ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 348

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 18:51:16 ID:oOObyIL00
なんつーか言いたいことが多すぎて

>SCE
953再投下:2009/07/22(水) 18:58:38 ID:oOObyIL00
なんつーか言いたいことが多すぎて

>SCE
さすがにもうちょい小売のことも考えてやれよ。
ポイントカード類は取り扱いのショップにも利益が出る形でいいじゃん。
小売軽視すると実店舗での宣伝が乏しくなって売上げに響くぞ。

>任天堂
NTTなら普通に光回線引いても工事費無料だよ。
店舗が毎月の通信費負担なら、任天堂は何もやってない上、
工事費を(月額料金の形で)全額負担してるのはショップ自身じゃねーか。

>MS
さすがに買取オンリーってどーよ?
954名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:03:45 ID:9IAtc/Pa0
無料ならSCEもNTTにやらせりゃいいじゃん
やるやらないの違いが出るのは何か差があるんだろ
955名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:04:48 ID:uV5TNuQcO
>>953
通信費は店持ちのソースは?
なんのためにNTTと組んだかわかってる?
956名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:06:01 ID:FMZ16XQh0
軽視してるというか潰れて欲しいんですよ。
957名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:09:58 ID:ZLos4+Ui0
ドキュキューの2週目まだー?
958名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:10:24 ID:E9MBqw/c0
>>953
任天堂は何もやってないなら何で不満書いてねーんだ
959名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:12:24 ID:j/vu3MlU0
回線は限定で契約数も多いなら通信代も自社負担できるくらい安くなるだろ
広告費の名目でやっているみたいだし
960名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:16:51 ID:KXbhemGb0
>>953
そこまで色々言われるということはお店の経営者ですか?
961名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:22:07 ID:PccpHbkR0
大物脳内店員登場w
えらそうに任天堂とMSを裁く。
というよりSCEを相対化させようという戦士か?
962名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:25:30 ID:9Ljk2/7aP
工事費無料で回線引けて通信料店持ちなら
何でSCEはやらないんでしょうね〜(棒)
963名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:30:04 ID:BK/tyTsN0
そもそも、商業用店舗に光回線引くって言ったら
個人向けキャンペーンの工事料金無料は適用されるんだろうか?

明らかに個人宅に引くより工事の手間はかかるだろうし。
964名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:39:35 ID:w/NfvOD00
ソフト売上げ
DS
Wii
PSP
PS3の順なんだから
ソニー工作員がここに張り付くのは監視みたいなもんか
965名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:41:06 ID:nPGdJtkF0
>>964
箱○は?w
966名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:56:07 ID:oOObyIL00
>>963
個人契約で店舗用に使うなら、個人料金が適用されるお
あと回線引く手間は変わらない
967名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:01:04 ID:9IAtc/Pa0
何も違いがなかったらわざわざ不満として書くわけがないだろう
バカなのか
968名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:03:13 ID:uV5TNuQcO
>>966
なんでSCEは工事しないんですか?
969名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:04:04 ID:oOObyIL00
>954
>967
で、光回線の工事費無料なんて当たり前のことを、
なんでマーヤはありがたがってるの?

今時、光回線で工事費無料+2ヶ月無料は普通だろ。
工事費無料のどこに感謝する部分があるんだ
970名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:04:49 ID:+4Gi0MA5O
箱○の調子はどうだい!
971名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:05:40 ID:9IAtc/Pa0
>>969
なんでSCEは工事しないんですか?
972名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:07:24 ID:q+qNvF1K0
>>969
普通の事ができないからSONYは世界最下位なんですよね^^
973名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:11:34 ID:RDOaPuAH0
>>969
そのフツーの事すらSCEはできないからダメなんだよ
974名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:12:42 ID:oOObyIL00
他のつっこみどころ

 ・マーヤ曰くADSL回線を自前で用意しなきゃいけないらしいが、
  すでに光回線を引いてるなら何故光回線をそのまま他の
  筐体にも使わない?
   (光回線頼んだら普通は4箇所差込口がついてくる。
    店用・各種筐体用で十分足りるだろう。増設もできる。
    その場合、店もSCEの端末も光回線で使える。
    客が困っているというなら、たったこれだけを、何故やらない?)

 ・同じく、光回線を引いてるのに、なぜ店はADSLのまま?

任天堂プロデュースの光回線とやらは1口しかなくて増設できないような
悪質な契約にでもなってんのか??

それとも任天堂の営業が、任天堂負担ゼロで小売が全負担な契約を押し付けた挙句
なぜか任天堂に感謝させ、しかも当然店のPCや他社端末にも使えるはずの
光回線を他では使えないようにしてる(or知っててわざと教えない)
という悪質なことでもしてんのか??
975名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:15:51 ID:zRQV9ZGP0
任天堂はNTTと契約してる関係もあって、
契約店舗では光回線の工事費も通信費も無料って事なんだろ。
976名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:20:27 ID:FOe9G5G4O
光回線が整備されてない地域の人間はどうしたらいいでつか?
977名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:22:56 ID:RDOaPuAH0
>>974
おいおい、光回線は任天堂がDSスポット専用に引いてくれたもんだろw

相乗りなんてさせたら通信速度遅くなるだけじゃん
978名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:23:16 ID:uV5TNuQcO
>>974
SCEのために光回線を使わせない任天堂が悪ですか?
979名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:23:46 ID:HyxlIDNk0
任天堂は自前で回線を用意してるって事は、つまりは月々の通信料も任天堂が払ってるって事だろ。
何でそれを一円も払う気が無いSCEなんかに使わせる必要があるんだよ。
980名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:24:37 ID:MfeSp6Ob0
任天堂と契約して引いた回線なら、目的外の使用は禁じるだろう。
981名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:25:31 ID:RDOaPuAH0
>>979
そうだね、DSスポット用に回線通して工事費も通信料も全て任天堂が負担してる

方やSCEはマーヤが自分とこで契約してるADSLに相乗りさせろ、とかちょっと企業として異常だろと
982名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:25:38 ID:w/NfvOD00
やっぱ監視してんだな
983名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:27:15 ID:oOObyIL00
>971-973
意味がわからん。
NTTに頼めば無料で工事してくれることを隠して、
「うちが工事費無料で」と任天堂のように詐欺しろってこと?

>>975
それなら通信料無料をマーヤが口にするはずでは?

>>976
本当にインフラが無い地域なら任天堂が関与しても無理。
逆にインフラがある地域なら普通に個人申込で開通できる。

>>977-981
任天堂が通信料を負担してるってのにソースがあるなら出してくれ。
984名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:27:48 ID:+ztHxfjGO
>>974がアホすぎてポテロング噴き出した
985名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:29:05 ID:uV5TNuQcO
>>983
お前店員なのか?
店員なら憶測で物を言わないよなぁw
986名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:29:44 ID:9IAtc/Pa0
ID:oOObyIL00自身が推測と妄想でしか語ってないのにソースを出せとなw
分かってるのはマーヤが任天堂に比べてSCEに対して不満を持ってるということだけだw
987名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:30:32 ID:c0Oo3dQC0
たぶんSCEのPSspotシステム用がADSLモデムかなんか積んでて
「回線は販売店様で各自ご用意ください」ってかんじなんじゃないの?

立ち上げ当初はADSL率が高かったおかげで問題なかったけど
いざ光環境入れても、システム側が対応してないからADSLも残さなくちゃダメ…みたいな。
988名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:31:13 ID:z026qujx0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:13 ID:MFw8Ih2P0
>>988
おっしゃーーーーーーーー!!いくぞコラァ!!!!!!!



1000
990名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:18 ID:HyxlIDNk0
>>983
だったらまずお前が任天堂が通信料を負担して無いっていうソースを出せや。
そもそもお前が先に、任天堂が通信料を負担して無いっていう前提で、勝手に話をどんどん進めたんだろうが。
言い出したほうがまず先にソースを示すべきだろ。
991名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:42 ID:oOObyIL00
>>987
ADSLモデムなんて積む意味がない上、積んでるなら店の回線を分けることも無理。
店のADSL回線使ってるというからにはLANケーブルの差込口。
てことは光回線で普通に繋がる。
992名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:54 ID:aF2KhpA50
まてまて
次スレ立ってんのか?
993名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:55 ID:9xt3erFw0
GKがこのスレを監視してるときいて
994名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:34:26 ID:oOObyIL00
>>990
今出てるソースは雑誌のスキャン記事で、
そこで光回線の工事費無料を絶賛してるから、
「光回線の工事費無料なんて今時常識じゃね? なぜそこに感謝?」
というところから俺の指摘は出てるわけだが?
995名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:34:28 ID:RDOaPuAH0
GKさん、流石に任天堂は光回線引いただけ!通信料払ってるソース無いからマーヤが負担してる!

とか、異常すぎっすよ
996名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:00 ID:aF2KhpA50
立てようと思ったら蹴られた
誰か頼むし
997名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:16 ID:ipUAB2Sk0
>>994 用意としかいってない。
998名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:29 ID:MFw8Ih2P0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248262502/
立った!クララが立ったよ!

1000なら(ry
999名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:38 ID:9IAtc/Pa0
インフラ整備と書いてるだけで工事費無料に限定してるのはただのお前の妄想なわけだが
1000名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:53 ID:uV5TNuQcO
>>994
バカですなw
明らかにSCEに回線を使わせない任天堂が悪いって言ってるじゃん。
自分の発言を見直せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。