MS、ドロップインアウト方式のCoopで特許

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:03:35 ID:lTdKLBlYP
これも追加ね

MS、三人称ゲーム用のカメラコントロール特許を申請
ttp://www.skoar.com/news/admin/-microsoft-studios-patents-a-camera-control-for-3rd-person-game.html?Itemid=46
ttp://www.xboxic.com/news/5499
MSは一人称&三人称アクションゲームを対象とした、
スムーズなカメラ角度コントロールとエイミングに関する特許を申請した。

この特許が小隊ベースのシューターでどのように機能するのかの実例として
Xbox1のMS製ゲーム「Brute Force」を挙げている
 ※現在、XboxクラシックとしてDL購入も可能

実はこの申請は2003年になされたものであり、Brute Forceの名前が散見される
のもそのためなのだが、最近、更に内容が追記されている

(以下特許の説明文、略)

これは、カメラを用いて一人称と三人称の切り替えをシームレスに行えることも示唆している
この特許はナタルを使った、来るべき大作FPSのためのものであろう。
197名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 08:23:14 ID:PblQ4jbIO
>>196
FALLOUT3みたいにボタン一つで視点が切り替わるやつのことかな?
ほかに似た機能のやつあったっけ?
198名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 08:41:19 ID:KwhYK+XS0
>>109
VF3でやってる奴か
199名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 08:46:54 ID:KwhYK+XS0
>>162
アレって勝手に抜けてもいいのか。
途中でゲーム中止して
飲み物よく飲むから悪いなと思ってJOIN COOPさけてたわw
200名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 08:54:40 ID:snXcNo/3O
Wiiのスマブラで似た感じの機能あったような
201名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:02:14 ID:R1vfq7Hr0
>>190
昔聴いた話だと普通はあんまり厳しく特許だなんだと相手に言わないらしい?
でもコナミなんかに対しては遠慮ないとかって聞いた気が
202名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:06:11 ID:UyaoPYjm0
>>200
スマブラどころか、FCの信長でもやってる。
小隊ベースのシューターでは初!だから特許OK!

らしい。
203名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:13:22 ID:l3oskcHnP BE:371074346-2BP(217)
>>202
似たようなってシームレスじゃないやつとか
アウト方式だけじゃね?
これのキモはシームレスかつインアウト両方って事だと思うが
204名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:35:03 ID:DHInXw+k0
思い出した!
いつ入ってもランサーしかもってなかったなドム
205名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 12:26:26 ID:aDcLCequ0
背景透過しなくても
壁を背にするとキャラクター自体に色がついて
判別できる機能は特許のがれなのかな
206名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 15:22:06 ID:pNXs6bMB0
これは今後必須になってくるだろな
207名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 15:45:14 ID:/J95fnmD0
>>196
プラネットサイド死亡ジャマイカ
208名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:07:12 ID:pNXs6bMB0
マッチングが快適になるよなーこれ
209名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:11:53 ID:1Al+4eQO0
PS3のロスプラピンチってこと!?
210名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 13:31:12 ID:ocLLCvl20
PS3自体がピンチ
211名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 13:56:31 ID:HINXkPRxP
シングルプレーからシームレスにマルチに切り替わっての参加の特許でしょ
最初からマルチプレーCo-opでCPU相手に遊ぶ場合は関係ないでしょ
212名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:38:37 ID:r02hVyOC0
自動的に入ってきてCPUと入れかわるシステムだよな?
213名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:59:27 ID:jIicwD1U0
この機能自体、MSのSDKにサポート関数があるんで誰でも実装できるが、
マルチタイトルの場合、PS3担当者が同一インターフェースを持たそうと
ゴリゴリとオリジナルで作りこんでいた。
インターフェースが変るとゲーム性が変るからこれは重大な問題。
今度の特許でそれが出来なくなった。
214名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:12:44 ID:kQ5ZTrmGP
アメリカの特許ゴロが蠢く予測が出来たから事前に押さえたんだな
215名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:25:37 ID:5W0g4smFO
これストIVのアーケード待ち受け引っかからないのか?
一応1人モード前提なわけだし
216名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:31:02 ID:LxDJYPtE0
小隊ベースのシューターに限定されてるから格ゲーは関係ないんじゃね
217名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:36:50 ID:5iV5W6QJ0
なん・・・だと・・・
218名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:36:53 ID:5W0g4smFO
>>216
そうか、書いてあったわ
なら任天堂のゲームとかでもシューターじゃないかぎりこういう機能は使えるってことか
219名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:02:40 ID:wNaoPjoO0
コナミの奴はそこまでゲームの細部にかかわるもんじゃなかったけど
これは・・・
220名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:15:58 ID:sQ4nPBnU0
>コナミの奴はそこまでゲームの細部にかかわるもんじゃなかったけど
は?
221名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 19:29:18 ID:wfIeagC40
>>219
は?
222名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:53:44 ID:kzvSnqW/0
これ下手したら他のハードでFPSとか出せなくなるんじゃねーの
223名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:28:31 ID:rcNp6hA40
今まで出てたからそれは無いが、
360が快適すぎて他のがやる気無くなるかもな
224名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:35:15 ID:wQ8PF7d90
360以外そういうの出てないから
PS3影響ないだろ
225名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:01:12 ID:G+DPieEiP
ドロップインのゲームやドロップアウトのゲームはそこそこあるけど
両方両立してるゲームってGears以外無いんじゃ
226名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:08:44 ID:rcNp6hA40
アーケードとかでも使えるんじゃ?
227名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 04:57:04 ID:C4XsDuYh0
>>225
L4D
228名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:06:30 ID:399fDtl80
これがレースゲーに適用できたら
サーバ上でつねに開催されてる24時間レースに参戦、疲れたらAIと交代なんてこともできるのかな。
229名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:06:48 ID:GI+SgZ0h0
GoWは自然に取り入れてたから、気付いてない奴もいるのかもな
230名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:24:18 ID:lbAzUng70
落ちたらCPUと交代  麻雀格闘倶楽部とMJ脂肪
231名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:23:36 ID:rcNp6hA40
サッカーゲーは必須
232名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:27:31 ID:IWiy5s8q0
PS3おわたな
これからのオンラインゲームでは必須だぜ。
233名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:29:00 ID:cgQvdiF00
セインツがこういう方式のcoopだったな
234名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:33:02 ID:rcNp6hA40
ギアーズは本当に自然だった
235名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:37:59 ID:dRCjslQCO
ロスプラ2のcoopは、360版のみドロップインアウト方式を採用で
PS3版は部屋立てして4人揃ってから開始、メンバーが途中で退室したら
全員強制終了か、もしくはメンツが足りない状態で続行かになるのかな

こりゃ酷い事になりそうだ
236名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:46:30 ID:GkECEEC7O
これL4Dみたいな感じ?FIFAにぜひ入れてほしいわ
237名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:47:29 ID:ioibTBKN0
>>235
ロスプラ2は特定ポイントまで進行してから参加で
シームレスではないって聞いたが、どうなんだろうな
238名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 12:55:42 ID:AOyZfR/R0
>>235
ロスプラじゃなくとも、マルチゲーはPS3版の仕様に合わせるんじゃないかな。
239名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:01:46 ID:rcNp6hA40
GKはこういう動きをしっかり見とくべき
240名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:02:12 ID:0jPlKK1R0
オンはこれから差がつけられる傾向に進むと思うよ
箱ユーザーは喜ぶし、PS3ユーザーからの不満は他の面での差異よりは少なそうだし、
メーカーはPSNでの自社負担を軽くしたいだろうし
241名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:06:54 ID:RdPyvDzE0
DirectXに搭載するならアマチュア製作家歓喜だな
242名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:10:01 ID:R+S2Nqkf0
>>222
PS3ではCoop自体がなくても大人気のKZ2という前例があるから問題ないw
243名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 13:10:30 ID:rcNp6hA40
PSNだと自社で鯖立てないといけないから、
XBOXLIVEより遥かに負担かかるだろ
244名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 16:35:38 ID:f8Vh/5dX0
PS3ではゲーム自体が少ないから問題ないw
245名無しさん必死だな
プレイヤーも少ないしな