Risen 北米で10月2日2機種で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Risen 北米で10月2日発売へ
ttp://www.360gameszone.com/?p=5908
Deep Silverは2日、Risenを10月2日にXbox 360とPCにて発売すると発表しました。

Risenは、Gothicシリーズで知られるPiranha Bytes開発による最新RPG。
シームレスに描写される火山島Mediterraneanを舞台に、
4章からなる物語をプレーヤーの行動や決断によって発展させていく事になります。

Cathy Tische (Deep Silver、セールス&マーケティングVP):
Risenの発売日を発表できた事を嬉しく思います。
ここ数週間はベータを行っていて、残りのバグの洗い出しとゲームプレーの最適
化を進めているところです。
---
2名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:35:46 ID:jPMQYLWJ0
2
3名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:40:02 ID:mLB1kZzg0
またPS3で作る技術のないゴミメーカーがゴミゲー作っているのかwww
まさにクソ箱はうんこのたまり場だなwwwwwwwwwww
4名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:46:13 ID:AlmKkbH90
このスレはPC厨が湧く
5名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:54:55 ID:/Bj2wSGm0
MSあたりがローカライズしてくれるのを期待しておくか
6名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:02:22 ID:FgBC80W60
何コレ
バイオニックとどっちが大作?
7名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:14:12 ID:YeteQB7AO
PS3なんて相手にもされなくなったか・・・
8名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:15:28 ID:al5TD1P40
GTで見たけどインカっぽいオブリって感じのゲーム?
9名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:19:18 ID:N4NrJ868O
>>3
なるほど、これからはその方針で行くという事だな。
了解した。
10名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:20:05 ID:CzLR+rkt0
これも期待してるけど、今はSacred2がお勧め
Diablo好きなら迷わず購入
英語力なんてゼロで全然問題無いよ
11名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:32:46 ID:ZgGloPHRO
うーん、結構深刻なのかもなこれ。
PS3離れがどんどん顕著になってきてるね。
12名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:38:31 ID:uPPXayJU0
ローカライズなんかされねえよ
こんな小物ゲー
13名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:39:24 ID:M0GXsMMk0
アクチに呼応し始めてるの?
14名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:47:59 ID:LJPIsZrB0
PS3離れとかどうでもいいんだが
こういう、ローカライズされないであろうソフトをMSがローカライズして欲しい
15名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:52:41 ID:P4MuWeBf0
ローカライズは結構金がかかりそうな気がする

ttp://www.gametrailers.com/user-movie/risen-preview-with-gameplay/322336
16名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:01:43 ID:x9Id4HSl0
キターーーーーーーー!!!!!これ前作はオブリよりも広大なフィールドにクエストだったすごいゲームだぜ。
ゴシック3の精神的続編だろ。ただゴシック3はバグバグゲーで発売後二年後くらいに完成したようなもんだったが。

グラもすごいし、結構容赦ない世界観のすばらしいRPGだったよ。

ただ・・・・。「前作はキャラメイキングできないし、主人公はさえないおっさんしか選べない。一応、ゴシックシリーズでいろいろ、
経験つんでる英雄なのに、狼にレベルがあがってもはめて殺されるなさけない英雄だった」けどね。
17名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:02:25 ID:qgTeX7UF0
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びないw
18名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:02:50 ID:Y9G+UzIz0
まぁ日本人にはどうでもいいゲームだな
19名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:03:06 ID:j3EID9Ke0
Sacred2ってdiabloみたいなのか・・。

助けて俺のお金が・・。
20名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:04:51 ID:YCedGnED0
PCと360のマルチなんて360版で遊ぶ意味ないよね。
PC買っとけば色々安心だわ。
21名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:10:06 ID:1UvfXNn+0
ゴシック3はクソゲーだったな
22名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:12:26 ID:oRrTgQ+Q0
PS3離れハンパじゃないな。
23名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:17:27 ID:x9Id4HSl0
>>21

有志が作った1.6パッチあててごらん。驚くほど良RPGに。
24名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:22:54 ID:4nMURmQm0
海外のPS3外しがE3以降目に見えて急加速したな
25名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:25:06 ID:5Amwwgqt0
自称PCユーザーが攻めてくるぞ
26名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:33:16 ID:x9Id4HSl0
>>20

FF14なんてPS3版買う奴馬鹿ですよねーーーwwww
27名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 16:24:13 ID:ask/8qzb0
>>19
HD機で目下一番diabloライクと思う
diabloに時間取られた経験があるなら間違いない1本
いい意味での古臭さと最近流行りのメガ級オープンワールド形式の融合
あとトッププレイヤーがまだキャップに達してないw
28名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:18:32 ID:7IVAPSBN0
かわなくてよかったPS3www
29名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:23:09 ID:z2NhAAMI0
Gothicは2こそ至高
30名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:12:59 ID:G0Rsq7EE0
Sacred2はPS3に関わったばかりに不幸なことに・・・

もともとPCとXbox360で開発してたんだが、
発売予定日間近になって突然PS3でも出すと発表。
そのせいで発売は伸びに伸びまくり、先日やっと発売された

しかし、そのせいで資金繰りが悪化し、開発してた会社は倒産。
4月にイギリスのKalypso Mediaに買収され、
なんとか拡張パックが出ることは確認された
31名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:16:02 ID:G0Rsq7EE0
他にも、PS3では発売されない期待のRPGはDivinity IIもあるな
32名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:01:35 ID:z2NhAAMI0
Divine Divinityはテキストが逝ってて面白かった。
PS3で出ないのならストホ作ってたFireFlyがDungeon Heroってのを作ってる。
33名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:22:13 ID:QMQy6RSf0
要は、PCメインで家庭用機はサブと考えてるタイトルが360のみの移植に
なるんだろうね。家庭用機でも幾らか稼ぎたいけど、PS3に移植するほどの
手間は割きたくないという感じか。360への移植だけなら楽だし。
34名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:23:10 ID:G0Rsq7EE0
Sacred2の数奇な運命

(1/2)
07年3月、Ascaron社、Sacred2をPC、Xbox360で発売と発表。08年Q1発売予定
「PCとXbox360版は正確に同じ内容。開発スピードは1ヶ月の差しかない」

[GC 2007#049]DiabloタイプRPGの本命となるか。いよいよ完成が見えてきた「Sacred 2」
2008年の第1四半期発売予定

07年12月、08年9月発売に延期
08年1月、パブリッシャーがcdv Software Entertainmentgに決定
  コンシューマ初参戦。秋発売予定に
08年6月、突然PS3版発売も発表。PC版9月、Xbox360とPS3版が11月発売
08年8月、[GC 2008#55]前作から大きく進化したハック&スラッシュRPGの期待作「Sacred 2: Fallen Angel」
08年10月、コンソール版はオン要素の最適化と世界同時発売のために09年Q1に延期

PC版は11月11日、コンソール版は2月17日に決定。北米発売はAtari
35名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:23:57 ID:G0Rsq7EE0
(2/2)
09年2月、コンソール版だけ09年Q2に延期→3月24日に決定→5月24日に延期→5月12日やっと発売
09年4月、発売前にAscaron倒産。開発が長引いたことが倒産理由
09年6月、Kalypso MediaがAscaron買収
 Toropico3でコンシューマ初参戦決定。PC、Xbox360で9月発売予定
 「2010年にはXbox360とPCにて4タイトルを発売する予定がある」
 「Xbox360は私の将来のラインナップにとってベターです」
 「しばらくの間はPCとXbox360に集中します」
---
どうみても倒産原因はPS3ですw
KalypsoはPS3に関わる気ゼロw
36名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:41:06 ID:3b9g/+ya0
来年にはPS3用ソフトの新作発表はほとんどなくなるんじゃないか?
37名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:05:41 ID:4z+m+iRN0
来年は残飯すらないかもしれんなw
38名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:31:21 ID:v7IGWNa70
Call of Juarez2の開発会社、Dead Islandのまだ開発中
ttp://g4tv.com/thefeed/blog/post/697094/Call-of-Juarez-Developers-Zombie-Game-Dead-Island-Still-Alive-And-Kicking.html
Techland社はDead Islandをまだ開発中と語った
最初に発表されたのは2007年8月で、以後殆ど情報が出ていなかった

インターナショナルブランドマネージャーBlazej Krakowiak氏:
「私はファンがもっと多くの情報やSSなどを見たがったいることを良く理解できます
 残念なことに、パブリッシャーとの契約でメディアへの沈黙が要求されていました
 我々が今語ってもいいことは、このゲームは開発中であり、
 パブリッシャーから直接、ゲームの最新情報についての更新があるだろうということです」

「我々はファンと情報を共有することができることにとても興奮していますが
 当面は我々の手は縛られたままです」

07年8月の時点ではパブリッシャーが居なかったが、今は決まっているのは良い兆候だ
---
Call of Juarez2は日本でも今月発売。
このメーカーが作るゾンビゲームDead IslandはPCとXbox360で発売予定
39名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:25:04 ID:NccNeIs40
>37
どんなゲームかと思ったら18禁なんだね。かなり怖そう
ttp://www.360gameszone.com/?p=2079
この技術だけでびびっちゃったよ..
40名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 09:19:36 ID:1IDqHL3f0
面白そうだね^^
こういう硬派なゲームてやっぱ海外だなあ
41名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 15:33:27 ID:qaCydawr0
CoJ2、Dead Islandと同じメーカーがWarhoudというゲームも作ってる
これもXbox360とPC。

42名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:25:49 ID:FJpjCvgN0
メトロなんとかもPCと箱で発売が発表されちゃったな
海外ではもう決まっちゃった感じ?
43名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:34:49 ID:CBdTBlEo0
というかE3以降のPS3外しっぷりが尋常じゃない
44名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:45:05 ID:bbdNP2I30
また、PS3外しか
45名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:54:42 ID:f5BPuW2J0
>>30
Kalypsoといえばトロピコ3を皮切りに箱とPCでいく方針らしいな。
ということは箱に拡張版とかくるかもなのか。
46名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:57:06 ID:xl7BU1NFO
いいんじゃないの?
PS3選んだ奴ってロロナとかギャルゲーメインの和ゲーやりたいからPS3選んだんだろうし
不満無いんでしょ?
47名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 03:58:14 ID:I3ZkYQBdO
RPG
48名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 04:22:30 ID:QGiFgYeB0
PS3信者は洋ゲーはクソとか言ってるからいいんじゃない?
アニメチックな絵柄のぬるいイメージのソフトが好きみたいだし
PS3も持ってるけど、海外の渋いソフトが少ないからあまり動かしてない
49名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 07:01:29 ID:I3ZkYQBdO
>>3
PS3版のRevelationと箱・PC用のTemptation向けに開発されてきた内容がこの2にそのまま使われるようだがPS3はどこに…
50名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 07:05:28 ID:I3ZkYQBdO
誤爆った
51名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 07:12:07 ID:Oz5aSi7NP
世界最下位ゴミステ3涙目w
52名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 23:18:08 ID:mNTr0uYg0
PS3\(^o^)/オワタ
53名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:21:23 ID:9bb68Nae0
おわり
54名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:22:34 ID:mvOmIfzf0
これは、国内箱○で出る可能性はないか?
55名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:23:49 ID:dFIrpW4x0
ゴキブリ涙目www
56名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:59:09 ID:DxyvFa+nO
まあジャンプ好きにアメコミ勧めたところで喜んでもらえるとは思えないしな
ちなみにジャンプ好きってのはマリオ好きなユーザーを指してる訳じゃないぞ
57名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:01:02 ID:f8qNu4yb0
ジャンプ好きってFF好き野村好きとマッチしそうだな
ブリーチとか好きでしょ?
58名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:20:20 ID:Ifu4JI6G0
読みなれてないので最初とっつき悪いが、アメコミにはアメコミの様式美や作法が
あってそれを理解できてくると俄然面白くなってくる。

FPSにはそれよりも「3D酔い」を克服するという試練があったが。
ゲームが面白かったのでそれを克服するまでやりこんでしまった。

いまやビール飲みながらでもプレイできるようになった。
命中率は激減するけどw
59名無しさん必死だな
でも、ジャンプ好きってジャンプキャラゲー買ってなさそう
っていうか最近、ジャンプのキャラゲーってあんまり売れてないな・・・