ドラゴンクエスト良作ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 17:57:04 ID:eAsE8LCoi
仲間と「はなす」が秀逸、カスタマイズ性の高い職業柄システム。
7は俺的ベストドラクエ。
953名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:41:46 ID:lOodT+Ru0
ドラクエらしさの説明なんて当時やったタイトル次第で皆印象変わってるだろうから無理だろ。
954名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:23:07 ID:rIKz+Hif0
ランキングのスレであって
ドラクエか否かなんて決めるもんのスレじゃないし
しいていうならエッチな水着が全くエッチじゃないな9は
955名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:25:52 ID:DIi+OQlP0
DQ9にはアマゾネスチェイン系があるというのに…
956名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:37:17 ID:q44QGOq/O
俺は3が一番好き
ドラクエは7、3はGBのから入ったゆとりだがね
FF10のあとにやったんだけど携帯機のショボすぎるグラと音源なのに何倍も面白かった衝撃
ゲームのおもしろさとグラはほんと関係ねーなと思ったわ
FF10が如何に下らない一本道ムービーゲーだったかを思い知らされたぜ
ギミック解くのはまあおもしろかったがな
957名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:16:28 ID:1b6n50hSO
>>952
9は「はなす」がないせいで仲間と冒険してる感じが少し薄かったなあ。
キャラメイクは楽しかったから不満はないけど。
3みたいに性格の設定があれば、セリフを入れることもできたのかな。
958名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:31:26 ID:PWZeEtSK0
>>957
select押したときのサンディの台詞みたいなやつを、
仲間それぞれで見られるって感じになるのかな。

凝れば面白いものになりそうだけど、作るの大変だろうな。
労力をかけないと手抜き扱いされ(違うキャラが同じ台詞を言うとか叩かれそう)、
労力をかけたところで褒めるのは一部のファン、みたいなことになりそう。

実際そこを作り込んだら
シナリオのあるどうぶつの森って感じの作品になって
意外に面白そうかも?
959名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:22:36 ID:vTdXrEg90
オンならともかく仲間キャラは3のように職業で固定にしたほうが良かったんじゃないだろうか
同人的問題もこれで解決wというのは冗談で感情移入もしやすくなる
あと地上に落ちた羽なし天使どもが集まるルイーダって設定にすれば更に良い
仲間達と散らばった果実を集め〜と名目をおくことで奴隷だのツッコミいれまくってる奴らの問題も解決
着せ替えだけでも楽しいし見た目までカスタマイズできなくてもいいだろう
960名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:55:07 ID:kC5koffa0
> 3みたいに性格の設定があれば
リメイクかよ…
961名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:07:14 ID:evOuy6F/0
つかドラクエに性格も会話システムもいらん気がするんだが。
そこまでキャラ回りの設定がキッチリ用意されてないと、楽しんでもらえないのかねぇ。

一度書いたが今はRPGのゲームとしての面白さよりも、ストーリー、設定等の読み物的なボリュームが求められてる気がする。
改めてそう思った。
962名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:23:43 ID:hRGIm3ca0
>>961
自分の想像力で参加するテーブルトーク的なゲームから
自分はあくまで傍観者であるテレビ番組なゲームが求められるようになってきたんだろ?
だからゲハではシナリオはさておきグラグラ言い合ったり
主人公が勝手に動いて話進めるゲームが溢れてるんだよ、多分。
963名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:34:04 ID:AHv3VBET0
9思ったより評価高いんだな

賛否両論だが個人的最高は8
3Dでキラーパンサーに乗って宝箱探ししたり、一番冒険してる感覚が楽しめた
パーティーやゲームのバランスも良かったし

7は途中で投げた
964名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:51:16 ID:AQ3pDNOT0
シリーズの雰囲気を守り続けようとしてるがドラクエシリーズなのに、仲間にペラペラ喋らせるのはどうかと。
8は、重要な場面でもないのに無駄話するのが多いのが嫌だった。
戦闘中にキャラが表示されるだの、システムだの、色々抵抗はあったけど、一番はそこだったな。
そういうのは、FFとか別のRPGに任せれば良い。

普通に日本的なRPGで良いんだが、ドラクエという視線で見るなら8はランク下位だな。
965名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:52:39 ID:xMHbAUB10
8はあれ、賢者の婆ちゃん見殺しがサンディ以上に苦しい
966名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:31:25 ID:8aZevIl90
個人的には冒険を体験できるDQでは仲間が重要だと思うから会話もあったほうが良いなあ
これだけ色んな意見があるんだから堀井も苦労するわけだな
967名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:33:59 ID:MwqlgL4b0
いつから、ゲハは見てるだけゲームを求めてるなんて事になったんだよw
968名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:24:19 ID:hRGIm3ca0
>>967
ソフト叩きがシステムや内容じゃなく
まずグラから始まることを考えれば…DS発売時くらいからじゃないかな?
969名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:30:23 ID:KovvxJL8O
>>963
禿同
オレも8はちょーハマった
BGMも○

結局好評だったせいなのか9にも引き継がれたが、初めての練金に心躍らされた
970名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:42:48 ID:0yelys5+0
俺も最近8をプレイしたら意外とおもしろかったが
思い出補正がない気がする
971名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:45:50 ID:X8oNKdf70
あ、ちなみに

8>5>6>4>3>2>7>1

9はまだ分からん。

が、まぁ楽しめてる感はあるな
972名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 13:53:51 ID:BGr7rDVeO
面白いことに4以降の作品にはどれも
「ドラクエじゃない」と「ドラクエらしい」といった正反対の意見があるんだよな
973名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:01:34 ID:AEWNjg0D0
>>972
3まではシチュエーションの積み重ねでストーリーを見せてるけど、4以降は明らかにストーリーテーリングを重視してるからじゃね?
974名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:16:32 ID:WJTjD5Ke0
出来事より、キャラを重視しすぎてるんだよね
主人公は自分たちの想像の理想像であるべきなのが王道DQ
最近のはそれがなかったから酷評
9は原点回帰でなかなか良い
975名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 17:12:04 ID:rK44wAjSO
>>959
お前はゲーム機を全て売り飛ばしてアニメでも見ていろ
その方がお前にはお似合いだ
976名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 21:03:21 ID:y9Aj3/abO
>>965
俺もアレほんときつかったわ…
追っかけても結局この人も殺されんだろ?って途中から先がみえるし萎えまくった
ほんと賢者見殺しツアーて言い方がピッタリ
8って結局1本道だし何もないだだ広いフィールド走らされるからエセ冒険感があっただけ
9はクエスト材料や錬金の材料やらをおいて改善されてたな
見下ろし視点だから走り回るのも余程苦じゃなかったし

冒険してるというのは2・3みたいなことをいうんだ
977名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:34:53 ID:dV201mkc0
9はシナリオと中ボス倒しのおつかいの連続がちょっとな・・・
イベントごとに話かけると頻発するムービー?もタルい
新しい町や村にはいるたびに起こるムービーでさえタルいw
シナリオとセリフ回しも下が考えたのかチープだったし

ダンジョンにギミックや初期シリーズのような自由度さがあれば更に評価は上だった
978名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:31:08 ID:wqxzlICy0
9は宝の地図のダンジョンのBGMが素晴らしい
979名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:42:49 ID:mUaihDMPO
それって、8は空を飛んでいるときのBGMが素晴らしい、
って言ってるようなもんだなw
980名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:46:36 ID:V0aun/kq0
9はグラに目を瞑れば8,7よりましってくらいかな
981名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 23:54:01 ID:dV201mkc0
グラは十分だろw
982名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:33:38 ID:c28qAJwg0
>>979
ラーミアは言われなければ気付かなかったが
ダンジョンBGMは2秒で気付いた
983名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:36:53 ID:0NX3OC630
砂漠の城まで行ったら飽きてしまった
ゴールドマンコメッキ倒してから1週間ぐらいやってない
これはもうだめかもしれんね
984名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 00:56:37 ID:9+Cb8Dt00
個人的には8は4以降の方向性にピッタリの進化をしたと思う
なのにその路線はバトルロードのアーケード機に向かってしまった
また8はマップが狭くて窮屈だったけどそれを広くしたらとても冒険感が出ると思うな
まあ親切で誰でもクリアできるのがDQだというのであれば明らかに間違ってるケドね
985名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:17:05 ID:xla4619aO
>まあ親切で誰でもクリアできるのがDQだというのであれば明らかに間違ってるケドね

FC版2のことか!
986名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:26:28 ID:c28qAJwg0
>>985
2は唯一クリアしてないDQだぜ
987名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:29:28 ID:Xinn7vo30
2ってそんな難しいってイメージないなぁ。1と比べれば格段に長くなったとは思ったけど
小学生の時アホっ子の俺がクリア出来たんだし

その一回しかやってないけど、2が一番好きかも
久々にやりたいな
988名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:17:44 ID:QPEXDIVQ0
というか評価する人間がクリアしてないとか論外だろ
989名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:31:15 ID:c28qAJwg0
それだと、星をみるひと を評価できる人間がごく小数になっちまうぜ?
990名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:35:38 ID:VMGwLn070
なんてこったいそれじゃ俺がドラクエの中で評価できるゲームはねえじゃねえか
991名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 04:05:33 ID:6a8Pv9wf0
DQ2はシドーがすげぇ強かったんで、ロンダルキア台地のなんとかデーモンが落とすはかいのつるぎで無理矢理クリアしたなw
たしかシドー戦で5回位全滅してるw
992名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 06:44:13 ID:WLJyQd7q0
2はふっかつの呪文をチラシの裏に書いてたから
間違えたり捨てられたりで結局クリアできなかったよ
993名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:39:51 ID:hddVmWp20
2で強いといったらマンドリルとブリザードだろ。
994名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:48:47 ID:reZT5/O50
俺は雑魚戦ボス戦共に最高に辛くてしんどいのは7だと思うんだが。どうか?
995名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 19:20:54 ID:Xinn7vo30
>>994
中ボスが何匹か難しかった
雑魚はラスダンまでは特になんとも思わなかったんだが、ラスダン突破できずに少しレベル上げした

意図的にレベル上げを殆どしなく、職業もそれに合わせる形でマスターしたら変える、というプレイ
それぞれ3つ目の職業がマスターしてないくらいだった

というわけで難度としては高く感じなかったが、過去現在いったりきたりでとても長く感じてしんどかった
でも7も結構好きだw
996名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 19:44:46 ID:hddVmWp20
>>994
7より6の方が苦労したような気がするな。
最初のムドー戦とか
997名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:02:58 ID:reZT5/O50
>995
あんま苦戦しなかったか。うまいな。
ま俺がスキルのチョイス下手なだけかもしれないなw

羊や剣舞をもっと早くとってたらまた違ってたのかもしれん

>996
ムドーとか城の奴とか確かに強かったね。

7のボス戦が個人的にしんどいと思った点は、パーティのメンツ、人数がコロコロ変わって
攻守のバランスがなかなか維持できなかったように感じたからなんだ。
6はその点安定してていい意味で攻略しやすかったw
998名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:09:44 ID:h17CHlEU0
7はキーファ離脱〜ダーマあたりが、ロクなアタッカーがいなくて辛かったな。
マリベルは魔法遣いとして微妙だし。
999名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:36:33 ID:TBqnMSck0
ドラゴンクエストシリーズ最悪の存在はレブレサック村
1000名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:37:41 ID:Vr9jvYap0
ははははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。