Sprinter CellがPS3で出ないのは『ビジネスの問題』

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 06:35:09 ID:xvi+9Ts5O
>>258
ベルベットアサシンはオフで実績1000にできるらしいので
絶対買う。
一応ゴールドにしてあるけどオンライン対戦は好きじゃない。
勝てないからw
263名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:59:28 ID:/uRveyJp0
>>262
オンは嫌いじゃないけどオン実績は嫌い。
あまりにも作業感が強すぎるのが多い上に、
過疎ったら解除不可能になるのも多いから。

ベルベットアサシンは高難度の終盤がちょっときついけど、
コンプは楽な方だから頑張って。
失敗談からアドバイスしとくと、ステルス強化は最優先として、
アドレナリンの強化も早めに1回はしておくといい。
強化し始めるまで、持てる数が増えるとは思わなかった。
264名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 10:28:11 ID:aDcLCequ0
ベルベットアサシンて海外でもうでてんの?
265名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 11:03:39 ID:/uRveyJp0
結構前に出てるよ。
266名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 11:16:27 ID:aDcLCequ0
ホホー
267名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 14:46:49 ID:hX9srP+LO
PS3じゃ売れないから
って言っていいんだよ
268名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 14:48:54 ID:NIProH2n0
アサクリも移植大変だったわりに
ぜんぜんうれなくてジェイドたんぼやいてたらしいよなー。

移植にかかった費用で儲けふきとばしたってソフトもあったなあ。
バイオショックだっけオブリだっけ?
269名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 14:55:36 ID:JYXt3vQeO
つーかもっと前にPS切り捨ててくれて良かったんだよ
スプセルのPS版は無印以外は他のPSのステルスゲーと比べても出来が悪い
270名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:50:09 ID:ooUOf5mbO
こういう繋がりがSCEには無いよね
271名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:51:30 ID:vyCFCEhh0
下に作ろうとはしてるけどな
上手くいかないらしい
272名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:55:44 ID:zNGmt9zm0
結果として脱P宣言だよなぁ
273名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:59:30 ID:DXQsjb4LO
当たり前じゃん
ビジネスだろ?

裏切りとか友情とか青春スーツ着た企業があるかよ
274名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:04:51 ID:ooUOf5mbO
横の繋がりが大事なんだよ今のゲーム業界は
275名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:21:33 ID:jIicwD1U0
MGSライトニングは360独占DLCが用意する、とE3後のインタビューで北米コナミが回答してる。
これはMGSライトニングが360独占で無かったことへのユーザーの落胆への回答。
また、このとき、360版が先行リリースされるとも言っている。
276名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:25:34 ID:wwWQqv2f0
>>275
ライトニングって?
277名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:33:38 ID:J9ktIe5t0
>>275
FF13の話だと思った
278名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:35:32 ID:jIicwD1U0
ごめん、ライジングだw
ライトニングは召還して変身してバイク王に売られる奴
279名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:36:50 ID:jIicwD1U0
MGSライジングは360独占DLCが用意する、とE3後のインタビューで北米コナミが回答してる。
これは360独占で無かったことでのユーザーの落胆への回答。
また、このとき、360版が先行リリースされるとも言っている。
280名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:37:46 ID:x6r783ln0
PS3に独占でソフトを出すことのメリットが
ほとんどないんだろうな現状では
281名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:42:52 ID:wwWQqv2f0
>>280
PS3独占があるとしたら国内でしか売り上げが見込めないようなタイプのHDタイトルくらいだね。
282名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:44:04 ID:vp1aYDqr0
>>279
ゲハなのにそのネタで単独スレ立たないことが不思議だなw
283名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:44:23 ID:x6r783ln0
あとはSCE自ら出すか
SCEがサードに金積むか……

前者はSCEからしてPSPにソフト出してるあたりお察しだが
284名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:47:22 ID:obOkMxtZ0
ビジネスの問題云々より、UBIが対処しないといけないのは「やるきの問題」だ。

なんだ、あのベガス2は! 性懲りもなくまたラスベガスを舞台にしやがって。なにその手抜き具合、やるきあるのか?

予算を考えるとこれぐらいのクオリティが妥当なんで、そのへん解ってねwみたいな態度でユーザーの財布に手を突っ込もうとしやがって。

全体的にUBIのソフトには「ソフト愛、クリエイター魂」よりも「給料分の仕事となるとこれぐらいが限界ですのでご理解を」みたいなにおいがぷんぷんして
げんなりだ。
285名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:50:39 ID:wu8+xeUe0
>>283
前者にしてもトロもりみたいな2800本じゃ目も当てられんし
サードに金積んだAgentも今だ形すら見えてこない。
今後のPS3にますます期待ですね(笑)
286名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:52:17 ID:jIicwD1U0
>>282
スレ立て職人の轟音の怠慢だな。
287名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:57:11 ID:wu8+xeUe0
>>284
全く逆の発想だな。
PS3には基本冷たいだけでUBI自体はけっこうやる気あると思うぞ。
ベガス2にしろ「またラスベガスを舞台にする」=「手抜き」がまず意味不明だし。
ベガス1から2にかけてやたらゲームの負荷も少なく滑らかになったのは凄く良かった。
メニューからして重かった前作は何とかならんものかと毎度思ったもんだ。難易度下がったのは賛否両論だけど。
今年のアサクリもスプセルも日本語ローカライズ一ヶ月以内目標にしたりと洋ゲメーカーの中じゃよく頑張ってる方だよ。
288名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:57:24 ID:/YiMab5J0
国内サードの発売時期をずらしたマルチ商法いい加減やめてほしいんだけど
289名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:04:12 ID:Rw+W+5P00
>>245
ソニーマネーはきれいなマネーですか?w
290名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:06:11 ID:t25RAubT0
マネーマネー言ってるが、それも企業戦略の一つでしょ
291名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:08:44 ID:jHaTT0RJ0
SCEは企業に精神論を説く良企業!
MSは企業に金をばら撒く悪徳企業!
292名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:16:09 ID:Rw+W+5P00
精神論ww
まあソニーは朝鮮企業だからな
リアルにやってそう
293名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:20:53 ID:OKGnjwdCO
精神論が通じるのは明治大正までだろ、歴史的に考えて
294名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:23:02 ID:u0ryJGI10
>>284
つーかベガス2は追加ディスク扱いだったのが
ボリュームが増えすぎて単品に変更になったんだが
295名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:23:07 ID:vyCFCEhh0
要は魂が伝わればいいんですよ
296名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:25:27 ID:IWA8NjILP
>>279が興味深いのだけど本当なのかい?
297名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:34:29 ID:P2pBKX0DP
>>296
もちろん嘘。
MW2やビートルズの話とごっちゃになったんだろう
298名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:16:32 ID:4YgCzRMGO
MW2は360独占だか先行だかのDLC(マップ?)があるって言ってたな。
299名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:29:27 ID:jIicwD1U0
>>297
嘘ってことにしたいんだろ。
300名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:31:49 ID:jJzOXI7kP
>>299
ソースをくれ
301名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:35:00 ID:P2pBKX0DP
>>299
実際に嘘なんだから嘘という以外になんて言えばいいんだ?
ゴミクズ君
302名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:38:14 ID:jIicwD1U0
http://www.gameplayer.com.au/gp_documents/090617MGSRising.aspx

There’s a few interesting points in Kim’s statement.
Bearing in mind that Rising is not expected to be even a timed exclusive for the Xbox 360,

There also seems to be a hint at the potentiality of some exclusive DLC for Metal Gear Solid: Rising,

つーことだ。
303名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:41:37 ID:OLLrE6tc0
ソースも無しに語られてもな
せめてソースくれよと
304名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:44:50 ID:P2pBKX0DP
>>302
うん。君が英語も読めないし、日本語も読めないってことがよくわかった

君の勘違いを間違いだと指摘した俺らに感謝するんだな
305名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:46:32 ID:jIicwD1U0
どこら辺がどう違うのか言ってみろよ。

あと、スレたてよろ。
306名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:51:10 ID:P2pBKX0DP
>>305
・お前が得意げに引用した部分は、記者のキム氏の発言を勝手に解釈しただけの部分
 つまり、キム氏の発言ではない。

・しかも、キム氏はマイクロソフトゲームスタジオのトップであって、
 コナミの人間ではない

・Xbox360が先行リリースであるという文章はそのソース元に存在しない


よって、お前が書き込んだ>>275発言は全て間違いであって嘘。
英語と日本語が理解できればこんなテストで0点な読み方にはならんw

悲惨な頭脳を嘆け
307名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:01:01 ID:v7Tv+7nE0
マグナカルタ2はワールドマップが朝鮮半島なのが笑える
ttp://www.famitsu.com/image/893/s114_zSTPG2z76huuS369U81t63Dc5Cp2r7JZ.jpg
308名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:29:14 ID:IWA8NjILP
ああなるほど、やっと目的がわかった
309名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:34:47 ID:aFHVP50AO
>>302
お前Epicのスレで適当な事ほざいてたなりすましだろ
310名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 07:12:44 ID:Trx8l6Vy0
>>5

なんで聞いたことも無いのに、クソゲーって知ってるの。
矛盾してね?
311名無しさん必死だな
>>310
良作を嗅ぎつける嗅覚に余程自信があったんだろう。
どうやら根拠のない自信だったようだがw