日本人がForzaを買わない10の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 11:37:04 ID:8tQHD8PK0
>>159
ヘタクソはゲーマースコア970で妥協しとけ。
俺のようにな。

>>164
よくあること。
皆そうやってLIVEから離れられなくなっていく。
166Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/11(土) 11:53:45 ID:XHzfEN500
ゲーマースコア970て事はオンラインで100万稼ぎましょうが達成できないのか。
それならフレンド集めて、日産オーバルを最高速仕様のマシンでフルアシストかけて75周開催すりゃいい。
そして、スタート後にフレンドにみんな出て行ってもらう。
これで余裕。

オレは野良レースこなしてるうちに達成できてたりしたような。
167名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 15:41:09 ID:J9ScIUGB0
俺は4ヶ月くらいかけて解除できたけど、発売日組みだからな
今から野良で解除は難しいだろうな
168名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:30:21 ID:RoYUOn0k0
談合に抵抗はないけど、Forza2やってるフレなんて2人もいないのよね。
169名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 19:50:45 ID:HX9lb3PTO
>>168
談合用にフレ作れよ
170Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/12(日) 07:44:33 ID:+qxaZ3fi0
どっかで募集かければ集まるだろ
171名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 07:47:26 ID:J71F/LHP0
GTが一般にウケる最大の理由は
メーカー名や車名がカタカナで読みやすいから
172Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/12(日) 07:52:26 ID:+qxaZ3fi0
なんだそれ
173名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 08:23:57 ID:J71F/LHP0
http://tux.thebbs.jp/nfs_img/064/016/16064,1206329039.jpg

他のゲームはアルファベットだったりメーカー名が併記されてなかったりで
それだけで敷居を感じる人がいると思うんだ
174Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/12(日) 15:45:39 ID:+qxaZ3fi0
言っちゃ悪いが「ださいからやめれ」

こんな日本語化やってる人いるならその分もっと開発にまわして納期早めるようにしてくれ。
5年待ってるのにまだ何も見えてこないって開発遅すぎにもほどがある。
175名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:11:25 ID:r0ODf5gw0
>>171
GTよりマリカーのが
一般人受けしてると思うが
176名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:13:34 ID:EndmgZMm0
>>1
TVCMやってないから。それだけだよ。あとForzaとタイトル名がなんか馴染み無いんだよな。
177名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:15:59 ID:h+YKE9E40
全世界売り上げ

FORZA2     472万本

GT5P        297万本
178名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 16:20:00 ID:EndmgZMm0
>>177
500万本弱もでてるのかよ。
179名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 17:42:28 ID:10SYiA9W0
>>83
forzaでフルアシストで走るんだ
オフラインでならそれで十分にたのしめる
180Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 18:07:10 ID:b7rX7eh00
Forza3は更に敷居下げようとしてるな。
内部ではリアルなシミュレーションを行いつつも、素人が破綻しない走りできるように色々工夫するその姿勢は良い。
マリカ楽しんでる層も取りこめるようなゲームっぽいレースレギュレーションも入れるらしいし。
181名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:31:06 ID:uez+sMN70
>>180
あとびっくりしたのが「オートセッティング」だな。
勝手にお勧めのセッティングを3通りくらい提案してくれる機能だそうだ。
ちょっとやりすぎじゃね?ってきもするが、ハードル下げて市場を広げたい
ってのがあるんだろうな。
182Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 18:37:24 ID:b7rX7eh00
>>181
今の箱車シミュの敷居上げてる要因の一つがセッティングやチューニングだからな。
Forza2では何をどうすればどう変化するのかは教えてくれていたが、最適なセッティングまで出してくれるというのは無かった。

三つくらいってのは多分「バランス型」「加速型」「高速型」という感じか。
コースに合わせてこの三パターンあれば初心者も普通に最適なセッティング出していいレースできるだろう。
183Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 18:38:21 ID:b7rX7eh00
難しい部分はアシストをフル活用し、カスタマイズやオンラインレース楽しむ事を重視してるという感じ。
それでいてグラフィッククオリティ上げて、車種やコース増えてるんだから普通に楽しみ。
184名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:39:39 ID:xSBnTadC0
3つならグリップ型、ドリフト型、安定型がいいなぁ・・・
185名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 18:54:29 ID:0DfxtkEv0
雲竜型と不知火型と安産型がいい
186名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 19:09:33 ID:G/Ff15Sc0
>>148
Forzaのオンは痛車見かけたら
潰しにいく
187Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 19:16:31 ID:b7rX7eh00
と、潰しに行ったつもりが、最後尾から痛車のケツを眺めるに終始する事になるという
188名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 19:21:34 ID:O/xNcOs60
そしてキックされて終了だな
189名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 19:24:01 ID:uez+sMN70
フレで速いやつはほとんど痛車海苔か職人だな。
190Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 19:37:48 ID:b7rX7eh00
そりゃ毎日やってるヤツが上手いのは当然。
191Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/13(月) 19:38:58 ID:b7rX7eh00
痛車キメーとか言ってる暇あるならオンラインでガンガンレースやればいいのさ。
GT5Pは終日過疎ってるようだが(´・ω・`)
192名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 19:52:00 ID:aAXsfG7GO
腕前はないけど痛車集める派だな
けいおんとかボカロ系は無理だが
3はどんな職人技が見れるかなぁ
193名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:52:50 ID:7WnRyNyG0
痛車で上手いってのがcool

ForzaTVとかでも、単色よりも、何かペイントした車の方が見栄えはする。
194名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 18:25:03 ID:POR5f3KnO
最初はド下手だったけど、ペイントカーでリプ入りするために走り込んだらかなり上手くなったお
もうペイントしてない白いクルマじゃあ走り込む気にならんお
195Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/14(火) 21:41:21 ID:ol8Zj6zb0
痛車がどうとかはともかく、ペイントやエアロで自己主張できるのは良いよ。
カーカタログみたいな車でレースしても雰囲気出ないしな。
196名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:14:16 ID:cZTMJixs0
やっぱペイント有る無しはデカイよ
自作なら世界に1台しかない車作れるし
自分が作ったペイント車が売れる感覚ってのもんだし
GTだと全部同じ車だし、他人の車を見て「お〜」「おほw」「ちょwww」なんて事無い。
ニコ動とか見てもGTのってどれも一緒だろ?オンリプレイあったとしてもどれも一緒。
勝手にアップされて「俺の車じゃん!」って事もないしな。

痛車キメェって言ってる奴いるけど、痛車しか作れないわけじゃないからな
Forza煽る理由に痛車持ち出してるだけ。
197名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:17:03 ID:QNrRayPq0
フェンダーにメーカーデカール貼るだけで良いんだよな、ホントは。みんなやり過ぎなだけで
まあ俺もWRCレプリカ作りまくったんだけどなw
198名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:17:30 ID:cZTMJixs0
ごばくした
199名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:20:29 ID:cZTMJixs0
ごばくでもないか
200名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:22:08 ID:QNrRayPq0
>>199
どうやっても誤爆にみえねぇよw
201名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 12:19:58 ID:4YmdSWHk0
>>1
・GTほど映像が綺麗じゃない
・GTほどブランドが無い
・GTほどボリュームが無い
・GTほどみんなが持ってない
・安心の国産GTと違って粗悪な洋ゲーである
・日本が誇る世界のソニーと違ってぼったくりMSの開発
202名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 12:24:02 ID:is2Ntodp0
Forzaって言われてもスクーターの方しか思い浮かばないだろみんな
203名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:31:38 ID:cZTMJixs0
ゲーム雑誌より車雑誌に広告載せたほうが効果ありそう
204Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/07/15(水) 22:04:20 ID:1W7PZl5+0
そりゃ宣伝しなきゃ知名度上がらないわな。
海外版のCM見たけど、日本ではオンエアしなかったって、どんだけやる気ないんだよ(´・ω・`)
205名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:01:47 ID:Co6TTsaNO
その前にMSKKの広報ガマッタクヤルキナイネ
206名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:42:49 ID:AjialWds0
>>1
答え:タイトルがGTじゃないから
207名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:46:18 ID:Z5NRP6WUO
リッジにさえ及ばない
208名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:46:18 ID:b4XxT5RH0
>>206
あまりにも馬鹿馬鹿しいけど真理だよな
209名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:53:39 ID:4aWHmOGO0
ヒント
「グランツーリスモ」にはファミリーカー、軽、エコカー、ミニバンは沢山収録されていますが
グランツーリスモオモロゲイト(真のグランドツーリングカー)は一台も収録されていない。
210名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:55:26 ID:4aWHmOGO0
ちなみに、ゆいいつ収録されてる三菱GTOのGTOは、グランツーリスモオモロガーレの略。(まじでw)
211名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:29:00 ID:wKsPddYA0
一般庶民は普段乗っている非力な車でレースする方が面白がるんだよ
212名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 09:59:16 ID:nazckwPQ0
非力な車をチューンしてスーパースポーツを倒せる所にロマンを感じるんだよ
213名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 10:40:20 ID:81bHEvzX0
9番目だけで既に充分。日本人てホント洋ゲー買わないもんな。
214名無しさん必死だな
G25使えるようにしてよー