ドラクエ\、クソゲーオブザイヤーにエントリー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
596名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:06:59 ID:pAkJWkE8O
>591
前からあったよ
MGS4とか

陣営問わず、ゲハ最下層のクズ連中
597名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:26:05 ID:qQUF7KYP0
スレチだが、最近のKOTYの
未完成品や欠陥品といった製品以前の品質が
横行する流れはどうにかならんかのー
598名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:28:13 ID:d0+K5q4R0
KOTYはネタスレじゃなくいよ
ここ数年は特に、真剣に選考してるぞ
599名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:29:00 ID:TbGBD6XD0
>>597
気持ちはわかるが、一応、KOTYに名が挙がるソフト全ては
「ゲームとして商品化し、普通に買える代物」ってのは事実なんだぜ
600名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:34:24 ID:pEtA0X6/0
>>597
じゃあ去年でいえばどれが受賞したら妥当だと思うのさ
601名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 14:03:33 ID:yrumO56g0
>>19>>33
良くお前らDQとしては糞っつーけどさあ
過去のDQを過大評価しすぎてないか?
5以降のDQってもはやそこまでの神ゲーってわけじゃないぞ。
今回の9並に粗と欠点が多いしな。
5はシナリオは良かったものの同時期に出てたFF5と比べてしょぼかったし。
6は転職大失敗だったし
7は9以上に大不評だったし
8だって棒立ち、はないちもんめなどと欠点は多い。

要するに今回のDQも過去のDQも大して変わらんってこった。
602名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 14:19:59 ID:3gyoMr4N0
>>382
たしかにこれはいいな
未プレイだがしたくなったよ
603名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:24:30 ID:JaLbDQjz0
PS2版やDS版のリメイクってアルテだよね?
レベルファイブなんかよりアルテに作らせた方がいいと思うんだが・・・
オプーナだってキャラデザ以外は結構好評だし
604名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 18:19:51 ID:99gjkXr70
>>601
オレは5まではアリ
6、7、8、9は惰性でプレイして、内容的にはやや不満。

内容的な差もあるんだろうけど
子供の感性と環境でプレイしてたのも大きいと思うよ。
ネットなんて身近になかったし。
ゲームの世界に素直に入れた。
605名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 18:45:16 ID:zsKJ/9cN0
なんでこんなクソゲーが売れまくってオプーナがワゴンなんだろう
この世の中は不条理に満ちている
606\                  /:2009/07/15(水) 20:41:10 ID:Fu3cIxUd0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
607名無す:2009/07/15(水) 20:54:18 ID:mLcIYhy80
ポケモンマスターさとしがあらわれた!
どうする?▼たたかう 
       にげる
       どうぐ
       さくせん

そんな糞ゲー出てきた・・・
608名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 20:59:56 ID:8KfbnC370
>>606
マジレスするのもアレだが、実際はオプーナって結構良く出来てるぞ。
609名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:05:59 ID:oJBR/OvO0
そもそも携帯機と据え置きじゃ面白さの上限値が違うだろ
携帯機としてみれば十分な内容だよDQ9は
610名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:08:26 ID:deNtZ9re0
A列車DSの出来に比べればまだまだ
611名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:12:26 ID:MhDwJndy0
虚しいスレになってしまいましたねw

現実世界ではDQ9絶賛の声ばかりなのにw
612名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:54:30 ID:d71uzeW+0
ゲハでのアンチの勢いも落ちてきたし来週中には叩きも収まるんじゃね
クソゲー扱いは無理がありすぎた
613名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:57:03 ID:nyLewYX3O
だな。シレン3程度のクオリティはある
614名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 22:53:49 ID:JG5Bp6fwO
迷惑こうむってる家ゲ板からきました
ゲハにいる人間って、生きてる価値ないな
615名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 22:59:24 ID:nyLewYX3O
・家庭用ゲーム板のKOTYスレは携帯機ソフトは扱わない
・そもそも、現行スレでDQ9は話題にも出てない
616名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 23:58:37 ID:y70q+b+70
>>608
KOTYのまとめサイトとかでも内容そのものの評価は高い
売り方のミスとやるおプーナの存在でネタになってるだけってちゃんと向こうでも認識してるよ
617名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 06:24:39 ID:Q3mYOfXi0
クソゲーオブザイヤーじゃないわな
普通のゲームより面白いかそうでないかぐらいは遊べる

現に結構みんな楽しんでる
618名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 08:16:23 ID:fvAXbKQiO
何がしたかったのかわからないゲームだな
よくドラクエとして出せたもんだってレベル
619名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 11:06:36 ID:lERz7ltm0
チラシの裏

なんかさ、
ゲーム単体のみを見てそれ以外の背景とかを全く考慮しないのはどうなのかなとは思う
それも正しいクソゲーの有り方なのは認めるけど

でも今回のドラクエ(や最近のスクエニゲー)みたいに
客や小売の足元見て、どうやったってバカ売れするのが分かっているからわざと手を抜くとか
製作者の悪趣味をゲームにしてプレイヤーに見せ付けるのとかは
クソゲー掴まされる並にいただけないと思うんだよ
てかそれもまた違った意味で悪質なクソゲーだと思うんだよ
620名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 11:08:22 ID:lERz7ltm0
実際とはあまりにもかけ離れた大絶賛な評価を
40点満点つけたファミ通とかのメディアが繰り返すのとか
スルーしちゃっていい問題なのかなと疑問に思う

それはクソゲーじゃなくてガッカリゲーだ!
とか言われて相手にされてないけど、人によってはガッカリだろうがクソゲーに違いないんだよね
まあそれじゃKOTYの評価の仕方と一致しないから、ノミネートしろ!とはいわないんだけさ
なんか排他的すぎるんだよね
否定するだけじゃなくて、KOTYガッカリゲー部門とかプレイヤーを裏切った賞とか
そういうのも考えててくれないのかなぁ……( ´Д`)
621名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 12:27:27 ID:fvAXbKQiO
KOTYスレを舐めてるな
それは余裕で選考基準に入ってる。それを踏まえてノミネートはああなったんだ

本当にスタッフの対応とか狂ってるからな、あの辺り…例外は猿位じゃないだろうか
622名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 12:46:22 ID:mlGYS+M00
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/07/16(木) 12:36:36 ID:ouePDl2SO
ほら真ED
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
623名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 17:02:48 ID:W/euve3eO
>>619
そう思うなら選評書けばいいのよ。その選評が、皆が「確かにこれはクソゲーだ」と納得いく仕上がりならノミネートされるはずだから。

ノミネートされない最大の原因は、「クソゲーだ、クソゲーだ」と言ってるだけでまともな選評を書かないせいじゃね?
624名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 17:14:35 ID:W/euve3eO
ちなみに去年のKOTYダメジャー2の場合は、「映画版『メジャー』の公開に合わせての発売という計画的犯行で被害者を続出させた罪は重い」みたいのも選評に含まれてて議論の参考になってた。
それでも『ジャンライン』とは全然決着がつかず、“被害者の数”や“ソフトの値段”、“購入者の年齢層”“ジャッシーのキモさ”“公式のアレっぷり”まで考慮しての壮絶なバトルになってたわ。
625名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:45:14 ID:7SyDmgDLO
浮上
626名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:47:45 ID:l/s98swS0
選評書かないとはじまらんな
627名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:51:12 ID:bKDi2dsLO
>>625
こういう書き込みって規制対象として報告されまくってなかった?
628名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:56:43 ID:hMTq1cS9O
ぶっちゃけドラクエ9はクソだと思うけど、歴々のクソゲーオブザイヤーと
比較したら鼻で笑われるレベルだろ
629名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:57:48 ID:HDj3eGM+0
>>612
どうせ8月からはモンハン3叩きにシフトするのわかりきってるしね
>>619
お前の妄想だろ
>>621
猿は選評にもあるようにバグでも対応でもなくちゃんと完成していてあの出来ってのが凄いよな
630名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 19:58:19 ID:t5G/MS9w0
糞ゲーの基準が低すぎるんだよ
買ってその日の内に売りに走るような糞さじゃないとノミネートすらできんよ
多くの糞要素を持つダンダムですら外されるんだからDQNはそれ以上のインパクトある選評を書かないと
631名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:00:56 ID:J7DMWTDVO
ドラクエとしてはクソなだけだろ。
DSのRPGでこれより面白いのは存在しないし。
632名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:02:36 ID:TTNR4Oxs0
必死になってもジャンラインさんの実力が浮き彫りになるだけだぜ
633名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 20:07:08 ID:MFcY9604O
自民の中川みたいに必死なネガキャン

お前ら痛々しいぞ
634名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:14:13 ID:Xmvk7yZN0
>>630
っていうか最近のクソゲー界が尋常じゃなさすぎるw

クソゲーハンターの皆様よく精神崩壊しねーな
635名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 21:39:39 ID:TjypHtS70
猿みたいなのをやって「ああ、これはクソゲーだな」と断言できた時代が懐かしい…
ぶっちゃけ、四十八(仮)以降、自分に耐性が付いてしまって客観的評価が難しくなってる
636名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:27:01 ID:7+4g6n3W0
ガングロ妖精は別に気にならない、PTメンバーが主人公のオプションなのも
許せる。けど・・・

システム全体からFF11臭さがするのは気のせいかなぁ・・
637名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:30:45 ID:TjypHtS70
システム全体からFF11臭さがするんじゃなくて、
元々あったMO型アクションRPGとしての構想を残しすぎて理解不能のゲームになってる
638名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 22:34:10 ID:lIH9HoobP
まあ250万本も売れりゃね、今更「クソ」だの「つまらん」言われても関係者は屁でもないっしょ

数年後にはまた10が何百万本も売れんだし
639名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:14:19 ID:8TZOTtxU0
>>635
パッケでフルプライスってのも大きいんだよな
猿とか黄金の絆あたりはwareで1000円なら一発ネタでまあ許すって雰囲気もあった

メジャーみたいに根本的に破綻してるのは別にして
640名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:27:07 ID:FULYxiV10
>>637
初期のARPG段階では魔法や特技はどんな使い方する予定だったのかとか
メタルスライムはどんな速度で逃亡する予定だったのかとかは気になる
641名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:25:48 ID:vqHFeGad0
>>636
ああ、俺も思った。確か堀井雄二がFF11について
「僕ならああいう作りにはしない」とか言ってた事もあったから、
多少意識してる所はあるのかも。MORPGとして動いてた頃(?)の名残かな。
元の「草なぎバージョン」がどんなだったのか気になるなぁ。
642名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:34:52 ID:55jrkIJj0
今売らないと損するよな…。
643名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 05:08:35 ID:EsZAUQX20
中古屋にって意味?
どんだけ安く遊べば気が済むんだよ
644名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 14:04:32 ID:XltWZuXj0
KOTYに突撃しては駄目出しされて暴れて、を交代で繰り返してる奴等の情熱の源はなんなんだろうな
645名無しさん必死だな
ガチで最高のクソゲーだと信じてるんじゃないかな。

たしかに期待外れの出来ではあったがあのスレの猛者とやりあうのは無理だろw