XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.171

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:14:49 ID:mSEtKDJp0
>>950
ヘッドセットから聞こえるのは相手のボイスだけで
ゲームの音楽やら効果音は聞こえないよ
953名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:21:22 ID:sLufqQFO0
>>952

マジか

みんな無音でゲームやりながら喋ってるのか
954名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:23:42 ID:/Yxrdb9l0
>>953
音はスピーカーから、対戦相手の声はヘッドセットから、だよ
955名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:24:10 ID:hPJUbhEw0
>>953
音は今までどおりスピーカーから出す
ヘッドセットはボイチャ専用
956名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:26:38 ID:A7AhXhn30
ヘッドホンとヘッドセットは別物だよ
957名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:34:34 ID:OJD7o37t0
この話何度目だよ
958名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:51:24 ID:7v7FMyNY0
タイは自殺
マリアは廃人化してドムに射殺される
カーマインは虫の胃液で溶けて死ぬ

959名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:22:27 ID:en6kj0YT0
これで文句あるか
http://up.ultra-zone.net/up2708.jpg.html
960名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:27:40 ID:4OVkKwOo0
>>959
ヘッドセッ
トの解説の
改行もう少
し少なく出来
ませんか?
961名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:42:50 ID:A2shqSJO0
>>944
オン環境構築できなくてオフ専ならスマンが、
オンつなぐことができるなら、体験版あるぜ
962名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:43:03 ID:WnEcN6Zs0
XBOX買って一週間くらいだがゴールド一ヶ月無料とか言うのがあるんだな
PCから作っちゃったんでもう手遅れだが
963名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:46:06 ID:o6+utgNB0
またタグ作り直せばいいんじゃね 1週間ならそんな失うものもないっしょ
964名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:48:28 ID:mFiF9IE90
>>962
良いことを教えてあげよう。その無料の1ヶ月分なんてたかが325円だよ。
そんな端金の為にセーブデータやらフレンドリストや実績をリセットしてまで使いたいなんて思わなくなるさ。
965名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:48:59 ID:WnEcN6Zs0
デスマの初回特典音声の奴使ってしまった・・・
新しく作って使えるのか調べてくる
966名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:51:12 ID:mFiF9IE90
>>965
同じ本体なら可能。ただ将来的に本体を買い換えたら使えなくなる。
(購入時のゲーマータグをシルバーメンバーなりで維持し続けてライセンス移行サービスを利用しないとダメ)

おいらなら 325円程度の為にずっと維持管理しなきゃいけないなんて嫌だから諦めるがねw
967名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 18:56:11 ID:WnEcN6Zs0
あきらめて今のまましばらくやります・・・
今のとこフレンド0だしスコアアタックしかしてないのでシルバーでも問題なさそう
なにせソフトがデススマイルズしかないので
みなさんサンクス
968名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:19:27 ID:bE4fctNyO
今日ブレイブルーを買ってさぁプレイしようと思ったら
更新が必要と言われて更新したんだけど、ダッシュボードも随分デザイン変えたのね


確かHDにゲーム取り込むのってネットに繋がないと駄目なんだっけ?
969名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:21:47 ID:bE4fctNyO
何を言っているんだ俺は……テンプレにあるじゃないか
970名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:35:53 ID:+CJHorkBP
>>962
ゲーマータグは3つまで作れる
つまり3ヶ月無料ゴールド
その中から気に入ったゲーマータグで復元可能
971名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:54:34 ID:4OVkKwOo0
>>970
タグはいくつでも作れるけど無料ゴールドは3つまでって言っとけ
972名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:24:39 ID:OgAiCu/90
回答者しっかりしろよw
973名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:28:18 ID:Koxixn7H0
974名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:56:52 ID:zMIt6T200
エリート買ったけどお試しのLIVEカード入ってないみたい・・・
なんで?
975名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:58:20 ID:A1vlpf6s0
お試しのLIVEカード? 何それ
976名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:10:25 ID:mFiF9IE90
>>974
それが普通だから
977名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:15:51 ID:H3NqfFj80
>>954
>>955
普段からヘッドホンでゲームしてる人はどうすればいいんだ?
978名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:23:57 ID:mFiF9IE90
>>977
 ・ ゲームの音量調節が出来るソフト前提でBGM/SEを50%程度にさげてボリュームを上げまくる
   (ただし、システム音が鳴り響くのには注意w)

 ・ ヘッドセットの耳側をイヤホンタイプに改造する。マイクは上手く調節して口元へ

試行錯誤してくださいな。

 
979名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:04:59 ID:9+QJH7u+0
数時間前まで、普通にLIVEにつながってたんだが、さっきやったら
つながらなくなってた、インターネットにはつながってるけど、LIVE
につながらないってメッセージでるんですけど、どうしたらいいの
でしょうか?
980名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:06:49 ID:H3NqfFj80
>>978
ダッシュボード内でBGM/SEを下げる項目ってあった?
981名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:23:57 ID:gTNh///i0
初めたばかりで、オン関係に詳しくないのですが、
一度変更したWindows Live IDを元に戻す事は出来ますか?
A〜B〜Aみたいに変更できるか、教えていただけないでしょうか
982名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:32:04 ID:oPybq6bF0
解決しました、ポートが開いてなかったみたいです。
こんな設定、以前はいらなかったのになぁ、なんでだろ
983名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 04:42:39 ID:y+5tXwfb0
Halo1、Halo2って、ヒストリーパックじゃなくてもXbox360にインストールできるようになるの?
984名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 08:16:23 ID:pO/oQ34zO
>>983
何であろうができねーよ
985名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 09:28:16 ID:iXW9VfEp0
>>983
強いて言えば、Halo1ならクラシックスタイトルとしてDL販売がされているから
それを利用すればインストールといえなくもない。
986名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 11:53:39 ID:7c7SuFwP0
>>980
ゲームが鳴らしているのはゲーム設定依存
カスタムサントラ再生等は ダッシュボードの再生音量で調整可能
実績ピコン音 や 電源投入時の音、inside XBOX 再生音 など システム音量設定は無し
VCのスピーカー出力音量は 100% max でも 対システム音量から比較すると小さい

VCバランス優先なら ゲーム側設定↓ (ヘッドホン)アンプボリューム↑
 ただし、システム音量は爆音

全てを両立させるなら
ヘッドセットを魔改造してイヤー側信号線→アンプのmix in とし、自前でミキシングしてバランス取るしかない
987名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:50:11 ID:7c7SuFwP0
>>966
1ヶ月無料乗り継ぎは タグ・メアド・パス管理が煩雑になるのでオススメできないよね…
単一メアドに複数タグは許さないしくみだし
988名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:55:36 ID:iXW9VfEp0
>>987
管理しきれなくてWindowsLiveIDが失効する可能性も高いしね。
虚偽情報で登録していてパスワードすら忘れて復元出来ないって騒ぐ人も希にいるし…
989名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 13:07:19 ID:PlaZqUogO
PSのシャドウタワーみたいなゲームありませんか?
990名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 14:13:33 ID:9cbp76du0
サインインしているのにサインインしてない状況になることが時々あります。
ゴールド加入済みのメインプロフィールをA 別のをBとすると、

・AはXboxLIVE接続済みと表示されるのに、シイタケボタンを押して出るメニューに Xサインイン が表示されてる
 サインインを押すと、AとBどちらにサインインするか選ぶ画面が出るが、Aは暗転して選択出来ない。

・サインアウトがそもそも表示されないから、別プロフィールのBを選択→もう一度さっきのAに切り替え しないといけない。

これの対処法があったら教えてください・・・
991名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 14:43:05 ID:iXW9VfEp0
>>990
コントローラーを2個以上接続していませんか?
最初の状況は、既にゲーマータグAでサインインしている状態です。
そして2個目等のコントローラーはサインインされてない状態ですので「 (X) サインイン 」という項目が表示されています。
当然、ゲーマータグAはサインイン済ですので、暗転していて選択出来なくて問題ありません。

ゲーマータグAからのサインアウトそのものは
ゲーマータグAとして認識されているコントローラ側の椎茸ボタン等の操作によりサインアウトが可能です。


アーケードスティック等の有線コントローラーをつなげっぱなしにしてそちらが1Pとして認識されてるとかありませんか??
992名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 14:49:03 ID:9cbp76du0
あーそれでした!アーケードスティック差しっぱでした。
抜いておきますありがとう
993名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 16:39:16 ID:B3EIaI+r0
OCN→DIONにプロバイダ変えた途端、急にLiveに繋がらなくなりました。

PCはIP自動で割り振りで、ネットに出れています。
箱本体の設定も自動です。

レンタルモデムにハブが4つくっついてるので
同じように挿して見ても接続エラーになります。

原因がわかる方がおりましたらなにとぞご教授を。
994名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 16:47:58 ID:7c7SuFwP0
>>993
>レンタルモデムに
そいつにルーター機能ついてるの?

YBBみたいに、ルーター無しモデムで 自動取得でいきなりWANアドレス@ただしぶら下がる機器は1つ
複数ぶらさげるにゃルーター使え ってケースもあるからな
995名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:08:06 ID:YQxrm70i0
360をネットに繋ぎたいんですが
ケーブルに挿すだけでいいんですか?
なにか設定とかありますか?
996名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:09:42 ID:rXOObGko0
ギアーズやりたい
997名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:30:37 ID:m9f5S1L/0
>>995
環境による
すでにルーター使ってネットにつながってる環境でルーターががUPnP対応しているなら
ケーブルさすだけでおk
998名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:31:42 ID:5Z4Ee6ix0
ネット接続関係は>>1のテンプレ書かせろよ
999名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:34:44 ID:yVZ4X1d/0
999ゲット!
1000名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 17:40:53 ID:LKYWA0SUO
1000なら朝起きたら俺の箱○が美少女になってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。