「Halo3のオンユーザー=面白さ」ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:46:07 ID:tOWr+VzWO
>>121
各ゲーム会社が目標にするようなグラとのことだし
せめてKZ2レベルは越えて欲しいね
あと銃撃による音
128名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:46:23 ID:1acFh5Wj0
インスコする事考えてなかったからな3は

リーチじゃその点なんとかするだろ

まぁ どの道βやれるんだし それではっきりするわな
129名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:47:00 ID:ifJeO3s50
おいおいおい

PS3のTOVが不完全劣化残飯だったからって

なんでヘイローに八つ当たりするんだ?

うらむなら樋口やバンナムじゃないのか?なに考えてんだ? バカなのか? あ?
130名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:49:03 ID:tOWr+VzWO
βっていつ頃出来るの?
これでODSTとさほど代わり映えしなかったら見限るなこのシリーズは
131名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:49:46 ID:dqghJpEwO
オンユーザー数面白さだよばーか。面白いから今でも人がいるんだろ。
小学生でもわかるぞ。
132名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:49:52 ID:iIU6p4LX0
俺HALO大好きでずっとやってるんだけどフレが一緒にやってくれなくて寂しいぜ
133名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:50:00 ID:XB3fifh5O
まあ、インスコ云々じゃなくて
ヘイローはいちいち皆を最初から集める形だから
誰か一人でもインスコしていなきゃ同期で皆遅れるから
はなっからインスコによる高速化は省いたらしい

ギアーズ2もパブリックはそう
134名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:50:21 ID:k7jNlBNd0
>>1は完全に逃亡しちゃったみたいだな
寝るか
135名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:50:36 ID:ftvi99HY0
Halo3持ってたけど分割は知らなかったんだよ

まあ、1年以上前に売ったから記憶があやふやだったりするが
136名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:53:19 ID:XB3fifh5O
>>135
一年以上前に売ったのになんでアンチ活動してるの?
現状もわからないのに?
まず、人数わかってる?
つか、なにがしたかったの?
137名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:55:12 ID:XB3fifh5O
今は持ってない
あまり覚えてない

パターンだな
138名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:57:55 ID:tOWr+VzWO
マッチングについてはやはり皆思うことあるんだな
個人的にストーリーもつまらないと思ったけどね
何故かあまりチーフには魅力感じないわ
139名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:58:09 ID:b4K0fuPO0
>>135
持ってたとかそういうのはもういいよ
お疲れさん
140名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:59:37 ID:vDPv6t1L0
チーフ自体はあまり個性が前面に出ないようにしてるんだよ
プレーヤー自身が主役だから
ストーリーは3だけやってもあまりわからんのは確か
141名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:59:57 ID:1acFh5Wj0
つか スレタイとズレたが

結局の所HALO3は面白いってこった
未だに人がいるのがその証明
142名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:01:27 ID:VRujky1f0
>>111
Marathon,Mythと売れる良ゲーつくってきたから今のバンジーあるんだろうが
143名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:03:28 ID:tOWr+VzWO
>>142
じゃあ今バンジーってHALO以外で何か出してるの?
144名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:07:01 ID:vDPv6t1L0
一つのタイトルに依存するのがよくないと思ってるからこそMSから独立したんだろ
何か作ってるはずだが発表されてないよな
145名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:07:04 ID:tOWr+VzWO
>>140
ぶっちゃけHALOのストーリーが最高とか言ってる奴って
外伝小説や設定資料全部読み倒した外国人くらいだと思うわ
ゲームだけしかやらないでストーリー云々抜かしてる奴は
ただ風潮に流されて言ってるだけなんじゃないの
146名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:07:07 ID:S9jWMYau0
1.BTBで外人とテンション高く遊ぶ
2.ソーシャルスレイヤー等のソーシャルルールでもう少し緊張感を持って遊ぶ
3.SWATやチームスナイパーなどの特殊ランクをやる
4.結局はランクでスキル上限超えに挑戦
5.サブアカや能力の限界にげんなりして止める
6.他のゲームに移る
7.やるゲームが無くなってなんとなくフレンドとHalo3をやってみる
8.1に戻る
147名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:09:17 ID:vDPv6t1L0
>>145
本当に面白い作品ってのはそうやって背景をもっと知りたくなる作品だと思う
オブリビオンしかり
148名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:09:50 ID:tOWr+VzWO
>>144
あ〜無理無理
独立した後出したのがハロワで次がODST
そして今度はReachだろ?
結局HALOから抜けてないじゃん
全くHALOとは関係ない完全新作が出るってソースあるの?
149名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:10:42 ID:1acFh5Wj0
>>148
ハロワなんて作ってねーよ知ったか
150名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:10:43 ID:0OvFbfK60
>>17
俺は、shadowrunぐらいしか思い浮かばないわ

>>21
ただ流すだけでなく、ビデオ感覚でコントロール出来るのもいいよな
あと、フォージも凄いと思う
151名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:11:47 ID:VRujky1f0
>>148
3本目のライン動いてるよ
Weekly Updateあたりを2,3か月分くらい読んでみたら?
152名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:12:33 ID:vDPv6t1L0
>>148
知らんがな
MSが出せ出せ言ってるんだろう
何か作ってるってソースは忘れたけど興味あるなら探してみれば?
別に俺バンジーの肩持つつもりないし
153名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:14:17 ID:y0WcutN7O
ハロワがバンジー!?ん?
154名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:15:54 ID:tOWr+VzWO
>>152
独立したなら出せ出せ言わんだろ普通
やっぱりお互い保険としてHALOは生かしておくべきって考えなんだろうね
次世代XBOXのロンチがHALO4とか言われてるし
んで、結局の所バンジーはHALO捨てたら生きてけないんだろう
155名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:17:25 ID:tOWr+VzWO
あ、ハロワってEoEん所だっけ
どうでもいいタイトルだから忘れてたわ
156名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:18:54 ID:YIhhVGqd0
オンユーザーの数=面白さ

でいいんじゃねぇの?
つまらなかったらやらんだろ
157名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:22:09 ID:vDPv6t1L0
>>154
依存するのは良くないと思ってるからこそ独立したんじゃないかって書いた
とは言え、HALOブランドをすぐに捨てられないのも確かなわけで
会社の規模にもよると思うよ
一つの作品がヒットしすぎるとなかなか別のものに移行しにくいってのはあるっしょ

そういうジレンマを抱えてるんだろう
一つの芸が売れすぎて他の芸が見向きもされずに消えていったお笑い芸人とか、
一つのドラマに長く主演で出過ぎて他のドラマに出てもぱっとしない俳優とか
158名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:22:19 ID:S9jWMYau0
今まで出たFPS、TPSに
フォージとシアターとカスタムルールとどんどんアップロードされるルール
が付いたら、ものすごく面白くなるんじゃないかと思う。

CoD4でフォージでカスタマイズされたマップで、SaDやったらまた面白いだろうし
ロスプラにシアターついて、定点カメラで戦場みたりしたら凄く楽しいだろう
GoW2でカスタムルールが作れるようになったら、HSオンリーのSRオンリー戦なんてのもやってみたい

全部のゲームで1週間に1度更新される週末限定新ルールマッチングなんてのがあったら
ディスク入れ替えに忙しくて、ディスクトレイが馬鹿になっちまうよ

それほどまでに素晴らしい要素が、一つのタイトルに集まってる。
それがHalo3だ。
159名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:24:57 ID:1acFh5Wj0
Infinity WardがCoD以外作ってどうなるか
ってのと言ってる事変わらんな 所詮推測にしかすぎん

別のブランド作ってそれが良ゲか糞ゲかになるかなんて
実際それ作って発売してみないことには分かるはずあるまい

まぁHALO3が面白いって事実はオンの人数見れば分かるだろうがな
160名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:25:39 ID:tOWr+VzWO
>>158
シアターとアップデートされるルールなら
最近だとアンチャ2だな
カスタムも出来るようになるんじゃねぇの、ノーティだし
161名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:26:18 ID:SFP3B44KO
身内でカスタムマップ回して遊ぶだけでも結構面白いぞ
162名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:28:23 ID:tOWr+VzWO
>>161
COOP同様野良でもやらせろと言いたい
結局戦える手段がランダムマッチングのみだぜ
163名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:30:14 ID:8WRjqCyA0
Halo3は、もーちょい手軽にマッチングしたいな
起動、タイトル、クイックマッチ、即開始ぐらいの手軽さ&スピードが欲しい
164名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:32:02 ID:tOWr+VzWO
>>163
まぁ人が多いからってのもあるんだと思うよ
部屋性なんかにしたらやばそう
165名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:33:22 ID:+5y+D83VO
>>1
またお前か
166名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:35:53 ID:S9jWMYau0
>>160
アンチャ2、オフゲーとして楽しみにしてたんだけど、オン要素も力入れてるみたいだね

>>162
7/7のスペシャルルールでユーザー作成のマップで戦えたよ。1日限定だったけど。
ファークライ2だと、ユーザー作成のマップで遊べるけど、結局人気のあるマップに限られちゃうんだよね
7/7のルールを通常ルールとして入れて欲しいけど、マップの入れ替え激しくなければ
結局普通のスレイヤーと変わらなくなっちゃうんだよなぁ。
167名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:37:46 ID:lhFlE+D8O
散るゾーンのゲリラはもう死んだも同然だろ
バンジーの心配の前にゲリラをどうにかしてやれ
168名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:39:57 ID:1acFh5Wj0
>>163
空いてるところに放り込むってマッチングだと手軽だが
戦績とかランクが曖昧になっちゃうんだよな

HALOプレイヤーだとガチでランクとか重視してる人多いから
出入り頻繁な方式より 全員揃ってスタートって方式のが
実力とか区別しやすいからね

ローンとか上手い奴は頂上付近にいるからちゃんと下級と分けられる

ただ今はマップ持ってる人少ないからこうだが
ODST発売すると全マップ解禁のようなもんだから もっと人増えるだろうな
169名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:40:44 ID:lUrM/yjQ0
オン終了=駄作とは思わない


ですかw
170名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:45:00 ID:xhByf6Ll0
面白いゲームが全て売れるとは限らないが
売れたゲームには人を惹きつける何かがある
つまらないゲームが宣伝だけで何百万も売れる程世の中甘く無い
171名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:49:14 ID:ZH7fVFv50
2の時から大量にいたじゃん
2がつまらなかったら3のマルチなんてすぐ辞めるだろう
172名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:49:36 ID:AKLjWbCl0
スポーツ系FPSの究極だろ
173名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:05:07 ID:Yfts96Eb0
Duke3DでLAN対戦したり、QuakeやUnrealを夢中で楽しんだが
Quake Arenaや UTのスポーツFPSが肌に合わない自分は
同じようにHalo3に、それほど夢中になれなかったけど
スポーツFPSとしての質の高さは、ダントツだと思う。
174名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:00:48 ID:J247HwPP0
>>1
Cod2ディスってんの?
175名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:13:20 ID:OKW0M1VR0
んー、いわゆるスポーツ系が苦手なおれは楽しめなかったな
でもおれの友達はCoD持ってるけどHaloばっかやってるし、人によっては神ゲーなんじゃないかな
176名無しさん必死だな
とりあえずTHEATERとFORGEはすごいモードだと思う