いくら売れても、DQ9は糞ゲーな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 06:32:59 ID:EZ36GwnJO
ドラクエって7からずっとクソだろ?
PSがドラクエをクソにした
30名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 07:51:59 ID:2c17haUY0
>>29
6から
31名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 07:53:39 ID:yuUobKew0
DQ9を面白いといっている妊娠の信用は地に落ちた。
白騎士を糞ゲーだというPS3ユーザーの方がまとも。
32名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 07:55:49 ID:HMCseZMkO
>>30

6はハッサンの存在だけでも神
ストーリーも設定も面白かったよ
33名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 07:56:45 ID:n30DtkFf0
この転職システムはマジで面白いw
34名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:04:05 ID:TqIbKI3WO
まだクリアしてないけど
システムはいいと思うが、ストーリーがどうでもいい感じだな
やっぱ最初の方に倒すべき敵を掲げないと先に進みたい気が起きにくい
7もそこが悪かった
35名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:28:49 ID:ZE+dW3740
ダブルミリオンなんて超ひさしぶり?
国産限定で
36名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:31:11 ID:eGUrEHEp0
この転職好きな奴は6、7好きだろうな
37名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:33:22 ID:/1OvKtsa0
>>4
いや7は散々叩かれてたろ?
8も3Dに否定的な人や後半のけっきょく賢者は皆死ぬ展開に嫌気さして批判してる人多かったし。
それともアレ全部他機種ハードの信者の仕業だったってことか?
38名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:36:10 ID:eGUrEHEp0
システムは6と7と8足して
厨用にシナリオ書き直した感じだよな

あとやりこみオナニー要素を大量に作って
コンプとか好きな人が必死に集めるんだろうな
まさにPS2のゲームと一緒
39名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:42:43 ID:q9AH2c0OO
そこまで言うなら今年発売されたRPGで
ドラクエ9より面白い物を教えてくれや何もドラクエが最高って訳じゃなくて
そんな面白いゲームは是非遊んでみたいから

全機種持ちだからハードは問わないよ
40名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:45:39 ID:dP/D76650
ほんとゲーム系の板って
バカとガキと気違いしか居ないな
41名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:45:53 ID:dgtu3gEmO
>>39
GK「ロロナ!」
42名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:47:39 ID:n30DtkFf0
>>39
去年の12月だけどFO3が最高に面白いよ!

でもFO3ってなぜかPS3ユーザーからだとそこまで評価されてないんだよな
43名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:48:18 ID:eGUrEHEp0
>>39
話題そらしはいいから
44名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:59:08 ID:q9AH2c0OO
>>42
サンクス
完全スルーしてたけどちょっと興味出た
>>43
話題そらしっていうか
この出来で糞なら、どんだけ
良ゲーを俺が知らないのか気になっただけ
>>43も教えてくれよ
45名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:04:21 ID:U402gxH/O
今年出たRPGならまだDQ9が最高だな
アークライズは大ハズレな出来だった個人的に
46名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:12:53 ID:7DcHFyCpO
>>45
アークライズが面白いと感じた俺がいるのにハズレとかいわないでくれよ…
47名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:18:42 ID:eGUrEHEp0
>>46
アークライズとDQを一緒にするのもどうかと思うけどなw

まあどうでもいいや
ドラクエって本音で語ったらダメなのかもな
ドラクエだからドラクエらしくて(意味不明だけど)面白いはずだから
黙ってろと
48名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:25:48 ID:qaVT3RfP0
結局「糞ゲー」なんて主観的なもの。
DQ9も面白さとしてはそんなに他のドラクエと変わらず面白い。
この面白さの安定感が「ドラクエらしさ」だと思うんだよね。
楽しめない人はまあ残念でしたとは思う。言いたいことは分からないわけじゃない。

ただ、人間は自分が面白いと感じているものを理不尽に否定されると腹立つのは確か。
文章で読む人への配慮を出来る人が増えればいいね、とは思うがね。
まあ所詮2chだしそんなこたー無理だが。
49名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:35:26 ID:Z0cPIzuq0
>>40
自己紹介乙
50名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:35:53 ID:qh0mwKheO
DQ9の転職システムは本当に面白い
これはほめるところ


ストーリーもドラクエにしては先を読ませにくい展開にしてあったとは思う
ラスボス以外に二人ほど黒幕疑惑かかった奴いるし
51名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:39:30 ID:Xt9r7em8P
終盤辺りは結構盛りがるんだけど、序盤から中盤辺りが糞過ぎ
ここまで糞ストーリーだったことは今までのDQで無かったと思う
一つ一つのエピソードが本筋とほとんど関係無いし、ずっと
サブシナリオやってるような状態が続いて、最後の方にいきなり
本編に引きずり込まれる感じ
52名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:39:31 ID:dP/D76650
お前らライト向けって事もマンネリって事もわかってわざわざ買ってんだから
大人しくこそこそやっとけよ
53名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:41:03 ID:RUotutLs0
今回割りと船入手早いからねえ。移動箇所が一気に増えて中盤楽しすぎるだろ
54名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:41:18 ID:A2mlsP4h0
ゲームバランスつつかれてるが
バランス面では6なんかよりだいぶ面白い
55名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 09:42:25 ID:DoNDVsJc0
いくら売れても、白騎士は糞ゲーな件

これも通る訳だな。
56名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:12:10 ID:/IYYc2Mv0
ゲームはどうでもいいんだろ。
どうも2chには売れたら困っちゃう〜という宗教的な人が多いようだ。
57名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:13:04 ID:U402gxH/O
>>51
個人的にストーリーは6、8以上かな
8は終始追いかけっこで人が死にまくるから後味が悪すぎた
今回はまあ無難な感じかな
>>54
バランスは悪いところ改善されてるよね
58名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:14:07 ID:xhVJ+7Io0
あれ、船まだ入手前で10時間くらいかかってるんだが
これってまだ序盤なのか
59名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:14:39 ID:QAJA7imGO
>>51
3もそうじゃん
オルテガとか途中の兜のとこまで全然出てこないから、兜のとこまで存在忘れてたぞw
かわりに終盤にかなり存在感あるからいいんだけどね
つかDQにストーリーを期待するなよ、5は神だがそれ以外はあってないようなスカスカストーリーばっかじゃん
60名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:23:00 ID:eI0e9pvO0
3は魔王倒すことが本筋だろ。
オルテガ云々は副次的なものでしかない。
61名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:28:03 ID:iPd7K8y30
>>51
おっとDQ4の悪口はそこまでだ
62名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:28:43 ID:eRD24ELUO
プレイしない人間にとってはクソゲーであろうとなかろうと関係ない
そう思っていた時期がオレにもありました…
63名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:33:51 ID:f2j0KGa3O
>>1は天才w
これでゲハ内でまかり通らない理論はなくなったわけだwww
○○は糞という発言全てを容認しなくてはならないな
64名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 11:19:28 ID:IL/mhdIO0
弟のDS借りてやってみるかな
65名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 13:00:35 ID:c5kHohvM0
歴代のボスが全部隠しボスとして登場するらしいんだが
一体につき20回倒すと次のボスが解除される仕様だってよ
おそらく隠しボス戦トータルで200回ぐらいで全クリ?
66名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 13:28:21 ID:i6zdlgQpO
>>50
俺は逆にこの転職システムは微妙かな。
上位になるのに指定されたことをやらなきゃいけないってのが非常にウザったい。
ただでさえ作業感の強いゲーム性がより強くなっちゃってる。
あと、敵が強くなったのは大歓迎なんだけど、
だったらこっちの戦略性にも幅を持たせてもらいたかったかな。
工夫すればレベル低くても勝てるって要素が増えてるわけでもなく、
結局はレベル上げの作業が印象に残るデザインになっちゃってる。
「苦労しながら友達と攻略を話ながら進めてもらいたい」って言ってたけど、
それなら尚のこと戦略性があるシステムを実装してもらいたかった。

まぁこんなこと言ったところで、
某スレのように工作員認定されるんだろうけどさ。
67名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 14:55:41 ID:dP/D76650
戦略性のある戦闘とかねー
下手すると、それってドラクエなの?ってなるしねー
FFがあるしねー(FFの戦闘に戦略性があるかどうかは置いといて複雑化する方向という事で)
68名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 15:20:00 ID:2JGe83vOP
           --彡 ̄ ̄\/\
           / 彡   _∧ミ`\   もうDQ9のネガキャン諦めたの?
           /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  超ウケるんですケド!
  .ni 7     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
l^l | | l ,/)   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    .n
', U ! レ' / ./《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ l^l.| | /)
/    〈 ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ | U レ'//)
     ヽっ\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 ノ    /
 /´ ̄ ̄   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./rニ    |
         >___\  `´  `--´    l
69名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 15:25:25 ID:QAJA7imGO
>>66
6も7も上級職になるのに決まった職をマスターしなきゃいけないわけだが…
9の上級職は一回クエやればいつでも全員が転職できるから、むしろ上級職にはなりやすいぞ
6と違って趣味レベルの強さだから、そもそも上級職無しでもそこまで難易度には影響しないしね
MP消費するようになって特技ゲーじゃなくなったし、転職は改良だと思う
6、7に慣れてる人は違和感あるだろうけど、3好きで6、7が嫌いな俺としては最高w
7069:2009/07/14(火) 15:41:14 ID:QAJA7imGO
書き忘れたが、クエ内容がひどいのには同意
バトルマスターなんかは8やったことない俺にスーパーハイテンションの火力を教えてくれた良クエだが、
メラで倒せとかは理解できん…特に発見に繋がるわけでもない中途半端な縛りプレイを要求するのは意味不明
71名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:42:44 ID:xhVJ+7Io0
各職業のマスター(っていうのか?)が全員
「転職したけりゃ精神修行をしろ!」みたいなこと言うから
クエストも精神修行にしたんじゃね
72名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:45:50 ID:zYshJj6j0
>>66

個人的には今回の転職システムは評価する側なんだが、別に自分は工作員認定はしないよ。
どうしてもシステムは好き嫌いがでるからね。
自分は基本ヘタレゲーマーなんで、作業を積み重ねれば誰でも強くなれるところが好きって訳で。

>>70

確かにクエストは「発見」が必要だよね。
もっと、普段使わないような呪文や特技を有効活用するようなクエストであるべきと思う。
個人的に「積み重ね」はある程度なら苦にならないが、理不尽な縛りとか運任せは勘弁してほしい。

73名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 17:34:38 ID:RUotutLs0
転職システム自体は良い。上級職開示フラグのクエストがちょっとやりすぎ
そんだけ
74名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:07:27 ID:6h4cTqLF0
こんなのがおもしろいっていう奴はmk2のS、Aランクゲームやったら死ぬね

ってかむしろ死ね。こんなゴミ作って5年飯食ったゴミ共を応援する奴は日本ゲーム業界の癌だ。
75名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 01:36:00 ID:gN8uk9bV0
mk2の評価で言うなら過去作はリメイク含めてもどれもAかBで妥当だと思うんだが
9はだめだなC・Dは高すぎ50点前後のEで妥当なところ
76名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 02:53:07 ID:IAHR5ECeP
シナリオ糞過ぎだろ
こんなの楽しんでる奴いるの?
戦闘が面白い、キャラ育成が面白いというなら分かるけど
77名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:08:57 ID:r9Gb4PYm0
戦士の悲鳴が心地よいな
78名無しさん必死だな
>>74
アンチスレじゃ、DQNを応援する奴はドラクエファンとは呼べない みたいな名言まででてたなぁ。