秋葉原に近いところに住みたいけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 13:56:10 ID:+/v/aDXe0
アキバは人間が臭いよな
風呂入ってないやつが多い、しかもデブで多汗症
453名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 14:46:34 ID:T43THjWyO
>>452
夏は、無香料か石けんのエイトフォーをかけるか、ロールオンがいいよ
454名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:54:01 ID:V6wKuiFvP
>>445
ヤンマガとか読みすぎ…DQN率はむしろ減ってる。
珍走団も団じゃなく、稀に単騎が走ってて珍しがられる程。

ヤバいのは外国人の急激な流入。京浜線埼玉側カオス過ぎて笑うww
移民1千万人どころか、すでにその半分は終わってるんじゃねぇかって位。
大陸者と揉めるとマジでシャレにならんので、ヘタにDQN全開で生きると危険。
2chで人気の在日は、すでに居場所とアイデンティティを失いつつあり、
如何に日本人と共存していくかを模索してる。
彼らにとっては、まだ日本人の方がマシだったという事らしい。
455名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:13:17 ID:ebvEI2vXO
>>452
デブ+リュックは勘弁してほしい。
どちらか一方なら大丈夫なのだが…
456名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 03:57:34 ID:UpqxA3X+0
荷物手提げでも邪魔になるのは変わらないだろ
457名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 21:57:05 ID:PlP0DqI50
すめよ
458名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 22:06:38 ID:HKoOnms/0
>>456
全然違う。嘘だと思うならラッシュアワーに荷物一杯詰めたリュック持っていって
背負ってしばらく動いたりした後に手提げにしてみるといい

背負ってる間に文句言われたり突き飛ばされたりしても責任持たんけどw
459名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:55:43 ID:CgapJjt8O
>>458
電車でリュックは混んでなくても迷惑だな。
460名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:56:51 ID:7jQjFovj0
神田マジおすすめ
461名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:58:41 ID:vL4vp+of0
>>33
田舎者が考えそうな妄想ですねえ
462名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 19:19:36 ID:nhXjHuueO
平井マジオススメ
何も無いから治安もいいし
ただ秋葉原行かなくても、錦糸町で何でも揃ってしまうが
463無責忍者 ◆sVK0jISOIE :2009/08/08(土) 19:20:33 ID:vlgPrdIF0
>>445
埼玉バカにすんなwww
せまい地域中の結婚が続いたおかげで近親相姦が起きやすくなったせいもあり、
障害者が多く生まれる時代があったが
その分、専用の学校とか職場ができて障害者の受け入れ先は多くできたんだのう

464名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 19:23:39 ID:nhXjHuueO
>>463
その時点で・・・
465名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:19:52 ID:n+D2T8PS0
秋葉原辺りに住めるとホント楽だよな。
PCパーツや家電もそうだが、上野の繁華街にアメ横、書泉、
神保町の古書店街、茶水には学生向けの店が多く、更に印刷所まである。
世界堂が来てくれて上野公園のホームレスが去ってくれれば言うこと無い。
466名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:52:27 ID:UKtIGOp/0
>>462
新参?
最近減ったけど、平井って893の組もあって
その手の人間多い場所なんだけど…
467名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:54:18 ID:UKtIGOp/0
>>465
>世界堂
金華堂で我慢しろ
468名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:40:26 ID:G/rXMxKv0
>>466
校庭の向こうに893の葬式が見えた学生時代。
それでも学校はいつものことと平然としたもんだったよ。

平井に何もないのは事実だがな。
駅前商店街は悪くないんだが、スーパー捜すと東大島のダイエーとかになっちゃう。

>>467
文房堂もプラスしよう
469名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:21:25 ID:UKtIGOp/0
>>468
スーパーは駅の周りにいくつもないか?
24hの西友・ハナマサ、カズンや最近出来たイイダも9時くらいまではやってるだろ
100均も2つあるし、駅周りだけは亀戸とかよりも便利な気がする
島忠も出来たし利便性は高いと思うぞ
パーキングが少なめで駐車しにくいのが難点か

ゲハ的には、ゲーセンやゲームショップ、古本屋が殆ど無くなったよなぁ
亀戸や錦糸町もゲーセンは少なくなったし、ゲーセンは新小岩かね
470名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:23:22 ID:5a7cMPxd0
ワイズが24時間営業開始するみたいだな
471名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 04:36:44 ID:L53+ZVYBO
神田に2LDKで3万円の物件がある。
もう1年くらい誰も借りてないけどな。
多分事故物件なんだろうな。
472無責忍者 ◆sVK0jISOIE :2009/08/09(日) 07:49:55 ID:Ez+zRMzA0
事故物件でも出てくる
幽霊が少々ヤンデレな女の子なら…
473名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:05:16 ID:Z9VTJwIZ0
事故物件ってそんなに気になるものかな?半額にしてくれるなら住むよ。
474名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:26:58 ID:qV1H2H/R0
秋葉原も最近はいかにも絵に描いたようなオタは昔より減ってきてるよな。
475名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 14:26:52 ID:dDZ/kI910
秋葉原は8bitPC時代が一番楽しかったな
476名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 17:23:39 ID:boNb569e0
ソフマップが怪しいレンタル屋だった頃な
477名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 21:48:10 ID:vdT03EkMi
臭えジジイの昔話はもうウンザリ
478名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 01:51:14 ID:FHf2KxGY0
順調なジジイ坂を歩んでいるのが>>477 
それとも・・・・
479名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 06:25:13 ID:cVy6w0ug0
子供叱るな来た道じゃ
老人笑うな行く道じゃ
480名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 11:33:02 ID:4ps4xQF9O
>>479
ジジ臭すぎワロタ
481名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:39:54 ID:84K7gtz70
ソフが秋葉原でレンタルやってたのって、すごく短期間なんだけど
当時はI2が百円レンタルとかやって他の客奪ってたしな
渋谷のマックスロードが進出してきたのもI2がレンタルやめたからだし
あの将棋センターんとこの、名前忘れたけど北千住から進出してきたとこは思ったより長く残ってたな
池袋のソフトピアも結構しぶとかったがw
水道橋の弁護士事務所がオーナーの擬似レンタルってまだあるのかね?
482名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 14:58:47 ID:IXeLwP+bO
>>481
昔渋谷パンテオンの並びで246と交差する辺りの雑居ビルでソフト借りてた覚えがあるんだけどその店知ってます?
483名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:03:18 ID:4DPDOsW20
戦後間もなくは、野菜売り場が大量にあった、
という話を聞いたことある。
本当かは知らんが、野菜の街だったとかなんとかw
484名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 15:10:03 ID:7BL7LLbg0
野菜売り場が大量にあった、とは斬新な解釈もあったもんだなww
正確には東京都中央卸売市場の青果市場があったんだよ。
駐車場とかバスケコートのあった、いまUDXとダイビルが建ってる敷地。

いまでも山手線の高架橋の柱に書かれたペンキ文字に青果市場の名残がみえるよ。

485名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 20:30:30 ID:lY2jj2FK0
野菜売り場w

あの青果市場をそういう解釈もできんのかwww
486名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 20:43:30 ID:84K7gtz70
>>481
マックスロード

I2がレンタル停止になって隙を突いて秋葉原に進出
社長(眼鏡の人)が渋谷、店長が秋葉原をやってた
PCソフトレンタル自体が禁止になって、擬似レンタルをやってたが
限界を感じ中古専門になって、渋谷を閉めて秋葉原の店舗を増やしていった
途中、社長との確執から2号店店長が独立したり
最後は夜逃げに近かったけど、店長の人は気さくでよく色々話したなぁ
(最後の方は共有ソフトのせいでソフト売れなくなってどうしようかって話ばっかだったけど)
487名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:40:11 ID:OVmWfEOr0
やっぱ今のアキバ、おかしいよ
よく解らん漫画なのか本なのかグッズなのかキャラ絵のついたお菓子だかに凄い行列作っててバカじゃねぇのと思ったわ
まぁ、TV放映した直後に店に行列作るバカと一緒なんだが…

今の秋葉原は日本のダメさの縮図になってるな
488名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:45:32 ID:yssLN0WYO
>>487
アキバの代わりにシブヤでも裏原でも入れてみろ
何なら巣鴨でもいい

つまりそれが平均的日本人の特性
489名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:51:33 ID:yssLN0WYO
何かひさびさに「アキバ」って打ち込んだら何故だか秋葉カンペー思い出した

ついでに秋葉真剣も
490名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:53:46 ID:8KPFED4WO
秋葉原はたしかにかわったよな
怪しさの種類がかわった気がする
491名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:14:38 ID:yssLN0WYO
マジレスすると売り物の種類が変わった
昔はパッと見何に使うのか分からない だけどマニアから見たらヨダレもの みたいな人を選ぶ商品がさりげなく売ってる街だった
当時秋葉でフィギュアが売っていたかは知らないが、あれだって昔はガレキみたいに自分でレジン入れてバリ取ってなんてのが比率的に多かったし値段も高かった
完成品は少なかったし買う奴は軟弱扱いされる風潮すらあった 本当にマニア向けだった

今のマニア向けをうたってる 商 品 なんて金さえ払えばOK至れり尽くせりの一般人向けグッズ

それゆえ大量に売れるとも言えるんだが…
492名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:28:13 ID:g0VzFquQ0
LAOXxコンピューター館の向かいにある古いビルに
とらのあなが出来た時は感動したなぁ。
地元ではコソコソと隠れながら買っていたエロ漫画を
店舗で何の気兼ねも無く堂々と買うことが出来たからね。

同じビルのPCSHOPで流れていたSecondRealytyデモが
今も強烈に印象に残ってる。
493名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:19:36 ID:fyB7su8N0
>>491
その「分かる奴には分かる」店がどんどん路地裏に追いやられているからな・・・
秋月も千石も鈴商もみーんな大通りからは離れた場所。

それどころか、この手の種のヲタ、つまり電気電子・PC・無線ヲタは下手すればサブカルヲタよりも格下に見られているんじゃないか?と思うときすらある。
現役で電子ヲタをやっている身としてはな・・・
494名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:32:12 ID:M2Qiw8hK0
表に居続けるだけの、金を落とす客がいないからっしょ
そもそも「わかる奴にはわかる」なんてニッチでマイナーなのを志向しつつ
路地裏に追いやられてるのをgdgd言うなんてナンセンス

まぁ、ゲハでもコアゲーマーとか、そんなんだからどこも一緒だけど
495名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:37:04 ID:fyB7su8N0
>>494
サブカルもあまり他の趣味のことを笑えないだろ。電車や車みたいに「一般人も普通に使う」というものではない時点で。
まだPS3や360の方が一般人に「高性能なゲーム機」として世間に認知されているだけマシだわw
その程度の存在でしかないのに他の"ディープな"趣味を叩けるとは、サブカルも随分偉くなったモンだなwww
496名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:43:16 ID:M2Qiw8hK0
サブカルそのものをどうこうとは別に言ってないんだがな……

とりあえず、表にあるのは表にあるだけの金を落としていて
裏にしかないのは裏にしかいれないほど金を落とす奴がいないって話で
表に居続けて欲しかったら、それだけ支え続けなきゃいかんのよ
結局、それを支える客の力不足による自業自得の問題
497名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 22:23:53 ID:Tz9KFl8l0
>>496
ニッチの街だった秋葉にヲタク天国を煽り客寄せの看板にすり替えて入って来る商売屋
何もここに来るなよってのが古参の偽らざる気持ちだろうな
一般客(エセオタ)の落とす金と戦って勝てる道理が無い
人数が違いすぎる 
追い落とされて人形町にでも行くかw
498名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 22:32:22 ID:M2Qiw8hK0
つーか「分かる奴には分かる」店が路地裏に行って何か困るのか、という
499名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 14:33:22 ID:KfGXp4VH0
近年のコミケ前後のアキバは
「あぁ、いま、ココに隕石でも降ってこないかな」
と思う時がある、住んでても…
500名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 17:04:35 ID:5jnQgYev0
君達給料いくら?
501名無しさん必死だな
月給42万