんどいないんだから仕方がない
537名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:13:15 ID:6fiFDAzI0
>>517
ちくしょう、最後でちょっと笑ってしまったw
538名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:13:44 ID:ObkyI/e/0
>>525
最近の読んで無いけど画像先のサイトを見る限りそうっぽい。
http://www.tfaw.com/Comics/Profile/Wolverine-66___321009
が画像元の本だそうだ。
539名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:14:13 ID:e/8+5zHf0
チーフの声は磯部勉で頼むわ
540名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:15:14 ID:Uep/b44w0
ウルヴぁリンといえば弐瓶勉!
541名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:15:35 ID:N7ca9P0H0
これ放映されたら世界中で笑われるよ?たぶん痴漢は「キャラはあれだが、おもしれー」とか無理な擁護すると思うけど。
覚悟しておいてよ?思いっきり笑って叩くからね?
542名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:15:48 ID:FU095VVf0
>>528
フォアランナーがフラッドを作った説は1の時点でプレイヤーがそう解釈しただけであって
15万年以上前に銀河系に出現した生物?らしい
543名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:16:25 ID:KwhYK+XS0
>>514
日本は脚本につめるのに2〜4年もかけられないからなぁ・・・
戦前戦後通じてすべての分野で大事な部分をはしょってコストダウンするという悪しき風習がある。

そして裏をかかれて負ける。
544名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:16:40 ID:FU095VVf0
>>541
既に工作宣言すんなよwwwwwww
545名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:16:44 ID:gtK+hyK60
Haloってそこまでのもんじゃないだろ
546名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:16:48 ID:qYSWRVKY0
>>541
もう十分叩いてんじゃん
547名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:16:51 ID:XCNDgWatO
視聴率とんでもないことになりそう…
548名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:17:10 ID:+57embz3O
ヘイロー、見ているだけでいいのか〜い?
549名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:17:23 ID:Uep/b44w0
>>545
アメリカ人はヘイロー大好きだけどね
550名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:17:54 ID:3f9BpvFCO
>>503
> 銀玉見てる人は多いよな?あれは最高にオモシロいよな。
> あれが本物のアニメなんだよ。ナルトやブリーチも好きだけどさ。
w
551名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:17:55 ID:Ja8DVs740
PSW住人の活動時間って決まってるの?俺も頑張ってたのに><;
552名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:05 ID:66Ka3Wx10
>>547
ビデオ作品だっつうの
553名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:20 ID:quJXlcDD0
>>547
そもそもTVアニメなのか?
OVAとかマケプレ配信専用かもしれんよ?
554名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:21 ID:RP3CG6WC0
なんでもありですね(´・ω・`)
そのうちヘイローのレースゲームが出てもおかしくありません。
555名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:23 ID:jMcpAlLo0
>>545
当然小説版は読破したんだろうな?
556名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:36 ID:KwhYK+XS0
おそらくヘビーメタルみたいにオムニバス構成のアニメになるんだろうね。
557名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:18:56 ID:66Ka3Wx10
>>553
アニマトリックスみたいな短編オムニバスでしょ、たぶん
558名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:19:16 ID:ibPLY+6v0
>>547
OVAじゃないの。こんなの放送したら、ベン10なみに実況が過疎る。
559名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:20:14 ID:UBckckFa0
OVAだろ。
560名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:20:51 ID:hnijeIGsO
>>556
アニマトリックスじゃなくてヘビーメタルかよ!
それはイカしすぎた企画で俺だったら即食い付いてやる
561名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:21:14 ID:0yryKwis0
>>558
えーベン10結構面白そうだったのにぃ

見てないけど
562名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:21:24 ID:iB02vz0o0
>>554
3発売当初から大きいマップでレースやってるじゃん
563名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:21:46 ID:PJWlSQnQ0
チーフがヘルメットを脱いでヒロインとキスをするなんてシーンがあったらぶち壊しだな
564名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:21:51 ID:WpKqY1ss0
日本のアニヲタが好むような作品にはならんだろう
565名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:22:19 ID:4jEirz9v0
無茶だw
映画にしろ。アニメとかありえん
566名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:22:35 ID:+57embz3O
ヘイローってオフは楽しいけどオンはなんかイマイチだと思うのは俺だけか
567名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:23:01 ID:KwhYK+XS0
>>560
ヘビーメタルで食いつく奴がこの板にいるとは思わなかったw
568名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:23:20 ID:4iOYRIIV0
5分に1回はアメリカンジョークがとびだす
アニメになると思う
569名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:23:27 ID:n/+Je9vp0
>>566
最も長く遊ばれてる完成度の高いオンゲーだから

お前だけ。

570名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:23:59 ID:4jEirz9v0
あ、でも
攻殻みたいな感じならアリなのか!
571名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:24:02 ID:J1wIsWw40
>>569
初代にオン対戦は無かったが
572名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:24:20 ID:PJWlSQnQ0
そういや黒人は軍曹しかいないな
面白黒人枠が無い
573名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:25:13 ID:4iOYRIIV0
真面目な感じにしたら絶対間が持たないぞコレ
574名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:25:26 ID:WpKqY1ss0
そういう差別的な事は言わないように
575名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:27:13 ID:rzIsmY1XO
ぷふー
焼き直しゲーじゃ売れないからアニメで稼ぐ気満々だね!
576名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:27:58 ID:FWpP4G1tO
IGって金かけたときとそうでないときの差が激しいよね
577名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:28:02 ID:NCJOAUd80
>>573
そこでギルティスパークですよ。
578名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:28:05 ID:hnijeIGsO
>>567
ヘビーメタルのノリなら
フラッドが寄生して海兵が「ウギャー!」とかなってるところを、延々とハードロック込みで流されるんだぜ
579名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:28:47 ID:J1wIsWw40
>>573
アイヒー入れたら問題ないと思う
580名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:29:46 ID:66Ka3Wx10
HALOは1が一番面白かったような気がする。
581名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:30:16 ID:J1wIsWw40
もうソロソロ詳しい情報出るのかな
582名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:30:27 ID:DERyxlRr0
しかし何を狙って製作を日本のアニメスタジオに依頼するんだろ?
日本へのアプローチにしても海外へのサービスにしても失敗するのが容易に想像できる・・・
583名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:30:51 ID:rzIsmY1XO
完全新作のゲームかと思ったらアニメで箱○ユーザーちゃん涙目;;
584名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:31:17 ID:VMZqPho80
東映ってドラゴンボールやセーラームーンやプリキュアみたいなのになるの?
585名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:31:36 ID:7DrYkZFM0
Haloは1のオフが、ストイックだけど計算されつくしている感があって好きだった
3のオフは、COOPでやってしまったからか、ランボーゲーに感じてしまった
586名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:31:39 ID:d2kG6uzi0
>>582
国内でやるより安くあがる
587名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:31:43 ID:y9+hjtil0
>>583
次の次まで発表されてるってのに…
588名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:33:26 ID:bAaYjQWl0
トレイラーまだー?
589名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:34:35 ID:rzIsmY1XO
ヘイローじゃない完全新作のゲーム発表かと思ったらアニメでどう思った?
箱○ユーザーちゃんは敵視してるBD版も買ってお布施するんでしょ?可哀相;;
590名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:35:20 ID:KQPNwRlw0
>>561
スポーンとかはアメ製アニメの中でも結構なもんだぞ

http://www.youtube.com/watch?v=umF1DWBxa0k&feature
591名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:35:27 ID:KwhYK+XS0
>>582
向こうのアニメーターはハリウッドに豪邸立てられるほどの金もらうからな・・・
592名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:35:41 ID:NCJOAUd80
>>584
グラント隊は決めポーズあってもいいと思う。
593名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:36:22 ID:6QtUxhmV0
>>584
ワンピースも入れてやれよ
594名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:36:26 ID:Jb9TdROE0
これちょっと見たいなあ
ゲームは無理だけど…前にやってたTシャツプレゼントの絵がかっこよかったので気になった
595名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:37:00 ID:clW72/mj0
>>540
弐瓶勉はHALOの漫画も描いていたな
596名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:40:26 ID:sSnYnjHi0
>>479
PS2の性能が頭の中ですごいことになってるひとたちもあれだが
それはブーメランの意味がわかってないと思う
597名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:41:08 ID:y9+hjtil0
>>589
そもそもMSとProduction I.Gによるプロジェクトの発表があるって
言われてたんだが、誰がゲームと予想するのよw
598名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:42:14 ID:+57embz3O
てか戦士は煽る前に喜ぶべきだよな
一応、PS3でも見れるんだろ
599名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:43:00 ID:66Ka3Wx10
>>597
IGはやるドラとかゲーム作ってるけどね
600名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:43:07 ID:iB02vz0o0
IGと組むって事はエリートがビルの屋上からステルスダイブしたり
暴走した無人のスコーピオンを白黒のサイクロプスが退治したりするのか
601名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:43:30 ID:rzIsmY1XO
ショボグラのゲームがアニメになって更にショボくれるなんて可哀相すなぁ…
602名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:45:17 ID:FU095VVf0
最近Haloのネガキャンスレいっぱい立ってたし
戦士たちには脅威なのか?なんだかいっぱいいるね
603名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:46:42 ID:H3TPLP5L0
痴漢連中が何匹か突撃してきてるけど
楽しそうなのが気に入らないだけ
604名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:46:48 ID:iB02vz0o0
ODSTやリーチはともかく2年前のゲームであるHALO3本編に今更噛み付くのはなんなんだろうね
605名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:47:15 ID:GpYy8kGj0
>>602
和ゲーが元気ないんでそろそろTPSFPSも無視できなくなってきたんだろね
606名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:47:16 ID:xk8U7cDL0
あれ?
8時半にトレイラーくるんじゃないの?
607名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:47:57 ID:/1PpOZC2O
HALO3は直ぐに飽きたな。
あんま面白くなかった。
まぁ、アニメ化した所でHALOなんて日本人は誰も知らないから反応が悪いだろうな。
608名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:48:00 ID:H3TPLP5L0
>>604
某Haloキラーが日本でも売上負けちゃったからイラついてんだろ
609名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:48:27 ID:hbVdzXIH0
BDでも販売予定ってことは
ついにPS3でもチーフが拝めるんだな
良かったなタマネギ戦士たちw
610名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:48:40 ID:ZoHBzn1t0
そういや叶姉妹のアニメって出たの?
611名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:49:13 ID:rzIsmY1XO
ショボグラのゲームがアニメになって更にショボくれたせいで
今年は外伝!来年は新作!
と頑張ってた箱○ユーザーちゃんの元気が無くなっちゃったね;
612名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:50:07 ID:c5PGCane0
ギアーズが映画化で
Haloがアニメ化
色んなところに手出してるな
613名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:50:27 ID:B3X2cAzZ0
これはすべるw
614名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:51:16 ID:/1PpOZC2O
HALOシリーズって平たく言えば海外のFFなんだよな。
もうブランド力で乱発して末期だわ。
615名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:51:36 ID:p8SZbGyr0
こうやっていつでも盛り上がれるゲームがあるといいね
ODSTも楽しみ
616名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:52:20 ID:Jb9TdROE0
日本で出ますよーに(-人-)
617名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:53:53 ID:KQPNwRlw0
>>614
FF(笑)
618名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:54:43 ID:a0HFBmkJ0
>>614
FFじゃなくてマリオだな
619名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:55:00 ID:WpKqY1ss0
>>614
唯一の弾がFFしかないハードもあるんだからそういう酷なこと言うなよ
620名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:55:45 ID:hbVdzXIH0
>>619
おいバカにすんなよGT5もあんだろがよ(笑)
621名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:56:24 ID:quJXlcDD0
ただMS的には別にHALOに頼らなくても
色々な意味で大丈夫なように感じるんだが・・・
FFに頼らざるを得ないどこかと違って
622名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:56:54 ID:rnlokL2I0
国内でやたら強いから
日本で言うならドラクエに近いんじゃないか
623名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:57:17 ID:rzIsmY1XO
日本の箱○で出ないFFへの嫉妬は恐ろしすなぁ…
624名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:58:09 ID:FWUUN2IH0
お前の顔)のほうが恐ろしいわ
625名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:58:53 ID:a1/HQD+U0
日本の箱○で出ないFF(笑)
626名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:00:16 ID:clW72/mj0
PS3でできないHALOへの嫉妬のほうが恐ろしい
627名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:00:45 ID:dUgP2I2J0
こういうのにボンズが参加するのって珍しいな
東映はなんか場違いな気がするw
モノノ怪くらいのクオリティならいいんだが
628名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:00:47 ID:4a18hYHs0
>日本の箱○で出ないFF


だんだん苦しくなってきたな
629名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:03:28 ID:tIQt0QlS0
箱○で出ないFF?
ヴェルサスがあるじゃないか!
630名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:04:15 ID:PR7Rf2VX0
東映がつくっちゃったらチーフの顎が大変なことになるぞw
つかガイナとかマッドはどうした・・・
631名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:04:55 ID:rzIsmY1XO
あのヘイローがアニメ化してBDでも出るって脱箱への布石だよね
632名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:05:31 ID:Jb9TdROE0
…つまり欲しいので?
633名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:06:08 ID:GpYy8kGj0
>>631
なんだかんだ言っても結局クレクレかw
無様やのう
634名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:06:11 ID:3Rp5O4H90
>>631
劇場版どうぶつの森がDVDで出たからPS2に来るってのと
同レベルだな
635名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:07:35 ID:DnLtMqhN0
FFはアニメやらないの?
636名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:08:07 ID:VMZqPho80
それでPVはいつ公開?
637名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:08:20 ID:6Fh3Tf3W0
お前にふさわしいソイルは決まった
638名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:08:47 ID:c5PGCane0
業界にカネ落とすのはいいことじゃないの
ソニーは焼畑で業界潰すのが専門だが
639名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:09:49 ID:d7I8xaLa0
風のおっさんは厨房の俺には格好良く見えすぎた
640名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:10:23 ID:n/+Je9vp0
そういやアイマスライブのBDが出るから
アイマス次回作はPS3!とかほざいてたキチガイがいたな
641名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:11:56 ID:TsQVMeK30
魔銃とピストで見てたな
642名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:12:45 ID:rzIsmY1XO
脱箱しちゃうかも知れない事実に戦々恐々の箱○ユーザーちゃん
焼き直し外伝も脱箱されないように泣く泣く買う箱○ユーザーちゃん

哀れすなぁ…
643名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:12:50 ID:FU095VVf0
BD=PS3という短絡的な考えはどうなのよw

あとで成り済まし宣言の布石ですかそうですか
644名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:16:06 ID:ZeFqKobC0
俺、数年前から思ってたんだけど
戦士はなんでファースト作品が逃げると考えられるのかようわからん
645名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:16:14 ID:Yz6pTUNJ0
これでまたHALOが世界的に有名になるな

どっかのカスゾーンと違って世界で愛されてる
646名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:18:49 ID:33h09+fB0
>>644
自分のとこが逃げられまくってるからだろ
647名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:18:58 ID:TsQVMeK30
>>644
戦士に無茶言うなよ
648名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:20:07 ID:rzIsmY1XO
外国の人は綺麗なBDで見たいだろうしPS3で見られるBD版が一番売れそうだね
そうなったらPS3で出す事も検討しちゃうかも?
BDならヘイロー1〜3入れても容量いっぱい余るから外伝も入っちゃうかもね
649名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:22:28 ID:ZeFqKobC0
ほれな
理解できん
650名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:23:41 ID:nzuxg1OtO
>>628
日本語字幕は出るの確定だから心配ない
651名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:23:45 ID:Uep/b44w0
海外の掲示板でもファンボーイはこういうアホなレスして馬鹿にされてんのかなぁw
652名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:23:55 ID:QXuPJd5L0
どんだけ前の残飯ほしいんだよw
653名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:24:18 ID:Yz6pTUNJ0
>>648
もう一度精子から人生やり直せ

マリオシリーズ全作BDに入れてPS3で出せるよね
と言ってる事変わらん
654名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:24:44 ID:g7CM3m4w0

ま、HALO3はMGS4の倍の950万本以上売れてるしな。

バンジーがMSGから独立というNEWSで戦士が脱箱とか言ってたら
E3でODSTとReachまで発表されてるしw

655名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:24:44 ID:ZeFqKobC0
自分以外NGにでもしてんじゃねーの
656名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:24:45 ID:xlugtt0zP
>>642
XboxLiveのZune HD VideoでBDが終わる
ttp://www.tqcast.com/2009/07/22/zune-video-on-xbox-live-could-finish-blu-ray/
MSのシニアマーケティングディレクターMichael Wolf氏に質問した
(中略)

Q、バッファ無しで動画の好きな場所への移動や前進、後退が可能?
A、MSの登録商標である技術で可能。
  DL済み動画や物理メディアと同じクォリティとパフォーマンスを提供する

(中略)

Q、値段は?
A、地域によって違うが、どの市場でも競争的価格だ
 BDがとても困るかもしれないと考えるのは恥ずかしいことだが、それに向かいあいましょう。
 もし価格設定が彼らの想定しているよりも競争的価格だったら?
 多分、月額プランとか、Netflixと同等の価格だったりとか、
 ディスク1枚レンタル1ドルくらいの価格だったりしたら、
 我々は近い将来、1080Pストリーミングのほうへ大きく傾いていくのを見ることになる。
 そしておそらく、HD物理メディアは棺桶に入れられ釘を打たれる。
 我々が今望むことは、BDソフトの普遍的な値下げです。
657名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:25:37 ID:KnvE7Azs0
>>623
そのうち、これも「痴漢の成りすまし」って言われるんだろうな。
658名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:25:58 ID:tIQt0QlS0
PS3にHALOはいらないでしょ
KZとHAZEがあるからなw
659名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:26:00 ID:iB02vz0o0
>>625
11なら普通に箱○版あるけどな

未だにスクエニがソフトを出してないPS3(笑)
ああ、007が出てたねw
660名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:26:31 ID:66Ka3Wx10
>>634
ポケモンのアニメがBDで出たら・・・?
661名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:27:07 ID:vUrDYqo+O
ID:rzIsmY1XO

あ、どのスレ行ってもほとんど相手にされないカマ喋りの戦士だ
662名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:27:12 ID:66Ka3Wx10
>>635
FFアンリミテッドがあっただろ

つかFF7アドベントチルドレンもアニメだ
663名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:27:40 ID:Yz6pTUNJ0
>>654
そのMGS4も同梱で400いけたくらいで
ソフト単体だと北米でさえ100万超えれた程度 いつもの同梱詐欺
664名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:28:03 ID:KABPt6cy0
なんだ、パワパフみたいに日本的アニメにするんじゃなくて
アニマトリックスとかバットマンゴッサムナイトみたいなのか。無難でつまらん
665名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:28:08 ID:5V61DdViO
東映は北斗の拳みたくなる
666名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:28:30 ID:hnijeIGsO
>>656
HDD容量の大きな360を出してくれ!
1テラバイトくらいの標準で!って感じ
667名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:28:39 ID:KnvE7Azs0
>>663
つうか、400万って、MGS4単体の数字じゃなくて、
2008年に出荷したMGSシリーズ全体の数字なんだよね。
668名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:28:51 ID:wqcdR5w30
で、トレイラーはまだあがってないの
669名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:29:33 ID:GpYy8kGj0
何を血迷ったかIGが大地監督のギャグでやってくれると俺歓喜
670名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:30:22 ID:+a40u0Zh0
>>666
いやこれストリーミングだから
671名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:30:43 ID:RP3CG6WC0
HDDは120で十分だわ
JRPGやらなきゃ足りないことなんてない

やらなくなったゲームは消せばいい
672名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:30:52 ID:rzIsmY1XO
BDは信頼度が違うよ
ZuneってiPodのパクリでしょ?何でも直ぐにパクるよね

あ、ヘイローのアニメをZuneで配信すれば売れるとか思ってるのかな?笑っちゃう
673名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:33:22 ID:J1wIsWw40
信頼度(笑)
674名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:33:39 ID:GcluAiXV0
LIVEで本編映像ごと配信してくれ
675名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:34:00 ID:NCJOAUd80
あんまり奇をてらったものだと疲れるので真っ当なSFモノにして欲しい、
あと音楽はゲームの楽曲をそのまま使ってほしい、J−POPなんぞいれやが
ったらカスタムサントラの刑じゃw
676名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:34:16 ID:Yz6pTUNJ0
信頼度のあるBD積んでるハードが世界最下位の現実
677名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:35:14 ID:66Ka3Wx10
>>672
ZUNE HD VIDEOとメディアプレイヤーZUNEは違うんじゃないのか

パクリに関してはPSP GOはiPodのぱk
678名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:35:51 ID:hnijeIGsO
>>670
えー、保存したいーwみたいな


MSのエライ人がストリーミングだけのつもりで話してるのだったら俺早漏
679名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:38:32 ID:YyYlquqv0
>>423
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=Ock-o9VhA4Y
日本語版は「チョットマッテテキダワ」の時点で変な方向に行ってしまってるけど、
英語版は"Hold on. Got a contact."まではわりと普通。
"Banshees. Fast and low." "I'm hit. I'm hit. ワー"は傾向が同じだな。
680名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:38:41 ID:ajhr1Y1AO
バットマンみたいなもんか
681名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:40:33 ID:tIQt0QlS0
ウタレタ、ワー
682名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:40:37 ID:GpYy8kGj0
83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/23(木) 21:38:28 ID:rzIsmY1XO
アクティビジョンは業界の笑い物になっちゃったなぁ…
Epicってギアーズ作った所だしSCEの味方なのは脱箱の布石かな
683名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:41:16 ID:J1wIsWw40
>>679
声かぶさるところまで翻訳してたのかw
MSKKすげぇw
684名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:42:07 ID:4a18hYHs0
PS3が既に笑い者になってるににな
685名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:42:58 ID:iB02vz0o0
スレと関係ないけど脱箱って語呂が悪いな
脱P(だっぴ)の語呂が良すぎるのか?
686名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:45:02 ID:xlugtt0zP
>>678
保存すれば?
すくなほう選べるし
687名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:48:22 ID:rzIsmY1XO
マイクロソフトちゃんはBD積んでおけば良かったって頭抱えてるのかな
わざわざBDでも出すって事は暗にPS3でも出したいと考えてるんだよね

BDじゃなかったせいで脱箱って有り得る話だなぁ…
688名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:49:52 ID:FU095VVf0
などと供述しており動機は不明
689名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:51:40 ID:Yz6pTUNJ0
はっきりしたのは PS3を買うと脳が蝕まれるということ

もしくはそういう奴が買うのかどうかしらんが
会社も雑誌も信者も同じだし なんか未知の電波でも発してるんだろ
690名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:52:00 ID:iB02vz0o0
MSはBDが必要になったら平気で採用する会社だと思うが・・・
691名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:52:36 ID:IK5tiX+L0
で、これ日本で放送するの?
692名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:52:58 ID:6I9eSBc10
>>689
おかしな事言ってるのはゲハだけじゃねーからなぁ・・・
幹部連中のみならず、雑誌の記者までとかどんだけだよw
693名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:54:05 ID:GpYy8kGj0
この体制で日本外しする理由が見つからん
694名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:54:22 ID:J1wIsWw40
なんて事だ!ソニーはクスリでも作ってるのか?
695名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:55:01 ID:KnvE7Azs0
>>692
なに、どうせ、その辺も全部、最終的には「成りすまし」で、解決するさ。
696名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:59:11 ID:rzIsmY1XO
箱○でダウンロードして見られると言っても微妙だもんね
BD版は限定版で精巧なフィギュアとかマスク付けそうだなぁ…

BD版は特典映像満載だろうしDVDとは比較にならなさそう
697名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:00:04 ID:UbJn1jd+0
あんま意味無いだろ…海外の(日本アニメの)アニオタ連中なんか日本の洋ゲー好き並みのニッチでしかないぞ
698名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:00:43 ID:jWxgHlMaO
独り言始めちゃったよ…
699名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:01:08 ID:iB02vz0o0
それならBD版買えばいいだけじゃん
700名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:02:33 ID:xlugtt0zP
そのフィギアなどの発売を管理してるのも343 Industriesなんだがw
701名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:02:37 ID:UBckckFa0
>>699
箱ユーザーはBDプレイヤー(レコーダー)を持ってないって
思ってるんだろうw
702名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:03:01 ID:33h09+fB0
>>695
てゆーか後で「なりすまし」認定するってことは
結局痴漢連中達も、他の痴漢が頭おかしいことほざいてる、ってのを理解してるってことだよなあ・・・w
703名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:04:26 ID:PoxxjVJw0
もう動画でた?
なんか20時に配信するって書いて歩けど
704名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:04:38 ID:rzIsmY1XO
違うよ
BD版が売れちゃうと脱箱されちゃうかも知れない
だから箱○ユーザーちゃんはBD版を買えないんだよ
705名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:05:48 ID:UBckckFa0
なんだキチガイか。
706名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:06:00 ID:NCJOAUd80
BD一本化からはや一年、一向に事態が好転しないため「BD発売はPS3移行へ
の布石!」とか思い込むしかない模様。
ま、BD搭載型PCが十分出回ったらMSもBDに力入れるかもね。
ゲームやる分にはDVDで十分だし、FF13も「技術的にムリ(キリッ」っての
はウソだったし
707名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:08:05 ID:6QtUxhmV0
PCゲーがBDに置き換わることってあるんだろうか
708名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:08:38 ID:TsQVMeK30
>>692
ピンからキリまでブレの無い凄い連中じゃないか
709名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:09:17 ID:4a18hYHs0
やっぱ携帯なんだな
710名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:09:29 ID:NVrX8kpi0
BDとDVDって容量の差だけなのに、
越えられない画質の差があると
未だに思い込んでいる奴がいるんだよなぁ。
711名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:09:44 ID:GpYy8kGj0
有名なアニメがBDボックスになったりするとPS3の弾扱いして、箱○総合にまで自慢に来るしなw
712名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:10:02 ID:tIQt0QlS0
BD版が売れるとHaloが脱箱するらしい
BDすげーな
713名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:10:06 ID:UBckckFa0
>>711
ワロタ
714名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:10:58 ID:n/+Je9vp0
>>711
はらいたいwwwwwwwwwwwww
715名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:11:56 ID:rzIsmY1XO
現実見なよ
何で敵に塩を送るような真似するの?

もしかして世界で一番普及してるBDプレーヤーはPS3
って事をマイクロソフトちゃんは忘れてるのかなぁ…
716名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:12:05 ID:gn8dy55m0
日本が作るのか
いいね
717名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:12:57 ID:p0KcsfevO
脱箱とか喚いてる人はクスリでもやってるんかな…
この流れはHALOをSW並のブランドにしてく戦略の一環でしょ
718名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:13:03 ID:Jb9TdROE0
PS3が、BD再生機に留まっているうちは無理ってわかるっしょ
719名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:13:05 ID:GcluAiXV0
>>711
>有名なアニメ

確認しておきたいが、下らんオタクアニメじゃないよな?w
720名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:13:27 ID:WpKqY1ss0
てことはPS3ユーザーがこのBD買ってHALOユニバースに魅せられ
360買いに走るわけか・・・策士だなMS
721名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:14:08 ID:Qckvvwtl0
PS9でもキメてんのかこいつ
722名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:14:19 ID:J1wIsWw40
>>720
汚いなMS流石MSやる事が汚い
723名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:14:31 ID:SGV/n0js0
こんなかんじのほのぼのアニメになるんだろ?
http://zip.4chan.org/a/src/1248352824408.jpg
724名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:14:36 ID:iB02vz0o0
映像ソフトとゲームソフトの区別が付かないのか?
725名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:15:54 ID:GpYy8kGj0
>>719
いやその・・・そういうのだった
726名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:16:20 ID:d7I8xaLa0
チーフコスのご当地(?)キティは売れ・・・るわけないか
727名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:18:15 ID:rzIsmY1XO
やっぱり…
箱○のゲームを映像作品化してBDで出すのは
PS3にまで箱○の魔の手を伸ばす為の画策なんだね

いつの間にか箱○脳にされちゃうんだろうなぁ…
マイクロソフトちゃんは次から次へと恐ろしい事を考えるね
728名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:18:25 ID:nzJOgWxJ0
あまりにびっくりしてヒストリーパック買ってきたw
729名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:20:28 ID:rzIsmY1XO
ヘイローのゲームの方はPS3じゃ動きません
って注意書きしないと間違えて買っちゃうよ
730名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:20:31 ID:i3GoLS7X0
ヒスパはODST前に買おうかと思ってる
731名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:21:37 ID:GcluAiXV0
>>725
やっぱりなw
パンツ戦士は餓鬼とヲタクで構成されているから仕方の無いことだがw
732名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:22:00 ID:J1wIsWw40
>>731
面白いんだけどねぇ
アレを弾にするなと
733名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:23:56 ID:rzIsmY1XO
箱○じゃBD見られないから嫉妬するしかなくて可哀相すなぁ…
734名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:24:46 ID:KwhYK+XS0
>>644
クラッシュがにげたからじゃね?
735名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:25:01 ID:i3GoLS7X0
携帯パネェよなマジで
736名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:25:08 ID:4tusOQBU0
轟音がパンツアニメのAikaがBD化するって騒ぎまくってたなw
737名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:25:13 ID:fICPhU1E0
BDは普通のBDプレイヤーでもかけられるんでマルチ(棒
738名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:25:54 ID:GR/aT1510
マスターチーフの顔はアニメでもやっぱり秘密なのか?
739名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:30:08 ID:rzIsmY1XO
マスターチーフちゃんはゲームの方じゃ御払い箱で可哀相すなぁ…
740名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:31:09 ID:li5czbn80
アニマトリックスみたいなものか
しかし豪勢だなー
741名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:31:37 ID:ELq77OYF0
ジョンソンってマーカスと同じ声優さんだっけ?
742名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:34:05 ID:wPonSlo60
京アニが作れば良いんでね?
クラナドくらいのクオリティでひとつ
743名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:34:55 ID:li5czbn80
>>742
原作レイプは勘弁してくれ
744名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:35:42 ID:wPonSlo60
クラナドは原作レイプしてないぞ
745名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:35:56 ID:lz+s6nJE0
>>733
君はたぶん後でお仲間から「成り済まし」ってことにされると思うけど
そのことについて本人はどう思ってるのか聞かせてw
746名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:37:00 ID:xlugtt0zP
>>733
北米じゃPS3より安いBDプレイヤーがゴロゴロしてるのを知らないんだろうなぁ

そして、安いのに全く売れてない現実も知らないんだろうなぁ
747名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:38:25 ID:quJXlcDD0
え、このHALOのアニメってBDでも出るの?
748名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:39:03 ID:B3X2cAzZ0
>>746
北米じゃなくて日本でもゴロゴロあるわw
749名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:39:12 ID:3RYSgUD50
スカラベとガンダムどっちが強いの?
750名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:40:52 ID:GpYy8kGj0
>>747
PSWでは確定してます
751名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:41:18 ID:i3GoLS7X0
>>742
だからエンドレスヘイローは御免だって言ってんだ狼牙!(vcユーリ)
752名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:41:28 ID:quJXlcDD0
>>750
そういうことかいw
753名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:41:52 ID:iB02vz0o0
2のスカラベなら内部から爆破しないと壊れないからスカラベの圧勝
3、WARSのスカラベは歩兵のロケットで沈む雑魚
754名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:42:03 ID:WpKqY1ss0
>>750
配給を手掛けるのはワーナーブラザーズで、DVD、Blu-Ray、デジタル配信にて2010年初頭に発売される予定。
なお、Xbox Liveではこの作品のプレビューがこの秋に配信される他、
現地時間の明日24日にはHalo Legends予告編が公開されるとの事です。

ttp://www.360gameszone.com/?p=6014

さすがにそこはPSWとか関係ない
755名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:42:19 ID:J1wIsWw40
>>752
>>TのリンクにBDで出るって書いてあるよ
756名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:42:38 ID:rRThyc02O
ヘイローより日本版デッドスペースを作ってくれよ
757名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:43:07 ID:quJXlcDD0
なんだ、出るのか
MS本気だな
758名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:43:22 ID:KBJZLiXO0
Production I.Gか、攻殻みたいなのになんのかな
759名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:43:23 ID:xlugtt0zP
BDでも出るしPS3でも見れるよ

でもBD買ったらMSに金入るし、BS見たところでHaloはプレイ出来ないからw
760名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:46:09 ID:oQveD2Rr0
IGはいい加減、攻殻機動隊SACの続編作れよ
761名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:46:51 ID:w+HtYkl80
なんでアニメ化?やるなら普通映画化だろ…
762名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:50:36 ID:3Rp5O4H90
アニオタのバンジー社員がアニメ化を口実にコミケに来るため
763名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:53:59 ID:n+/FHOHQ0
電通が制作費の3/4持っていきました
764名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:54:24 ID:w+HtYkl80
>>762
把握した
765名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:55:25 ID:Yz6pTUNJ0
またとんでもない予算かけてるんだろうなw
劇場版トランスフォーマーとか
40億出すから思う存分作れ と言われるも
使い切れねぇーよ! と半分返したが
それくらいドカンとやって欲しいな
766名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:55:32 ID:MDxwqATHO
アニメの成績をみて実写化検討するんじゃない?
767名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:59:18 ID:rzIsmY1XO
箱○の配信は一つに付き800MSP
BD版は全部入り+特典映像で4800円とかになっちゃいそう
DVD版は特典無しの劣化版なのは確定済みだし可哀相すなぁ…
768名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:59:29 ID:66Ka3Wx10
>>751
∞メビウス型HALOが登場するんか
769名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:00:43 ID:nff8MDMOP
主役が顔出しNGだから実写だとなり手がいなくて話が出ては消えの繰り返し
770名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:01:02 ID:66Ka3Wx10
>>760
もういいだろSACは。
2ndの時点で色々とキツくなってきてたし。話が。
771名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:02:36 ID:+a40u0Zh0
>>769
顔でなくてもいいからやらせろって人いそうなのにな。
ハリウッドスターなんてゲームやらんのだろうか
772名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:04:23 ID:O8NIl7LH0
いったい誰が演じているのか? って方向で話題にすれば大丈夫
773名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:04:57 ID:01G3BH4r0
>>769
ワロタw

でも、普通はFPSでもゲーム本編で顔が出ないだけで、
ムービーやパッケージでは顔が出てたりするのも多いけどなぁ
774名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:05:03 ID:VokTN/Mn0
ジャンクロードヴァンダムだな
775名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:05:17 ID:ibPLY+6v0
京アニだって、フルメタがあるだろ。
776名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:06:20 ID:gn8dy55m0
>>761
クローンウォーズみたいなのもあるし
でもあれは向こうだから絵が…動きはとんでもないが
777名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:07:23 ID:i3GoLS7X0
>>769
そんなのトランスフォーマーみたいに、主役をチーフにしなきゃいいだけの事だと思うんだけどな
778名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:09:21 ID:xOnvsTQX0
そろそろ?
779名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:11:18 ID:5a2K6j250
ワーナーだと日本語字幕付きの可能性が高いな>BD
780名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:11:30 ID:Yz6pTUNJ0
映画版HALOは結構な数の脚本が持ち込まれてるが
多いのが フルフェイスで役者の顔が見えないチーフをサブキャラにして
きちんとした役者を主役にするってのが結構あったらしい

まぁ ハロワのフォージくらいのキャラなら食われず済むからいいが
781名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:11:50 ID:rzIsmY1XO
ゲームを作るお金が無くなっちゃったからアニメを作ったんだろうね
BDでも出せばPS3ユーザーにも売り込めるって魂胆が見え見えだからなぁ…
782名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:13:25 ID:RCJnYF9A0
TV放映するの? 1クール?
783名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:14:55 ID:I66HF6k60
何かダークナイトの前に発売されたバットマンのアニメみたいな事になりそう
784名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:28:59 ID:66Ka3Wx10
>>783
たぶんそうなる。
785名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:30:29 ID:LyDDadRH0
特撮にしてほしかった
786名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:30:34 ID:FzNi74bwO
ハローとかクソゲーだろ。ハローって名前が恥ずかしいくらいダサいw
ショボグラすぎるし売り上げのほとんどはどうせMSの自社買いだろ?
787名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:32:16 ID:cUrampWX0
>>786
でもBD版出ちゃうんだよね・・・
GKチーフにこんにちわしてこい
788名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:35:43 ID:HsXvIdHW0
HALOは天使の輪の事であってハローじゃない
789名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:38:16 ID:rzIsmY1XO
ハロワって桃鉄のこと?
790名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:39:11 ID:iB02vz0o0
戦士の大好きなMGSでもHALO降下とかあったのに読めないなんてね
791名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:39:38 ID:66Ka3Wx10
>>789
ハローワーク
792名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:40:11 ID:cUrampWX0
HALOWARS


はろわrs
793名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:41:11 ID:FzNi74bwO
>>790
Haloをバカにしてわざとハローって言っただけだし。
794名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:42:35 ID:YBK24VGu0
>>777
ハロワをHalo ZEROとかと称してフォージ軍曹主役にすれば・・・
795名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:42:39 ID:J1wIsWw40
恥ずかしいやつ
796名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:42:49 ID:4a18hYHs0
>ハローとかクソゲーだろ。ハローって名前が恥ずかしいくらいダサいw

お前のが恥ずかしいだろ
797名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:42:53 ID:iB02vz0o0
>>793
HALOってアルファベットで書く辺り読み方知らないんだろ?
798名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:45:08 ID:rzIsmY1XO
そういえばヘイローはKILLZONEが出る前から敵視してたよね
もしかしたらアニメにケルベロス出ちゃうのかな?I.Gだし
799名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:45:56 ID:vf5DiyQm0
>>794
halo zero と言うゲームは既にあったりする
800名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:45:59 ID:66Ka3Wx10
>>798
HALOはもともとPS2で出る予定だったんだよ
801名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:48:05 ID:v0RlzNRF0
基本はストーリーを補完するような硬派路線希望だけど、おまけ程度に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1600516
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085067
のようなネタも欲しい
802名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:48:56 ID:iB02vz0o0
MacのRTSとして作ってたのをMSが買い取ってXBOX用のFPSにしたんだけどな
803名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:49:13 ID:rzIsmY1XO
やっぱり…
マイクロソフトちゃんが買収したからSCEのハードで出せなかったんだね
804名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:49:50 ID:FzNi74bwO
>>797
ヘイローだろ。わからないはずないし
805名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:49:54 ID:66Ka3Wx10
BUNGiEがMSに買収される前、
『HALO』はMac/PS2で出る予定だったんだよね

ろくなゲームが無いMacにとって、BUNGIE社はまともなゲームを出してくれる
会社としてmacユーザーにとっては貴重だった。

で、MSに買収されちゃったw
HALOは結局Xbox/WIN/Macで出たけど、PS2版
はなくなりましたとさ。
806名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:50:20 ID:HsXvIdHW0
PS2じゃなくてMaCな
807名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:52:14 ID:LyDDadRH0
Macは有名だけど
PS2だなんて初めて聞いたな
808名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:54:43 ID:rzIsmY1XO
アニメのBD出した位じゃ許さないよ
マイクロソフトちゃんはSCEとバンジーにはやくあやまっテ!!

もう脱マイクロソフトしたんだからフリーダムで良いでしょ
809名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:55:02 ID:hnijeIGsO
>>788
ゲームの舞台が輪っかのデかいやつ→天使の輪みたい→HALO
じゃないのーっ
810名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:55:40 ID:qDim115HO
え?ヘイローでもハローでもなくて「こんにちは」でしょ?
811名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:57:30 ID:asT19at90
      _,. -―― 、-、._
    ,、'´         ヽ、 ヽ,
   / 'i           \ヽ
  ,/    !        ,、    `゙'、
 ,i:   j    0   ''      i
 |i:  ノ      _,. ---- 、.._,ノ!
 |:゙:‐'´     ,r ´        j
 .l、: : .   ,ィ´            /
  ヽ`ー:''´           ,/
   ヽ、、: : : . .        /
    `''、、: : : : : : : : : : ; ィ´
       `'''ー―‐'''゙´
ハロ
812                     :2009/07/23(木) 23:58:03 ID:cUrampWX0
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /    
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
813名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:59:02 ID:O8NIl7LH0
それオプーナさんのじゃねーから!
814名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:59:52 ID:YBK24VGu0
Haloはカタカナ表記の場合ハローとかハィロウとか色々あるから
仕方ないケースもあると思うが

少なくともこのゲームのこと指す場合間違えるのはモグリと言われても仕方がない
815名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:00:44 ID:Yz6pTUNJ0
キルゾンとか3流ソフトの名を出すな 汚れる
816名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:02:15 ID:rzIsmY1XO
じゃあエンジェル・ハイロゥって事?
817名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:05:14 ID:x3yxX/0H0
>>807
Take 2「Haloは最重要戦略タイトル。当然DCやPS2などの次世代機での発売も視野に入れる。」
Bungie「販売権はTake 2さんが持ってるんで・・・。」
的な流れはあった。

物理エンジン搭載・フリーローミングのオープンワールド・乗り物満載・優秀なAI・オンラインCoopなTPS
っていう仕様だったんでPS2/DCに完全移植は無理だったとは思うけど。
818名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:05:41 ID:vf5DiyQm0
bungie社内にナデシコのポスター飾ってたり
アニメ化は社員が一番喜んでたりしてな
819名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:06:21 ID:o66dHP7K0
MSはバンジーを買って一躍大儲け

ソニーはゲリラ(笑)を買って大赤字の笑いものに
820名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:07:06 ID:x0zYBKTkP
Halo Waypointが今年秋リリース
ttp://www.videogamer.com/news/halo_waypoint_to_launch_this_autumn.html
MSは今年秋に、全てのHaloファンのためのXboxLive上の目的地である
「Halo Waypoint」をリリースすると発表。

デジタル配信によってファン達に最新のHaloニュースや活動をお知らせし、
ポッドキャスト、トレイラー、スクリーンショットなどから
ここでしか見られない独占ビデオフッテージなどへアクセス可能にする。

Haloに関連したHaloに関連したゲーム内外のキャリアシステムやランキン
グに基づくHaloゲーマー用新キャレンジを提供する

「Halo Waypoint」は先日発表されたHalo Legendsのアニメシリーズのプレビューを主催。
加えて、WaypointにてHalo Legendsのメイキング年代記のビデオがす子デビューする。
---
Bungie Weekly updateの発展版みたいな感じなのか?
821名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:08:49 ID:aEEpSrJU0
>>820
そんな感じだな。今まで子会社だったり別会社だったりしたからやらなかったんだろうけど、
今回めでたく部門扱いになったからできるようになったんだろうよ
822名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:09:21 ID:sCNIx4Yy0
>>818
『ONI』って知ってる?
823名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:10:01 ID:uMQsZhC9O
バンジーが脱マイクロソフトしちゃったから大変なんだね;;
824名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:11:30 ID:SPsK17el0
大変って理由でアニメ化ならまずHAZEからだろ
825名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:12:12 ID:aEEpSrJU0
>>823
へ?・・・ああ、そっか知らなかったのか。まあ発表されたばかりだから無理もないよな
今こういう状態なんだ

「343 Industries」がMSのHalo部門であること公式発表
ttp://kotaku.com/5320894/microsofts-halo-division-is-called-343-industries

> Haloのアニメを発表するときに、公式にHalo部署であることを明かした

> 面白いことに、343は「開発スタジオ」ではなく、Halo「部門」と呼ばれている。
> 元BungieのFrankie O'Connor氏がクリエイティブディレクター。
> LA Timesによると、この部門は、「Halo製品全体を監督する」とのこと。
> ゲームだけでなく、コミック、おもちゃ、アニメなどの作品全てだ。
826名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:13:13 ID:sCNIx4Yy0
>>825
これ、株式会社ポケモンみたいなもんじゃないの
827名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:13:45 ID:oUB9xRcw0
>>826
そう捉えるのが一番わかりやすいだろうな。
828名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:13:59 ID:h+iirvOU0
アホな発言する奴に限って携帯か末尾Pなんだよな
829名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:14:12 ID:uMQsZhC9O
バンジーが脱マイクロソフトしちゃったから新しい部門を作った
って事でしょ?マイクロソフト内だけでヘイロー作らないといけない;;
830名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:14:13 ID:2oO+W2fDO
関係ないけど、waypointって韓国の会社が夜逃げして制作中止になったFPSがあっな〜
831名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:15:18 ID:ytI2F+W50
本気でバンジーが離脱してたら「HALO」ってタイトルも使えんだろ
アホかw
832名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:15:49 ID:wwiJl/pKi
>>347
デュランダルに転送されて来たのか
833名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:17:18 ID:uMQsZhC9O
ヘイローって名前だけはマイクロソフトちゃんが押さえてるんでしょ
もうバンジーは脱マイクロソフトしてるから完全新作は箱○以外で出そう
834名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:17:28 ID:u+LJm7jY0
>>833
「343 Industries」がMSのHalo部門であること公式発表
ttp://kotaku.com/5320894/microsofts-halo-division-is-called-343-industries

> Haloのアニメを発表するときに、公式にHalo部署であることを明かした

> 面白いことに、343は「開発スタジオ」ではなく、Halo「部門」と呼ばれている。
> 元BungieのFrankie O'Connor氏がクリエイティブディレクター。
> LA Timesによると、この部門は、「Halo製品全体を監督する」とのこと。
> ゲームだけでなく、コミック、おもちゃ、アニメなどの作品全てだ。
835名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:18:21 ID:vedUOdjA0
ID:uMQsZhC9Oは携帯だと思って会話する気ゼロだな・・・
836名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:18:58 ID:pE+QYJBG0
(∩. ゚д゚)<アーアーキコエナーイ

Posted by 8bitjoystick at October 1, 2007 8:31 a.m.
837名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:19:08 ID:sCNIx4Yy0
>>833
いや、そこはBUNGIEがパブリッシャーをMS以外を選ぶ可能性があるってことだろ
別に360でも出せばいい話ではある。

パブリッシュが任天堂やSCEになった場合はその限りではないが。
838名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:19:24 ID:tCay2Kkc0
携帯で何時間も延々とよくやるわ
839名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:19:26 ID:aEEpSrJU0
ちなみにこのフランクさんは、元バンジーのコンテンツマネージャー

Frank O’Connor氏、Bungieを退社しMicrosoftへ
http://www.360gameszone.com/?p=3367
840名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:20:35 ID:uMQsZhC9O
元バンジーの人が居てもバンジーが脱マイクロソフトしたのは変わらないよ!
841名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:21:33 ID:blQCzRMH0
HALOはDS版を開発してた事があるみたいだしもしMS以外のファーストに付くならSCEより任天堂に流れそう
842名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:22:24 ID:FISzwSuN0
でもバンジーは、360とPCのマルチ位しか、作る気ないよ?
843名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:23:24 ID:uMQsZhC9O
ふーん
とりあえずヘイローはブランドとして終わったって事だよね
844名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:23:34 ID:Lgiuji7UO
それでもMSとベッタリなバンジー
845名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:23:51 ID:LY/LAeuA0
なあ、最近になって突然Halo叩きがゲハで始まったのって
このアニメ化を事前に知ってた人間がやってたんじゃね?


日本でHaloの人気が出たら困る企業ってずばりどこよ?
そしてアニメ化をいち早く知ることが出来る企業ってどこよ?

わかりやす過ぎるんだが
846名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:24:11 ID:KPAsAhQvO
変なのにかまうなよ
847名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:24:32 ID:aEEpSrJU0
>>840
流石携帯。意味がわからなすぎる
848名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:24:50 ID:Lgiuji7UO
>>845
ま、まさかな…
849名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:25:00 ID:PCiMthBX0
>>831
Haloに関する権利はMSがガッツリ確保してるからBungieが本気で離脱しても使えるっちゃ使える。
非Bungie製のHaloを買うのがどんくらいいるのかは知らんが。

>>837
独立時にBungieタイトルの優先販売交渉権をMSが手に入れたり
独立したと言っても今現在もMSがBungieの持分を少数持ってることは持ってたり。

BungieはMythもONIもHaloも権利持ってないんだよなぁ、開発会社の悲哀と言うか何と言うか・・・
850名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:25:13 ID:ytI2F+W50
DS版のHALOもバンジーが作ってたんだっけ?

プレイ感がどんなものになったのか予想がつかんが、出れば面白かったのになw
851名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:25:14 ID:InCSkpzZ0
MSKKの不器用な話題づくり作戦だよ
852名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:25:28 ID:h+iirvOU0
843 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:23:24 ID:uMQsZhC9O
ふーん
とりあえずヘイローはブランドとして終わったって事だよね


返答に困ったから終了したとか言い始めてるw
853名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:26:06 ID:o66dHP7K0
伊達にエンタメ初日興行収入で世界トップになっただけのことはあるな

何もないソニーに比べるとこれだけでも勝てるくらいだからな
頑張って没個性のカスゾンのモーションモーション念仏唱えてろよ外野は
854名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:26:24 ID:blQCzRMH0

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
855名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:27:18 ID:MGErj3Ni0
戦士にとってヘイローが脅威的な事はわかった
856名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:27:38 ID:RM6FVPa/0
つまり、「343 Industries」は潟|ケモンみたいなもん?
857名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:27:52 ID:+lYFQ9/F0
>>845
MSK・・・K・・・だ・・・と・・・?
858名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:28:03 ID:PRYK3ey20
>>849
Haloに関わり続けたければMSと付き合っていくしかないんだよなあ

//
とはいえHaloのゲーム性は正直マンネリ気味になってる気がするから、
崩されたら弱る大事なところだけ抑えて置くぐらいが丁度いい
//
859名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:29:00 ID:uMQsZhC9O
ヘイローと言う単語にブランド力は無くて
バンジー製と言う事にブランド力があったんだよ〜

アニメもバンジー製じゃないので失敗に終わっちゃいますね
860名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:31:21 ID:xwGAv8J60
ここは、森一丁で、ぜひお願いしたい。
861名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:31:21 ID:aEEpSrJU0
>>859
流石携帯。終始意味わからん
862名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:32:05 ID:K9gGfw4E0
>>845
汚いなさすがMSKKきたない
863名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:32:53 ID:InCSkpzZ0
リーチもODSTもやめてください
もう勘弁してくださいってことじゃないかな
864名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:33:22 ID:MGErj3Ni0
最近ヘイロースレ多かったのはこれの予兆だったんですね
865名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:33:59 ID:SPsK17el0
BRAVIAという単語にブランド力がなくて
SONY製という事にブランド力があった

パネルがSONY製じゃないので失敗に終わっちゃいましたね

こうですか?わかりません><
866名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:34:13 ID:uMQsZhC9O
アニメ化したら大失敗して大損こいたでゴザル
こうしてマイクロソフトちゃんの持つブランドが一つ消滅したのであった

…チーン
867名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:34:30 ID:Pjybt9ix0
HALOにブランド力がない??
携帯でがんばる人はクスリでも決めてるのかのう・・・
868名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:35:30 ID:+lYFQ9/F0
>>866
FFの悪口はやめろよ
869名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:38:18 ID:x0zYBKTkP
>>845
そんな情強なわけないってw

やつらは、ODSTが拡張程度じゃなくてフルプライス本気ゲーになったことでビビり、
ディスク2枚組になったことでゲームがディスク容量に制限されないことのビビり、
突然発表された名前だけのReachにビビり、
それがまたKZ2を超えるグラのゲームになるとわかってまたビビってるだけの話。

そして必死にODSTやHalo3を叩いてたら、
ジャパンアニメスタジオが大挙参加のHaloアニメ化でビビり、
それが1080Pストリーミングで配信されることにビビり、
MSが内部Haloスタジオどころか、それを超える部門を作ったことにビビり、
BDでもアニメが販売されることでPS3ユーザーもXbox360に流れるんじゃないかとビビってる

もう何もかもが裏目で発狂中。
それが今のGK
870名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:38:57 ID:FRb8ti7S0
でもバンジーもHALOシリーズが当たったからもう1度独立をって話になった
んでしょ?MSの子会社でいつづけるのはアレだけどプラットフォームとして
の箱○には満足してるんじゃないの?1はマシンスペックで2と3はネット環境
で他機種に勝ってたわけだから。
871名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:40:16 ID:Pjybt9ix0
>>869
アニメ成功してTVドラマシリーズにならねえかなーってのは気がはやすぎか(´・ω・`)
872名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:41:33 ID:uMQsZhC9O
んん?
余裕ぶっこいてたらUncharted:2の発売日が10月13日になっちゃいましたね

あーあ…
これでヘイロー外伝とフォルツァ3の買い控えで終わっちゃった
873名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:42:39 ID:h+iirvOU0
また無謀な発言してるな
874名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:43:36 ID:ytI2F+W50
どんだけマゾなんだ
875名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:43:46 ID:pE+QYJBG0
映像ソフトがBD独占ばっかりになる日はまだまだ先なんだなあ
876名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:44:18 ID:aEEpSrJU0
>>871
スターゲイトみたいにダラダラと続けられても正直迷惑なので、ドラマ化はできればやめてほしい
アメリカドラマは緊張感を保ったままgdgdと回数を重ねるのが辛い
877名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:46:08 ID:pSuu+fSL0
XboxLiveのZune HD VideoでBDが終わる
ttp://www.tqcast.com/2009/07/22/zune-video-on-xbox-live-could-finish-blu-ray/
MSのシニアマーケティングディレクターMichael Wolf氏に質問した
(中略)

Q、バッファ無しで動画の好きな場所への移動や前進、後退が可能?
A、MSの登録商標である技術で可能
  DL済み動画や物理メディアと同じクォリティとパフォーマンスを提供する

(中略)

Q、値段は?
A、地域によって違うが、どの市場でも競争的価格だ
 BDがとても困るかもしれないと考えるのは恥ずかしいことだが、それに向かいあいましょう。
 もし価格設定が彼らの想定しているよりも競争的価格だったら?
 多分、月額プランとか、Netflixと同等の価格だったりとか、
 ディスク1枚レンタル1ドルくらいの価格だったりしたら、
 我々は近い将来、1080Pストリーミングのほうへ大きく傾いていくのを見ることになる。
 そしておそらく、HD物理メディアは棺桶に入れられ釘を打たれる。
 我々が今望むことは、BDソフトの普遍的な値下げです。
878名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:46:08 ID:jzTEL/n40
>>859
halo小説版が向こうで売れすぎなのは知ってた?
879名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:46:43 ID:sCNIx4Yy0
>>849
PS2版HALOの真偽を確かめてみたらこんな動画が。

YouTube - Halo On PS2
http://www.youtube.com/watch?v=80PCRw-asGc

コメント欄が面白すぎる。
mac版RTSのHALOやらPS2 fanboyやら、2ちゃんとノリが変わってない

 KingKyd
shut ur fucking mouth u little cuntsucker. PlayStation is awesome.
i have a PS3 & i tell ya, some? cool games r coming out.
over 100 games r coming out for it in the next year including SVR 2008,
Juiced 2:HIN, Lair, Warhawk, Motorstorm 2, etc. so shut the hell up dickfucker
おまえらの汚い口を閉じろ。クンニ野郎。PlayStationは素晴らしい。
PS3を持っている俺が教えてやろう。クールなゲームが目白押しだぜ。
100以上のPS3ゲームが来年出る。
スマックダウンSVR2008、ジュースド2、ライアー、ウォーホーク、モーターストーム2とかな。だからフェラ野郎は黙ってろ。

Dude watch you? mouth. Your mother is probably very disappointed in you.
おい、お前の口を見てみろ。お前のかーちゃん、お前を見て泣いてるぞ。
880名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:46:46 ID:UcCUH9+H0
Haloが糞とか駄目とかスレが立つ度に認知度が上がっていってる気がする
洋ゲーとか知らない奴からすりゃ良いも悪いも無いのに
逆に宣伝になってる感じ
881名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:47:14 ID:Pjybt9ix0
>>876
スターゲイトは長すぎだ罠・・・
バトルスターギャラクティカやバビロン5みたいに最初から着地点・終わり方を決めてつくればけっこう壮大な宇宙海兵隊英雄物語になりそうでワクワクするんだぜ・・
882名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:47:22 ID:ytI2F+W50
米ドラマは全体通してのストーリーやラストとか考えず、シーズン毎に複数の脚本家でプロット作っちゃうからね
下手するとチーフ以外のスパルタンが出てきたりしかねないw

勝手な話作られちゃ今後の展開にも差し支えるだろうしドラマ化はしないと思うなー
883名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:48:06 ID:sCNIx4Yy0
>>879
DONT FORGET
KillZone 2!!
PS3 owns?

おい、キルゾーン2を忘れてやるなよ!!
PS3ソフトだろ。
884名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:49:18 ID:sCNIx4Yy0
>>882
スパルタンってチーフ以外もいたけど、
HALO1以前に全滅したんじゃなかったっけ?
885名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:49:34 ID:C0+MW2EV0
>>751
終了間近にチーフが死んでチェックポイントに戻されるんですね
886名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:52:15 ID:ytI2F+W50
>>884
米ドラマのノリだと「実は生きていたスパルタンがいた!」とか超展開がありえるってことw
もちろんスポンサーになるだろうMSがしっかり手綱握ってりゃコントロールは可能だろうけどね
887名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:53:13 ID:uMQsZhC9O
10年前のMac版とか言ってたけどヘイローがPS2でも作られていた事実
それが明るみになって驚愕して狼狽する箱○ユーザーちゃん滑稽すなぁ…
888名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:53:15 ID:oUB9xRcw0
>>843
Haloのブランドが終るといいねw
889名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:53:16 ID:O38KO4XE0
>>870
MS本体そのものが直開発部隊を持たない政策になった際独立させた。
890名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:53:36 ID:aEEpSrJU0
>>886
向こうのドラマってそんな感じだよな・・・
891名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:55:45 ID:o66dHP7K0
つか別にハロワのスパルタン3体がまだ生きてるから
チーフだけが生き残りってわけでもない

まぁ母艦の中で冷凍睡眠で半世紀漂流してても発見して貰えてないから
続編出るまで冷凍だな
892名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:55:53 ID:C0+MW2EV0
>>884
現状まともに動けるのがチーフだけでチーフのチームメイトの他二人が戦闘不能状態
あとHALOWARSで行方不明になったスパルタン3人が出てくる可能性はある
一応他のスパルタンは全滅したって設定だったはず
DOA4?知るか
893名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:56:50 ID:5T/0hAYT0
>>886
ルーカスのSWと同じような管理体制にしたから大丈夫だろ。
894名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:57:09 ID:h2LaYUl90
いろんな意味で東映版が一番楽しみだな
895名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:57:26 ID:mSn2QP790

結局日本はスルーなんだろwww

結局そう言うオチ。
896名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:58:22 ID:/Doi2ZF80
マッドハウスいないのか。
バットマンゴッサムナイトの中では一番好きだったのに。
897名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:01:19 ID:tCay2Kkc0
>>895
日本をスルーする理由がない
少なくとも配信は
898名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:02:54 ID:aEEpSrJU0
>>892
Haloの凝り性を考えると、その3人のうち一人がDOA4のスパルタンだと思うw
899名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:04:03 ID:o66dHP7K0
名前も型番も違うからDOA4のはない つかあいつは完全オリキャラ
900名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:04:04 ID:rHVRkfbP0
HALOの世界観は素晴らしいし
アニメでそれを知る連中が一人でも増えたらいいな

楽しみだ
901名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:04:52 ID:jzTEL/n40
>>884
スパルタン2(最強スパルタン)は33人。チーフを残して全滅(したと思われてる)
スパルタン1(初期型)とスパルタン3(量産型スパルタン)の生き残りはわりと居るはず

スパルタン豆知識
もともとコブナント対策の兵士じゃなく植民地星の暴動鎮圧のために作られた兵士だったりする
902名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:04:58 ID:5T/0hAYT0
>>899
DOAのは確か時限を越えたとかそんな設定だぜ?
それに中身は女。
903名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:05:29 ID:sCNIx4Yy0
http://www.youtube.com/watch?v=_KqFJ5pPu2g

1999のmac版HALOお披露目(ジョブズの講演で)動画が見つかった

これってRTSだったの?


PS2版の話は>>817 の言うとおりなのか?

>Take 2「Haloは最重要戦略タイトル。当然DCやPS2などの次世代機での発売も視野に入れる。」
>Bungie「販売権はTake 2さんが持ってるんで・・・。」
>的な流れはあった。
904名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:05:55 ID:5WqZ6fXr0
905名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:06:04 ID:X8C37DRr0
年表まであるし世界観キッチリしてるから
作る方としては楽だろうな
906名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:06:44 ID:sCNIx4Yy0
>>901
量産型スパルタンって2か3で出てきた劣化チーフのことか?
907名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:08:48 ID:oUB9xRcw0
>>901
暴動鎮圧はスパルタンの前身の強化兵(正式名称忘れた)じゃなかったっけ。
で、それが非人道的(子供の頃から選抜して薬なんかで強化するからね)だってんでプロジェクトが凍結。
コブナントにボコられてチョーヤベーってんでスパルタンプロジェクトを再開。

って流れじゃなかったっけ?
908名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:09:45 ID:rHVRkfbP0
本来日本のアニメスタジオは技術力あるのに、中間搾取されまくるわ
需要が萌えしかないわで、まともなアニメを作れないのが現実だから
このプロジェクトは相当張り切ってると予想。

909名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:10:08 ID:o66dHP7K0
>>906
あれはODST 中身はただのエリート海兵隊員

スパルタン3はスパルタンのマジもんの量産品
費用もかからず大量に育成できる使い捨て部隊 大抵が戦争孤児
本編には出てきてない 3中隊あるが 生き残りは10人以下

スパルタ人のように300人1中隊で組んで最前線突入 (それも死亡率劇高のね
910名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:10:51 ID:JkHxvHa00
どうせならCGアニメの方がいい気がする
あのSWのCGアニメあったじゃん
911名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:10:56 ID:C0+MW2EV0
>>898
いや全然違うから
DOA4のは完全にオリジナル設定
WARSのほうはちゃんと設定あるというか主要キャラだから
912名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:11:40 ID:aEEpSrJU0
>>904
・・・何か規模が尋常じゃないな
913名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:11:50 ID:MZn5qgJOO
チーフの立体化フラグキタコレ
914名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:12:25 ID:OEZzJMo40
まじ楽しみだなあ
MSも粋な事しやがる
915名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:12:26 ID:96A3yEkF0
犬が関わると分けわかんなくなっちゃうぞww
916名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:12:45 ID:PahTdtQg0
>>904
まじかよ
917名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:12:45 ID:uMQsZhC9O
ところでさぁ
ヘイローがアニメ化する程度の事で騒ぐの止めてよね
918名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:13:12 ID:1kWOvJUN0
日本スルーどころか日本の動画配信のロンチタイトルに
なりそうだと思ってるんだがどうだろう
919名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:13:34 ID:OEZzJMo40
抽出 ID:uMQsZhC9O (10回)

何この気の毒な人は
920名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:13:41 ID:aEEpSrJU0
>>917
どうした、真っ青だぞ
921名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:14:09 ID:C0+MW2EV0
>>904
あれマジで?BUNGIEスタッフ歓喜じゃん!
これだけ力入れてるならグッズも期待していいな
922名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:14:12 ID:xAK/6gaa0
今帰宅。コレは楽しみだなー
旧箱で初めてHaloやった時、スタート画面の”リングワールド”で鳥肌たって胸が熱くなって、
しばらくしみじみと眺めてたのは懐かしい思い出。
923名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:14:41 ID:OEZzJMo40
HALO3シリーズって日本だけハブってのが全然無いよな
Halowarsなんてハブどころか世界でどこよりも早く発売されたしw
924名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:15:16 ID:W7aS89WMO
他にどんなアニメ作ってるチームなんだろ
925名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:15:57 ID:uMQsZhC9O
それでも日本で知ってる人は一割にも満たないヘイロー
926名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:17:24 ID:jzTEL/n40
>>907
スパルタン2の前身の強化兵がスパルタン1
150人の子供を選抜して薬で強化したのがスパルタン2
スパルタンがコブナント戦で使えるってわかったんで再開したのがスパルタン3

って流れじゃなかった?
927名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:18:00 ID:OEZzJMo40
>>925
そんなに怯えなくていいから・・
928名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:18:20 ID:o66dHP7K0
もうスターウォーズばりの設定が出来上がってるからな
小説とか出したらいきなり20万部とか
ベストセラーにもなってる
929名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:19:15 ID:pSuu+fSL0
アニメ版HALOの製作に、押井守の参加が決定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248365893/




ここを次スレに使ってくれ
930名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:19:37 ID:jVKSe/m10
HALO小説はハヤカワ辺りから国内向けに翻訳販売してくれないものかね。
931名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:19:54 ID:C0+MW2EV0
日本語訳された小説出してほしいよな
SF小説好きとかに需要ありそうな気がするけど
932名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:20:05 ID:jzTEL/n40
>>923
日本向けにも小説6冊出してたら俺もその意見に賛成だった
933名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:20:45 ID:OEZzJMo40
アニメ化で面白さを知る奴が増えるといいね
934名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:22:17 ID:0hzVG4Hi0
>>932
スターウォーズみたいな感じなら、そこそこウケそうな気もするんだがなぁ
935名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:22:45 ID:6766sYoSO
ボンズはストレンヂア作ったとこだよな
他の作品は知らないけどストレンヂアは日本屈指のアクションアニメ映画だと思う
936名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:23:35 ID:5WqZ6fXr0
ハガレンやエウレカ見る限りだと
作画に関しては十二分以上の出来になりそうね
予算次第だけど
937名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:24:25 ID:5PskKiiL0
GKが怯えすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:24:31 ID:pSuu+fSL0
スタッフ見ると、結構気合入ってるのがわかるな。

アニメから入ってヘイロー始めましたなんて奴も出てくるかもね
来年はHalo Reach出るし
939名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:24:34 ID:XkJuqLbC0
MSは金出してくんないのかな
940名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:24:59 ID:C0+MW2EV0
予算はゲイツマネーでがっぽり出すだろ
941名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:25:03 ID:oUB9xRcw0
>>926
全部スパルタンだっけ?
まぁ、俺の記憶も相当いいかげんだからなぁw
942名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:25:26 ID:OEZzJMo40
予算は潤沢だろうね
予算があれば良いもん作る

>>939
馬鹿かこいつは
943名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:26:00 ID:xwGAv8J60
http://www.amazon.com/Books-Flood-First-Strike-Reach/dp/0345473043/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1248366273&sr=1-2
Halo, Books 1-3 (The Flood; First Strike; The Fall of Reach) [BOX SET] (Paperback)
これの翻訳出してよ
944名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:27:54 ID:Vi4+J8qV0
>>938日本にくるならODSTかReachデビューしようかな
945名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:28:18 ID:InmqogFXO
どうせアメリカで流すだけだから意味無いな
アメリカ人はアニメなんか見ないし
これで借金かかえて倒産するのが目に入る
946名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:29:02 ID:jzTEL/n40
やっぱり携帯だww
947名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:29:09 ID:aEEpSrJU0
つかレジェンドってくらいなんだから、多分その公式ストーリーみたいなところをやっていくんじゃね?
948名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:30:04 ID:XkJuqLbC0
あ、MSからでるのか
なら予算がっぽりだろうな
949名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:30:26 ID:xAK/6gaa0
これが契機になってMSと日本のアニメ会社のコラボの流れが出来たりしてな。
とりあえず「おいら宇宙の炭鉱夫」の3巻以降を作って出すことからはじめちゃっていいよ。
950名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:30:45 ID:XiTHDj6L0
ODSTなんて半端なもん出すなら
対戦マップだけのソフト出せよな
951名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:30:47 ID:tCay2Kkc0
流すだけって何を流すんだ?
952名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:30:48 ID:OEZzJMo40
煽りたい気持ちは分かるが
もうちょっと考えてから書き込め

支離滅裂だ
953名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:32:09 ID:o66dHP7K0
日本のアニメ会社がMSのたんもり予算と確約された売り上げによる利益に
目がくらんで突貫してきたようにも見えるなw

あっちでヒットするのは確定だからな
954名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:33:16 ID:5PskKiiL0
これだけは言える
GK&クソニー信者ざまぁwwwwwwwwwww















ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:34:13 ID:jzTEL/n40
The Flood;
First Strike;
The Fall of Reach;
Ghosts of Onyx;
Contact Harvest
The cole Protocol

が今出てる小説でこれにフォアランナー3部作が追加


翻訳を待つか英語を勉強するか、迷うな・・・
956名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:34:50 ID:OEZzJMo40
良いもん作って欲しい
957名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:35:49 ID:VvZdeSAt0
パンツは嫉妬に狂いすぎて、もはや煽りになって無いなwww
958名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:37:47 ID:OEZzJMo40
煽られる側が思わずムッとしてこそ煽りだと思うんだが
意味不明で呆れるような事しか言わないからな、、
959名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:38:01 ID:ck//tBZu0
サンライズがあの中に入れてほしかった。
ガンダムは世界的に有名じゃないのか。
960名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:38:42 ID:5PskKiiL0
次のアマゾンのレビューの標的はこれに決まりダナ
961名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:39:10 ID:sCNIx4Yy0
>>942
アニマトリックス、とかゴッサムナイトって面白かった?
962名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:39:10 ID:pE+QYJBG0
けいいちは…俺のさとうけいいちは来ないの…
963名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:39:15 ID:oiQQ81D20
>>955
MSKKは早川に翻訳を持ちかけるべきだと思う。

ネタが少ないからすぐやってくれると思うんだけどね。
ラノベに持っていかれて10〜20代読者も早川層には今は少ないだろうし・・・

角川海外だけはやめてね。
対応がいい加減で続き物で出てない奴がいっぱいあるから。
964名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:39:33 ID:xAK/6gaa0
>>953
目先の利益もだが、それ以上にアニメ会社的には自分たちの技術の格好のプレゼンにもなるしねぇ
965名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:40:00 ID:jVKSe/m10
海外TVアニメを国内が請け負った時の制作費でさえ資金規模違うからな。
メーカーチェックの煩さ度合いが海外のが厳しいみたいだが
それでもMS絡みで資金提供でここまで国内各社に働きかける規模のアニメ企画だと
良い金が出ている事は十分予想できる。

問題はどこもそれなりの作品レベルのTVシリーズと劇場作品持っていて
中核を担ってる上手いメイン系スタッフが何処まで関われるか、スケジュール管理が問われそう。
966名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:41:02 ID:sCNIx4Yy0
>>959
1stガンダムは米国では人気ないらしい
Gとかのほうが人気あるんじゃななかったか?

別にガンダム人気はそこまでじゃないとおもう

あとサンライズは作画はそんな良くもないのが多い
967名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:41:45 ID:OEZzJMo40
日本じゃ電通やらの中間搾取でごっそり持っていかれるからな
968名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:43:16 ID:FYj6YV7z0
ショートムービーってのがなぁ
実写のスターシップトルーパーズより、少し古いがアニメ版宇宙の戦士のが
圧倒的に出来が良いのは確かなんだが、脚本まで合わせてこその勝利だから
969名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:44:32 ID:ck//tBZu0
>>966
東映よりかはましだと思うが。
スレチな話になるがやはり1stは人気ないか・・。
WやSEEDが人気出てるけど・・。

970名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:44:59 ID:0hzVG4Hi0
>>963
早川はいいなぁ
購入層とか考えても、大喜びなんじゃないかな
971名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:46:42 ID:0hzVG4Hi0
>>959
サンライズとかややソニーよりだからじゃない?

バンナムのグループだしな
972名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:47:28 ID:jzTEL/n40
>>967
スポンサーから一話5000万の予算
      ↓
広告代理店が1000万抜く
      ↓
キー局が2000万抜く
      ↓
地方局が1200万抜く
      ↓
アニメプロダクションに届くのは800万
プレゼンで見せたクオリティに届くには利益無しで最低1300万必要
作画が一話目以降落ちていくとかこれが原因だったりする


え、っと何の話だっけ?w
973名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:47:49 ID:o66dHP7K0
宇宙の戦士は大事に保管してあります どうかHALOの小説出してください
974名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:48:34 ID:jVKSe/m10
早川SFも再販本の表紙イラストを国内向けの漫画系アニメ系っぽいのに変えて
苦労してるみたいだしね。
朝日ソノラマは終わって別枠新たに立ち上げてしまったし。

国内SF絡みは何処も厳しい時代だな。
975名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:51:25 ID:tCay2Kkc0
MSのコトだから予算たっぷりかけてるだろうなあ
1話あたり数億で全体で50億とか!
976名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:03:29 ID:pIN33sEg0
>>969
SEEDも人気でなかった
アメリカではそもそもガンダムは非常に厳しい状態
977名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:05:18 ID:O38KO4XE0
>>969
元々、北米で最初に放送されたガンダムがWだった記憶がw
978名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:06:04 ID:ck//tBZu0
まあ肉弾戦闘のドラゴンボールのほうがアメリカ人受けするわな。
東映もドラゴンボール改のように手抜きしないでほしいね。
979名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:06:33 ID:mSn2QP790
日本での最大の障害

中間搾取で肥え太った
日本のアニメ産業界の執拗な妨害工作
980名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:08:15 ID:PRYK3ey20
ガンダムは初代の方が受けるのは間違いないな
981名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:09:15 ID:pIN33sEg0
アメリカの反応で「アニメは日本に頼るのかよ」みたいな反応もあった
ゲーオタはあちらでもアニオタとかぶってるようで、制作会社の名前を聞いて素直に喜んでいるのもいたけど
分かるのが凄い
982名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:10:18 ID:oiQQ81D20
>>979
つーか日本企業と比べてまともなスポンサーだから現場には願ったりかなったりだろうけど
話が来なかった広告屋やテレビ局にぶら下がりのPはいい顔しないだろうね。
983名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:11:05 ID:0hzVG4Hi0
>>981
こっちにも海外のゲームスタジオを分かる人間が結構いるのと同じじゃね
984名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:12:00 ID:sCNIx4Yy0
>>980
米国で戦争もののアニメって受けないんじゃ?
985名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:13:01 ID:/Doi2ZF80
>>981
アメリカで製作しようにもまともなアニメ会社もうないだろうね。
カートゥーンも韓国下請けばかりになっちまったし。
986名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:13:28 ID:iynhzhlj0
>>984
そもそも、ロボットに乗り込んでどうこうするってのが受けないらしいよ
987名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:14:22 ID:FYj6YV7z0
>>984
受けるっていラインをどこに設けるかでも違うが、ヤマトは受けたし
マクロス(の、ぶた切り版)は受けた
988名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:14:49 ID:5WqZ6fXr0
>>986
「きわめて人型に近い」ロボットは好かれ難い傾向にあるみたいね
メックとかは人気あったし
989名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:15:52 ID:ck//tBZu0
>>986
前よりかは人気は出てると思うんだけどね。
メックも人気ないのはそのせいか。
990名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:15:52 ID:jzTEL/n40
>>984
日本の人型ロボットにこだわりが異常なだけだったりするんじゃね?

あ、でも向こうでもトランスフォーマー受けたんだよな
991名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:15:59 ID:oiQQ81D20
>>986
昔(バブルの頃)バンダイが海外展開狙ったロボジョックスって実写物が
全然受けなかったからなぁ・・・
992名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:18:38 ID:/Doi2ZF80
日本人には受けなかったビッグオーは人気あるんだよな。
993名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:19:59 ID:oUB9xRcw0
>>990
トランスフォーマーは変形(それも身近な物)っていうギミックが受けたと思われ。
あと、アレは人が乗り込むものではなくてそういうイキモノだから。
994名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:20:03 ID:1jZ1YGG10
アメリカだと

トランスフォーマー>>ハリウッドで映画化の壁>>>ガンダムだな

御大が嫉妬しまくってたw
995名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:20:42 ID:mfs9BsHu0
>>994
ZOIDSは…?
996名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:20:45 ID:VC1/GxEQ0
>>985
でもCGだと別みたいな
997名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:21:46 ID:1/n4x9F+0
>>995
マイナーなんじゃね?
998名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:22:44 ID:yKxd4Z6g0
アメコミ風に仕上げて、欧米では人気、という無難なラインに仕上がりそうな予感
999名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:24:07 ID:jzTEL/n40
ゾイドオルタナティブのSSを見たときの俺「タカラわかってる!ヒャッフー」
ゾイドオルタナティブの内容を聞いたときの俺「タカラわかってねぇorz」
1000名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:24:42 ID:C0+MW2EV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。