任天堂 Wii 総合スレ 第864革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第863革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246700051/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:39:17 ID:miHSIUad0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:40:10 ID:miHSIUad0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 234本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246006004/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part26
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246358252/
・Wiiソフト総合スレ 17本目 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239474109/
・Wiiウェア総合スレ 8本目 【Ware】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243660121/
・Wii チャンネル総合 37ch
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244429522/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
4名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:40:51 ID:miHSIUad0
Wiiソフト発売予定表(09.06.18)

06/04 アークライズファンタジア (マーベラス 7,140円)
06/11 Wiiであそぶ ちびロボ! (任天堂 3,800円)
06/11 Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ (任天堂 3,800円)
06/25 Wii Sports Resort [Wiiモーションプラス同梱](任天堂 4,800円)
06/25 ぼくとシムのまち レーシング (EA 5,040円)
07/02 EA SPORTS グランドスラム テニス(EA 6,090円)
07/16 (社)日本野球機構承認 バッティング レボリューション (アルファ・ユニット 3,990円)
07/23 パンチアウト!!/ PUNCH-OUT!! (任天堂 5,800円)
07/23 ドラゴンボール 天下一大冒険 (バンダイ・ナムコ 7,140円)
07/30 トップスピン3 (D3パブリッシャー 6,090円)
07/30 恐怖体感 呪怨 (AQインタラクティブ 5,040円)
07/30 テレしばいWii [USBマイク1本同梱](コナミ 5,800円)
5名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:41:55 ID:miHSIUad0
08/01 モンスターハンター3(tri) 通常版(カプコン 7,340円)
08/01 モンスターハンター3(tri) クラシックコントローラPROパック[クロ・シロ](カプコン 8,490円)
08/01 モンスターハンター3(tri) LIMITED EDITION(カプコン 9,440円 ※e-CAPCOM限定販売)
08/01 モンスターハンター3(tri) スペシャルパック[Wii本体クロ+クラコンPROクロ同梱](33,000円)
08/06 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(バンダイ・ナムコ 7,329円)
08/06 コロリンパ2 〜アンソニーと金色ひまわりのタネ〜(ハドソン 5,040円)
08/06 ポップンミュージック(コナミ 5,800円)
08/06 EA SPORTS アクティブパーソナルトレーナーWii 30日間生活改善プログラム(EA 7,140円)
08/13 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (スクウェア・エニックス 6,090円)
08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
6名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:42:37 ID:miHSIUad0
11/19 ファミリーチャレンジWii (コナミ 3,675円/ マット同梱版6,090円)

Wiiウェアソフト発売予定表(09.06.18)

06/16 乱戦!ポケモンスクランブル (任天堂 1,500Wp)
06/16 もちもちQ (ナツメ 800Wp)
06/16 ファンタジックタンバリン (ZOOM 800Wp)
06/23 バンバン☆キッズ (ハドソン 800Wp)
06/30 光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (スクエニ 1,000Wp)
06/30 リカちゃん おしゃれハウス(タカラトミー 1,000Wp)
06/30 右脳キッズおきがる右脳トレーニング (IEインスティテュート 800Wp)
07/14 ひらめきカードバトル メクルカ (TOM CREATE 1,000Wp)

詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
7名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:50:47 ID:vo0ZGtJ80
8名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:51:45 ID:KXWSiiBj0
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
9名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:55:45 ID:ApKyGmhN0
>>1
10名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 00:28:31 ID:W3RsOYDj0
今朝、「あ〜っ!寝坊、どうしょう遅刻!」と
焦って布団を抜け出し行く準備です。
時計を見るともうすぐ8時、これじゃ8時の開店に間に合いません。
半ば泣きながら「どうしょう」、副店長に連絡しなきゃと
頭はフル回転するのですが、体がついていけてません。
まずは落ち着いてとTVを見て、
初めて今日が、「DQの発売日」じゃないとわかりました。
そう私、夢と現実がごっちゃになって
今日が、「DQ」の発売日となっていたのです。
ここまでくると、職業病ですよね。
明日で「DQ\」のご予約終了です。
まだの人は是非ともご予約を!
では、お待ち致しております。
明日は任天堂さんの商談会へ行ってきます。
先月からい〜い流れを作っている任天堂さん、
好調の夏からどうやって秋へとバトンタッチするのでしょうか?


>明日は任天堂さんの商談会へ行ってきます。
>明日は任天堂さんの商談会へ行ってきます。

お?お?前回の商談会の衝撃は半端なかったな
11名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 00:44:07 ID:epAF3+fG0
E3よりすごい商談会w
12名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 00:57:44 ID:W3RsOYDj0
http://theaterwii.jp/newly/all.html
無料アニメが大幅に追加
13名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:08:50 ID:AYgZZEzX0
チンクルの発売日発表
14名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:10:57 ID:Tl8C+1Gl0
>>12
このまま充実してけばネットに繋ぐ、
モンハン層のおこぼれを狙えるか!?
15名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:11:51 ID:tfXi2zSB0
ナルトの体験会行くことになた。って誰も興味無いか
16名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:12:51 ID:q2QCOXqg0
もう任天堂はポケモン、ニューマリwii、fit+でお腹いっぱいなので
モンハン3の前にサードがどれだけWiiに動くかが焦点かな
 
これから1ヶ月はドラクエ、モンハンの攻略記事とかで
ゲーム雑誌を手に取る人増えるからねぇ〜
17名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:16:54 ID:JGTNCSie0
商談会もまずパンチアウト、エキサイト猛マシン、FEB2あたりの話が出切らないと
罪罰2や斬の話も出ては来ないわけだな
いやスパーンとかラインアタックとかもあるからまだまだ先の話になるのか
18名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:20:21 ID:8ipvne7w0
みんシアって画質とかどんなもん?
ネタも揃って来たし購入考えてるんだけども
19名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:22:38 ID:KvTgEINL0
>>12
高いからすぐ廃れると思ってたけど意外に伸びているな
20名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:23:11 ID:OGJkOSx80
ドラクエやりすぎてドラクエマスターになるくらいやりたいのぉ
モンハンは初代が合わな過ぎて以来やってない 今後どの機種で出そうがやらない
NEWマリは金が余ったら買う 普段ゲームやらない人種も楽しめるだろうしね
Fitは体重計出し入れすんのメンドいからやりたくない 
21名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:45:11 ID:cw8PGAa20
>>15
激忍シリーズが好きな俺は興味がある
ここか激忍スレにレポしてくれ
22名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:45:51 ID:wJDPraQi0
TVの友チャンネルの番組表が白紙状態なんだけど原因とか
対処法わかる方いますか?ちなみに今日Wii買いました。
ネットには繋がってます(TVの友チャンネル落とせたので)。
23名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:46:45 ID:W3RsOYDj0
地域の設定とかしたの?
24名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:48:32 ID:g0YYNUAO0
今年は商談会早いな
25名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:49:32 ID:wJDPraQi0
>>23
してあります。念のため今、設定し直しましたが表示されないです。
26名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:57:35 ID:W3RsOYDj0
最近使ってないからどんな段取りだったかが思い出せん
27名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:58:24 ID:yX8EsYOJ0
TV消せるのに感動してそのまま消したなーテレトモ
28名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:01:40 ID:W3RsOYDj0
Wiiの新チャンネル テレビの友チャンネル Gガイド for Wiiを試してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2519838

ここにヒントはないか
29名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:02:55 ID:KvTgEINL0
俺はアナログテレビだからテレビ番組の概要がでるのがいいね
30名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:03:02 ID:uDvVln2u0
地域以外だと、テレビ局の設定くらいかな?起動してみたけど自分ところは見れてるな。
地デジの番組表だと局によってたまに見られなかったりはあるけど、これはTVガイドだから関係ないだろうし

注目度で見ると、ひみつの嵐ちゃんが目立ってた。ジャニ恐るべしw
31名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:11:29 ID:VIm/oGHX0
カステラロボのwiiって出ないのかな
32名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:13:39 ID:yX8EsYOJ0
くいたくなったじゃねーか
33名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:15:18 ID:uDvVln2u0
久しぶりに使って気付いたけど、地デジとアナログで注目度別々なのかな
微妙にばらつきがある。番組同じなんだから一緒にしてくれていいのに
しかしそこそこ使ってる人いるのが分かったのは収穫だな、なんのかは謎だが
34名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:15:28 ID:wJDPraQi0
明日サーポートに電話してみます。どうもありがとうございました。
35名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:27:23 ID:WnZTk6zP0
ボッツが「エキサイト猛マシン」として出るってマジか?
北米で高評価を得るも爆死に近い売り上げだったはずだが・・・
まして日本人に受け入れられるデザインでは無いだろ

パンチアウトとボッツは日本で出しても任天堂ブランドを下げるだけだと思うけどな
ただでさえリゾート以外のソフトがサンケタン連発しているってのに・・・
36名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:35:29 ID:dsPPdYwYO
出さなきゃ出さないで、怠けるなとか言うくせに。
37名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:38:01 ID:14pf2ebv0
>>35
高評価だったのはシステムまわりのみなんじゃない?
いくらシステム良くてもオプーナとかワゴンだしな
38名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:41:56 ID:KvTgEINL0
これが狂信者か
39名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:44:32 ID:8ipvne7w0
>>37
まあオプーナは作り込みが足らんよ
生活部分をもっともっと練り込んで全面に出してれば神だった
占い師極めて行くと政府高官からお呼びが掛かってラスボスの存在を知る・・・そんなマルチエンドな感じで
40名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:44:46 ID:/RvLS6C50
これがそのエキサイトなんとかのシステムです。


 |^| 三  三 三 |^|  ノヽ人_人_人_人_人_人_人
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  )
 \\ 三 三 //\ )  うおおおおおおお
   \\ 三//)-ヽ|< 
    \ X /'e'( : . |  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |  -=-‐ '  
      |     へ \     ____
                   |i\___\
                   |i i| ===== |
      棒を回せ!>    |\.|___|__◎__|
                   | | ̄ ̄ ̄ ̄|   
                   \| テレビ台|〜
41名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:47:31 ID:0xEzcYK60
>>35
ゲーム会社のブランドなんてあるようでほとんど無い様なもんだろうに
単におもしろそーだったり話題のソフトだったりシリーズ期待の最新作だったり
そういうのが売れるだけでしょう

マリカーWiiがコレほど売れてる中でボッツを買う奴が何人居るのか気になりはするがw
まあ俺は発売されないよりかされる方がよっぽど嬉しいわ
今月は素直にパンチアウトが一番楽しみですよ
42名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:51:39 ID:99Aq0rIm0
fitのとりせつにウィフィ島MAPあるんだけど全然違うのなー
43名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 02:54:54 ID:S4pi3kwaO
どこソースかもわからんネタを持ってこられてもな
44名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:19:18 ID:dCROQjDZ0
VCのSFCソフトで何かオススメなヤツあったら教えてください。
今800Pあって、ショッピングチャンネルを眺めているのですが
そこの説明欄だけではいまいちどんなゲームなのかわからず、どのソフトを落とそうか
決めかねている最中です。
ジャンルは特に問いません
45名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:21:24 ID:cw8PGAa20
>>44
ニンチャンで動画がみれる
46名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:22:18 ID:99Aq0rIm0
マリオワールドタノシイヨ
47名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:29:36 ID:1rIEhGdf0
ヘラ栄34
マリオRPG
ゼル伝神トラ
はじまりの森
48名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:41:03 ID:mboQzo4u0
メガドラだったらモンスターワールド4をオヌヌメするところなんだけどな
49名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:42:21 ID:dCROQjDZ0
>>45
おぉ!ありました!!こんな機能があったんですね
>>47さんの薦めていただいた作品の内、マリオRPGとゼル伝神トラは900Pで100P足りずに断念↓
とりあえず>>46さんの薦めてくれたマリオワールドが第一候補ですが、他の作品の動画を
観ながらじっくり決めていこうとおもいます。
ありがとうございました
50名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:43:34 ID:apD+C+ui0
>>44
ガンハザードとか面白い
51名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:49:53 ID:mboQzo4u0
>>49
ニンチャンで見られる動画って35秒しかないし、
しかもダイジェストになってる奴はごく僅かでほとんどがタイトル画面からの
プレイ開始30秒後まで、コレで内容わかるゲームって草創期の本当に単純なやつ
ぐらいなんだよね。
気になる奴があったらニコとかで見た方がいいと思う。

メガドラとPCEの場合は公式サイトでもっとマシな動画が見られるんじゃなかったかな、確か。
52名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:51:27 ID:JJ+guMhl0
>>49
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 235本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246775572/

バーチャルコンソール うぃき
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

VC Shortcut
http://katogi.jp/games/vc/
※検索・一覧性・動画サイトへのリンク等、公式サイトよりお薦め


昨日みんチャンでVC関連の動画見ていたら、セガ公式とバンナムVCAの動画と
各公式サイトに動画がある物は追加されているのな(一部例外在り)
任天堂配信の動画は物足りなかったから嬉しいんだが、これっていつからなん?
53名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 03:59:22 ID:mboQzo4u0
まあ、マリオワールドなら失敗がないだろ。

VCは有名タイトルも嬉しいけど、
プレミアが付いちゃって当時手が出なかったような、
有名だけど出荷の少ないレアゲーとかも積極的にアレしてほしいなー
54名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 04:24:57 ID:W3RsOYDj0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org217118.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org217121.jpg.html

パスはそれぞれtovs、tog
1枚目はバーサス、2枚目はグレイセスの情報
2ページにまたがってヴェスペリアの水着称号も載っています
55名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 05:59:08 ID:CMiCRfo20
>>1の下のURLのテンプレ使ってね

Wiiソフト発売予定表(09.07.04)

06/25 Wii Sports Resort [Wiiモーションプラス同梱](任天堂 4,800円)
06/25 ぼくとシムのまち レーシング (EA 5,040円)
07/02 EA SPORTS グランドスラム テニス(EA 6,090円)
07/16 (社)日本野球機構承認 バッティング レボリューション (アルファ・ユニット 3,990円)
07/23 パンチアウト!!/ PUNCH-OUT!! (任天堂 5,800円)
07/23 ドラゴンボール 天下一大冒険 (バンダイ・ナムコ 7,140円)
07/30 トップスピン3 (D3パブリッシャー 6,090円)
07/30 恐怖体感 呪怨 (AQインタラクティブ 5,040円)
07/30 テレしばいWii [USBマイク1本同梱](コナミ 5,800円)
08/01 モンスターハンター3(tri) 通常版(カプコン 7,340円)
08/01 モンスターハンター3(tri) クラシックコントローラPROパック[クロ・シロ](カプコン 8,490円)
08/01 モンスターハンター3(tri) LIMITED EDITION(カプコン 9,440円 ※e-CAPCOM限定販売)
08/01 モンスターハンター3(tri) スペシャルパック[Wii本体クロ+クラコンPROクロ同梱](33,000円)
56名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 05:59:17 ID:CMiCRfo20
08/06 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(バンダイ・ナムコ 7,329円)
08/06 コロリンパ2 〜アンソニーと金色ひまわりのタネ〜(ハドソン 5,040円)
08/06 ポップンミュージック(コナミ 5,800円)
08/06 EA SPORTS アクティブパーソナルトレーナーWii 30日間生活改善プログラム(EA 7,140円)
08/13 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (スクウェア・エニックス 6,090円)
08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
11/19 ファミリーチャレンジWii (コナミ 3,675円/ マット同梱版6,090円)
57名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 05:59:29 ID:CMiCRfo20
Wiiウェアソフト発売予定表(09.07.07)

06/16 乱戦!ポケモンスクランブル (任天堂 1,500Wp)
06/16 もちもちQ (ナツメ 800Wp)
06/16 ファンタジックタンバリン (ZOOM 800Wp)
06/23 バンバン☆キッズ (ハドソン 800Wp)
06/30 光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (スクエニ 1,000Wp)
06/30 リカちゃん おしゃれハウス(タカラトミー 1,000Wp)
06/30 右脳キッズおきがる右脳トレーニング (IEインスティテュート 800Wp)
07/14 フィッシュアイズ チャレンジ(マーベラス 500Wp)
07/14 ひらめきカードバトル メクルカ (TOM CREATE 1,000Wp)
07/21 ファイナルファンタジー4 The After Years 〜月の帰還〜(スクエニ 800Wp)

詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
58名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 06:13:46 ID:CMiCRfo20
みんなのシアターWii
http://theaterwii.jp/free/all.html

破天荒遊戯やお試し版みずいろ、などの無料アニメ・動画が複数追加

●無料動画一覧
【全26話】アリソンとリリア
【全26話】少年陰陽師
《お試し》みずいろ
【全13話】あまつき
【全10話】破天荒遊戯
《お試し》猫ラーメン
なぞなぞう
《おためし》のらみみ
<予告>仮面ライダーアギト PROJECT G4
59名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 07:46:15 ID:d9dFWwPe0
お試し以外の作品は全話見れたりするのかな?
60鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 08:07:44 ID:mi9ncMCE0
964 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 23:01:03 ID:Uas50clb0
382 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/08(水) 22:34:33 ID:oOpBdtrV0
総評:リゾート好調。(前作は2週目累計25.2万本) 本体も牽引して15.6%増。
ぼくなつは機種変更に成功。2倍以上のスタート。
DSL 7400
DSi 49000
PSP 36000
Wii 24000
PS3 10500
PS2 5500
360 5100

1.リゾート 153000 507000

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  リゾートの爆売れでWiiの本体いっぱい売れると
 |⊂/    思ったのに大して売れなかったね
 |-J    モンハン3ではどうなるかな?
61名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:09:22 ID:ECs8HW9Q0
>>59
第1話無料の注記が無いのは全話無料じゃない?
62名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:10:45 ID:c3EE1ELB0
リゾート買うような連中は、その前からWiiに興味示して持ってた奴が大半だし
黒Wiiまでの買い控えとも相まって、それほど本体は動かない。
MH3は今までにないWiiソフトだから、ある程度新規ユーザーが見込める。
63名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:11:25 ID:T2mkdSVn0
みんシア思ったよりがんばってるな
64鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 08:13:05 ID:mi9ncMCE0
>>62
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なるほど
 |⊂/    
 |-J    
65名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:16:28 ID:d9dFWwPe0
>>61
だとしたらかなり太っ腹だな。アリソンとリリア見たかったし落としてもいいかな
66名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:35:34 ID:ZIGFlHr00
>>64
ここにいるような人間ならそのくらい説明しないでもわかるだろ、普通
あ、鳥だったかw
67名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:39:37 ID:vOAAO4G70
モンハン出ても台数はそんなに増えんと思うけど
Wiiは行き渡っちゃってる感がある
68名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:48:06 ID:ZIGFlHr00
モンハン好きそうな層にはどう見ても行き渡ってないだろ
だいたい何買ってるのよそいつら
69名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:57:39 ID:VarhB0vmO
まだまだ、行き渡ってるとは言えないね
70名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:58:46 ID:c3EE1ELB0
PS2版ウイイレ2009がまだ22万本売れてるくらいだから、このあたりを
ひっぱってこれればね。
71名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:10:58 ID:d9dFWwPe0
リゾートでの本体引率がある程度の指標にはなりそうだよね
これはオレの願望に近い物があるけどメインターゲットの市場が鈍化してきたなら
次は従来路線に比重を移せばいい
72名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:54:16 ID:TkUBipmuO
LANアダプタってやっぱり純正品買ったほうがいいですか?

無線で初めて落ちてやはり有線にしておこうと思ったんですが
73名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:56:13 ID:t1xNqK4N0
って悩むぐらいなら有線にしといた方がいいよ。
74名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:59:43 ID:dsPPdYwYO
>>72
他社製でも特に機能に変わりは無いので、動作保証的に純正を選ぶのが吉かと。
75名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:02:22 ID:TkUBipmuO
>>73
だから純正品か他社かを聞いてるんですが^-^;
76名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:03:12 ID:f0HfD+OVO
PS2版が22万って他のウイイレファンはどこいったんだ?
一応全盛期は100万を余裕で越えてたシリーズだぞ
77名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:03:35 ID:uDvVln2u0
どこ製だかは忘れたけど他社のだとアダプタにLEDが付いてて
通信状態が分かるらしいけど、俺は純正使ってる
78名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:04:13 ID:1Uy4Itc/0
>>76
ゲームから足を洗ってる
79名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:06:27 ID:f0HfD+OVO
>>78
当時大学生だったファンが多かったって事か
まあ社会人になったらゲームする時間無さそうだもんな
80名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:08:53 ID:F+E2VH3H0
>>78
ウイイレは新作買っても選手が変わってるだけで大して進歩してないからなー
81名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:13:07 ID:T2mkdSVn0
しかもグラはPS2の使い回しでしょ
食指動きにくいよな
82名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:16:16 ID:dCvrUF/wO
ウイイレなんてもう飽きたんだろ
83名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:44:31 ID:KvTgEINL0
サードパーティー製でなんも問題ない
84名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:58:14 ID:nX1hooes0
>>76
他ハードに分散。シリーズとしても衰退の一途
85名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:58:35 ID:OCzQ/azBO
商談会って何時からなんすか?
熱血社員さんくるのかな?
86名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:59:59 ID:nX1hooes0
>>85
1時からだと思う。いつもこの時間だったかと。
熱血さんは来るはず。来ないと盛り上がらないぜ。
87名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 11:50:15 ID:OCzQ/azBO
>>86
そか、もうすぐだね。

なんかこないだ熱血さんが現場中継してるのがバレて怒られた?とか、
なんかそんな風なレスを見かけたので心配になっただけっす。

サードソフトも発表するんなら珍ポ続編プロジェクトの詳細発表もあるー!?
88名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 11:50:40 ID:W3RsOYDj0
>熱血さんが現場中継してるのがバレて怒られた

ねーよ
89名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:08:38 ID:W3RsOYDj0
Wii用ソフト『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』最新映像を先行公開
http://www.famitsu.com/game/news/1225691_1124.html
90名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:20:00 ID:1Uy4Itc/0
中継がばれたとして、怒るのは熱血さんの雇い主だろうねえ「コラーまじめに仕事しろー」みたいな
主催者はむしろどんどん宣伝してくれて思ってると思うが
91名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:33:24 ID:f0HfD+OVO
小売り説明会=商品アピールの場
と言っても間違ってはないからね
92名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:33:58 ID:Y6u8fiHJ0
みんなのシアターってバンダイビジュアル、東映系のアニメって配信されてる?
93名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:48:34 ID:W3RsOYDj0
928 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:47:40 ID:xE54USme0
こちらburning
遅くなったが会場の待合いロビーに潜入した。

現在、本日出展タイトルの内容を確認中。
94名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:52:30 ID:W3RsOYDj0
10月1日Wiiフィット プラス(ソフト単品)
価格は驚きの2000円!

9月17日フォーエバーブルー2 Beautiful Ocean

8月6日いろづきチンクルの恋のバルーントリップ

10月1日イナズマイレブン2 驚異の侵略者
まさかの2バージョン。
9月3日スローンとマクヘールの謎の物語2



Wiiフィット プラス2000円ってw
95名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:55:38 ID:ZIGFlHr00
つーか海中散策秋かYO!
96名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:55:48 ID:VarhB0vmO
最近の価格設定は上手いな。
2000円くらいじゃないと売れないだろ
97名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:57:34 ID:W3RsOYDj0
988 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:56:29 ID:xE54USme0
■発売日決定情報
Wii『Wii Fit Plus(ソフト単品)』(任天堂)→10月1日/2000円(税込)
Wii『Wii Fit Plus(バランスWiiボードセット)』(任天堂)→10月1日/9800円(税込)
Wii『FOREVER BLUE 海の呼び声』(任天堂)→9月17日/5800円(税込)
DS『いろづきチンクルの恋のバルーントリップ』(任天堂)→8月6日/4800円(税込)

他のタイトルは余裕があればアップします。
98名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:58:49 ID:d9dFWwPe0
FEB9月の中旬かよ。遅いな
99名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:05:08 ID:1Uy4Itc/0
>>97
Wii Fit 8800円
Wii Fit Plus 9800円
Plus単体 2000円

つまり前作はソフト1000円相当ってことかw
100名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:05:34 ID:1Uy4Itc/0
>>98
入念にチェックしてるんだろうなあw
101名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:07:04 ID:3tlC7/fYO
夏は狩りで忙しいからな
102名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:07:50 ID:W3RsOYDj0
"It's still too early to tell you everything about the game," says Suda,
"but firstly we're going to have more than one playable character - as
the scenario unfolds, Shinobu and Henry will become playable and will
bring their own styles and cool factor".
103名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:11:30 ID:W3RsOYDj0
60 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 13:10:13 ID:xE54USme0
Wii『Wii Fit Plus(ソフト単品)』(任天堂)→10月1日/2000円(税込)
Wii『Wii Fit Plus(バランスWiiボードセット)』(任天堂)→10月1日/9800円(税込)
→こちらは『Wii Fit』のゲーム内容48種類すべて収録されており、さらに新たな
21種類のトレーニングが収録されています。
もちろんセーブデータも引き継ぐことができます。
104名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:13:09 ID:ZIGFlHr00
そういや一昨年は回収でFEBシーズンふいにしかけたもんなw
今作もシノノメはでるんかいのう
105名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:18:43 ID:7kr1Ld7/0
フォーエバーブルー2はもっと早く出せないのかよ
季節感漂うソフトを夏の終わりに喜んで買うやつなんて少数すぎるだろ
106名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:20:31 ID:YiwosCZA0
9月はまだ暑い

それに大型連休時期に出すのがセオリー
107名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:20:33 ID:5t/OHUAF0
ダイナミック斬まだかな
M+対応で剣振り回せる仕様なら最高なんだが
108名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:32:28 ID:OCzQ/azBO
板買いそびれてたから板+買おうと思ってたんだが9800円と聞くと一瞬戸惑うな。

まぁ、全部込みで別々に買うより1000円安いからお得なんだが。
109名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:46:07 ID:COGKua1T0
>>59
ちょっと確認して見たが、アニメは基本的に1話のみ無料だったよ
2話以降はチケット買わないと見れないから注意
110名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 13:53:03 ID:QU7nvG0+0
FEB 零と夏はバグゲーだしてたけど今年はちんくる?
111名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:04:36 ID:U9Aq7qHsO
フィットプラスが安すぎてキョトンとしてしまったw

続編というより完全版だったのか
112名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:08:17 ID:C4kxXGnLO
FEBはミリオン売ってる海外メインだからしょうがない
113名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:08:38 ID:T2mkdSVn0
完全版としてだしても4800円でも馬鹿売れだろうに・・・
任天堂にはもう手がつけられない
他社やサードと差がありすぎて完全に別物だ
114名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:10:08 ID:U9Aq7qHsO
しっかし2009年下半期のWiiとDSの充実ぶりは凄いなw
115名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:13:00 ID:1Xn/OFqL0
任天ガトリング
116名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:13:01 ID:T2mkdSVn0
上半期と下半期の差があまりにもひどいw
HD機に最後の花を持たせてあげたって感じだわw
117名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:17:51 ID:W3RsOYDj0
209 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:16:10 ID:+wojr9uB0
プレゼンが終わりましたので、一通り回ってみましたが、
『SaGa2』『スパロボ学園』『アイマス ディアリースターズ』
『ラブプラス』などが参考出展されていますが、私的には
やはり『FOREVER BLUE 海の呼び声』が気になりますので、
ちょっと後で詳しく見てみようと思います。

>>193
『FOREVER BLUE 海の呼び声』のWi-Fi人数は2人のままですが、今回はWiiスピークにも対応していますね。
118名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:19:11 ID:VarhB0vmO
4800円は無いわ
119名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:22:49 ID:d9dFWwPe0
>>109
そうなんだサンクス
でも公式の表示が不親切すぎだな。あれじゃ勘違いする人もいるだろうに
120名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:26:57 ID:nI/14x3j0
全話見れるなんて流石に太っ腹すぎるだろ
121名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:31:21 ID:rIj0WgXB0
http://nerf.ea.com/home.action

これ面白そうだぞ
122名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:57:08 ID:KXnpgSiyO
>>116上半期売上ランキングの1位は一応マリオなんだけどなw
123名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:03:27 ID:/miD1ivE0
今ニンテンドーチャンネルみようとしたらエラー52030が出て繋がらないんだけど、どうしたんだろ
PCでネットもできるし、ひかりTVも見れるのに
124名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:05:40 ID:3tlC7/fYO
ない頭で考えろ
125名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:08:13 ID:1Uy4Itc/0
>>121
いいねいいねー
126名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:21:25 ID:c3EE1ELB0
任天堂は戦略価格でくるねぇ、相変わらず。
これじゃあ他ハードは追いつきようもないだろう。
127名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:25:05 ID:f0HfD+OVO
この価格だったらエクササイズバージョンとスポーツバージョンの2バージョンでも行けそうな価格だな
ミニゲームがもっと欲しかったから
128名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:39:32 ID:4emBRGoj0
>>76
PSP版が20万超えてるし、PS3版は30万超えてる。
ただ、PS2版を遅らせたのは成功だったとは言いがたいな。
確かにPS3版の売り上げは上がったけど、それ以上にPS2版がガタ落ちしたし。
いつかは移行しなきゃいけないにしても。
129名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 16:29:33 ID:nB+Ptig80
2000円ってSIMPLEシリーズかよw
板付きのが9800円ってのは早く買った人が(ry だろうな
130123:2009/07/09(木) 16:31:23 ID:8lNEl4/g0
ttp://type-p.blogspot.com/2009/06/whr-g.html
うわー。必死にぐぐってこんなエントリを見つけた
ひかりテレビのチューナーの電源落としたら
あっさり接続できたよ。さすがバッファローとしか言い様が無い
131名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 16:38:16 ID:VarhB0vmO
>>129
FIT+にはFITの内容はすべて入ってるから
132名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 16:39:03 ID:2UGn9eD40
Fit+はM+対応すんの?
133名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 16:54:19 ID:1Uy4Itc/0
>>132
対応する必要があるんだろうかw
134名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 16:58:45 ID:NsQKHn7D0
>>130
そこのは鬼門だよ
135名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:08:29 ID:f0HfD+OVO
ウィーボードが7800円だから
WiiFitが1100円
WiiFit plusが2000円
って事だな

Fit同梱ファミリースキーまだぁ?
136名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:14:08 ID:BSWcES3kO
2000ってえらい安いなw
しかし、21種類も追加なら1つ位は板でやるガチゲームいれて欲しいな……どうだろ?
どっかで雪合戦FPSが入ってるって噂を見たけど本当?
137名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:17:12 ID:ZIGFlHr00
雪合戦と板に関連はあるのかw
138名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:18:41 ID:A3kwd9FS0
雪合戦のはSSみた。後は空飛んで着地するのとケツで数字押す脳トレみたいなのは動画見た。
バランスゲームが遊べそうならWiiウェア感覚で買ってもいいかなぁ。板持ってるし。
139名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:20:04 ID:cw8PGAa20
140名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:31:36 ID:JGTNCSie0
>>109>>119
あれで無料は1話のみなのかw 書き方悪いよな
141名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:32:46 ID:WdOTdUXX0
Fit+はバランスゲームも面白そうなんだよな。
主観視点のスーパーマリオ風アクションゲームとか
スケボーのやつとか。
あとパイロットウイングスのロケットベルトのようなゲームもあった。
セグウェイも楽しそうだな。
2000円だけど普通のWiiソフトに劣らない面白さに仕上げてくるはず。
142名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:34:21 ID:W3RsOYDj0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/03/news048.html

Fitプラスはセグウェイに乗りたい
143名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:36:03 ID:W3RsOYDj0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GP74TW/
デッドスペース エクストラクション


なんかきた?
144名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:38:54 ID:f0HfD+OVO
マリギャラのスイーツファクトリーの最後のとこみたいなとこを
Fitで進む奴は楽しみだな
145名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:39:57 ID:la3WNknqO
Fit+はソフト単品が2000円て事?
それなら安いね
ところで皆は板何個持ってるの?
俺はFit同梱の一個だけなんだけどさ
146名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:40:55 ID:KvTgEINL0
>>143
おお安いな
この価格が一般的になったらコア向けも売れるかな
147名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:41:33 ID:WdOTdUXX0
>>139
雪合戦は前作のヘディングにリモコンのポインティング機能を組み合わせた感じのゲームみたいだね。
これも面白そうだ。
148名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:41:54 ID:xXLiZWXI0
>>137
雪合戦は板で安全地帯から左右移動、リモコンでポインタ+振りで雪玉投げって感じに見えた
149名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:49:22 ID:xoudb9u3O
いくら安くてもゲーマーはミニゲーム集を求めてはいない
150名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:50:25 ID:cx+S7ZKl0
MIWとか結構ゲーマーも買ってると思うけど
151名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 17:52:13 ID:WdOTdUXX0
>>149
バランスボードでやると結構楽しいよ。
ただ今回はリモコンを組み合わせたものが多い。
(サーカス、マーチングバンド、雪合戦、セグウェイ、カンフー)
152名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:01:53 ID:j88clJnK0
ゲーマーとコアゲーマーって言葉を使い分けたほうがいいんじゃないか?
153名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:02:08 ID:+blA/JD30
WiiFit+とかWare展開とかできないもんかね?容量的に無理??
154名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:05:10 ID:5JUr9zk/0
ミニゲームから逃げてるのは真のゲーマーではない
155名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:05:50 ID:f0HfD+OVO
コアゲーマーって結局のところ偏食的なオタクだろ
そいつらを表現すんのはオタクでいいんじゃない?
ジャンルに偏見の目を持たないゲームファンをゲーマーと呼んで
156名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:06:31 ID:JgxDg/4k0
Wii『ドラゴンボール 天下一大冒険』 7/23発売予定
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/db_tenka/

●公式サイト更新!
・アクション>必殺技・上級アクション2 更新
・ストーリー>イベントシーン壱 更新
157名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:15:44 ID:J/TvBlj+0
知ってるものしか楽しめないのがコアゲーマー。
コアゲームなんてマンネリが売りみたいなもんだからな。
158名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:16:52 ID:epAF3+fG0
メイドインワリオもリゾートも、
スマブラみたいに、もうすこし記録とかが残るようにするだけで
かなりゲーマー仕様に変身すると思うんだけどなー。

極端に言えば、脳トレだってゲーマー(対応)仕様にしようと思えばできると思う。(任天堂なら)
そうしなかったから売れたのかもしれないし、そうしてたらもっと売れてたかもしれない
ここまでくると、ゲーム哲学的な問題になっちゃうけど
159名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:18:20 ID:1Uy4Itc/0
>>158
ふたつ出しちゃえばいいんだぜ
160名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:18:59 ID:epAF3+fG0
>>159
天才w
161名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:21:10 ID:UehMU84D0
バランスゲームはwifi対応なんだっけ 雪合戦楽しみだなー
162名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:21:19 ID:Cv2JnNXu0
>>152
ライトゲーマー→ライトゲーしかやらない、コアゲー避ける
コアゲーマー→コアゲーしかやらない、ライトゲー避ける
ゲーマー→ライトゲーコアゲーなんでもござれ

こうかな
163名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:22:03 ID:hc9Bz2ON0
脳トレ 白・黒
164名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:25:32 ID:0xEzcYK60
RPGしか得意でない人もゲーマーってか?
165名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:27:20 ID:2yegDisN0
>>162
はじwiiで全ての的を獲得していた動画思い出した
166名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:29:20 ID:epAF3+fG0
脳トレコアゲーマーバージョンとか、WiiFitコアゲーマーバージョンとかは
桜井さんが作るのに向いてそう。ありものを料理するのは天才的に上手いよね。
167名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:30:42 ID:1Uy4Itc/0
215 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/07/09(木) 16:48:08 ID:AJJvhX5NO
ドラクエ9は400万いくと思う。
予約数が半端ない。
うちの店の予約だが、7が190、8が230、9が昨日400突破したわ。

リゾートは毎週末に入ってくるが、入荷数激少。
入荷→即完売パターン。
なんだかんだで200万位いくと思う。

227 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/07/09(木) 17:17:25 ID:AJJvhX5NO
モンハン予約は昨日の時点で通常20黒25白14。
あとフィギュアの特典率がいつの間にかアップしてた。




モンハン50万は堅いな
168名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:32:50 ID:f0HfD+OVO
>>158
今のゲーマーが求めてるポイントが何かだな
昔はゲーマーと言うとスコアアタック廃人って感じだったが
今のゲーマーと言われる人間ってスコアアタックに熱中しないよな

それこそマスを移動して与えられた課題をこなすみたいなのが
今のゲーマー向きなのかね
169名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:37:36 ID:olaBp4NS0
やり込むのが好きじゃなくて
やり込みさせられるのが好きな人は増えた気はする
単に記憶容量の問題で、色々データ残せなかっただけで
昔からそういうの好きな人間は多かったのかもしれないけど
170名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:39:53 ID:xoudb9u3O
ゲーマーならどんなゲームにも熱中できると思ったら大間違いだからな
リゾートはwifi対戦はおろかスコアランキングすらないから熱中しにくい
確かに友達なんかとプレイすれば面白いけど、ほとんどのゲームがそうだからね
171名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:43:12 ID:epAF3+fG0
スコアランキングすらないのに熱中できるからリゾートはすごい
172名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:44:32 ID:cx+S7ZKl0
DQ9ネタばれスレがいっぱい立った
173名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:45:15 ID:YdqcPJNv0
>>162
何がライトゲーなのかが明らかにするなら、

ライトゲーマー → 評価の高い流行物しかやらない、従来ゲーは避ける
コアゲーマー(自称) → 昔からある従来ゲーしかやらない、あらゆるものに難癖付ける
ゲーマー → なんでもござれ。

こうでねぇ?
174名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:48:00 ID:VarhB0vmO
ほんとのライトは評価とか見ない
175名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:50:27 ID:Bpn/5Mm/0
ライトゲーマー → Wiiを持ってる人
コアゲーマー  → 喋る前にとりあえず鼻で笑うキモイ奴
ゲーマー    → ヲタクの一分野

地味にこうだろ
176名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:52:51 ID:f0HfD+OVO
>>171
スタンプがいい目標になってる気がする
前作やった事ないから分からないが
スタンプってリゾートで足された要素でしょ?
177名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:55:49 ID:f0HfD+OVO
>>175
まさにその通りだから困る
ただライトゲーマーのラインはDSかな
据え置きは1ユーザー1台ではないからね
178名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:56:21 ID:JGTNCSie0
というかまず
ライトなゲームとヘヴィなゲーム、があって
カジュアルなゲーマーとコアなゲーマー、がいるという表現とか分類が正しい気がする

そもそもコアゲーマーなんてのは自由になる時間やお金の8割9割を
ゲームに費やして生きてるようないわゆる廃人タイプな人達の事だと思う
ゲームのタイプなんかはライトだろうがヘヴィだろうが
自分がやりたいと思った物ならわけへだてなどしたりしない
言ってみれば生き方というかゲームとの接し方の度合の話

そして逆に生活の中の一部としてあれもやりこれもやりながらたまにゲームもする、
そういうタイプがカジュアルなユーザーで、だからといって
ライトなゲームばかりやるわけではなくヘヴィなゲームだってする時もあるわけで
179名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:57:34 ID:WRcVGEgw0
ゲーマーが好むのがゲーム、じゃない
ゲームを好むのがゲーマーなんだ!

ってことで、リゾートだろうがFitだろうが、がっちりやってる奴はゲーマー。
まぁ定義とか正直どうでもいいんだけど。
180名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:01:22 ID:f0HfD+OVO
グレーなラインだらけでハッキリとは線引き出来ないような事だしな
181名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:06:38 ID:AwnI98N30
ジョーシンがWii本体(クロ)の予約又受け付けてるぞ
ボッタ糞店ざまぁw
182名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:09:22 ID:tfXi2zSB0
>>21
ごめん行かないことに・・・w
手違いで予定より多く招待状出したらしい
辞退するとグッズ?類と龍刃記のソフトくれるらしいから辞退した
↓招待状。ソフトは11月発売予定らしいよ
http://a-draw.com/up2/download/1247133994.jpg
183名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:14:25 ID:nI/14x3j0
コアゲーマーとかライトとかカジュアルとかなんなんだろう
面白ければそれでいいじゃねえか
184名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:14:33 ID:IH+EC2mK0
食わず嫌いするやつとか途中で諦めてやめちゃうのはゲーマーでは
無い。

システムの不備もある意味ゲームの難易度を上げる事になる。
面倒くさいレベル上げとか難解なアクションをエラー&リトライを繰りかえ
しながらクリアしていくのはゲーマー。
ゲーム好きなやつはそこに快感があるのをわかってる。
185名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:14:49 ID:4emBRGoj0
なんか組み手の終盤のステージでズレを感じるな・・・
モープラに問題あるのか、こんなもんなのか。
186名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:20:13 ID:VarhB0vmO
>>184
システムの不備はダメだろー

>>185
そんなもん
187鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 19:31:51 ID:mi9ncMCE0
>>184
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それただのMじゃん
 |⊂/    
 |-J    
188名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:35:14 ID:STwbWFps0
システムの不備はやっててイライラするだけだろ
189名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:36:54 ID:iuNsM9ZgO
そもそもゲームらしいゲームなんて
DSが脳トレなんかで爆発し始めてファビョリまくった会社が
叫び始めただけだからな
190名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:40:12 ID:JGTNCSie0
宮ホンなんかも釣られてそういう言葉使わないでほしいよな
従来型の、じゃないってだけでゲームは全てがゲーム
191名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:41:08 ID:CVNN10kP0
そう・・・この争いも一種のゲームなのサ
192名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:44:11 ID:DCSBrqLb0
まあwiiにcod5とGアンリーシュドとコンズイットが出なかった時点でやる気なくしたけどな
コンズイットはもともとあまり興味なかったけど、ああいうのないし出るだけまし
193名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:44:33 ID:T2mkdSVn0
ソニー佐伯「任天堂はおこちゃま。うちのはゲームらしいゲーム」
セガ(戦ヴァルプロデューサー)「fitとかゲームじゃないじゃないですか。
                   このゲームはゲームらしいゲームです。こういうのをやってほしい」

2大あほ
194名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:45:04 ID:8ipvne7w0
釣られてっつーか嫌味の様な気もするけども
195名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:47:08 ID:0xEzcYK60
パンチアウト!!
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r7pj/index.html
ドン・フラメンコ公開

パターンにハメるのが楽しかったな
Wii版でも出来るんかな?
196名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:55:33 ID:fKjUGa1C0
[天使/てんし]であることを[捨/す]てて [人間/にんげん]となり ついに [世界/せかい]を[救/すく]いだした [数奇/すうき]な[運命/うんめい]をたどった [勇気/ゆうき]ある[者/もの]に [贈/おく]られる クリア[称号/しょうごう]
197名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:56:02 ID:BSWcES3kO
>>139
トン!

リゾート面白いけどね〜
今、一回の遊覧飛行で何個風船割れるか挑戦してるけど
明らかに任天堂はそういうプレイも計算に入れた配置してるね
見えにくいアヒルの子でも4人協力でタイムアタックが出来たり
よく考えられて感心する

居合の練習モードで延々と食パンスライスしたり
フリークルーズで流したり
好き勝手あそんでるわ俺w
198名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:01:26 ID:4emBRGoj0
>>194
そういう感じでも無かったな。
実際に別のものを作ってる感覚はあるんでないの。
宮本の場合ゲームらしいゲーム=シリーズモノなのがガッカリだけど。
199名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:06:47 ID:iuNsM9ZgO
ゲームらしいゲームにも
ネガキャンこめてとそうでない明確な違いがあるな
200名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:12:56 ID:DCSBrqLb0
次のニードフォースピードはwiiだけタイトル自体別で出るんだよな
操作方法スティックでええのに
201名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:14:53 ID:1Uy4Itc/0
>>200
ニードフォーは今んとこWiiで遊べる唯一の実在カーで遊べるレースゲーだからなあ
ずっと出て欲しいもんだ
エンスージアとか出ないかなあ
202名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:17:08 ID:XUyLI3G60
Wiiスポリゾートは結構売れたけど本体はあまり牽引しなかったね
あとはモンハン3でどれだけ新規を獲得できるかが勝負か
PSPで遊んでる人達もモンハン3のPVを見て興味持った人は多いと思う
203名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:21:14 ID:xoudb9u3O
そもそもゲーマーの定義を必死に主張してる奴ってここの連中くらいだよね
理由は考えるまでもないが
204名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:24:57 ID:W3RsOYDj0
少し前にこっそりお伝えしていた通り、
世界中で大ヒット中のWii「Wiiフィット」のアッパーバージョンである
「Wiiフィット プラス」の発売が10月1日に決定。
バランスボード同梱が9800円、ソフト単品は2000円。
単品の2000円は驚きの低価格だが、
バランスボード同梱版は前作よりも1000円値上げされている。
完全新作ではなく、種目の増加とより快適なプレイを目指したアペンドディスク的な位置付け。
前作に収録されていた48種目のトレーニングは全て本作にも収録され、
新たにヨガが3種、筋トレが3種、バランスゲームが15種の合計21種目が追加。
追加分の振り分けを見てお分かりの通り、ゲームっぽさを大幅に増強している。
しかも今回追加されたバランスゲームは「Wiiスポーツ リゾート」に似て遊び込み要素が強く
バランスボード所有者ならば買わない選択は有り得ないほど楽しい。
前作のセーブデータは丸ごと引き継げるので、
10月1日から我が家も「プラス」生活にバージョンアップ予定。
205名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:26:10 ID:XUyLI3G60
ゲーマー=ゲームが趣味の人
206名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:27:50 ID:pmdBekGF0
アニヲタが癌
207鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 20:34:22 ID:mi9ncMCE0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wii Fit plusの動画一通り見たけど
 |⊂/    なんか微妙だね。
 |-J    シンプルすぎるよ。
       マーチングバンドのゲームとか特に。
       ま、こんなゲームでもWi-Fi対戦できたら
       楽しいんだろうけど、例によってないんだよね?
208名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:35:05 ID:1Uy4Itc/0
アニメが趣味の人はアニマーなのか
209名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:36:05 ID:N3UAR4dL0
>>207
鳥になるゲームがあるんで
おまえはそれのみをやるんだ。
コテハン的に。
210名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:38:33 ID:5xY27ZntO
>>202
先週に続き今週のランキングも2.5万売れてるんだから十分牽引しとるだろ
211鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 20:38:56 ID:mi9ncMCE0
>>204
>しかも今回追加されたバランスゲームは「Wiiスポーツ リゾート」に似て遊び込み要素が強く
>バランスボード所有者ならば買わない選択は有り得ないほど楽しい。

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あれ?
 |⊂/    楽しいの?
 |-J    変だなぁ・・・

>>209
 |      
 |)  ○  
 |゚.(ェ).゚ )  オオ!
 |⊂/    鳥になりたかったんですよ私!
 |-J    
212名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:42:18 ID:4emBRGoj0
>>204
Fitってそういうパーティゲームっぽいところがウケたんかな。
あるいはユーザーを徐々にゲームにシフトさせていく考えか。
213名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 20:43:07 ID:4QT8DP/O0
>>197
卓球で我が黄金の右腕が壊れそうです。
214名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:06:38 ID:hOnc/Rg10
そういえば体重データ三年だっけ
ここらへん任天堂対応するかな
一生残せるぐらいになると面白い
215名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:10:24 ID:8ipvne7w0
>>213
左手オススメ

さて21時回った事だし2ch断ちしましょうかね
じゃあな、おまえら
DQ9が終わった頃に戻ってくるぜ
216名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:13:54 ID:S4pi3kwaO
>>143
おっ、日本で出したいとは言ってたが
217名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:21:02 ID:4emBRGoj0
部位切断とかは問題無いんだろか。
218名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:35:20 ID:WdOTdUXX0
>>207
Fitまでwifiで煽るつもりかよw
リゾートは無しでも十分面白かったから次のWiiスポがwifi無しでも喜んで買うよ。
Fitプラスには対戦じゃないwifiがあるみたいだけど。
219名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:37:55 ID:PD/KmCmuO
質問なんですが
Wiiはルーターがないとネット接続できないんですか?

光モデム→Wiiハブ→Wiiなんですけど

これじゃ駄目でしょうか…
220名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:38:57 ID:N3UAR4dL0
>>219
wiiハブ?
221名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:44:15 ID:PD/KmCmuO
有線なのでWiiにつなぐ奴です
説明不足で申し訳ないです
PS3とかはモデムから直接ネットできたんですが
Wiiはちょっと分からないです
222名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:46:33 ID:JGTNCSie0
また来たという香りがしないでもない
223名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:53:20 ID:WnZTk6zP0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/          
 ガラッ. |┃               |          
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   ウィーハブコントロール!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
224名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:53:59 ID:KfexMVWi0
>>221
ルータ無いとダメ。プロバイダから支給されてるモデムにルータ機能が無いなら
安い有線ルータ買っちゃうといいかも。
225名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:54:03 ID:JgxDg/4k0
226名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 21:56:42 ID:STwbWFps0
調べてください
227名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:01:10 ID:UCt9LCSTO
熱い暑い篤い厚い…
ミスター烏さん、コンバンワ
228名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:01:12 ID:PD/KmCmuO
ありがとうございます

ルーターないと駄目なんですね
そしてルーター設定にはPCが必要と…
PCないし…

うぅMHがっくし

質問答えて頂き有難うございました
229名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:06:38 ID:srtxrVc40
>>204
2000yen!!!これはうれしい。予想を上回る(下回る?)低価格・・!
さすが任天堂!わかってらっしゃる
230名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:07:58 ID:hOnc/Rg10
>>228
NTTならPC無しでもやってくれるとか
231名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:08:48 ID:KfexMVWi0
>>228
PS3あるんでしょ?PS3のブラウザで設定できると思うよ。
232名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:14:47 ID:3tlC7/fYO
いつもの話題そらし工作だろ、いい加減気付けよな〜
233名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:14:49 ID:PD/KmCmuO
PS3で設定できるんですか!?
希望が見えたかもです
234名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:20:30 ID:JgxDg/4k0
カプコン、『バイオハザード5』のWii移植について「実のところ可能かもしれない」
http://gs.inside-games.jp/news/194/19432.html

“あくまで仮定の話ですが、バイオハザード4のエンジンは(Wiiで)ゲームプレイを完全
に複製することができましたが、グラフィッククオリティーを再現することはできません
でした。ダークサイド・クロニクルズのようなガンシューティングをWiiで発売することは
理にかなっています。ようするに、バイオハザード5のWi i移植は実現する可能性が低
いということです。

とはいうものの、キャビアが手がけるダークサイド・クロニクルズのグラフィッククオリテ
ィーに我々は驚かされました。実のところそれ(バイオハザード5のWii移植)は可能な
のかもしれません。”
235名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:22:03 ID:br4sHdrT0
Wiiクロの本体やっと予約できた
236名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:26:55 ID:4QT8DP/O0
リゾートで腰の回転も加えてたら腰が逝ったwww
貧弱すぎるぞ俺の腰wwwwwwww
237名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:27:14 ID:+7khPiF60
D端子ケーブルを使ってWiiをやろうと思ってるんですけど、
コンポーネント、S端子、コンポジットより綺麗にうつります?
あと、xbox360に同梱のD端子ケーブルはWiiでも使えますか?
238名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:28:25 ID:JGTNCSie0
>>234
なんだかどっちだか全然わかんねえw
まあこういうチグハグな話とかが出てるうちってのはたいがい何もないんだよな
239名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:29:14 ID:DCSBrqLb0
Sで十分だよ
240名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:31:25 ID:STwbWFps0
>>237
コンポジットお勧め
241名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:32:06 ID:1Uy4Itc/0
>>231
それは思いつかなかった
賢いwww
242名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:33:50 ID:x6h49Gfs0
バイオ5なんてゴミいらねーよ
バイオ2をリメイクバイオ並にして出してくれよ
243名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:34:13 ID:f0HfD+OVO
Wiiのコンポジは何気に分解能が高い
244名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:34:18 ID:+7khPiF60
>>239
xboxのD端子ケーブルがwiiでも使えてその三つよりきれいにうつるなら、
D端子使おうと思ってたんですけど、
S端子でやったほうがいいんですかね?
245名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:36:46 ID:l4oxXZaV0
テレビがD2に対応していればD端子かコンポーネントにした方がいい。
246名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:37:41 ID:HmUMJ/oQ0
>>234
Wiiを褒めようとして逆に貶してる記事だな
247名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:39:41 ID:KfexMVWi0
>>232
困ってる人が本当はいないのなら、それはそれでいいことだ。
248名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:40:39 ID:1Uy4Itc/0
>>244
これS端子でキャプチャした動画
http://www.youtube.com/watch?v=rr-b8CN5yAg
ご参考にどうぞ
249名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:41:04 ID:f0HfD+OVO
グラフィックまで完全再現出来たらHD機の立場がないだろ・・・
250名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:54:09 ID:JGTNCSie0
>>247
いや本当はいないのならあなた個人にとってはいいだろうけど
スレ的にはクセにさせるからダメだろ
251名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:55:56 ID:STwbWFps0
最近似たような質問が多いね
252名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:04:36 ID:3tlC7/fYO
WiFi関係とAVケーブル関係は奴らの定番だからな
相手しないとセットで仕掛けてくる
253名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:10:51 ID:HmUMJ/oQ0
本当に困ってる人がいるかもしれないだろ…
妊娠って呼ばれるのはそういう行為だよ
254名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:13:24 ID:STwbWFps0
>>253
まー反応が似たり寄ったりだしな・・・
255名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:15:09 ID:gFaZ7hK60
>>237
メーカーが違うのに流用なんて出来るわけないです
256名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:17:42 ID:DCSBrqLb0
自分もともと旧テレビでやってるからS以下の端子使ってるしSでいいと思ったけど
360遊ぶ環境が既にあるならDにしたほうがいいんじゃないか
257名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:19:38 ID:4emBRGoj0
Wiiイレ2009はアマゾンで半額なのか。
少しでも興味のある人は買うべき。
258鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/09(木) 23:21:40 ID:mi9ncMCE0
>>218
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そーいえばWi-Fiでダイエットを
 |⊂/    競うとか誰か言ってような・・・
 |-J    

>>227
 |      
 |)  ○   
 |^(ェ)^ )   ハッハッハッハッw
 |⊂/    さすがに今度はひっかかりませんよ
 |-J     またどうぞ
259名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:22:40 ID:f0HfD+OVO
今ならリゾートより安く買えるな
待ってみるもんだな
260名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:23:40 ID:rk+kIPHF0
Fitを中古でとかありえない・・・
261名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:27:42 ID:LUlNO8WL0
>>234
自分たちのスキル不足を認めつつ、キャビアになら出来るかもってことかな?
...すぐにでもやればいい
262名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:29:06 ID:N3UAR4dL0
>>260
パーティーゲームって
中古に流れる可能性少ないからなぁ。
263名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:40:16 ID:kVKhJhxh0
パーティゲームというか
接待用ゲームはなんとなく置いておきたいしな
264名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:41:25 ID:s1AlBD+B0
いやいやきたねーだろ中古ウィーボ
265名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:42:14 ID:gFaZ7hK60
>>260
水虫感染されそうだな
266名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:42:36 ID:AYgZZEzX0
素足で乗るもんだからな
267名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:44:11 ID:DCSBrqLb0
中古で買った奴には、土足で乗ればいいんじゃないか?
外国とか家の中も靴だが、もしかしてウィー遊ぶときだけわざわざ脱いだりするのか?
268名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:46:35 ID:KfexMVWi0
>>250
クセも何も、質問スレが落ちた後に以後このスレで質問受け付けることに
なったんだから、ある程度覚悟しないとダメだろう。
嫌なら質問スレを別に立てて、質問があまり無い時期でも落ちないように
誰かがこまめに維持するしかないよ。

別に立てないのならサクっと答えてさっさと帰ってもらった方がスレが荒れない。
269名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:50:15 ID:uDvVln2u0
テンプレ化するのが一番じゃね
270名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:57:43 ID:3tlC7/fYO
工作するならもう少し頭使えってことだよ
271名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:59:41 ID:AYgZZEzX0
工作だなんだと言ったり、すぐ蔑称使うような人はいらない
272名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:02:32 ID:0EI6UIeK0
ID:3tlC7/fYOみたいなのが一番いらない
273名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:03:19 ID:Ni75zdQfO
そんなの思うのはGKをなかった事にしたい側の奴だけ
274名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:08:59 ID:JGTNCSie0
というか今日あったネット接続と映像端子についてのQ&Aは、
全てすでに>>3にあるWikiのQ&Aページに載ってる物なので、
覚悟も維持も何も、答えるまでもなく誘導だけすればいいようになってるんだよなとっくにw
275名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:16:34 ID:Ni75zdQfO
仕事ならもう少し頭使えよと言いたいんだよ、毎回毎回見え見えの工作で
そんな事だから成果あがらずに、反対にソニーのネガキャンになるだけだ
276名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:21:25 ID:OlZfjACH0
このスレに不要な人

・アンチ
・叩きたいだけの人
・GK
・狂信的な任天堂信者←一番性質悪い
277名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:23:31 ID:6/Ab8cuO0
このロボットゲーおもしろそう

http://gs.inside-games.jp/news/194/19433.html
278名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:29:13 ID:EN8ziN950
んじゃまあひとまず今後は「まずはQ&A見てこい >>3」って事でひとつ
279名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:46:16 ID:PNQj5ZNG0
>>276
箱豚痴漢が一番要らんな

すぐ下に沸いてるし
280名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:14:36 ID:4Uo8z3RBO
>>276
お前みたいのもな
何かっつうとアンチを守る
281名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:25:39 ID:ohTgmX1KO
さすが鳥さん!
今回は引っ掛からなかったのね
また今度ね
282名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:26:55 ID:1eBgZAPx0
鳥は任スレの方があってんじゃないの?

まあ向こうに行っても埋没するだけだろうけどw
283名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:29:28 ID:WzotlKA6O
スレチな話題だけど
このスレのDS持ってるWiiユーザーはドラクエ9買うの?
284名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:30:46 ID:OlZfjACH0
DS「ドラゴンクエスト9」がWiiでも発売!DS版は発売前に爆死確定か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247030369/

これマジか?
グラ強化+ネットで仲間集めれるとかで出す気か?
なんかの勘違いな気するけどな・・・
285名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:38:06 ID:EaOyc+A5O
スマブラがDSで大ヒットと同じ系列の情報
286名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:39:11 ID:HnmhBqx40
>>234
>グラフィッククオリティーを再現することはできませんでした。
Wiiの性能がPS2以下というのはカプコンも認めているんだな

って煽りネタが使えそうだな。PCでも出てるから何と比べたのかは分からんのだけど
287名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:39:13 ID:OlZfjACH0
>>285
なんだ、やっぱガセなのかwww
288名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:45:16 ID:+QyF2HJ00
Wiiでブログとか出来ますか?
289出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/10(金) 01:47:36 ID:MBNiihzO0
ホント、しょうもない奴はしょうもない事が大好きだな。
Wiiの話題を建設的に議論できる素養が少ないねえ。
290名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 01:55:02 ID:AS4hKwrs0
殺人ゲームは殺人を助長させる要素と見るか人間の攻撃性を満足させて予防させる効果があると見るか
エロゲーは性犯罪を助長させる要素と見るか人間の性欲を満足させて予防させる効果があると見るか

少なくとも俺に関しては後者に当てはまると思うが世間はどうなんだろう
291名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 02:13:28 ID:Ml0vAYAJ0
>>286
そうじゃなくて、Wii版のバイオ4エンジンでバイオ5のゲームプレイを
Wii上に移植することは出来たって意味だろう。
ゲーム性そのものは再現できたけど、グラフィッククオリティはムリだったと。

「ゲームプレイの再現」ってのがどのレベルのものを指してるのかは不明だけどな。
デッドラはグラフィックどころかゲームプレイ自体も完全再現ではなかったけど、
根本的なシステムは再現してたんで、そのレベルの話なのか、それとも
ゾンビの人数的な部分含めた話なのかわからない。

ただいずれにせよ、余りに見た目で劣るようだったら移植しない方がいいと思うが…
292名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 02:22:38 ID:Ml0vAYAJ0
まあ、普通に考えると「完全に複製」つったら文の通りなんだろうけど、
なにせカプンコのいうことだからなー
293名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 02:38:04 ID:LyY6/Njf0
急にどうしたよ、誤爆か
で俺の意見はどっちでもないよ、てかただのゲームでマジになってどうするのよ
でも世間一般的にはそんな認識なんだろうな、偏見イクナイです
294名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 02:49:02 ID:h8FEWEDe0
【週刊ファミ通アンケート】
『モンスターハンター3(トライ)』ハンター意識調査!
http://www.famitsu.com/game/etc/1225712_1058.html
295@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/07/10(金) 02:59:50 ID:KzrQfl9yP
>>294
>Q3.キャラクターの性別はどちらを選びますか?

………………………………。
296名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 03:32:41 ID:SldixfjgO
今回は水中で自在に視点変えれるから、女キャラクター使いが爆発的に増えるね
間違いない
297名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 03:39:06 ID:pzxh52Qx0
メスゴリラなんてみてもうれしくねーよw
298名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 03:51:12 ID:XuK+V/AQ0

            ★注意勧告★

Game Sparkのスレ立ては、サイトの人寄せ宣伝にしかならない。
[噂]や[憶測]の類の記事だらけで、自身では何らゲームメーカーへ取材活動もしていない、パクリ転載フィッシングサイトのGame Spark。
仮にも、Game Sparkは「商業サイト」であり、商業サイトの宣伝スレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項]に当たる。
ギガジンもGame Sparkと同じ害悪スパムサイトであり、この2つのスパムサイトのスレ立ては厳禁である。
スパムサイトであるGame Sparkの記者は、2ちゃんねるで違反行為の宣伝をしまくっている。
ギガジンとGame Sparkは、2ちゃんねるにおいて、ルール違反の害悪2大スパムサイトである。
商業サイトのスレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項に抵触している]ことを肝に銘じておかねばならない。
299名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 03:53:54 ID:FKJi5cwp0
>>298

inside-games.jp は貼ったら駄目ってちゃんと書けよ

GameSparkじゃ分からん
300名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 05:25:03 ID:6/Ab8cuO0
Liveアーケードにて目玉タイトルを毎週連続で配信する
Summer of Arcadeキャンペーンが今年も実施され、
その詳細が発表されています。
キャンペーンは7月22日からスタートし、
5週間連続で目玉タイトルが配信となります。
配信スケジュールは以下。

▼ Teenage Mutant Ninja Turtles: Turtles in Time Re-shelled

* フランチャイズの25周年を記念し、アーケード・ゲームのクラシックを完全リメイク。
* 配信日: 7月22日
* 価格: 1200ポイント

▼ Marvel vs. Capcom 2

* Marvel Comicsとカプコンの人気キャラクターが56人登場する人気格闘ゲーム。
* 配信日: 7月29日
* 価格: 1200ポイント

▼ Splosion Man

* The Mawで知られるTwisted Pixelによる最新アクション。
* 配信日: 8月5日
* 価格: 800ポイント
301名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 05:26:21 ID:6/Ab8cuO0
▼ Trials HD

* ユーザー作成のコースをシェア出来るレベル・エディターやライダーの
カスタマイズ機能を備えたレーシング・プラットフォーマー。
* 配信日: 8月12日
* 価格: 1200ポイント

▼ Shadow Complex

* ChairとEpicによる、新感覚の2Dアクション・アドベンチャー。
* 配信日: 8月19日
* 価格: 1200ポイント
302名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 05:27:43 ID:6/Ab8cuO0
中でも注目作はこれで、XBLAでありながら今夏の一押しタイトルといっていい
かもしれません。


▼ Shadow Complex

* ChairとEpicによる、新感覚の2Dアクション・アドベンチャー。
* 配信日: 8月19日
* 価格: 1200ポイント
303名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 05:30:25 ID:6/Ab8cuO0
これは3Dになる演出も織り交ぜながらの2Dアクションゲーです

http://www.youtube.com/watch?v=C8tRQdSwLxU&hd=1
304名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:19:34 ID:SldixfjgO
要するに、夏に向けて目玉になるようなパッケージソフトが無いのね、可哀想に
305名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:56:12 ID:aJtKkpNK0
箱オタうぜー
自分とこのスレで書けや
306名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:10:30 ID:QwmVB3uh0
また箱○のネガキャンが始まってるのか
307名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:14:45 ID:PNQj5ZNG0
また都合の悪いことは戦士の成りすましで済まして荒らすの?
308名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:17:26 ID:RQK1aZmy0
欠陥品は墓石と最下位争いしててください。
309名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:19:29 ID:Bmcb1Q6Z0
いずれにせよ、他ハードのスレへ宣伝にこなくちゃいけないほど売れてないって
かなり惨めだよなぁ。やったことねぇや。
310名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:42:34 ID:Bmcb1Q6Z0
ニコ動MH3 PVの荒れっぷり、ワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7525497
311名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:47:00 ID:bgx/NpIu0
ふぅ、ヨドバシでクロ予約できた
firefoxでやったら何回やってもエラーで、IEでやったら行けた
今時対応してないサイトあったのかいw
312名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:47:07 ID:u1AyZjTHO
めざましでドラクエ9。

ゲーム業界の巻き返しって、なぁ。。。
313名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 07:50:19 ID:Bmcb1Q6Z0
任天堂としては、DSはもう完全に勝負を決してるから、このタイミングでドラクエ9を
Wiiで出して欲しかっただろうなぁ。リゾート、ドラクエ9、モンハン3の強力コンボで。
314名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:03:48 ID:Ni75zdQfO
据置も完全に勝負ついてるよ、まさかPS3が生き返るとか言わないよな?w
315名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:08:15 ID:u1AyZjTHO
>>313
それ強力すぎw
でもまぁWiiも据置じゃTOPなんだし、DQ10が出る頃に華麗に
最期を飾る感じで締めればいいんじゃないかね?んで次世代に続くと。
316名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:10:01 ID:Bmcb1Q6Z0
>>314
台数の勝敗はそうだろうけど、サードソフトの売り上げとか
とにかく外野にごちゃごちゃ言われないような完全勝利が必要だよ。
317名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:16:05 ID:VCBwKK7M0
>>312
四年ぶりの落ち込みの年に過去最高益の任天堂って凄いなw
318名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:17:33 ID:Ni75zdQfO
PS3はほっといても勝手に死んでいくだろう、ただ簡単に死なれては面白くないからな
もっともがき苦しみながら死んでもらわないとメシウマにならないw
319名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:20:41 ID:I0gZBytN0
サードが売れない市場のままだと次へのバトンパスも上手くいかないだろうし
その辺は改善しとかないとまずいだろうね
320名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:24:35 ID:Ni75zdQfO
任天堂みたいに売れる有力タイトル出せばいいだけの話だ、簡単なことだよ
321名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:28:10 ID:2GTq8lbKO
ID:Ni75zdQfO

なにこいつ必死すぎ
322名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:32:53 ID:h8FEWEDe0
Wii 任天堂  7/23発売予定
『PUNCH-OUT!! / パンチアウト!!』
http://www.nintendo.co.jp/wii/r7pj/index.html

●公式サイトリニューアルオープン!
・チャンプへの道
・対戦相手
・ゲームモード
・PUNCH-OUT ヘッドライン
323名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:33:12 ID:I0gZBytN0
手っ取り早いのは任天堂自体が弱い層へ強烈にアピール出来る
タイトルを2,3保有する事だな
まぁこのご時世新規のタイトルでブランドを確立するのは容易な
事ではないだろうけど
324名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 08:57:04 ID:VCBwKK7M0
いい監視釣りになってるな
325名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:01:00 ID:h3z3OnHS0
サードソフトはHD機のほうがあってるんじゃないか。
ゲーム性がそんなに変わらないならみんなきれいな画質でやりたいんでしょ。
326名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:06:12 ID:Y4tpMbNYO
シリーズはそうだろうな
まあユーザーは出すハード決められないから
欲しいなら出たハードを買うまでだが
327名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:27:23 ID:CjgDq6ce0
>「Wiiモーションプラス」も累計で95.6万個(ソフト同梱分含む)
来週ミリオン
328名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:35:56 ID:Bmcb1Q6Z0
リゾート+モープラという組み合わせで買う人多いだろうから
まだそれでミリオンは早いんじゃないか。いずれは通過するけど。
329@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/07/10(金) 09:39:15 ID:KzrQfl9yP
>>327
周辺機器とはいえもうミリオンか…。普及世帯数はリゾートとほぼ同じ数だろうけど。

なんとなく思ったけどwiiハンドルってもう300万個程度は日本で売れてるんだろ〜な〜。
330名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:39:34 ID:Y4tpMbNYO
メジャーどころでは実質リゾートしかM+対応してないしな
331名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:47:56 ID:CjgDq6ce0
モープラが売れてくれないとなかなかサードが「専用」ソフトが出せないから
もうどんどん売れちゃって欲しい
332名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:51:55 ID:MRbkcati0
>>323
そこでプロジェクトソラですよ
333名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:52:43 ID:Yx62pXSX0
>>329
マリカってソフト単品のは出てないんだっけ
で、マリカは全世界で今のところ1500万本以上は売れてるんだよな
ハンドル単品でも売ってることを考えたら2000万個くらい行ってる気がする
334名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:02:22 ID:Y4tpMbNYO
ただハンドルは雰囲気を楽しむもので必須アイテムじゃないからな
335名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:05:33 ID:XqmjGToC0
ハンドル操作のドライブゲーまだー
336名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:58:01 ID:81b7cqwm0
あの曲で踊れる素晴らしい才能
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/09/news060.html
337名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:00:54 ID:l5S550bF0
>>336

まじで茶吹いたwww
なぜにこの曲をチョイスした??w
338名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:12:37 ID:Bmcb1Q6Z0
そりゃパタパタ翼をなびかせるところは吹くしかないだろ
339名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:40:09 ID:aJtKkpNK0
>>325
ゲーム性変わらないなら新たな出費無しで自分の持ってるハードで出してくれって思うのが一般人だろ
HD機合計して一人一台と数えてもGCユーザと同じくらいしか持ってないのにそっちででる事を望むのが多数派な訳なかろ
340名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:45:30 ID:LPKPoJ7c0
ドラクエ9完全版
wiiでだせよ
いや移植でもええ
年末にだして一気に
10こい
341名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:31:05 ID:Ni75zdQfO
画像がちょっと綺麗なだけで数万も余計に払えるかよ、しかもソフトのでないゲーム機なんて
お断りします
342名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:40:15 ID:AS4hKwrs0
ま、ハードはソフトで選ぶべきだよね
でも持ってるハードで出るなら購入考えるが、ハードを買ってまでやりたいソフトってのは
せいぜい1〜2タイトルくらいしかないわな
俺の場合ドラクエとアストロノーカ2(仮)とパネキット(仮)くらいしか動かんかのぉ
343名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:41:42 ID:uTj74z+t0
第3回:動き対策が練られたリモコン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090630/172456/

細部にまで緻密に設計されたリモコン、さすがは任天堂と言わざるを得ないな
344名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:44:42 ID:Ni75zdQfO
ちゃちな物しか作れん家電屋には到底真似の出来ない技術だなw
345名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:46:59 ID:Yx62pXSX0
HD機じゃマリオもゼルダもメトロイドも遊べないじゃないか
ありえないね
346名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:48:44 ID:Ni75zdQfO
世界No.1の任天堂ソフトが遊べない時点で終わってる
347名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 13:26:24 ID:qgQ6s2Rr0
>>341
こういうのって自分がどういうスレッドに書き込んでるか
理解できてるんだろうかと思いながらコノザマからの
発送メールが来て安堵している雨の昼下がり
348名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 14:14:43 ID:LyY6/Njf0
やりたいゲームがひとつだけでも本体買う動機になる
349名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 14:37:20 ID:V7J+w80NO
明日はドラクエだ
赤のDSi買おうか悩み中
ライトはあるが息子が使ってるんだ
350名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 14:41:35 ID:Y4tpMbNYO
何が何でもやりたいソフト1本と気になるソフト2本(出来れば発売してるか初春日が近い)
これがハード買う基準

自分の場合Wiiに当てはめると
何が何でも→スマブラX
気になる→マリギャラ・バイオUC
だた
351名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:05:01 ID:Bmcb1Q6Z0
極めてやりたいソフトがあっても、ハードが4、5万するんじゃ躊躇するよ
352名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:08:50 ID:fgUNA8mn0
ウォーキングソフト
http://gs.inside-games.jp/news/194/19441.html
353名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:19:26 ID:qgQ6s2Rr0
つーか、このスレで何度も見てきたアンチがWiiでサードのタイトルが出る度にほざく
「これ1本のためだけにWiiなんて買わねーよw PS3で出せw」ってレスを
単純計算するとアンチがWiiで出るサードタイトルで遊びたいのは
10本以上ある計算になる、もう買えやw
354名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:27:56 ID:uneO78k30
金が無くて妥協してwii買った俺からするとウザくてウザくて仕方ないわ
PS3も箱○も全部消滅しろやカスが
355名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:28:09 ID:Bmcb1Q6Z0
エクササイズならウォーキングより、ランニングにすりゃいいのに。
Fitのマラソンの豪華版が欲しいという声も多かったしな。
356名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:29:48 ID:Ni75zdQfO
ソニーなら近い将来、消滅するのでご安心を
357名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:29:51 ID:+BYswJw20
黒いのが出ると聞いて来ましたが…
358名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:32:42 ID:/Ova59gx0
もうまっクロですよ
359名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:42:23 ID:Bmcb1Q6Z0
白い方が勝つわ
360名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:44:10 ID:QN6TosOG0
>>354
気持ちは分かるがバイトして箱○買えばいいんじゃないかなw
俺は場所の都合でWii以外買えないけども
361名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:55:41 ID:uneO78k30
え、何で箱○買わないといけないの
362名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:58:00 ID:IWCYzwwr0
>>361
あんたサイコーだw
363名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:01:12 ID:AS4hKwrs0
高い=良い じゃないからねえ
5万のフルコースフレンチより母ちゃんの作る料理のが上
世界基準で考えたらフレンチの方が評価高いんだろうけど

俺には世界基準とか関係ないしね 要は好みさ(・ω・)
364名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:15:59 ID:euaUo8u60
っていうかゲハで未だにwii持ってない奴なんているの?
普及台数考えたらゲーマーとしてありえないでしょ。wii持ってなくて
他の据置しか持ってない奴って恐ろしく少数派だと思う。
365名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:18:32 ID:QIze21zm0
>>364
持ってないなモンハン3で買うけど
wiiに今まで欲しいソフト1本も無かったし
366名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:19:10 ID:bzLSSy+e0
>>364
それでいてこれだけWiiが無視され、批判されるんだから
任天堂の情けなさがわかる
367名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:22:16 ID:N+vSwoEd0
ゲーマーというか、2chで駄弁ってるような
それなりにゲームを遊んで来た層に関しては必ずしも多数派じゃないとは思う。
368名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:26:08 ID:Z5Jg6e+l0
流石ゲハに入り浸る情報強者様達は違うな
369名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:26:32 ID:Bh+VZxSq0
ゲハで無視、批判されて情けないとか
ポケモンなんて情けなさすぎて涙が出てくるな

Wiiイレ2009積んでたけど今度の2010は
他機種と同時期に出るらしいからもう売っちまうか…
370名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:28:49 ID:Bmcb1Q6Z0
Wiiが無視されてるなら、なぜ圧倒的に台数が上回っているのかね……
371名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:29:25 ID:26JmP1yH0
ゲハにいるようなのは少数派の集まりだろ、基本的に
372名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:30:08 ID:Ni75zdQfO
Wii持ってないのにWii本スレに堂々と書き込むとか
どんだけ悔しいんだよ、いい加減諦めて買えよw
373名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:31:54 ID:euaUo8u60
つまり、ゲハのゲーマーは外の世界のゲーマーよりも相当ずれてるってことだな。

自分たちが少数の中のさらに少数派だとわきまえて欲しい > ゲハでwii持ってないやつ。
374名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:33:02 ID:QN6TosOG0
ゲハにゲーマーなんているのかっ!?
ゲハに入るのは自称業界通のハードオタクだけだと思ってたw
375名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:36:19 ID:Skvn0gAg0
ウイイレ2009とWiiイレ2009って、ポインタ操作と画質以外は内容は一緒だったの?
それとも、従来操作部分も全然別物って感じだったの?
376名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:38:57 ID:euaUo8u60
wiiに加えてDSも持ってないやつっているのかな。
さらに条件絞って今まで一度も任天堂ゲームをやったことないやつという
世間でゲーマー100人集めて一人もいなさそうな条件でも、ゲハだと普通にいそうだ。
377名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:39:06 ID:Y4tpMbNYO
一緒だったはず
378名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:41:09 ID:tNnHq2Ex0
任侠ヘルパーの主題曲聴いてると赤鉄思い出す
379名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:41:16 ID:Bmcb1Q6Z0
リゾートやらないゲーマー(笑)
380名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:43:54 ID:Skvn0gAg0
ということは、Wiiイレ2010は、
ウイイレ2010+大好評ポインタ操作入りでお値段据え置き
同時発売ってことか!これは強いな

売り上げひどいのにWiiイレを見捨てなかったコナミは一応褒められていいと思う
このスレだけでも
381名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:46:46 ID:IBOX8sSv0
WiiとDSはわりと客層かぶってるようで微妙にズレてるんじゃねえかな
DS持ってない人も結構いそう
382名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:49:03 ID:N+vSwoEd0
>>381
DSはパーティ向けでは無いしね。
383名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:49:42 ID:RQK1aZmy0
俺持ってないです。何か買い時を逃してしまった。
なんかゲハだとゲーマー=洋ゲー好きみたいなイメージある。
そういう連中は任天堂ソフト嫌ってそう。
384名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:50:57 ID:LyY6/Njf0
>>383
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
385名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:51:01 ID:sErmoNLo0
>>383
それはない。ソースは俺
386名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:51:20 ID:26JmP1yH0
個人的な印象だと
ゲハのゲーマーとやらはシナリオが無いゲームを極度に嫌っているイメージだ
387名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:51:27 ID:QIze21zm0
>>376
任天堂のゲーム機持ってる人が普通
持ってない人は異常者みたいな価値観でも持ってるいの?
なんかちょっと引くよ
388名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:51:57 ID:anVFMOD90
なにこの流れ、なりすましなの?
389名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:53:58 ID:Ks/cEOs70
個人的な印象だと
ゲハのゲーマーとやらはゲームをやらないイメージだ
390名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:55:09 ID:QN6TosOG0
俺もDS持ってない
嫁は持ってるが嫁から借りてまでDQやる気も起きないしなあ
391名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:58:00 ID:Bh+VZxSq0
DQはもういいや
時間食うし、モンハン控えてるし…
でも今回の社長が訊くは面白かった
392名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:58:59 ID:YN09B50Q0
>>383
洋ゲー好きかどうかは分からんけど、それに匹敵する少数派とは思う
かくいうオレもDSは買うつもり無かったけど、もらって家にはある

>>387
ゲハ限定の話だという流れ読めてる?

393名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:18:16 ID:QC2aZBoxO
>>391
そういえば社長が訊くまだ読んでないや
DQ買うつもりないけど、社長が訊く読むとうっかり買っちゃいそうなんだよなw
社長が訊くを読んで買わなかったソフトが今だ1本もないw
394名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:23:23 ID:g3WZenJt0
>>386
ゲハにおけるゲーマーが主張するゲームらしいゲームは、得点以外の何かゲームをやりこむモチベーションを保つためのものがある
ゲームみたいだ
シナリオ、実績、素材集め、無限とも思えるレベル等

そのくせ、それらのやりこみ要素を満たしてるはずのポケモンは子供だましと嫌うゲハゲーマー
395名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:25:05 ID:l5S550bF0
>>394

任天堂ハード以外で遊べるゲームは全てゲーマー用だと思ってたよw
少なくとも2chに居るとそう思えてしまうw
396名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:30:03 ID:l5S550bF0
さて、そんなゲーマーじゃない私はこいつに突撃します。
ttp://www.hudson.co.jp/calling/
397名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:35:08 ID:gFczNLBe0
>>396
ひそかに期待してたのだ
価格設定も良心的だな〜

あまり期待してない呪怨と合わせて今年もホラーゲーが楽しめる
398名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:37:01 ID:Ni75zdQfO
国民的ゲーム機のDSを持ってないと言うことは、国民的ソフトの代表ドラクエをやらないという事か

チョンなんですか?
399名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:39:40 ID:QN6TosOG0
>>396
あーウェアじゃなかったんだっけか
おしいなあ
つか無駄に怖いサイト勘弁してくれw
400名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:40:11 ID:tJPRchtz0
>>396
こえええええええよおおおおおおおおおおおお

呪怨とコーリングどっちも怖すぎる・・・・
401名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:50:10 ID:/8gCha4EO
Wiiの性能だと怖さ半減だけどな
402名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:51:27 ID:D7vmUqeS0
うんうん、パッドで1世代前のホラーの方が怖いよね
403名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:51:40 ID:QwLE/+uM0
まだ性能性能言うやつがいる事が驚き
404名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:52:12 ID:3GwUvXKK0
スィートホームの怖さは異常
405名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:52:30 ID:W+yvIMHX0
>>396
ええの〜

>>401
前世代ではGCやXboxで遊んでた人か
406名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:56:26 ID:XqmjGToC0
ハドソンのホラーゲーは操作どんな感じなんだ?
零みたいな感じなのかな。
407名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:56:52 ID:/8gCha4EO
なんだこいつら…
408名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:57:20 ID:Bmcb1Q6Z0
なんだおまえ
409名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:57:37 ID:Sgkc7Elc0
スイートホームの怖さはなんだろうな
キャラクターデザインや演出もさることながら、
仲間が死ぬという現実感が妙な恐怖感を出していたように思う
410名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:59:32 ID:YN09B50Q0
性能が怖さに直結するとは。
PCゲーやったら死ねるな。
411名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:10:24 ID:Y4tpMbNYO
画質こそがゲームの全てよとか言う人はPCゲーしかやらないんじゃないか?
PCは性能的にはゲーム機に何1つ負けてるものがないからな
412名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:11:27 ID:XqmjGToC0
操作はどんなかんじやねん。
413名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:11:56 ID:CjgDq6ce0
FOREVER BLUE 海の呼び声

・世界中の海や川を自由自在に泳ぎ回り、そこに棲む数多くの生き物を観察したり。
目的を持たずに、ただのんびりと佇んでみたり。
そして、伝説の財宝のナゾを追って世界中の海を股にかけた冒険の旅に出たり。
ダイビングをテーマにいろんな楽しみ方が待っています。

・美しい水中の世界でダイビング。エーゲ海、北極南極の海、アマゾン川など、
ダイビング可能な場所は世界中に広がっています。
それぞれに特徴的な地形や生態系が存在し、多様な景色の中でのダイビングをお楽しみいただけます。

・海の伝説を巡るアドベンチャー。聴いたものに不幸をもたらすと恐れられる竜の歌。
伝説の財宝のカギを握ると言われています。
能力の異なるバディたちと協力しながら、そのナゾを解明すべく、世界中を冒険します。

http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4902370517934/
414名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:13:12 ID:I4YV3tGo0
リンクのボウガンは最高に面白いなあ これがプレイできただけで買った価値はある。
415名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:13:56 ID:XqmjGToC0
FOREVER BLUEとかホラーゲーは8月ぐらいが発売日良いんじゃねーか?
416名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:15:10 ID:CjgDq6ce0
三原ブログ

>先日の商談会でフォーエバーブルーを拝見させていただきました。
>荘厳なOPムービから流れるように
>ゲームにつながる様は軽く鳥肌が立ちました。
>遊ばせていただいた感じでは前作の様な行動範囲制限もなく、
>魚の種類や泳いでいる数が前作と段違いに増えているのですが
>なにか付属ハードがありますでしょうか?
>ご回答を広く販売店に伝えたいと思います。

本作は前作同様、ムービシーンはありません。
全てリアルタイムレンダリングでの映像です。

 ・・・少し自慢してもいいですか?

オープニング、あれは全部Wiiの生出力です。
リアルタイムレンダリングです。

魚数・・・段違いに増えていると言われると、努力した分嬉しいです。
圧倒的に増えています。

魚の群れに飛び込むと・・・魚達、ぶわーっと逃げていきます(笑)。
それはそれで気持ちいいです。

餌をやると、またその数が・・・あ、誰か来たみたいですね?
あれ?久し振りですね俵さっうわなにをするいd^f^^d^fds.......
417名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:15:22 ID:QN6TosOG0
>>413
アマゾン川面白そう
道頓堀川も希望
418名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:16:55 ID:CjgDq6ce0
419名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:17:21 ID:XqmjGToC0
FPSもっと出せと言いたい。
420名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:17:37 ID:aPupuujSO
最近wifiがすぐ切れるんだが修理したほうがいいのかな…

切れる→接続テスト→直る
だったのが
切れる→接続しなおす→繋がらない
になった…
421名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:26:45 ID:gFczNLBe0
>>418
これトレーラーをみて遊びたいなと思ったけど日本では出ないだろうな…
422名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:26:59 ID:dyMruOpY0
>>420
wifiルータの故障かもね
423名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:27:36 ID:tJPRchtz0
>>416
>遊ばせていただいた感じでは前作の様な行動範囲制限もなく

ついに行動範囲制限無しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
魚数も増えてる様だし前作から相当パワーアップしてそうで嬉しいわ
424名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:29:43 ID:sErmoNLo0
FEBってMP3再生出来たんだっけ?
425名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:37:37 ID:LyY6/Njf0
>>418
重くて見えない…
確かFPSだったかな
426名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:50:01 ID:Ni75zdQfO
またネガキャンのネタがひとつ増えたがな(´・ω・`)
427名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:53:05 ID:l5S550bF0
>>426

なんの事だい?
428名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:57:27 ID:MLqeyA/U0
>>424
形式不詳だけど彼女のアルバム持ってたから
エンコして遊んでたよ。
429名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:58:13 ID:uTj74z+t0
FEB2が良作だと! なんてこったい!
430名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 18:58:27 ID:h8FEWEDe0
7月14日配信ソフト
 VCA - SHINOBI 忍(800P)
 VCA - バーニングフォース(800P)

7月配信予定
 FC - ファイナルファンタジーIII(500P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)

WiiWare7月14日配信開始タイトル

ケンテイ!TV Wii 1,000 廣済堂
ひらめきカードバトル メクルカ 1,000 トムクリエイト
らくらく禁煙アプリWii 禁煙科の医者が教える七日でやめる方法 1,000 シルバースタージャパン
メビウス・ドライブ 800 ジョルダン (新作RPG)
Fish Eyes Challenge 500 マーベラスエンターテイメント
431名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:00:21 ID:1grmIIX+0
パロディウスリバースはまだですか?コナミさん
432名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:03:29 ID:Sgkc7Elc0
こりゃ本格的にWare市場に実用新書勢が突撃してきたな
433名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:06:55 ID:ZPnnnPDT0
FEB2も悩むとこだなあ
9月は王様とたべモンもあるし
434名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:08:43 ID:h8FEWEDe0
Wii『バイオハザード ダークサイドクロニクルズ』
http://www.capcom-fc.com/bio_dc/2009/07/post_10.html

●公式ブログ更新

復活のアレクシア

先週取り上げたアルフレッドの妹がアレクシアです。

ベロニカを再び描くのなら、アレクシアは避けて通れない存在。
そしてブログを書くにあたってネタバレにもっとも気をつけなければならない
キャラクターでもあります(笑)。

アレクシアは15年前に死んだと言われています。
しかしその姿をクレアとスティーブは見かけることになります。
死んだはずのアレクシアが何故ロックフォート島に現れているのか?
435名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:13:11 ID:81b7cqwm0
題材が禁煙なだけに、みんなでどうぞの件に強烈な違和感を感じるw

●らくらく禁煙アプリWii
家族でも使える! さらにMiiにも対応!!
最大4人までの禁煙を同時に管理できます。
禁煙は仲間が多い方が有利です。
もし、あなたの他にも喫煙されているご家族が居られましたら、いっしょに禁煙してみてはいかがでしょう?
また、「似顔絵チャンネル」で作成したMiiを登録すると、アプリ内に登録したMiiが登場します。
自分にそっくりなMiiを用意すれば親近感も倍増!?
http://www.silverstar.co.jp/02products/wiiwarekinen/index.html
436名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:14:34 ID:XqmjGToC0
>メビウス・ドライブ
コレ気になる。
437名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:19:32 ID:h8FEWEDe0
823 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:22:16 ID:ZPnnnPDTO
メビウスはニンドリの6月号に小さく紹介されてた
3DレースでWi-Fi8人対戦可能だとか
438名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:43:57 ID:QN6TosOG0
>>435
なんじゃこりゃw
これは据置より携帯のほうが売れるだろうにw
439名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:44:36 ID:QN6TosOG0
>>437
レースなのかRPGなのかどっちなんだwww
440名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:50:46 ID:gguFjfjzO
なんでWiiにプロスピ出ないん?
PS2では出すくせにコナミめ…。
WBCモードで涌井先発させてみてー。
441名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:52:40 ID:N+vSwoEd0
出したとしてもたぶん売れんし、
あれはわりと順調に新機種への移行が進んでるタイトルのひとつ。
442名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 19:53:10 ID:Y4tpMbNYO
モープラでリモパワモードも本格的になりそうな予感
だからモープラ対応のパワプロNEXT 決定版だせ!
443名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:00:11 ID:IXv2+NHS0
リゾ−ト三日で今年度10位ワロス
おらモプラ対応コアゲーだ散会御大小
444名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:02:05 ID:gMZ4Eh/e0
>>434
すげーな
Wiiでもこんな表現が出来るのかー
445名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:03:12 ID:IXv2+NHS0
リゾ−ト三日で今年度10位ワロス
おらモプラ対応コアゲーだ散会御大小
446名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:08:35 ID:Y4tpMbNYO
リゾートって今何本なんだ?
447名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:13:10 ID:pq6MTspVO
>>446
> 1.リゾート 153000 507000



夏休みが終わる頃にはミリオン行きそう。
448名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:15:35 ID:Ni75zdQfO
この世には二年以上たってもハーフがやっとのダメハードがあるというのに・・・
449名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:16:03 ID:26JmP1yH0
後はDQの勢いに飲み込まれないかどうかだな
450名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:17:59 ID:Y4tpMbNYO
>>447
dクス
うおっ、もうハーフかよ!
451名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:18:25 ID:QN6TosOG0
アリカの三原さんちでダークサイドクロニクル作ったキャビアは外伝作らないで本編作ってくれって書いてたね
452名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:19:01 ID:HiUZVpGA0
こっからは4〜5万平均くらいだろうから、ミリオンは10-11月くらいじゃないかな。年末年始のブーストで150万くらいで。
453名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:21:09 ID:/qdjI4xc0
アマゾンでモープラ内臓リモコン見かけたんだけど既出?
カラバリ豊富だし値段安いし性能よければほしーです。
454名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:29:24 ID:CjgDq6ce0
ケンテイ!TV Wii(廣済堂)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wkqj/index.html

ひらめきカードバトル メクルカ(トムクリエイト)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wfpj/index.html

メビウス・ドライブ(ジョルダン)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/w8dj/index.html

らくらく禁煙アプリWii(シルバースタージャパン)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wkej/index.html
455名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:29:27 ID:Y4tpMbNYO
>>453
実に興味深い
urlを下さい
456名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:31:48 ID:CjgDq6ce0
メビウス・ドライブはむちゃくちゃF-ZEROっぽいな
457名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:33:33 ID:Y4tpMbNYO
ライバルが29人いてブーストがあって難しければF-ZEROです
458名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:34:30 ID:VOE0U4Zu0
wareよ、どうか日本の中小サードを救ってやってくれ
459名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:35:24 ID:/Ova59gx0
ほう。8人対戦とな
460 [―{}@{}@{}-] @@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/07/10(金) 20:38:04 ID:KzrQfl9yP
>>453
これですよね。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000258546
ただ説明で触れてないので、モーションはモープラではなくwiiリモコンと同じ加速度センサのことだと思います。
461名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:41:09 ID:QN6TosOG0
いいなーメビウスドライブ。ただ国内しかないと対戦相手が集まりにくいのがなあ
462名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:42:13 ID:tJPRchtz0
リモヌンとモープラのカラバリを増やし値下げ化するのが先か
それともモープラ内臓リモコンを出すのが先か・・・・・・
463名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:46:37 ID:QN6TosOG0
>>462
カラバリのジャケットが欲しい
464名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:48:16 ID:/qdjI4xc0
>>460
お・・思いっきり早とちりでしたwwすいません
465名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:49:42 ID:OlZfjACH0
ちと子供っぽすぎるな
子供は別に子供っぽい絵やキャラだけが好きなわけじゃないのにな
5,6歳当たりを狙い打ってるんならそれでもいいだろうけど・・・w
466名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 20:56:52 ID:VCBwKK7M0
>>413
川マジできたのかw
467名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 21:01:48 ID:VCBwKK7M0
>>396
やべえ、オリジナルでいい感じ
冒頭はルーマニア思い出したぜ
468名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 21:50:14 ID:CDhH+COl0
コーリングはなんかビビビっときた
469名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:11:10 ID:3zu4YLCX0
さーて、明日からDQ9、8月からはMH3、9月はポケモン金銀とHODok・・・
なんと充実したゲームライフ!
470名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:15:20 ID:Yx62pXSX0
全部予定通りに出るとしたら今年後半はDQFFポケモンに2Dマリオ、モンハン3と充実っぷり半端無いな
財布の中身がヤバイ
471名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:24:58 ID:CjgDq6ce0
Plusが10月ということは、Newマリオは11月上旬に来ますね。11月下旬にクリスタルベアラー、
12月中旬に桃太郎電鉄19(仮)とテイルズオブグレイセス(戦国無双3も?)という線が濃厚で、
ようやく国内Wiiに弾が揃って市場が盛り上がりそうです。売り上げマニア的観点からは桃鉄に
注目しています。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
472名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:30:34 ID:Y4tpMbNYO
桃鉄は数字付けない方がいいじゃないか?
473名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:42:59 ID:ohTgmX1KO
商人になってドラクエワールドを冒険したい
もちろん、先頭には、勇者である烏さんを盾にする
474名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:44:30 ID:YgvaOrVn0
3 名前が無い@ただの名無しのようだ 2009/07/10(金) 13:10:50 ID:aGi56pGk0
フライングネタバレ

創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png
475名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:49:33 ID:SQoBePCTO
ところでお前ら、くりーんきーぱーがPS2に完全版として移植されるそうだが、

何故何も言わない?www
476名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:52:37 ID:3zu4YLCX0
興味ないから。存在すら忘れてた
477名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:57:51 ID:z3fLrktI0
お前ら皆(ドラクエ\で)明日朝早いんだから早く寝なさい!
478名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 22:58:40 ID:LbnNqShHO
>>475
普通に存在を忘れてたw
移植されるんだアレ
479名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:02:17 ID:JZBoXZnh0
>>475
ドラクエ9の発売日並みに忘れてたわ
480名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:04:29 ID:tJPRchtz0
そういやドラクエって明日発売かよ
予約すんの忘れてたぜ・・・・
481名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:08:15 ID:qgQ6s2Rr0
本当がどうかは知らんがネタバレもそこら中に来てるみたいなんで
クリアまではネットから離れるよ、それじゃあ皆ドラクエ9を楽しもうぜ!
482名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:10:25 ID:ELHnRQAX0
>>475
Wiiのユーザー層とあれほど合致しないソフトもないだろ。
ギャルゲはDSか箱に任せておくのが吉。ロリゲはPSハードで。
483名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:23:51 ID:VOE0U4Zu0
あのゲームがPS2にいった事実に攻撃力があると
思っちゃう感性が切ない
484名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:26:34 ID:SQoBePCTO
うん、大体こういうのはわかってたよ。ネタレスのつもりだった。

ただ、何で限定版を買ったのか、自分に対する憎しみが蘇って来て、ココで吐いちまった。スマン。

とりあえず名前はくりーんきーぱーH(ハイパー)。
おまえら買うなよ!!!
それじゃ、よい週末を。
485名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:36:19 ID:JZBoXZnh0
>>484
あのソフト買ってる時点でいろいろヤバいのに・・・
486名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:03:56 ID:bzLSSy+e0
つーかWiiからPS2で完全版ってどんだけWiiを馬鹿にしてるのか
サードから見たら手抜きできるハードだと思われてるのかね
487名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:05:58 ID:JZBoXZnh0
>>486
サードっつってもモノがアレじゃん
一応PS3からWiiに完全版が来たこともあるし
売れなかったら仕方ないやろ
488名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:07:41 ID:YsezyuGj0
別に売り上げ見込みにあった開発規模でやればいいだけだが、
最近の発売予定ソフトをみると、Wiiの底力が見えないな。
489名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:08:31 ID:LRsWq7Fj0
どの機種でも後発マルチは総スルーでいいよ。

同発ならともかく後発マルチなんて興味ねー
490名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:19:55 ID:Q5Kw9umm0
バイオ4はPS2版とWii版の方だけ持ってるな
491名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:22:07 ID:1aQLpjKt0

            ★注意勧告★

Game Sparkのスレ立ては、サイトの人寄せ宣伝にしかならない。
[噂]や[憶測]の類の記事だらけで、自身では何らゲームメーカーへ取材活動もしていない、パクリ転載フィッシングサイトのGame Spark。
仮にも、Game Sparkは「商業サイト」であり、商業サイトの宣伝スレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項]に当たる。
ギガジンもGame Sparkと同じ害悪スパムサイトであり、この2つのスパムサイトのスレ立ては厳禁である。
スパムサイトであるGame Sparkの記者は、2ちゃんねるで違反行為の宣伝をしまくっている。
ギガジンとGame Sparkは、2ちゃんねるにおいて、ルール違反の害悪2大スパムサイトである。
商業サイトのスレ立ては、[2ちゃんねるの禁止事項に抵触している]ことを肝に銘じておかねばならない。
492名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:37:47 ID:0z64yVfu0
カプコン川田「Wiiで大人向けゲームを売るには何か未知の要因が必要」
http://www.videogamer.com/news/resi_producer_adult_wii_games_need_x-factor_to_sell.html

「バイオハザード:UCが、Wiiで売れた大人向けゲームという唯一の例外であるとは思わない。
他のハードコアタイトル、例えばCODなどがあるし、それらは成功している
Wiiでゲームを開発するにはお金も時間もかかるし、対処するのが簡単なプラットフォームではない。
我々はこのゲームを作り、展開するのに真剣だったので、ファンもそれを受け入れ、努力を認めてくれたのだと思う。
まあ、世界中で有名なバイオハザードというブランドを持っているのはラッキーだった」
「明らかに、良いゲームであるにも関わらず売れなかったゲームがWiiにはある。
何か未知の要因(X-factor)が必要なのだろう。しかし、良いゲームでなければ売れるわけはない。」
493名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:37:49 ID:Zz2mgSIa0
>>489
でもそういうのって追加要素があることが多いのがなんかなあ・・・・
494名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:41:14 ID:f7Et1IbR0
クラコンproとGCコン買うならどっちが良いんだろうな
495名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:43:21 ID:DySlxxhn0
シンフォニア、アビス、PS3版ヴェスペリアに共通する要素(360版には存在しない)

・ フルボイス(アビス・PS3版ヴェスペリア)
・ 第2秘奥義(アビス・PS3版ヴェスペリア)
・ インディグネイション
・ ソードダンサー
・ アイフリード(パティ)
・ ロリキャラ
・ 水着コスチューム
・ 闘技場のパーティ戦
・ サウンドテスト


つまり、360版はわざt(ry
496名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:46:49 ID:LeNJa6cQ0
>>492
宝島のことかーw
あれはモープラ対応でフレームレートを改善し
もう一度出せば良い
497名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:50:42 ID:8DEhEBUB0
旧AKIは任天堂のDSiウェアまで開発してんのか

ガールズモードも海外でそこそこヒットしそうだし
任天堂ソフトとしてバープロ新作出してくれたら最高なんだけどな

版権がうるさいから思い切りEDITを充実させて
デフォルトレスラーを自由に変更出来る仕様にすればいい

「わがままプロレス・バープロモード」の誕生を心待ちにしているよ
498名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:51:17 ID:noubf3lO0
>>496
>何か未知の要因(X-factor)

任天堂というか、ミヤホンはその要素を知ってるんだよなぁ・・・たぶん
でも、それを出さないというか、出せないというか、
それが任天堂らしさになってるんだろうけど
499名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:52:04 ID:Imsbx3CM0
851 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 21:40:19 ID:6QkOQH890
他板でスクープが出た
ttp://www.dcd-shin.jp/netmovie/index.html
これ、みんなのシアターWiiで配信予定だ
その他の視聴方法に乗ってる

852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 22:09:13 ID:fhfDuDoX0
http://ne-net.com/md/wwmd/
メビウス・ドライブ公式サイト
500名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:57:50 ID:Imsbx3CM0
携帯電話を活用して、霊が潜む異世界の謎を解く『コーリング〜黒き着信〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/1225668_1407.html
501名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:58:29 ID:poQ2OYmIO
>>498
単純に「面白い」だけじゃなく「面白そう」が必要なんじゃない?
502名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:59:38 ID:Imsbx3CM0
http://www.famitsu.com/image/2474/EIgSc3u1xQ63sc47dTLaI116ZfDeMvWI.jpg

最初の画像のこれで少し心が折れそうになった
こんなん絶対コイツ怖い事するやん
503名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:00:50 ID:poQ2OYmIO
あと細かいパラメータみたいな画面はなるべく見せない方がいい
特にWiiユーザーには
それだけで敬遠されちゃうから
でもパッケージとかに平気で載せるメーカーが多いんだよな
504名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:04:46 ID:NLZqqUGq0
>>502
部屋を探索してたら、突然棚から落ちて首がもげるとか
505名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:09:26 ID:z/GDr9db0
ホラー集まりすぎだろ
506名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:10:16 ID:OHd5QP5A0
>>499
クソフイタww
507名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:12:18 ID:Imsbx3CM0
203 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 01:11:20 ID:u69yUHUqO
加藤浩次がラジオでリゾート絶賛してる
卓球とチャンバラの面白さを熱弁してる
508名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:12:28 ID:3UAGb66M0
呪怨とコーリングと、ホラーゲーがそこそこ出てくれて嬉しいよ。
今日は、流行り神2DSを買ってきた。
これが終わったら安くなったDQ9でも買うつもり。
恐がりだけどホラー大好きな俺には良い年だ。
509名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:16:16 ID:z/GDr9db0
DQ9かー。ドラクエって価格下がるの早いよね?少し待つかな。
モンハン買わない人は夏はちょい寂しいな。チンクルと零でもやるかな
510名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:17:03 ID:LeNJa6cQ0
>>507
>加藤浩次

こいつアフリカ大絶賛してた奴だろ
511名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:30:25 ID:nAyfqtRe0
新規タイトルが売れるかどうかは
面白そう+宣伝    例外として面白すぎた場合の口コミ

続編が売れるかどうかは
前作が面白い+面白そう+宣伝

昔も今もこんな感じの方程式は変わってないと思うんだけどなぁ
もう面白そうって思えるタイトルも全然ないし宣伝も全然伝わらないし…宣伝も少ないし
やっぱり総合的に考えると実力不足と言わざるおえんよなぁ
512名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:36:00 ID:XFeiR0SC0
もしPS3買うならアフリカは遊ぶソフトのリストに入れておこう、割とまじめに
513名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:44:32 ID:noubf3lO0
>>511
どんな商品でも、古今東西
・商品の良さ
・売り方の良さ
・値段の良さ
それが無いと、売れないわけで。
514名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:49:51 ID:J15Qfe1V0
>>492
CoDは他機種版の売り上げを考えると
成功してると言い切っていいのかは微妙な気も。

>>498
宮本・・・というか任天堂も分かっちゃいないよ。
分かってるんなら、シリーズモノ以外があれほどコケたりはしない。
確かにサードのタイトルは売れないが、サードに限った問題ではない。
515名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:52:35 ID:3UAGb66M0
確かに、任天堂でもセカンドのゲームは結構売れてないもんな。
と言う事は、多くのWiiユーザーは任天堂ファーストのゲームだけ買ってるって事か。
516名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:53:51 ID:2WJTi1heO
>>507
ラジオと言わず、ガッチリでガッツリ宣伝してくれればいいのに。結構数字いいからなあの番組。
あとナイナイもいることだし、メチャイケでいっそのこと対戦コーナーでもやってくれりゃ。。。
517名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:55:48 ID:XkAovZUT0
>>496
宝島のダメなとこなんか、いっぱいあるだろ

・リモコンの使い方が謎を解く鍵、と謳ってはいるが、ギミックの使い方こそが鍵
・魅力のないキャラクター、特に主人公がウザいというかダサい、デザインから声から動作から
・リモコン1本でやらせたかったのはわかるが、移動がしにくい
・最後のほうはアクション性が強すぎる
・クリア後のやりこみがほぼ無い
・売る気があるのか真剣に問い詰めたいパッケージデザイン

続編が出るとして、これらが改善されたら買っても良いわ
518名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:57:19 ID:noubf3lO0
>>514
完璧に何か未知の要因(X-factor)を理解してるとは言えないが
新規にも関わらず数百万本売ったゲームが
存在してるわな。

>>515
ファーストのゲームにしかない
何か未知の要因(X-factor)を
消費者は敏感に感じ取ってるのかもね。
519名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 01:59:38 ID:oPbKieOY0
>・売る気があるのか真剣に問い詰めたいパッケージデザイン

ワロタw
他メーカーもだけど子供から大人までを狙った挙句に
誰にも見向きもされないデザインになってしまってるのってあるよね
オプなんとかとか頭にオレンジのボンボン付けてるヤツとか・・・w
520名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:02:38 ID:J15Qfe1V0
>>518
いや、川田の話ってハードコアタイトル、
川田の言葉を借りるなら「大人向け」タイトルの話でしょ。
バイオみたいなゲームをどうやってWiiで売って行くかという話。

何をもって「大人向け」とするかはともかく、
例えばレーティングがMatureのソフトがWii(とDS)で売れないってのは事実としてある。
521名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:03:55 ID:Imsbx3CM0
522名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:08:12 ID:J15Qfe1V0
>>521
未だ出来には不安は残るが、ちゃんとローカライズして日本でも売ってくれるんかなぁ。
インタビューとか読んでると、Ubiは日本のWii市場にあまり期待して無いっぽくて・・・
海外ではWii版が一番売れたショーンホワイトも出さなかったし。
523名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:10:33 ID:5/Wl1RSb0
M+2個持ってるからバンドル要らん
524名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:14:20 ID:Imsbx3CM0
海外はまだリゾートが出てないのでモープラ自体が普及してないから同梱するけど
日本ではグランドスラムテニスみたいに同梱版は出さないで単品にするんじゃね
525名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:16:10 ID:Imsbx3CM0
あーでも「専用」ソフトだからどっちのバージョンも出そうだな
526名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:18:38 ID:J15Qfe1V0
海外でも赤鉄2はリゾート後のソフトになるし、両方出すんでないの。
527名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:18:52 ID:oPbKieOY0
海外はEAテニス、ゴルフ、ってあって
そこにリゾート、レッスチって出るんだろ
M+普及も早そうだよな

日本じゃ殆どの人が実質リゾート専用だからなぁ・・・
528名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:18:57 ID:5/Wl1RSb0
でも2バージョン用意する甲斐のない結果に終わるんだろうなw
プロモーション次第では10万位のポテンシャルは持ってそうなんだけど・・・

え?俺は買いますよ
529名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:20:39 ID:N7X53jT10
>>528
洋ゲーメーカーの
プロモーションの悪さは
知ってるだろ・・・

電通とかあたりに騙されて
売り出し中のアイドルとか使って
ナニコレ状態になるのが目に見えてるわ
530名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:21:18 ID:Imsbx3CM0
レッスチ2は初代みたいに海外でミリオンいけばいいんでね
向こうも日本市場なんかそんなに期待してないよ
531名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:27:02 ID:5/Wl1RSb0
いやぁ何つーかもう少し洋ゲーにも手を出す人間増えて欲しいのよね
久々にぱっと見で「おっ面白そう」って思えるゲームなんでw

店頭PVだけでも興味持つ子は結構居ると思うんだよな>レッスチ2
532名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:28:42 ID:N7X53jT10
レッスチのyoutubeのプロモ見て
買ったんだけど、

wiiリモコンが期待したような動きじゃなかったのが残念。
というか、糞だった。

M+には期待してるんだが・・・
533名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:30:24 ID:J15Qfe1V0
というか、UbiはPVが上手すぎる。
534名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:31:15 ID:oPbKieOY0
洋ゲーが売れないのは任天堂にも責任の一旦はある
何あのローカライズのやる気のなさ?
メトプラのフォントやGCファミコンウォーズの吹き替え無しとか有り得ないよ
それ故に洋ゲー臭を感じたら積極的になれないってのもあるでしょ
535名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:31:44 ID:XkAovZUT0
>>519
いやいや、オプーナのパッケは「あぁ、コイツラが冒険すんのかな」って思うじゃん
それにアレは、ゲームの世界観が結構しっかり出てるんだよ
パッケージってのは、そうやって人を引きつけるモノがほしいでしょ
でも宝島Zのパッケージなんて、どんなゲームかまったくわからん
『ラブプラス』みたいに、敢えて内容がわからないように配慮してるのかと思うほどだよ
かと思えばパッケージに『謎リモコンで、お宝さがし!』とかキャッチコピーが書いてある
そんなもん裏に書けよ!と突っ込まざるを得ない、もっと描くべきモノがあるだろう
「DSでミステリー」とかと同じ効果でライト層を狙ったのかもしれんが、
背景の青紫の毒々しい色使いだけが目を引き、パッケを手に取ってすらもらえない

あのゲームは面白いといえば面白いけど、売れなくて当然のゲームだ
536名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:35:15 ID:upmxtUho0
大人向けゲームってZ指定のゲームのこと?
537536:2009/07/11(土) 02:36:15 ID:upmxtUho0
大人向けではなく大人限定だな
538名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:36:34 ID:J15Qfe1V0
>>534
遊び手視点で見るなら、任天堂のローカライズはハッキリ言って悪い部類だけど、
任天堂はもともと洋ゲーを売るのは上手いよ。
レアのソフトとかいくつもヒットさせてたし。

それに突撃ウォーズって日本では本家のウォーズより売れていたり・・・
539名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:37:00 ID:SHkFlIsX0
>>535
定価でオプーナさんを買った
俺に謝れ。
540名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:38:51 ID:SHkFlIsX0
洋ゲーって
ローカライズが微妙というか駄目過ぎだろ・・・

車のたとえを出して悪いが
アメ車が日本で売れないのは、
市場を無視しまくって
「俺の車はいいから、おまえら買え」
的な部分が強いからやん。
541名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:39:01 ID:Imsbx3CM0
>>539
つ08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
542名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:42:24 ID:J15Qfe1V0
>>540
HD機とかでの海外サードを見てると、大分良くなってきたとは思うよ。
あと、フォトリアルな方向に進んで、それをある程度実現するハードが出来たおかげで、
デザイン上の好みの違いが以前ほど際立たなくなったってのはあるか。
543名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:47:28 ID:SHkFlIsX0
>>542
良くはなってるというか、良いと思う。

でも、
HD機自体が
ハイパワーで頑丈ででっかくて強い的売りが
日本人に相手にされていないというか、興味が薄いというか・・・

HD機に興味がある人には良いとは思うけど
HD機に興味が無い人にはとことん無い感じかも
544名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 02:49:05 ID:XkAovZUT0
>>539
なしてさw
俺はマリギャラ買って、オプーナはワゴンで2980円で買ったクチだけど、
発売日に買ってもよかった内容だったぞ
宝島みたに主人公が不愉快じゃないしな
オプーナはマジで続編を希望するが、宝島は続編が出てもワゴンを待つ
545名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:01:19 ID:oPbKieOY0
宝島は中盤まではすごく良かったと思うんだけどな
短いシナリオを簡潔型で沢山いれて欲しかった
後半は確かに批判されても仕方無いようなgdgdさがあって
とっくに詰んでる状態でずっと悩まされたりしたし理不尽さもあった

的確な批判なんで仕方無いとこもあるけど
全体的に見たら個人的には結構面白かったけどなぁ・・・
値段も安かったし続編が出たなら絶対に買うよ
546名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:02:48 ID:yXf7ozx10
パッケージはメーカーのやる気が見えるからなぁ。

ただM・ジャクソンのスリラーのパッケージ見て「ナイスデザイン!」という人いないだろうに
1億枚売れた。そんなに売上に影響出るもんかな。

最近の秀逸なゲームパッケージってなんだろう。どっかでランキング無いかな。
547名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:03:28 ID:wLO8Z1V60
>>500
やっぱり最初に出たトレーラーは捏造プリレンダか。
アレを10とすると2ぐらいにまで劣化してるじゃないか。
少なくとも月蝕の方が数倍綺麗だ。やっぱり所詮はハドソンか。

ところでNIBRISのSadnessって、どうなってんだろうね。
本当にまだ作ってるのかな?
http://www.nibris.net/projekty_sadness_en.html
548名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:07:12 ID:wLO8Z1V60
アレ?けどこれおかしいな、探索シーンに比べて恐怖イベントは妙に綺麗じゃないか?
もしかしてここだけプリレンダの動画形式とかなんだろうか。
それともレールライドで上手に作ってあるんだろうか、デッドスペースExtractionみたいに。
549名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:08:21 ID:5/Wl1RSb0
宝島はザックの性格が設定イラスト通りの熱血少年主人公ならもっと評価されたのかも
他は概ね気に入ってるけども

取り敢えずローズおかわり
550名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:10:20 ID:J15Qfe1V0
ローズメインで良かったよな。
551名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:10:41 ID:z/GDr9db0
宝島つまらんかった。
552名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:12:27 ID:oPbKieOY0
自分はあの黄色いサルが気に入ってたんだけど・・・w
アレにフルボイス付けてヤツの謎を解明するような続編に期待!
553名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:21:29 ID:upmxtUho0
>>547
ミスでネットに流れた動画で捏造ってあんた
554名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 03:28:55 ID:wLO8Z1V60
>>553
そんないきさつだったっけ?
555名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:02:43 ID:3I/iEzvz0
日本は、国内外問わないキャラ(例バイオ)作れるけど
海外は海外でしか受けないキャラしか作れねーじゃん
556名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:04:50 ID:oUAxmk8P0
てか、キャラをいかせるのは任天堂だけだけどな
557名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:15:43 ID:SQ6BbEFQ0
またまたぁ
558名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:27:02 ID:poQ2OYmIO
>>546
音楽はMTVとかで味見が出来るでしょ

洋ゲーのローカライズに関しては、ラチェットとかクラッシュバンディクーをローカライズした
日本人のインタビューが凄く面白かったんだよな〜
どこで見たか忘れたけど
559名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 05:42:09 ID:a4RCDiNB0
「良いゲーム」だけど売れなかった、とかよく聞くけど、
売れる売れないを考えるなら、「良いゲーム」という漠然としたくくりで考えちゃだめだと思う。
つまり同じ「良い」でもどう良いか、何が良いかはゲームによって全然違うわけで、
売れる良さを見極めないと売上を狙うのは難しいんじゃないか?
560名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:23:06 ID:wLO8Z1V60
ゲームも最近は体験版で味見させるのがひとつの手法として定着しつつあるけどな。
Wiiはそういうのないけど、DSはニンチャンの体験版DLとかあるし。
HD機でヒットしたオリジナル新作なんかも体験版が大きく影響してる。
ただ、体験版が逆に悪い方向へ作用する場合もあるのが難しいとこだ。

>>559
「よく出来てるけど俺のゲームじゃねえな」みたいなのは確かにあるだろうね。
出来が悪いから買わないわけじゃなくて、自分がタゲられてないから買わないケース。
Wiiはユーザーの人種が多様すぎるからターゲティングという点では一番難しいかもしれない。
360ユーザーなんかゲーオタしかいないから、FPSとギャルゲーだしときゃとりあえず手堅いし。

あと、ターゲティング以前に、タクマジみたいに狙うジャンルが根本的に間違ってる場合もあるな。
ただアレは、一種のバクチというか、失敗してでもそういうところに打って出る姿勢がたまにはないと、
ゲーム業界って同じジャンルだけになって閉塞しちゃうから、必要な失敗だったともいえると思うよ。
そういうことする余裕のある会社にとっては、ある意味一種の義務かもしれない。
561名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:50:01 ID:t+DxNsXQ0
360で売れたFPSなんかあったか?ランキングRPGばっかじゃん。
普及台数考えればギャルゲはよく売れてるけど。
562名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 06:56:15 ID:2WJTi1heO
ニンチャンでトモコレ体験版やったけどなかなか面白いな。
フリーワードを喋らせれるのはエロイイ!
563名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 08:00:41 ID:yKD5Kt2v0
まぁ360でさえ洋ゲーはそんなに売れてないかんな
そりゃwiiでは売れんよ俺も基本的にあわないなぁ
特にEAとは相性悪いなぁ
564名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 08:10:38 ID:npjBqSYf0
>>559
誰にとっての良いゲームか?
ってのはあるわな。

市場のニーズに合わせないと。
565名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 08:55:58 ID:HMPYLNal0
566名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:02:59 ID:zqZz4O3Y0
MADWORLDやりたいー
なんでWiiはリージョンフリーじゃないんだよー
567名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:10:49 ID:xf6Fz5dO0
SDカードは東芝のSDHCがいいんですかね?
568名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:16:12 ID:JUdNVcqF0
メタルウォーカー………
http://ranobe.com/up/src/up374025.jpg
569名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:20:49 ID:CWe2UWwy0
>>565
井上リモコン振りまくってるけどそんな事要求する操作方あったっけ?
つか地味にマイナスイメージが付きそうな感じもする
570名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:32:43 ID:k2wxf6A30
>>569
振ってるんじゃなくて、属性解放突きするためにAボタン連打してるんだよ
571名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:08:32 ID:snNh0kjw0
>>567
金パナClass10がおそらく最速。
白芝Class6でまったく問題ないけどなw
つかWiiで使うなら2GBのSDカードが最速w
572名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:09:35 ID:LRsWq7Fj0
SDカードチャンネル20ページじゃ少なすぎる。
573名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:16:48 ID:J15Qfe1V0
>>560
余裕があるとこというか、ハードホルダーはどこだってやってるね。
それに、別に狙うジャンルそのものが根本的に間違いだなんて思わんな。

>>564
それはそれで結構なんだけど、つまんないハードになるだろうなぁ。
Wiiの場合ならカジュアルゲーばかりで。
574名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:19:57 ID:snNh0kjw0
>>572
だから8GB1枚買うより2GB2枚3枚買うほうが使いまわしやすいんだけどな
575名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:48:35 ID:g6nb2gnAO
>>569
センサーが関与するのは捻りだけじゃね?
576名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:05:14 ID:2I2tHTnXO
ファミ通に王様物語の情報載ってるけど
バツイチの姫ってのは斬新だな
577名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:19:17 ID:RI76YmC10
中古姫か
578名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:53:57 ID:g6nb2gnAO
ハード別にわけると便利だよな
579名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:14:09 ID:ig/LTaQ50
処女厨以前だお
580名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:15:52 ID:Ti9jdZic0
キャラクターの情報よりもバグがあるのかないのかが問題だ
581名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 13:29:29 ID:HMPYLNal0
クラコン有り無しで散々迷った末、通常版予約してきた。

モンハンは初めてなので操作方法に対する先入観もないし、
最悪リモコン・ヌンチャクがだめでも、Wiiポイントのおまけに付いてた旧クラコンでやるわ。
582名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:12:45 ID:izsEnERf0
バカヤロウ!クラコンのおまけについてたポイントだい
583名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:18:31 ID:pgJ52J+y0
>>582
ちがうよ、ポイントのおまけだよ
584名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:21:16 ID:zZPpm4DS0
WiiはいつになったらipodやSDHCと連携して音楽配信やるの?
585名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:24:49 ID:Q5Kw9umm0
需要が微妙そうだから無いと思うよ
586名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:30:01 ID:d/LbtZst0
ゲームサウンドステーションで我慢しる
587名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:33:12 ID:FMco+w640
あれっていつになったらガスト物以外を配信するんだろう
588名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 14:55:21 ID:oUAxmk8P0
今日は国民的RPGってことでさすがに書き込み少ないな、GK忙しそうだしw
589名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:00:57 ID:yXf7ozx10
ドラクエの行列がニュースになったのは20年振りな気がする。
590名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:17:41 ID:OOCAi1HH0
ああ、ドラクエって今日だっけ
591名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:39:32 ID:oPbKieOY0
任天堂「WiiFITの新作を2000円で安売りしてサードのパチものをWii市場から排除するわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247292943/

少し前にこっそりお伝えしていた通り、
世界中で大ヒット中のWii「Wiiフィット」のアッパーバージョンである
「Wiiフィット プラス」の発売が10月1日に決定。
バランスボード同梱が9800円、ソフト単品は2000円。


2000円!安っす!!
任天堂は時代に則した値段で出してきてるね
考えて見ればプリウスが200万以下、弁当が250円、ハンバーガーが100円って時代だもんな
サードの7140円のゲームとか売れるわけないわなw
時代に逆行してるもんよ
592名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:40:55 ID:ISPFR2ZZ0
ウイッフィ通信プレイが出来ないのがなー
593名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:43:48 ID:lbNpmY0x0
Fitはもうウェアでゲームとか追加できるようにしといてくれればいいのに
594名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:13:07 ID:ZYd27Vo0O
>>591
安っすってなんて読むの?やすっす?

まぁ冗談はここらへんにして、Wii Fit買おうか真剣に悩む。
痩せたら困るのがネックだw
595名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:13:42 ID:snNh0kjw0
さっきWiiストラップを買いに秋淀に行ったら、今日だけはドラクエが全部のフロアの全部のカウンターで買えることになってて笑ったw
それでもドラクエだけ持ってゲームコーナーに並んでる客がいたのがさらに笑えたなw
596名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:24:14 ID:vTPI3Lks0
もう任天堂からWiiFitPlusはゲームじゃないって言って欲しいな
任天堂がそこの線引きをしないからサードが勘違いするんだ
597名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:25:55 ID:k7Se7awa0
>>584
任天堂はそんなビジネス興味無いし、そもそも音学聴くためにWii立ち上げるとか面倒すぎるだろ
DSiならまだ実用になるだろうけど
598名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 16:28:47 ID:YrDME3PY0
Fit Plusはむしろ、ゲーム要素を多く追加したもの
599名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:00:20 ID:qqPqU1eXO
ドラクエ9つまらないな・・・
やっぱりJRPG(笑)って感じ。
600名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:07:13 ID:Q5Kw9umm0
>>599
スレチ
601名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:12:03 ID:snNh0kjw0
>>599
アークライズで幸せになれるよ!
602名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:46:38 ID:oUAxmk8P0
任天堂ばかり盛り上がってすいません
603名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:52:33 ID:yKD5Kt2v0
MH3のリモヌンは初心者にはオススメだと思うけど
パットの視点操作と移動操作が両方左側にある使用は慣れるまで大変だよ
少しは投げる人減るんでない
604名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:56:35 ID:upmxtUho0
Game Spark注意
PS3とXbox 360への移植は評判次第?『タツノコ VS. CAPCOM』開発者がコメント
http://gs.inside-games.jp/news/194/19458.html

>PS3とXbox 360でも遊びたいと呼び声が高くもある本作。
>Wiiに最適化されている為、XBLAとPSNへ移植するにはゼロから取り組まなければならないとして、
>それに時間を掛けるなら続編を開発した方が良いと説明しています。

カプコンさんバイオ5の移植より新作をですね
605名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 18:45:57 ID:snNh0kjw0
>>604
その前に国内版をWi-Fi対応で出しなおしてくれとw
606名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:08:35 ID:KFdihwaZ0
ネット対戦対応マンドクセ、やるなら移植ってレベルじゃねえ、
新作だ、と言うことでしょ。
607名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:20:52 ID:vTPI3Lks0
>>598
そうだけど、やっぱり「ゲーム」とは別の名称を与えたほうがいいと思う

>>604
PS3とXbox 360ユーザーの声がWiiユーザーよりメーカーに届きやすいのはなんでかな
ゲーマーと呼ばれるべき人たちがいるからだろうか
サードも売れるんならやっぱりHD機で出したいってことか
608名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:24:27 ID:E5/Tb6rI0
yahooのトップにマリオのスキップ機能の記事きてるぞ
609名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:26:28 ID:t+DxNsXQ0
SDじゃ魂が伝えられんからな。
610名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:30:05 ID:ZaOnGGiZ0
ガチャフォースをWi-Fi対戦付きで出してくれよと・・・
611名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:47:50 ID:RI76YmC10
10倍開発費がかかって
売上げが2〜3倍にしかならないのなら
やっぱWiiがいいんじゃね?
612名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:48:09 ID:J15Qfe1V0
>>607
実際この手のは他機種のが売れるしな。
613名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:21:22 ID:yfr74rFR0
ここで聞いていいのわかりませんが、教えてください。
うちのwiiが熱いような気がするんです。これで普通なんでしょうか?

縦置きです。囲まれたラック等にはいれてません。
正面からみて左側が熱いです。右側は熱くないです。
ゲームをやった後ディスクを取り出すとディスクがほんのり熱いです。
縦置き時の底面にある換気穴みたいなのは掃除機できれいにしました。
ゲームがフリーズするとか、正常に動作しない等の症状はありません。

具体的な温度はちょっとわからないですけど手で触るとちょっと不安になるぐらいの熱さです。
これって普通ですか?みなさんのwiiはどうですか?教えてください。
長文すいませんでした。
614名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:25:33 ID:snNh0kjw0
>>613
手で触ると不安になるぐらいの熱さなら触れてるから40度前後でしょ?
普通普通。
触れないぐらいの熱さ(50度〜60度)になってたら異常
615名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:28:20 ID:rB7dAfJt0
Wiiは小さい割りにけっこう熱持つから不安になるのもわかる
PCみたいにでかいとで爆熱でもあんまり気にならないよね
616名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:33:51 ID:Wn09qegG0
>PS3とXbox 360ユーザーの声がWiiユーザーよりメーカーに届きやすいのはなんでかな
>ゲーマーと呼ばれるべき人たちがいるからだろうか

うるさいファンボーイがこんな時だけ箱巻き込んで騒ぎ立てるから、だろ
Wiiでゲーマー向きの新作が出るたびに「PS3で出した方が売れるのに!」と大合唱
ゲーマーじゃなくてクレーマーが多いだけだ
617名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 20:52:25 ID:yfr74rFR0
>>614
>>615
大丈夫そうなんですね、安心しました。ありがとうございます。
618名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 21:19:19 ID:g6nb2gnAO
今日初めて友人と対戦プレイしたがヤバいなメチャメチャ盛り上がった
自転車と対戦飛行は特に凄まじいヒットだった
自転車二人の二人乗り自転車のロードレース卑怯すぎワロタw
糞速い
619名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:06:45 ID:oC66lHsj0
SDカードと本体にセーブデータがある場合どちらが反映されるのですか?
本体に保存しているゲームのセーブデータをSDカードに保存したりもできるのでしょうか?
620名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:11:56 ID:7UiP37G90
>>608
俺もその記事見た

何で批判があるのかが不思議でしょうがない
強制じゃないから使わなかったらいい話じゃないの?
コアもライトも楽しめるゲームを目指してるんだから大目に見てやって欲しい
621名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:12:33 ID:g6nb2gnAO
>>619
どんな状況下でも現ファームでは
「本体」に置かれているセーブデータ"しか"反映されない

「SD内」にあるセーブデータは遊ぶ時「本体」に移す必要がある

基本的に「SDカード」にも「セーブデータ」を"保存可能"だが
・"Wi-Fiに対応している"ゲームのセーブデータ
・"64以外のバーチャルコンソール"のセーブデータ
は"移動出来ない"
622名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:29:06 ID:ZfizOosp0
スーパーマリオ最新作 Wiiの次世代機で開発中
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/3/2/32247a34.png
623名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:31:35 ID:R8maH+580
グロ注意
624名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:31:59 ID:TAqFC0Wr0
>>622
これは売れなさそう・・・次世代機はPS4の圧勝だな
625名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:32:34 ID:oC66lHsj0
>>621
丁寧に教えてくださってありがとうございます
626名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:46:53 ID:vTPI3Lks0
>>620
カジュアル層にはありがたいかもしれないけど
ゲーマーには任天堂がゲームを軽んじてるような気がしてるんじゃないだろうか
スキップ機能がWiiで燻っていたゲーマーの不満に火を点けなきゃいいのだが
627名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:52:00 ID:7UiP37G90
>>626
なるほど、使う云々じゃないのか・・・
結局はWi-Fi付けないでライトユーザーの事しか考えてないと思ってしまうのかな
628名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:52:16 ID:CWe2UWwy0
>>570
ああ、そういう事か。トン

しかし今日はいつもにもまして伸びてないね。これもDQの影響か
まぁ俺も買ったけど。DS買ういいキッカケになって良かった
629名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:54:32 ID:3UAGb66M0
流行り神2DSを買ったってのに、
普通に近所の店でDQ9が大量に入荷してたのを見て
結局、買ってしまった流行り神2DSはDQ9が終わってからだな。
DQ9なんて放っておけば安くなったのに。。。
630名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 22:54:43 ID:XFeiR0SC0
バランス放棄に繋がるとか、まあいろいろ
多分そんなことはないと思うけどね、あくまで極論だし不満がある人はもっと細かいところ心配してる
631名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:35:25 ID:tnc25a9x0
>>626
自称ゲーマーはそんな事関係なく任天堂のゲームならなんでもケチつけるイメージがありますが
632名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:35:48 ID:PW6qsGGY0
主にWiiで使うとして、おすすめのヘッドフォンある?
633名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:38:03 ID:upmxtUho0
ゲーマーって自己満で縛りプレイする人種なのにな
634名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:54:51 ID:5/Wl1RSb0
>>632
君の耳によるんでない?
此処よりオーディオ系のスレ行った方が確実かと
635名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 00:17:33 ID:8XGJ7TKiO
モンハン3と同日にクラコンプロとゆうのが出るみたいですが、これは今までの白いクラコンとは別物でしょうか?又買う価値ありますかね?
モンハン3は買う予定です
636名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 00:37:44 ID:SY8cI5750
>>635
公式で画像見ればわかるけど
まんまプレステ系のコントローラーの形になった
持ちやすくなってZ1Z2ボタンが押しやすくなってる

クラコン持ってないならこの際買ってもいいと思うよ
637名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 00:45:39 ID:WfJP7Z9p0
>>632
テレビ用途はワイヤレスがおすすめ
638名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 00:52:33 ID:c760oMEo0
>>634 >>637
サンクス ワイヤレスで自分の耳に合いそうなの探してみる
あんまし、深く考えてなかったから、専門スレで聞くのもあれかなと思ってね
639名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:13:25 ID:c6IIkuHu0
今Wiiにどこか不備がないか点検に出してるのですが・・・
もし修理となった時にデータが消えないかどうか不安です・・・
修理でデータ消えたっていうケースは多いですかね?
640名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:19:46 ID:kpadIQAx0
こんばんは。
42インチの液晶テレビを買ったのでD端子で接続しようと思うのですが、
やはり純正品を使った方がいいのでしょうか??
サイバーガジェットの商品が安いので問題がなければそちらを使おうと思うのですが…。
641名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:24:54 ID:LWV2+A6Q0
サイバーガジェットの方って、確かコンポジット端子もついてた奴だっけ
642名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:32:28 ID:kpadIQAx0
>>641
おそらくそれはHORIの製品だと思います。
http://www.hori.jp/products/wii/wii_d_av_cable/

サイバーガジェットの製品がこちらです。
http://home.cybergadget.co.jp/products/wii/4544859006869/
643名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:42:56 ID:SY8cI5750
>>639
データ消えるほどの修理なら任天堂から連絡あると思う
644名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 01:47:33 ID:gZjXAS+c0
サイバーのでも大丈夫だろ
645名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 02:40:36 ID:lWNYDEpd0
646鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/12(日) 05:38:57 ID:+OzNBoRw0
「Wiiで歩こう!」Konamiがウォーキングゲーム『Walk It Out』を発表
http://gs.inside-games.jp/news/194/19441.html
Walk it Outでは、Wiiリモコンとヌンチャクを使用した操作で画面上のキャラクターが
前方に向かって歩いて行くシステムになっており、バランスWiiボードやDDRの
ダンスマットといった別売り周辺機器にも対応。
647名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 05:45:50 ID:BfOAau4u0
烏さんおはよー
648鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/12(日) 05:51:08 ID:+OzNBoRw0
>>647
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  ひっかかりませんよー!
 |⊂/    
 |-J    
649名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 06:37:09 ID:BfOAau4u0
ロ鳥さんおはよー
650鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/12(日) 06:47:27 ID:+OzNBoRw0
>>649
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  分かりましたよ!
 |⊂/    ひっかかりますよ!
 |-J    おはようございますー!
651名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:06:35 ID:Ci+Ykjb00
アークライズファンタジアが欲しいんですけど
戦闘中ボイス多いのはわかったのですが
イベントの時もよく喋りますか?
652名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:28:19 ID:BfOAau4u0
>>650
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  正解! 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
653名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:38:17 ID:bonPHdY00
鳥さんと罪罰2したい
654名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:38:55 ID:Y0trXJFw0
>>651
むしろボイスない時のが珍しいくらいです
655名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:43:05 ID:Ci+Ykjb00
>>654
ありがとうございます
買ってみます。 
656嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/07/12(日) 08:59:33 ID:EW+j8qAqP
>>646
もうコナミは潰れればいいのに。
657名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 09:50:44 ID:EsaEz2+pO
みんシアでディケイドのネットムービー見れるようになるらしいけど
いくらぐらいだろうか
658名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 10:29:25 ID:sWQES3Mi0
>>654
むしろボイス無しのイベント始まるとびっくりするよなw

あれ?始まらないけど、固まった!?バグ来た??・・・・何だボイス無しか・・・って感じで
659名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:03:57 ID:BfOAau4u0
なんか本当にみんなドラクエ9で忙しそうな気がするな
660名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:10:44 ID:ylrqIfRqO
一番忙しいのはGKみたいだな、Amazonのレビューが醜い事になってる
661名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:13:25 ID:BfOAau4u0
まぁドラクエ9のデキがどうであろうと、PSへ戻る理由にはならないんだがなぁ
662名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:17:07 ID:zB/VyIFS0
FF7やDQ7の時の任天堂ファンと行動がそっくりではある。
なんだか懐かしい。
663名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:22:39 ID:ylrqIfRqO
今更一ファンの仕業に見せようとしても無理な話だな
664名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:22:50 ID:OoscZ/9V0
FF7のころってネットでそんなに活発だったんだっけ?
665名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:23:13 ID:oVuZFVj30
大作がこないのは負けハードってことだからな
今はそんな単純なものではないが
666名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:23:58 ID:oVuZFVj30
ごめん今の無しで
667名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:52:10 ID:R2rGNxxnO
てことはWiiは負けハードだな
ゲーマー的には箱○が勝ちハード
668名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:58:20 ID:BfOAau4u0
>>662
大嘘こいてるな。
その頃はネットもさかんじゃないし、信者論争もまだほとんどなかった。
669名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:04:10 ID:zB/VyIFS0
>>668
確かにアマゾンも無かったし、こういうネガティブキャンペーンは無かったから、言いすぎだった。
ただ、任天堂ファンサイトではFF7への嫉妬からの叩きの言葉で溢れてたけどね。

信者論争が無かったってことはないなぁ。
セガ信者なんかはネット上でのやり取りが盛んになる前から有名だったし。
670名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:04:39 ID:aKU4mxe80
任天堂オワタ・・・

【ゲーム】「韓国版任天堂」を目指す韓国ゲーム業界 韓国政府、2012年までに60億円を投下[07/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247369659/
671名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:07:22 ID:2J1zOtCi0
>>662
考えても見ればどっちも7でPSに移行したな
672名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:07:54 ID:yALjKO7a0
ドラクエ10とモンハン3ができるんだから
負けハードでいいや
673名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:07:59 ID:VxSNM/bh0
実際のDQ9の出来はどうなん?
674名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:09:01 ID:oVuZFVj30
>>670
確か任天堂は韓国では赤字なんだよな
もう撤退した方が…
675名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:12:44 ID:BfOAau4u0
>>669
任天堂ファンサイトなんてあったのか?
どこの奴?
676名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:13:30 ID:6XjqkAp20
バイオニック3本作って終わりだな。
677名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:24:44 ID:udMrZxRX0
>>673
良い感じ。
タッチペンで操作してる。
でも正直に言うとタクマジの方が2倍面白い。
678名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:25:05 ID:BDsgvZMK0
FF7とDQ7でも間が空きすぎなんだが…
ニフティやパソコン通信の時代と、2chが始まった頃でだいぶ違うし
そもそももっともっと少なくて小さいコミュニティの時代だったぞ
679名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:25:56 ID:rpbPpo3q0
>>673
普通に面白い
680名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:53:03 ID:Z2dZhQLH0
http://node3.img3.akibablog.net/09/jul/11/203.jpg

こんな外人まで雇ってどこまで必死なんだよw
681名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:56:38 ID:zB/VyIFS0
>>675
名前が思い出せないが、3つくらいのところに行ってたような。
あとは総合系のところがあったが、追い落とされた立場ってこともあって、
任天堂ファンの肩身は狭かった、というか、ファン自体少なかった。

>>678
発売はそうなんだが、発表時期のズレは1年くらいじゃないのかな。
682名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 13:58:55 ID:Z2dZhQLH0
もうあれだね、ここまでネガキャンされればスクエニも訴えるべきだね
683名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:01:24 ID:BfOAau4u0
>>680
ソニー気持ち悪い……
684名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:02:51 ID:oVuZFVj30
シリーズモノは前作と比較されるからな
685名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:16:33 ID:Z2dZhQLH0
今回の一件で、ソニーがゲーム業界の癌以外の何者でもないって事がハッキリしたな
686名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:38:18 ID:z1XR6Yz+O
>>677
タクマジは発売日に買ってぶっ続けで遊んでたんだが
いまだにwifiとか縛りプレイで遊んでるな。
687名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:42:35 ID:YTM+wT0n0
>>674
そこでも言われてるけど
マジコン使うの当たり前の国だから赤字はしょうがないと思う
688名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:46:25 ID:z1XR6Yz+O
>>626
マリオはファミコン時代からやってるが、初代と2のワープゾーンや3の笛で
任意で途中のワールドをすっ飛ばせるのと、どこがこんなに騒がれるほど違うのかわからん。
689名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:47:19 ID:YUCdWmKT0
Wii本体の値下げってないの?
690名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:48:52 ID:oVuZFVj30
少なくとも後一年間は無いかな
691名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:49:40 ID:hVyuDEwo0
ゲーム性があるか、ないかの違いじゃない?
今ある情報だと、どんなゲームでも詰まったらデモプレイが見れて次、みたいな印象を受ける
692名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:51:11 ID:YUCdWmKT0
>>690
マジか・・モンハン以外やりたいのが無いから困る
693名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:52:07 ID:yALjKO7a0
ないの?って言われても俺らが知るわけないだろう
694名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:56:10 ID:s6nZf1RuP
>>689
今年のファースト最大の弾リゾートとサード最大の弾モンハンで無いようだと当分ないんじゃ
年末商戦まで我慢できるようなら我慢してそこでも発表なければ買ったらどうかな
695名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:57:43 ID:oVuZFVj30
>>692
モンハン飽きたら売れば
696名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:57:44 ID:BfOAau4u0
というか、もう岩田が値下げする意味はないって言ってるやん。
値下げしたって売り上げが動くのは一時的でけっきょく
値下げの効果はなくなるって話してたからな。
もともと高い値段でもないし。
697名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:59:44 ID:kgHodvdu0
なに、モンハンプレイ後に全て売り飛ばせば問題ない。
2〜3ヶ月プレイすれば、差額の分は元取れるんじゃね?
698名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 14:59:59 ID:6XjqkAp20
マリオ64やギャラクシーも、苦手なステージは無視しても一応ED見れるしな。
マリオには昔からいろんな形でこっそり取り入れられてるシステムなんだろうけど、
文章にされるとものすごく抵抗がある。
699名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:00:16 ID:YUCdWmKT0
いや1度買った物を売るのは個人的に好きじゃないからなぁ〜
700名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:01:32 ID:BfOAau4u0
どんなゲームが好みなのさ
701名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:10:09 ID:YUCdWmKT0
>>700
RPG、格ゲー、FPSが好きかな
参考までに今はスト4やってる
702名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:11:59 ID:kgHodvdu0
食わず嫌いさえしなければ遊べるソフトは結構あると思う。
マリギャラ、トワプリ、NMH、アークラ、ルンファク、メトプラシリーズ
アンクロ、バイオ4、ハピダン、リゾート、零、エキトラ、スマブラ、マリカ
Wiiイレ、タクマジ・・・
GCも良作が多いので漁ってみるのもオススメ。
703名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:12:30 ID:FJrEV8mF0
DSiからテスト
>>659
朝からろくに飯も食わず遊び倒してますよ
704名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:16:50 ID:z1XR6Yz+O
>>701
RPG→アークラ、今後TOGといつになるかわからんがDQ10 あとオプーナさんも
格ゲー→タツカプ
FPS→メトプラ 今後conduitの日本発売に期待

こんなところか
705名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:18:22 ID:oVuZFVj30
>>704
メトプラはFPA
706名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:19:07 ID:FJrEV8mF0
ジャンルが少し違うかもしれないがFFCCもある
707名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:21:01 ID:6XjqkAp20
普通にマリギャラとゼルダやればいいんじゃね?
この二つがつまらんのならもうwiiでお勧めできるものは何もないと思う。
708名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:23:37 ID:YUCdWmKT0
実家に妹のWiiがあってマリパはやったことがある
709名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:27:29 ID:kgHodvdu0
>>701
格ゲーやっているのなら、タツカプオススメ。

対戦できる環境をそろえるのが難しいが、出来るのであればかなり熱い。
真っ先に挙がる永パの存在も回避手段があるし、むしろソレを含めた駆け引きが熱い。
抜きん出ているとされる鴉も、脆いわ崩しが弱いわで、サガよりはやり易い印象。
なにより、アシスト次第で弱キャラでも日の目を見れるバランスであるのが大きい

・・・と箱ストWでBP3000前後ヘタレ剛拳使いの自分が言ってみる。
710名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:27:32 ID:BpbZHhcAO
ハイパーオススメタイム発動!!!
711名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:30:01 ID:BfOAau4u0
ドラクエ10がWiiで確定してるんだし、RPG好きならそれ待てばええやん
712鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/12(日) 15:41:11 ID:+OzNBoRw0
にんしんゲーム天国
http://ameblo.jp/nin-shin/
 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  これって任天堂のファンサイトだったんだね。
 |⊂/    アンチかと思ってた。
 |-J    しかしこの漫画の主人公おもしろいね。
       
713名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:46:38 ID:Lb+4Wl0Q0
テレビ買い換えたんだが
センサーバーがはずれない

どうすればいい
714名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:46:56 ID:sC2MasBo0
>>713
ちょーうけるw
715名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:49:01 ID:TbP5xJTb0
>>681
任天堂つながりんとこで、ああ、FFがPSにいっちゃったなあ、
みたいな嘆きとかは確かにあったけどなあ。
でも、少なくともPSのとこ行ってわめいたりとかは
なかったと思うw
716名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:51:08 ID:Lb+4Wl0Q0
>>714
おいマジだ
無理にはがすとダメそうになりそうで怖い
717名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:52:36 ID:Lb+4Wl0Q0
ぎゃあ塗装がはがれた
718名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 15:53:00 ID:Fi0m6Vmi0
>>716
直接つけたんか?
テープなんざあっためればとける
針でも熱してすきまにつっこめ
719名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:02:02 ID:WdIb6La10
モンハンしか売れないPSPと言われるソフトだからなモンハンは
720名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:03:05 ID:WdIb6La10
モンハン以外やるものがないってのはハードというより
ユーザーの傾向なんだと思うわ
721名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:07:12 ID:ZghH1jlt0
千サーバー直接くっつけちったけどいつのまにか片方はがれちゃったな
722名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:08:28 ID:YUCdWmKT0
>>719
PSPも持ってるんだけどモンハンしかない
723名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:09:16 ID:Kt0tWiqp0
センサーサーバーのシールは剥がして使ってないやー
724名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:13:47 ID:TbP5xJTb0
両面テープとか、軽くドライヤーでゆっくり温めれば
簡単にはがれる。
725名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:13:53 ID:zB/VyIFS0
>>715
人自体がそれほど多くなかったしね。
任天堂ファンがブログに突撃みたいな状況はそう無かったと思う。
FFに関してボロクソ言うから、その点で嫌われちゃいたけど。

>>722
メジャーなタイトルしかやる気が無いなら、
Wiiってあんたにとっちゃ損しかしないハードだよ。
726名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:14:25 ID:Lm8gN8B90
Wii点検に出してるんだけどやっぱりデータが消えないか不安だぁぁ・・・orz
修理する必要なかったらデータの保障はしてくれるみたいだけど・・・
9日にだして・・・いつぐらいに戻ってくるだろうか・・・
727名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:18:10 ID:6XjqkAp20
マリオもゼルダも無視しといてメジャーもクソもあるか。ただの偏食だろ。
とかいいつつ俺もDQのためにDS買おうか迷ってるんだが。まぁじっくり考えるといいよ。
728名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:20:39 ID:oVuZFVj30
オンで長く遊べるゲームがしたいんだろう
729名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:35:18 ID:HpeFWUS40
wii買ったんだが、どうもディスクが認識しなくて初期不良かよ^^; とか思ったら、
ディスク反対に入れてた。縦置きのとき、PS3と面が反対なんだな!!ちくしょう!
730名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:38:59 ID:zB/VyIFS0
それは俺もWiiの発売日にやった。
731名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 16:56:48 ID:LWV2+A6Q0
PS3とは反対なのか…よく覚えておこう
確かに反対向きの方が入れやすいかも、というよりパソコンが大抵そうだし
732名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:01:10 ID:BfOAau4u0
横置きにしたときに、ディスクが上向くような向きだ
733名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:23:54 ID:GNEdAwpL0
ドラクエの初日の売り上げどうなった?
734名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:25:39 ID:GGSltiR00
10でてねーよ
735名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:35:01 ID:GNEdAwpL0
わかってて書いてるんだろうけど、つまんねーから消えろカス
736名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:39:21 ID:OoscZ/9V0
>>735
せめてDSスレにいけ
消えろカス
737名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:40:08 ID:ntJoaSn20
10はよやりてぇなあ
携帯機だと充電してる時間が暇でさあ
置き換えと違ってぶっ続けで出来ないのが欠点だね
738名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:47:04 ID:M0e7f0/H0
充電しながらやればいいじゃん
739名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:57:37 ID:msZ/QF7d0
ウェーブレースwiiはwifi対戦できたらよさそうだなー
740名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:20:01 ID:aH5Fq73XO
携帯ゲーム機は携帯みたいに寝てる時に充電すればいいんだよ
常に満タン維持
半日遊び続けても大丈夫
741名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:26:04 ID:zB/VyIFS0
初期型だからバッテリーがそんなにもたない。
742名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:30:16 ID:ylrqIfRqO
PS3のコントローラはバッテリーが切れたら充電する間使えないのかい?
743名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:35:38 ID:AcZ3g4Gc0
>>742
ケーブル挿しながら遊べる
ただ付属のやつはすげー短いからUSB延長ケーブルがあるといい
744名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:38:29 ID:ylrqIfRqO
使い勝手悪いんだ、Wiiスボのようなゲームは無理だな
745名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:42:59 ID:lRSL46aj0
黒買おうと思ったんだけど、モーションプラスって黒無いんだよね?
746名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:51:24 ID:Ud+rhret0
モープラ付けるなら白っぽい専用カバー付けなきゃならんから
あまり気にしなくてもいいんじゃないかい?
747名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:56:52 ID:lRSL46aj0
そっか
できれば黒同梱のリゾートも出して欲しいのお
748名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:04:07 ID:rfJGUYSO0
黒に買い換える人のためにもデータ移行できるようにしてくれ
749名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:06:17 ID:Zv6i+abL0
クラニンのポイント使ってデータ移行とか外装交換できるといいな。
750名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:06:55 ID:2TxcELcO0
Wii点検に出してるだけだからデータそんなに簡単に消えたりしないよね?
751名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:18:44 ID:zTVRl+gi0
消えたりっていうか、うまくコピーできなかった場合だろうな中身ごと変える場合は。
752名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:20:27 ID:2TxcELcO0
中身というのはWii本体のことですか??
753名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:33:32 ID:zTVRl+gi0
ドライブ以外も全部換えるとかさ、まあ俺修理だしたことないからわからんけど
データ抹消された奴なら知ってる、1年も前だし今はどうかわからないけどな
754名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:44:52 ID:ZJvwaiIS0
なるほどそうですか・・・どうもです・・・
点検とか修理に出してデータ消えた人って多いのかな・・・
755名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:03:38 ID:AcZ3g4Gc0
自分は先々月にドライブ交換したけど
データはちゃんと残ってたよ
756名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:12:41 ID:Zv6i+abL0
>>754
スレでも修理報告ちょこちょこあったけど、本体交換でもデータは
移してもらえたって人が多かったんじゃないかな。
消えたって人はほとんど記憶に無いけど、それでも居たことは居た気がする。
757名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:17:22 ID:ZJvwaiIS0
そうですか!
それじゃあ私のWiiも大丈夫かな。点検で不備があったら修理してもらう感じで送る前日までなんともなかったし・・・
少し不安な気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。
758名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:19:28 ID:Z2dZhQLH0
まず第一に任天堂ハードが壊れるのはごくまれな事
万が一壊れたとしても神サポートのおかげで消えることは考えられない
759名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:22:13 ID:ZJvwaiIS0
消えることは考えられないってデータのことですよね?
760名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:23:49 ID:oVuZFVj30
移動できないデータがあるのが辛いですな
761名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:24:44 ID:Z2dZhQLH0
あまりくどいとソニー叩きやっちゃうよ?
762名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:28:39 ID:ZJvwaiIS0
すみませんごめんなさい
でもできればデータのことかどうかだけ教えてください!
763名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:35:00 ID:s6nZf1RuP
>>762
神サポートとか、どうみてもなりすまし丸出しの人に聞いても仕方ないですよw
764名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:37:06 ID:yALjKO7a0
とにかく無事にドラクエ9が発売したので
これでやっと、正式に10の情報を待てる
765名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:52:15 ID:BOhtGN1JO
リゾートやりたいが、買いに行く金がない
元卓球部のわしが、烏さんをめたくそに負かしたい
766名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 20:58:53 ID:1P8RpGF90
親から貰った足があるだろう
走れ
767名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 22:12:13 ID:3xT9KxRv0
パクれってことか
768名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 22:22:31 ID:K0MAI2ay0
本体交換になった場合、SDカードに移せないセーブデータは
諦めるしかないんじゃない?
とりあえず、移せるものは全てバックアップを勧める。
769名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 23:29:53 ID:zXJNpgZp0
黒のGCコンって再販するのかな?
770名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 00:44:18 ID:OkVBvcDA0
モーションプラスの後にワイヤレスヌンチャクキット付けられなくなる?
リゾと一緒に本体買ってケーブルが邪魔に感じてたら
ワイヤレスヌンチャクキットを見つけたんですけどM+と形が合わなそうなので  
任ってライセンスしてない商品にはあからさまにそういう事やりそうだから心配です
771名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:05:21 ID:D69T6EITO
ドラクエ微妙だな〜
こりゃ10も期待薄だ。Wii終わった
772名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:07:52 ID:xgpr93bF0
ドラクエ自体に飽きてるってのはあるかな。
でも9は作り込まれていて良くできていると思うよ。
773名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:16:59 ID:tV1L/QYD0
なんだかんだ言ってもドラクエの影響力は凄いものだな
GKがこれだけ動くってことで改めて思い知らされたよw
774名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:21:47 ID:akYEdbZv0
賽は投げられたのにジタバタしてるって愚かだよね
775名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:26:01 ID:1q1VmROc0
ドラクエは名前で売れていたが中身は凡ゲーってわけか
それなら俺は中小のRPGの方が面白いと感じるかも
10はWii末期にでるかな
776名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:30:20 ID:joooTVYz0
再来年に出るかどうかってとこかな。
もしかしたらWiiの次の機種で互換を利用して遊ぶような状況になってるかも。
777名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:31:36 ID:tV1L/QYD0
勝ちハードで出るドラクエと負けハードで出るFF、厳しい現実が見れそうだなw
778名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:40:51 ID:joooTVYz0
スマブラDX以来のセカンドハードでミリオンが見られる・・・とか一瞬思ったけど、
MHPという化け物が最近出たのを失念していた。
779名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:51:09 ID:6Po7UAB/0
SDカード SANDISK SDSDB-2048-J95
2GBのカード動いた。
780名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:54:27 ID:PAsOdx9j0
トワプリは面白かったけど、マリギャラはちっとも面白くなかったよ。
781名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 02:02:56 ID:s9Vy9H5vO
5以来(6、7、8未プレー)のドラクエは色々懐かしかった。レベル上げも楽しい。
10は間違いなく買うわ。
782名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 02:03:44 ID:vUOQi8HA0
咲新OPいけてなさすぎw
783名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 02:20:18 ID:1q1VmROc0
任スレの誤爆かもなwwwwwww
784@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/07/13(月) 02:57:08 ID:Zc3pXHYdP
ツタヤでのドラクエ発売イベントのとき、咲のDVDボックス発売みたいなことを書いた紙を
鞄につけてた人たちがいたけど、テレビとかに映ることを期待していたんだろうか…。
785名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 02:59:11 ID:tV1L/QYD0
ヤバイ、DQやってやらこんな時間になってもた
諸事情でこれが出来ない人は(´・ω・)カワイソス
786出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 03:20:55 ID:BxqPb1nX0
DQ10はWiiみたいだけど、ドラクエは一度リセットした方がいいと思うな。
DQS2とか絶対に期待できないし、かと言ってWiiでドラクエのブランドが通用する訳でも無し。
787名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:21:10 ID:LJpy5TS4O
>>777
WSCとか正にそうだったなw
FF1と2初リメイク!なのにあのザマ

ドラクエはホントに勝ちハードにしか出さない
788出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 03:29:56 ID:BxqPb1nX0
堀井氏の指向は、ユーザーに向いてない事が今回でわかります。
エニックスの人材不足なのでしょうが、DSDQ9の失敗をWiiユーザーで補完する様な真似はして欲しくはないですね。
789名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:31:39 ID:1q1VmROc0
ドラクエは外注
790名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:32:37 ID:EuUHsmX9O
ここでもドラクエのネガキャンですか、熱心ですなw
791出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 03:40:09 ID:BxqPb1nX0
>>790
どこが良くてどこがどう駄目か。
全うな意見として、消費者の意見としての感想を持ってるなら、
Wiiに持ち込まれるDQは一定のクオリティに達してなければ、
DQを冠したただのゴミでしかないのだろう。
792名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:47:35 ID:OsgoQ21bO
ドラクエ神ゲーすぎ!
マジおもしれえ!




ふぅやっと今日の分のノルマを達成できた。。
先に寝るわ
GKに負けんなよおまえら!
俺達には教祖様がついてんだからさ
793名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:48:17 ID:oSqNbbze0
>>784
コレとはまた別件?
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51980394.html
スクエニ繋がりの仕込みらしいな。
けど抱き枕とか正気の沙汰とは思えねえ
794名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:49:10 ID:EuUHsmX9O
おやおや姿形もないドラクエ10のネガキャンですか、気が早いねえw
795名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:54:39 ID:GDoGVqXd0
モンハンのためにLANアダプタ買うつもりなんだけど
どれが一番安定するの?純正?
796名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 03:55:32 ID:M14DG+pAi
昨日始めてWiiしました。
ソフトはWiiスポーツです。
野球は打つのが難しくて女子には人気なく、ボーリングが1番楽しかったみたいです。
個人的にはボクシングが1番面白かったのですが本体を買ってまでプレイしようとはあまり思えませんでした。(一日遊んだだけでお腹いっぱい)

モンハンはこれまで一度もプレイした事ありませんが皆さんハマってるみたいだし面白そうなのでこれもプレイしてみたいです。
797出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 03:58:19 ID:BxqPb1nX0
DQ9の出来は最低だけど、今冬にWiiで発表されるらしいDQには期待できるのかね。
いや、多分出来ないでしょう。

なんにしろ、リゾートのネタで感じる宮本氏の老害と、DQ9に感じる堀井氏の衰え。
団塊世代の化石クリエーターを未だ崇め奉る現状。

若手クリエーターのプライドや、こだわりは、全て老害の庇護の元。
この現状をなんとかするのかね。
798名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:02:11 ID:EuUHsmX9O
ドラクエはドラクエらしさあって安心したわ、やはりドラクエブランドは健在でした
それに引き換えFFはもうダメかも知れんね
799名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:04:55 ID:9yPgrAf70
まあしょうがない。FFは黄金期のメンバーが一人もいない
離れたか、任天堂の下請けしてる
800出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 04:10:10 ID:BxqPb1nX0
>>798
もし本当にゲームが好きなら、本当の感想を残した方が良いと思うが。
駄目な物は駄目だし、良いものは良い。
801名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:11:37 ID:EuUHsmX9O
国民的RPGのドラクエと世界的RPGのポケモンが続くDSは恐ろしいハードだな
まあRPGにこれほど適したハードはない訳だが
802出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 04:23:37 ID:BxqPb1nX0
だめだこりゃ。
803名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:33:30 ID:x8Usmh2X0
朝っぱらから成りすましと会話を楽しむとかやっぱコテ付けてる奴って孤独で寂しい人が多いのか?
804名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:41:38 ID:EuUHsmX9O
年末はゼルダも出るんだった
リゾート、ドラクエ、モンハン、ポケモン、ニューマリ、ゼルダ
もう任天堂ハードだけでお腹いっぱいです、他のはいらんね
805名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:48:01 ID:FTVCp97d0
何か最近はドラクエのここが悪い!と言っただけでGK認定だから怖いな
殺伐としすぎ、あのふざけた態度は劣等感の裏返しだろ
806出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 04:48:23 ID:BxqPb1nX0
>>803
まあその通りなんですが、Wiiユーザーなら
Wiiユーザーの利益になる様な建設的な話題を振って欲しいですよね。
807名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:49:23 ID:FHeU/k2n0
>>804
おいおい、PS3でもFF13っていう何十億もかけた
ゲーム付きムービー集が(多分)出るだろ。
DQ9の1/4くらいは売れるのが確実な超大作だぞ。
このために5年も信者は待ってたんだから軽率な発言は控えろよ。
俺は本当にゲームが好きだから、本当の感想を残すが、
やっぱゲームはグラフィックとムービー(長ければ長いほど良い)だよ!
ゲームの中身で語る様な奴は真のゲーム好き(笑)じゃないね。
808名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:58:15 ID:oSqNbbze0
>>803
ファンタジー世界の住人なんでしょきっと。おかげでレス番飛びまくってるわ…

>>795
同じチップでドライバも固定だから大差ないと思う。
むしろLEDが付いてる分、プラネックスかメルコの奴のがいいかもしれんな。
なんにせよ比較データは見つからなかった。
まあ、わざわざ3つとも買って確かめようなんていう変人はそうそういないわな…
809出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 05:15:01 ID:BxqPb1nX0
ドラクエ9の出来があまり良くないのは、ファンタジーではなく現実です。
まあ分からんでしょう。
810名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:16:19 ID:7HigbzAsO
スクエニは9といい、FF13といい、ラスレムといい劣化したよなあ。こんな感じだっけ?

811名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:18:34 ID:FTVCp97d0
朝から良く煽り合おうって気になるなうんこ共
812出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 05:18:43 ID:BxqPb1nX0
WiiのDQは出来の良い物になって欲しい。
DQ10期待する人は、前作の不出来を払拭して欲しいと思ってるんじゃないかねえ?
813名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:29:08 ID:Vk2aZXZO0
いつもは突付くと反応するコテだけど1人で暴れてるのを見ると嫌な事でもあったんだろうな
814出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 05:36:34 ID:BxqPb1nX0
私が言いたいのは、
駄作を持ち上げる事は、作り手と受け手お互いが損をすると言う事。
しょうもないDQ9をWiiで持ち込んで欲しくないだけ。

wifiは当たり前だし、カジノ云々は話題として蛇足過ぎるし、キャラデザも音楽も劣化してたりするし。
DQ10がWiiで決定してる以上、DQ9で出来なかった改革が必要。もうつまらんDQにはして欲しくないよ。
815出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 05:38:59 ID:BxqPb1nX0
>>813
DQ10がWiiで決まってるのだもの。
DQ9みたいにつまらんDQにして欲しくないだけ。
816名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:39:26 ID:7SG87QVL0
DQ9は想像してたよりはまあ良かった。
けど褒められるような出来じゃない。
817名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:47:58 ID:CdfNP6XV0
ドラクエなんてもう終わらせろよ。
そしてお前らもいちいち買うなよ。
老害ドラクエが君臨してるとゲーム文化が発展しなくなる。
818鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/13(月) 05:58:12 ID:cQdwkUGY0
>>765
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   あの・・・もうひっかかりませんが
 |⊂/    
 |-J    
819名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 06:00:54 ID:Ln32JEXi0
モンハンまで暇だから良ゲーと噂のアークライズ買ってきた
820名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 06:10:23 ID:vA0RDja90
島さんおはよう
821出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/07/13(月) 06:14:00 ID:BxqPb1nX0
>>818
鳥君おはよう。
そして、お休みなさい。
822名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 06:31:10 ID:nJvs39wVO
もう引っ掛かりませんか………
≦Д≧アウアウッ
823究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/07/13(月) 06:42:09 ID:1hT0aN810
モンハン3予約したぞ。
824名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 06:57:42 ID:EuUHsmX9O
ドラクエ9をどうしても駄作でっちあげたいみたいだな
ドラクエ9とモンハン3とではどっちが悔しいの?w
825名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 06:59:16 ID:P2cg8lKgO
826鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/13(月) 07:05:09 ID:cQdwkUGY0
>>820
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   ハイハイおはようございます
 |⊂/    
 |-J    

>>821
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おは&お休み・・・ん?
 |⊂/    なんか変な気がする・・・
 |-J    しかしドラクエがイマイチだったとはねぇ

>>823
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おは〜
 |⊂/    
 |-J    
827名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 07:06:03 ID:EuUHsmX9O
今朝はドラクエやってるやつ多数見るだろうな、PSP厨可哀相w
828名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 07:39:00 ID:vA0RDja90
PSPユーザーの本当の地獄はこれからだ
829名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 07:40:44 ID:2ETDP8pA0
とりあえずあと何年も出ないドラクエ10の話は気が早すぎる
830名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 08:46:55 ID:xgpr93bF0
ドラクエは6以来ひさびさにやったのでまあ面白いよ。
町の人々の会話とかよく出来ているし、鳥山明のつくるモンスターはやはり天才的だ。
音楽は言うまでもなく素晴らしい。これらの要素はあらゆるゲームの中でもトップクラス
だと言わざるを得ない。
DSの性能のせいで残念に感じるところもあるが、逆にWii版ドラクエへの期待ともなるだろう。
831名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:07:39 ID:cjQ64TuxO
>>828
なん・・・だと!?
まあDSiも持ってんだけどね
DQ9買えなかった(´;ω;`)ブワッ
休日は友人が持って来たパワプロNEXT遊んでたわ
GC12と比べて明らかに綺麗になってるのには驚いた
832名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:28:38 ID:VX2KEMoA0
一刻も早く、徹底的にDQ9を「つまらなかった事」にしなければいけません!
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20090712/p1

これどうよ、ソニー速く潰れろ!!
833名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:29:47 ID:Nvb17nWgO
なんでDSの話しになってんの?
834名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:33:27 ID:GpCwiD4mO
もうほっとけよ。かまってちゃんなんだから
835名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:37:00 ID:VX2KEMoA0
これをほっとけってか? それでもゲーマーかよ
こんな業界のガンのソニーを野放しにしてていいのか?

これは徹底的に問題にしなければ日本のゲーム業界はソニーに潰されるぞ?
836名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:40:34 ID:Nvb17nWgO
ああこういうのが信者っていうのかw
837名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:42:19 ID:U/vFVwvVP
>>835
成りすましレス乞食どっか行け馬鹿
スレ住人が同類だと思われたら困るだろw
838名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:43:02 ID:cz2YYJem0
既に潰されちゃって順調にゲーム市場縮小しつつあったじゃん
超うける
839名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:43:46 ID:VX2KEMoA0
まあ信者のやってることなら笑って済まされるだろうけどな

これらは明らかに違うものだよ、一種の組織的なテロ行為だ
こんなソニーの暴挙にいつまで黙ってるんだ、そろそろ立ち上がるべき時だ
840名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:43:58 ID:cjQ64TuxO
ageてる人は自動的にNGで基本的に平和
841名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:46:04 ID:VX2KEMoA0
火消しに必死なのはわかるが、自分らでまいた種だ
徹底的に叩いてやるから覚悟しとけよ
842名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:46:38 ID:D69T6EITO
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのだろうか
これだから宗教家は・・・
843名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:48:00 ID:VX2KEMoA0
2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
844名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:51:54 ID:cjQ64TuxO
スレタイくらい読めよ・・・
ここはWiiスレだ
流行りのソフトの話したいならせめてDSスレでやれ
WiiユーザーでもDS持ってないやつは結構いる
メーカーに固執してるのはそれこそ信教深い人間だけだ
845名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 09:54:13 ID:/X8Xlck80
なんでGKって仕込みが下手なん?
846名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:10:15 ID:RYXGDlHt0
反応荒らしが一番たちが悪い
847名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:13:53 ID:EuUHsmX9O
ついにGKも追い込まれて自傷行為にはしったのかw
848名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:14:00 ID:irPwei9p0
なんでここでDQの話してんの?
849名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:14:58 ID:irPwei9p0
つうかさ、来月もこんな感じになるのか?
ウンザリだわ・・・・・
850名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:22:13 ID:oiKcZFp50
来月ってなんか発売するんだっけ?
851名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:24:18 ID:iyZr4H+h0
MH3
移籍という経緯があるうえPSPで大ヒットした背景もあるから嫉妬と怨念の怒号がすさまじい事になりそうだ
852名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:25:04 ID:RYXGDlHt0
MH3は体験版あったし致命的なバグがないかぎり兵器だろう・・・
853名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:27:08 ID:s7J9H4bP0
しかもMH3はWiiソフトだからDSスレに行けという誘導も通用しない
普通に考えればソフト専用のスレで話すべきだろうが「Wiiソフトなんだからここで話していいだろ!」
と粘着するであろう事も容易に想像できるな
854名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:27:57 ID:oiKcZFp50
あ!MH3かOrz
大変失礼しました
855名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:33:00 ID:irPwei9p0
んで9月はポケモンか・・・

まぁオレは王様物語だけどねw
856名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:33:11 ID:6bUyNtBt0
結局黒Wiiへのデータ移動は諦めるしかないのかね
しばらく手元に白残すか…
857名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:38:38 ID:vA0RDja90
色くらいで本体買い換える方がどうかしてるってことだろ。
858名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:38:48 ID:D69T6EITO
箱○はHDD差し替えるだけでいいのにね
Wiiってなんなんだろ
859名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:40:33 ID:i6p0idg80
WiiをニンテンドーWi-Fiステーションのように利用することって出来ないのかな?
無印DSとDS Lite持ってるんだけど、ルーターがマルチセキュリティに対応してないから
無線LANで接続してるPCのセキュリティレベル落とすわけにもいかず…。

・無線LANルータのセキュリティレベルを下げる
・ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ購入
・ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ購入
・マルチセキュリティ対応 無線LANルータ購入
・野良電波を拾う

上記5点の方法以外で、DSをWi-Fiコネクションに接続できる方法ってありますか?
860名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:41:06 ID:76JhMUli0
そのネガキャンは無いわ
861名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:41:29 ID:vA0RDja90
>>858
コピーし放題だな
862名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:41:36 ID:EuUHsmX9O
任天堂ハードは一度買ったら一生ものだからな
ソニーハードとは違い買い替えなど想定していない
863名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:42:32 ID:RYXGDlHt0
wiiでDSがwifiにつなげる・・・そうおもってた時期がぼくにもありました
864名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:45:02 ID:cjQ64TuxO
頼んだら移してくれそうな気はするけどな
2台送る必要があるから送料がえらいかかりそうだがw
VCとか買いまくってる人ならサポセンに交渉して見る価値はある
Wiiを持ってはいるが黒が良かったのにと思う人は実際いるだろうしな
そこらを突けば応じてくれる・・・かも
865名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:46:26 ID:76JhMUli0
SDにコピーしてる可能性もあるし無理なんじゃないの
本体データを書き換えるとしたら可能だろうけど・・・
それはしないだろう
866名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:46:57 ID:vUOQi8HA0
Wii.com JP - 社長が訊く『PUNCH-OUT!!』
http://wii.com/jp/articles/punch-out/crv/vol/index.html
867名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:49:14 ID:6bUyNtBt0
>>864
黒買ったら一応交渉してみるわ
VC買い直しだったら仕方ないか
868名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 10:49:14 ID:cjQ64TuxO
>>865
SDにあるゲームデータは本体固有番号とマッチングしないと起動出来んよ
つかそれ出来たら友達にVCあげられるやんw
869名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:04:59 ID:oiKcZFp50
任天堂サポなら、本体殻割り→基板交換→組み立てで、白と黒のWiiの中身入れ替えを
公式にサポートできないこともない
任天堂としてそれは今んとこやりませんよってだけの話でしょ
それよりリモコンのカラーバリエーションとジャケットのカラーバリエーション来ないかなー
870名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:10:22 ID:i6p0idg80
Wii経由でDSをWi-Fiに繋げられないのね…残念です。
WEPなんてすぐに解析されちゃう時代なのに、DSはDSiも含めてふざけた仕様のハードだね。
同じニンテンドーハードなんだから、ちょっとはWiiを見習ってほしいよ。
871名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:11:46 ID:vRAEry+Q0
>>870
DSで解析されて困るようなことなんかあるかよwww
872名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:20:21 ID:i6p0idg80
>>871
DSを解析されても何も困らないよ?
問題はDSを接続するため為には、(古いタイプの)無線LANルータの場合は暗号化レベルをWPAやWPA2からWEPに落とさなきゃいけないレベルに落とさなきゃいけない。
それに伴い、無線LANで接続してるPCもWEPに統一されちゃうってこと。
言ってる意味わかるよね?
873名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:21:37 ID:i6p0idg80
ああ、なんか文章が変だ。
>>872の2行目の「レベルに落とさなきゃいけない。」は省いて読んでくださいな。
874名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:21:51 ID:KYj9n4MT0
諦めて新しいルータを購入しなさい
875名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:23:26 ID:oiKcZFp50
Wii総合スレでDSのセキュリティレベルについてわめくなよ
みっともない
876名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:23:57 ID:i6p0idg80
>>874
今後のこと考えるとそれが一番のような気がした。
背中押してくれてありがとう!
877名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:26:00 ID:3eVlPl880
>>870
たしかにその辺の見極めの甘さはあったね。
ブリッジタイプのAPを出力を目一杯下げてDSを繋ぐ時だけ立ち上げるような
運用でカバーしていくしかないよ。手間はかかるけどやる価値はある。
878名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:29:35 ID:oiKcZFp50
>>877
IDがVIPw
879名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:31:13 ID:i6p0idg80
>>875
DSスレで喚いてもWiiスレで喚いてもみっともないことは承知で訊いてみた。
気を悪くしたらなら申し訳なかったです。
ただ>>871のような文盲なのか無痴なのかわからない人間も世の中にはいるわけで…。

>>877
その方法も検討してみたのですが、集合住宅に住んでるもので近隣との距離があまりにも近過ぎてNGとしました。
ただ、新しいルータを購入するまでの間はその方法でいってみようと思います、ありがとうございます。
880名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:32:29 ID:76JhMUli0
つか、DSi買えばいいだけだろ
881名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:34:38 ID:8o4Zs3r+0
WiiにUSBのWiFiコネクタさしてDSステーションチャンネルになったらいいのになあと最近思った

黒Wiiデータ移行にしてもそうだけど、要望出さなきゃ届かんのよな。
ここでただ騒いでてても仕方ない
882名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:36:42 ID:oiKcZFp50
>>880
DSi買ってもDSi出る前までのソフトで遊ぼうとするとWEPになるから
神経質な人はマルチセキュリティのルータにするしかない
てかMACアドレスで縛っておけばある程度はセキュリティ硬くなるわけで、
WEP+MACアドレス制限の通信データを傍受されることを危惧してるんなら
そんな危ないデータは自宅で取り扱うなよというか有線でやれといいたいw
883名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:38:12 ID:VnQDSI8I0
>>882
ドラクエ9もWEPだけだしな
諦めてルーター買うしかない
884名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:39:12 ID:i6p0idg80
>>880
あの・・・DSiはソフト側も対応してないと、WPAは使えないですよ?
あなた大丈夫ですか?
885名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:40:01 ID:gfqmtQc80
早く買いに行けよw
886名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:42:55 ID:oiKcZFp50
>>884
だからさあ、そんだけ知識があるし調べられる能力があるならなぜ>>859みたいな頭の悪い質問
するんだと言いたいw
毎度のように荒らしに来てるD端子液晶君と大差ないじゃんw
『あなた大丈夫ですか?』とか、わざとだろw
お前が大丈夫ですか?だよw
887名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:43:03 ID:i6p0idg80
>>882
確かにおっしゃる通りです。
MACアドレスも偽装できるので、セキュリティを意識するなら有線が一番なんですよね。
ただ事情がありまして、そういうわけにもいかず渋々そんな環境になってるんです。

>>885
先程Webで購入しました。あとは到着待ちです。
888名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:46:10 ID:cjQ64TuxO
そんなにセキュリティ気になるなら
WiiとDSはWi-Fiコネクタで繋げばいいんじゃないの?
PCは有線で繋いでPCにWi-Fiコネクタをさせば
889名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:46:58 ID:1q1VmROc0
>>888
それならWiiも有線で繋げた方がいいだろ
890名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:47:23 ID:iWVUcBLX0
なんでそこまで詳しいのに自分で調べず人に聞きに来てるの?って思われるよ
891名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:57:24 ID:S+DubH1/0
文盲とか無知とかあなた大丈夫ですか?とか言いたいから
892名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:57:26 ID:i6p0idg80
>>888
>>889
だから、有線では接続できない事情だと…。

>>890
ここの人のほうが何か知ってるかなと思いまして。
893名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 11:59:42 ID:2hxFP3uQ0
>>892
スレタイ理解せずに文盲とか
894名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:01:39 ID:oiKcZFp50
こないだうちの母さんが、僕の誕生日にとモンハン3とWiiを買って来た
だけど買ってきたWiiは白かった。僕が欲しかったのは黒なのに!
それで「どうして白いWiiなんか買ってきたんだよバカ!」って言って
そのまま本体持って自転車でおもちゃ屋まで交換しに行ったんだ
案の定黒Wiiは売り切れで、交換してもらえなくて、
がっかりしてたら帰り道でトラックとぶつかちゃってさ。
本体が道路にぶちまけられてあちこちに擦り傷が出来てた。
もう踏んだり蹴ったりってこういうのを言うんだろうな。
家帰って電源入れたら、それでもWiiは動いて、一応任天堂に送って点検と修理を頼んだんだ。
そしたら任天堂から電話が来てさ、『一体何があったんですか?』って言うから、正直に
「黒いWiiが欲しくて本体を交換しに行ったら、帰り道に事故にあったんです」って言ったの。
次の週に本体が戻ってきたんだけど、なぜか本体が黒に変わってて、中に手紙が入ってた。
『これからはワガママをあまり言っちゃ駄目だぞ! 岩田』って書いてあった。
信じられないかもしれないけど、マジでこれ今俺が思いついた話なんだ。
895名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:02:22 ID:1q1VmROc0
よく見たらスレ違いだな
DSiスレで聞いてみれば
896名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:03:53 ID:i6p0idg80
>>893
スレタイは理解してます。
なので、>>859は「WiiをニンテンドーWi-Fiステーションのように利用することって出来ないのかな?」という質問から切り出しました。
まぁ、話が進むにつれて段々方向がスレとは違ってきてたのは認めます、ごめんなさい。
897名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:04:34 ID:VnQDSI8I0
>>894
やるじゃん
898名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:05:02 ID:1q1VmROc0
>>896
そんなの公式にいけばわかるだろ
899名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:06:52 ID:i6p0idg80
>>895
スレへの誘導ありがとうございます。
ここの方々のアドバイスで、対応した無線LANルータ注文したので、これにて質問は終わりたいと思います。
900名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:07:10 ID:iWVUcBLX0
>>896
詳しく話せて理解できるんならサポセンに連絡して聴くのが
一番手っ取り早くて確実だと思うよ
901名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:09:29 ID:i6p0idg80
>>894
海外でも、実際に災害にあって壊れたDSを無償で新品交換してくれたっていうカスタマーサポートの対応があったね。
902名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:10:21 ID:1q1VmROc0
あれマジネタなのか
903名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:12:17 ID:oTR4GbO1O
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:51:02
Wii テイルズ オブ グレイセス(TOG)
http://dl7.getuploader.com/g/3%7Cmasa32/67/TOG_Wii.jpg
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア(TOV)
http://dl7.getuploader.com/g/3%7Cmasa32/66/TOV_PS3.jpg

(´・ω・`)
904名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:14:37 ID:1q1VmROc0
>>903
HDとSDを比較しちゃう人って
905名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:15:41 ID:KYj9n4MT0
うちに雷が落ちてぶっ壊れたとかもタダだったな
天災とか、どうしようも無い事故の場合はタダの場合も多いんだろうな
906名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:18:51 ID:oiKcZFp50
>>904
それを言うなら開発版と製品版って感じかな
でもまあテイルズシリーズなんだからもっとTOVみたいにトゥーンシェイドにしてくれてもいい気がするんだけどなあ
907名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:21:56 ID:vA0RDja90
>>894
最初から嘘とわかる話じゃ、オチにもなってないぞ
908名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:23:42 ID:rObPqDsR0
RVL-001とRVL-S-WAの違いって何かありますか?
909名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:31:16 ID:joooTVYz0
>>866
意外なタイトルで社長が訊くが来たな。
910名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 12:32:21 ID:oiKcZFp50
>>908
本体がRVL-001でリモコン、ヌンチャク付き(ジャケットなし)パッケージがRVL-S-WA
911名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:00:05 ID:X2cFj/OC0
>>872
>問題はDSを接続するため為には、(古いタイプの)無線LANルータの場合は暗号化レベルをWPAやWPA2からWEPに落とさなきゃいけないレベルに落とさなきゃいけない。
>それに伴い、無線LANで接続してるPCもWEPに統一されちゃうってこと。

お前ちょっと情報が振るすぎ

今時のルーターは
マルチセキュリティだから
DS以外はWPA2にしておけば問題ない
912名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:07:55 ID:OMeEzJpN0
まだまだマルチセキュリティは浸透していない。
913名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:18:33 ID:oiKcZFp50
>>911
文中に(古いタイプの)って書いてあるわけでw
914名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:22:05 ID:rObPqDsR0
>>910
ありがとうございます。
915名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:29:12 ID:ZvHSkOr10
クロ色の周辺機器続報マダー
916名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:30:30 ID:oiKcZFp50
センサーバー(クロ)好評発売中
917名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:31:16 ID:cjQ64TuxO
>>903
ドットバイドットで表示すれば"画質"は変わらないな
小さくなっちゃうけど
まあ解像度がドットの数を表す単位だと知ってたら常識だよね?
918名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:37:23 ID:X2cFj/OC0
>>903
これヴェスペリアの方がごちゃごちゃして見にくいけど
グレイセスも製品版では下にステータスとかでて見にくくなるのかな?
919名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:41:27 ID:dnRVBCl60
>>918
D2チームのステータス表示は毎回シンプルなデザインが多いよ。
920名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:43:38 ID:EuUHsmX9O
箱○の残飯しか希望は無いのか、PS3\(^o^)/オワタ
921名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:44:11 ID:joooTVYz0
というか、単にWiiは映像的にショボイ、HD機は綺麗という事実があるだけ。
922名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:46:55 ID:oVlZvu0lO
単にSDのがHDより売れてるという事実
覚えた?
923名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:47:01 ID:cjQ64TuxO
てかグレイセスはHP表示なくね?
テイルズの戦闘SSって初見からHP表示とか必ず入ってるのに
これは新システムが絡んで来そうな予感
HPの概念すら取っ払うのかな?
924名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:49:22 ID:cjQ64TuxO
>>921
〇Wii ふつう HD 綺麗
×Wii ショボい HD 綺麗

ちょっと前までは
PS2 ふつう 箱 綺麗

一番台数が多いハードが画質判定のベースになる
925名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:51:47 ID:EuUHsmX9O
こんな残飯移植でもPS3ユーザーは喜んで買うんだろねえ
負けハード程、惨めなものはないな、やだやだ
926名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:52:25 ID:joooTVYz0
>>923
システムはまだ見せてないものもあるとか。
その絡みで表示関係は出してないのかもしれない。
927名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 13:59:47 ID:l8rENzLmO
SとVでやったからGもやるんだろうなと考えてしまう
928名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:01:11 ID:oiKcZFp50
TOGはパンチアウトみたいなトゥーンシェイドで作ってくれればいいのになあ
929名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:02:10 ID:cjQ64TuxO
>>926
なるほど
930名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:03:36 ID:joooTVYz0
>>928
描画範囲や出すキャラの数がぜんぜん違うから、
あんなふうに綺麗にはならんよ。
TOVスタッフの作ってたTOSのショボさを思い出せ。
931名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:15:26 ID:oiKcZFp50
>>930
なるほど。
綺麗なのには訳があるのかー。
この辺がWiiの限界ってとこなんだろうなあ
932名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:20:02 ID:cjQ64TuxO
個人的にはTOSのグラはアニメっぽさが出てて好きだったな
人によるとは思うがラタよりTOSのタッチのが好きだな
ただイベントのモーションが少ないのが痛かったが
933名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:22:20 ID:EuUHsmX9O
まあ世の中には少し画像が綺麗なくらいで数万余計に払う馬鹿な奴は居ないしなあ
934名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:30:22 ID:vA0RDja90
メーカーが採算とれればいいけどな。
出血大サービスも赤字続きじゃ、一過性で終わっちまうしな。
慈善事業じゃないんだ。
935名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:33:13 ID:FTVCp97d0
数万如きの出費で愚かと蔑んじゃう貧乏人にバカにされてもなんとも思わないけどな
936名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:35:01 ID:cjQ64TuxO
まあ全機種持てばいい話なんだけどね
937名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:42:29 ID:EuUHsmX9O
数万出しても凄いゲームが出来るなら惜しくもないけど
ソフトも出ないただの箱を買っても金をドブに捨てるようなものだ
938名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:44:10 ID:Lyu3bK2UO
モンハンでWii買おうと思ってるんですけど本体とソフト以外で必要なものって何かありますか?
939名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:45:30 ID:FTVCp97d0
何それ煽ってるつもりなの?
テラグランドギガオメガシャイニングバロッシュwwwwwwwww
940名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:47:01 ID:2hxFP3uQ0
ペタワロス
テラワロス
ギガワロス
目が悪ろす
941名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:48:39 ID:EuUHsmX9O
PS3叩かれて本性表しやがったの巻w
942名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:52:15 ID:FTVCp97d0
えっ、PS3ってなに
ぼくわかんにゃい└(=^‥^=)┘
943名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:59:00 ID:oiKcZFp50
>>938
クラシックコントローラーは本体について来ないので、リモコン+ヌンチャクの操作に慣れないようなら買ったほうがいいかもね
944名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 14:59:01 ID:j/+shCn80
>>938
有線でネット繋ぐんならLANアダプタが要る。オフ専、無線なら不要。あと電池。
945名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:00:59 ID:1q1VmROc0
エネループ
946名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:01:37 ID:FTVCp97d0
友達
947名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:25:03 ID:CrZAL3OuO
みんなのニンテンドーチャンネルでWiiリモコンをポインタしても
センサーバーが認識してくれないんですが買い換えた方がいいですかね?
メニュー画面だと認識してくれるんですが・・・
948名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:30:27 ID:Lyu3bK2UO
>>943
ありがとうございます
一応操作してみてから検討してみます。

>>944
有線でオンもやるつもりなんでアダプタは買いですね
ありがとございます
949名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:44:07 ID:Z1p0PWcUO
2009年上半期 ハード別ソフト売上Best3

PS3
1.龍が如く3 48.9万本
2.バイオハザード5 47.2万本
3.無双オロチZ 21.6万本

PS2
1.ウイイレ2009 23.1万本
2.実況パワプロ2009 14.8万本
3.ガンダム無双2 10.1万本

PSP
1.モンハン2ndG Best 59.5万本
2.無双マルチレイド 38.3万本
3.テイルズマイソロ 31.7万本

Wii
1.Wiifit 46.5万本
2.リゾート 35.2万本
3.太鼓の達人Wii 32.6万本

DS
1.マリルイRPG 64.7万本
2.キングダムハーツ358 46.2万本
3.リズム天国G 39.8万本

360
1.スターオーシャン4 20.8万本
2.バイオハザード5 11.7万本
3.エスコン6プラコレ 6.9万本
950名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:50:18 ID:EuUHsmX9O
下半期が非常に楽しみw
951名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:05:40 ID:oiKcZFp50
>>950
次スレよろしくお願いします
952名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:23:14 ID:irPwei9p0
>>949

う〜ん、下半期はMH3とマリオwiiあってリゾートも伸びるから凄い数字になりそう・・・
953名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:27:46 ID:oiKcZFp50
2009年1月〜6月の売上の上位が、

1位が2007年12月に発売されたソフトで、
2位が2009年6月末に発売されたソフトってのが
すごいねこれw
954名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:27:56 ID:1q1VmROc0
なんかゲームを一周したら満足してしまう
これはゲーム飽きてきたってことかな
955名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:32:07 ID:O+q88hdl0
電池が必要ってどういう意味?
956名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:33:10 ID:cjQ64TuxO
>>949
補欠レベルの作品だけのベスト3なのに携帯機強すぎだろ

>>950
次スレ立てお願い申し上げます
957名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:33:37 ID:XxZP64Mz0
>>955
リモコン用の電池(単三×2)

充電パックとかもあるけどエネループで十分かと
958名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:34:00 ID:H/Bj1VpO0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃/     --彡 ̄ ̄\/\  \┃
┃     / 彡   _∧ミ`\.  ┃
┃     /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  ┃
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |... ┃
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/.  ┃
┃ /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\..┃
┃ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ.┃
┃  \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿..┃
┃   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./.  ┃
┃   >___\  `´  `--´    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

      ドラゴンクエスト
    (1986.5.27〜2009.7.11)
959名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:35:28 ID:O+q88hdl0
>>957
クラコンPROはリモコンないと使えないの?
960名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:37:11 ID:oiKcZFp50
>>959
えっ
961名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:38:27 ID:XxZP64Mz0
>>959
Wiiのクラコンは基本的に本体直刺しじゃなくてリモコンを経由してのワイヤレスなので
電池は必要

・・・PROは違ったっけ?
962名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:39:59 ID:cjQ64TuxO
>>959
リモコンに繋げるね
有線でいいならGCコンという選択もある
963名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:42:02 ID:O+q88hdl0
マジカよ
MH3のために買おうと思ってたのに
964名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:42:44 ID:oiKcZFp50
>>963
なにそれこわい
965名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:43:43 ID:XxZP64Mz0
>>962
GCコンってGCのゲームにしか使えんのじゃなかったっけ?
966名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:45:30 ID:MCek4xdB0
え?
967名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:45:54 ID:cjQ64TuxO
>>965
Wiiソフトも対応ソフトに限れば使えるよ
一例としてはスマブラX、マリカーWiiなど
クラコンが使えるソフトはだいたいGCコンも使える
今ならケーブルが3mのGCコン(白)あるしな
968名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:46:43 ID:vUOQi8HA0
http://www.famitsu.com/game/news/1225800_1124.html

2006年11月に発売されたWii用ソフト『Wii Sports』の2008年12月31日までの世界累計出荷本数が
4050万本となり、世界累計出荷本数の最高記録を更新した。
969名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:48:28 ID:XxZP64Mz0
>>967
トン
今公式見て理解した・・・GCのゲームやるときにGCコンが必須ってのを勘違いしてたようだw

ところでPROって通常のクラコンと形が違うだけなのか??
970名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:49:53 ID:oiKcZFp50
>>967
GCコン白持ってるがケーブルが糞長いwww
こないだリモコンツナイデント買ったんだが、これは割りといい感じだったw
971名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:50:49 ID:XsRquU9X0
竹田玄洋さん きちゃああああああああああああああああ
http://wii.com/jp/articles/punch-out/crv/vol/index.html
972名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:50:58 ID:bt+R1i3i0
>>968
海外じゃ同梱だしな。
973名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:51:47 ID:bt+R1i3i0
>>970
あれ仕様だったのかw
ホント無駄に長くて困ったお
974名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:54:07 ID:cjQ64TuxO
>>969
基本的には同じ
ディテールがちょっと違う
・従来クラコンではケーブルが出てる位置が下からだが
PROはGCコンのように上から出てる
・従来クラコンではL,R,LZ,RZの配置が□□ □□と左右に並べられてるが
PROでは 日 日 とPS系コントローラと同じ配置
・PROはグリップが持ちやすくなってる
・従来クラコンは1800円、PROは2000円

機能的には変わらない
975名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 17:04:50 ID:rxGci+OC0
クラコンプロ振動なんだよな
残念だ リモコンでやるかな
976名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 17:06:42 ID:bt+R1i3i0
取り敢えずホリクラコンはやめといた方がいいぞ。純正よか高い上に操作性が悪い
977名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 17:08:03 ID:XxZP64Mz0
>>974
なるほど、ゲームによっては使いやすいボタンレイアウトなのかな?
978名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 17:12:06 ID:oiKcZFp50
>>977
LZ、RZを多用するゲームが今までなかっただけで、そんなゲームがもっと早く出てたら、
「クラコンのLZ、RZは押しづらくてウンコ」とかいう評価が出てたかもしれないね
ゲーム中にLZRZ使ったことないからクラコンPROと無印クラコンでどのぐらい差が出るかはまだよく分からないけども
979名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:00:12 ID:vUOQi8HA0
『ドラクエIX』発売2日間で、販売本数234万3440本−−エンターブレイン調べ
●『ドラクエVIII』を上回るスタートダッシュ
http://www.famitsu.com/game/news/1225810_1124.html


Wiiで出るドラクエ10も頑張ろう
980名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:05:06 ID:KYj9n4MT0
そんなに売れてたのか
10の爆死ライン上がりまくりだな
981名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:05:15 ID:1q1VmROc0
これが評判悪かったら10の売上げ減るな
982名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:11:04 ID:cjQ64TuxO
今はネット社会だから微妙な出来なら中古に溢れて
あっと言う間に値崩れするよ

下がらなかったら本物
983名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:11:16 ID:bt+R1i3i0
>>981
アマゾン凄いことになってるな。
待ってたかのように☆1レビューが200・・・
984名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:13:04 ID:imeK9xIb0
>>974
機能も違う。
クラコンではL,Rがアナログ入力を行えるようになってるが
クラコンProは行えない。まぁ対応ソフトなんてほとんどないが。
985名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:16:46 ID:fHod5C4u0
え、あのアナログ入力のスコスコが無くなってるの?
要らんと思ってたけど急に欲しくなった。
986名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:18:33 ID:VX2KEMoA0
9 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:04:19 ID:oHwp52HV0
99 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
最高の傑作!, 2009/7/12
By ひこにゃん - レビューをすべて見る

友人の勧めでドラクエシリーズで初めて買いましたが、
これほどまでに楽しくてワクワクするゲームをしたのは初めてです!

ゲームの歴史を語る上で欠かせない作品のひとつになることでしょう。
次回作にも期待大ですね!

彼女もすっかりハマっちゃってます
(^_^;)







ドラクエ9のレビューなんだが、これの面白いところは投稿後 たったの20分の間に
約100人の人間が「参考にならない票」をいれてるところwww

信じられるか?深夜12時15分あたりに投稿されたレビューだぜ???w

ソニーに制裁を加える時がきたようだな
987名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:21:18 ID:cjQ64TuxO
>>984
フォローあり!
そいやLRアナログだったな
ただ、対応してるゲームなくね?
988名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:21:22 ID:imeK9xIb0
>>985
スコスコとかいうなよ。
マリサンやルイマンでの活躍を忘れたのか。
989名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:22:27 ID:fHod5C4u0
>>988
いやGCのゲームやったことないし。
WiiやVCやるには邪魔以外のなんでもない。
990名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:22:59 ID:cjQ64TuxO
>>986
某信者が原因じゃなくて
ノロケ話だからじゃね?w
まあどっちにしろどんだけ嫉妬してんだって話だが
991名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:23:25 ID:imeK9xIb0
>>987
FEとか地味に対応してるな。

>>989
まぁあんまりないが。
これからそういうゲームが出てくる可能性がつぶれるんだぜ?
992名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:24:12 ID:bt+R1i3i0
スコスコも困るけど、フニフニも困る
993名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:24:29 ID:irPwei9p0
なんかMH3の時も酷そうだな・・・・

ああいうレビューって買った奴だけ書ける様にすればいいのにねぇ・・・
994名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:24:54 ID:fHod5C4u0
>>991
いや要らないし。押し辛さで嫌になる。
995名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:26:22 ID:bt+R1i3i0
>>993
レビュー一括削除した意味ないしな。
996名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:26:45 ID:imeK9xIb0
>>994
押しづらいのはクラコンが悪いんじゃなくてメーカーが悪いんだよね。
半押しでも反応するように作ればいいだけなのに。
GCのころはきちんとほとんどのメーカーがそれをやってたのに
Wiiではスマブラでさえやってないとはどういうことだ、っていいたくなる。
997名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:27:09 ID:cjQ64TuxO
VCは押し込まなくても半分くらいで反応してくれたら良かったんだが
スマブラDXみたいに
998名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:29:23 ID:LmdYnqfI0
>>993
今頃不自然にアダルトグッズにレビューしてる奴が
モンハン3発売後に中身ない擁護してくれるよきっと
999名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:35:35 ID:kNh0DW6P0
次スレ頼むわ
1000名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:42:35 ID:1q1VmROc0
次スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第865革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247477871/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。