Halo3だけは認めない。絶対絶対認めない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
そう思ってたけど楽しいねこれ

友達集めて画面分けて4人でオンとか盛り上がるわ



くやしいけどHalo3は認める
2名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 04:48:53 ID:XN1/Pbfg0
Halo3以外は認めない
3ポテト6:2009/07/11(土) 04:49:47 ID:/H8xfMDW0
Halo3は銃音がショボくて地雷だと思いましたが協力プレイは面白いですね
認めます
4名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 04:52:32 ID:ZDFzZVm50
レゴっぽいけど面白いよな。
俺はもっと爽快感ある方が良いけど。
5名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 04:52:44 ID:XN1/Pbfg0
>>3
ポテト6ってなに?
6名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 04:53:53 ID:XN1/Pbfg0
>>4
車とかをレーザーやグレネードで吹っ飛ばしたら気持ちがいいよ
7名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 04:58:49 ID:zKFefPCJ0
遠くで機関銃ついた二人乗りの車にスパルタンレーザー当てた時って気持ちいいよな
8名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:08:45 ID:ZDFzZVm50
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
それの気持ち良さを歩兵単位で味あわせてくれw
地味すぎる。
9ポテト6:2009/07/11(土) 05:36:17 ID:/H8xfMDW0
>>5
まこ8さんを師匠とする新参コテです
構ってちゃんですが宜しくお願い致します
10名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:41:04 ID:rf5t5Lyk0
HALO・GoWキラーとか言ってたゴミどうなった?
11名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:41:31 ID:srbNk/ts0
まこ8って今箱アンチじゃなかった?いいのかよ
12名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:44:10 ID:o6qa1nb40
>>10
KZ2のことかな?
余計なブラー付けるから画面が見づらくなってた
周り見渡すと銃身までブレて消えまくる^^;
同じ状態でベガス2(360版)と比べたけど一目瞭然だった
背景がブレるのはベガス2でも同じだが、銃身までブレることはなかった

13名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:07:18 ID:sAtPUzCu0
そういや、Halo3は通常ではブラーとかの流行りの表現はあまり無いよね。
コルタナの演出の時くらいか。
割りと古いPCゲーみたいな愚直な演出かも。ただ、画面は見やすくていい。
14名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:14:49 ID:o6qa1nb40
ヘイロー3は画像が突出してる訳じゃないけど
それ以外に力入れてる気がするな
分割画面でもストレスなく遊べるし、キャンペーン4人COOPにオン対戦はスポーティングで面白い
乗り物も沢山あり戦略に幅が出るし、敵の乗ってる物を奪った時が最高
そしてリプレイ録画が一番だね
プレイした状況を後から見れる。敵の視点からも仲間の視点からも。
これは自分のプレイが相手に対してどう見られてるか反省にもつながる
15名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:19:46 ID:sAtPUzCu0
Halo3は照明の感じは一番いいと思う。グラ自体はそんなでもないけど、
光と影の表現はCoD4やベガスとかよりずっとリアル。色彩もフルカラーで
美しいし。オブリビオンも光の演出は綺麗なんだよね。
16名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:19:58 ID:6ff4M0Nu0
コルタナが割り込んでくるのがうざい
17名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:36:06 ID:HiVOKTaw0
>>13
四人Coopで大量の敵相手に撃ちまくっても
フレーム落ちするような場面はほとんどないんで
ブラーでごまかす必要がない
18ポテト6:2009/07/11(土) 07:14:11 ID:/H8xfMDW0
>>14
激しく同意
証明の感じが綺麗なゲームといえばDOOM3とかデッドスペースが飛び抜けてるような気がします
19名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 07:27:10 ID:F5E6mdoE0
3 名前が無い@ただの名無しのようだ 2009/07/10(金) 13:10:50 ID:aGi56pGk0
フライングネタバレ

創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png
20名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 07:29:26 ID:tOfvkiMT0
HALO3こそ「ゲームはグラが全てではない」と胸をはって言えるタイトル
21名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 07:39:25 ID:RAoWh6sCO
HALO3は明るい太陽の色彩感覚がいいよな
22名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 07:59:29 ID:tPfVdCjKi
Haloシリーズは音楽が素晴らしい
23名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 08:30:55 ID:8sSUaG9L0

HALO3ってもう全世界で1000万本近く売れてるんだな、ちょっとビックリ。

MGS4の倍以上、、、凄すぎる。
24名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 09:06:35 ID:in2wt3oJ0
キャンペーン、COOP、マルチ対戦とすべて楽しいのはすごい
ただ、日本人が初めて触るにはそれでも敷居が高かった
いきなりキャンペーンやろうとすると多分評価が低くなる
25名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 09:41:25 ID:R2H36Jag0
プラコレで購入し今更ながらクリアしたが、1と似た展開なのが懐かしくてなんだか嬉しかった。
1・2パックは当然、あんま興味なかったODSTも購入リストに追クソだよ。

丁寧な作りのゲームはやっぱいいな。軍曹増やせるけど。
26名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 09:54:31 ID:BLzIBYXw0
>>8
歩兵単位?
レーザーやグレネードは歩兵で使用可能だし
相手が歩兵でも十分派手で爽快なアクションをするぞ
27名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:19:45 ID:0F0qdz7C0
つか、歩兵の地味じゃない爽快感ってなによ?
28名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:33:21 ID:ZDFzZVm50
ヘッドショットした時の手ごたえとか
グレで吹き飛ばした時の気持ち良さじゃない?
レゴ相手してるみたいなカスカス感があるからそこが不評なんだよな。
あくまで俺周りでだから気に入ってる人は気にしなくて良いよ。
29名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:39:50 ID:ZvGWsDKN0
>>28
難しいな
GoWとかはどう感じるの?
30名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:00:23 ID:sSm45Nf30
芸人・タレント間でHaloが流行るのって何でなんだろうな
多人数で遊ぶなら他にもゲームがあると思うんだが
31名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:05:40 ID:ZDFzZVm50
>>29
まさにそういう部分らしくってGoWから入った奴なんかは
CoD4も同じ様に「何か軽いね」とか言い出すし
CoD4にハマってる様な連中はちまちまバリア剥がして倒した割には
爽快感が無いって言う。
横で見てる奴がレゴブロック相手してるみたいって言いだす位だから
そういうオモチャっぽい所なんだと思う。
倒した時の演出なり音?そういうのが希薄に感じるのは共通。
つうか一つハマると他を楽しめ無くなる奴が多いな。
32名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:06:29 ID:/Q4+iBtu0
>>30
ハード1台で最大4人がオンに参加できるってのがミソなんだろ
家に友人達が集まればパーティーゲームとして楽しめるし

金持ってる芸人なら大型TV2台と箱○2台で8人集めて
チーム組んでたりするんじゃね?
33名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:12:36 ID:sSm45Nf30
>>32
FPSでパーティーってどうなの?
後から参加した奴とのスキル差が圧倒的過ぎて盛り上がりにくいんじゃね?
みんな生粋のFPSプレイヤーだったのなら問題ないんだけどさ
34名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:14:13 ID:ygGpJ6sS0
>>31
その爽快感とやらはCEROの問題なんじゃね?

Halo3は多機能に拘ってるからな
画面4分割プレイはパーティーゲームとして楽しめる
35名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:18:41 ID:ZksvOShq0
>>33
勝率が悪くなれば弱い奴等としかあたらなくなるし
勝率が良くなれば強い奴とあたるようになるのがHalo3のマッチングなんだから
そこらへんはFPS技術も含めて時間が解決してくれるんじゃね?
36名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:29:58 ID:RAoWh6sCO
HALOはグロくないし女性でも楽しめるんじゃないか?

雑魚キャラもクリボーが子供の声発してるみたいでかわいいし
37名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:30:52 ID:n4IdutXD0
・キャンペーンを画面2分割プレイ
・オン対戦を最大、画面4分割プレイ
・最大4人Coop
・キャンペーン&オン対戦のリプレイ機能
・画像や動画として編集して保存したりメール送信も可能
・オンユーザーを集めてのリプレイ上映会
・画面最大4分割プレイでのリプレイ上映会
・さらにオンユーザーを集めてのステージカスタム
・縦横無尽に走り回るワードホグやバギー、ホークその他色々
・爆風で飛んできたコーンに当たって死ぬような細かい当たり判定
・スナイパーライフルが兆弾
・ロケット弾をマシンガンで撃墜可能
・爆風でロケット弾の弾道が変わる
・その他多彩なルールで楽しむことができるオン対戦
38名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:38:05 ID:YGdaVczkO
究極のスポーツ系FPSだろ
39名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:40:50 ID:JTORyQAoO
ドラクエと同じで究極の平凡だよ。
楽しめないヤツはそもそもそのジャンルに向いてない。
40名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:41:10 ID:e9Jqn4gD0
>>36
いやフラッドは結構あれだとおもう
下手に血が飛び散ったりするよりキモイ
41名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:43:29 ID:nB6l645lO
ボクの親友をー
42名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:45:09 ID:i8BwUfZnO
リーダーがやられた!逃げろー!
43名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:45:29 ID:FjBqJJKN0
人間が寄生されたときは流石に気持ち悪いね
よ〜く見てみると頭部がプランプランしてるし
44名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:49:16 ID:bnQP6t0GO
>>36
オンラインやればわかるが普通に日本語しゃべる女子はいる(顔が見えないのでもしかしたら日本人じゃないかもしれんが)
45名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:51:00 ID:rXXDMsl70
HALO3の仲間隊員がチーフを褒めすぎでおかしい

という人がこのスレにもおいでになるかな
46名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:54:01 ID:74xhrudi0
>>45
チーフが生きた伝説だからだろ
47名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:07:59 ID:s86BS/Al0
シングルプレイ遊んだけどつまんなかった。
同じボスが使い回しで出てくるし、ラスボスいなくて
「これで終わり?」と唖然とした。
FPSなのになんで最後は運転なんだよ。
48名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:12:01 ID:jkxaVBQr0
>>47
協力プレイでやれよ
49名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:13:29 ID:s86BS/Al0
>>48
ゲームはシングルプレイが面白くてなんぼ。
協力プレイなんて邪道。
50名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:16:18 ID:rXXDMsl70
>>47
使いまわされてるボスなんていたっけ?スカラベのことかい?
51名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:18:45 ID:jkxaVBQr0
>>49
協力プレイを邪道扱いする時点でお前とは一生理解できなとわかった
52名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:19:26 ID:jkxaVBQr0
「できない」ね
脱字すまん
53名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:20:21 ID:ZULP7peS0
爽快感がないっていうけど
バトライ使ってヘッドショットで倒してるとなんか気持ち良いんだけど。
54名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:23:25 ID:4GKeU6gx0
>>49
むしろ今では協力プレイがないFPSやTPSが邪道
55名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:23:42 ID:s86BS/Al0
>>51
どんなゲームでも他人と遊べば面白くなるのが当然なんだよ。
他人と遊ばないと面白くないようなゲームはカス。

>>50
確かそんな名前だったな。クモみたいなの。
というかボスっぽいのはそいつしかいなかった。
56名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:24:43 ID:ZULP7peS0
いや俺もキャンペーンは一人でやって面白くないといけないと思うよ。
多人数で協力も勿論面白いけど、それは「ワイワイやる楽しさ」なだけで
ストーリーに全然のめり込めない。
HALO1、2やった俺からすると3もストーリーを追うという意味で楽しめたけど
1、2未経験だとそりゃつまらないだろうな。
57名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:28:37 ID:4GKeU6gx0
>>55
しかしお前が協力プレイを邪道扱いするのはおかしい

1人で遊んでも楽しいゲームで協力プレイがあれば倍楽しいのは当然


ところでHalo1〜2はやったのか?
58名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:28:43 ID:rXXDMsl70
>>55
あれを使いまわしのボスというのは無理がある
CoD2で敵の戦車がTigerばかりで使いまわしといわないだろう

>>56
俺も一人プレイも面白くないとダメだと思う
HALO3はかなり面白いと思うけどな
難易度別のバランスも見事としか言いようがない

ストーリーが楽しめるのか、ゲーム自体が楽しめるのか
どっちが論点なのかはわからないけど
59名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:40:37 ID:Zjz0rXPf0
>>47
>これで終わり?
Haloはシリーズ物だぞ
60名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:43:11 ID:rXXDMsl70
>>59
そういう意味じゃなくて、ラスボスも居ないし
FPSなのに敵を撃って倒さないまま終わるから唖然としたんだろ

ボス云々という概念が全ゲームに絶対存在すると思い込んでるのがなんというか・・・
61名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:46:25 ID:ZULP7peS0
あの最後の1を彷彿とさせる決死の脱出がいいんじゃあないか
62名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:48:25 ID:ZDFzZVm50
ソロプレイだったけど最後の脱出は燃えたけどな。
Haloは盛りあげの音楽が最高に良い。
63名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:51:17 ID:rOAWJbV00
脱出後のチーフの会話が哀愁漂う
あれこそが戦士
64名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:52:47 ID:s86BS/Al0
>>60
人の話を短絡的に捉えるな。
全ゲームにボスが存在するなんて思い込んでねーから。
例えばCoDにボスとかいらないし。

でもHaloにはボス必要だろ!
ストーリー的にもいかにもボスが出てきそうな雰囲気だったのに、
最後までザコを倒すだけで終わった。なにそれ?

大体ボスがいないのは本質的な問題じゃなくて、
盛り上がりどころが全然ないのが問題ないんだよ。

CoDはボスがいなくてもラストステージは集中砲火で
盛り上がりまくったけど、Halo3は運転だからな。なめてる。
65名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:53:25 ID:sSm45Nf30
FPSで無駄に硬いボスを相手にすると萎える
タルタルソースとか
66名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:55:50 ID:rXXDMsl70
>>64
ごめんなさい

CoDにはいらないのにHALO3についてはボス云々とおっしゃるのはなぜですか?
67名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:55:51 ID:d+AinCTy0
HALOに限らずゲームのムービーはスキップしてるのでどんな
ストーリーか分からない

ソロプレイ中心だが
68名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:59:59 ID:s86BS/Al0
>>66
CoDはリアル系だから、ボスなんか出てきたら雰囲気が台無しになる。

逆にHaloは巨大ロボとか奇怪な生物が出てくる世界観なんだから、
ボスぐらいいないとおかしい。ザコの駆除だけで終わるのは納得できない。
例えばGoWにはボス出てくるだろ。アレは正しい。
69名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:03:42 ID:ZULP7peS0
GoWってラスボス倒した後に「え!今のラスボス!?」って思ったよね
70名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:03:43 ID:bnQP6t0GO
>>68
うわぁ…
71名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:04:58 ID:rXXDMsl70
>>68
なぜゲームの世界観をあなたが定めるんですか?

>>64でボスの存在よりも盛り上がりどころが問題とおっしゃいましたが
HALO3のラストの運転シーンは物語的には盛り上がっています
あなたの考える世界観とは合致していないのでだめなのでしょうか?
72名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:06:00 ID:ZDFzZVm50
まあ◎は無いと思ったけどなw
73名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:09:09 ID:hOb5oeTK0
脱出シーンはどんどん崩れてく床に、こけさせようとするフラッド、ちまちま削ってくるセンチネル
煽って焦らせるコルタナ、ずんちゃちゃーんな音楽、Coopでやると絶叫するフレw

盛り上がったけどなぁ
74名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:13:54 ID:s86BS/Al0
>>71
物語的な盛り上がりを優先して
ゲーム的な盛り上がりをおざなりにするなんて、最悪の選択だな。
映画じゃねーんだぞ?

レースゲームなら運転で締めてもいいけどな。
75名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:14:28 ID:wR6kmjc10
>>73
4人でプレイして
「この車は3人乗りなんだ、悪いなのびた〜」ってやつrのが楽しいよね
76名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:15:44 ID:/iYPK6gl0
ギルティスパーク「・・・」


いいたい事はわからんでもないが、「ヘイロー破壊してはい終わり。」だとゾーマ倒した瞬間スタッフロールが流れるようなものだと思うんだ。
ゾーマ倒した後の亀裂から出て、世界が光満ちて、ラダトームまで徒歩で行くからこそ感動が強まる。
Halo3の脱出もその一連の徒歩みたいなもんだよ。
77名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:16:31 ID:rOAWJbV00
最後の車で脱出する所はゲーム的にも十分盛り上がるだろ
>>73も説明してるが、演出最高
78名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:17:47 ID:DD5wiVPF0
ボスボス言うなら和ゲーRPGでもやってろ、って感じだな
つか、HaloのスレはHaloキラーが惨敗したから、PSW住人のあからさまな工作が無いね
79名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:18:01 ID:rXXDMsl70
>>74
じゃあボスも必要ありませんよね
ボスの存在がゲーム的に盛り上がるとは限りませんし
FPSのラストが車両の運転ではだめという固定概念がよくわかりません
80名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:20:20 ID:duqGP4kwO
Halo3面白いよなぁ
てかバレッチ最近やったけど色々と惜しすぎるなぁ
ほんと勿体ない
81名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:22:05 ID:ZDFzZVm50
向こうのFPSやらは延々と作ってきた上での洗練さだからね。
一発作ってまだまだ荒削りで
次に生かせない国内開発は辛いだろうな。
82名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:22:07 ID:s86BS/Al0
>>77
それは全然ゲーム的な盛り上がりじゃない。
FPSにおいて乗り物に乗るのは「インターバル」に過ぎない。

>>79
その通り。ボスは必ずしも要らない。俺は既にそう言ってる。
「ボスがいないのは本質的な問題じゃない」と。
83名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:23:39 ID:s86BS/Al0
>>78
haloって和ゲーRPGみたいなバカっぽい世界観だろ。
強い奴=偉い奴みたいな。
84名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:26:49 ID:Mj1+KMgiO
預言者強いか…?
85名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:27:01 ID:IjDZ4WCF0
なんかまたヘンな子がでてきたね
86名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:28:14 ID:rXXDMsl70
>>82
いや、その後であなた>>68でボスが出てこないのはおかしいとおっしゃってるじゃないですか

>>83
そんな描写あるの?知らんかった・・・
87名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:28:23 ID:ua4D+7r1O
>>82
・・・お前って単純に馬鹿なんだな・・・

つか、「インターバル」に過ぎないと言い切ったな?
個人的な主観ではなく、それが常識だと言う形で言うなら
それを証明してみ?
88名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:29:45 ID:ZULP7peS0
>それは全然ゲーム的な盛り上がりじゃない。
>FPSにおいて乗り物に乗るのは「インターバル」に過ぎない。

そりゃお前の考え方だろうよ、、、
89名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:30:24 ID:fRB4zsoM0
KZ2の2Dリプレイ機能でビビってた連中がHALO3のシアター見たらどうなるの?
90名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:30:25 ID:ZDFzZVm50
>>82
ムキにならずにキリの良い所で引き揚げなよ。
俺の言うオンの爽快感が無いってのも
あるって言う奴からすりゃ
永遠に平行線だ。
おまいさんみたいな意見もあるねって話で納得できるからさ。
91名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:30:29 ID:s86BS/Al0
CoDでも車を運転するイベントがあるが、
FPSなんだから最後は激しいシューティングで決める。
それが当然。そうでないゲームは本質を見誤ったカスゲー。
信じられないほどのバカゲー。

FPS以外の別ジャンル、例えばマリオ。
途中でレースなどのミニゲームはあるが、
ラストステージにレースを持ってくるような愚行をするはずがない。
92名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:32:23 ID:fRB4zsoM0
HALO3のラストのホグで脱出は1のオマージュだろ
というかその前にフラッドの波状攻撃とモニターとのラスボス戦あったろ
93名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:32:56 ID:ua4D+7r1O
>>91
MGSは最後脱出劇ですが?
しかも、ヘイローとメタルギア、色々と賞とってますが?
94名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:32:59 ID:s86BS/Al0
GoWにも途中で車を運転するステージがあるな。
だがラストで車なんて運転しない。当たり前だ。
95名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:34:11 ID:s86BS/Al0
>>93
ああ、MGSはラストが運転ってことで批判を受けてたね。
96名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:34:58 ID:ZULP7peS0
だからそれはお前の勝手な考えだろ!
しかもGoWのラスボスが盛り上がったと仰るわけですか!
97名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:34:59 ID:gB/eDcex0
そもそもHALOはひき逃げゲーだから何らおかしいところは無いんだけど
98名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:35:23 ID:ua4D+7r1O
>>95
よし、ソース
99名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:36:50 ID:IjDZ4WCF0
スレタイと違って拍子抜けの>>1にかわって頑張ってる子がいるのね
100名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:37:05 ID:ljqApkR+0
Halo3が糞ゲーならHaloシリーズ2700 万本以上売れるわけねーだろ
ただたんにPSしかもってないxbox 360のアンチだと思うよ
101名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:37:09 ID:vtbQW7paO
>>91
それお前の勝手な思い込みだから
102名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:37:21 ID:fRB4zsoM0
ID:s86BS/Al0は結局何が言いたいの?
何がなんでもHALO否定したいだけ?
103名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:37:51 ID:rXXDMsl70
>>102
そうだよ
そしてそれを肴にヒマつぶししてるのが俺達
104名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:38:38 ID:6ff4M0Nu0
脱出をクライマックスにする映画を意識したんだろう
スターウォーズep6とか
105名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:38:57 ID:/iYPK6gl0
>>82
乗り物がインターバルに過ぎないってのはなんか違わないか?
少なくともHaloシリーズは1から全て、他のFPSより乗り物を重要視してたぜ?
FPSだからどうあるべきだ!って主張は理解したが、Haloシリーズの3部作完結の手法として
あの脱出は何も問題ないと思うけどな。
106名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:39:46 ID:ZDFzZVm50
まあシリーズ物であるって言う点を考慮するかしないかで
全く視点が変わる訳なんで
両者は永遠に平行線だよ。
107名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:39:48 ID:ZULP7peS0
俺はそのFPSだからこうあるべきだって考えがすげえ嫌い
108名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:40:02 ID:0UGMWpFJ0
Halo3で初めてコープしたせいで、コープなしゲームじゃ物足りなくなった
ボイチャも慣れるとすげー便利だし
ついついバカ騒ぎしちゃって夜中だとやばい
109名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:41:03 ID:fRB4zsoM0
1のラストのホグは道が酷すぎて泣けたけど
3のは平らな道が多くて楽だったな
しかも4人COOPでやると最低一人は別の車両になって酷い事になるという
110名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:41:39 ID:sTxXOADt0
そういや>>91で思い出したけど
MGS4って最後格ゲーだったってのは禁句なの?
111名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:42:02 ID:rOAWJbV00
ID:s86BS/Al0はHalo1〜2をやったのか?
話しはそれからだ
112名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:42:19 ID:9HjHmy1L0
言っちゃいけません
113名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:42:25 ID:0UGMWpFJ0
>>109
あれはさいご2,2に別れて別々に運転するもんじゃないのか?w
114名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:43:37 ID:wFaCVIgD0
中二病がいると聞いてきました
115名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:44:59 ID:oZqwwkSD0
>>109
ゴーストとかマングース使うのも結構面白いぞ
Halo3のラストステージは未だにフレとやったりするな
たまーにだけど
116名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:45:45 ID:rXXDMsl70
>>107
同感
初めてHALO1クリアした時ラストが斬新で面白いと思った
>>109の言うとおりレベルデザイン的には微妙だけどその分達成感もひとしお
117名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:45:48 ID:fRB4zsoM0
>>113
どっちにしろ片方が先行してもう片方が悲惨な事になるのがお約束だがなー
なぜあの場所に兵員輸送用のホグを用意しないのかと、ネタ的にはおいしいけど
118名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:48:56 ID:Mj1+KMgiO
そんないっぱい乗られたら緊張して
床抜けたほうに突っ込んじゃうワー
119名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:53:33 ID:RAoWh6sCO
マリオでも64のはクッパをぶん投げるというジャンプアクションを逸脱したようなのだがな
120名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:54:42 ID:IjDZ4WCF0
ID:s86BS/Al0が消えてヒマだから
投票でもいってこようっと
121名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:06:35 ID:/Hz7HB2P0
むしろあの脱出がムービーだけだったらガッカリにも程がある
122名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:07:14 ID:rXXDMsl70
ところで>>95って事実なの?誰か知ってる?
123名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:08:31 ID:fRB4zsoM0
批判は知らんがMGSのラストはリキッドとの殴り合いじゃねーの?
124名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:13:39 ID:YGdaVczkO
殴り合いの後に車に乗ったような気がする
運転はオートで追ってくるリキッドを攻撃するんだっけ?
125名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:16:22 ID:rXXDMsl70
>>123-124
サンクス
ラストバトルが格闘ってのは聞いたことあったが
車両に乗っても運転操作はしないのね
千円くらいになったら買おうかと思ってたけど思ったより値が下がらなかったなMGS4
126名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:21:58 ID:IjDZ4WCF0
いってきた
127名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:23:09 ID:f2LGe6GCO
1の最後だと最後チーフがヘルメット脱ぐんだが、
あいつロボットなのか人間なのかいい加減はっきりしろよ
128名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:24:04 ID:rXXDMsl70
>>127
釣り針でかすぎるだろ
129名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:25:47 ID:ua4D+7r1O
遺伝子操作と一部サイボーグ化して強化アーマーを着込んだーじゃなかった?
要は強化兵
130名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:28:09 ID:ycHO4wg80
ロストプラネット。。。
ラスボスは出てきたものの、ゲーム性変えるって馬鹿じゃねぇの?と思ったな。
131名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:28:54 ID:f2LGe6GCO
おい!近所の711、今買いに行ったらドラクエ売り切れてたぞ!どうすんだこれ。
132名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:29:08 ID:13/kx1IE0
カプコンのゲームってラストでゲーム性が変わるのはお約束みたいなもんだよな。
133名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:33:27 ID:fRB4zsoM0
>>127
あのヘルメット取るシーンの別アングルがようつべにあったぜ

ネタはさておきスパルタンは人権無視して色々強化した人間
スパルタン1と2は高性能だが高コスト、スパルタン3は色々省略した量産型
実際に数と性能のバランスがODST辺りだろうか
134名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:40:52 ID:YGdaVczkO
>>125
ちょwwwごめんMGS(初代)の話かと思ってたwwww
135名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:44:00 ID:ua4D+7r1O
>>134
いや、俺が言ったのは初代で合ってる
>>95も俺へのレスだから、流れからして初代だろ
136名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:48:27 ID:Ei/Zyn2W0
何年前のゲーム否定してんだよ
137名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:49:42 ID:gqNbOs5w0
もうすぐHalo3に新サービス始まるよ

Halo3のリプレイデータをBungieのサーバに送ると、
むこうで動画にしてくれるサービスだ
SD解像度、720P解像度などが選べる

自分でキャプボやPCが無い人でも動画に出来る


Halo3の新機能、Bungie Proで実際に作成されたビデオ
ttp://www.joystiq.com/2009/07/08/a-look-at-bungie-pro-video-for-halo-3/
年間750MSPを支払うと、更に多くのストレージ容量を得られる

138名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:50:30 ID:fRB4zsoM0
HALO3は2年前だな

長年HALOキラーを名乗っていたKZ2はスピンオフのHALOWARSにすら勝てなかったな
139名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:54:04 ID:DwfuOC/W0
KZ2ってHaloWarsよりも売れなかったの?
てかHaloWarsってどんだけ売れたん
140名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:54:05 ID:rXXDMsl70
>>134-135
スマン!俺も勝手にMGS4のことかと思い込んでた
そんな昔のゲームを引き合いに出されるとは思わなかったもんで
141名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:58:31 ID:Fl2DA+cZ0
KZ2もHaloも両方やった俺からしたら、
シングルは圧倒的にKZ2。
オンは圧倒的にHalo3って感じだな。
KZ2もかなり面白いんだけどね。
箱で出てたら500万本は売ってたな。
142名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:01:49 ID:gqNbOs5w0
無理だろ

KZ2にはキャラが無い
143名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:03:37 ID:z81a7gUV0
3のラスボスは声のみ参加の”タニシの親方”なんだからコルタナ救出から
HALO起動までが全部BOSS戦なんだよね。1と3の山場が同じ仕様なの
はハリウッド映画の影響でしょ。
144名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:16:24 ID:qtkSNCQEO
>>141
へー珍しい気がした
ちょうど逆でシングルはHaloでオンはキルゾーンかなぁ
でも個人見解にすぎないし、オンの面白さもそんに差が無いと思ったな
145名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:26:02 ID:ZDFzZVm50
KZ2は登場人物の名前覚えられないレベル。
146名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:48:01 ID:bIihdWVtO
で、CoD4とHALO3はどっちが多く売れたの?
147名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:57:33 ID:o6qa1nb40
KZ2は画面のブラーが自分には合わなかったな
ぼやけた感じが凄く目が疲れた・・旋回すると銃身までブレるくらいひどかった
あと操作感が会わなかったな。最新パッチでかなりマシになったけどね
148名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:13:08 ID:rXXDMsl70
>>146
箱○だけでみたらHALO3
PS3も合わせるならCoD4
149名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:36:28 ID:CvjhZ1SK0
HALO3は箱○でしかでてない
COD4ゼンハード売り上げ1200万本以上HALO3箱○950万以上
150名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:39:30 ID:P55mFaNU0
ギアーズ1こそ究極の神ゲーだよ
haloはウンコだろ
151名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:45:47 ID:CvjhZ1SK0
>>150HALOのおもしろさがわからんとは書いても許すがクソとかうんこいわれるとうざいんですけど
152名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:48:34 ID:fRB4zsoM0
>>150
HALOもギアーズもファンの層被ってるのに何言ってるんだ?
153名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:53:31 ID:iS2UZZgi0
HALOはTPSでやりたい感じ。
154名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:56:44 ID:ZDFzZVm50
それが一番の禁句な気がするw
155名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:03:45 ID:fRB4zsoM0
HALO自体は最初Mac用のRTSとして作ってたのを
MSがXBOXになんか出してと言ってきて色々あってFPS化してでたんだっけか

確か2を作るに当たってTPSにするとかいう話もあったとか
というか乗り物乗ったりタレット使ったり重火器拾うとTPSっぽくなるがな
156名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:09:12 ID:P55mFaNU0
haloは何度でも復活できるとこが駄目だ
殺しても爽快感が無いし殺されても悔しさが沸かない

それに比べGears of War1は4vs4、一度死んだら終わり
だから命が重すぎる、それにミンチになるから殺したら爽快感が凄い
特に相手をヘッドショットした時の快感は他ゲーじゃ味わえない
SGダンスは正に格ゲーに近く、本当に腕が問われるゲーム
だから負けると凄く悔しいんだがやめられない
157名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:14:40 ID:ZDFzZVm50
まあその分すぐ落ち逃げする奴が居て
勝負にならない時が多いけどな。
158名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:38:49 ID:ua4D+7r1O
>>157
どっちもじゃね?
むしろ、試合が成り立たないと言う意味では補充が効かないヘイロのがデカイ

まあ、要約するとどっちも遊べる箱○サイコー(棒)
159名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:42:38 ID:PtmdXHgs0
それなら未経験だがヘイローの方がオンは楽しそうだな。
すぐ死ぬとうまくなる前に飽きるから。
160名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:47:17 ID:I6bQeFbuO
>>91は多分アレだろ
FPSはマウスで遊ぶモノだ!
コンシューマー機なんて糞!
って言う何も見えてないやつなんだろうな
161名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:24:28 ID:B08C68er0
ギアーズ1を神ゲーとか言うやつがいるからエピックはあんなにクソのままなんだよ。
バグラグホスト無双ゲームじゃんあれ。
「ホストはランサー禁止!」とか俺ルールを作る奴がいるんだぜあのゲーム。
神ゲーには程遠いわ。
一度死んだら終わりのゲームがいいなら
カウンターストライクでもやってなさい
162名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:41:54 ID:Fx+koK0Y0
ギアーズの死んだら終わりって緊張感もいいんだけど死んだらヒマだしなぁ
163名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:42:14 ID:ua4D+7r1O
釣り針でけぇ・・・
これならスカラベも釣れそうだぜ・・・
164名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:43:15 ID:/Hz7HB2P0
ギアーズは面白いけどオンもオフも少しクセがある
グラフィックとかキャラはギアーズの方が好き

ヘイローはなんといっても遊びやすい
FPS入門として最適でありながら、上級者も大満足なオンラインが最高
乗り物とかギミックが良いよね

結論、どっちも買っとけ
165名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:47:48 ID:ua4D+7r1O
つか、なんでギアーズと比較されてるのか理解に苦しむ
両方良作で良いだろと
固定ファンもいるんだし
166名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:50:30 ID:B08C68er0
ホストはランサー禁止!
167 ◆pRREWlGxQM :2009/07/11(土) 18:50:32 ID:eTjlKaqyO
>>165
ギアーズがFPSゲーマーに人気だから
168名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:53:14 ID:B08C68er0
どっちも良作だからいいじゃないか、
とかいうオトナでマジメな意見はケツの中に引っ込めとけ!
ここは不毛な議論をする公衆便所なんだよ!
169名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:53:40 ID:ua4D+7r1O
>>167
お前誰だ、帰れ
170 ◆pRREWlGxQM :2009/07/11(土) 18:56:58 ID:eTjlKaqyO
>>169
なんだよ氏ね
171名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:59:19 ID:I3iRUCFj0
>>170
またものすごいのが来たなw
とりあえずFPSゲーマーってなんぞ?
172名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:02:03 ID:/Hz7HB2P0
FPS大好きっ子が世界に沢山いるのは知ってるけど
TPSゲーマーってのもいるの?ギアーズ以外にオンが盛況なTPSって何かあるの?
173名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:09:41 ID:XHPUGRGp0
ギアーズ、ロスプラ(コロニーズに非ず)、Halo3は箱○3大シューティングだと思う
174名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:13:08 ID:rXXDMsl70
あ?
PDZ、バレッチ、アウトフィットだろ
175名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:16:39 ID:fRB4zsoM0
PDZはロンチと前作人気で売れただけの糞ゲーだろ
XBLAでPD配信した方が儲かったんじゃねーの?
176名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:17:52 ID:DewfDALyP
テンションの高さなら地球防衛軍3も負けてない
177名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:19:34 ID:XyTZFu420




創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png



178名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:25:18 ID:09b5Y4290
シングルなら1、対戦なら2だろjk
3は真面目に作りすぎてるしモッサリなのが一番問題。
179名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:29:22 ID:fRB4zsoM0
グラフィック落としていいからもっと広いマップでペリカンとかファントム飛ばしたい
それが出来ないから何時までたってもメックアサルト2を手放せない
180名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:42:23 ID:sAtPUzCu0
2のオンはちょっと昔風のスポーツFPSのバランスで、動きが速くて
反射神経命の所があるからね。
3は今風に合わせて少しミリタリー系に振ってる感じ。

あと、向こうの需要は主に4×4みたいなんで、マップはむしろ狭くする
傾向が強い。バンジーは常にプレイヤーのプレイ記録を分析して、流行の
傾向に合わせてバランス調整を手直ししてるし。
181名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:43:27 ID:fRB4zsoM0
フォージでサーキット作って遊ぶ身からするともっと平坦で広いフォージ専用マップが欲しいわ
182名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:51:00 ID:394bf/3Q0
追加マップ買わないと全然遊べなくてワロタ
183名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:55:48 ID:sSm45Nf30
そうだな
最近はDLCを落とさないと遊べるルールの制限が厳しくなったな

こないだのBungieDayで出てきたマップは面白かったわ
184名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:12:51 ID:iSw4IgZr0
追加MAPくらいかっても絶対損しないだろ
未だに遊んでるくらいだったら
185名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:22:54 ID:394bf/3Q0
買ってまだ1カ月くらいなんだぜ。
1861:2009/07/11(土) 20:23:45 ID:gCFBNlSe0 BE:1541787067-PLT(15647)
  |___
  |    \
  |   ─ \
  |  (●)  \
  |人__)     |
  |⌒´    /
  |      \
  |        ヽ
187名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:24:12 ID:gCFBNlSe0
誤爆した
ごめんなさい
188名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:24:36 ID:ua4D+7r1O
ODSTにマップあるから、今は損じゃない?
189名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:25:48 ID:fRB4zsoM0
プラコレならたいした出費にならんでしょ
190名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:53:41 ID:Zb6N0wfB0
未だに20万人とか普通に超えてるもんな
こないだのバンジー日だと30万近くオンしてたし

よくアンチが時代遅れだのブランドで売れただの言うが
発売して2年近く経っても、Live接続数トップだったりする
名前だけで売れたソフトならこうはいかんよ

GoW2とかはお世辞にも、オンは快適とは言い辛い作品だったから
発売した月は接続数トップだったが、次の月で首位はHALO3に戻ってる
191名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 21:04:24 ID:bJ+2KkHs0
HaloとGoWは比べるもんじゃないでしょ

アイスクリームとケーキ、どっちが美味いか?って言ってるようなもん
192名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 21:22:18 ID:fRB4zsoM0
cake is lie
193名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:08:46 ID:UTERM1mKO
>>80
バレットウィッチはTPS処女作と考えると
2が出たらなかなか良いものになりそうだけど
続編が出ないのはやっぱり売上の問題なんだろうね
194名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:10:16 ID:UTERM1mKO
>>91
根本的に間違ってる
HALOはFPSではなくアクションシューター
195名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 09:27:11 ID:bbXfz9Xm0
バレッチの所は今WiiのバイオDC作ってるんだっけ。
一応は路線を維持しながら力を蓄えてる所だろうから
何時か日の目をみるかもしれんね。
196名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:33:42 ID:fWC5CPpQ0
最後が脱出シーンて、エンターテイメント的に超OK…というか、映画だとお約束に含まれるもんじゃん。
日本のゲームだとムービーですませる部分だったりするけど、その辺もプレイヤーに楽しませようとするのはむしろ良いことでは?
体力削ったのはオレなのに、止めは予め用意されたムービー見せられるとかのが嫌だぜ。
197名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:24:19 ID:or7hOhKN0
>>196
ムービーで主人公がばっさばっさやるやつあったが
いいからそれ俺にやらせろよって感じだよな
198名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:33:23 ID:5DO67qOb0
脱出シーンをミスって落下すると
偉い情けなくて・・・
笑えるんだけど
199名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:51:55 ID:1WaHPJLt0
3の脱出はきちんとチェックポイントが有るからまだいいな
200名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:25:38 ID:awYlgmDy0
1も一応チェックポイントあるぞ。
ただ、初プレイで最後まで行ったやついるのか?
201名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:03:31 ID:1WaHPJLt0
>>200
一個しか無かった気がするんだがどうだったっけ
俺は初プレイで中間地点っぽいとこまで行ってそこで落ちた
202名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:36:54 ID:jSHF5blgO
超OKなんかせがれいじり以来だな聞いたの
203名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:51:34 ID:YeFwHP+w0
1はコピペマップがなけりゃ文句なく神ゲーなんだけどな
中盤〜終盤あたり超だるかった
204名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:05:13 ID:8W06u0u80
ずっと同じ場所歩いてる感じだったもんな
205名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:10:47 ID:PpucoRKQ0
>>200
1のホグは糞車だもの
3クリア後に改めて通しプレイしたから断言できる
206名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 22:31:50 ID:+ftbKBU60
3の脱出は初見でいけた
しかしあのラストは熱くなるわ
HALO3はマルチだという人間が多いが
キャンペーンだってすげぇ面白い
207名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:19:20 ID:QRTHBuI8O
>>178
HALO2の対戦は糞
砂強すぎ
バトライ強すぎ
プラズマガン強すぎ
ソード強すぎ
バランス悪すぎ
208名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 23:23:30 ID:mc7o2DJ+0
それは3でも同じじゃない?
プラガン、ソードが逆に空気になっただけで。
209名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 23:24:12 ID:FQdBHH290
武器取り合いゲームだから
210名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 23:52:38 ID:B/pw3KIu0
武器取り合いがやならMLG池や
211名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:21:09 ID:DqkfBIG8O
やっと強い武器の場所が覚えられた

ほんの少しスキルが上がってヒャッホイ
212名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 13:58:10 ID:hiQFhw1f0
殴りとかほんといらんな。
超接近戦でも銃撃戦したいよ。
213名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 23:01:15 ID:gDnPSm+k0
>>212
変な拳法アニメを連想した。
タイトル忘れたけど。
214名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 09:00:16 ID:8AFWf31zO
武器取り合いというとロスプラがうかぶ
215名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:50:15 ID:TZUZkU4F0
背後から殴ったら武器落とす、とか無いかな
216名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:24:33 ID:E3f1352e0
>>215
・・・・・・・・
217名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:48:21 ID:WdUNYWfp0
てめぇ畜生俺が気がつくのが遅すぎるのが悪いのだろうが
やりもしないHaloWarsのマップパック登録してしまってるよ
本当にこれどうすりゃいいんだ
>>1みたいに遊んでいる奴に譲ればよかった
218名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:53:05 ID:s2E1X5WI0
ワロスは結局買わなかったな。
旧箱時代から1、2、続編を期待して箱○を買い必然的に出た3、さらには小説にまで手を出したけど、ワロスは買わなかった。
ストーリーは気になったんだけど、なんでRTS…
同じストーリーでグラも3の流用でいいから、FPSで出してください…
219名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 04:22:22 ID:71AQfGK60
>>215
即死だから落とすんじゃね
220名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:17:16 ID:E3f1352e0
>>218
ODSTまで我慢するんだ
221名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:19:04 ID:u5OhRDCrO
ハロワはRTS初心者こそがプレイすべきタイトル
食わず嫌いすんなよ
222名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:44:20 ID:04tTISOk0
確かにハロワは初心者にも優しかったな
バトステにも突撃したら面倒すぎて投げたわ
223名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 17:46:12 ID:nCeCX7Su0
考えたらハロワとかバトステみたいなゲームってPS3独占で無いんだね
224名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 18:21:56 ID:9vbHPiFtP
Xbox360は何気にRTS天国でもある
225名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 04:52:20 ID:93e6WIUX0
てかHALOのストーリーが面白いとかマジでいってんの?
正直本編だけじゃ全然判明されて無い部分が多すぎ

俺には後5作品は出してくれないとストーリーには満足出来ないぞ
226名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 10:35:18 ID:FNLjOVrYP
判明出来てない部分があって何が悪いの?
227名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 12:22:47 ID:FFCs1jmy0
>>226
判明できてない部分が多すぎると結局わけわからんという状態になるのが問題
Haloは2というか3の中間まで目的が一貫してるけどそれが崩れたからなおさらだろう
228名無しさん必死だな
>>226
謎だらけで終わるのがOKだったらストーリー適当でも同じじゃね?
面倒なのは全部謎にすりゃいいんだからな
最初言われた様に三部作で終わってもお前は満足か?
WARSやこれから出るODSTが出るから良いが
このまま終わられても消化不良