PS3版ラスレムの開発→中止で無駄になったコスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:25:44 ID:lL3RTqJX0
別ハードに新作ソフト1本出せたくらいのコストが無駄になったかな?
2名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:27:00 ID:gOJwmYmp0
ソースなしかよ
3名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:27:05 ID:ibDCZzNe0
DSなら新作3本は出せただろ
4名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:28:21 ID:ZMtrGzoa0
もともと作ってなかったんじゃね?
つまりほぼ0。
5名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:28:27 ID:ibDCZzNe0
>>2
少なくは無いと思うぞ

発売日は一応箱○の1ヶ月後になってたんだから
全然作ってなかったってことは無いだろ
6名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:28:29 ID:SS2XWpf40
元々PS3版の実機映像が出てないことからお察しあれ
7名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:30:37 ID:b3gbxRK10
発売日未定じゃなくて12月に出る予定だったんだから
ある程度は出来てたんだろ
8名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:31:03 ID:5fyy7ZEQO
ここまでソース無し
9名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:31:24 ID:SS2XWpf40
納期、予定を決めてから作業に取り掛かるんだよ
10名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:31:50 ID:aTlVjrAg0
据置値とか出せばいいじゃねえか
11名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:33:24 ID:v9MKgF6I0
箱版だけなら黒字だったみたいな物言いだな
12名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:33:34 ID:ARi1Ixul0
13名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:34:41 ID:ru3KZCxd0
スクエニは、UE3がラスレムのマルチ開発を可能にすると言っていた。
これは実際のところ、マルチにするためにUE3導入したということではないのか。
14名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:35:06 ID:SnSvgvO7O
PS3版なんて360版作ってる隅でテストしただけで、
ほとんど作ってなかったでしょ

テストの時点でPS3じゃ再現不能と判断して開発凍結
360とPCにターゲット絞ってたと思う

時期的には、70人同時戦闘が36人に削減された少し前だろうな
15名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:41:38 ID:ru3KZCxd0
果たしてPS3版で儲けられなかった分をPC版で回収できたかどうか。
16名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:43:05 ID:xfoAJkAW0
PS3版がコスト0だったとかありえんだろ

少なくとも広告料からテストや開発の人件費もろもろ掛かってるんじゃね?
17名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:45:25 ID:oQhdEMTo0
TOVがあるからイラネ。
乗り遅れ組乙。
18名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:48:03 ID:gYQW+TM+0
>>17
〜があるからいらないとかじゃないで
いくら無駄になったかってスレだろw
19名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:51:56 ID:AkZPuKgj0
以降、馬鹿が必死に「ラスレムいらないから関係ない!」と援護
        ↓
20名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:54:56 ID:oeHD6FqhO
>>15
どう考えても無理だろ…
21名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:02:37 ID:Yom8IqF60
>>14
そういや、最初の発表時って

マルチプラットフォーム
世界同時発売
35vs35 計70体の大規模戦闘
UE3による美麗なグラフィック


これが次の情報公開の時には

360版先行 PS3版は未定
日本と北米同時発売 (欧州は後)
18vs18 計36体の戦闘へスケールダウン
前回の映像より大幅に劣化したグラフィック

になってたんだよな

確かに、このクオリティーダウンの決断のあたりで、
PS3版の扱いについてはある程度固まってただろうね
22名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:02:38 ID:lpzMd2/v0
まぁ素材は使いまわせるしな
23名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:06:59 ID:Ja/hK1bx0
FF13で一回何か破棄して数億行ったの見た時はすげーと思った
24名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:36:20 ID:c0H297Fx0
PS3版の制作中止はゲイツマネーで独占にしたからPS3版の売り上げ分をMSが補填しているわけだ
だから別に無駄なコストはかかってないだろ
25名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:38:49 ID:Yom8IqF60
>>24
まだゲイツマネーとか言ってるのか

仮にゲイツマネーで独占してたとしたら、PS3版は公式に発売中止の発表してるでしょ

一応今のところ公式な発売中止の発表はしていない
(ファミ通その他の発売予定表には未だに載ってるという意味で)
26名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:39:52 ID:SS2XWpf40
健気ですなあ
27名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:44:40 ID:BkgdInWg0
何かあると金積んだとかグダグダ言ってみっともない。
日本だって資本主義経済なんだから、ソニー側も金出せばいいのに。
28名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:44:41 ID:aRcKcwyA0
SD解像度にしたりトタン張ったりテクスチャ劣化してもPS3版が出せなかったのかな?
29名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:46:55 ID:9bc47rbW0
最初から作ってなかったんじゃないかな。
30名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:48:06 ID:1tE4XJJoO
ゴミステ3が糞だから出ないんだよ
都合が悪い事は全部ゲイツマネーかよ?馬鹿じゃねーの?
31名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:49:54 ID:8FP/liW00
>>29
FF13 1本しかPS3で出す気が無かったって言う事か・・・。
あ、ヴェルサスとかもあったか。
32名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:50:07 ID:G+qyvhNQ0
・召喚レムナントなし
・巨大モンスターなし
・地獄門なし
・ゲイボルグなし
・聖域のギミックなし
・1ユニオン3人まで

これなら出せる
33名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:56:17 ID:pQyDFXgj0
作ってなかったわけじゃないだろ。
単純に技術的にPS3開発には失敗しただけ

技術的な難易度に相当な差がない限り、
依然として日本では優位なシェアを誇り海外でもそこそこ市場のあるPS3を
排除するなんて経営判断は下りないよ
34名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:59:27 ID:c0H297Fx0
PS3版を作るのはいつでもできるだろw
クリスタルツールを使えば一月も掛からず作れる
タダクソゲーすぎてPS3クオリティに達してないだけだろw
35名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:58:32 ID:jkcEQO7/0
>>32
ゲイボルグは寧ろあった方がいい。
戦闘のはじめに必ず発動して敵をほとんど消滅させる仕様にすれば
負荷が軽くなるだろ。
36名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:24:32 ID:tTGj7r5U0
>>35
パグズの魔法小隊さえいれば、ゲイボルグなどいらん!
37名無しさん必死だな
>>35
それじゃ敵キャラの読み込みはいるから、1バトルごとに毎回インストールしなきゃ持たないだろ!
それよりアレだ、ユニークキャラの戦闘参加人数制限は無くして、1部隊五人VS1部隊5人にするんだ。
するとどうだ、ラスレムとロマサガが一片に来たみたいじゃないかッ!!P S 3 大 勝 利!