360は旧DVDで容量不足なので428はムリでしたー

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:08:26 ID:RxHI7JwW0
HD化するだけでBDじゃないと駄目なほど増えるとも思わないが
942名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 06:48:20 ID:lqbAe0GrO
複数枚はクリアだけなら問題無いけどクリア後のやり込みが面倒な事になるな。
箱なんかは実績の取りやすさで売り上げが左右されるし敬遠されるだろw
943名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 10:12:35 ID:3K5xLD750
>>877
360ユーザからしてみても、素直にそう言えばいいじゃない、って思うな。
DVDだから、とか海外の技術者の前で堂々と言えるのかね。
944名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:46:20 ID:QiFVBTiR0
海外に限らんだろ
ボイス付きでもないのにこの発言は日本メーカーの基準でも
十分恥ずかしいよ
945名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:05:17 ID:DFr/W8ja0
海外の技術者(笑)
946名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:40:21 ID:6+X7KWtn0
そんなにムービー詰め込んだゲームを作りたいor遊びたいのかね、日本人は
プレイディアでも買ってろよw
947名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 14:59:46 ID:3K5xLD750
>>944
いやーでもさ、JRPGなんかなんの工夫もせず当たり前のように?枚組なんてやってくる現状を見てるとね。
それでいてfallout3やMassEffectと比べて面白いのかっていう。
948名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 17:44:50 ID:/kdxD71e0
わかったPS3より本数売れるなら箱○でも428出してやる、
そのかわりPLAYする権利をDLCで解除するから、売れなかったらペナルティで定価の倍額な。
949名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 17:47:33 ID:t6y9KF280
>>947
プリレンダムービーをリアルタイムレンダにするだけで容量は一気に小さくなるのはどこも分かってるんだよ
でも工夫しようにも技術がなくて工夫できなかったりするんで……
950名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:02:12 ID:6+X7KWtn0
>>947
やってることが古いんだよな
結局、PS2でやってたことと大差ない

強いて言えば、解像度が上がっただけ
951名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:15:59 ID:qa+2/e2x0
ノベル系でリアルタイムレンダとかアホかw
952名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:18:19 ID:eUnP/4TE0
箱信者が普段PS3信者相手に馬鹿にしてる言い訳と同じ言い訳をしてることが笑えるw
953名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 20:16:37 ID:t6y9KF280
>>951
落ち着いてアンカー先を読んでみろ
954名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:12:25 ID:51gxVzXI0
カナン編以外ボイス無しなのにDVDに納める事が出来ないって…
もう…言葉に出来ない程度の技術なんだな…
955名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 09:53:13 ID:W6bEdjdq0
>>951
10レスも遡って読めない子って。。。
956名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:45:55 ID:tgGTQdIl0
>>954
PS3を使いこなせないサードと同じですよw
957名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 12:07:47 ID:eSCmOJvT0
PSPでもできるのに箱○は容量不足なのか
どれだけ箱○を叩きたいのか知らんが最近のGKは見てても哀れなだけだな・・・
958名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 12:25:08 ID:tgGTQdIl0
>>957
PSPの画面サイズ480×272、FullHDの画面サイズ1920×1080 FullHDは画面面積にして約16倍
UMDの容量 1.8GB、DVDの容量8.5 G DVDの容量は約5倍

同じ圧縮率で画像を圧縮したらDVD三枚組みにしかならないわけですが。

959名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 12:51:00 ID:5h4QOFau0
>>958
これは酷い
960名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:00:07 ID:KWZ+nm3l0
>>958
そもそもフルHDで出力する必要あんのか
PS3・箱○共に大半のゲームは720Pかそれ以下なんだが?
記憶媒体の容量ベースで話をする意味も不明だ

>>765あたりを見ても分かるとおり2GBもつかえば
720Pの画像1万枚はいけるわけで、これでも
足りねえの?てのはちと想像つきにくい罠
961名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:05:35 ID:tgGTQdIl0
>>960
PS3はFullHDって言ってなかったっけ?
そもそも海外で売れないソフトなんだから欲しがる理由がサッパリわからない。
PS3と比べて確実に画質劣化するのになぜ欲しがるの?
技術云々じゃなくてどっからどう見ても、画質クオリティと容量の物理的問題であって、技術的な問題じゃないし。
962960:2009/07/22(水) 13:12:26 ID:KWZ+nm3l0
>>961
なんか論点ズレてないかい
俺は既にWii版プレイ済みだし全機種もちだから
欲しがる欲しがらないなんてのはどうだっていい話だよ
単純にDVDでその程度の画像枚数を収められないのは
おかしいって話をしてるだけ。チュンソフトって技術力低いんだな、てこと
963名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:25:30 ID:vBXuthcL0
SDのWiiですらDVDで容量いっぱいいっぱいなのに
HDで足りると思う方が不思議だ。
そりゃ画像ビューアとして表示するだけならできるだろうさw
964名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:01:18 ID:nTCV7ew00
>>958
音楽や効果音もPSPならもっと圧縮しても良さそうだし
2chで済むのかな
やっぱりDVDにHD版詰め込むのは難しそうですね
965名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:05:20 ID:W6bEdjdq0
いやいやそういう各論じゃなくて、DVD1枚で済んでるHDゲームが世の中にいくらでもあるのに(しかもこんな無名なゲームじゃなく)、このゲームがなんで、って話でしょう。
966名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:13:01 ID:EemHuNNp0
ポリゴンゲーで容量喰うわけねーだろw
967名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:15:04 ID:W6bEdjdq0
なら殆どのゲームにBDは必要ないね。
968名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:17:49 ID:Ilk62DGx0
まあスレ読んでみれば?w
969名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:36:16 ID:BcUITnJN0
>>965
Wii版で1層DVD容量ぎりぎりになった理由もスレ内に書かれてる。
画像とムービーの1080p化、サウンドの5.1ch化で、Wii版と同じような重複ファイルてんこ盛り仕様で
作った場合、本当にXbox360のDVD(2層最大7GB)に収まりきらなかった…という可能性はある。
970名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:10:55 ID:sCih+Rtb0
XboxのメモリやHDDキャッシュを全然生かさずにWii版のパッキングそのままで容量の無駄をそのまま引きずるから容量足りない、ってだけの話だな。

単に楽したいだけじゃん。
971名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:53:42 ID:ZXJWcJ970
>>970
つまり、チュンソフトには技術力がないって事を証明しているだけなんだよな
まぁ日本のみでしか売れないからそれで良いのかもしれないけどさw
972名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:11:59 ID:hMoTqi220
悔しがりすぎだろw
973名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:13:13 ID:BsedR+240
>>958
何の冗談だ?
974名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 00:17:14 ID:pFdnEh/t0
技術力無いメーカーが身の丈にあった物を作っているだけとも取れるなw
そんなメーカーにとってはBDが魅力的なんだろうねwww
975名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 00:21:10 ID:+/OATyHm0
必死ワロスなあww
976名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 00:23:11 ID:sfgxmFdw0
もう十分議論されたのに
また最初に戻るんかいw
977名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 09:36:15 ID:Gvk8rot10
つかBDの容量を生かすって名目なら
むしろフルボイス化されてないのが不思議なくらいだなぁ
まあテンポ悪くなるだけだから要らんけどさ
978名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 10:01:08 ID:bQYVaFs70
技術力と言い切っちゃう人も何だかなぁw
どう見ても物理的問題だし。

・Wii版の無駄データを削除することでシーク時間増加(物理的に回避不能)
それでもHD画像データがDVD一枚に収まるかは甚だ疑問
無理に収めると画質劣化
・Wii版と同じ方法でシーク回数を減らす
PS3版と同レベルのHD画質は物理的に不可能
・ビジネス的にも国内向けソフトなのでPS3の方が重要

どれも物理的な問題ばかりで技術もクソも無いんだが。
技術力、技術力って言ってる人って文句言ってるだけで代案が無いのは何故?
979名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 10:17:19 ID:zfOCAlJT0
1シーンのデータを単純に完全パッキングなんてのはすごく「古い」手法なんだわ。

いくらでも快適にできる手法は他にも考案されてる。そもそも音楽なんて少々再生タイミングが1秒ぐらい遅れても実際のところ問題ない。


980名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 12:26:47 ID:jOrlKrib0
HDの静止画ってそんなに容量喰うもんかね?
動画じゃないからギリギリまで圧縮してもそうはわからなそうだけどね
981名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 12:44:13 ID:bQYVaFs70
BDとDVDの容量差が約6倍なのでファイルサイズ6倍差での比較
但しJPGでの比較
圧縮に使ったソフトはPhotoShop

SHQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9987/imag/a90.jpg
1/6サイズ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9987/imag/a20.jpg
982名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 13:00:13 ID:jOrlKrib0
うちの問題だったら悪い
画像が小さすぎて全く比較できない
983名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 13:05:13 ID:qGXpVUU30
え、目視で分かるだろこれは。
気になるかどうかと言われるとすごい微妙なとこだけど。
984名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 13:06:42 ID:qXHNs5uv0
なんでBD/DVDのサイズ差で圧縮してるんだっていうところから間違いなんだがね。
985名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 13:16:15 ID:jOrlKrib0
うちだと
142x112サイズで表示されるんだけど
986名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 22:30:13 ID:Jy5rNPuD0
>>978
>>・Wii版の無駄データを削除することでシーク時間増加(物理的に回避不能)
>>・Wii版と同じ方法でシーク回数を減らす

HDDやらメモリやら使いようがある…って意見は無視かい?
Wii版と違う方法でシーク回数を減らすってことね。

>>それでもHD画像データがDVD一枚に収まるかは甚だ疑問

画像枚数からしてどう考えても余裕。
さらに、データ圧迫してるのは圧倒的にBGMデータ。

この作品は、同時間での移動が頻繁なのね。
ロードを早くするために、同じデータを時間毎に重複して持ってないといけないわけ。

でも、画像は基本的に、シナリオが進んだら同じのが表示されないの。
ギャルゲで言えばイベントCGね。
だから、重複して持つことで容量を圧迫するのは、主にBGMデータなの。
987名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:37:22 ID:NU5GN+ar0
>>981
比較すれば分かるが、別で出されると常人には絶対に分からんよ
人間の脳はそんな細かいことを覚えていられるほど不器用には出来てない
988名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:49:58 ID:weT2y2Cu0
HDサイズにしたらモロわかりだろ。
人の目ってのは想像以上に良いものだ。
989名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 18:58:26 ID:NU5GN+ar0
あんな小さい画像持ってきておきながらHD化したらってどんなギャグだ
990名無しさん必死だな
小さいうんぬんもそうだが
6倍差があるとして考えるとか訳わからん
サウンドノベルで50GB使うってんならいいけどさ