ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 348

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな


         __   _ _ ,, -,ー-,  よくきた。
   iヽー=フ ∠___/  ヽ__ .,,-、i /  
  / / ̄/  | ゚д゚ i i   .~i .( .( ̄ここは348ばんめの「てんいんのばしょ」だ。
 / .i  ム.. /    .ヽ.,ゝ-ー'  > >    
 < i  、.ヽソ           / /    しかしいまはわたしのばしょだ。
 ヽi,, -'' ヽ       ,,- ' ~ヽ(__(
       l     /_/         うばいかえせばよい。
/~ ̄/i-―''ヽ、 ,,-.\ヽ、
l ̄~i └ ''  ̄,,-_'   \ ヽ        ……できるものなら。
 l  l  / ̄   ̄''=  .>->
  L ,,,i/      /  //
           ヽ  ヽ~''--
             ヽ_/__/
2名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:35 ID:3SwLpzmn0
3名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:39 ID:3SwLpzmn0
  登場人物紹介
★店員 (重篤患者)

クマー:「◆498Yz6Kb5Y」 だが基本的にトリなし。感染源。 われわれのクマー。
 大作の発売日に有休をとるいやらしいエリマネ兼デイトレ クマをクマと見抜けない人に店員スレは(ry

「ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM」 :通称キミキスオ。医者には治せない病を併発(能登病+釘宮病)
  現在は 「重病店員◆vHRJIRCeFM」 で出没。 ただいまアマガミ中。

「◆miRcfHv1m.」 :「ザらスです」が常套句。感染者。
    配置換えされ隠棲状態(=ネトゲ三昧)

「ニニフ ◆3z8NYeLc12」 :チャーハン店員。携帯でAAを貼り続ける兵。
       体はウドンでできている 血潮はめんつゆ 心はグルテン
  ∩∩
「(・ x ・) ◆game10jrMI 」 :冷血店員。

「◆F14A10rqlY」: 改修・用途転用済 他板の名無しで書き込む爺さん

「捨て駒 ◆MXZqj7j4S6」 :「倉庫番」を08年09月にクリア。別店舗に勤務中
4名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:43 ID:3SwLpzmn0
★店員 (軽症、健常者)

「バイト一般兵 ◆Hbd827r0V6」:GE○がライバル店

「蟹 ◆WQsubRo4CQ」:店長との戦いの日々 波乱の人生を送る

「研修中 ◆mKyZDk1sl6」:いつまでたってもなぜか研修中。給料普通になっても名札はペラペラ。

「極北のお店 ◆Wc1SBiAXTk」:任天ソフトがかなり強い

「姉DVD ◆xssiGpjIgc」:明らかにおかしい数の入荷を指示する姉を持つ。本人はゲーム屋店員ではない

「白鐘ガム ◆6Ehc0gXYAg」: 万束がみっちり増えていくのを見守る楽な仕事です!

「ぬこ好き店長 ◆QYrZoqWxEY」:固定客多めな地方店の箱派店長さん

「雪国店員 ◆u4k6/2iulk」:甘党、たいやきはクリーム派

「店員(SCE好き) ◆/dPzLSiXP.」 :毎週木曜深夜28時〜

「プレ捨て ◆i6IGRYsYeA 」:自称、「捨て駒とは別の人」

「水銀党員 ◆AGN7e5t//c」 : 大型電気店系ゲームコーナーのバイトさん

「◆c/oe/SK2to」: 落としネ申
5名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:47 ID:3SwLpzmn0
     ||
     ||_   sage 進行 : メール欄に半角で「sage」って書いてくださいね。 
     '´ `´ ヽ  .。  荒らし行為、小売業の存在否定 は禁止ですよ。 
    i ノノハ)))〉 /            
   ノ (リ゚ ヮ゚ノリ ./   「○○は予約しなくても買えますか?」は 
   ( (⊂)穴iつ/       お近くのショップに直接お尋ねください。
   .  く/,_|> .____E[]ヨ____________________
   _ じフ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄| ̄ ̄ ̄|
   |  |結先生|
   |  |専用台|
  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
             ∧_∧     ∧∧  .    ∧_∧
             (`    )     (゚   )      (・    )
       ======⊂    ヽ=====⊂  ヽ=====⊂    ヽ=======
          ||──(    Oノ───(   ノ〜──(    Oノ──||
6名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:50 ID:3SwLpzmn0
★注意★
このスレには「芝」や「帽や」、「液晶キチ」、「たまご◆becT87ZQZg」など
GK、妊娠、痴漢 等、機種・陣営のアンチ/狂儲が頻繁に出没します

【特徴】
芝:全角英字wwww(中略)を多用
帽や:異常なまでに不自由な日本語・チンテンドー
液晶キチ:(号泣、(豪泣
たまご:名無しで潜伏したり他人のコテを偽装して 店員や商品を執拗に叩く

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・荒らしにレスしないでください(アンカーなしの反応もしないでください)
・荒らしが現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用する場合は使用者も内容を確認してから書き込みましょう
・専用ブラウザを使用している方は、NG機能を利用してください
7名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:54 ID:3SwLpzmn0
.
○ 新規で長期参戦の店員さんは、トリップを使用してください。
  [名前] 欄に、半角 # に続けて任意の文字列 (英数半角が基本)
  ゲームのタイトルなど一般的な用語は避け、ばれにくい文字列を使用してください

1) 10桁トリップ
・#11文字まで を指定していた人 → 今までと同じなのでそのまま使えばおk
・#12文字以上 を指定していた人 → 先頭11文字までにすれば今までと同じ

2) 12桁トリップ
・#12文字以上 で指定すればおk

3) 10桁トリップの新機能「生キー指定」を使いたい人(素人にはおすすめできない)
・##xxxxxxxxxxxxxxxxnn で指定
x: 0〜9A-Fの16進文字列 (ASCIIコード8文字分)
n: salt文字列(省略可)
8名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:48:57 ID:3SwLpzmn0

            ハ_ハ  
          ('(゚ω゚∩ ここからテンプレ
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)
9名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:49:01 ID:3SwLpzmn0

`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
10名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:49:04 ID:3SwLpzmn0
     _,,..,,,,_
.    / ・ω・ヽ
    l      l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





     _,,..,,,,_ キリッ
    /`-ω‐ヽ   <このスレは間違いなく伸びるぽ
     l o   o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





   。       。
    ヽ __,,..,,,,_ /  ぽぽぽぽぽぽwwwwww
   ∩/。 ゙゚iWi゚''∩
   ,、!i!  ヽ|m|。l!i , ポン
 ̄ ̄)U. ̄/ ̄ ̄U( ̄ ̄ポン
  ´⌒Y´゚`。⌒Y⌒ヽ
11名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 23:01:43 ID:CbwbLL0d0

            ハ_ハ  
          ('(゚ω゚∩ ここまでテンプレ
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)
12名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 23:08:17 ID:6hjEoJ7o0
           ,. -―ー 、lソ__
       /       ヽ `ヽ、
     ./           、     ヽ
    /   l , -/ト、  ハ- 、    ',
   ,ノ イ .ハ / l| ヽ/  \ !  |
.     | '  ∨┃    ┃ トV    |
.    ノィヘ、|┃    ┃ | ,イ ルリ
        にス ::  r―┐ :: lイノぐ    
         >x三三z<        爺、おーつ
         ゞzリニミソ _zノ
         / // rソY^ヘ  \
    r┐ ,__/ /く‐ く/  f|ヽ、 \_
 ( \| ソイヘ_ノ _  ̄   /.  \xく ソ`くコ   ,. -‐、
  \ ′ヽ/  >ソ〈   {    Y    >ァ′  /
 / __,r‐'/    `^´   ヘ    \___ノ     /
.‘ー'´  /          ン、    Y' r‐''"
    /            \    Lノ
13名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 23:33:48 ID:4NcZtFQ/0
いちょつ
14名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 00:01:59 ID:m9tTWi0S0
おつぅ
15名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 00:17:32 ID:SeJN89hW0
みんなのゲーム屋さんスレかと思った
16(*'。') ◆MXZqj7j4S6 :2009/07/17(金) 00:22:07 ID:bpF8y4iT0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
17名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 00:48:13 ID:GrSlP7Rc0
流石にそれは無いわwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 00:49:12 ID:GrSlP7Rc0
誤爆った いちょつ
19名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 01:33:47 ID:cRMLOY+X0
それにしてもDQ9・・・・(哀愁
20名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 01:38:58 ID:Uj2XzoPx0
未だにDQ9煽ってるんだ? 可哀想に・・・・・・(哀愁
21名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 01:40:50 ID:FB7w84Ro0
次はピカさんのマジパネェっぷりが楽しみだなあ
22名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 02:04:01 ID:KrGvKsN40
ドラクエ9残りあと2076個!と大量在庫を煽った楽天ブックスで
半日経たずして既に200個以上売れた件について
23名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 02:23:38 ID:K+3md1Q30
500万はともかく400万くらいは楽に行くかもね
ポケモンが出るまでの勝負だとは思うが
24名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 02:55:59 ID:HOwlULSjP
まずは次の週末3連休でどれぐらい伸びるかだね

店舗の努力やハード特性に頼るだけでなく、
スクエニが継続的な広報投入をやるかどうかだな
25名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 03:29:51 ID:Bo6ytPf3P
>>22
何か今みたら売り切れてた・・・
一日で2000本も売れるの?
26名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:34:09 ID:tn76VqiIP
27名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 04:46:56 ID:07qJrsgu0
直ったか
>>25を見た後に楽天ブックス見に行ったけど(4時頃)売り切れ表示になってたのは本当
どうせ何かの間違いだろとは思ってたが
28名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 06:28:22 ID:hb8DoAT+0
>>26
10%オフ+ポイント10倍+送料無料、までやっても1日200で残り1800以上
amazonも定価 → -19%の4828円で送料無料になってる (在庫あり)
この値段が当たり前になっちゃうときっついなー
29名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 07:37:35 ID:rjjUSkMD0
>>28
つーか、これさ。
JCB(おきどきx2倍)とかも使えるから。
510P(楽天)+10P(JCB 1P4円〜5円相当)で、510円+40円の550円分貰えるな。

アマ=4828円vs楽天B=4831になる。
どっちもカード払いなら手数料ないしな。
あと、、、各種特典がカード毎で付くから、もうちょっと安くなるね。
30名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 09:17:46 ID:pcyNin0k0
楽天ブックスのドラクエ、最初は18日発送だったけど、その分は売り切れたのか。
てか、23日でも買う人がいるのが驚くw
31名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 09:51:21 ID:cRMLOY+X0
楽天がこの世で一番安い新品DQ9だからね・・・・・
つまりこの世で一番売れてるDQ9販売店てことなんだよね・・・・
つまり日本中の客をかき集めて一日200本・・・・
発売から2日で数千本売ってた楽天が・・・いまや・・・一日に・・・に・・・に・・2・・・・(嗚呼
32名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 09:55:02 ID:Hl+IfuhA0
最後の方の人はいったいいつ発送になるんだろう
33名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:08:02 ID:Supwrp360
・・に・・・に・・2・・・・(嗚呼


なにこれ
悶えてるの?
34名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:18:00 ID:Z6QCrikk0
>>31

もう諦めろ
35名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:32:25 ID:mUkEBr9iO
通勤の電車の中でDSやってる人見かけるようになったと思ったら、大抵ドラクエやってるんだよね
国民的ゲームは伊達じゃないと思ったなぁ
36名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:00:13 ID:jtEDnc060
リアル店員はまだか
37名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:05:16 ID:cRMLOY+X0
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-(特典なし)
ゲーム

セガ

発売日:2009-07-02
586人が購入、+122人が前日購入/この動画で505人、全体で7,747人がクリック ニコニコ市場コメントする

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
★ ゲーム

スクウェア・エニックス

発売日:2009-07-11
447人が購入、+12人が前日購入/この動画で369人、全体で13,180人がクリック ニコニコ市場コメントする




ミクは1日に122人購入在庫無し
DQ9は一日にじゅ・・・・じゅ・・・・・在庫やま・・・・やま・・・・(哀愁
38名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:24:45 ID:IOcXVyj40
DSのロングセールスっぷりを見たら
1年後にはマジで500万行くんじゃないかって気がしてくる

俺の予想は450万だったんだけどなー
39名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:34:39 ID:HG13DjlW0
昔みたいに近くにコンビニがあるゲーム屋は在庫を売ってあげたりしてるんだろうか
デジキューブの在庫をゲーム屋がさばいて上前は寝てコンビニに手渡すってのがあった気がする

コンビニのDQは余ってるのにゲーム屋のDQは完売御礼だわウチ

40名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:37:32 ID:WlCYRhLhO
>>31
いや そのりくつはおかしい
41名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:47:33 ID:cRMLOY+X0
アマゾンランキングで9月発売のPS3TOVが2位でもうじき8月1日発売のモンハン3が10位とかぜったいおかしいよな
モンハン3が10位とかぜったい嘘だよなぜったいGKが工作してるよまじ許せないなGKは
42名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 11:50:21 ID:jtEDnc060
どうでもいいから店員さんまだー
43名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 12:02:11 ID:TRnxF7hm0
今日もレス乞食くんは健在だなw
44名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 12:05:09 ID:BPZOxXqa0
ストリーキングと大差ないよな。
45名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 12:17:43 ID:2FOoMACs0
クマと獣のようなホモセックスをしたい
46名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 12:23:57 ID:Supwrp360
47名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 12:25:13 ID:AASh77ie0
アッー!
48名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:29:34 ID:Nqt5gHVU0
2009年上半期の声優別のPSゲーム出演作数(別名義含む)

36本 風音様
32本 かわしまりの
29本 みる、桜川未央
26本 草柳順子
24本 芹園みや
23本 青葉りんご
22本 青山ゆかり
21本 早乙女綾
18本 一色ヒカル、金田まひる
17本 まきいづみ、小倉結衣、深井晴花
15本 成瀬未亜
14本 榎津まお、春日アン、松永雪希、桃井いちご、藤森ゆき奈、平野響子、民安ともえ
13本 海原エレナ
12本 安玖深音、香澄りょう、大波こなみ
11本 遠野そよぎ、佐本二厘、榊原ゆい、水純なな歩、東かりん、飯田空
10本 佐々留美子、ヒマリ、みすみ、歌織、紫苑みやび、西野みく、倉田まりや、茶谷やすら、楠鈴音、乃田あす実、有栖川みや美
9本 夏野こおり、如月葵
8本 このかなみ、井村屋ほのか、宮沢ゆあな、咲良さく、新堂真弓、水瀬沙季、中家志穂、北都南、野神奈々、野々村紗夜
7本 逢川奈々、金松由花、五行なずな、御苑生メイ、上田はるこ、手塚まき、春山琴巳、春乃伊吹、杉原茉莉、風華、和葉

49名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:31:10 ID:af/cmG6+0
AVギャル名簿にしか思えん
50名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:31:42 ID:p0cP72C00
何かAV女優一覧みたいだな
51名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:34:29 ID:cRMLOY+X0
>>48
DS版とWii版はまだかね
52名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:44:12 ID:PnNYyhwn0
>>48
よく分らんのだか、このスレと何の関係が?
53名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:59:49 ID:wQOTH9Nz0
>>52
声優ヲタの空気の読めなさは異常
54名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:04:40 ID:7U2/krt/P
宣材だけでもAV女優並みに可愛ければいいんだけど
55名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:06:31 ID:FHV0WhNK0
AV女優なんてみんなサイボーグですやん
56名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:20:55 ID:G9Uig+Q00
>>41
アマゾンって確か売上ランキングには反映されないんだよね?
だったらアマゾンでは売れない方が正解だな
57名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:41:37 ID:cRMLOY+X0
721 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/17(金) 13:11:02 ID:VaN0xUJx0

初日
プロスピPS3 45000本 消化率42% 累計予想値15-20万
プロスピPS2 25000 34% 10-15
イースTUPSP 10000 34% 2.5-3.5
まめゴマ 1100 5% 5-10
ティアーズbest 22%
58名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:40:48 ID:Z+ouVx+v0
ID:cRMLOY+X0
ニート自殺まだ?
59名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:44:46 ID:cRMLOY+X0
http://item.rakuten.co.jp/book/5946854/
楽天のDQ9売り上げ 

昨日 2100→1800  合計300本
今日 1800→1750  合計 50本


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:48:53 ID:Tx3ZwNZh0
何故そこまでDQ9にこだわる
61名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:51:28 ID:CLBqt/U60
ゲームハードの戦況を変えた憎き裏切りソフトという認識なんじゃねーの
62名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:51:56 ID:ZWue0SPgO
DSi本体は毎週何曜日に入荷して 
店頭に並びますか
63名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 15:54:28 ID:07qJrsgu0
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 347
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247484418/346

346 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/14(火) 23:15:13 ID:rGjTCPVHO
DSi本体は毎週何曜日に店に入荷して並ぶんですか?
64名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:19:25 ID:hZ7efWsvO
マーヤのババアがゲームラボのインタビュー記事(2ページ)に登場してた
あのおばさんいろんな雑誌に出てくるな
中身はPSPgo批判
65名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:22:28 ID:pcyNin0k0
>>62
基本的にゲームが発売される木曜日だけど
売り切れの場合は、店によってタイムサービスみたいに小出しする場合があるから
買うお店で聞いた方がよい
66名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:23:05 ID:S0fC3nps0
マーヤを裏切りリストに追加だ
67名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:24:40 ID:jfguTQIS0
>59

>7/23以降随時発送致します
68名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:25:58 ID:jfguTQIS0
>48
一人も名前を知っている声優がいないんだが・・・
69名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:27:57 ID:f17uzx/F0
>>68
>>48ってエロゲ声優じゃなかったっけ?
多分有名どころが名前変えて出てるはずだよ
70名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:28:31 ID:jfguTQIS0
>61
ドラクエなんて9作のうち2作しかPS系で出てないのにね
71名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:32:33 ID:HSxgJmle0
ドラクエ9はがっかりな出来だったが
もしPS系で出ていればベスト3に入る出来だったのは確実
WDはどーのこーの(以下略
72名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:50:24 ID:xMnJLHWR0
>>68
エロゲ用の別名義。同一人物でも複数持ってたりする。
73名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 17:00:21 ID:PnNYyhwn0
>>70
実はそうなんだよね、FFがPS系から離れるってんならGK発狂も納得出来るんだがw
74名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 17:15:01 ID:lbt6TgDN0
とにかく脱Pが許せないだけなんでしょう。

でもなんであんなに偏執狂的になるのかとちょっぴり考えたんだけど・・・

リアルで友人も居なくて周りから信頼もされてない子供達が
唯一拠り所に出来る世界がPSWであって、
それが脅かされると自身の存在意義、と言っても世間から見た存在意義では無くて彼らの自意識としてだけど、
が雲散霧消するから形振り構っていられないんだろうね。


もしSONYが撤退してPSWが無くなったとしたら
彼らは引き篭もって外とのコミュニケーションを完全に断っちゃうんじゃないかなあ。あとは自殺とか。
いずれの場合も世間には特に影響無いのが味噌。
75名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 17:29:02 ID:PnNYyhwn0
>>74
あれ?GKて工作員でしょ? それただの病人やんw
76名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 17:30:49 ID:uPcmSH9A0
>>75
正常な精神してたら出来ないようなことを
稀に良く見る
77名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 17:45:07 ID:+yepmAnm0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  脱Pとかありえない。超ウケる
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
78名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:02:57 ID:cRMLOY+X0
一般人A「ほんとDQ9は糞ゲだな」
一般人B「たしかに・・・DSだからボリュームもないしね・・・」


一般人A「ほんとDQ9は糞ゲだな」
任豚「GK乙!DQの脱Pが悔しいんだね!すでに300万本も出荷したというのに!」
79名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:06:30 ID:WNSEwphrO
産業廃棄物が世の中に300万個も増えました。
エコしてください。スクエニさん
80名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:08:51 ID:lp2huXrA0
ゲハに巣食う奴らの方がよっぽど廃棄物な件
81名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:12:06 ID:bsRrnS9VO
>>71
PS系で出ても今回と同じなら煽られまくってたと思うぜ。
8から劣化は確実だし、相変わらずストーリーは微妙だし、カジノもオンラインもないしグラ反映が追加要素かね
82名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:13:47 ID:lbt6TgDN0
>>79
優しい人ですね^ ^

そりゃ300万を超える数の産業廃棄物を日本で売り捌いたSONYを戒めるためにも
スクエニはFF13を開発中止にしてエコに貢献しないといけませんよねえ。
83名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:14:12 ID:Yq8oz3LAO
一般人A「ドラクエどこまでやった?」
一般人B「いや〜まだ全然進んでないんだけど…」
一般人C「会社でもうクリアした人いたよ」

一般人A「ドラクエどこまでやった?」
痴漢戦士「クソゲだな…」
一般人B「へ?」
痴漢戦士「クソゲだな…」
一般人C「…ドラクエ持ってんの?」
痴漢戦士「…俺の中のゲーマー心がクソゲだと言っている」
84名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:20:38 ID:P9lv/qtv0
ID:cRMLOY+X0は豚だろ。
街宣右翼の正体が朝鮮人なのと同じで、対立陣営を装ってわざと
痛い主張をさせて対立陣営の評判を落とすのが狙いの。

だから人の話を聞かないし、「反感を買うために」店員を名指しで罵倒し、
「叩かれるために」据え置き値とかいう叩きやすそうな厨用語を使い、
タイミングよく豚がそれを根拠にPS陣営を罵倒する。
85名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:24:55 ID:aSu0nb+30
朝鮮人が朝鮮人をネタにしているよw
86名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:24:57 ID:PQgZSTJkO
>>78
DSだからボリュームがないの意味が分からん
デビルサバイバーとか一通り終わらせようとすると100時間はかかるぞ
87名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:25:25 ID:keQKLono0
>>84
ID:cRMLO+X0は昨日のHF3bF1gf0
必死チェッカーで確認すると、どんな奴かわかるよw
88名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:26:40 ID:NVU2PJchP
89名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:27:12 ID:cRMLOY+X0
90名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:27:19 ID:6jqRRhnt0
>>83
どっちかといえばこっちが真実だよなw
91名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:27:30 ID:uNuMxko80
 ク ソ ゲ ー D Q 9 在 庫 山 積 み 
92名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:28:31 ID:b9mtKmsf0
出ました108の特技の一つ、成りすまし認定でなすりつけ
PS陣営にとっても液キチは邪魔なんだろうなw
無能な味方って一番厄介だし
93名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:29:56 ID:/KbvdeUE0
>>83
ワロタwww
なんかFF11のランクIネタ思い出したw
94名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:31:39 ID:Z+ouVx+v0
ID:cRMLOY+X0
さっさと自殺しろよ。
95名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:31:45 ID:LzDMd1pk0
>>83
一番最後をネットで物凄く評判が悪い
に書き直せば、なんかそこら中にいそうだw
96名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:32:20 ID:cRMLOY+X0
DQ9不調のせいで任豚さんたちの精神状態が・・・(哀愁
97名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:33:41 ID:lp2huXrA0
つ鏡
98名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:33:51 ID:6vlmf7GB0
モンハン3も爆売れ確定みたいで
世間の脱Pは画定的だね。
99名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:34:49 ID:I185ad0j0
>>86
あんな同じ事の繰り返しをやり終えたのか。
ゲーマーの鑑だな
100名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:37:16 ID:cRMLOY+X0
>>98
誤字ってますよ
レスするときはおちついて任豚さん
深呼吸深呼吸
101名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:37:49 ID:P9lv/qtv0
>>92
いや、本物の成りすましだと判断してる。
典型的な煽りスレでは暴れない理性or目的性を持ち、
なのに店員を選んで店員を罵倒する行動が、意図的に叩かれたい人間のそれ。
102名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:38:06 ID:6/F20MoT0
などと、意味不明な供述をしており、
103名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:40:25 ID:aSu0nb+30
豚豚言いまくってるチョンの発言が信じてもらえると思っているのか?
104名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:47:55 ID:BPZOxXqa0
GKはともかく、末端戦士に首輪は付けられないからなw
105名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 18:59:51 ID:CLBqt/U60
PS3はメディクリで久しぶりの4桁か
106名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:07:40 ID:cRMLOY+X0
楽天DQ9ポチってみたらこんな画面が出てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ご利用例:
お買い上げ商品の金額(小計) 5,125円
楽天カード入会特典2,000ポイント -2,000円
入会特典ポイント利用後のお買い上げ金額(小計) 3,125円
107名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:26:30 ID:Bo6ytPf3P
楽天カード入会の審査通るといいね(棒)
108名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:29:47 ID:FAlVvSyZ0
>>101
半年間ほぼ毎日なりすましだけの書き込みを続けてただと・・・?
そんな真似職業GK以外無理
109名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:31:18 ID:HDj3eGM+0
見苦しすぎる
つーかアンチのふりした楽天のまわしもんか?
110名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:55:47 ID:Bo6ytPf3P

号泣くんはこのスレ常駐してリハビリしてるただの精神病患者さんなのに
今頃GKだの妊娠のなりすましだの何言ってるの?
111名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:06:02 ID:cRMLOY+X0
などと、改行を用い意味不明な供述をしており、
112名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:12:52 ID:ZWue0SPgO
近所のジョーシンでDSi本体が売り切れだった
赤だけ在庫あり
113名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:15:49 ID:mEbAiw+y0
>>111
たしかにこいつはGKでも仲間だと思いたくないだろうな・・・(哀愁
114名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:17:03 ID:cRMLOY+X0
と、近所の任豚さんは証言しており
115名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:28:55 ID:xZgscgNo0
また液晶キチが暴れてるのか
116名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:29:15 ID:h+rH71eA0
めくるめくアヘッ顔だけの  SPLASH♂FUCK
盛ってるし☆みんな突いてる♂
永遠(とわ)アッ--!に突く♂突く♂竿!
アッ─! 射精る!!
淫手の☆技巧(わざ)ダアッー!
117名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:43:37 ID:+QfXFW5z0
GKでも嫌がる
お仲間の基地外

A助・液基地・轟音
118名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:48:46 ID:+yepmAnm0
ニニフ早くきてくれー
119名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:18:52 ID:+tAR4Q9R0
>>118
たぶんPSPにみっくみくにされてるんだろうなw

ニニフと捨て駒とクマは最近コンスタントに現れるけど
7月はそれ以外の店員さんも一気に現われて盛況だったなぁ
今後の祭り予定はMH3、ポケモン、FF13あたりか
120名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:09:51 ID:d238oaPV0
>>119

ポケ→FF13

がえらい間空くな
121名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:11:01 ID:K+3md1Q30
FF13本当に今年中に出るの?
122名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:24:17 ID:om+cofWi0
らしいよ。12月の目玉らしいze
123名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:32:59 ID:wWS6xLgV0
         本数  価格   総売上 メーカー粗利  前作比
SFC. DQ6  320万本 11970円  365億円  140億円
PS.  DQ7  417万本  8190円  341億円  231億円  + 91億円↑
PS2 DQ8  472万本  9240円  436億円  339億円  +108億円↑

DS  DQ9  300万本  5980円  179億円.   97億円  -242億円↓
        500万本              162置円  -177億円↓

こんな感じでDQ9の失敗でスクエニは今期-177億円前後の損害が出る予定

         本数  価格    総売上  メーカー粗利
PS3 FF13 200万本 9240?  184億円  125億円
        300万本              188億円

だからスクエニとしてはFF13を今期、なるべく売れそうな時期に
出すしかないんよ
124名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:35:07 ID:90s0WeFH0
損害て・・・少しは考えろよ
125名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:35:34 ID:aDxxZ8740
かわいそう・・・
126名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:36:36 ID:fkqIck0a0
損害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:38:50 ID:e6rWmOOH0
vipを見てると頭がくらくらするがそれより酷い
128名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:39:43 ID:xBGB9dFM0
やだなにこのこ
こわい(´・ω・`)
129名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:39:54 ID:lbt6TgDN0
>>123
やっと足し算引き算覚えた小学生が無理しなくていいからw
130名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:40:07 ID:+QfXFW5z0
PSWは基地外の宝石箱や〜
131名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:41:29 ID:K+3md1Q30
DQで足りないというなら
その穴埋めはSaGa2リメイクと光の4戦士じゃないかな?
確かにFF13は色々言われているが他のソフトよりは売れるだろう

しかし、今年度の利益を上げすぎると来年度が持たない

和田は経営者としては優秀だ、ペース配分を考えれば
今期で頑張りすぎる事はしないと予想できる
132名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:43:27 ID:YzTbnoz/0
本体が300万台しかないのにどうやって300万本売るんだよFF13
133名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:44:58 ID:wWS6xLgV0
>>131
だから今期の減益を埋めなきゃいけなくて、DQの減益を埋めるにはFFが必要なのさ。

>>123を見れば、どうして和田が1000万本なんていう無理な題目を
目指そうとしたかわかるだろ。
そして、それが無理=DSじゃ減益とわかったから
減益分を補うためにFF13を出すことにして、
PS3と360とPC向けに次世代主力製品をE3で発表したんだよ。
134名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:45:04 ID:wCLtJxeR0
>>132
PSWでプレイ用 保存用 観賞用として一人3本は義務化されてます
135名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:47:38 ID:AiCkoPPf0
毎年ドラクエ出してるなら減益かもしれないが
5年ぶりに出してるのになんで減益なんだよ

決算的には最低でも300万も出荷できて大儲け状態だわ
136名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:49:05 ID:hbTUY/Hk0
アナリストの質問事項として必ず挙がる販売本数については「どう言っても誤解を招くので言わない」という。
「この間、『1,000万本くらい売れたらいいですよね』といったら『1,000万本目標!』と書かれて、開発の連中が倒れていました(笑)。
『1,000万本ノルマですか?』と言われ、ノルマにするぐらいだったら最初から言ってる。そんなに売れるわけがない……
といった話をしているぐらいで、販売本数のことを言ってもせんないことなので申し訳ございませんが本数はお答えできません」と会場の笑いを誘って話をかわしていた。
137名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:50:25 ID:BqzUX3+/0
売上って定価×本数?
138名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:50:46 ID:K+3md1Q30
>>132
CELLは8コアだから据置値換算で8倍すれば……

>>133
FF14じゃあ主力にはならんでしょ
FF11でもアクティブユーザー数は課金ベースで55万人だし
139名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:55:29 ID:In7F4JgM0
大作ゲームは、早く発売日を決めてくれないと、他のメーカーが困るお
140名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:01:49 ID:oK87nerBO
>>135
5年分の人件費とか
141名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:09:30 ID:PnNYyhwn0
>>135
延期しちまったから、初期予想より大幅減だとおもうぞい。
142名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:10:40 ID:BqzUX3+/0
「はーい、皆さん!ドラクエ発売したから、5年分の給料、まとめて払いますね!」
143名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:11:26 ID:keQKLono0
1000人位で5年間かけて開発してれば、もしかしたら赤字かもなw

エンディングのスタッフロールが長そうだけどww
144名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:17:37 ID:fHjO1Ej20
>>123
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20090529_01.pdf
でも読んでこい。で、もう来るな。
145名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:19:08 ID:wCLtJxeR0
正直商売の初歩の利益x売り上げじゃない話なんて論外
なんで定価x売り上げ本数になるのか分からない
1本あたりの利益x売り上げ本数でDQ9がほかのシリーズより
減額してるという確かなソースあるなら納得するけど
146名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:21:04 ID:9gkFnAzD0
小学生をいじめちゃ駄目だろ
147名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:27:10 ID:PQgZSTJkO
>>142
なにそのハートビート。

つーか、どっから開発期間5年なんて数字が出てるの?
ドラクエ8だって開発期間は2年ちょっとなのに。

アークラもスターオーシャン4もだけど、なんで構想期間を製作期間に入れようとするんだろ
148名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:28:48 ID:K+3md1Q30
>>144
これ見ると、前年度が予想以上に好調すぎたから
DQ9はバグを理由に無理やり延期させて
今期に押し込んだようにも思えるね

開発期間がバグや何やらで
本当に延び延びだった可能性が高いけど
149名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:29:28 ID:aSu0nb+30
開発期間長い=システム練られていて神ゲー
こういったのを狙っているんだろ
ゴミが何万時間かけてもゴミなのはキズーナ見れば分かるのにな
150名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:32:58 ID:JGLd6z3p0
PS3開発のノウハウが全く無く、ハード立ち上げの時期から
試行錯誤しながら作って、手間暇の抜けないグラ周りの作業の追われて
都合4、5年経ってもまだ完成しないFF13

どう考えてもDQ9の利益をFF13が吹き飛ばしてるよなwwwwww
151名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:33:15 ID:LnUKNZ4t0
ドラクエ8 9240円×掛け7-DVD原価 100円 ≒ 6368円/本
ドラクエ9 6000円×掛け7-ROM原価1000円 = 3086円/本

スクエニならだいたいこんなもんだろ。コレに開発費かな。
152名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:33:32 ID:keQKLono0
>>149
いあ、小学生が開発期間が長い=開発費が高いって煽りたいだけだろw
DSのゲームなのに、真剣に考えていそうで困るww
153名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:35:32 ID:agkysDOz0
>>148
さすがにそんな計画的な延期だったら、もっとうまい延ばし方するだろ。
154名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:38:47 ID:LnUKNZ4t0
とか適当に思ってたらもっと高いのな。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090520-00000001-president-bus_all

ドラクエ8 9240円×掛け7-DVD原価 300円 ≒ 6168円/本
ドラクエ9 6000円×掛け7-ROM原価1700円 = 2386円/本
155名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:42:33 ID:Bo6ytPf3P
新しい患者さんの原価くんです。
号泣くん共々仲良くしてやってね。
156名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:42:45 ID:9nwDfY2v0
その突っ込み満載の記事ソースに持ってこられてもw
157名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:42:46 ID:keQKLono0
>>154
釣りかと思ったら、わざわざ訂正してるし釣りじゃないのかw
てか、その理論だとハード会社はどうやって儲けるのよ?w
158名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:43:08 ID:xZgscgNo0
香ばしいのが次々沸くな
159名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:44:23 ID:N9m0qCio0
はぐれメタル狩り場に湧きまくる青いやつみてぇなもんだなw
160名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:44:51 ID:TuFFEkVF0
アクティビジョンがSCEにロイヤリティがぼったくりだ、って言ってたけど暴利なのはPS3だけ?
161名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:48:02 ID:CLBqt/U60
>>154
ttp://ameblo.jp/tidalbeach/entry-10264926785.html
その原価はおかしいらしいよ
162名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:48:21 ID:cRMLOY+X0
スクエニはもうDQとFFの版権コナミに売って店じまいしちゃいなよ
163名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:54:21 ID:yDpgnVxt0
なぜコナミw
164名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:56:59 ID:YzTbnoz/0
>>147
構想期間含めるとそれだけ開発期間長くなるだろ
で、長くなった開発期間に開発に関わった延べ人数をかけて実際にはかかってない開発費の捏造をしてるんだよ
165名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:01:09 ID:23liIIZT0
>>161
諸契約?とやらを含めれば1700円いくような書き方だね
166名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:02:43 ID:N9m0qCio0
そもそも人件費考えなきゃいけないのは基本日銭で人間雇ってる日野だけだし
167名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:03:40 ID:a/4iK1QS0
ロイヤリティの額が少なすぎることと製造委託費の額が高すぎるのは、
おそらくロイヤリティってのがゲームのロイヤリティじゃなく、アニメとかグッズの2次権利料で、
ゲームのロイヤリティは製造委託費の中に入ってるんじゃないかと妄想
168名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:06:16 ID:xEMaiSlv0
俺が言うのもアレだが、お前らそろそろスレチガイだ、自嘲しろ
169名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:08:32 ID:E2a8vh3t0
なんで俺なんて生まれて来たんだろう・・・
170名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:09:33 ID:UWgGVIe30
どーせ俺らはスレ違いな話しかできないさ (;´Д`)
171名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:15:19 ID:B8zW17Du0
スクエニはペース配分を考えなくても。

買収した会社を再建できればいいだけ。
172ニニフ ◆3z8NYeLc12 :2009/07/18(土) 00:25:27 ID:33ydO8hQO
   _/ ̄ ̄\/\
   / 彡___人ミミヘ
  /ノ/:::::::\ヾ|
  ||:::::::::||/
  |ノ:⌒::::⌒:||
((_ノ|(●)::(●)|し)
ヾ_人::(_人_)::人`<
 ( (\:: ̄::/ノ) )
 丶 ))<二二>(( /

今週発売 売/入
プロスピ PS3 16/40 PS2 7/35
イース 1/15 特典100%
豆ゴマ 0/2

みっくみくとドラクエ追加ありますた。
PS3本体が2,3台出た気がするだす。
モンハン販促と黒Wii箱他店着。
ロゴが銀箔押し、気合い入りまくりだす。

  ∧,,∧
  (´・ω・) 金ミクだけは
  (っ=川o 出る気がせんだす
 ̄━ヽニニフ ̄\
173名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:26:30 ID:ZiTX6Ztw0
イース山ずみ確認
174名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:27:05 ID:E+oFy7mx0
これはやまづみと言ってもいいす
175名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:27:17 ID:ttz2XOkk0
ゴマ2本も入れたのか。
176名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:28:08 ID:UWgGVIe30
ニニフ乙、久しぶりにチャーハンつくってやんよ!

   ♪       ∧,,∧
      (⌒・゚・。 (・ω・´;)
      ((ヽニニフ━と  ヽ     ♪
              ヽ  )つ ))
               ゙し'
     
                    。・゚・。・゚・
         ∧_∧      // ♪        
         (・ω・´∩━ヽニニフ 
          o   ,ノ
         O_ .ノ
     ♪      (ノ

         ∧_∧    ━ヽニニフ
         (`・ω・´)__  //
       (( ⊂⊂    _)      
           (__ノ ̄ 彡        ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
177名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:28:12 ID:E+oFy7mx0
なんでいいっすを15本も仕入れたのか知りたい
178名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:31:48 ID:Z5AoCoAg0
ぼくなつ4うどんが売れる店だから?
179名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:47:58 ID:KuJg13gU0
>>172
ドラクエの累計売上はどれくらいに伸びた?
トモコレ、リゾートもついでによろ
180名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:50:18 ID:+bt63e+iO
>>172
オール爆死確認
181名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:50:45 ID:EkBz2rx90
>>172
使い古されてるけど、その売上本数だとどうしても言いたくなるな
イースはもういいっすって
182名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:52:08 ID:7Uzqotlt0
PS3本体出る理由が皆無な件
183名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:53:11 ID:QZBKtg2E0
>>182
プロスピ PS3 16/40
これだろ
184名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:55:34 ID:GlxfM+nj0
なんでそんなに入れたんだか・・・
185名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:55:42 ID:7Uzqotlt0
完全に空気だったわ
まだ買ってない奴いたんだ
186ニニフ ◆3z8NYeLc12 :2009/07/18(土) 00:55:46 ID:33ydO8hQO
  ,,, ,,,
(( (O O≡O O) ))
   丶 ノ
   | |_ わしが知りたいいす
   丶__)

ゴマはいつも気が付いたら売れとるパターンだす。
忘れた頃に客注来たりもしとりますだ。

>>179
そんなに毎日監視しとりませんす。
ちゃんと動いとりますだ。

>>182
プロスピと一緒に二人、うちわが一人ですた。
187名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:56:08 ID:pWQSYdsL0
>>172


イースどうしてこうなった・・・
188名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:57:49 ID:6cwSNm9p0
>>172
うほっいい不動在庫イース
189名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:00:39 ID:Eou8ltJhO
mixiを見てると、ドラクエは9で終わった。
ドラクエが売り切れなかった事なんて初めてだし、中古があんなにあるドラクエも初めて!!みたいに必死に煽ってる奴をよく見るんだが、
お前、7や8がどういう状況だったのか知らないのかよ?と突っ込みたくなる
190名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:01:22 ID:0yowdjf60
印象操作って怖いよな
191名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:04:49 ID:a7kFnR0k0
うちわって何じゃら
192名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:09:46 ID:7Uzqotlt0
>>189
デビッドマニング

ブログ

ミクシィ

変わりませんよ
本業ですもの
193名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:19:51 ID:1gYzgPrz0
>>191
自分もわからなかったので、
「PS3 うちわ」で検索したらわかった。
検索結果の2つ目に変な画像があったので、
試しに「PS3 バナナ」で検索してみた。
194名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:23:21 ID:xAGIBydS0
>>192
Macがウォークマンのソフトに対応してないから
捨ててVAIOに買い換えちゃったとのたまう

Windowsキーの付いたMacを所持していて
プロ用のライトを使って本格的に写真撮影していた
女の子のブロガーがいたな……
195名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:25:44 ID:43mPIbru0
>>172
プロスピはある程度伸びそうな気はするがイースはきつそうだな
196名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:53:25 ID:a7kFnR0k0
>>193
把握した
197名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:49:30 ID:or3fXcwD0
DQ9の買取は何件くらいかね
198名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:51:59 ID:pBjLW3RX0
プロスピはPS3が伸びてPS2を抜かしたけど
トータルだと結局前作割れっぽいなぁ
それもどうなんだろう
199名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:09:04 ID:o0PFgpDJ0
いや、前作は火曜日発売で火水木曜集計だから単純比較はできんよ
せめて初週の数字が判明しないと
200名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 05:01:10 ID:Wo6mh3vr0
>>26
丁度1日たったくらいだが相変わらず200本以上売れてるな
23日以降の発送だっつーのによくやるわ。
201名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 06:27:14 ID:ja3sDAO40
リアル店員のカキコねーな
まじでDQ9の在庫でぱねぇのかもな
202名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 06:58:04 ID:I0km77CL0
DS系は液晶談合でも分かるように。
殆ど定価から商品価格は落とさないで、納入価格だけは落とす。
製造原価的に1700円はないだろうけど。
1000円以上はロイヤリティ含めて取られてるだろう。が、DQなので一本800円ぐらいじゃない?

メーカー粗利を一本2200円と低く見積もっても。
2200+800で、3000〜3500円ってとこだろうね。
そこからアマ4900円として、1400円ぐらいが製造原価やロイヤリティ&メーカ+小売り粗利で動く部分だろう。

DSだから400万本売っても、DQ8の400万相当にいくには700万本クラスが必要だろう。
開発費が安いといっても5年+αかかってるしな。

だから、DS系のソフトは手抜きが多いってなるのは、ROMと販売価格の安さなんだよな。
203名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:29:37 ID:ULRQRAf70
むちゃくちゃな計算して楽しいのか?
204名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:33:37 ID:n4hiKZtc0
開発期間5年といいつつ、DSは手抜きですか
矛盾してますねw
205名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:34:07 ID:ExYFrP570
信頼性の低いと突っ込まれた記事よりも
更に利益を引き下げて計算してるのはなぜだろう
206名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:36:48 ID:pR0tIiqV0
開発は5年だから200万以上売れても赤字!でも手抜きで簡単に作った!!
セーブ1個だから売れないけどセーブ1個だから200万売れた!実質50万!!

某SCE狂信者は少し、意見統一しろよ
207名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:42:31 ID:LpgRdPMfO
5年以上かけても何度も作り直してるせいで作り込めてないんだろ
208名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 07:43:12 ID:VNZrKs7C0
PS3の本体が6月の終わりから15台以上出てる
ソフトと買って行く人は分かるけど本体だけの人はなんだろう
あれか、ガンダムでも見に行くのか
ボーナス入ったからってちくしょう
209名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:00:17 ID:z1aXnMnP0
【ネット】torrentでゲットした「ぼくのなつやすみ4」を友人に配布 「みんなのゲーム屋さん」の高校生ブログが大炎上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247801277/


アホがでやがった。
ここでメーカーにはキッチリ落とし前つけてもらわないと、
割れは違法にならないんだ! オレもやろう!という空気になってくる

210名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:03:39 ID:z1aXnMnP0


21 なまえないよぉ〜 sage New! 2009/07/17(金) 13:07:03 ID:KzYfIFSc
ttp://www13.atwiki.jp/yutorrent/pages/1.html
村木一平・・・なんておバカな子・・・(´Д⊂ヽ
211名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:05:37 ID:ja3sDAO40
>>207
それもあるが、
WDや堀井の都合で仕様変更したのに、
オンライン仕様お釈迦にした分の補填無かったんだろうな
ラスレムとかインアン見てるとWDは絶対に予算追加してまでクオリティを上げないタイプ
ミッドウェー海戦で基地攻撃か対艦か迷ったあげく大敗した感じ
しかも山口多聞がいなくて一矢も報いることもできなかった感じ(良いところが無い)
ゲームやる奴やゲーム売る側にとってはWDは害だらけ
スクエニにとっては売り逃げするだけで良いんだろうけど

212名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:08:29 ID:/3H5SDf+0
 「IX」の開発が始まったのは06年
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200907140077.html

5年ってのはどっからでてきたんだ?
213名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:16:09 ID:EeWCsi1qO
昨日の夜に量販店に行ったら 
DSi本体が赤とライムグリーンしか在庫なかった 

今日から3連休に入るのに
214名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:23:20 ID:SrN2TgYZ0
8の発売が2004年だからだろ。

前作が発売される時期には次回作の開発(企画・アイディア出し)に
入ってるのがドラクエの常。DS3の頃から毎回そう。
ファンブックに書かれてる。

今回は堀井以外のDQスタッフがDSだと劣化すると猛反対して
2年半論争してもDQスタッフが猛反対して、
和田が強引にDS化を決めた、という経緯があるからズレたのかもね。

PS2で続編作ってたのにそれを破棄してDS化したとかなら
その開発費を捨てた分もDQ9が背負わなきゃならないとは思うが。
 (せっかくPS2でライブラリ作ったんだから、せめてもう1作くらいPS2で
  出してから次どこにいくか決めてれば、売上&利益&方向見定め的に
  よかっただろうに)
215名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:28:09 ID:/14i/lj/O
DSで正解だったな
和田は中々やる
216名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:29:13 ID:n4hiKZtc0
2004年に発売されたから開発期間5年とかアホすぎて笑える
堀井はDQ8の後、DQMJやドラクエソードの開発をしてたわけだが
217名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:30:42 ID:/3H5SDf+0
つまり8が出た瞬間から9の開発が始まってると早とちりしちゃったわけね
開発費とかエピソードとか妄想ばっかでどうしようもないなwいつの間にかそれが一人歩きするしなw
218名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:32:24 ID:JRl4ZsfMP
PS2で9を作ってたら、着せ替え実装して2年で作れてただろうな
協力プレイは専用クエストも無くクソなだけだし

>>216
全部開発会社が違うのに何言ってんだ
219名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:32:50 ID:Gf/VeK6p0
そうゆう事にしないと、精神が保てない人達がいるんじゃない?
前作以上のペースで売れてても、まだまだとw
220名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:33:53 ID:I0km77CL0
>>216
続編決定してれば、マーケティングや基本開発など動くぞ?
DSで成功かどうか知らないけど、失敗ではないだろうね。

DQ3〜8まですべて発売日に買ったけど。
9だけは買う気にならないな〜。
ドット絵だったら買ってると思うけど、DSの3Dは耐えられない派なんでね。
221名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:35:14 ID:/3H5SDf+0
>>218
たらればは馬鹿の言うこと
222名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:36:29 ID:AtBgLBS20
>>218
開発会社はいくつもあっても堀井は一人しかいないんだよ
223名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:38:27 ID:fzP4Hj4g0
和田はファンが張り付いてるから値上げしても大丈夫!みたいな発言で叩かれてたのに今や単価が安いと言って叩かれる
>>211
ソースの無い憶測だらけ
>>216
堀井は1人しかいないわけだが
>>218
結局それが本音だろ
224名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:39:51 ID:JRl4ZsfMP
外からは分からない開発費は置いといて、
8より利益を上げるには8の1.5倍売らないとダメなのは
おそらく間違いない

しかもDS版4、5が海外で爆死してるので海外も期待薄
日本で8の海外分100万本売らないとまずい

つまり9で8と同等の利益を得るには日本で800万本近い売り上げがいる
先は長い
225名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:40:52 ID:/3H5SDf+0
>>220

>>212
 「IX」の開発が始まったのは06年
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200907140077.html
226名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:42:24 ID:SrN2TgYZ0
DSは今の本数(DQ8+α)なら明らかに失敗だよ。

単純計算でも価格2/3だから、1.5倍売れないといけない。つまり700万本超。
海外は絶望的だから国内だけでこの本数が必要だけど、それも絶望的だ。
DSのROM高を計算に入れるともっと売れないといけないわけで
DS化はスクエニとしては失敗となる。
227名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:43:17 ID:fJCwI6hg0

構ってる奴もスレ違いの荒らしです
228名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:44:26 ID:I0km77CL0
つかさ、DQクラスだと例えば8が完成して数ヶ月してから発売するわけ。分かるよね?w
FFシリーズと違ってDQは納期に余裕持ってる。
DQ7発売時にすでにDQ8の開発は始まってる、シナリオなり、絵なりな。
それが準備期間で正式な開発スタートと扱われないかもしれないがね。
今回のDQ9は、当初アクションRPGだったのよ?
そして明らかにネットワーク対応と思える、すれ違い通信や宝のMapシステムなど。
最終発売まで、過去にないほど散々な状況だったのは容易に想像できる。

DSだから失敗じゃなくて、DSだから可能なことが少なくなったのに、アイデアだけは詰め込んだ結果。
今回の惨状になったってことでしょ。
売り上げは上々だし、評価は真っ二つだがw
DQ9が売り上げ的に成功だったとしても、お使いクエストやりたくてRPGをみんな買ったのかね?って思うけどね。
誰かからの依頼も重要だが。
DQ1〜8まで自由に勝手に歩き回ったのがDQじゃないのかね。(DQ6-7はシナリオ型だが)
229名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:44:38 ID:n4hiKZtc0
DS化は失敗というが、今DS以外に初週234万本も売れるハードはねーよw
230名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:45:51 ID:JRl4ZsfMP
>>222
企画や設計のチームがそれぞれあれば
大まかに仕様を決めておいて後は
出てくる案を選別すればいいだけ、
複数企画同時進行なんてむしろ当たり前だろ
231名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:46:06 ID:/3H5SDf+0
>>228
全部妄想おつかれさま
232名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:46:24 ID:I0km77CL0
>>225
だからさ、DSでの開発がスタートしたのが、だろう?
それ以前の基本デザインや機種ごとの予備開発だって当然あるんだよ。
いい加減にしろwww
233名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:48:14 ID:V7xpeAeQO
どうしても開発5年て事にしたいみたいだ
234名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:49:31 ID:I0km77CL0
>>229
PS2のDQ8は同じぐらい売れてたぞ?
PS2でDQ9なら最低でも200万本は超えるだろうな、DQ8は評判かなり良かったし。
235名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:49:37 ID:VNZrKs7C0
お前さん方の店にはドラクエ中古戻ってきてる?
発売日翌日に未開封6本持ってきた人以外ウチにはまだ来てないんだ
買取4200円なんだけどショック
236名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:49:55 ID:ExYFrP570
なんでこんなに妄想で語れるだろうか……
237名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:50:09 ID:/3H5SDf+0
>>232
だからそのソースは?
基本デザインも開発の一環なんだが?
全てひっくるめて6年からと書いてあるね、とりあえず君の妄想はもういいから
238名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:50:15 ID:7CV+lrM20
>>229
PS2で5980円ならもっと売れてたと思うぜ
そもそもPS2なら5年もかからないし
8のシステム流用なら開発費も大幅に削減できるしな
239名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:51:14 ID:Gf/VeK6p0
>>255
堀井に、言えよw
ぼくのかんがえたドラクエ9の開発は09年からじゃないってwwww
240名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:51:43 ID:cjSKxyY+0
>>236
都合の悪いソースは認めない(キリッ
241名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:51:50 ID:DvC7dn5p0
常時予算を喰うようなアホなラインを組む開発会社が今時あるかよ
242名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:53:15 ID:G2/9SgH40
お花畑もいいかげんにしろよw
243名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:53:19 ID:OaMA8pQs0
ネットで悪評流れまくりの割りには中古戻り少ないよねえ
まあ悪評とか抜きで考えたら過去のドラクエとそんな極端には変わらないんだけど
244名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:53:52 ID:jUxQvvqP0
発売前
DQ9は糞ゲー

発売日〜初週の数字が出るまで
DQ8より売れてない〜

シリーズ最大の初動を記録
スクエニの利益が〜
245名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:54:08 ID:Gf/VeK6p0
アンカー間違ったけど、>>232なw
246名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:54:31 ID:JRl4ZsfMP
9は8の1.5倍以上売り上げないと
利益は8と同等にならない、はここの任天堂信者も
素直に認めてるようだな
247名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:54:40 ID:n4hiKZtc0
DSはとっくにPS2の普及台数を超えてるのに
まだPS2の方が売れるとか思ってんだな。ゴキブリはw
248名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:54:46 ID:osZm/cwK0
>>228
自分の文章すぐに書き込みしないで推敲したら?
同じ文章内で思想が破綻してるじゃん
最後の一文なんか矛盾してるしw
DQ9がクソゲって言いたいがためにご苦労様
249名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:55:26 ID:fzP4Hj4g0
>>226
仮定と誇張を何重にも積み重ねて明らかに失敗も糞も無いだろ
どうしても失敗にしたいと言う事は伝わってくるが
>>228
DQ9ももう完成してるって和田が言ったのはずいぶん前なんだが…
250名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:56:08 ID:0MWBvtRz0
株主ならともかく、ただの1ユーザーが
原価がどうのとか言い出したら末期だよな
251名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:57:23 ID:Gf/VeK6p0
>>246
釣りだと思ってスルーしてただけw
8と9の開発費が同じソースを持って来たら信じなくもないけど
ぼくのかんがえたドラクエ9の開発費は勘弁なwwww
252名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:57:37 ID:VNZrKs7C0
おおう・・・店員は・・・店員はどこだ・・・店員・・・
253名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:58:42 ID:7CV+lrM20
>>249
いや、最低でも1.5倍必要なんて小学生でもできる計算なんだが…
そこから目を逸らすのは無理ありすぎなんじゃないか
254名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:59:09 ID:JRl4ZsfMP
>>251
堀井が開発人員は8と同規模だって言ってたよ
255名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 08:59:45 ID:pR0tIiqV0
>>238
なんかこういう妄想で生きているって人生楽しくて仕方ないだろうな
全然羨ましくないけど
256名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:01:18 ID:Gf/VeK6p0
>>254
お前の言ってたよは参考にならんw
ソース持って来いよ
257名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:02:09 ID:fzP4Hj4g0
>>247
いやそれ以前に堀井がやりたい事まで捻じ曲げてるしなあ…
堀井がやりたい事のためにDSを選んだ(無論一番売れているからでもあるが)のに仮にDSのせいで失敗したからと言ってPS2に出せってのはおかしすぎる
結局PSで出せ言うのが本音なんでしょ
(この時期にDQだからといってPS2で8と同じ値段じゃそれはそれで叩かれただろうな)
258名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:02:51 ID:/3H5SDf+0
失敗にしたくて仕方ない人が妄想で頑張ってるなw
次々に不利な情報が出てくるからどんどんボロボロになっていくw
259名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:03:55 ID:pR0tIiqV0
>>258
PS2で出ればもっと売れた(キリッ


自分でどれだけ頭悪いこと言っているのか理解してないんだろうなw
260名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:05:14 ID:samsmBle0
DS以外ならなんでもいいよ。wiiでも箱でも結構
アイデアはあったけど容量不足で全部中途半端みたいなゲームじゃなきゃ
機種なんて何でもいいよ
261名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:06:27 ID:7CV+lrM20
>>249
9240円で224万本売れたDQ8が、
5980円で販売してても+10万本すらいかなかったと主張する気か?

さすがに無理ありすぎるだろ
262名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:06:37 ID:quTeZxZe0
>>224,226
定価とメーカー取り分は必ずしも正比例しないぞ
特にDSでは記録媒体の容量によってDSカードの原価変わってくる癖に
売値をそう簡単に上げられないのが実情だからな

ついでに言えば、ロイヤリティ率はSCEも高いです
もっと言えば流通の取り分率も結構あります
DQ8とDQ9の定価差ほど、スクエニの取り分の実額差が開いてないのは確定的に明らか
(取り分の計算は、(DSカードの原価を除けば)ほぼ比率で計算するため)
263名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:07:26 ID:VIjN2Elb0
最も売れているハードで出すのがドラクエなのに、
DSで出るのがが不満な奴はどうして他のハードをDSより買ってやらないんだ。
264名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:07:29 ID:pR0tIiqV0
>>260
そんなにDS憎いですか?GKさんww
PSの名前出さなければ成りすませると思っているんだろうなw
265名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:08:21 ID:fJCwI6hg0

構ってる奴もスレ違いの荒らしです

266名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:09:00 ID:7CV+lrM20
ちと訂正

>>259
9240円で初週224万本売れたDQ8が、
5980円で販売しても+10万本いかなかったと主張する気か?

さすがに無理ありすぎるだろ
267名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:10:00 ID:pR0tIiqV0
>>265
毎回思うんだけどこういう奴がアンチよりもスレにとってウザイような気がする
268名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:13:00 ID:JRl4ZsfMP
>>256
悪いが雑誌のインタビューだからソースは用意できない

しかしレベル5社員の給料も8時点より上がってるだろうし、
9の開発費は8より更に上がったとみていいな

こりゃ8相当の利益を得るには900万本くらいの売り上げがいるかも・・・
269名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:14:34 ID:G2/9SgH40
発売してやっと1週間なのにもう売り上げストップかのような流れだけど
今日も買う人いっぱいいるんだろ?
270名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:15:00 ID:Gf/VeK6p0
>>266
そもそもDQ9をPS2で販売して5980円で売ると言う設定が無理があるw
なんで旧世代期で出さなければならないのか?w
271名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:17:26 ID:pR0tIiqV0
ID:7CV+lrM20の理論だとワンダースワンでもDQ9を100円で売れば
500万本売れるってことになるからなあ
272名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:17:39 ID:/3H5SDf+0
>>266
実際に5980で販売できないんだからそんな仮定に話をしたところでどうしようもない
273名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:18:34 ID:ZE3NXeKF0
住人のスルースキルが試されてる
274名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:18:39 ID:n4hiKZtc0
PS2なんてもう何年も起動してない人がほとんどだろう。
邪魔だから売ったり捨てたりした人も多いだろうし。
275名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:19:46 ID:MeCTw51u0
>>212
スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表
2006年12月12日
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20061212/dq.htm

開発については、「1年近く、超極秘で開発してきました。
今日ようやく発表できて本当に嬉しいです」と語った堀井氏。

2006年12月12日の1年前は2005年12月

2009年7月11日発売

開発期間は約4年7ヶ月かな
276名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:20:20 ID:yShuHSQ20
売上スレ並の釣られっぷりだな
ID真っ赤な奴は荒らしより恥ずかしいな
277名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:20:59 ID:/3H5SDf+0
>>275
落ち着いてもう一度数えなおせw
278名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:22:04 ID:n4hiKZtc0
ゴキブリは算数もできないようだ
279名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:22:18 ID:JRl4ZsfMP
PS2で作ることになってたら、DQ信者がPS2捨てないから
ただDSの選択は、子供にDQを根付かせたい和田の思惑もあったしな
9の大赤字は最初に小手先のアクションでごまかそうとした堀井の失態だ
280名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:27:20 ID:pR0tIiqV0
単発擁護が顔真っ赤にしながら集まってきたなw
281名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:27:52 ID:gUaaBExY0
なんだ、いつの間にか大赤字ってことになってるのか
これで赤字なら開発費はGTA4より上か
282名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:39:00 ID:uI+Msf+T0
PS2の互換をとっとと捨てたSCEにも文句言えよ
あれが無ければPS2という目もあったかもしれんのに、自分で
ぶっちぎりやがった
283名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:39:10 ID:7CV+lrM20
>>270
>>272
つまり、PS2のDQ8のが売れてる、DQ9は売上低下ってことを認めるわけだな。

あとな、ハード末期の発売に関してはDQには6という前例があってだな。
既に次世代機が普及した後でも売れるという実績があるんだな、これが。
284名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:41:44 ID:iHvTqgUbP
>>235
未開封6本は4200円で買い取ったの?
285名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:48:18 ID:6lImrPUMO
しかしリゾートとドラクエの不良在庫っぷりは酷いな。
ワゴンにこの二つだけで一杯になる日も近い…
286名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:48:31 ID:/3H5SDf+0
>>283
9は今のところ8以上に売れてるんですが?
287名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 09:50:13 ID:uI+Msf+T0
>>235
頑張れ
今回は1セーブだから気に入った奴はなかなか手放さない
2本目を買い出す3連休後(時間があるんでクリアするから)とかモンハン前に
期待を寄せろ
288名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:01:44 ID:Gf/VeK6p0
>>283
だから末期って言っても次世代が発売される前と後では違うだろw
PS1はDQ6の発売前に出てるけど、N64はDQ6の時はまだ発売されていない。
289名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:03:38 ID:7CV+lrM20
>>286
  9240円 → 5980円 なので売上落ちてます
290名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:07:04 ID:ezTFXOuT0
>>285
逆に不良在庫になるほど入荷するほうが悪い
どんだけ任天堂に人生賭けてるんだよ
291名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:07:51 ID:quTeZxZe0
マジレスすっと、スレ的には売上本数と在庫数が重要で
販売価格&仕入価格は在庫が余った時だけ考えればOK
ソフトの利鞘なんざそう大きく変わりはしない、大型タイトルなら尚更に(二次問屋とかが高値で売るため)
292名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:08:07 ID:Eou8ltJhO
>>283
ドラクエ6は95年発売で、次世代機は普及してるとは絶対に言えなかったが。
95年12月3日というと、バーチャファイター2もバイオハザードも鉄拳2も発売してなかったし、
任天堂陣営に関しては64すら発売してなかったんだ
293名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:09:23 ID:fx3gTsCp0
>>289
その中の利益の占める割合が大事だろ。
1本あたりそれぞれいくら儲かったんよ?
294名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:15:54 ID:HEK5pBKX0
売上
 DQ8 9240円×224万本 = 初週売上207億円
 DQ9 5980円×234万本 = 初週売上140億円 -67億円の失敗

収益
 DQ8 初週メーカー利益138億円 (7掛け原価300)
 DQ9 初週メーカー利益 58億円 (7掛け原価1700) -80億円の失敗

ソースがあり、確実にわかってる数字から出せるのはこれだけ。
DQ9は現在、売上で-67億円、手取りで-80億円。

これ以上は推測や妄想でしか語れていないのが現状。
よって話題はここで終了。

これ以上を語りたい人は厳密な数字とそれを裏付けるソースを持ってくること。
あるいは別スレにいくこと。
295名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:19:38 ID:pR0tIiqV0
>>294
まずお前がソースもってこいよ

いきなり妄想レスしたあげく
これで終わりとか頭おかしいのか?
296名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:20:48 ID:gUaaBExY0
出ました勝利宣言w
行動原理が朝鮮人と同じ。大声で喚いたほうの勝ちw

まあヨソでやれというのは同意だが
297名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:20:55 ID:Gf/VeK6p0
リゾートとドラクエが不良在庫とか言ってる奴は、ゲーム屋で何を売るのよ?ww
298名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:21:12 ID:CetrMjLY0
前提となる制作費とかもわからないのに、
そんな数字挙げても、何の意味もないじゃん。
299名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:22:31 ID:G2/9SgH40
>>297
バグロロナとパンチラミクに決まってんだろw
あとモンハン3も不良在庫とか言い出すぜ絶対
300名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:22:42 ID:pR0tIiqV0
そもそも、まだ発売1週間の9と8の売上比べて

67億円の失敗(キリッ

ってGKよりひどいぞw
301名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:22:46 ID:uI+Msf+T0
まだ意味不明の数式出すのかよこの鼻毛
302名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:24:21 ID:/3H5SDf+0
ドラクエ9が売れたら金額ベースで煽ってくるよって発売前に言ってたやつもいたが
見事にそのとおりになったなw
303名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:24:42 ID:Eou8ltJhO
>>294
というか、仮にドラクエ9が「8と比べて失敗だった」としても、それがGKにとって何の得になるんだ?
長いシリーズなんだから売上に多少の差が出るのは当たり前なんだし。
過去にも3→4→5と売上が落ちて、6でまた増えてとかやってるんだしさ。

9が失敗だったから10や11がPS系列に戻ってくると思ってんのか?w
いやまさかそんなだってry
304名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:28:22 ID:iIXfXibw0
店員に媚びるしかないんじゃないですかね
305名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:32:56 ID:fl0mZNst0
>>294も含めて全部妄想だから、このスレは妄想によって埋め尽くされてるってことだな。

あほくさ。
306名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:40:26 ID:samsmBle0
売れるの売れないのって発売1週間で分かるわけないだろ
2chや尼でいくら騒いでも一般人なんて見てないっての
黙ってても累計400近くは売れるだろ
307名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:42:32 ID:pR0tIiqV0
>>294はこれで完全論破!!
と自信満々にレスしたんだろうなw

実際はGK以下の屑レスだったわけだがw
308名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:43:40 ID:Eou8ltJhO
>>228
堀井は制作してて一番迷走してたのは7と言ってる。
純粋な開発期間ならこれが一番長いし、堀井自身も「自己採点するなら70点な出来」と発売直後に言い切ったくらいだし

個人的には好きだけどな、ドラクエ7
309名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:44:12 ID:mj1e8DbE0
しかも自治厨とか救いようがねえなw
痛すぎるわw
310名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:45:55 ID:fJCwI6hg0

構ってる奴もスレ違いの荒らしです

311名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:50:26 ID:RcyTozTM0
>>223
>堀井は1人しかいないわけだが

とりあえず、世界中の堀井さんに謝れ
312名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:58:03 ID:Wo6mh3vr0
朝っぱらから沸いてんなぁ
313名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:03:19 ID:95Zc29aC0
どーでも良いんだが、DVDのプレスなんざ100万枚コースなら
1枚100円もしないんだが、そこにプラスしてハードホルダーに支払う
ロイヤリティという概念が完全に抜け落ちてるのはやっぱアレだから?
というか、その辺を全て込み込みで本当に300円だと信じているのか?
314名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:07:20 ID:fx3gTsCp0
>>294
PS2でソフト作るのに必要なマンパワーと
DSでソフト作るのに必要なマンパワーを同じって前提で語ってないか?

すげー無理がある。
それにソフトの大きさが違うから流通コストだって違ってくんだろ。
1台のトラックで同じ数だけ運べると思ってるん?
315名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:08:27 ID:NYldOdvx0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、 お客様の中に
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ げんかけいさんきじゅん と
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|   けんきゅうかいはつひとうにかんするかいけいきじゅん
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|  (しじょうはんばいもくてきのそふとうぇあ)
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o ※外注費処理含む
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  国際会計基準 と
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。  日本現行基準 の両方で
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_      試算をおこなえる方は
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、     いらっしゃいますか?
          /   ::Y77l  j l    !_`7   
316名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:08:49 ID:nnc2b7fs0
お花畑の脳内では300円で収まります
317名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:09:31 ID:yiIBlbH+0
>>314
そこら辺に大きな差は無いだろ…
318名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:14:06 ID:qOJTG5msO
>>317
それはおかしい
319名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:14:23 ID:gr5ifHZe0
WiiとDSに力いれまくった挙句、「まだ死にたくない」と嘆いて
PS3や360に方針転換したマーベラスの行動みてると

WiiやDSがぼったくりでメーカー苦しいってのはすげー納得できるんだがな
320名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:22:05 ID:fx3gTsCp0
>>319
それマーベラスだけじゃん。
セガとか儲けてるのは携帯機ばっかだし。
小さいメーカーがそれこそ無数にDSでソフトだしてる現状では
空しい遠吠えだな。
321名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:23:52 ID:quTeZxZe0
>>315
居たとしても、ベースとなる原価や開発人月・給料などが不明なので意味なしなわけだが
日本会計基準でソフトウェア等の開発費を元とする原価計算(予定生産数で順次割る)なら楽だから出来るけど、ベースとなる(ry

>>319
ボッタクリではないが、DSでも苦しいのは確か
理由は販売価格が4980〜5980ぐらいで一定しているにも関わらず、
容量の多いDSカードを選択すると製造原価だけが増えるため
実質的に利益幅が減少してしまうというのが一つ
DSタイトルが大杉で売上が分散してしまい
場合によっては小売の発注数0とかも平気で存在するくらいに売上が乏しく
例え良作だとしても知る人ぞ知るレベルで終わって売上伸びないというのが一つ

打破するには神ゲーレベルを制作するか、別のマーケットを探すかになってはいる
ただ、マーベラス限定だとベクターから移行した直後〜近年までのバーグラス状態による評判の悪さも一因なので自業自得ともいえる
322名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:25:04 ID:uI+Msf+T0
ハドソンは同じくWiiとDSに注力してうひひひ状態だけど

あそこは子供に届けるノウハウがぜーんぜん違うからマベとは
比較にならないんだが
なんで一番金がかかって金が儲からない中高生をターゲットにするのか
マベはいつも不思議
323名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:27:26 ID:ExYFrP570
マベは社長がポケットマネーでPS3ソフトの制作費出すから趣味
324名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:36:09 ID:fx3gTsCp0
将来を見据えてHD機のノウハウが欲しいというならわかるけど
Wiiであんま売れなかったから360やPS3ならもっといけるってのは・・・
今頃になってHD機の研究とか遅いだろw

およげたいやきくんなオチが待ってると思うけどなぁ。
325名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:39:14 ID:gUaaBExY0
バイオニックより売れるといいぽんねえ
326名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:40:27 ID:FuPGZ9q80
まぁPS3なら、これしかない需要で売れるからな()棒
327名称未設定:2009/07/18(土) 11:41:41 ID:6qYp0KtW0
ゲーム好きにとってDQ9がDSで出たことの利点の一つに、
ソニーにロイヤリティーがいかなかったという点があると思う。
ソニーにお金を渡したところで訳のわからん借金返済に
消えるだけだけど、任天堂ならゲームに再投資されるし。

328名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:48:29 ID:fx3gTsCp0
>>327
ああ、それ大きいよな。
メーカーや流通&小売やユーザーから巻き上げた5000億を
Cellとかいうゴミに突っ込んで自爆したもんな。
329名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:51:20 ID:Eou8ltJhO
>>319
いまだに勘違いしている奴がいるのが凄いが、マーベラスは別にWii批判なんてやってない
330名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:54:17 ID:MLFgGVPn0
>>329
勘違いじゃなくてわかっててやってるんだろ
331名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:54:35 ID:quTeZxZe0
>>328
おまいは何を言っているんだ?
あれのカネの大半は借金ですよ?
で、先日のその借金を返すための借金をしただけで
332名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:58:49 ID:uI+Msf+T0
利子の利子に小さく稼いだロイヤリティーを突っ込む・・・
お花一本50銭の内職したカーチャンの稼ぎがパチンカスのサラ金穴埋めの為の闇金に取り立てられるようなもんか
333名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:00:22 ID:9qP8bGlC0
>>331
半分は借金で残り半分は確かにPS2で稼いだ分

その借金分を最近借り換えたのは確かだけど
334名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:02:02 ID:gUaaBExY0
5000億CELLにぶっ込んだ後
さらに発売後の累積赤字が5000億でしたっけ
1兆円の負債ってすごいね
しかもこの先希望が見えないという
335名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:02:17 ID:n5lxq1s4P
300万本のロイヤリティがWiiDSのちょっとアレなゲームに投資されるわけかw
それで楽しめる人にはいいんだろうけどね・・・
336名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:03:39 ID:gUaaBExY0
300万本のロイヤリティって精々十数億円だから
HD機じゃ1本開発できるかどうかだよ
337名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:07:07 ID:9qP8bGlC0
>>322
逆に言えば、ある程度のツボを押さえれば一定量確保できるからだと思う。

そのノリを一番中高生が少なそうなWiiに持ち込んだのが間違いの元
338名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:11:05 ID:hGyDOFOF0
中高生が少ないつっても、そのハードでの年齢分布割合であって
絶対値で見るなら一番多いと思うけどね
339名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:13:47 ID:gr5ifHZe0
マーベラス 2009年度 (2008/4〜2009/3)

 PSP 新作 5タイトル 合計売上234245本 平均4.7万本
 Wii  新作 2タイトル 合計本数 60230本 平均3.0万本
 DS  新作12タイトル 合計売上221175本 平均1.8万本
340名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:15:16 ID:ao8zEs6WO
MH3の初回出荷って何万本?
341名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:17:58 ID:zblQwQGg0
なぜかドラクエ9アンチスレにソニー創業者への絶賛が!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247865043/499

> 「ポップスの帝王」マイケル・ジャクソンさんの訃報が報じられて、はや2週間が経つ。死因は
>いまだはっきりとはわからず、今や「伝説の人」になりつつある中で、マイケルさんが生前、
>ある日本人を「先生」と呼び、心から慕っていたことがわかった。その人物とは、ソニー創始者
>の1人、盛田昭夫さんである。

GK警報、発動中!!!
342名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:22:15 ID:Gf/VeK6p0
>>340
驚くような数字って以外、分かってない。
343名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:26:05 ID:hdeX2Xvv0
夏休み突入で売上と忙しさが比例しない日々がはじまる…。
tri-は2ndG一年分の広告費を数ヶ月で使い切る規模ですってえろい人が。
344名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:31:14 ID:WXtuyE1T0
DVDは6がけ、DS-ROMは7がけ

DQ8 9240×0.6=5544
DQ9 5980×0.7=4186

DQ8 →ロイヤリティ安い、製造原価安い、流通コストちょい高い
     開発費は高いがソニー援助とレベル5ダンピングでそれほどでもない

DQ9 →ロイヤリティ高い、製造原価高い、流通コストちょい安い
     開発費は安い、DQ8より高くするはずがない
     よって最悪同等

開発費が最悪で同等という前提なら小売への売上げは

DQ8 5544×224万=124億 原価率70%→87億
DQ9 4186×234万=98億 原価率70%→69億

こんなもんじゃないかな
損益分岐点は150万あたりで、開発費+広告費+その他経費が40億くらいだろう
345名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:33:06 ID:5cDkOTzD0
ロイヤリティのソースは?
346名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:38:24 ID:yrtHu0A80
>>341
いや、盛田はいいだろ。
347名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:39:28 ID:uI+Msf+T0
もう机上の俺原価俺ロイヤリティはもうお腹いっぱい
348名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:40:04 ID:WXtuyE1T0
>>345

100%信用してるわけじゃないけど
他のソースやIRなんかを見るとそれほど
間違っていないと推測できる
ttp://usageman.blog75.fc2.com/blog-entry-398.html

349名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:44:52 ID:Eou8ltJhO
>>344
で、ドラクエ9が8と比べて失敗だからなんなの?
350名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:45:34 ID:WXtuyE1T0
>>349

さあ?
351名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:46:59 ID:CetrMjLY0
>>348
それ、ありえないと突っ込まれてるソースじゃないか。
352名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:47:02 ID:sN+WZKTTO
印象操作だろ。大成功してるDQ9の存在が気に入らないのさ。
353名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:49:28 ID:oaE3FSlE0
>>322
今の株価を見てからいえよwwwww
大ピンチだよwwwww
354名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:49:51 ID:BAlFFBgi0
>>340
忍に「初回出荷はついに大台に乗ったとも言われている」とあるから100万前後かと
355名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:51:10 ID:aREdmjnc0
実はぜんぜん儲かってないDQ9


ドラクエ8 9240円×国内368万本 = 売上340億円

ドラクエ9 5980円×現在234万本 = 売上139億円



前作と同等まで残り201億円

201億円÷5980円 = ドラクエ8と並ぶには残り336万本必要です
356名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:51:36 ID:ao8zEs6WO
マジか
MHすげぇな
初代からのファンとしては嬉しい限りだ
357名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:51:46 ID:zr72+I6T0
156 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:28:55 ID:dM4Yj+U/0
入荷予定/予約数調査7月度結果レポ。単位は万。

発注数順位 タイトル 初回出荷予想 着地予想 関連作初週 累計

1.ポケモンゴルシル 159-221 340-480 ダイパ 158.6 568.6
2.MH3 80-100 80-120 MH2 36.8 57.1
3.テイルズVS 18-22 18-26 マイソロ2 21 31.7
4.Saga2 17-25 26-36 ミンサガ 22.1 45.5
5.ヴェスペリア 13-19 23-33 TOV360 10.1 19.5
6.Gジェネ戦 13-18 13-18 Gジェネ魂 23.1 37.2
7.ブラッドオブバハムート 11-16 13-18 無し
8.ガンダム戦記 9-12 12-18 ガ無双2 16.2 31.6
9.いろチン 8-12 14-18 もぎチン 4.6 23.5
10.スパロボ学園 8-11 8-11 無限フロ 9 12.1
358名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:51:59 ID:yg38uBYj0
株はいろんな要因で上下するからねえ。
何もしなくてもぐんぐん上がったり、業績いいのに下がったり。
DQ9の件は、ちょっと引っ張りすぎてトータルでマイナス要因になっちゃったかもね。
359名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:52:27 ID:fx3gTsCp0
>>355
本気で馬鹿だろ?
360名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:53:44 ID:MQF1T8OIP
361名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:54:58 ID:Eou8ltJhO
クマが株やってるって判明したのって、何の事件だったけかw
362名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:56:06 ID:k5Fj1a8X0
どいつもこいつもどうして店員スレに来てまで
多機種こき下ろしたりマンセーしてんだか

ハードやソフトの展望よりスレタイと空気読めよ
363名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:59:34 ID:uI+Msf+T0
もともとクマが株価実況スレに出入りしている人間なら常識のAAだからな
牛→強気
クマ→弱気
事件じゃなくてクマ株実に出入りしてね?って感じでクマが株の事を
ばっちばち書き出してリーマンで沈黙したって記憶がある
364名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:00:31 ID:EBhiYeEY0
なんで前作と同じ利益じゃないと儲かってないになるんだよ
アホ杉


まぁL5に作らせるDQはもう終わって欲しいけどな
365名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:06:39 ID:hb68QWn60
498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:38:32 ID:fxjWq5VZ0
ゲームショップで働くため面接にいったんだが
「最近買ったゲームは何ですが?」
ときかれて
「初音ミクProject DIVAです」って答えたんだがまずったか?
面接官が「あー。。。そうですか」と言ってた
DQ9ですっていえばよかったかな(´・ω・`)
いやもってないけどねw

てかこんなんで落とされたらイヤやわw
そもそも面接官はどんな答えが欲しかったんだw
質問の意図がわからんのだがw
366名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:13:07 ID:Wo6mh3vr0
2ちゃんでコピペされるレベル
367名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:24:35 ID:gr5ifHZe0
>>344
スクエニのDVDは最低でも7掛けだぜ。
PSに移動した際の条件が自社流通だからな。
その際、他の大手にも自社流通を許可した。

逆にDSが7掛けかは謎。
368名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:37:38 ID:Tk4R3+1O0
今のところ>294が一番信頼できそう、ってことでいいんかね

製造費関連はプレジデントが一番信頼できそうだし
(具体的に数字出してるから+経済誌だから)

否定意見って何故か口を濁すのばっかなんだよね
「本当に知ってるならなんで具体的な数字を出さないの?」
「なんでブログばかり?」「経済誌とかのちゃんとしたソースは?」
というツッコミがありすぎて
369名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:43:54 ID:WPdbr7va0
まーたはじまった
370名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:44:40 ID:EBhiYeEY0
>DQ9は現在、売上で-67億円、手取りで-80億円

こんなウンコみたいな感想で何が分かるのか
371名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:45:09 ID:0MWBvtRz0
なんでID変えるの?
今に始まったことじゃないけど
372名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:53:49 ID:1vqmSFIH0
ゴキにはよくあること
373名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:54:12 ID:Fa2JRHlZ0
さすがにアマゾンでキチガイ行動するだけの事はある
374名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:54:38 ID:or3fXcwD0
今日もDQ9不振の話題でスレが盛り上がってるな
375名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:56:18 ID:5nyXySTO0
>>368
”できそう”で断言されたらたまらんわ
いいのか?そういうやり方でさ
確信もってるなら当然のように突っ込みにも
ちゃんと返答できるはずだろう
376名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:00:58 ID:MLFgGVPn0
今の所一番信頼できるのは ID:HEK5pBKX0= ID:Tk4R3+1O0ってことでいいよ
377名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:03:54 ID:quTeZxZe0
>>341
今のソニーは「盛田や井深が草葉の陰で泣いてるぞ!」
って言われているのを解っている上での皮肉ですね、わかります
378名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:08:10 ID:0MKpABLR0
プレジデントってPS2の原価が300円でDSのロイヤリティが1700円だから
ソニーより社員の少ない任天堂が儲かってる!って書いてた雑誌でしょ。
当時散々叩かれてたじゃんか。比較対象も数字の正確性も滅茶苦茶なんだよ

ちなみにその記事はここにあるけど絶対大した取材してないよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090520-00000001-president-bus_all
379名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:08:20 ID:NceWd3FU0
>>368
具体的な数字を出せない理由もわからないやつがここにいるとは
380名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:10:52 ID:Tk4R3+1O0
>>379
言い訳は要らないから、具体的な数字とソースを
381名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:15:16 ID:8hMOgsEy0
DSソフトの原価1700円ってのは、1本単位の話。
1万本以上つくれば、1本あたりの原価は1000円以下。
当然一気に100万本くらいつくれば、500円以下になる。
これはDVDも同様で、5000本以上で1本あたりの原価は100円以下。
382名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:17:19 ID:KuJg13gU0
発注数順位タイトル 初回出荷予想 着地予想 関連作 初週 累計

1.ポケモンゴルシル    159-221  340-480 ダイパ  158.6 568.6
2.MH3            80-100   80-120  MH2   36.8  57.1
3.テイルズVS        18-22    18-26 マイソロ2  21  31.7
4.Saga2            17-25   26-36 ミンサガ  22.1 45.5
5.ヴェスペリア        13-19   23-33  TOV360  10.1 19.5
6.Gジェネ戦         13-18    13-18 Gジェネ魂 23.1 37.2
7.ブラッドオブバハムート  11-16   13-18   無し
8.ガンダム戦記        9-12   12-18  ガ無双2  16.2 31.6
9.いろチン           8-12   14-18  もぎチン  4.6  23.5
10.スパロボ学園       8-11    8-11  無限フロ  9   12.1 
383名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:19:37 ID:+ZZg/M7r0
正直スクエニの利益とか知ったこっちゃねーよ
この店員スレで重要なのはスクエニの利益じゃなくて小売の利益なの
そんなにスクエニの利益について議論したいのならスクエニの株主にでもなってろ
ここ数日の流れにはいい加減うんざりだわ
384名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:27:19 ID:fJCwI6hg0

構ってる奴もスレ違いの荒らしです
385名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:27:41 ID:B+criI/W0
月末あたりカプコンの利益がどうとかいう流れになるだろね
386名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:29:23 ID:1ljdjZk30
>>382
GジェネってPS2版とWii版あわせてこの数なのかね
387名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:39:15 ID:ja3sDAO40
>>381
はあ?
平均1700円だろ
豚は頭おかしいだろw
1本だけだったら桁違うよ
388名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:40:05 ID:k7FZXz3T0
何でアレな人たちは売上高=利益だと本気で思ってるの?バカなの?
389名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:43:33 ID:zw2vRqaX0
価値があったのは、DQ9で-100億円以上だから
FF13が本当に出るよ説くらいだ
これのお陰でスクエニが本気でFF13を売りに来そう
ってのが予測できたのだけは良かった
390名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:43:51 ID:or3fXcwD0
>>381
当然一気に100万本くらいつくれば、PS2の原価は100円以下になるということですね、わかります。
391名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:45:11 ID:/Xtrhl6C0
ttp://ameblo.jp/tidalbeach/entry-10264926785.html
> どこの業界関係者だろうなあ(笑)
> DSの原価については、機密情報なんで詳しくは話せませんが、
> ROM容量&セーブ容量によって上下します。
> この辺が他のゲームハードとの大きな差ですな。
> ROMカードの容量を最初に選択し、それによって製作原価が変わるわけです。
> 実際、組み合わせ次第で相当な差がでますが……
> それが1,700円なんて額に達する組み合わせはあったっけかなあ??
> 私が前に調べたときは、一番高い組み合わせでさえ、それよりずっと安かったけど。
> 他の契約料とかを換算にいれてる? 
> でも、それだとしたら、PS側もマスタリング代をいれなきゃいけないから、
> 300円なんて価格は出てこないはずだし。
> うーん、わからん。まあ、私もあまり詳しくないので、実はあるのかもしれませんが、
> いえるのは、DSそんなに高くないし、PSそんなに安くない(笑)ってことですね。
> 比較すると、DSがやや高めなのは確かですが、そりゃROMカードですからねえ。
392名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:45:23 ID:MUGwtTR00
そりゃ本気で売るだろう、たぶん360も日本版が出る
393名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:47:43 ID:or3fXcwD0
安いから買っとう的なソフトのDQ
そんなものはクソゲで当然

ソフト作りは高くてもプレイしたいから買ってしまうソフトを作るのが真のゲーム作り
394名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:49:42 ID:gUaaBExY0
それが正しいならネオジオの後継機が現在の勝ちハードになってるはずだな
395名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:49:57 ID:MQF1T8OIP
いつからここは、戦士たちの超理論を楽しむスレに変わったのでしょうか?
396名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:50:08 ID:itcPQ6/l0
なんというか、ソフト売上スレみたいなとこでやってくんねーかな
397名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:50:12 ID:WPdbr7va0
高級レストラン、失敗してしまったお…
398名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:50:18 ID:geFDvKp70
一部の人間しか楽しめないゲームより
大勢の人間が楽しめるゲームの方が価値あると思いますよ
399名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:51:52 ID:aJbWsxO/0
ゲームみたいな嗜好品の類の価値なんて個人の主観が全てだろ
400名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:52:58 ID:SEBF8g1O0
ROM代はSFC時代にポロポロ漏れてたのと、最新だとGBAのぼくは航空管制官だかの裁判資料が公開されてたのが
確実な情報の最後かな。
あれってまだWebに残ってるんだろうか。
401名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:53:44 ID:or3fXcwD0
402名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:56:18 ID:geFDvKp70
安くて面白いソフトを作るのが真のゲーム作りでしょ
値段が高くて嬉しがる人なんていませんよ
403名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:00:22 ID:or3fXcwD0
>>402
100円レストラン大繁盛ですね
404名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:03:08 ID:L3ZEQHge0
>>401
まだまだ尼と大差ないじゃん
405名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:04:46 ID:wxExwBb10
>>393
その理屈だと20万円のエネミーゼロ特別版はミリオン行ってる筈だな。
406名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:04:53 ID:WU14RFr10
ゴキブリはこの手のスレで憂さを晴らすしかなくなってしまったようだね
407名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:20:43 ID:pBjLW3RX0
憂さを晴らしてるんだか恥を重ねてるんだかは微妙なところ
408名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:21:37 ID:BNcGqCOW0
>>401
平均価格たけーな。ネット通販なんだから5000円以下で販売しろと・・・・・・・・。
409名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:25:03 ID:pBjLW3RX0
販売価格は需給のバランスで決まるんでそんな事言われてもなぁって感じですな
410名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:41:38 ID:8cC1Qhx5O
ドラクエ、まじぱねぇほど売れてんな、二週目も
411名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:50:02 ID:mlboApcx0
DQほどのネームバリューなら当然、移籍するだけでも
ロイヤルティの値下げぐらいするはずだよ
よってスクエニの利益も半端ないということ
412名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 15:52:29 ID:2SC/kE1+0
ドラクエ9がDSに移ったのは
SCEより任天堂との関係を維持するという目的もあるっしょ
どう見ても現世代ではSCEが勝つことは無理なので、これからのシリーズの為に任天堂ハード以外で出すのはないってことじゃ
PS3が勝利してたら、PS2で出たかもしれんね
413名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:04:39 ID:s0O/UxUJO
>>411
ロイヤリティ上げて苦しませる必然性がないタイトルだしな
むしろ大歓迎なわけで
414名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:06:27 ID:L3ZEQHge0
>>412
単に一番売れてるハードで出すってだけだろ
415名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:27:20 ID:k1jM+SO00
当時のDSはかなりの勢いがあったのは事実だけど、PS2よりも普及するとは思えなかった
416名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:34:03 ID:qC28AGfm0
DQ9がどんなに頑張っても
FF11の利益には勝てないけどな
あれは過去のオフラインFFやDQナンバリングでも全く歯が立たないほど稼いでるし
坂口は最後に莫大な遺産を残したよ。
417名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:35:17 ID:tKj8nBRQ0
逆に今のDS市場をスルーするという一手はないわな。常識的に
418名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:37:31 ID:tKj8nBRQ0
>>416
まあネトゲの継続的に金を収集するスタイルはそりゃ最強だけど。
しかし全部のゲームがそうならない。
あらゆるメーカーが手を出しそうで手をださない。
辺りをみると、やっぱ「やりたくない」理由はあるんだろうな。
鯖代云々以上に
419名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 16:55:06 ID:sjccAQ6w0
>>418
ネトゲは1強皆弱だからな
勝ち組以外は報われない世界
オフゲみたいなコバンザメ商法が通用しない
420名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:11:57 ID:NudD1UYu0
ネトゲはユーザー層が狭いってのもある
その割にタイトルだけはたくさんあるもんだから、ユーザーの奪い合いになるんだよね

最近はもう月額課金じゃなくて、廃人用のアイテム課金が多いだろ
ライトユーザーには無料でやってもらって、廃人から搾り取るスタイルが確立しとる
421名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:39:53 ID:sOWFYCHq0
店員に聞きたいんだけどこんだけスレ荒らしまっくて、
大事な商材にネガキャンをやったPS陣営は撤退してほしい?
それとも中古では最大市場だから我慢するの?
422名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:55:14 ID:or3fXcwD0
実際FF11のゲームバランスは神がかっているしな
蝉1と蝉2のリキャが同じだったり
蝉1が4枚で蝉2が5枚だったり
クラクラのD値が20だったりするだけで
そんなささいな設定の変化が起こるだけでヴァナ全体ヴァナ市場ヴァナのあらゆる常識あらゆるゲームバランスが崩壊してしまう
FF11開発チームだけかな
まともなのは
423名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:56:26 ID:dtgLiTT60
どうもネトゲ中毒の症状が出ていますね
社会復帰は難しいでしょう
424名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:05:16 ID:VAiyn5wb0
>>421
どうもゲハ中毒の症状が出ていますね
社会復帰は難しいでしょう
425名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:05:31 ID:Nzi1y7LN0
>>406
専用議論スレや人が多い売り上げスレで
でたらめな計算式を披露したら即論破されるから
こういうスレでこそこそやるしかないんだろうなw
426名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:06:26 ID:pgeHYtGi0
流石夏休み自称評論家ばっかだな。
さっさと宿題()笑 やれよ w
427名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:06:50 ID:pC4Na3nDO
>>421
お前気持ち悪いなw
店にとっては任豚もGKもボクサーもお客様ですが?
頭悪いにも程があるw
428名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:08:20 ID:fzP4Hj4g0
経済誌だから正しいはずってどこの情報弱者か非社会人か?
と言うか経済紙・一般誌の記事なんて基本的にあてにならんなんてのは常識だろ?
誰に「取材」したのかね
ちゃんと会社名なり担当者の実名挙げてくれ

具体的な数字言うならあれのどこが具体的でちゃんとしたソースなのか
関係筋とか

つーかゲーム雑誌のファミ通がゲームの事についてすらアレなんだぞ…
429名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:09:08 ID:c7Ha2dTQ0
頭がおかしかろうが悪かろうが客は客
だがマジコンユーザーは氏ねと思う
430名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:09:33 ID:KWbzskKii
カイオーとお姉さんキター
431名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:15:21 ID:7H0Xn9L90
ここだとかまってもらえるから、ここに書かれる
だから他スレからいろんな人が来て、スレチガイな話題で議論が始まる
まあ、夏休み&3連休だしね
432名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:20:17 ID:fzP4Hj4g0
そもそも、そんな事がわかってるなら何でDSに参入したんだ?って話だ
433名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:21:59 ID:tKj8nBRQ0
店側にとっては信仰するハードなんかあるわけもなく
(店員個人は別として)

売れるハード・ソフトが有難い。
これ以上のものはありませんな。
434名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:31:41 ID:sOWFYCHq0
>>433
店舗板の中古ゲーム店スレは特定支持層の巣窟だったんだがな?
435名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:34:17 ID:or3fXcwD0
いいこと考えた
小売自身が売れるゲームソフトを開発すればいい
436名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:37:58 ID:84Aoj5VcO
まぁゲーム屋店員なんて最底辺なんだから、民度は知れてるな
437名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:39:59 ID:ULRQRAf70
やるゲームがなくて暇だからネガキャンしてる
まで読んだ
438名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:40:28 ID:fzP4Hj4g0
いやリアル店舗で信者行為やらかす基地外はどこ信者だろうが営業妨害なんでお帰りくださいだろ
普通に客としている分にはともかく
439名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:49:06 ID:95Zc29aC0
その最低辺の人間が扱う商材を好んで買うような輩はどうなんよ?
・・・というか、こんなたわけた事を当たり前のように吐いて捨てられるから
一部で「購入厨」なんて単語まで生まれたんだろうな・・・。
440名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:52:18 ID:/JmeIS1NO
最近デモンズの中古が増えてるね
追加要素もないし、さすがに皆飽きてしまったのかな?
441名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:54:55 ID:7o+GyU/1P
ドラクエは今週も売れてんのかね
店員さんのレスがないからわかんないな
442名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:00:19 ID:or3fXcwD0
>>441
ニニフが「え?DQ9の売れ行き?ボクは忙しいのでいちいち確認していられません」
って言ってたよ
443名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:03:36 ID:b41OS4NX0
>>435
初心会はFFのROM代を肩代わりとかしていたよ
444名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:08:36 ID:pgeHYtGi0
店員さんの声が聞きたいだけで自称評論家のレスはすべてNGでおk
役に立たん
445名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:16:57 ID:or3fXcwD0
>>444
426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 18:06:26 ID:pgeHYtGi0
流石夏休み自称評論家ばっかだな。
さっさと宿題()笑 やれよ w



あれ?レス読んでるの?NGしてるんじゃ?(核
446名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:38:35 ID:yiIBlbH+0
DQ9はなんつーか、一人一本を強制するソフトなのに
一家に一台のDQ8とあまり差が無い範囲なのがかなり意外

何が言いたいかと言うと、ピカサンすげー
447名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:42:14 ID:zw2vRqaX0
>>401
なんとなく、全店舗をクリックして今の価格を調べてみた。

駿河屋    4680円 -22%
PCレーダー 4725円 -21%
UGA      4780円 -20%
いーでじ   4827円 -20%  48P
amazon   4828円 -19%
ビッグカメラ 5380円 -19% 538P
楽天ブックス 5381円 -19% 538P
eブックオフ 4980円 -18%  49P
WinkDigital  4950円 -17%
バレックス  4980円 -17%
ムラウチ   5082円 -15%
ECカレント  5179円 -14%  25P
ツタヤオンライン 5379円 -11%  53P

マチダゲームス 5260円 -13%  53P  売上 1本
マチダゲームス 10500円 -62%. 105P 売上141本
 (DQ9+店指定DS在庫5本。合計定価から-62%の抱き合せ。
  検索でのみ単品選択出現。通常は抱き合せしか選べず)
eブックオフ DQ9 現買取 3300円 (高値買取とPR)

いーでじ、amazon、ビッグカメラ、楽天ブックス、ブックオフ
といった大手の主流が-19%前後
ポイント込みで新品4700〜7900円台が既に主流ぽい。
448名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:43:45 ID:zw2vRqaX0
訂正

ポイント込みで新品4700〜4900円台が既に主流ぽい。
449名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 19:55:15 ID:gwVR3OB40
これ以上新品価格を下げられるとキツイわぁ…
450名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 20:08:05 ID:43mPIbru0
送料かかるところは送料入れたほうがいいぜ
451名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 20:16:48 ID:TJ7BUT0Q0
┌──────────────────────────────────
│                     プレイヤーの皆さんへ

│ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。
│多くの仲間達と語り合い、パーティを組み、共に冒険するヴァナ・ディールでの
│時間は、オンラインゲームならではの深い楽しみを与えてくれることでしょう。
│しかし、そのためにあなたの本当の生活に支障が出ることを、私達は望みません。
│あなたの家族や友人、学業や仕事をどうか大切にしてください。充実した本当の
│生活があってこそ、ヴァナ・ディールでの生活もより楽しいものとなるでしょう。
│より楽しく、そして末永くファイナルファンタジーXIを楽しんでいただくために、
│ご理解ご協力をお願いいたします。
└──────────────────────────────────
        <      プレイ      >    <      戻る      >
452名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 20:20:17 ID:XxJ7q9Jj0
個人的な購買意欲のラインが4000円前後なんだよな。

いろいろな所で話を聞いても、
悪い評価の話が必ず付いて出て来るんだよな、今回のDQ。
453名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:07:29 ID:6B3XPyejO
>>452
どんな名作であれ悪評はつくもの。
発売日に買って話題にして遊んですぐに売れば500円程度の出費で済む。
454名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:27:08 ID:fSuLSRGJO
「100回言えば嘘が現実になる」をまだ続けているのか、他所の板でも唐突な妄言見たぞ
455名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:28:33 ID:zO1Bb0Jn0
液キチ他板にも出張ってるのか
456名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:32:57 ID:YZxwP+Hv0
今作(DQ9)が売れないのは前作(DQ8)の出来がひどかったからみんな買わないだけ
って言い出す人がいないのはなぜなんだろう??
457名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:37:24 ID:SPzMQ/vS0
別に前作は悪評目立たなかったからね。
俺は、あの戦闘のテンポの悪さで、かなり嫌いなDQになったけど。
ドラクエ世界を上手く3D化した事に注目が集まって、駄目な部分が目立たなくなってたな。
おかげで、駄目な部分もそのまま引き継いじゃったようだし。
458名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:39:39 ID:ExYFrP570
当時は、ドラクエに3Dは似合わないとか叩かれていたぞ
459名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:40:56 ID:SPzMQ/vS0
発売前はそうだったけど、発売後は違った。
頑張ったと評価されてたよ。
460名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:43:28 ID:/JmeIS1NO
ドラクエは有名すぎるね
逆にデモンズみたいなマイナー作品だと信者が身内で盛り上がるから
不自然なほど評価高くなる
461名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:43:34 ID:/14i/lj/O
ドットがいいポリゴン駄目って散々見たけど
マキナお嬢さんと群がるドットキャラを見たら考え変わるよな
462名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:45:25 ID:H+2f7wLu0
4ぐらいからドラクエは発売当初はえらい叩かれてる印象なんだが
今では上位にあげられることが多い5とかも、叩かれたような
463名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:47:06 ID:Eou8ltJhO
>>462
5は「これでSFC(笑)」とか叩かれてたな
464名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:58:18 ID:6PDoMJ710
>>456
漏れはそのクチだけどな
DQ8の出来見て堀井も年取ったと思ったわ
465名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 21:58:39 ID:pWQSYdsL0
>>454
今日2時間くらい街中ちらっと歩いただけで、21人とすれ違った

ネットのネガキャンとか本当に無意味だな、と思った
466名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:00:41 ID:fSuLSRGJO
>>464
で、そんなのは杞憂だと分かったのか


正直、8みたいな感じだと内心買うまでずっと思ってた
467名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:00:47 ID:TGFEzWcv0
ドット絵のカキワリをカメラ動かしてどアップにするからダメなんですよ
ポケモンみたいに常に俯瞰なら違和感少ないわけで
468名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:03:44 ID:pBjLW3RX0
なんかゼノギアスっぽくて嫌いじゃないけどな
469名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:20:56 ID:F91dWzt1O
>>462
4は命令ができなかったのが汚点
470名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:22:27 ID:Eou8ltJhO
みにみんのメモが凄まじいドラクエ9アンチでドン引きです
471名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:23:26 ID:hpI8gOiF0
4はクリフトが最大の原因だと思う
472名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:24:40 ID:pBjLW3RX0
今回は明らかに異常なネガキャンが凄まじかったんで
普通のDQアンチの人が同一視されてちょっと可哀想な気もする
DQなんて結構なアンチがつくのはいつもの事なのにねぇ
473名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:25:49 ID:ExYFrP570
3はかなり評価高いが、それでさえ否定意見が無かった訳じゃないしね
謎がぬるくなったとか、呪文が変に体系化されて雰囲気が出ないとか
474名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:31:20 ID:yiIBlbH+0
>>473
謎がぬるくなったと言うより、きっちり情報提示が出来てたが正しいと思う(2との比較で)
9は…色々な意味で中途半端すぎる。MMO的な要素が強い、ソロでもOKなJRPG…と考えたら恐ろしいゲームだぞ
475名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:53:02 ID:CaO0AmIa0
>>474
人とやればわかるけど、両立しようとしてなんやかんやで両立できてるのは今回凄いよ
それだけにwifi未対応なのはもったいない
wifi部分だけはDSi専用になるとかできなかったのかね
476名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:55:33 ID:chRXnvZU0
2時間もあるくのがちらっとなのか。
477名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:57:28 ID:yiIBlbH+0
>>475
なんやかんやで両立出来てる…と言うより、ゲームとして方向性見失ってるようにしか見えねー
アクションRPGから何故仕様を買えたのか聞きたいぜ
478名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:02:49 ID:F91dWzt1O
>>477
アクションRPGの方がいいとか言ってる奴は、
声がデカいだけで売上げには全く役に立たない意見。
こういう奴が格ゲーとシューティングを腐らせた。
479名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:04:59 ID:CaO0AmIa0
>>477
まぁアクションのが面白くなったってのは同意見だけど
現状でもシングルとマルチで両立はしてると思うぜ
方向性としては堀井テキストがあればもうそれで十分な気もする

まぁ文句言いたくなるのもわかるけどね
満点はないわ
あれに満点出すなら他に満点あげたいソフトはいっぱいある
480名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:11:39 ID:7o+GyU/1P
>>479
> あれに満点出すなら他に満点あげたいソフトはいっぱいある

例えば何てソフト?
481名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:13:26 ID:43mPIbru0
ファミ通の点数なんかどうでもいいが個人的に10点あげられる出来
もちろん牢獄の手抜きや仲間の空気感は気に入らないけどな
482名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:14:30 ID:yiIBlbH+0
>>478
馬鹿だな
現行のDQ9ではオンをやっても「自分で打ち込んでた仲間コマンドを他人がやるだけ(ソロでも出来る事は同じ)」だが、
アクションRPGなら「馬鹿AIを人プレイで補う」「より高等な戦術、及びアドリブ」で通信プレイの旨みが違う

根拠はPS0
483名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:18:05 ID:ULRQRAf70
そもそもアクションRPGなら売れない
484名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:18:11 ID:F91dWzt1O
>>482
馬鹿はお前だよ。
それが一般ウケするとでも?
モンハンみたいな特別完成度が高くない限りは一般ウケしないんだよ。
PS0がどれくらいの売上げか言ってみろ?

後、お前はDQ9を持ってないだろ。
485名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:22:53 ID:uI+Msf+T0
結局PS0ソロはさっさとNPCぬっころして進むっつーのが普通と言うかなんというか
アクションでもパターン化しているから別にコマンドと変わらんぞ
タコがこっちに墨吐くかどうかの違いぐらいだ
マルチだってそんな高度な戦術は出来ないよ
486名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:24:50 ID:yiIBlbH+0
>>485
ヒント:DQ9はWIFI未実装
487名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:29:16 ID:F91dWzt1O
>>486
何のヒントですか?
DQ9持ってないんですか?
488名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:30:07 ID:H/xg3dU70
ドラクエ9にアクションはねぇな
ただ今回のドラクエに満点はやれないね
サンディうぜぇしキャラメイクの数すくねぇし
後半のストーリーがひでぇしムービーいらねぇし
クエストもつまんねぇしカジノ収録されてねぇし(入ってた形跡がある様子)
敵はせめて2Dにしてくれると助かったな
汚いグラのせいで敵のデザインが台無し
敵を見るのも好きだったんだがな

今日クリアしたが、不満は多いけれど一応は楽しめた
つもり
489名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:34:19 ID:Fa2JRHlZ0
細かい不満は結構あるから減点方式なら満点はないが
面白さでいったら余裕の満点だな
HDゲー含めて今年出たゲームで一番熱中してる
490名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:35:29 ID:fSuLSRGJO
脳を今日クリアしたのか、洗浄が足りないぞ
491名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:36:06 ID:uI+Msf+T0
PS0もDQもどっちもしてないだろお前
WiFiで遊べるのはありがたかったけどチャット周りにやっぱり難があったから
黙々と作業するばっかりだったぞ
だいたいテクニックのボタン登録とかも少ないんだからお前の言う高度な
戦い方なんてほぼ無理なんだよ
492名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:44:45 ID:/3H5SDf+0
>>488
その中で納得できるのはキャラメイクの数くらいのもんだな
それ以外は特に問題は無い
493名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:49:07 ID:H/xg3dU70
それとシンボルエンカウントになったのは本当に良かったな
おかげで何度も敵と闘わずに済むから助かった
494名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:51:07 ID:F91dWzt1O
オタクのギャル嫌いは異常
その割りにオタクが叩かれるとやたらと突っ掛かる。
495名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:51:16 ID:MQF1T8OIP
毎日DQ9のネガキャン疲れたよ。
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
496名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:53:32 ID:uI+Msf+T0
PS0がこんな連中に変な持ち上げ方されるのが非常に腹が立った
もっと殴れパトラッシュ
497名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:55:35 ID:CaO0AmIa0
>>480
ゼルダ夢幻かな
個人的にはタクトよりも世界が詰まってて面白かった
498名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 00:21:31 ID:SfA++vD30
こちら池沼の漏らした糞に喰らい付く養豚の群れといった具合でございます
499名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 00:21:49 ID:JCk3gqW90
完成度は確かに夢幻が上だけど
面白さではDQ9が上かな。
あくまで俺の場合は。
500名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 00:23:04 ID:785uFzd40
沸き方があからさますぎだな
501名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 00:27:35 ID:Jw3j1PSn0
俺は超操縦メカに満点をくれてやりたい
502名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 00:47:32 ID:ZCR/Npma0
俺は応援団2に満点だ

しかし今日はドラクエ9と遊戯王の新パックばかり売ってた気がする
503名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:03:42 ID:qESlZH0Q0
DSだから買う気がしないとかARPGじゃないから買わないとか
発売前はネットで散々言われていた割に、売れたよな
504名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:09:27 ID:d95xpp5b0
初動の良さはDQ8のおかげ。
その後の伸びの悪さはデキの酷さからの悪評によるもの。
505名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:16:49 ID:TUxKjR+E0
>>435
昔そのノリで、ゲーメストの編集者が作ったっていう作品があってだなぁ・・・
506名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:24:19 ID:K2EVWFqcO
PSZの絵チャットはめっさ楽しめたんだが
507名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:32:58 ID:4EOEF81T0
>>501
禿げ上がるほど同意だ
あれは蒸気王Fを動かせるだけでその価値があったと思う
それに防弾スプリンガを使いこなせた時と、核ミサイルを狙ったタイミングで撃てる様になった時の感動、
あと観客席を爆破しまくった時の快感とか数え上げたらキリがない

Wifiがついていないのだけが痛いが、おかげで安くなった時に2本買ってしまった
508名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:43:35 ID:T6yBlECjO
>>506
同感
吹き出しの種類とかで効果音違って笑えた

ワイヤレスだけどズギャーンて「腹減った!」とかw
ワイヤレスだから喋れよ、みたいな
ワイヤレスでも楽しい使い方出来た
509名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 02:07:07 ID:K2EVWFqcO
>>508
絵がへたな俺でも楽しめた
タッチペンの精度とかあげればもっといいシステムになると感じれた
510名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 03:43:49 ID:dYIfLRhc0
>>501
あれは好きだが他人には勧めにくいのがな
タッチペンのネタ出しをどれだけやったのか。カバーを割ってボタンを押せとか最高すぎる
CMの水木アニキの唄が入ってなかったのがくやまれる
あとはカーレース多すぎ

いい加減サンドロットはダイナミック斬を出してください
511名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 07:09:51 ID:2KvAdv9c0
店員スレだよな?
512名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 07:38:43 ID:b6djHqiEO
ニートスレだよ
513名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 07:52:54 ID:tV1tVCnz0
どうしてこうなった・・・
514名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 08:32:19 ID:RqeeLjQT0
売れ行きについて実情を書き込むと
ファビよる方々がいらっしゃるからでしょう。
515名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 08:40:10 ID:igjGSlxt0
>>495
俺なんか、ドラクエやりながら寝落ちしてるというのに…
516名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 09:48:03 ID:dm3SsAsB0
というかリアル店員が来ない
517名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 09:49:38 ID:igjGSlxt0
MH3発売日にはまた店員と偽店員がぞろぞろと…
518名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 09:56:14 ID:4MFMIOTh0
店員の書き込みが無いってことはコメントできない状況なんだよ。
DQ9売れてるんだったら売れてるって書き込みすればいいし
それで何も問題はない。逆に売れてないんだったらここに
売れてないと書き込むことによって余計に売れなくなったら
困るから書かない。つまりそういうことだ。
519名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 10:07:54 ID:EF+FStmb0
ドラクエが売れまくりで休まる暇が無いという考え方は無いのかよ
520名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 10:55:00 ID:cNuUp7m40
荒らしにかまう奴が多すぎて、雰囲気が悪すぎるからかもよ。
ここ最近ずっと荒れてるじゃん。
521名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 10:56:47 ID:croshu3a0
http://imepita.jp/20090719/139480

DQNで大変なことになってきたな
任豚の巣窟になってる裏で小売りは修羅場だ
522名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:01:23 ID:5Pvq57iW0
PS以外で大作が出ると大概荒れるからなあ
やはり大作はPSで出すべきだ(棒
523名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:06:19 ID:ZeTR8if10
DQ9店舗在庫状況
492 :名無しさん必死だな[]:2009/07/19(日) 08:54:47 ID:croshu3a0
ヨドバシの山積み具合はぱねぇからなあ
異常事態
ゲームの出来も最悪だし



さっきの写真もヨドバシなのか?
524名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:11:55 ID:6stBZgeD0
今作はメインシナリオが短いから錬金やクエストに楽しみを見出せない人は辛い…
525名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:13:32 ID:NtwWa4080
>>521
発売1週間でずいぶん落ちてるな
月末にはワゴン行きか・・・?
526名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:14:17 ID:feIiZFrB0
>>519
初日2日目でさえ店員の書き込みがあったのに・・・
527名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:14:28 ID:Ha6q6w+a0
>>521
うちの近所の店じゃどこも5280円なんだが、どこか教えてくれないか?
528名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:15:12 ID:v7gUTwo10
>>524
そんなに長いのがいいのなら7やれば良いのに
ストーリーだけは良いんだぜ
529名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:16:37 ID:26haGwBL0
3980って小売赤字か
さすがに見切るの早すぎるんじゃないか
530名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:18:07 ID:ETuZqz0Q0
>>521
ぱっけに貼ってあるシール何?
ツタヤの新品/中古シールみたいに見えるが。
531名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:18:46 ID:XsB4gfZF0
7は鬱シナリオが多くて嫌だ
終わっても救いが無いと言うかもにょもにょするというか
今回はわりーときれいにまとめてある
532名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:24:04 ID:JQzJgggN0
736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/19(日) 03:57:50 ID:RdeaCheXO
もう値崩れしてたぞ
新品が3980円+税
http://imepita.jp/20090719/139480

店頭に置いてある100円割引クーポン軒を使って4079円で買えた

もちろん日替わりでも数量限定品でもない


771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/19(日) 04:20:03 ID:RdeaCheXO
>>747
レシート
http://imepita.jp/20090719/153930

1000円ガチャってねはは、1000円でその店で1100円分使える金券が買えるシステム。

すぐに買うから実質100円引きサービスで4079円
533名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:29:06 ID:6stBZgeD0
>>532
安すぎだってのw 複数買って中古屋持ってきゃ、只じゃんかw
534名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:33:20 ID:JQ2/ZLcf0
大丈夫、確実に良ゲーだから
有吉弘行 ドラクエ9で恥をかく 「うわっ!気持ち悪っ!『有吉がありよしって名付けてるよ!!』」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247906153/

ケンドー小林もネタかもしらんが90時間やって寝てませんとか言ってたな
GKには認めるべきものは認めるっていう大人の脳が全くないのな
535名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:34:14 ID:VQOt1faCO
>>531
9のシナリオがまとまってるって冗談だろ?
神の恋愛の勘違いで世界が崩壊とかどんな電波だよw
おまけに最後はあっさり点に帰ると・・・主人公部外者だしwゲハ
536名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:40:58 ID:IBApRh4e0
これ、本当に新品なら思い切ったなぁとは思うよ

場合によってはスクエニの配分でひどい目にあう可能性もないわけじゃないだろうに
と思うし

まぁ、黒字なら
それでよいんじゃね
537名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:42:38 ID:hWoNK/KR0
マリギャラの時もそうやって騒いでたなあw
安売り煽りって宣伝にしかなってないんじゃねw
538名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 11:45:20 ID:6stBZgeD0
個人経営の店キツイなぁw
539名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:14:34 ID:2m2Xc1VV0
>>521
大放出?思い切った表現だ
540名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:18:29 ID:hWoNK/KR0
>>535
神話ディスってるんですか?
541名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:19:03 ID:JQ2/ZLcf0
個人経営はツケが回ってきてるだけだろう
未だにアンチ任系ブログをやる店員もいるぐらいだし
信仰心で売り物ネガる店が上手くいくわけないがな
542名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:25:47 ID:ETuZqz0Q0
>>535
神なんてそんなもんです。
北欧神話なんてアレだぜ。オーディンが苦難の末、片目と引き換えに手に入れた魔法が「妻の浮気を見抜く」だの「女の子にモテル」だの「ヨリを戻す」だのそんなんばっかしなんだぜ。
543名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:34:00 ID:WunyHhsa0
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 348
544名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:43:07 ID:vYnhRCiA0
>>536
ドラクエに限らず
最近は発売すぐにえぐい値引きして売りさばく店があるって
メッセだかの店長がブログでキレてたな
一時話題になった、箱を転売屋が買い占めてると暴露ったとこ
545名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:04:37 ID:XsB4gfZF0
まあ本当に値崩れしてんだったらすーぐこの数字を見ればいいよ
問屋の掛け率
下がってるんだったら忍が何か書くだろ
下がるでもなし上がるでもなしの数字なんだろ
546名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:06:25 ID:AeDCFKMQ0
スリラー 25周年記念リミテッド・デラックス・エディション
547名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:11:00 ID:IBApRh4e0
>>545
まぁ、そうだね

これ、新品だとすると間違いなく赤字臭いからなぁ
そこまで急ぐ理由がわからんね

客寄せなのかね

しかし、今のタイミングで新品を?とは思うわな
問屋が激安でおろしてるなら理解できるけど

今のタイミングであるのかねぇ
548名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:13:23 ID:suJ2QOAo0
いちいち祖父の値段で騒ぐのはやめようぜ
549名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:14:51 ID:SA27xeJk0
>>447
2割引きは大手にとっては標準だからな
3割いくと完全に値崩れ
550名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 13:28:32 ID:fs1LR9AaP
コンビニの本部あたりが横流ししたとか?
初週逃したらショップより売れる可能性低いもんな
551名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:27:53 ID:4JrDyEOa0
>>532
別に嘘だという気はないが販売店を知りたい。
いや、自分が買いたいだけなんだがまあ地元ではないんだろうな。
552名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:35:42 ID:SUM0AJ520
P5がPS3ってマジ?
売れるのだろうか??
553名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:38:18 ID:zxG4H81j0
P4ですらハーフ突破してないのに、PS3なんかで出したらアトラスが沈むだけ

経営者がどう判断してるかはわからんけどな
554名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:41:23 ID:SD3wcAkf0
え?P5発表?
いまの時期発表ってことは発売は来年春あたりだろうしな
どうみてもFF13祭りのあとでPS3が400万台突破してからの発売だからP5はハーフ超え確定したなこりゃ
555名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:46:47 ID:Egsy7L7e0
Wiiで出したら、大抵のタイトルが死ぬからなw
556名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:47:14 ID:SUM0AJ520
発表はしてない。単にパチンコの実機の記事にのってただけ?間違いの可能性も

あとハーフは無理でしょ
20万越せばいいくらい?それでも甘い気が・・・
557名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:48:14 ID:3D6HLMjE0
なぜパチ機なんだろう?
展開が読めないぞ
558名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:52:54 ID:9tBaEit60
いいじゃんペルソナ
それで暫く黙ってくれたら、の話だけど
559名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 14:56:28 ID:URf0qCd8O
>>554
とりあえず今年の4月の時点で「まだ企画も立ってない」と言ってたから、
出るとしたら2年後くらいじゃないの?
560名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:01:32 ID:1cypRTtR0
GKがE3でP5がPS3で発表されるとかいう願望を公言してたのを真に受けて、
P3のパチンコ実機紹介の時にライターが書いてしまったんだろう。
561名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:08:45 ID:Xex7W7mM0
ペルソナならどこの機種で出てもそれなりに売れるだろ
562名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:19:19 ID:j2y3QBv40
>>559
ロロナのように1年で作るんじゃないの?
563名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:22:02 ID:Xex7W7mM0
PS3ならPS2の素材使い回しとか出来るんじゃないの?
564名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:24:46 ID:URf0qCd8O
>>562
ロロナってやたらと持ち上げられてるけど、
1年で作った結果があんなお粗末な出来だったんだが。

ペルソナ4だって素材使い回しまくりでも、きちんと作ろうとしたら開発に1年費やしてるんだし
565名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:47:05 ID:c1PE6uZQ0
基礎研究をきっちりしていたら無理な事ではないとおもうけど、
きっちりとした情報が出ないとなんとも。

とりあえず>>560には阿呆と言わせて貰う。
566名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:56:56 ID:URf0qCd8O
>>565
とりあえず、ペルソナ3、4のディレクター兼プロデューサーは
去年の11月になって、初めて次世代機の研究を始めた。とか言ってたなw
567名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:02:01 ID:c1PE6uZQ0
>>566
へえ、興味深い情報ありがとう。そういう手の内探るのは面白いね。
○○社ではいつ頃からマテリアルをHD向けに作っている、とか。
568名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:17:30 ID:URf0qCd8O
後は、ペルソナ4スタッフは既に解散していて、半分は変化球のソフト、残り半分は今はまだ内緒のソフトを製作してる。
超大作は現時点では準備中の段階にしかすぎない。
カドゥケウススタッフは今はWiiで新作を製作中。
世界樹スタッフは、新作のサブタイトルを商標登録したみたいだから、近い内に発表されるか?とか言われてるね。
グローランサー&デビルサバイバースタッフ、PSP版ペルソナスタッフが4月から手が空いてる、
ライドウスタッフが去年の10月から手が空いてるみたい。

この辺から推測すると、どうなるかねー。
569名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:43:33 ID:1cypRTtR0
ペルソナ4のスタッフの半分のどちらかは、Wiiのカドゥケウス新作のことだろうな。
とすると、それが終わってからペルソナ4のスタッフ再結集でペルソナ5?
570名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:50:51 ID:Xex7W7mM0
どうもカドゥケが厨臭くなったと思ったらペルソナ4のチームが入っていたのか
いや別にいいんですけどね
571名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:28:51 ID:Rdhx5eRv0
>>534
コバのドラクエ好きは有名
8のときも寝てないとかラジオでよく言ってたから
572名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:29:39 ID:OYGBWZRIO
>>563
できないよ。
PS3はPS2の発展系じゃなくて中身まるっきり別モンだし
573名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:33:15 ID:ZeTR8if10
>>563
PS2の素材をPS3に使いまわす というレベルの流用ならWiiや箱○ 別に携帯でだって出来る
574名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:38:13 ID:v7bHfw+iO
>>572
プログラムは別だがポリゴンモデルとかはPSだろうがwiiだろうが一緒だろ
ポリゴン数は別として
PS2.5でいいなら悪魔のデータとかそのまま使い回し出来るじゃん
575名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:41:06 ID:ZeTR8if10
>>574
ポリゴン数が違えば別ものだろ・・・
576名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:45:52 ID:1cypRTtR0
なんかこんなん見つけた。
http://new.atlusnet.jp/

PS3タイトルの可能性高いかもね。
577名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:49:21 ID:Si+bJAxY0
それ携帯機用らしいよ
578名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:49:50 ID:JuBm1/XlO
PS3で出る→Yes→神ゲー

No

糞ゲー

な予感たっぷり
579名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 17:51:22 ID:DDjZ7l4R0
それじゃGKフローチャートじゃん
580名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 18:12:49 ID:iIpI9sru0
>>570
カドケってそもそも全力で厨臭いだろ
581名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 18:26:27 ID:URf0qCd8O
>>574
メガテンシリーズがPS2.5ってのは止めてほしいんだが

ロロナなんかPS2以下だったんだし
582名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 18:30:14 ID:iygP4pP40
1000円ガチャガチャなんてやってる胡散臭げな店だから
どっかからバッタモンみたく流れてきたんだろうな3980円のDQ9
よっぽどあちこちで在庫の山になってるぽい
583名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 18:30:24 ID:Xex7W7mM0
>>581
PS2アトリエがPS以下だったんだから別にいいじゃん
584名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:00:03 ID:ETuZqz0Q0
>>581
まあ、メガテン新作がもうどうにでもなーれだったらブランド崩壊だろうな。
585名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:04:48 ID:Yj+3CYSR0
586名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:06:49 ID:XTzmRPNW0
よし、これからはPS3でロロナ路線でいけ
587名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:08:29 ID:ETuZqz0Q0
真・女神転生4金子のアトリエが出る訳だな。
588名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:08:31 ID:URf0qCd8O
>>585
アークライズは制作に2年もかかってないぞ。

後、ロロナは売上より中身が酷いことを言ってるんだし
589名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:08:56 ID:SD3wcAkf0
小売がこのさききのこるには
590名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:09:41 ID:ksJJlOpw0
何故に突然アークライズとの比較になったんだ
591名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:12:56 ID:XTzmRPNW0
叩けるからでしょ
592名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:14:37 ID:u1Dxb6I90
>>585
そもそも16人居て人件費5000万ですむわけないだろw
593名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:20:39 ID:SD3wcAkf0
>>592
やめときなって
それでロロナの人件費あげて計算しちゃったらアークの人件費もあげないといけなくなってアークの赤字がさらに増えるだけだから
594名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:25:20 ID:lAqUUFU30
個人的にロロナはWiiで出して欲しかったな。爆死だろうけど。
595名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:31:11 ID:XTzmRPNW0
サードの活路はPS3でロロナレベル
これでかちゅる
596名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:33:16 ID:k8/lAEHO0
>>588
アークライズは開発期間2年〜2年半だよ
597名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:35:17 ID:/eeMlcHq0
俺的ドラクエ評価は
3>伝説の壁>5>9>4>2>1>>良作の壁>>>6、7、8

9は久し振りに良作のドラクエだと思うぜ
598名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:43:22 ID:nkG4rbSe0
>>585
アークラ公式キャラ絵がアニメ調の安っぽいやつだったからやる気でなかった
デザインはアニメーターでもいいけど、
ちゃんとイラストレーターに描いてもらえよ
599名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:43:28 ID:SD3wcAkf0
俺的
600名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:44:16 ID:SCHfgZQN0
>>593
つーか、ロロナは等身大バスタオル(笑)とか、キャラグッズ展開もイケルから大きいぞ?
5枚セットで凄い値段だが。
ロロナとくーちゃん 2枚頼んだけどなwww

アークライズは、2次展開はどうやっても無理、ロロナも3Dキャラで展開は無理w

それにロロナはアニメ化もいけるんじゃね?
比べるならそっち系統だと思うのだが。
601名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:45:26 ID:jDuY/gHa0
Wiiでアークラ路線なんて
もう二度とどこもやらないだろうね
602名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:47:45 ID:SCHfgZQN0
あーあと、ラノベなどの展開もロロナはできる。
それでストラップや下敷きとかw ゲームじゃなく、ロロナの絵で勝負できるからな。
今回のガストは巧くやったと思うけどな。
そのうち、ファンディスクとか発売されるんじゃねーの?

師匠のアトリエ編で働く幼女のロロナとかでw
603名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:47:59 ID:fs1LR9AaP
テイルズもGが30万本行かなかったら
PSPに行っちまうかもなあ
604名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:49:23 ID:Pogm2UM/P
それはないから安心しろ
605名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:51:12 ID:SD3wcAkf0
Wii
25位 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ  累計21万2,408本 初週15万1,138本 08/06/26
606名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:51:44 ID:/eeMlcHq0
既にTOW2作やTOVS今度出すやんw
DDFFが90万本だから、TOVSの最低目標はハーフだな
607名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:51:46 ID:jDuY/gHa0
PSPのが開発費安い上に
売上も見込めるからな
608名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:54:36 ID:E7OvTQhXP
DQ9は携帯機だから儲からなかった君早くきてくれー!!
609名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:56:29 ID:nkG4rbSe0
朧村正はキャライラスト買いだったなー
やっぱ見た目が大事ね
610名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 19:59:14 ID:bPEFzXmO0
どうせマルチなんだからGKも今からホルホルしてると後で煽り返されるだけなのに
611名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:02:12 ID:XTzmRPNW0
ほんとここは昔から店員のフリしたGKだらけだったんだろうな
612名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:08:55 ID:785uFzd40
>>604
ぶっちゃけ、PSPの外伝とDSの本編で逆転現象が起きてるのに、
そこまで暢気に構えてる方が凄いと思う
613名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:10:34 ID:M/nqsCUO0
>>604
それはないってのはどっちに対する意見だ?
614名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:12:42 ID:URf0qCd8O
>>596
それ、1年近い「構想期間」も含めての数字じゃん。
ドラクエ9の製作期間は5年間じゃないんだからw

後、アークラって去年の段階で既に開発は終了していたとかもあるんだし
615名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:14:48 ID:BxRPjcvdO
>>609
俺も朧村正は絵が綺麗だから惹かれて買ったが、
マップの移動がダルくて止めた。
ボス戦だけのゲームであっても良かったと思うんだが…。
616名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:14:50 ID:bPEFzXmO0
>>612
まぁ、テイルズってそんな大騒ぎする様な弾でもないし
つか、今ではどこで出しても最大30万程度だと思うよ
617名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:15:09 ID:rDVS1Lq00
アークザラッド?
また出るの?
618名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:24:37 ID:nkG4rbSe0
>>615
籠の行き先固定なのが使いにくかった

初音ミクDIVAは3Dがよかった、こっちはPVと特典ねんぷち買い
619名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 20:29:48 ID:hWoNK/KR0
>>612
都合によって外伝とか本編とかコロコロ変えられてるんでなんともいえません
つーかそれにもかかわずPSPに本編なんて来てないんですけど
620名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:29:39 ID:bPEFzXmO0
PSPでは本編よりモンハンっぽいテイルズ外伝出した方がいいんじゃないの
621名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:47:12 ID:QIOvK1oj0
ドラクエ9が売り切れてる店ってあるのか?
ドコ行っても在庫があるんだが
622名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:49:22 ID:Yj+3CYSR0
360にも出したくらいだし、そろそろPSPにも新作のテイルズ本編が
出てもいいような気はする。
623名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:51:43 ID:M/nqsCUO0
>>621
連休&夏休み突入のこの時期に切らしてる店は無能
624名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:53:10 ID:QIOvK1oj0
初動を目論み通り売っていて、多少在庫が残ってる程度ならともかく、
過剰在庫抱えてる店のほうがよっぽど無能だと思うがw
625名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:56:34 ID:K3gBzYFX0
なんでその店の店員でもないのに適正在庫か過剰在庫かの
判断が出来るんだ?
626名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:56:35 ID:M/nqsCUO0
「ドコ行っても在庫があるんだが」≠「過剰在庫抱えてる」
627名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:59:26 ID:4IGy6pE80
>>625
言ってる本人が無能だからに決まってるだろう
628名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:07:46 ID:+uSjocbw0
>>624
在庫ある=過剰在庫としか取れないバカ相手に売ってるわけじゃないのよ?w

>>621の言うとおり、夏休み突入の時期にいきなり切らす方が遥かに無能ですがww
629名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:08:43 ID:+uSjocbw0
あー、間違った。>>628の下は>>623なw
630名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:17:27 ID:JuBm1/XlO
年中休みで感覚麻痺した無能さんがいると聞いて
631名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:23:29 ID:I0nEWEno0
某家電量販1900本、追加650本が捌けそう
まあ本当の数と少しずらしてるけど最初と追加の比率はほぼ同じ
追加がはけたら少しづつ仕入れる通常モードだってさ
売り場違うけどよく売れたものだ

まあRPGが2週間たって本当にどの店でも残ってたら在庫過剰気味だとは思うが
多分RPGにしては初動率低めになりそう
632名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:29:21 ID:AeDCFKMQ0
  P5が製作発表!!!

_________  / ̄ ̄ \   ________
\ 天皇公式  /  / これは  i   \         /
  \ 神ゲー!/ y |  PS3用? | n  \マルチか?/
   \   / <−┐      / ──> \    /
     \/       \___/    n / \/
           _________ |/    |y
           \         /  ̄    ヽ|/
             \ ゴミ確定/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              \   /    | PS3版が先か? |
                \/      \______/
                      .y /     | n
                          |/       ヽ|/
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
           |デバッグ千回やれ|   .| 非国民乙    |
          \______/    |_______/
633名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:31:18 ID:pOVfpyig0
>>631
爆売れですやん
634名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:32:34 ID:jIEGYk05P
本当ならな
635名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:34:09 ID:6stBZgeD0
つか量販店やん
636名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:35:51 ID:I0nEWEno0
継続的に報告する気が無いから信じなくていい
俺なら信じないw
重要なのを忘れたが同じ比率で初日20時頃で650本売れてた
637名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:35:56 ID:26haGwBL0
ドラクエ層は2chなんて見てないから普通に売れるだろ
638名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:50:34 ID:9GVW44VD0
一般層は面白い、面白くないの前に「あ!!?なんか出てる!!」だからな。
お姉ちゃんに言われると軽く興奮する。
「あ!出てる!?すいません出てるんですか?」とか性欲を持て余す
639名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:50:34 ID:QvaH1FtY0
予想はしてたけど、追加が捌けた後に少しずつ仕入れるってのは
まだ、市場に出てる以上にじわり売れるって読んでるんだねw
640名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:51:45 ID:bPEFzXmO0
>>631
売れまくりだな、DQ9
641名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:54:26 ID:fFpopZ8q0
カメクラ行ったら40ぐらいのおっさんが買ってたよ
642名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 22:55:13 ID:XsB4gfZF0
子供はすぐ買えないからね
夏休みなんかの移動で糞やかましいのを黙らせる為にとか
そういうので買う親も多い
あとは親戚見せびらかしコースね
だから子供も買う物で追加は常識
643名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:12:05 ID:m8GzkjeB0
>>26
ここも23日以降発送なのに
二日間で700本以上売れてるからな
644名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:38:33 ID:5JaTvCbn0
今日ゲーム屋いったら人多すぎて吐きそうになったw
店員さんほんと乙です。
三連休でゲームいっぱい売れそうだね。
645名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:39:40 ID:Yj+3CYSR0
>>643
>>447-448みればわかるように、そこは-19%
ビッグやamazon並の、最初から儲けを捨てた在庫処分価格という罠
646名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:41:18 ID:1IdU/sfM0
ゲームが19%オフなんてデフォだとおもってたよ
amazonや量販店はどうやって利益を出してるのかなぁ
ボランティアなのかな
647名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:46:37 ID:M/nqsCUO0
大量一括仕入れで値引きしてないはずが無いよな
648名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:46:51 ID:Rdhx5eRv0
( ´_ゝ`)フーン
649名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:50:38 ID:A0MmYylf0
>>645
近所のゲーム屋が発売日2週間前までに予約すると2割引になってるんだが
これは儲け捨ててるのかなぁ
650名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:54:14 ID:1IdU/sfM0
>>647
じゃどうやって小売りはamazonや量販店の値段に対抗したらいいんだろうねぇ
もっと高い値段で売り出して、それで売れるならいいけどねぇ
どっちにせよ勝ち目無いって事?
651名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 23:57:11 ID:M/nqsCUO0
>>650
客がネット買いに完全移行したら勝ち目ないよ
でも意外とそうはならないもんだ。
652名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:00:52 ID:QvaH1FtY0
買い物に行く事自体が楽しいって事があるからな。
653名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:01:44 ID:o+qHvMaM0
>>650
小売が量販店に価格で勝てるわけがない
そんな話ゲームだけじゃないぞ、米屋なんか絶滅しそうだよ
654名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:09:03 ID:zu6X7OaH0
弱小小売と、大量入荷の量販店と
仕入単価が同じになるわけがないだろ。
655名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:14:04 ID:bQjkMm9Z0
小売でゲームなんてここ5年ほど買ってない
尼で買って尼マケプレorヤフオクで売る
DL販売なんかで騒いでいる場合ではないと思うw
656名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:21:36 ID:lsFuqFIl0
>>650
値段で対抗なんか無理だってことくらい店員スレじゃ常識だ
Amazonで仕入れる小売店だってあるんだぞ
657名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:41:17 ID:f1C6QPUr0
尼でドラクエまた売り切れw

GK工作意味なさすぎ吹いた
658名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:43:12 ID:mduvGtv20
小売りって言葉を理解してない人が多いな
659名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:52:38 ID:Rj6Adbvu0
尼の在庫自体はすぐ切れるからあまり関係ない
尼含めてビッグでもヨドでも売り切れてるとかならまだしも
660名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:58:17 ID:/qRa9c7Z0
店員スレのマルチレスですんません
店員のスレらしく議題を投下!

・商品は価格勝負の時代なのか?
・お客様は店舗に何を求めているのか?
・ネットで買う、足を運んで買う、どちらに魅力があるか?

ここら辺はどこの店舗でも店長ならすんなり答えがでると
思うけど、どう各々思っているか知りたい今日この頃(*'ω')
661名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:05:56 ID:f1C6QPUr0
>>660
確かに極端に安いものは魅力かもしれないけど、ただ任天堂がメインターゲットにしてる層なんかは
土日祝日なんかに、大手量販に家族サービス兼ねて子供連れてって買うってパターンが多い気がする
そうなると、多少の値段の差なんかあまり意味の無いものでは

自分が欲しいものと、家族が求めるものというものとはまた異なるだろう
662名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:06:03 ID:FycodNIu0
>>657
ほんと意味なかったなアレ。
663名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:07:16 ID:bQjkMm9Z0
ゲームは商品自体どこで買ってもまったく同じモノだから価格勝負になるのはしょうがない
付加価値っつっても精々当日ゲットorフラゲできるくらいでしょ

664名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:09:13 ID:zu6X7OaH0
小売が量販店に勝つにはどうするか???

中古しかねえだろ。
665名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:14:13 ID:mYnhEWDe0
>>663
後は○週間以内なら○%で買取補償とかだな
666名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:21:55 ID:y5m8zce90
>>657
尼なんぞPS3も360のソフトでさえ売り切れますが
後3日で2週目出るから、DQ8と同じくらいだと
スクエニ的には売り上げダウン確定だろうなあ
667名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:22:16 ID:KTiy1wVu0
ほんと日本全国民が尼の存在を知ったらそろって尼に殺到しちゃうもんな
小売は尼の知名度の低さに救われているにすぎないし
ネットの普及に比例して確実に小売の寿命は縮んでいってるよな
668名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:47:17 ID:/qRa9c7Z0
ネット通販事業で尼がいるから楽天本がいるから勝てない、
売上がたてれない、というのは分かるけど
小売りが尼が
669名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:48:13 ID:Kxcdqj/g0
スネーク!!!スネエエエエク!!!!!!
670名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:52:31 ID:gw3gQDDB0
今セブン行ったらドラクエ探してた人がいた・・・。なかったけど。
コンビニで買う人もちゃんといるんだな。
671名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:53:36 ID:yfFwPXzr0
まだくじ引きとやらはやってんの?
672名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:54:49 ID:OQsrfvV80
>>670
仕事でゲーム屋の空いてる時間帯に行けないので、俺も近くのファミマで先週買った。
セブンは売り切れだったけど、ファミマは最後の1本があってラッキーだった。
まあ、こんなサラリーマンもいるのよ。
673名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:57:51 ID:/qRa9c7Z0
途中で送信してしまった!

つづき

小売りが尼が〜というのは甘えにしか自分には感じられない。
立地条件や客層が偏っている等いろいろな要因があるかもしれないけど、
ネットを使わない、使えない客層も世の中にはごまんといる。
直接お客との触れ合いがあるのをいかしたり、
実販売を活かした施策をしない店舗が増えてきているから
自分は衰退の一途を辿っていると思う。
もっと自分の店舗を知り、店舗に活かした販売が必要だと思う。
674名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 02:13:06 ID:gw3gQDDB0
>>671
やってた。
675名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 02:13:27 ID:ZT3giq2U0
近くの店は新作を1〜2日前に販売してるな。
676名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 05:08:33 ID:BW767q6Z0
よりアクセスしやすく安く品数も潤沢で深夜まであいてる店が出来たら普通そっちへ行く
ゲームに限らず大規模店舗に駆逐されてきた
交通量の多いところに建ててかなりを吸い取っていくわけだ
ある程度は対処できても甘えなどという問題だろうか
677名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 05:47:23 ID:9GO6+QYj0
ヨドにしてもヤマダにしても最初は単なる街の電気屋だったんだよな。
678名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 06:40:54 ID:FyqPU6y30
>>677
ヨドは、写真屋じゃないかな?
679名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 07:31:18 ID:3oHZ4A+lO
>>678
カメラ屋だろ
680名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 07:37:16 ID:xTgA1BmE0
PSPにもジャストフィット らしい
ttp://emuonpsp.net/images/dq_sp/dq_sp_psp_2.jpg
681名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 08:08:55 ID:FyqPU6y30
>>679
カメラ屋の前って、たいてい写真屋をやってるよ。
昔カメラは一般人が買うものでなくて、プロとか写真屋が
使うものだった。
682名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 08:42:30 ID:tlyvMD6X0


835 名無したちの午後 sage New! 2009/07/19(日) 22:42:10 ID:Lac7WBi80
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima016936.jpg


最悪だ・・・・・

683名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 09:07:18 ID:tlyvMD6X0


647 名無したちの午後 sage 2009/07/20(月) 04:26:26 ID:omyaO+xsP
これ超える妹こねぇな
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165198.jpg


最高だ・・・・








684名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 09:27:27 ID:Kn/WoZVkO
ネットは経済を発展させたが経済を退化させてもいる
685名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 09:44:18 ID:JWNRhM1U0
小売⇔大手と勘違いしてる奴多すぎ

弱小個人店も大手量販店も尼も小売だ
686名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:08:18 ID:4ZhRy5Mv0
>>681
ヨドバシはどうだったの?
687名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:14:44 ID:EWtrc4JX0
GKってどうしてブーメランを投げ続けるんだろう?
そういう習性なのかな?
688名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:24:41 ID:obg37UKp0
ブーメランというか
跳弾する環境で自分に跳ね返ってくるかもしれないという状況を把握せずに撃ってるだけの希ガス
689名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:30:50 ID:4xoK3hDx0
じゃあスカッシュということで
690名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:34:22 ID:EWtrc4JX0
要するに後先の事を何にも考えずに本能のままに行動しているだけなのか・・・
691名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 10:36:06 ID:7c3vUyb10
     |┃ ̄ ̄ヽ、
     |┃●/  ̄ ̄~ヽ
     |┃  ト、.,..    \.
     |┃    \\    ヽ
     |┃     \\  |
     |┃    /⌒ヽ ヽ  |
     |┃   /   | |  /
     |┃ ./     ヽ|/
     |┃ l

PS3の黒も今週で出荷止まるとかどーとか
692名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:00:17 ID:xrLmoxGL0
>>691
いよいよ薄型か!
693名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:04:45 ID:VX9miW1Q0
>>691
おー、ついに噂の新型か。
もしくは完全撤(ry
694名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:12:05 ID:Lk1Xx8b70
また任豚の撤退祭りが加速するのか
このスレも撤退撤退と賑わうことだろう
695名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:13:29 ID:AKXVGek70
祝日なのに働いている我々のこりぶりさんがいるなんて!
696名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:13:39 ID:obg37UKp0
>>693
マジレスすっと、新型のウワサが流れるくらいの開発進行がある中で
完全撤退してしまうと開発費分が丸々赤字になってしまうので、撤退の可能性はコンマ以下
697名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:15:35 ID:VH6gzlAK0
どうせHDD160Gバージョンだろ
それにあわせて値段下げるかどうかだ
698名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:16:01 ID:EWtrc4JX0
価格はどうなるのだろうね?
お値段据え置きとかだとアクティビジョンとかEAとかが発狂するだろうし
1万円くらい下げてくるかな?
699名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:18:15 ID:IqxxbSC30
値下げって、同時発売できるソフトないのに値下げしても意味ないだろ・・・
700名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:19:53 ID:qQmoHt4I0
BD値下げキャンペーン併せて
格安BDプレーヤーとして売ればいいよ
701名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:20:49 ID:VX9miW1Q0
でもPSPGOでさえ値上げだぜ。3万以上だろうなー。
流石に撤退はないと思うけど薄型はなー。
ソフト8月とかなんもないしまさかのTOV同梱版か
702名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:22:40 ID:EWtrc4JX0
前回の新型の時はキラーソフトのLBP憑けたから今回も用意してると思う
まあ正直新型の事を思うなら核爆死SCEソフトでなくサードに任せるべきとは思うけど
703名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:23:43 ID:4xoK3hDx0
PS3に興味のあるやつが待ち望んでるのはソフトの充実であって本体の小型化や値下げじゃない。
それらの影響はゼロじゃないけど、そんなもの微々たるもの。
704名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:25:07 ID:obg37UKp0
>>697
HDD増やした上で値下げとかハード1台あたりの赤字増やしてどーすんの?馬鹿なの?死ぬの?
良くて据置、下手すりゃ値上げを覚悟した方が良い
さもなくば、HDDほとんど変えずに値下げ

>>702
キラー…ソフト…?
ああ、小売キラー同梱版ですね、わかります(棒読み
705名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:25:53 ID:+oipv25Y0
ソニーの場合
邪魔するために新型を出すからな
706名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:39:39 ID:JHeFVgpQ0
160GBなら値段据え置きだろうな。
80GB持ちだが薄型にでもならんと買い替えはないなー
707名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:42:42 ID:EWtrc4JX0
壊れるまで買い替えとか有り得ない・・・
708名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:45:11 ID:n/sInBMV0
>>704
HDなしにして値上げだろ。
申し訳程度にSDD10GBくらいつけてさ。
709名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:50:31 ID:EWtrc4JX0
そう言えば新型PSPもUMD無しだし案外HDD無しPS3有るかも
薄型化で収めるところ減ったし
710名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:57:59 ID:GpehDHwn0
>>709
HDDなしだと今のPS3 起動しないよ?
711名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 11:59:25 ID:xrLmoxGL0
PS3粘着君はホントアホだよな。
HDD無しとかBD無しとか。
PS3じゃねぇし、そんなの。
712名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:00:39 ID:ngozkkr40
まあPS3じゃ無くなったほうが売れるかもしれない現状だから、
何を言われても仕方がないと思うが。
713名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:08:25 ID:EWtrc4JX0
UMD無しでもPSPらしいから良いじゃない
HDD無しPS3
714名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:12:16 ID:AdkPFe3RO
HDDは最低価格の金額変わらないしSSDのほうが高いのにアホがいる
715名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:14:21 ID:fVpRqxQD0
テッタイテッタイ・・・
ネサゲネサゲ・・・
シンガタシンガタ・・・
セカイセカイ・・・
716名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:14:30 ID:EPuy6CXM0
>>714
HDDはどうやっても一定以上は価格が下がらない
SSDは容量を絞った低速型なら価格がHDD以上に下げられる

ASUSのEeePCは低容量SSDで価格の引き下げに成功した
717名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:18:35 ID:EWtrc4JX0
HDD取れば29800円とかも出来るかも
718名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:19:16 ID:sdoFnZjR0
PS3を煽ってる時点でドラクエアンチと思考が一緒だな
さすがゲハ
似たもの同士が集まる所だ
719名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:22:20 ID:XW2UB2YMO
>>716
EeePCのSSDとか容量ゴミなんだが…
4GB(笑)とかでMGS4出来るの?
720名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:24:07 ID:AdkPFe3RO
4GのプチフリSSDの値段がいくら安くても意味ないだろ

721名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:24:11 ID:XW2UB2YMO
133GBプラッタ二枚で250GBのHDDくらいがいいと思うけどなあ
722名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:25:15 ID:EPuy6CXM0
>>719
絶対に無理だろうね
章ごとにインストール必須というアホな仕様だし

しかし当時の4GBの価格で今なら32GBは積める
723名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:27:36 ID:EWtrc4JX0
GKはPS3が値下げされると困るの?
GKはPS3に売れて欲しくないの?
724名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:28:31 ID:J7UKqPy8O
国民的ゲームと世界的負けハードを一緒にする人って…
725名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:34:36 ID:EPuy6CXM0
実際PS3のSSD化は良いアイデアだと思うけどな

マザー直付けなら価格はさらに下がるし、
消費電力は半分以下になるし、発熱は劇的に下がるし、
小型になるからPS3筐体の小型化も可能だし
ゲームみたいなランダムアクセスなら高速だし
衝撃に強いから輸送事故や不良率も減る

容量が減るのをユーザーにどう説明するのかが問題か
726名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:53:18 ID:xrLmoxGL0
>>725
PS3を使った事のないやつの発想だな
727名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 12:55:18 ID:EWtrc4JX0
80GB版なら持ってるよ
生産停止される黒を
ただスマンけどゲームをした事がない・・・
おまけに憑いてきたGT5PS2も未開封だし
PS3のゲームはインストール必須だったっけ?
728名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:00:46 ID:lH/8X8o+0
>>726
HDDなしやBDなしがありえないのはともかく、PS3を使ってると
SSD化がありえないってのはどんな理由?価格と容量の話だけ?
729名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:01:59 ID:06s0Lphy0
MGS4:4.6GB
DMC4:4GB
バイオ5:5GB
有名どころのインストール必須容量はこんな感じ?
730名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:05:21 ID:EWtrc4JX0
それだとHDDかSSDかは別にして最低でも16GB〜20GBは要るか
思い切って新型PSPみたいに「過去資産の事は知らん」でもいいか?
731名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:16:00 ID:4GzWqd2w0
低速低容量のSSD直付けなんてされたら拡張も修理もできなくてそれこそ終わる
同じコストならHDDの方が容量大きいし、SSDとかわからない一般人の方が圧倒的多数なんだから
唯でさえ本体コストが高いPS3に今積むような物じゃないよ
732名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:18:18 ID:KTiy1wVu0
クマですらDQ9には触れずじまいで姿を消したか・・・(哀愁
733名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:20:20 ID:Rj6Adbvu0
やるならマザー直付けじゃなく通常HDDに換装可能Verだろ。
とにかく安けりゃいい人用+後で大容量化可能路線で。
734名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:26:34 ID:sdoFnZjR0
>>724
お前中卒だろ
両者とも批判するばかりでまったく褒めてないだろうが
普通は良い所も述べるのにお前らみたいな基地外は批判しかしない
分かったか基地外
735名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:28:01 ID:rAOLIrVC0
>>734
自己紹介乙。
736名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:30:28 ID:CUJ+hkPD0
店員スレで喧嘩すんなよ
737名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:30:40 ID:zexmlu6P0
やっぱりPSP Go本体もダウンロード販売なのかな?

PSWの住人にだけは見えるらしい。
738名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:31:40 ID:+famorZu0
値下げや新型が控えてる訳でも無いのに4桁ってマジでヤバいだろ
739名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:36:41 ID:obg37UKp0
>>737
ねーよ!w
ネット販売オンリーはあるかもしれんね、小売流通の反応が悪いので
740名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:44:06 ID:xrLmoxGL0
>>733
そっち路線だよな。どう転んでも
741名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:46:16 ID:AAe3s1hM0
検索すると今でもSSD換装している人は多いけど、標準化するには早過ぎるね。
ギガビットイーサも早かったような気がする。
742名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 13:47:47 ID:EgCtMJlvO
>>739
家電量販店では売るでしょ。
雑誌でも比較してるのはipod touchなのを見ると
SCEもipod touchユーザーと被る辺りをねらってるのかなと思ってる。

ただ名前はPSPって付けないで、総合的なエンタテイメント端末として
紹介した方がよかった気がする。
予想通り、小売りからの反発があったわけだし…
743名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:00:21 ID:EWtrc4JX0
Mylo?
744名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:03:56 ID:AAe3s1hM0
Mylo3ですか
745名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:05:58 ID:EWtrc4JX0
ソニー曰くパーソナルコミュニケーターらしいけど

http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/
746名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:07:02 ID:97cZLhFv0
>>734
いきなりどうした
747名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:12:17 ID:obg37UKp0
>>742
噂レベルだけど、家電量販店ですら反発が起きている、理由は推測出来る
理由1.利鞘率はあくまでもゲームハードとほぼ同等かちょい上レベル(=家電ほどない)
理由2.再来店するような『ソフト』が存在しない(コンビニやクレカで入手出来る上、PSNチケットの利鞘率も低いから値引きによる集客も無理)
理由3.1〜2により、利鞘率が低い割に、集客能力も低い商品である(家電なら利鞘が、ゲームやトレカなら集客能力が見込まれるため)

理由1は推測だが、理由2は確定
んで、理由1は名前がどうこういう話じゃなく、利鞘が確保出来るかどうかなのでPSPだろうがウォークマンだろうが関係ない

利鞘も集客能力も無い商品の在庫をわざわざ抱えたくねぇよ、馬鹿!
SONYの他商品(家電商品?)すら入荷しねぇぞ、ゴラァ
という意見があるという噂、あくまでもウワサだけどなw

>>743-745
PSPgoってMyloの金型流用してんじゃね?っていうかコンセプト似てね???って言われるヤツですね、わかります
748名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:23:59 ID:Rj6Adbvu0
>>742
小売の反発って、豚が自演で煽っただけなのが大半だしなー。

サイズ・価格・性能から、対iPodなのは最初からわかってる。
価格が高い時点で主流にする気がないのもわかってる。

結局、
iPodにゲーム配信されたらゲーム業界終わるのか?とか、
iモード用にiアプリ配信したらゲーム業界終わるのか?とか、
DCでメガドラ配信したらゲーム業界終わるのか?とか
PSN登場でゲーム業界終わるのか?とか、
Wiiウェア登場でゲーム業界終わるのか?とか、
そういう次元の煽りでしかない。

んな程度で本業から手を引くわけが無いし本業売り上げが激変もしない。
単に近くて遠い携帯電話市場とか、携帯音楽プレーヤー市場に関係あるだけ。

単なるiPod対抗機でゲーム業界にはほとんど影響ないのに、
豚が必死に
UMD廃止だの小売切捨てだのDLオンリーだのと、捏造100%の嘘を流して
小売の反発を招こうと煽ってただけじゃん。
749名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:29:37 ID:mYnhEWDe0
750名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:35:24 ID:Rj6Adbvu0
>>749
それ店員スレおよび板全体で豚がネガキャンしまくった後の反応だよ

>まだ詳しい情報がSONYから来ていないのでなんとも言えませんが、

こんな状況で、豚のネガキャンが主情報だった頃の反応
751名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:36:24 ID:EWtrc4JX0
>>749
                     __ ,,,... ,,, __
                   /  ,      ` 、
.                 /彡/-‐ ''' ''' - 、  ヽ
                 / .ミ/  - ー =-  ヾ  ヽ
                i ミ/  ニ       !ミ |
                l  j , 'ニ=、    ,=ニヽ i彡 !    ______
   ,_   __          ト、′,-・=-、  , -=・-,,. } |   /
 -、ト ヽiヽ_),つ=======、__ l i!     j       |/! < 真似すんなクタ
 ト、,! ヽ)~ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ||    ヘ __ ,、ヽ。   i /   \
    { + |  P S P   |器 } l   く _____,)  !j      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ニニニニニニニニ - ' 人ヽ    ー    , /
      `v つ          〉 ヽ,,_    _,, イi〈
      ' ノ′       //ト 、   ̄   /ハ、
 ____,-‐'´     _ ,, -‐ ニ´/  l  `ー、   /  } `ー-
752名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:37:37 ID:lspix2fV0
へーゲハって影響あんのねー
753名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:46:14 ID:7fRaiVbO0
戦士のネガキャンは効果ないのにね
754名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:49:41 ID:nuJE5agY0
ネットのネガキャンに影響力があると信じてるから
そんな事言っちゃうんだと思うけどね
無いと思ったら幾ら戦士がアレでもこんなことやってられんだろう
755名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:52:39 ID:AI88KnJn0
PSPgoは別に日本で売る必要はないと思うけどな
元々全く盛り上がらない海外市場のテコ入れハードなんだから
756名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:56:22 ID:nuJE5agY0
ハードとDLで儲けるビジネスモデルの実験台だと思うんで
出さない理由もないような
もしゲームビジネスをソニーが続けるつもりなら
PSP2にせよPS4にせよ、今の路線の延長では初手から破綻するのは目に見えてるしな
757名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:00:41 ID:obg37UKp0
>>750
詳細って利鞘率と流通経路、日本市場での発売の有無で、>>747の推測部分な
予想通り+PSPgo売れっていう圧力があるのが最悪の展開であり戦々恐々なわけ
予想通りにならんといいなぁ、スレ的に考えて

ちなみにMyloの定価は34800円らしい

>>755
別にそれでも良いけど
その場合売れないと判断されたら丸々返品されて商品分赤字になるぜ?
758名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:04:45 ID:Rj6Adbvu0
日本で売るとしたら(売れるとしたら)携帯メモリプレーヤー売り場中心だろう。

対iPodなんだからiPod買う人の近くで売るのが効率的だし、
高値でUMDが遊べないからゲーマーはあまり買わないだろうし、
買うとしたらサイズ優先で小型プレイヤー欲しがってる人くらいだから
どのみちメモリプレーヤー売り場に来るわけだし。

そしてそういう売り方する分にはゲーム屋にとって利益になっても損はしない。
iPod買おうかな→ゲームか→PSP Goのがいいかも→結構面白い→○○遊びたい
→UMDじゃないと遊べないのか、じゃ3000とUMDを近所のゲームショップに
買いに行くか。
こういう効果でiPod市場が削れてゲーム小売が少しでも利益UPするなら
ゲーム小売にとってもプラスだよ。
759名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:11:01 ID:obg37UKp0
>>758
サードを含めた過去作品全タイトルのDL販売を検討中
UMDとDL購入権利を引換えするサービスを検討中
と言ったSCEの発言が追い打ちをかけていてだな……実現するかは別として
760名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:13:36 ID:n/sInBMV0
>>733
本体(価格据え置き)には低速低容量SDD直付けして、MSG4やりたい人向けに専用外付けHDDを神プレミア価格で別売。
(sataインターフェイスは廃止)

これでSCE悲願の黒字化達成です。
761名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:28:00 ID:Rj6Adbvu0
>>759
DL併売であって独占じゃないだろ

ユーザーの大半は手元に残る形でコンテンツが欲しいから
アニメでも実写映画でも、糞安いDL版よりも割高なDVDを買いたがる。
未だに映像コンテンツのDL配信があったからDVD屋がつぶれたなんて話は
聞いたことがない。

ゲームに限ってもPCゲーでそういう試みやったのがあったけど
やはり主流になれなくてDL主体に移行したメーカーは一部弱小を除いてほぼない。
確認できる限り大手はどこもパッケージ売り主体。
PSPだとPCよりDLの手間がかかるからPSPでもパッケージ(UMD)主体だろさ。

あとPSPならSCEがすでに併売はやってるが、それでDL版が獏売れしたなんて
話は聞いたことがない。
結局のところニッチ需要だと思うよ
762名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:30:02 ID:ww+X/IKt0
>>755
頼みの海外でさえ小売が難色示してたんじゃなかったか
763名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:35:50 ID:obg37UKp0
> →PSP Goのがいいかも→結構面白い→○○遊びたい→UMDじゃないと遊べないのか、じゃ3000とUMDを近所のゲームショップに買いに行くか。
の否定要素だけしか書いてないわけだが?
iPodの代わりにPSPgoをチョイスした人間がPSP-3000とUMDも買う?馬鹿言っちゃいかんよ
両方持っている人間なら先にPSPを買ってるハードマニアだろうさ
764名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:38:17 ID:cuz4BfaJ0
つーか、PSP Goしかもってなけりゃ必然的にDL販売利用するだろ…
3000とUMD買いに行くとか、どんだけポエマーなんだよ
UMDないとできないんだ、じゃあいいやって方がよほど現実的

まぁ、それ以前にありゃヒットするようなシロモンじゃないわな
ipod喰えると思ってんなら甘いにも程がある
765名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:38:18 ID:Rj6Adbvu0
>763
君は音楽愛好家の資金力を甘く見ている。
彼らハマったらスゴいぞ。
766名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:42:09 ID:EWtrc4JX0
クマはネタだけ蒔いて逃げたな
クマ他の色はもう生産終了?
767名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:45:41 ID:obg37UKp0
>>765
100万のスピーカーとか買うオデオタは知ってるが
PSPgo買ってからPSP-300買うのはありえない、そのままDL販売で買うか、音楽のみ買ってゲームは買わない
資金力があるからって、購買意欲が湧くかどうかは別問題だ

  ←┐
   △
  (゚∀゚) <資金力ないからって食費削ってゲーム買ってる連中なら良く知ってるけど(棒読み
768名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:51:01 ID:lH/8X8o+0
資金力なんてないだろ
限りある資金を自分の好きなとこに突っ込むだけ

なんで音楽愛好家がゲームに金使うと思ってんだよw
769名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:51:31 ID:NE8zaBzX0
対ipodかつPSPのニッチ狙いの仮説だと、オーディオプレイヤーとしても携帯ゲーム機としても
負け要素しか無い気がするな。
770名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:52:31 ID:Rj6Adbvu0
>>767
まあそう思うならそう思えばいいさ。
俺の主張は繰り返しになるから割愛な。
771名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:54:07 ID:xXBkb6xg0
音楽愛好家がPSPgoを買う?
iPodすら買うかどうか怪しいぞ、奴らの場合。
772名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 15:58:00 ID:3zjI+AXf0
そもそも対iPod商品ですって誰が決めたんだよ
仮にソニーがそう謳ったとして市場の反応はゲーム機として捉えてるのに
773名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 16:10:36 ID:EgCtMJlvO
>>747
利鞘が云々ていう話は無知だからわかんないんだが、
他のオーディオプレイヤーは結構あるのかな…。

再来店するソフトがないというのもいまいちわからんのだけど。
それならHDDレコとか、そもそもipodだってソフト無いわけだし。

そこはやっぱ利鞘が絡むということかな…?

個人的にはgoも有だとは思ってる。
実際、アーカイブスの方が買ってるし、
DLしたものは何本もソフト持ち歩くのに便利だし。

ただポイントはやっぱりPSPのゲームをプレイすることが前提だから
ボタンが複数必要で、どう見てもゲーム機にしか見えないことかね。

774名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 16:28:40 ID:obg37UKp0
>>773
例えばですね
定価が60000、売値55000、仕入値50000のパソコンと
定価が19800、売値18800、仕入値18700のゲーム機本体があって
それぞれ10台仕入れて、9台売った時の店の利益を考えてみれば良いわけですよ

この極例なら売り切れたとしてもパソコンの方が良いですよね?
(まぁゲーム機の方は概ね外れてないから困るw)

ただパソコンの場合同時に購入するウイルス対策ソフトなどをもう一度買いに来るかは不明ですが
ゲーム機の場合は続々発売するソフトの価格を見にお客さんが来て、他の商品を見る機会が増えるわけです
この時ソフトを買うかどうかは別問題で、肝心なのはお客さん(特にゲームに興味ない母ちゃん)が他の商品を見ることです
これがゲーム機に関わる家電量販店の圧倒的な値引き&ポイント率の原因となる集客能力であり
ゲームで利益を得なくとも、他の商品を買って貰えれば利益が得られるというわけです
レンタル店兼務や、本屋兼務などもほぼ同理由です
775名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 16:40:07 ID:4AHAcl7V0
>>762
UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」
http://gs.inside-games.jp/news/192/19294.html
776名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 16:46:46 ID:EgCtMJlvO
>>774
解説ありがとう。
でも、そのくらいのことはわかるんだが、
じゃあ価格的に大差ないipodとかと
そんなに利鞘の差があるのかなぁと思ってさ。

そりゃ5〜6万もするものと比べりゃ利益は少ないのかもしれないけどね。

たぶんゲーム専門店が不満を持ってて、
家電量販店は大して不満ないと思うんだよね…。

まぁでもgoに関してSCEがどのくらい金かけてくるか知らないけど、
よくて地味な普及、最悪PSXと同じ運命を辿ることになるだろうね。

777名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 16:51:25 ID:obg37UKp0
>>776
解りやすいのだとこの辺かな?
 ゲームソフト=1本当たり週間ジャンプ買えないくらいの利鞘で、利鞘率も低い
 ゲーム関連商品(タッチペンやスクリーン保護シートなど)=額は忘れたが、利鞘率がゲームソフトよりも高い
当然価格はゲームソフト>>>>>ゲーム関連商品
778名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:06:22 ID:z2vGQD8W0
ソニーは小売がgoの取り扱いを拒否しても問題ないんだよ
これはDL販売にサードを参入させる口実なんだから
779名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:10:55 ID:lH/8X8o+0
iPodそのものの集客率にPSPGoが対抗できるのかどうかっつー
780名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:17:11 ID:BW767q6Z0
家電量販というのは端からハード屋な訳でゲーム屋と同じに語っても仕方が無い
781名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:27:39 ID:FyqPU6y30
>>686
沿革情報によると・・・

1960年4月、渋谷で「藤沢写真商会」創業
1967年7月、新宿に「株式会社 淀橋写真商会」を設立
1971年2月、小売部門を創設し、本格的に小売販売開始
1974年10月、「株式会社ヨドバシカメラ」に社名変更

になってるよ。
782名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:30:31 ID:cBhWFDcv0
iPod売るとPCも売れるし
CDも売れるし、アクセサリも売れるし(半分ぐらいは世代を選ばない)
カードもそこそこ利ざやあるし
783名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:33:43 ID:4ZhRy5Mv0
>>781
>1960年に、藤沢昭和(ふじさわ・てるかず)によって創業。
>創業当初はカメラや写真用品が主力であった。

この一文を見えないふりしただろw
784名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:45:38 ID:dykXjQDx0
>>782
CDは売れねえだろ
レンタルかストアーじゃねえの
785名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:49:40 ID:KisBKz7k0
PSNのボイントカードは余りの利幅の無さで
アマゾンからも撤去されたんでしたっけ
786名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:57:20 ID:4AHAcl7V0
ボイン ト カード
787名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 17:59:30 ID:LYk2WApZ0
ゲイツポイントは割引されているのを見る限り結構利益はあるのか
788名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:01:41 ID:JHeFVgpQ0
自称ゲーム評論家どもはさっさと夏休みの宿題やれよ wwwwwww
789名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:01:48 ID:483eeIIN0
>>784
好きなCDをいつでも楽しむ為にiPodを買うって人もいるんだよ
790名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:05:11 ID:obg37UKp0
割り引いちゃってるから値引きしている家電量販店の利鞘はそれほどないけどなー
まぁそれが集客能力に繋がるから値引いてるし、
値引いているからコアゲーマーがゲイツポイント買いに量販店へ行く

ニンテンドーポイントカードは、家族連れが何か他の商品のついでに買っていくので、
販売価格を値引いている所意外と少ない(ポイントは付くけど)
791名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:08:13 ID:rP5mUOs20
>>789
それって元々好きなCDを買ってる状態なわけで
ipodを買ったからCDを買うってのとは違うだろ
792名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:24:12 ID:cBhWFDcv0
レンタルに何でも置いてあると思わないでくらさい…
iTMSもイマイチかゆいところに手が届かないんだよな
793名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:30:27 ID:KTiy1wVu0
それにしてもDQ9祭り?
5年に一度の小売潤いイベント?
きっと店員1人に臨時ボーナス200万円が支給されるほど小売が潤ったに違いないね
794名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:33:08 ID:z097JTRg0
>>793
なんで店員スレで基地外が独り言いってるんだ?
○殺王スレにでも行って毒吐きするといいよ。
795名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:34:34 ID:3zjI+AXf0
いつものレス乞食くんだからNGして無視しとけよ
796名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:37:40 ID:KTiy1wVu0
え?小売はDQ9で潤ってないの・・・?(哀愁
797名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:40:45 ID:55HyGm7/O
考え方は悪くないし、
マルチメディアプレイヤーとして買うなら、
値段も悪くはないけど、
ゲーム機としては
少し早い登場な気がする。

ダウンロード販売って、
人気が全くないゲームでも
割引がほぼないんだよな。
ユーザーとしてはその辺りを考えてからにして欲しい。
798名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:41:15 ID:z097JTRg0
>>795
もうした。連鎖してるせいで自分まで見えないが、まあいいや。

>>790
うちの近所じゃ値引きなんてまったく無いよ、ニンテンドーの。
799名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:47:34 ID:KTiy1wVu0
>>798
だめだよ
つらい現実でも目をそらしてちゃだめだよ
800名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:56:35 ID:3a1/jfcq0
>>797
ダウンロード販売なんて売れ行きが逐一わかる訳だから
値段の割引率とかもっと細かく出来そうな気がするんだけどねえ
801名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:59:55 ID:z097JTRg0
>>800
DL販売は完全に公式なんで、小売みたいに相場のせいで変動なんて言い訳できないから。
自分がDLしたのが次の日に値下げなんかされたら怒る。
802名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:05:21 ID:+oipv25Y0
店員スレで薦められるPSPgo不思議だね
803名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:11:20 ID:dykXjQDx0
このスレ的にPSPGOに期待している俺は異星人何だろうな
ちょっとのことだがディスクの入れ替えが煩わしいので
ダウンロード販売には期待している
ソフト買っても中古に売らない売ったこと無い
DSでも入れ替え面倒だからDSiGO(勝手に呼称)を出して欲しい
804名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:14:12 ID:BW767q6Z0
古いソフトが使えないのであれば本体を持ち替えることにならないか
自分だったら次の世代からにしてくれって思うな
DSiも同じだ
805名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:16:05 ID:Kb01o9M10
>>803
DL販売だけならGOいらなくね?
806名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:17:11 ID:55HyGm7/O
>>801
それじゃ、やはり小売で買うのがいいよな。
多少なりとも割り引きはしてくれるしな。売っている人の顔もみえるんで、安心する事もあるしな。
大分前に近所の店で本体とソフト数本まとめて買ったとき、
ようやくノルマ達成出来ましたって、
店員に何度もお礼言われたよ。
807名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:18:27 ID:RdDplDg80
>>790 える しっているか
そにー ねっとわーくぽいんとかーど3000えんは いれねが 3000えんだ
そして なつやすみ はじまったと おもったら さっそく あくきんだ なめんな
808名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:18:37 ID:z097JTRg0
ユーザとしてはソフトを送ったらダウンロード権くれるとかの救済は欲しいね。
WiiのVCでもやってくれると面白いんだが。

ゲーム屋から見たらさすがに害悪以外の何物でもないかなあ。
809名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:23:26 ID:U8GOdkfR0
メーカーからしたら虫のいい願い以外の何物でもないしな。
810名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:28:08 ID:OFG/5Nkq0
>>807
えっ、3000円で仕入れて3000円で売ってるんですかっ
811名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 19:35:43 ID:+oipv25Y0
>>803
むしろお前みたいのがずっと居座っている
812名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 21:06:20 ID:NE8zaBzX0
次店員さん来るのはMH3の頃でしょーかね
813名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 21:08:20 ID:VU2PxkUI0
この連休は忙殺されてそうだな
814名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 21:10:00 ID:lH/8X8o+0
>>803
あなたのような人はいるでしょ、そりゃ
んで、その分確実に小売りの利益は目減りするわけだ
その割合がどんなもんだろうと、小売りにしてみりゃ面白くないってのは
間違いないよね
815名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 21:41:21 ID:n/sInBMV0
>>803
入れ替えが面倒ならソフトの本数だけ本体買えばいいじゃない
816名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 22:09:45 ID:TDqCsMHV0
ID:n/sInBMV0 って、ひとつも役に立つレスがないのな
817名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 22:20:04 ID:kUQm9kX40
普通ソフト買ったらクリアするまでそのソフト入れっぱなしじゃないの?
煩わしいほど入れ替えする事自体飽き性な気がする。
818名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 22:24:10 ID:Lk1Xx8b70
脳トレみたいなミニゲームや、どぶ森みたいな長期間ゲームでもさしっぱなのかお前は
819名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 22:32:00 ID:sfwQbYrm0
秋葉原のTRADEて中古店の店員がソフマップのワゴン買い漁ってた
あれは個人的になのか、店の商材なのか
820名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 23:04:50 ID:mYnhEWDe0
>>818
DSが複数台あるから、毎日脳トレしてた時は1台に挿しっぱなしにして、脳トレ専用にしてたな
821名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 23:06:26 ID:Wb9UvEum0
59 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/17(金) 15:44:46 ID:cRMLOY+X0
http://item.rakuten.co.jp/book/5946854/
楽天のDQ9売り上げ 

昨日 2100→1800  合計300本
今日 1800→1750  合計 50本



残り750本
液キチ涙ふけやよ
822名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:07:53 ID:lYKRCdawP
>>821
液キチって何すか?

しかし売れてるねドラクエ
823名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:09:35 ID:1Ph2eIso0
700本切った
予約の段階で3分の2売れたら十分だな
824名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:15:25 ID:LiRdoRVg0
ここの店員の、例えば今日の売上と来客数を知りたいなぁ。
825名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:24:15 ID:NgpArPn/0
>>821
しかも楽天全体の在庫じゃなく
楽天ブックスって1店舗の在庫だからなw

ずっとこいつなんでこんなの貼って煽れたつもりになってんだって苦笑い状態だったけど。
826名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 04:22:20 ID:nTiRSMbE0
>>821
しかし3連休で売れまくったなぁ
827名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 05:22:23 ID:21MmlQHD0
この連休中、すれちがい通信が半端ない収穫率でびっくりしたよ。
しかもメッセージを見ると若い女性が多数ハマッてる様子。
カップルでやってる人達とかも多そうだ。
連休中に買ってまだプレイ時間数時間というのが多かった。

何となく動物の森のときと同じ雰囲気を感じるよ。
バラエティ番組なりブログなりでひとさわぎあれば
じわじわと500万くらいはいくんじゃないか?
828名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 05:32:05 ID:0BFqPzFTO
>>827
なんでコピペしまくってんの?
829名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 06:17:52 ID:IZNpJkIq0
意外と売れてないから焦ってるんでしょ
830名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 08:29:11 ID:Fsp0Cy7a0
>>826
あ、ドラクエ新作出たんだ?DS?
すれ違い通信ってのもあるし、会社で(学校で)話題になってるか興味あるなぁ
ちょっとやってみようかな?

って人が増える頃だからな、実際
だからってマルチコピペはイクナイ
831名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 10:07:51 ID:0SE6P7my0
ドラクエシリーズ歴代最高の初動で売れてないとかwww
832名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 10:29:28 ID:kMSn2CcX0
>>831
お前何言ってんだ、歴代最高の初動だからこそ、売れてないって言ってんだろ、彼ら。
833名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 11:21:20 ID:VNmDpE2O0
楽天ブックス、在庫の表示が無いんだけど、在庫分はもう捌けたのかな?
834名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 11:25:49 ID:DEhTGi+E0
>>833
逆に追加かも。
835名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 11:34:13 ID:qY0DTQkcP
まだ600本以上あったから、さすがにまだ全部は売れてないだろう
多分追加があったんだろうね
そもそも在庫というか、7/23以降発送分の予約だったわけだけど
それがバシバシ減っていくのはすごかった
アマゾンで在庫切れとはいえ、他にもすぐ買えるネット通販はあったのに
836名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 11:37:18 ID:YBmV+x0k0
楽天はちょこちょこ数字消えてるよ。
注文数とか整理してるんじゃないか。
837名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:04:17 ID:R50caKv50
>>825
というか丸一日分と平日深夜から昼過ぎまでを比較してたのが笑える
最も数ハケる帰宅時間帯以降省いてどうするよとw
先日の300本も大半は夜売れていってたんですよとw
838名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:27:10 ID:2K1XIWQNO
お前らみたいにニートではないから仕方ない
839名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:29:11 ID:D1BQE3fS0
普通にすれ違い通信が成り立っちゃうドラクエ凄いな…

すれ違い通信が今まで結構実装されてたけど
一般環境でこんなに成立したの見たのは初めてだ…
840名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:37:52 ID:BSCPrBO30
>>835
送料無料ということを考えると一番安いんじゃないかなぁ
841名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:38:33 ID:QeK0I+8d0
>>839
都会だなぁ・・・
842名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:04:15 ID:0SE6P7my0
>>841
静岡とかでも二桁のすれちがい数になるんだから、
どこでもOKだろ
843名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:10:40 ID:kMSn2CcX0
地方都市だが、花火大会に持っていったら、結構すれ違った。
844名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:12:27 ID:ywBJg+MZ0
岐阜県民だが人ともほとんどすれ違わない
845名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:12:35 ID:qY0DTQkcP
>>840
確かにポイントを含めれば普通に買えるところでは一番安いと思う
ただ、使える期間が半月くらいしかない期間限定ポイントがほとんどだから、
楽天を日常的に使っている人じゃないと有り難みは薄い
ポイントじゃなく値引きでそれに近い価格で売ってた
アマゾンに即日出荷の在庫があった時でも
楽天ブックスでそこそこ売れてたからね
846名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:14:46 ID:Z5+Xv9OU0
DQ9とりあえずいクリアした。
めちゃ面白かった。
今まで禁2chしてたけど復帰できるぜ。
やっぱりネタバレしまくられてたのかな?

田舎はすれ違い通信きつい。
ほとんど車移動なんだけどすれ違い0
花火大会とか祭りとかが狙いめかねぇ
847名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:21:02 ID:QJbvzAWRP
また大規模な発表会とかやるらしいっすよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090721_sony/
848名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:41:32 ID:eT7CdPbB0
こりゃまた、とんでもないハードル上げだな
ズコーにならなけりゃいいが
849名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:46:33 ID:IkCoTTGk0
薄型+本体値下げならそれなりにインパクトあるだろう
ゲームはE3が中心だっただろうからPSネット絡みでなんかあるかも
850名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:50:14 ID:v1Wb0P+i0
ストリンガーがつい最近PS3は逆ザヤって言ってから値下げは無理じゃね
851名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:57:23 ID:0uOPq+A/0
HomeがHome 2になるとかは有るかも
852名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:59:31 ID:BSCPrBO30
>>847
ちょっと前に過去最大の発表とやらをやったばかりなのにな
発表された内容の評価は各々に任せるが
853名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:03:17 ID:+rfsStL70
>>846
人の多い駅とかも狙い目かと
連休中に駅前ブラついてたら、県外の人とすれ違った
854名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:32:39 ID:0SE6P7my0
秋葉だと横浜、埼玉、大阪、千葉の人がきてたなw
855名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:34:04 ID:qcsEsG5V0
俺は秋葉で南極のスターを見たな
856名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:03:41 ID:QeK0I+8d0
>>42
静岡って都会のイメージなんだが・・・@県人口100万ぐらいのさらに田舎町
857名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:04:25 ID:QeK0I+8d0
おおう・・・8が抜けた
858名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:08:01 ID:kMSn2CcX0
静岡は何かこう、景色が色あせている感じがする
東口ばっかり行ってたからか・・・?
859名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:15:08 ID:0uOPq+A/0
世の中には「市」に負ける「県」も有ってだな・・・
それも「地方都市」にまける・・・
860名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:25:51 ID:bw1drBWa0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.141 [家庭用ゲーム]
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ128回忌【葬式】 [FF・ドラクエ]
Lunascape Part23 [Windows]
【ネット】 「PSPのゲームをダウンロードして友人に配った」 高校生"みんなのゲーム屋さん"ブログ、大炎上…高校などに通報も★4 [ニュース速報+]
【MoE】-Master of Epic-D鯖晒しスレDay114 [ネットwatch]

やっぱりPS3総合の奴がDQ9のスレを荒らしてるんじゃねえかw
GK最悪だなw
861名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 16:19:44 ID:sZ0z2IA50
GamesComって任天堂はなんか出すの?
862名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 17:06:42 ID:QeK0I+8d0
>>860
アンチスレならべつにいいんじゃね?
863名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 17:12:35 ID:nTiRSMbE0
PS3総合の住人がDQ9アンチスレの住人ってことか
まあ今更驚きもしないが
864名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:25:35 ID:IkCoTTGk0
おすすめは、ここ見てる人が他に見てるスレを表示するけど
それぞれのスレの関連性は影響ないんじゃね?
よく知らんけど
865名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:49:51 ID:1Ve0nJuT0
そもそもあれ、専ブラでみてる人間を反映しないから、意味ないよ
866名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:50:32 ID:GU1/wMcw0
専ブラ使用率ってどれくらいなんだろう
867名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 19:27:36 ID:SIL7vCJuO
>>859
岡山市以下の鳥取のことかよ
868名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 20:10:33 ID:PjLDuxLG0
島根県に失礼
つか裏日本方面は仕方ないだろ
869名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 20:46:49 ID:68kR+k6M0
>>868
裏日本言うなヽ(`Д´)ノ
山陰をヤマカゲ言われるくらい気分悪いわ!
870名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 20:52:28 ID:PpNbuQe60
うーらにほんー
しーたにほんー
871名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:07:23 ID:p8SnDScV0
とうとう明日か例のクソゲの2週目は
872名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:15:44 ID:QJbvzAWRP
ピッチャーの投球が打者の背後を通過することを
「裏日本を通過」とか言うらしい。
873名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:20:43 ID:pF8xDLLk0
すれ違いはDQ4やDQ5の時と比較しても段違いだな
あっさり30人達成できた
まあ売上だけでなく、前二作より序盤から開始できるってのも大きいだろうけど
874名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:33:45 ID:3Xx2fP+k0
すれ違いだけにスレ違い なんつってな
875名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:45:37 ID:/z8+uJcn0
>>874
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
876(*'。') ◆MXZqj7j4S6 :2009/07/21(火) 21:47:21 ID:sERyUpN/0
先週発売
・プロスピ6(PS3) 15入/7売
・プロスピ6(PS2) 7入/3売
・まめゴマ 3入/2売
・イース 2入/1売

その他
・DQ9 150入/139売
・トモコレ 65入/60売


>>874
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
877名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:47:32 ID:sxJDoO47P
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
878名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:51:12 ID:LLPZFnYU0
>>876
捨て駒乙
プロスピ微妙だな
5の完全版商法が裏目に出たか
879名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:51:41 ID:PpNbuQe60
ドラクエもすげえがその半分売れてるトモコレがまたすげえな
880名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:54:13 ID:yoe+Fj+y0
トモコレ、ドラクエのせいで放置気味だが
なんか気になってついつい起動してしまう変なゲームなんだよな
ドラクエクリアしたら再開すると思う
どっちも衣装等そろえるのに金が足りないゲームすぎる
881名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:56:44 ID:152sGP6j0
トモコレ凄え
あれは主に女児需要なのかね?
882名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:03:31 ID:E/RSlnRV0
自分にはともだちが1人しか居ないから、買ってもどうしようもないな
883名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:07:53 ID:BSCPrBO30
>>875
審議する気ねーじゃねーかw
884名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:23:49 ID:qOd5UQKo0
祖父地図でWiiぶつ森が1580だったので買ってきた
885名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:30:56 ID:AtGaJlXl0
>>876


DQ9、2週目もレベルが違うwww
爆売れですね
886名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:41:23 ID:U7M1TmlE0
848 名前:捨て駒 ◆MXZqj7j4S6 [sage] 投稿日:2009/07/11(土) 21:46:30 ID:9N84wF5b0
DQ9 120入38予/64売

283 名前:(*'。') ◆MXZqj7j4S6 [sage] 投稿日:2009/07/14(火) 20:32:46 ID:KPx6I9lOO
DQ9、今日の閉店時で120入/104売でした

876 名前:(*'。') ◆MXZqj7j4S6 [sage] 投稿日:2009/07/21(火) 21:47:21 ID:sERyUpN/0
・DQ9 150入/139売

2週目も初週の半分くらいは売れたのかな
887名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:43:12 ID:DjUtho8n0
なんだかんだで売れるんだな…さすがドラクエ
888名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:44:13 ID:EM4ObE5d0
改めて150入れてそのうち139売ったと言う事なのかも・・・
889名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:57:49 ID:AtGaJlXl0
なんか散々余ってるとか言って貼られてた楽天も全部ハケたそうで
890名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 22:58:32 ID:p8SnDScV0
捨て駒DQ9を30本も追加したのか
捨て駒の癖に博打にでたもんだな
891名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:05:47 ID:aid8wmw50
なんか、煽れば煽るほどドラクエの勢いをアンチ自ら証明しちゃってるんだな
892名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:06:04 ID:lKYilMbx0
今の捨て駒んとこ、三桁仕入だけで以前の店と違うな
前の店なら
・DQ9 15入/1売
・トモコレ 5入/0売
とかじゃね
893名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:21:07 ID:2K1XIWQNO
アンチ店員は消えろ
894名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:24:06 ID:LLPZFnYU0
硫黄臭
895名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:27:34 ID:nXr+LYyU0
>>844
名古屋に行けばいいじゃない
896名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:40:25 ID:vTcLQFlV0
▼MUGO・ん…色っぽい、の巻

>ある日、スポーツクラブからの帰り道。
>フロントでチェックアウトを済ませ、エレベーターへと向かう。
>エレベーター待ちの間にDSiを取り出し、宿屋で呼び込みの手続きをしていると
>思いの外早く到着したのでプレイしたまま乗り込む。
>中にはスーツ姿の女性がひとり。
>リッカに明るく送り出され、すれ違い通信を開始。
>「DSを閉じても大丈夫です」のメッセージを確認し、閉じようとした瞬間。
>
>ピピピピピピ・・・
>
> 1人ヒット。
>しかしここはエレベーターの中。
>私の他にはスーツの女性のみ。
>まさかと思い、そっと女性の方を振り返ると、女性も私の方を見ていた。
>軽く会釈する私、軽く微笑み、恥ずかしそうに会釈する女性。
>
>「ドラクエIX」は間違いなく売れている。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10304402598.html
897名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:50:59 ID:z026qujx0
売れてるんだね〜ドラクエ9
898名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:08:26 ID:816Sqe850
>>844
野田落としてね
899名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:16:26 ID:OoPLpnIy0
>>896
もっててよかったPSPコピペ並みにうそっぽいなw
900名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:51:20 ID:ED+JoWdc0
▼MUGO・ん…色っぽい、の巻俺編

>ある日、しがない仕事の帰り道。
>飯を食おうと財布と相談すると、吉牛一択だったので吉牛へと向かう。
>並待ちの間に旧型DSを取り出し、宿屋で呼び込みの手続きをしていると
>思いの外早く牛丼並が到着したのでプレイしたまま紅しょうがを山盛りにする。
>中には気色悪い顔した典型的なキモヲタがひとり。
>リッカに明るく送り出され、すれ違い通信を開始。
>「DSを閉じても大丈夫です」のメッセージを確認し、閉じようとした瞬間。
>
>ピピピピピピ・・・
>
> 1人ヒット。
>しかしここは吉牛の中。
>私の他にはキモヲタのみ。お客様の名前はランカだった。
>まさかと思い、そっとピザの方を凝視すると、ピザも私の方を見ていた。
>軽くメンチを切る私、フゴフゴ言いながら、死んだ魚の様な目で私を見つめるピザ。イラッ☆
>
>「ドラクエIX」は間違いなく売れている。
901名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:51:42 ID:GwbRioWf0
初動が歴代でも最高に近い数字だからなぁ・・まあ田舎じゃ無理だろうが。
902名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:59:21 ID:TjX0/jZm0
ゲハのオタクがサンディ叩いてるけど
DQの客に今回女子がけっこういるのは間違いなくサンディ効果なんだよな
オタクは保守でギャーギャーわめいてるのに
その間、堀井は幅広く受け入れられるネタを出していた。このレベルの違い・・。
903名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 03:35:58 ID:TCJsmUHKO
>>902
サンディの存在をソフト購入前の一般女子がどうやって知るんだ?
904名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 06:58:34 ID:Q+5jIKKJO
CM
905名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:22:48 ID:J3n4NBzZ0
ドラクエは前から結構女子層がいるだろうに
普段ゲームやらなくてもドラクエだけはやるって女子とかもいるし
国民的RPGというアオリ、鳥山明キャラデザの安定感(オタクっぽく見えないという意味で)
この二つだけでなんとなく買う女子もいそうだ
906名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:41:09 ID:aF2KhpA50
物語終盤とか結構可愛い事いうけどなサンディ
ネタバレになるからどことは言えんがw
907名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:50:01 ID:a+oeQRVy0
ぶつ森が500万売れてる市場でなに言ってるんだ
908名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:51:25 ID:+AQAD75wO
サンディは慣れてくると結構可愛い。
909名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:54:44 ID:FXa/U5BD0
いなくなったら無性に寂しくなったな
910名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 08:26:56 ID:MqDbAPin0
全くの同意
結構かわいいし
いなくなると淋しい
911名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 09:06:42 ID:EWSQsH+TO
サンディは学生の頃の同級生を思い出す、授業中も騒がしかったが物凄く優しくて良い子だった
912名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:02:07 ID:pBY7srLO0
最初はただひたすらにウザいが、漁村とか石の町とか経て印象が段々変わってくるな


でもやっぱいらねーけど
913名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:14:17 ID:aCALQQjX0
結局堀井の思うツボだな
914名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:28:28 ID:3J86fulp0
ドラクエに関しちゃ、思う壺に嵌めてくれてありがとうだな
915名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:29:44 ID:TjX0/jZm0
クリア後からが断然面白いな、今回は
916名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:29:54 ID:BLr8Xtl+0
サンディはこのスレで例えるならクマみたいなもんだ
917名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:45:56 ID:wQaapM+O0
脳内プレイのDQ9アンチにすれば鬱陶しいだけ
918名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:50:13 ID:egIz+SsG0
出勤したら駐車場に初代XBOXが捨ててあったでござる・・・

繋いだらとりあえず動くみたいだが、ディスクトレイが出てこないし、
全ての穴が恐ろしいほどホコリで埋まってるから、掃除するのも面倒で捨ててったのかな
最近は本当にモラルが無いな
919名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 11:14:42 ID:p0vvsBc20
あのサイズなら燃えないゴミで出せそうな気がするけどなあ
920名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 11:48:58 ID:yQ34h7yr0
リサイクルしたらレアメタル取り出せるんじゃないの?
921名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:18:44 ID:IaduKgzM0
サンディて
チンクルみたいなもんなのか
922名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:20:47 ID:BELg8JgP0
チンクルとは比較にならないほどマシだと思うがw
チン恋のCM見てそう思った
923名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:22:07 ID:zRQV9ZGP0
サンディはDQ9の全ての元凶の悪女サンドネラの生まれ変わり。
924名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:06:48 ID:aNIlj1Yi0
サードの脱任が止まらない
925名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:08:21 ID:Tf0rWEx90
>>899
忍の実体験系で一番面白いのは間違いなくマリカDS
926名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:12:42 ID:WMlnnuw10
>>924
小売の脱Pからなんとかしろよ
いつまで殿様気分でいるの?

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019777.jpg
927名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:17:45 ID:aNIlj1Yi0
いや俺XBOX教だし
PSなんかしらんよ
928名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:19:54 ID:FXa/U5BD0
またわかりやすい
929名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:20:21 ID:Jej8ggRf0
そういえば闘技場って最大何匹でてくるんだっけ
箱版も妙に処理が重くなってた時があったが・・・
930名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:21:02 ID:Jej8ggRf0
誤爆しちゃった、てへ
931名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:52:47 ID:xNveBkfX0
GK店員が実在してるんだからまだまだ大丈夫
932名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:02:07 ID:17rFQNEz0
>>926
言ってる意味は分かるが古い。
というか、PSNカードが売れた後に支払うんじゃなくて前払いってのがアホすぎて泣けるw
殆どのコンビニで売ってるからゲーム屋で買う必要なんてないんだが。
DLのが入れ替えがないってのと、UMDのトロイアクセスがなくなるから、
今時の子供はDLを喜ぶよ。パッケージに拘るのはマニアか古い層だしな。

あと光回線を任天堂が引いたつってもなぁ・・・光なんて工事無料が当たり前だしw
そもそも任天堂が回線使用料を払ってんの?www

やっぱ、古いよ。 古いからこそ安定してると思うけど。
933名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:05:07 ID:FdyRDWJRO
何を指して古いと言ってるのかよく分からん。
934名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:15:46 ID:iQh7xwIo0
まったくだ、自分の嫁のマンコは古漬けより発酵したニオイさせてるくせに
935名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:16:10 ID:qsP791LMO
擁護できないから、適当にわめいているだけだろ
936名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:17:57 ID:9Ljk2/7aP
>>933
PSspotはADSL回線を間借りってとこだろ
937名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:18:54 ID:3pVi4bmA0
つうか932の言ってる意味が全くわからない
938名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:19:45 ID:9xt3erFw0
マーヤも裏切りリストに追加だクソ!
939名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:22:53 ID:8vlN5CMh0
>>932
今時の子供だってソフトの貸し借りや中古売買くらいするだろう。
そのへんが完全に封じられたDL縛りのgoをほんとに子供が喜ぶかな。

あと「光接続を自前で用意してくれた任天堂さん」と言う表現で、
工事だけ任天堂が手配して
回線使用料は店持ちってのは考えにくくないか?
そんな事したら逆に普通に光回線を持ってる店から
任天堂に対して不満が出ると思うが。
940名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:41:22 ID:ZyirGt6I0
ここら辺は前も誰かコテが言ってた様な気がするな。
941名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:13:38 ID:rOlO8Ir40
ネットの工事費用およびDSステーションのレンタル費用が任天堂持ちで、毎月の通信費は店持ちだたはず
PS3はモニタ含めて月額云万円のレンタルで、360が完全店買取(レンタル無し)だったっけ?

まぁ360やPS3が調整中のまま放置中なのはその辺の事情もある
942名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:24:45 ID:E7+gkBrr0
マーヤってPSW寄りの店じゃなかったの?
943名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:33:15 ID:j5XBUxPZ0
マーヤも流石に脱糞しないとやってけないんだろ
944名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:37:26 ID:WypxW3Lf0
マーヤが脱糞!!!
945名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:37:35 ID:t81AVX5q0
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 15:48:33 ID:FXTOPsyh0
早い話がPSPGoでDL販売するなら
本体売る店で利益出るように
PSNカードは仕入れ値下げろってことだろ。

SCE的には本体で利益出るからええやんってことなんだろうけど。


408 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/22(水) 15:52:07 ID:AvRsjC9s0
>>395
仕入れ値下げるくらいなら、価格を下げて消費者に還元。
別にDL販売ならどこで買っても同じ値段だからな。
潰れるような中小小売の為にマージンくれてやる必要はないよ。
946名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:48:37 ID:rOlO8Ir40
>>942
その昔、ポケモンレンジャーバトナージ発売直後に「うちの1位はバトナージじゃないですよー」とか言ってたが
バトナージの比率が低くて、他ソフトの購入が多いのではなく
他ソフトの購入はいつも通りで、バトナージの購入が更に低いってだけで売上全体が低く纏まっていた
あの後更にDS/Wiiの方が優勢で、PSWが強いババァのとこは売上が減る一方だったと思われ
追い討ちをかけるようにPSPgoが来たんでそこでブチ切れ金剛ですよ

>>945
そういう考えだと、「(利鞘も集客能力も無い=儲けが無いのに)PSPgoなんか取り扱ってやる必要はない(>>775)」ってなるよ
947名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:58:21 ID:zRQV9ZGP0
実際どこのお店も取り扱わないよ。
PSPgoはネタハードとして消え去るのは間違いない。
948名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:03:42 ID:ZkXd7pg/0
PSP Goって割れ天国の中韓その他向けハードでしょ
949名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:10:52 ID:u8AmyGK20
つまりヴァーチャルボゥイか
950名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:48:42 ID:/8MmvPle0
>>926
物のたとえかもしれんが
蓄え切り崩してやってるって赤字なのかね
951名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 18:00:36 ID:rOlO8Ir40
>>950
見てきた、多分例えじゃなくて事実と思われ
仕入の買掛金決算に貯蓄を使っているんじゃね?
順当に売れれば利益になって戻るけど、売れ残ったりワゴン逝きになったりすると足出るなら赤字っていう
952名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 18:51:16 ID:oOObyIL00
なんつーか言いたいことが多すぎて

>SCE
953再投下:2009/07/22(水) 18:58:38 ID:oOObyIL00
なんつーか言いたいことが多すぎて

>SCE
さすがにもうちょい小売のことも考えてやれよ。
ポイントカード類は取り扱いのショップにも利益が出る形でいいじゃん。
小売軽視すると実店舗での宣伝が乏しくなって売上げに響くぞ。

>任天堂
NTTなら普通に光回線引いても工事費無料だよ。
店舗が毎月の通信費負担なら、任天堂は何もやってない上、
工事費を(月額料金の形で)全額負担してるのはショップ自身じゃねーか。

>MS
さすがに買取オンリーってどーよ?
954名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:03:45 ID:9IAtc/Pa0
無料ならSCEもNTTにやらせりゃいいじゃん
やるやらないの違いが出るのは何か差があるんだろ
955名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:04:48 ID:uV5TNuQcO
>>953
通信費は店持ちのソースは?
なんのためにNTTと組んだかわかってる?
956名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:06:01 ID:FMZ16XQh0
軽視してるというか潰れて欲しいんですよ。
957名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:09:58 ID:ZLos4+Ui0
ドキュキューの2週目まだー?
958名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:10:24 ID:E9MBqw/c0
>>953
任天堂は何もやってないなら何で不満書いてねーんだ
959名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:12:24 ID:j/vu3MlU0
回線は限定で契約数も多いなら通信代も自社負担できるくらい安くなるだろ
広告費の名目でやっているみたいだし
960名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:16:51 ID:KXbhemGb0
>>953
そこまで色々言われるということはお店の経営者ですか?
961名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:22:07 ID:PccpHbkR0
大物脳内店員登場w
えらそうに任天堂とMSを裁く。
というよりSCEを相対化させようという戦士か?
962名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:25:30 ID:9Ljk2/7aP
工事費無料で回線引けて通信料店持ちなら
何でSCEはやらないんでしょうね〜(棒)
963名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:30:04 ID:BK/tyTsN0
そもそも、商業用店舗に光回線引くって言ったら
個人向けキャンペーンの工事料金無料は適用されるんだろうか?

明らかに個人宅に引くより工事の手間はかかるだろうし。
964名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:39:35 ID:w/NfvOD00
ソフト売上げ
DS
Wii
PSP
PS3の順なんだから
ソニー工作員がここに張り付くのは監視みたいなもんか
965名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:41:06 ID:nPGdJtkF0
>>964
箱○は?w
966名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:56:07 ID:oOObyIL00
>>963
個人契約で店舗用に使うなら、個人料金が適用されるお
あと回線引く手間は変わらない
967名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:01:04 ID:9IAtc/Pa0
何も違いがなかったらわざわざ不満として書くわけがないだろう
バカなのか
968名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:03:13 ID:uV5TNuQcO
>>966
なんでSCEは工事しないんですか?
969名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:04:04 ID:oOObyIL00
>954
>967
で、光回線の工事費無料なんて当たり前のことを、
なんでマーヤはありがたがってるの?

今時、光回線で工事費無料+2ヶ月無料は普通だろ。
工事費無料のどこに感謝する部分があるんだ
970名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:04:49 ID:+4Gi0MA5O
箱○の調子はどうだい!
971名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:05:40 ID:9IAtc/Pa0
>>969
なんでSCEは工事しないんですか?
972名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:07:24 ID:q+qNvF1K0
>>969
普通の事ができないからSONYは世界最下位なんですよね^^
973名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:11:34 ID:RDOaPuAH0
>>969
そのフツーの事すらSCEはできないからダメなんだよ
974名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:12:42 ID:oOObyIL00
他のつっこみどころ

 ・マーヤ曰くADSL回線を自前で用意しなきゃいけないらしいが、
  すでに光回線を引いてるなら何故光回線をそのまま他の
  筐体にも使わない?
   (光回線頼んだら普通は4箇所差込口がついてくる。
    店用・各種筐体用で十分足りるだろう。増設もできる。
    その場合、店もSCEの端末も光回線で使える。
    客が困っているというなら、たったこれだけを、何故やらない?)

 ・同じく、光回線を引いてるのに、なぜ店はADSLのまま?

任天堂プロデュースの光回線とやらは1口しかなくて増設できないような
悪質な契約にでもなってんのか??

それとも任天堂の営業が、任天堂負担ゼロで小売が全負担な契約を押し付けた挙句
なぜか任天堂に感謝させ、しかも当然店のPCや他社端末にも使えるはずの
光回線を他では使えないようにしてる(or知っててわざと教えない)
という悪質なことでもしてんのか??
975名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:15:51 ID:zRQV9ZGP0
任天堂はNTTと契約してる関係もあって、
契約店舗では光回線の工事費も通信費も無料って事なんだろ。
976名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:20:27 ID:FOe9G5G4O
光回線が整備されてない地域の人間はどうしたらいいでつか?
977名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:22:56 ID:RDOaPuAH0
>>974
おいおい、光回線は任天堂がDSスポット専用に引いてくれたもんだろw

相乗りなんてさせたら通信速度遅くなるだけじゃん
978名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:23:16 ID:uV5TNuQcO
>>974
SCEのために光回線を使わせない任天堂が悪ですか?
979名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:23:46 ID:HyxlIDNk0
任天堂は自前で回線を用意してるって事は、つまりは月々の通信料も任天堂が払ってるって事だろ。
何でそれを一円も払う気が無いSCEなんかに使わせる必要があるんだよ。
980名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:24:37 ID:MfeSp6Ob0
任天堂と契約して引いた回線なら、目的外の使用は禁じるだろう。
981名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:25:31 ID:RDOaPuAH0
>>979
そうだね、DSスポット用に回線通して工事費も通信料も全て任天堂が負担してる

方やSCEはマーヤが自分とこで契約してるADSLに相乗りさせろ、とかちょっと企業として異常だろと
982名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:25:38 ID:w/NfvOD00
やっぱ監視してんだな
983名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:27:15 ID:oOObyIL00
>971-973
意味がわからん。
NTTに頼めば無料で工事してくれることを隠して、
「うちが工事費無料で」と任天堂のように詐欺しろってこと?

>>975
それなら通信料無料をマーヤが口にするはずでは?

>>976
本当にインフラが無い地域なら任天堂が関与しても無理。
逆にインフラがある地域なら普通に個人申込で開通できる。

>>977-981
任天堂が通信料を負担してるってのにソースがあるなら出してくれ。
984名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:27:48 ID:+ztHxfjGO
>>974がアホすぎてポテロング噴き出した
985名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:29:05 ID:uV5TNuQcO
>>983
お前店員なのか?
店員なら憶測で物を言わないよなぁw
986名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:29:44 ID:9IAtc/Pa0
ID:oOObyIL00自身が推測と妄想でしか語ってないのにソースを出せとなw
分かってるのはマーヤが任天堂に比べてSCEに対して不満を持ってるということだけだw
987名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:30:32 ID:c0Oo3dQC0
たぶんSCEのPSspotシステム用がADSLモデムかなんか積んでて
「回線は販売店様で各自ご用意ください」ってかんじなんじゃないの?

立ち上げ当初はADSL率が高かったおかげで問題なかったけど
いざ光環境入れても、システム側が対応してないからADSLも残さなくちゃダメ…みたいな。
988名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:31:13 ID:z026qujx0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:13 ID:MFw8Ih2P0
>>988
おっしゃーーーーーーーー!!いくぞコラァ!!!!!!!



1000
990名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:18 ID:HyxlIDNk0
>>983
だったらまずお前が任天堂が通信料を負担して無いっていうソースを出せや。
そもそもお前が先に、任天堂が通信料を負担して無いっていう前提で、勝手に話をどんどん進めたんだろうが。
言い出したほうがまず先にソースを示すべきだろ。
991名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:42 ID:oOObyIL00
>>987
ADSLモデムなんて積む意味がない上、積んでるなら店の回線を分けることも無理。
店のADSL回線使ってるというからにはLANケーブルの差込口。
てことは光回線で普通に繋がる。
992名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:54 ID:aF2KhpA50
まてまて
次スレ立ってんのか?
993名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:32:55 ID:9xt3erFw0
GKがこのスレを監視してるときいて
994名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:34:26 ID:oOObyIL00
>>990
今出てるソースは雑誌のスキャン記事で、
そこで光回線の工事費無料を絶賛してるから、
「光回線の工事費無料なんて今時常識じゃね? なぜそこに感謝?」
というところから俺の指摘は出てるわけだが?
995名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:34:28 ID:RDOaPuAH0
GKさん、流石に任天堂は光回線引いただけ!通信料払ってるソース無いからマーヤが負担してる!

とか、異常すぎっすよ
996名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:00 ID:aF2KhpA50
立てようと思ったら蹴られた
誰か頼むし
997名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:16 ID:ipUAB2Sk0
>>994 用意としかいってない。
998名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:29 ID:MFw8Ih2P0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248262502/
立った!クララが立ったよ!

1000なら(ry
999名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:38 ID:9IAtc/Pa0
インフラ整備と書いてるだけで工事費無料に限定してるのはただのお前の妄想なわけだが
1000名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 20:36:53 ID:uV5TNuQcO
>>994
バカですなw
明らかにSCEに回線を使わせない任天堂が悪いって言ってるじゃん。
自分の発言を見直せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。