民主党が政権を取ったらゲーム業界に影響があるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 15:17:04 ID:ILhhm+dZ0
任天堂岩田社長は民主党支部長の息子
51名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:00:40 ID:kGzOyINUO
>>43-44>>47
構うなよwww
52名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 22:24:27 ID:ExaryNdo0
自民が勝ったら野田がゲームやアニメを完全に規制するぞ
53名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 17:32:21 ID:2RbHy53h0
>>43
野田って誰?
54名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 17:39:07 ID:1cdJTMjE0
ゲーム業界(笑)に力を入れている議員いなかったっけ?
55名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 18:29:13 ID:wVQTJiYJ0
56名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:08:56 ID:7qZABTflO
元ゲーム屋店長の民主党員は今何やってんの?
57名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:13:17 ID:wbIlgq3uO
ミンスが勝ってるのはミンスがいいから、じゃなくて
自民にノーを突きつけているだけ
って誰かが言ってた
58名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:17:22 ID:m9p4eip+0
そういう奴は民主に入れることでどういうことになるか理解すらしていないんだろうな
59名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:55:23 ID:qPcEOz1s0
自民も政治団体だから金銭関係は色々あるが・・・
まあスポンサーはだいたい想像できる。

だが故人から献金ってのはかなりヤバイ。
誰がスポンサーして党を動かしてるか全然見えない。
アングラマネーすぎる。
60名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:56:22 ID:pkbzIKcb0
そう言う奴は民主政治のシステムすら理解して無いんだろうな
61名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:33:29 ID:qPcEOz1s0
理解して無いのは国民にあるはずの主権を
なぜかどこかに移譲しようとする公約掲げてるのを見ても
なんにも感じない奴。

この公約は民主政治をやめようというのと同義。
62名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:53:15 ID:GJtgeK/C0
今度の選挙で小沢が公明幹部退治するようだから
表現規制とかいうバカがいなくなる事を望む。
63名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:57:13 ID:53Kmz3Uh0
幸福実現党がかったら、どうなるでしょう?
消費税0
64名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:03:05 ID:9IrF28xlO
あらゆる政治献金を一律禁止するのが一番早い
「無用の誤解」だのを生む余地なくなるし
65名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:08:43 ID:U7oxobjo0
民主党を応援してるんじゃない。腐れ自民党政治にNO!
66名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:14:01 ID:YftdyBXZ0
別に民主に政権が変わろうと大して何も変わらないよ
少なくとも俺たちの生活に影響があるような何かは起こらない、起こったとしたらそれは自民が政権持ってても起こったこと
67名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:16:49 ID:t0ry5rnEO
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247834475/


【社会】 「とろとろ走ってて頭にきた!」 韓国人、大学生のバイクに車で幅寄せてして転倒させ、10分で顔面を30回以上殴る…東京★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247827790/

516 名無しさん@十周年 2009/07/17(金) 21:27:25 ID:VBAc0L+kO
みんな実世界では>>1の大学生みたいなのばっかりなのに、
匿名2ちゃんねる上限定の口だけだと、すっごく強いね。
これからも表歩く時は隅っこをうつむいて歩いておけよw

いやいや、民主が与党になりそうだし、
日本人は2ちゃんねる上限定でしか言いたい事言わないし、
行動も起こせなくなったし、子孫を残そうともしないし。
ある意味、ここの皆が非常に協力的だから、良い国になりそうだなw
68名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:19:41 ID:6vlmf7GB0
今の政治家なんて
演説じゃなくて営業活動だからな。

国がどんなに傾こうが
自分の財布の心配しかしてないんだから始末に負えん。
69名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:20:48 ID:5+r5DERTO
>>64
共産党だけは政治献金もらってないみたいだね。
70名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:23:09 ID:BMlmwdXK0
エロゲー規制に反対してるのは
なんと社民党と言う不思議!
71名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:27:40 ID:llxcO8khO
>>69
そら宗教団体と全く同じだから
メンバーの稼ぎ献上と新聞とかのあがりで日本一の金持ち政党だぜ
マルクス・レーニン主義なんて、この国では昔から金持ちの道楽だからな
72名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:28:21 ID:ns/LziVa0
>>63
幸福実現党って何?

民主の仲間?
73名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:32:15 ID:t0ry5rnEO
【産経新聞】民主・鳩山代表は拉致被害家族からブルーリボンバッジを贈られたのに身に付けてない。忘れているのでしょうか?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247535932/

【政治】「北朝鮮貨物検査法、成立させるべき」 自公の幹事長が会談申し入れ→民主党は拒否★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247661563/

【政治】 民主・鳩山代表の献金偽装問題、うやむやに?…政倫審、民主欠席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247802565/
74名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:37:01 ID:TZ/7G0QS0
>>72
国防とかは割と保守だけど
外国人2億人受け入れとか言ってる時点でだめ
75名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:42:46 ID:AOdcp271O
>>52
民主が勝ったら社民と連立して日本人を規制するけどなw
76名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:49:09 ID:t0ry5rnEO
民主党といえば労組
労組といえば旧社会党員
民主党は旧社会党議員が実権を握っている

その他支持、支援団体
日教組、総連、民団
77名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:53:05 ID:11yFfe4hO
ネトウヨがウヨウヨ
78名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:54:04 ID:ns/LziVa0
>>74
日本乗っ取りかよ・・・

サンクス
79名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:59:21 ID:3C3ttJ1I0
つ三塚博総理大臣待望論―智慧と勇気の哲人政治家に世紀末日本を託す(幸福の科学出版)
80名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:01:54 ID:tJCyo9ys0
>>74
二億人ワロスwww
81名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:04:16 ID:wd48Kjq80
攻殻の世界だと難民問題は大きくなるばかりだったな
82名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:53:59 ID:u8Jm3i4B0
自民党政権で実施されている在日朝鮮人の為の「在日特権」

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない

・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・仮名口座可(脱税の温床)・上下水道基本料金免除・JRの定期券割引・NHK全額免除

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権・外国籍のまま公務員就職・犯罪防止指紋捺印廃止

・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除・民族学校卒業者の大検免除
83 ◆pRREWlGxQM :2009/07/18(土) 03:13:36 ID:Bc94iulfO
自民党は愛国党とか言っちゃうネトウヨは
安部家が統一協会と繋がってる事も知らないんだろな
84名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:18:05 ID:wBQRK5Hb0

「ネトウヨ」って、自分がチョンだと自白する時の言葉だねw

ニュー速+とかでは常識。
85名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:23:42 ID:ZZmil/iM0
>>84
それはネトウヨといわれるチョンとかわらん奴らのことか?w

民主とってもどうせまともに政権運営できんだろうから
またすぐ自民に逆戻りだよ
86名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:24:41 ID:FZzxxTy60
そのときは日本って国がなくなってるかもしれんがな
大国の植民地ってどこぞのアニメじゃないんだからw
87名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:37:06 ID:5WbwEvV50
>>25
起源というか
「ガンダムはすでにロボットの一般名詞として韓国内で滲透しているので商標としては認められない」
てな判決がでた。韓国内で。
88名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:37:51 ID:Lc7GodkT0
長嶋茂雄かお前らは
89名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:53:02 ID:m5ppvAZDO
>>85
あいつ等は実権握ってる間に法案通せばいいんだよ

パチンコ規制緩和や(韓国大統領と直々に会談してまでパチンコ規制緩和について合意している)
外国人参政権

あたりは政権握ったら法案通すの確定事項だからな
90名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:53:58 ID:m5ppvAZDO
補足
通せればそれでいいと思ってる
91名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 03:57:41 ID:fS2lTcOa0
法人税を上げるとか言ってなかったっけ?
そこらで影響出るかもね。
92名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 04:06:50 ID:Eh3H9jPnO
まず絶対に官僚が動かない+官僚が自民と釣るんで倒閣なのは確実だからいきなり詰みみたいなもんだけどな。
官僚が動かないから何も出来ない

ジャスコ岡田あたりが「官僚が動かないから◯◯××」などと毎日ぼやく

政権運営に関しては素人ばかりで何が何だが分からなくなる

自民の焦土作戦で鳩山辞任↓
以下細川羽田時代の政権ルートに
って感じかな。
ちなみに外国人参政権付与だが党内が烏合の衆で全く纏まってないし、
世論は大反対だろうから易々と出来るもんじゃないよ。
恐らくそれまでに政権崩壊。
行き着く先は政界再編か元の鞘に戻るか民主と公明が組んでのキムチ政権かは分からん。
93名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 04:13:24 ID:Cd+2yOt90
>>85
どうかな。
政権とって最初にやる事は次の選挙も与党をとるための法整備だから。
(ナチス労働党もこれやったから独裁になれた)
自民はこれが道路事業を主体とした地方へのばら撒きだったんだが
民主は外国人を入れて彼らに特権と参政権を与える事で支持基盤を
固める計画に見える。そして選挙区などの方式も変更して
(例えば地方や海外在住でも東京の選挙区に投票できるなど)
自民の支持基盤である地方ばら蒔きを無力化(←これはだいたい成功してる)
二度と自民に政権が渡らない作戦を立ててるよね。

昔自民が強かったのは地方に建設事業ばら蒔いてその恩恵を得る事が出来る
地方の日本人が沢山票いれてたからでこの様なバラ巻きを無駄として取りやめ。
それでも地方票は根強いかもしれないから議席数を減らして都市の選挙区の重要度を上げる。

自民は現時点では都政は国政に影響しないと上記の地方議席構造があるから
強気だが民主も地方へ一応、疑似餌は出してる。
だが一度だけでずっと続けるつもりは無い。
今後の議席は地方日本人ではなく外国人参政権で取る腹。
94名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 04:41:00 ID:Cd+2yOt90
移民に関しても物理的に日本に移住しなくても日本国籍だけ与えて
海外から日本の選挙に参加できるって方式を目指してるんじゃないかなあ。

国籍法改正 ねずみ算的に偽日本人を増やせる
外国人参政権 上記が失敗した時の保険
移民法 更に保険

そしてばら蒔き阻止。地方日本人の力を削って国政への影響力を減らしたい。
それすなわち自民の弱体化。
これらの動きはとにかく6千万人の自民地方票をより弱く、できれば無効にしたいという事に繋がってるわけだ。

自民の基盤である地方日本人の弱体化、民主があてにしている移民の力を拡大。
どこまで行くかは知らんがそれで憲法を改正できる様なパワーバランスまでになったら
本格的に主権移譲に移ると。全ての行動がそこに繋がってる。

官僚がいるから大丈夫とか言ってる奴いるけど
現状見たら官僚にも既に民主の味方沢山いるよね。
むしろ先に侵食されたのがこっちの方だろうと思う。
官僚にとっても地方(議員の力)が弱体化すれば自分達の権力が相対的に増大するのだから
悪い話じゃなかった。
95名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 06:36:57 ID:w1MykdhN0
税金と年金しっかり払ってくれて、何にも支援金貰わなければ
そんな偽日本人作ってもいいよ

というか、外国人労働者奴隷化とかでもしないともう無理だろ
96名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:06:20 ID:Cd+2yOt90
そいつは逆だと思うぜ。
新しい体制において切り捨てるのは今まで旧体制にいろいろ契約し払ってきた方。
旧政府と交わした契約や約束は無効というやつ。
歴史見てもそうね。いざとなったらほとんどがこのパターン。
なぜ?新体制からしたら旧体制の連中は信用できるわけ無いから。
だから変に引きずらず完全に切った方が揉めない。
開国の際、新体制は旧体制の権利を全部切った。
先祖伝来の領土や俸禄の交渉などするよりその方が楽だから。
どの場所、どの時間でも歴史は旧体制は排除される事を証明してる。

この点、新体制を築こうとする民主党が信用できると当てにしてるのは移民の方だろう。
自民に再び票入れ出すような奴らは信用できないでしょ。
そんな浮動票(既存の日本人)相手は政治基盤として当てに出来ないから力を入れない。
政権取ったならばチャンスを逃さず新基盤つくりに精を出すのは確定的。
97名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:08:34 ID:Cd+2yOt90
新基盤である彼らに利益が入れば既存者に不利益が行ってもかまわない。
(武士が切り捨てられ農民が徴兵されるようになったようにね)

ここで年金問題を考えた時、問題となる対象は地方の高齢者である。
彼らは旧体制支持者だし票にならないのなら全然気にする必要は無いというわけだ。
政治構造を変え彼らの影響力を小さくした暁に最も賢い選択は切り捨て。
民主が年金問題に楽観的なのは最終的に捨てる気だからと思ってる。
要は彼らが票として大きな力を持たなければいいのだ。
98名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:19:25 ID:Cd+2yOt90
要は地方高齢者の彼らが政局を左右する票として大きな力を持たなければいいのだ。
地方議席数を減らし外国人参政権の特別議席を設ける。
そうすれば票と言う力の無くなった地方の日本人、高齢者がワーワー言っても
だんだん無視できる様になっていく。

払ったんだから貰えると主張する権利者発言が弱くなれば政府は彼らを
無視してよくなるので年金問題は解決である。
99名無しさん必死だな
>>89
パチンコは自民党議員のほうが多い。
外国人参政権は民主党はそもそもマニフェストに入れていない。