ファミ通は総合誌を名乗るな!75号

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 21:59:55 ID:0nkdE9G50
季刊になったアレなんかそうだけど記事がつまんねーんだよな
箱通との差って作り手のセンスとしか思えないな
953名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:40:42 ID:ormwxUiZ0
今週の「これまでのゲーム RPG編」最低だな。
D&Dもウィザードリィもブラックオニキスも載ってないRPG特集なんて
ベーブ・ルースや王貞治を全く知らない奴が野球雑誌を作るようなもんだ。
「RPGがドラクエから始まった」なんて書いて恥ずかしいと思わないのかな。
954名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:44:42 ID:CqDRLtDW0
それを言うと「テーブルトークRPGが〜」とかになるからw
テーブルトークRPGに2ヶ月かけてもほとんど進まなかったw
955名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:47:46 ID:4mcBtToj0
>>953
>「RPGがドラクエから始まった」
うひょーッ!!
956名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:48:22 ID:hZBe8dJK0
星をみるひとディスってんの?
957名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:48:34 ID:nrwV+vcr0
でもコンピュータRPGの黎明をやらんのは完全な手抜きでしょ
958名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:51:26 ID:al3wBWXwi
"日本の家庭用ゲーム機"でのRPG
という限定的な条件付きなら
まだわかるがなー→ドラクエ
959名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:51:51 ID:CqDRLtDW0
ウィズとウルティマぐらいはやれっていっても
ファミ通の奴がやってるとは思わないw
960名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 22:58:42 ID:4mcBtToj0
バカタールはウルティマのアバタールのもじりなんだから普通にやってるだろ
961名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:17:14 ID:j5l7iLgU0
そんだったらそれに見合う内容の記事を書けと
962名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:20:11 ID:mfNfxTfh0
>>953
>「RPGがドラクエから始まった」なんて書いて恥ずかしいと思わないのかな。 

え、これマジなの?
歴史歪曲じゃん。大嘘じゃん。
仮にもゲーム雑誌がゲーム誌で厳然とした事実を無視するってどうなんだよそれ。
963名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:23:35 ID:0nkdE9G50
もうファミ痛ってなりふりかまってられないのかもな
なんか急に最近袋とじとかはじめた様だが
売り上げ下降が深刻なんじゃないかと思ってる
964名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:25:37 ID:na935iRd0
広告ばっかだし、攻略はネットで見れば良いし
965名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:38:20 ID:3B094eMa0
元々、アスキー時代のバカ記事で売り抜けたような雑誌だろ

マニアックなバカ記事が面白いから買ってただけで
攻略情報だけならその辺にいくらでもある

ログインも終わった、テックウィンも終わった、ファミ通も終わっていいぞ
角川傘下のファミ通に価値はねーよw
966名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:46:38 ID:LuHLr7xE0
角川自体、普段はオタクをコケにしてる癖に
オタク産業に取り入って、オタクからお布施を集めてるだけの乞食w

ヤク漬け乞食はテキヤでもやってろwww
967名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 23:52:07 ID:xwyZgKPrO
ゴミ通が微妙に洋ゲーに擦り寄ってきたのがムカつく
968名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:01:25 ID:veDcT+370
ログインの頃は、面白けりゃ何でもござれだったな
ウィザードリィもログイン、DOOMもログイン、ディアブロもログイン
元祖MMOハビタットを取り上げたのもログイン

中身は馬鹿だが、記事は最先端なアンバランスが最高
969名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:10:58 ID:qxeiFHjB0
マジック・ザ・ギャザリングに始まる
TCGの波に最初に乗ったのもそうだったな

今となってはカードゲームなんて珍しくもないがw
970名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:12:40 ID:64L7p+7p0
>>951
三国無双マルチレイドのインタビューとか突っ込みすぎててワロタ。
971名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:18:03 ID:q/uA43yi0
指輪物語も基礎といえる
972名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:18:39 ID:6Mthm9hj0
すまん。正確には
「家庭用ゲーム機で初の本格的RPG アクションゲームが全盛だった
ファミコンに登場した本格的RPGがドラゴンクエストだ。PCで
コアなユーザーから人気を博していた『ウィザードリィ』などに
はまった堀井雄二氏が自身で手掛けた初のRPGである。見降ろし型
フィールドはウルティマ・主人公視点の戦闘画面は「ウィザードリィ」
と、当時のRPGのトレンドをとりこみつつ、ウィンドウ型のコマンド
メニューを採用し、コントローラーで遊べるよう最適化。以降の
RPGはこのインタフェースをひな型にしたと言っても過言ではない」
ということで、決してウィズやウルティマを無視したわけではなかった。
そこは素直に謝りたい。ただそれでも誤解を招きやすい記事だったし
「ドラクエの3か月前に出たゼルダの伝説は?」「無限の心臓Uパクリ問題」
「普通のRPGばかりでARPG・SRPG・ローグ系の扱いがすごく小さい」とかの問題はある。
973名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 00:41:24 ID:LICxacz+0
ポートピア連続殺人事件や頭脳戦艦ガル
かのドルアーガの塔も、RPGなんだが…
974名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 01:21:06 ID:ehw+fPuJ0
キングスナイトもRPGだぞw
975名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 02:04:07 ID:8CkNYXv00
少なくともファミコンじゃその前に「ハイドライドスペシャル」があったがな!
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:37:39 ID:5+tKONF50
>>973
ポートピアは当時もRPGとは名乗ってないし
今のくくりでも推理アドベンチャーだぞ
あと頭脳戦艦ガルっておまえ
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:08:50 ID:B7fuDQnW0
619 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/29(土) 23:47:24 ID:p3KVQeBwO
> 今週の電プレで魔王が
> モンハン3がクソつまらん。視点変更のスピードがクイッキーすぎて続けられない。
> 他に遊ぶソフトがないなら遊んでやってもいいけど、PS3の方がよっぽどソフトが揃ってるし、遊ぶ価値ないな。と叩きまくってたり、
> 2chのゲハを、あそこは「ムダ」に言い争っているだけで価値のない場所。
> ネットに対してしかストレスを発散出来ない人が書き込んでるんだよ(笑)
> 2chを見てないと情報に弱くなる?関係ねーよ(笑)と叩いてて暴走しまくってた。
> 魔王、いきなりどうした?と思ったら、薄型PS3の発表に大興奮してたみたいで、
> 薄型PS3の登場でヲタクなら絶対に買いなハードになった。
> 11月12月はPS3やPSPで遊びきれないくらいソフトが出るし
> PS2の互換性だってバージョンアップでその内対応するし、PS3最高だね。とお花畑が酷い
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:12:29 ID:eKQcWKT90
ファミ通は電撃よりまとも
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:18:00 ID:/P2XWqDL0
家庭用ゲーム機の歴史がファミコンから始まったのと同じで
日本人にとっての最初のRPGはドラクエってことでいいだろ

それ以前にゲーム機やRPGがあったなんて主張しても
一般的に認知されていないんだから無意味
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:22:46 ID:S3g+UGHu0
>>977
基地外にそれなりの肩書を持たせるとこうなる
マスコミが腐るとこうなるって見本だな
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:23:29 ID:GTHvfgJgO
今回の座談会クソワラタ
まだ互換期待してて(笑)
諦めてないがPSW雑誌
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:24 ID:fJA8ec9EO
実際の元祖より始めて国内に広めたハードのが元祖として定着するからな
まあ生み出した元祖も広めた元祖もどっちも凄い事には代わりないがね
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:30:41 ID:gFMeSpkW0
>>977
だいたい今時「魔王」ってなんだよ
センス悪すぎw
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:56 ID:9W0Tsm5v0
コラムとはいえわざわざゲハの事を書くっていうのはなんかあるんだろうな
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:23 ID:CC6QOs0V0
ファミねつは出来れば番外で、電撃座談会まとめもやってもらいたい
放置しておくには惜しい痛さ
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:06 ID:bEjRSq7x0
ファミ通と違って電撃はPS系の看板でやってるからね
だからといって根拠もなしに他を悪く言って良いものじゃないけど
そこが総合誌ファミ通との決定的な違いだ
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:08 ID:/P2XWqDL0
PSPが出たばかりの頃にも言ってたよ
「ネットで不具合がどうとか言われてるけど信じない方がいい
少なくとも電撃編集部のPSPは一切不具合はない
というか極端な話、俺らのコメントも信じないほうがいい」
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:15 ID:B7fuDQnW0
電撃スレ立ってないんだよね
ゲハにも立てて欲しい
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:19 ID:CC6QOs0V0
>988
立つけど、週刊じゃないし、座談会は波があるから
ここだとスレが維持できない

座談会の痛さはPS系云々関係ない痛さだよ
DSソフトは電池切れでセーブが消えるとか、看板だからどうってレベルじゃない
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:43 ID:bEjRSq7x0
なんでもいいよ
やった数とやられた数だろ?
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:47 ID:ZsIVrZfx0
はははw
電撃がガチンコで任天堂と衝突したらどうなるんだろ
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:20 ID:WOS8q+s4O
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:42 ID:aevsPYF70
>>991
ドリマガみたいに総合誌になるとかは無さそうだな、PSが終わったら休刊という名の廃刊
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:24 ID:UIprAuHz0
ファミ痛はアレだが電撃はもう終わってるな
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:04 ID:3Cslb2ZE0
総合誌には超えられないラインをあっさり超えて大暴れの魔王
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:51 ID:CC6QOs0V0
盗作するわ嘘は撒き散らすわ他ハード叩くわで、どうしようもない
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:46 ID:U+LMX6IB0
>>977

>>他に遊ぶソフトがないなら遊んでやってもいいけど

何様なんだろうね、こいつ
もうクビにしろよ、電撃PS
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:41 ID:UIprAuHz0
新型が出るってのにこの余裕の無さ
こっちも相当追い込まれてるんだろうかね
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:46 ID:uShzIwQrO
今日だけはファミ通に感謝。
久々に買ったらゲーム当たった。

選択肢がすでに減りまくっててちょっと残念だったが。
サガもテイルズもベヨネッタもないとは…
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:17 ID:G5NW2Xrsi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。