ゲハに急に増え始めたPC厨の実態を探る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
箱とPCのマルチタイトルが増えてきているが、
最近やたらとPCを推す人が目に付くようになった。
ゲーミングPCがCS機より優れているのは誰もが認めるところだが
CS機にはCS機ならではの良さもある。
箱版を買う人はそんな事は納得して買っているのにも関わらず
どうしてわざわざゲハまで来てPCの優位性を主張しようとするのだろうか?
2名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:36:23 ID:FtB5MNrGO
PCだとゲームやってる感が出ないと思う
3名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:38:53 ID:xTyu+mxt0
PC厨の主張
・PCよりグラ劣化必至w
・パッドでFPSとかありえねw


あとなんかある?
4名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:39:21 ID:kQ7raq9V0
PC>>>箱>>>|壁|>>>PS3

という構図を使ってPS3をバカにしてるんだよ、あいつら
5名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:39:26 ID:6lRE21bF0
前からいるけど
6名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:39:55 ID:M2baCRSq0
civ4サイコー!
7名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:40:22 ID:G95+pxgN0
PC厨ってPCから書いてる奴はみんなPC厨じゃん
8名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:40:34 ID:qYDyxx4O0
高性能PCに便乗してWindows買わせようとしてるんだよ
9名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:42:09 ID:TtrdqRXwO
ロスプラ2に沸いてた自称PC厨はPS3の発売決まったらいなくなったよね。
10名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:42:35 ID:HVyUOr6i0
PCゲーヲタってやたら箱○嫌うよな
そのWindowsもパーツもソフトの金のの一部は
MSに金流れてるのにw
11名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:43:27 ID:+dn+6NHB0
とりあえずPC厨が湧いてるトコ

U-WARS、PC、Xbox360、PSPで発表。PS3は無し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246380256/

Valve社「PS3の構造上の欠陥に付き合う気はない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245692194/

PS3もマルチだと現れない
不思議!
12名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:44:07 ID:YsTYLjp90
そらPS3があsgdfhjhkjl;:」
13名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:44:31 ID:9hPE/Zxo0
箱信者がPCゲー扱っている板にまで出張して箱買え箱買えとウルサイからじゃないのか
14名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:44:52 ID:VHNX+Enp0
前からいるじゃん

数十万単位で金つっこめばPC>ゲハードなのは事実
それだけの金を使うかってだけ PCゲー自体が少ないし
にわかゲハ乙すぎ
15名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:44:58 ID:PgIrp7Xk0
>>10
パーツもMSに流れてんの?

windows対応(笑)とかならともかく…
16名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:45:07 ID:zJ9jikP80
高性能CPUやグラボが低価格化して最新ゲームPCが5万で組めるようになった
今は高校生でもゲームPC持てる
17名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:45:11 ID:6lRE21bF0
ソッコーで箱キチガイの活動の場になったな
18名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:48:01 ID:MbhsnO4L0
最近のPC厨の増え方はあの陣営が本格的に弱体化したあとのゲハを示唆しているように見える
19名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:48:22 ID:dzOn7TpcO
OSとかディスプレイの値段は加えないよな
20名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:48:55 ID:Fq13h239O
マルチでPS3外しが当たり前になってきたから否が応にもPC厨としてネガキャンしなければならないんだろうね
これからもっと増えるぞ…
21ぐるみん:2009/07/01(水) 07:49:38 ID:eCIlCh4F0
前からいるけど最近はmodでキャラの外見を可愛く出来るからって人が多いかな
22名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:50:00 ID:HVyUOr6i0
>>15
パーツメーカーはライセンス料払ってるでしょ

高い金だしてパーツ買ったのに出ないソフト多くて涙目
なんじゃね?CSでしか出てないソフトの方が多い
23名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:51:20 ID:RrL55EgY0
タイムリープスレではPC厨が現れないミステリー
24名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:51:53 ID:8GpZKAI+0
FF14が発表されてからPCマンセーが増えたなあ
25名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:52:12 ID:W++rYlUFO
>>17
おはようキチガイ。今日も一日頑張れ。
26名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:52:56 ID:V1X1GUIR0
>>15
ドライバ認証制度ってしってる?
27名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:54:13 ID:W++rYlUFO
>>21
あのテの人らはグラ劣化wwwwとかマウスでFPSwwwwとか言わないだろ。
28名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:55:24 ID:/70xKZ970
>>1
まぁ、ゲハでは煽るのが流儀みたいになってるからじゃないの?
現世代機はなんも持ってないけど、無理にPCを勧めようとは思わないな。
洋ゲーが好きで英語とかある程度できるなら、移植されてないタイトルとか色々あるので楽しいけど。
俺はマイナーなゲームが好きで、コンソールではSimpleシリーズとか買ってた人だから、
マルチ化されない安い微妙ゲームを色々と漁って楽しんでるな。
29名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:56:00 ID:Qkklne5+O
>>24
MMOに関してはPCで正解だろ

CSでネトゲ廃人養成したら他のソフト売れなくなるけどいいのかい?ファンボーイさん
まぁFF14やロロナを持ち上げてる時点でPS3終わってるよ
30名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:56:19 ID:mtG56Wqd0
PCの方がいいって事はわかるんだけどね。
なんていうか、専用機はテーマパークに来てる気分なんだよな。
入口からもうゲームだけーって世界にwktkしてしまう。
PCはオフィス街の片隅にあるゲーセンって感じ。
まあ気分の問題ってのはある。

あとパッドでのFPSも面白いぞ。
本来銃は狙いを定めて撃つもんだから
標的を直接指定ってのはちょっと味気ないと思うことがある。
31名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:56:23 ID:FtB5MNrGO
マウスでFPSはハエ叩き・モグラ叩き
32名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:57:03 ID:Fq13h239O
しかしこんな事してゴキブリ共は虚しくないんだろうか…
ネガキャンしてもPS3にソフトが出る訳じゃないのに
33名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:59:37 ID:UiM7Rkw5O
またゲイツの仕業か(棒
34名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:59:41 ID:TSjF9+h3O
CSの利点はローカライズ版の数が多いこと
英語が怖くてPCゲーが出来るか!とは思うがローカライズは素直に嬉しい
昔はM&Mとか謎ローカライズが多かったからなぁ
35名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:59:54 ID:PCOY5dwF0
PC厨の主張
・PCよりグラ劣化必至w
・パッドでFPSとかありえねw
・MODが使える


あとなんかある?
36名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:00:12 ID:HVyUOr6i0
箱○アンチはMacか携帯かリナックスで書き込んでるよな?
PCゲーやMMOやってWindows使ってるなんてありえない
だってそれMS製だぜw
37名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:00:15 ID:e+7dwxOa0
PS3ユーザーとwiiユーザーにはPCゲーマーも多そうだな
PCあれば360いらないしな
38ぐるみん:2009/07/01(水) 08:00:36 ID:eCIlCh4F0
ここんとこのPS3叩きはヒドいな
なんというか会話にもなってないね
俺らがガキの頃ははしゃぎすぎると「vsスレでやれクソダラズ」って叱ってくれる大人がいたものだが
39名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:00:42 ID:gWMsldLq0
昔から居るけど確かに最近の増え方はちょっとなんかあると思わざるを得ない
40名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:01:17 ID:W++rYlUFO
>>31
あー、そういうのマジで言うヤツいるよな。マウスでもパッドでも。
FPS遊んでるヤツなら間違っても「ハエ叩き」なんて的外れな形容しないだろうに。
41名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:03:04 ID:uYc9H6Nx0
もはやHDゲーム機としては太刀打ちできないから、PCの威を借りて何としてでも貶めようということだな
42名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:03:07 ID:pMaVtc+h0
>>36
それ箱○アンチじゃなくてMSアンチ
43名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:03:21 ID:DVGV2niVO
PCでゲームなんて塵みたいな規模だろ
44名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:03:41 ID:Qe6OiwT80
パッドでFPSとかwってあまり言わないほうがいいよ
MSのことだからあんまりうるさいとあっさり対応するからw
しかも汎用マウスおkとかでw
45名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:04:48 ID:DVGV2niVO
>>37
なにさらっと嘘ついてるんだ
訴えられるぞ
46名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:06:06 ID:W++rYlUFO
>>38
別にPS3叩きたいワケじゃねーんだけどな。
場違いにPC推すキチガイが最近多くてな。タイミング考えると、どうにもそう思えちゃうんだ。
あ、それとも誰もがそう考えるのを見越した箱信者の成り済ましかな?かな?
47名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:06:13 ID:9hPE/Zxo0
Wiiの客層はPCゲーには興味なさそうな気がする
48名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:07:27 ID:72q8AEta0
単純に最近ゲーム用のPCの敷居が落ちてきたからだろ
49名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:08:18 ID:W++rYlUFO
>>44
箱ユーザだが、それは困る。
そんなのがやりたきゃハナからPCでやんだからさ。
気楽にパッドでやりてーからわざわざCSでやってんのに。
50名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:08:26 ID:aBGZ8/9f0
A「箱のが綺麗だ!」
B「いーやPS3のが綺麗だ!」
C「綺麗なのが好きならPCが一番いいんじゃね?」

こんな感じかね
51名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:08:30 ID:q94Tek4yO
>>36
箱○アンチがなぜWIN使わないって思うんだ?
こういう馬鹿も増えたね。
52名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:09:32 ID:o6pgemUg0
ピニャータで家とか消えたとき糞箱がメモリすくねえよ
と、おもた
箱庭シムには向かないな
53名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:10:21 ID:Ff7YjoW30
PC厨はタイムリープやトロピコみたいなwinから移植するタイトルのスレには現れない
逆にPC版やってた360ユーザが歓喜を上げて、」PC版やって無い360ユーザに
どういうゲームか説明してくれる・・・不思議だ
54名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:10:32 ID:ObAT2DfB0
PCはmodが楽しい
だけど敷居高い
日本語版がでない
日本語化は有志次第
55名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:10:40 ID:uYc9H6Nx0
わざわざPCと360で同じソフトやってるのか
56名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:10:44 ID:HVyUOr6i0
>>51
結局その儲けが箱○に使われたりしてるのに許せるの?
DOSコマンドで書き込め
57名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:11:29 ID:o6pgemUg0
>>53
トロピコ一匹来てただろ
58名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:11:50 ID:ObAT2DfB0
>>55
fall out3は360版とPC版買った
59名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:11:52 ID:N6qHvxE4O
>>1
HD機を宗教的理由で買えないのに
それに出るゲームには興味があるから

他に何の理由があるの?
60名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:12:14 ID:+IxRi3670
PCって大画面で複数人で遊べないってのがネックなんだよなぁ。
まぁ、大画面はTVにPC繋げば問題ないかもしれんが…
PCの場合だど、確実に個人だけの遊び場みたいになるから、家族いればCS機のがいいと思うんだぜ。
61名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:12:36 ID:Ff7YjoW30
>>55
ラスレム両方買った
62名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:13:05 ID:TSjF9+h3O
>>55
バイオ5はそうなりそうだ
いや、単純にファンなんだよ
63名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:13:53 ID:HVyUOr6i0
ヘイロー3とかPCじゃできないしな 2までは出てたけど
結局ソフトよ ソフトが出なきゃ性能が何倍も高くてグラが綺麗でも無意味
64名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:14:38 ID:NtxHreXF0
某ハードのコントローラーを棒振りだと揶揄していた方々が
PS3からチンコン発表された途端にほとんど姿を見せなくなりましたね

同じようなものではないでしょうか
65名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:15:10 ID:ObAT2DfB0
PCはある程度スペックないと高画質できないし
modいれたらガクガクなんていうことあるからね
んでパーツ買い替えてるとハードが2、3個買えちゃう不思議

でも、modおもろい
66名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:16:40 ID:mt+BA7BL0
確かに空気読めないPC厨は昔から居るが、最近増えたと感じるのはパ..が混じってるからと思われる
67名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:19:51 ID:q94Tek4yO
そもそもほぼPCゲーマーってWinユーザーでもあるわけで。
なんでMSユーザーがMSユーザー叩いてんだ?
68名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:19:55 ID:yHCc6JEu0
PCゲーマーは360が大体嫌い
PS3の方がバッティングしないんでPS3&PCは相性がいい
69名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:20:42 ID:vP3BZw1e0
>>55
箱独占ゲーは勿論、マルチで人多そうな方買ったり日本語化がないと
キツイゲームとかは箱で買ってる

あと、カジュアルゲーで対戦とか付いてるの箱に多いから
よくフレと買って遊んでが、あくまでPCがメイン

70名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:21:07 ID:c73pkPnc0
>>67
こういう馬鹿も増えたね
71名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:21:29 ID:+IxRi3670
>>67
ほんとうにPCユーザーであるかどうか疑わしいからだろ。
パンツの都合の悪いスレに、箱を貶める材料として使われてる可能性が高いから。
72名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:21:39 ID:N6qHvxE4O
なんか沸いてきた
73名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:22:23 ID:aBGZ8/9f0
そんな中、PCでアスカ見参ばっかやってる俺
74名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:22:43 ID:BDf/525t0
ロスプラ2が出たらまたひと悶着ありそうだな
75名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:24:43 ID:vP3BZw1e0
>>68
PS3の独占ゲーになんの魅力もないので要らないです
マルチタトイトルばっかりで今更何言ってんだ?
76名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:24:47 ID:q94Tek4yO
もう360はPCの拡張ボードとして出せばいいじゃん。

77名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:25:19 ID:N6qHvxE4O
>>50
D「360/PS3のゲームなんて全部PCで出来るじゃん」
結構居るぞこういう人。もっとも、言ってることは大体正しいけど
78名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:25:45 ID:ObAT2DfB0
>>68
クッタリにはうんざりです
79ぐるみん:2009/07/01(水) 08:25:54 ID:eCIlCh4F0
最近はCSの洋ゲーの認知度上がってローカライズがCSのみって結構あって今後も増えそうだから
多少みおとりしたって同じゲームの家庭用版を選ぶ場合が多そうだ
でも表現規制とかプレイの拡張性って部分はまだまだPCに分があるな

あと360の場合ネットプレイにお金がかかるっていうのが壁になるのも確かだ
80名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:27:57 ID:HlRIBkLh0
>>79
洋ゲーやらないならPCでゲームやる必要はないって事だな
81名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:28:35 ID:PO82gfypO
>>73
WINアスカは傑作すぎる。
プレミア付いて手に入れづらくなったのが勿体ないので、暇だったら移植して欲しいな。

銀猫面白いよ銀猫。
82名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:29:02 ID:Kb7r/HSg0
FPSはマウスじゃなきゃ無理です!(><)b
83名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:29:05 ID:e+7dwxOa0
PCゲー厨が箱○嫌うのは
パッドでFPS〜ってのもあるけど
メーカーがコンシューマ重視になってPCゲーが疎かになるのを危惧してるんじゃないかな
MSが嫌いなわけじゃないと思う、まあ不満はあるんだろうけど
84名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:30:40 ID:72q8AEta0
最近PCアク版でもFPSをパッドでプレイしたいという変なのが入ってきてるからな
そういうやつらじゃね?
85名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:31:22 ID:ObAT2DfB0
>>83
割れが酷いPCゲーは難しいと思う
SecuROMとかメーカーがしこんでんだから
86名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:31:53 ID:E3VENwqu0
PS3が近い内に消えるから新勢力が出てきただけだろ
87名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:31:53 ID:UMiNsQA40
なんか、、、なんでも厨つければいいってもんじゃねーだろ
もうゲハでは箱○のこと少しでも叩くやついたらフルボッコにされる勢いだな
2ちゃんってどうしてもこうなるのかね
88名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:32:43 ID:xURGJfoZ0
ARMA2は相変わらずPCのみのリリースだしな
OFP2はコンシューマーとのマルチになった途端あの調子だし
89名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:33:13 ID:VWB9kAxI0
>>83
もうなってる、あと最近はコアゲーマー軽視って方向性にいってる。
多くの人に売るために海外もライトゲーマーに向けに簡単単純という
舵取りをし始めてそのヌルさで評判を落としてるゲームが増えてる。
90名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:33:46 ID:72q8AEta0
>>88
ArmA2はいちお箱○とPS3の予定はある
いつ出るか知らんが
91名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:33:50 ID:NLlhgdGpO
リアルでは肩身が狭い人達なんでしょうね
92名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:34:01 ID:DVGV2niVO
もはやPS3ユーザーとカミングアウトするのも恥ずかしくなってきたんだろ
93名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:34:30 ID:ab1nj1hq0
>>87
実際、言動がガキだから仕方ない
94名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:34:39 ID:N6qHvxE4O
>>83
なんか、E3で見せたMSの360に対する本気っぷりが気になる
ソフトメーカーが偏るのはよしとしても世界一のOS屋がここまでCSに入り込むとは思わなかった
案外、PCでゲームはプロ(賞金稼ぎ)ゲーマーしかしないって時代が近い気がする
95名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:37:01 ID:I0xm+1ik0
>>1
FF14が360がハブられてるから、
PS3?PCだろjk・・・という流れの発展だと思われる
ネ実のFF14スレにもたまに明らかに痴漢っぽいのが現れるし
96名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:37:07 ID:kYtcxvGY0
おれはPCも360も好きだよ
PCはcrysisとか凄いゲームがあるし オンラインが無料で人数が多い
360は日本語版が多くてプラチナコレクションで安く買えるし
PS3より良いゲーム機だと思うよ コストパフォーマンス良いし
俺てきには全部PCでソフト販売してほしいよ
PCゲームならHDDインストールだから快適だしさ
というかwindowsのMSとxbox360のMSなんだからPCゲーと似てるとこが多いんだよな
PCから360に移植 360からPCに移植も簡単だし その分MSは頭が良いとおうか優秀なのかな
97名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:39:15 ID:N6qHvxE4O
>>96
ダウト
お前さん360持ってないだろ
98名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:40:29 ID:ab1nj1hq0
二万円で売る箱○と、二万円で売るOSと二万円で売るビジネスアプリの三本立てだから
99名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:05 ID:UMiNsQA40
>>89
あーでもオーバーロードとかは面白かったけどな
コンシューマー寄りになるのはパソゲーとしてはしょうがないよね
開発費高騰、割れ問題、PCゲー人口の減少と、むしろPCでも出してもらってるだけありがたいのかも
でもPC環境好きな開発者は多いし俺はPCでしか遊べないのが年1本ぐらい出たらいいぐらいになってるわ
>>93
あーエックスボクサーは大人だもんね、総合見れば分かるわ
100名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:12 ID:VWB9kAxI0
>>97
それ以前にPCゲーすらやってるのかわからん趣旨がぼやけた謎文章。
101名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:35 ID:xURGJfoZ0
ID:N6qHvxE4Oがなんか怖い
102名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:35 ID:72q8AEta0
>>96
箱持ってないんだな
てかクライシスとかゲームとしてはつまらんし
オンラインが無料?
例えばBF知ってるよな?PCゲーやってんなら
あれは鯖代出してる有志の人がいるんだよ
103名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:42 ID:AHsHSYuR0
日本の20年くらい前とあんまりかわらんのね
やたらとコンシューマーを下に見る一部のユーザーが大騒ぎしてるだけ
104名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:42:42 ID:kYtcxvGY0
>>97
360でもHDDインストールできるのは知ってるぞ
105名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:43:12 ID:vP3BZw1e0
>>83
パッドでFPSは確かにやり難いが、他ジャンルはパッドの方が遊びやすいから
パッド事態を叩いてるわけじゃない
公式がマウス+キーボードに対応対応しないを嫌ってるだけ

PCゲーが最近疎かになってきたのは、CS機がPCゲーに追いついて来たから
各社メーカー、売れる市場優先するのは仕方ない
106名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:44:38 ID:JUH3zLys0
PCのほうが同時に遊べる人数多いからのうFPS
あとRTSもPCのほうが遊びやすいかな
107名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:44:47 ID:N6qHvxE4O
>>102
え、イメージ的には鯖を制作、設置、管理して有志が居るってイメージなんだが
違うのか?
108名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:44:48 ID:9RcXHTKo0
PCはCSよりなんか敷居高いんだよな
それこそ洋ゲー(FPS)なんてマウスエイムでガチが当たり前だからか?
しかも厨が何故かCSを見下すからイメージが悪い
109名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:46:34 ID:72q8AEta0
>>107
BFのランクマッチ鯖代は有料だよ
対戦人数によって鯖一つにつき月数万EAに支払ってる
110名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:46:59 ID:ab1nj1hq0
箱○はゲームポータルの役割がきちんとしてるのと、
それを支えるコミュの機能も充実してるので、
異なるゲームをオンラインユーザー同士が自在に移動できる点が優れてると思う。
もちろんPCにもそういうサービスはあるが、箱のLiveは手軽かつ大規模なのでCSの利点を生かしてる。

1万円くらいのネットブックでも箱○程度のゲームが動くようになればPCでも十分かなって思えてくるけど
まだそこまで来てないし、その頃にはCS機もまた一段と進化してるだろうし。
111名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:47:09 ID:4J0lafD80
ゲハで暴れてるPC厨ってどうせ9600GT辺りからのビデオカードの値下げラッシュでPCはじめた奴らだろ?w
112名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:47:14 ID:2APjWbvS0
>>1
PCは箱の上位互換だからな基本的に。金かければ性能は無限にアップさせられるし。
あとPC・箱・PS3のマルチタイトルでPCを推すのは箱とPS3の比較話題もスルーできるし。
113名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:48:00 ID:LVAa8NIe0
CSがHDDを搭載したし、ハイビジョンにも対応しちゃって画面解像度の問題も解消、
あとはマウスとキーボードつけれちゃえば
PCとさほど変わらない状態でゲームができるようになるからなぁ

そうなるとPCの優位性は改造やチートが簡単できるぐらいか
114名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:48:27 ID:VWB9kAxI0
>>106
マルチの人数が多い少ないとか争ってるの見ると悲しくなるな。
んなのゲーム性によって適正人数があるんだから多い少ないでゲームの
価値なんて決まるわけないのにな。

ひたすら人数が多いのがいいのならPCでプラネットサイドでもやれと
いいたいゲームの内容もいいし同時400人対戦だから。
115名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:48:27 ID:o6pgemUg0
>>108
ガチなのは和鯖かな
外鯖はまったりだよ
俺はTF2とか外鯖しかいかん
116名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:48:52 ID:UMiNsQA40
CSを見下す厨房ってあきらかにPCゲー始めたばっかりってのがバレバレだから
バカにされてるけどな、どっちにも良さがあるわけだしぃ
つーか箱○あたりで洋ゲーにかぶれたやつがゲーミングPC買って自慢してるだけじゃねえの
117名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:49:01 ID:n8sXv3sN0
ゲハで暴れ回ってるネット対戦無料厨は鯖立ててくれてる人を軽視してる気がするんだが
118名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:49:04 ID:N6qHvxE4O
>>109
つまり、鯖でBFを運営?する権利をレンタルで貸し出してるわけか
がめつすぎるだろそれw他のPCゲーもそんな感じなのか?
119名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:49:11 ID:YJ4CXqMg0
最近はPCでしかできないゲームしかPCでやらんな。
マルチなら360のほうが大画面で気楽に遊べるし、ローカライズも早い。

120名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:50:47 ID:Hiv8/rYh0
PC=痴漢戦士の成りすましだしどうしようもない
121名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:51:35 ID:lNHiz7l70
家ゲー板のオブリビオンスレでも、PC厨が毎日のように荒らしてたわ。
PS3版の発売決まったら急にいなくなったけど。
122名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:52:01 ID:JUH3zLys0
>>114
いや人数多いとけっこう作戦も変わるじゃない
囮になって潜入したり同じやつとかち会うことも少ないし
それに俺は人数の少ない多いで面白さ決まるとは言ってないよ
BF2は人数の多さ、BFBCは物ぶっ壊せる快感があるけどどっちも対戦面白いし
123名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:52:34 ID:e+7dwxOa0
>>105
そう考えておとなしくしてる人ももちろんいるんだろうけど
やっぱり多くの人はPC市場を守ろう考えていわゆるPC厨になっていくんじゃないかな〜という話。
他にも何か理由があるのかもしれないけど。

売れる市場優先するのは仕方ない、それはもちろんなんだけど
やっぱりPCゲームが本当に好きな人は抗おうとするんじゃないかな
124名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:52:47 ID:ObAT2DfB0
>>121
わかりやすいよね

fallout3のときも暴れてたのいたな〜・・・
125名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:53:58 ID:JUH3zLys0
フォールアウト3は家庭用だと日本語吹き替えという強さがありますからのう
126名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:54:20 ID:o6pgemUg0
BFは祭りだから人数いないとつまらん…
127名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:54:51 ID:VWB9kAxI0
>>121
あの荒らしたしかPC板にもきてたろ。
128名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:55:02 ID:Up2nXaOk0
スレタイを見ないでPCゲーマー全般やCS全般叩きしてもしょうがないと思うがなあ。
ゲハで不自然に増え始めた「PC厨」なるものが本当にPCゲー好きなのか怪しいとも
思うし、スレ立て人はそういう趣旨で立てたんでしょ多分。

グラ比較スレや、売り上げ比較スレで片方の機種がというより殆どの場合PS3が不利な
場合とか結局任天堂だよな的結論にスレがなると、不自然にゲーム終わった論や
PCゲーム最強論を持ち出すのが出てくるわけで。
引き合いに出すのもロスプラとかラスレム、洋ゲでもクライシスとかでワンパターン。
129名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:56:20 ID:9RcXHTKo0
>>121
L4DスレではまだPC厨(?)いるんだぜ
PCは上手い人が多いだのModない箱は云々だの、うざいことこの上ないわ
一旦いなくなったんだが、L4D2の発表と同時期に復活しやがった
そういえば昔戦士が一人突撃してた時期もあったな
130名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:57:14 ID:G1Ku8pg50
PCゲーマーの皆様は家ゲに来るのやめて欲しいんだが
しかも家庭用版を煽りに来てるんじゃなくて普通にPC版の話をするから困る
PCゲー板にもちゃんとスレ立ってるのになんで来るの? 
せめて家庭用版やってる振りしろ。堂々とPC版の話するな。邪魔
131名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:58:55 ID:kYtcxvGY0
360とPCゲームは開発環境が似てるからな 
valveのL4Dとかも360とPCだけでPS3には発売されてないじゃん
132名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:58:56 ID:vP3BZw1e0
>>123
ハイスペなPCを最近買ってもらって、はしゃいでる子供が多いのは確か
結局自分の視野を狭めるだけだと思うんだがね

それかアンチ箱の人かな
133名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:59:08 ID:4J0lafD80
にわかPCゲーム厨の特徴
・聞いてもいないしその必要も無いのにやたらとPCのスペックを書きたがる
・口癖は日本語化MOD誰かお願いします
・ググる事は断固拒否する
・ヘルプすら読めない英語力
・質問して満足な回答が得られないとキレる
・ゲハに行ってコンシュマ機と自分のPCを比較して悦に入る←new
134名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:59:42 ID:xURGJfoZ0
>>127
今でもたまにPCゲー板に「事務機でやって何が楽しいの」とか来るな…
わかりやすい
135名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:00:40 ID:Xl9GwFOAO
>>95
ネ実でCS機が下に見られるのは11の頃から
むしろ14発表から妙にPS3のポジキャンする奴が目に付く
背景も知らずに適当なこと言ってんじゃねーよ
136名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:01:02 ID:N6qHvxE4O
>>130
いや、それは正直微妙
先行の攻略情報が貰えるのは事実だし…(fallout3のBSperk情報とか)
だが、ゲハには来るな。ゲームPCの強みとCS機の強みを毎回説明しなきゃならんのは面倒だ
137名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:01:29 ID:ObAT2DfB0
>>133
・ググる事は断固拒否する
・ヘルプすら読めない英語力
・質問して満足な回答が得られないとキレる

↑PCゲー板では日常茶飯事だよこれ
138名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:02:51 ID:VWB9kAxI0
>>136
TES4のバグ関連の質問もそういえばなぜか答えてたな、両方みてたから。
バグじゃないのにバグといってるのと本当にバグなのと紛らわしいのあったから。
139名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:03:42 ID:2APjWbvS0
>>128
ある比較の枠組みの中で負けそうになった時に話題を逸らす方法が、
家庭用機ではなく比較対象外だったPCゲームをむりやり持ち込んで
家庭用機なんてどれも糞!ってことにしたり、
そもそもゲーム自体が終わったことにして比較することを放棄したり、
見てる分には「ああ、よくこういう人リアルでもいるな・・・」とは思う。
まあこういう人は議論を放棄した時点で負けたという事実を踏まえつつ、
これ以上追い詰めるのも可哀想だし高説を生暖かく見守ることにしてる。
140名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:04:32 ID:vP3BZw1e0
>>129
それとL4Dに関してはMODと呼べる代物はたいして出てないぞ
VALVEが嫌がらせしてるwTF2はかなり多いけど
141名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:05:19 ID:YJ4CXqMg0
>>133
いるなー。
動作の不具合の質問に「スペックが低いからじゃね?」とかトンチンカンな解答するのもこの手合い。
142名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:06:00 ID:lRPWl0fO0
PS3ハブられる

PC、360マルチ

戦士「360なんてくそ。高性能PCでやるだろ、普通!」
143名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:06:43 ID:Cx2X9djW0
しかしだ
実際問題PS3買っちゃって、惨めな思いをしていると
自覚している奴等が、じゃ次は360買うか?
って聞かれたら、今のラインナップ、マルチ状況なら
みんなPCに行くか、ゲーム引退なんじゃないの?
この位の負け惜しみ、言わせてあげなさいよ
144名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:06:44 ID:o6pgemUg0
L4DはSDK出たところで2発表だしそら怒るわな
本スレ勢いないし
デモ薄くて回避した俺正解だった
145名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:06:55 ID:k0DBzsmfP
エアPC厨増殖中
146名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:07:11 ID:RqsV8ihD0
FPSでグラとか言ってるのはニワカ
見づらいエフェクトは切るのがデフォ
147ぐるみん:2009/07/01(水) 09:08:26 ID:eCIlCh4F0
こんなとこで裏を想像して愚痴ってる時点で負けなきもするけど^^:
受け入れるかスルーするかすればいいのに
148名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:08:51 ID:2APjWbvS0
>>143
同意。ここは大人になってそういう人を生暖かく見守ってあげる心の広さを持とう。
149名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:09:35 ID:er5sn59W0
グラフィックスが綺麗じゃないとやる気が起きないって言ったのPS3ユーザーだろw
なんで、PCを否定するの
150名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:15:57 ID:R6tPZ5dp0
PS3嫌いがいっぱいいるスレですね^^
151名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:16:00 ID:v3vBmBtn0
>>137
ゲハはその点質問何か発生することも無いし、
自分の妄想で語れるからgoogleで検索する必要も無いし、
いいことだらけだな
152名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:16:07 ID:/70xKZ970
>>143
身に覚えもないのに、
PCでゲームしてる人=負け惜しみの某信者
とか思われるのはなんか嫌だな・・・
153名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:18:50 ID:N6qHvxE4O
>>152
言っても無駄。今のゲハはそんなのばっかりだ
わかりやすいな。と思えばいい
154名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:19:44 ID:3Cp37sWTO
>>149
貧乏人なんだろ
それかRV770やGT200の神すぎる処理能力に嫉妬してるか
155名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:20:35 ID:rwjZcOkt0
単純に板違いだろPCでゲームとか
156名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:21:29 ID:rwjZcOkt0
嫌がられて当然
PC板でやってろ
157名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:22:12 ID:kYtcxvGY0
http://preview-gamesforwindows.com/
世界でいちばん多くのユーザーがゲームを楽しんでいるプラットホーム、それは Windows を搭載したパソコンです
オンライン対戦が無料 Windows ? LIVE
LOST PLANET COLONIES Shadowrun などのゲームでクロス プラットフォーム対戦が可能です。
やっぱPCで実績があるMSの方が強いな PCはマニア向けだろ
158名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:23:02 ID:Up2nXaOk0
>>153

現世代機は何も持ってないって自分で書いてるのに何で嫌だと思うの?
成り済ましじゃなければ、単に自意識過剰なだけで肩の力抜けとw
159名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:23:09 ID:er5sn59W0
>>154
そうだよな
で、二言目には、「PCはコストパフォーマンスが悪い キリッ!」って、もう、笑うしかないよなw
PS3レベルのグラフィックスだったら、もう、ミドルレンジ以下なのに

グラフィックス性能、ゲームの数、ゲーム以外の用途の多さ、普及台数

どれをとっても、PS3を軽く凌駕しているんだけどな
160名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:23:18 ID:9RcXHTKo0
>>152
PC板とか該当のスレで話すんじゃなく
家ゲとかPCの話をする雰囲気じゃないスレに突撃してくるのがいるから
そうじゃないかって思われてるってこと

しかもゲハでPC持ち出すアホは大抵箱と比べるからね
161名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:24:30 ID:vP3BZw1e0
>>156
お?哀れな人いらっしゃーい
162名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:24:36 ID:SpMNPZBTO
>>143
いやいや、PS3が嫌なら中古屋に売ればいいわけで
それやんない時点でハード信者、同情する余地なし
163ぐるみん:2009/07/01(水) 09:25:09 ID:eCIlCh4F0
家ゲでもないのにPCを排除したがる心理こそ嫉妬ととられても仕方ない
164名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:26:25 ID:9gfq14nJ0
>>157
MSってゲームPCが普及するのか家庭用据え置き機が普及するのかどっちを望んでるんだろ?
もう、性能的には追い付きかけな状態で、セガみたいなどちらかを切る決断が必要だと思うんだ

あと、凄い流れになってるなww
165名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:27:03 ID:er5sn59W0
PS3ユーザーが、他を攻撃する気持ちがわからんでもないが
PS3だけ、これと言って取り柄がないじゃんw
166名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:27:27 ID:nxSJOcZF0
PCはゲーム機じゃないからなぁ
むしろゲームしかできないと馬鹿にされる
167名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:27:52 ID:9RcXHTKo0
>>163
レス乞食は死ね
168名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:29:08 ID:ab1nj1hq0
ハードはともかくPCはOS載せないと話にならないし、そのOS代でコンシューマが余裕で買えたりするわけだが
169名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:29:13 ID:rwjZcOkt0
>>161
俺なんか間違ったこと言ってるか?^^
反論もできない哀れなアホよ
170ぐるみん:2009/07/01(水) 09:29:45 ID:eCIlCh4F0
MSがほしいのはliveみたいなソーシャルサービスでハードに拘りは無いと思うんだよね
極端に言えば任天堂やSCEがlive採用してくれれば360なんか撤退したっていい的な
ただの想像だけど
171名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:30:04 ID:lRPWl0fO0
>>164
せっかく大金はたいて築き上げたLive環境を捨てることはしないんじゃないかな。
PC版でも少し使ってるけど、あくまで家庭用ゲーム機の為に設計してるだろうし。
172名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:30:18 ID:er5sn59W0
>>168
え”?
PCはゲームしかできないと思っている人なの? バカなの?
173名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:32:32 ID:rwjZcOkt0
>>172
話それてるぞまぬけ
174名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:33:10 ID:jGNCinVW0
もうPS4の噂が出てるな
175名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:33:27 ID:er5sn59W0
>>173
お前もバカなの?
PS3だとBDみれるしwwwwって誰かが言ってたよね?
176名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:34:12 ID:9gfq14nJ0
>>170-171
Liveは捨てないのは同意、だけど家庭用据え置き機に傾倒されるのはパーツメーカー、
特にグラフィックボードを担当してるメーカーにとっては反発されかねない方針だと思ってる
だってそうだろ? ”ゲームのために”一年に一回位のペースで新型を買い続けてる客を相手に食ってるのに、
家庭用据え置き機は一度出せば短くても3年はそう言った需要がない。

いくらMSでも、この部分は無視出来ないと思うんだ
177名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:34:12 ID:Up2nXaOk0
>>172

ん、でも、スレタイで書かれてるようなPC厨はゲームしかやってなさそうだけどねw
キーボードなんか特定のキーだけ痛んでて他のキーは新品同然とかの状態で。
178 【大凶】 :2009/07/01(水) 09:35:20 ID:ssiwNE0U0
>>175
そりゃ、PS3はゲーム機じゃないからなぁ
179名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:36:03 ID:TytoJzQQ0
>>177
2chネラで毎日が煽り合い日々なのに、
そんなわけないだろ
キーボードのAやSなんて、もうぶっ壊れてるのがデフォだよ
180名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:36:23 ID:rwjZcOkt0
>>175
益々話それたなまぬけ
PS3でBDが見れるからなんなの?
GK乙
181名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:37:44 ID:Fq13h239O
なんでPC厨ってわざわざゲハに突撃すんの?
PCゲー板でやればよくね?
182名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:38:31 ID:RoWdshAQ0

結局PS3が360より汚いから自称PCゲーマーが出てくるだけ
183名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:38:52 ID:er5sn59W0
とうとう、勝てる見込みが無くなったので、排除にかかったかw
さすが、PS3ユーザー、幼稚だよね
184名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:40:15 ID:rwjZcOkt0
とGKが意味不明なことをほざいております
185名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:40:31 ID:3hbMLeX30
ですよねー
186ぐるみん:2009/07/01(水) 09:41:16 ID:eCIlCh4F0
なんでお互いにGK認定してんだこのアホめらは
187名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:41:45 ID:vP3BZw1e0
ID:rwjZcOkt0
こういうのがPC買うとPC厨になります。
188名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:42:34 ID:er5sn59W0
よし、オレはGKだ

PSNは、厨房の巣窟だし
RPGは白騎士しかないw

PS3はBD再生用途にしか使ってないぜ!
189名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:42:53 ID:Fq13h239O
ほんとPS3が不利になりと急に現れるよな
それも完全に流れを無視して強引に割り込んでくる
190名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:43:24 ID:rwjZcOkt0
>>187
俺PC持ってるけど
まぬけだなお前
191名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:43:48 ID:er5sn59W0
>>190
なにこの人、かわいそう
192名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:44:17 ID:9gfq14nJ0
>>189
これどっちかと言うと…w
193名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:44:28 ID:PkkvpvL30
俺は「コンシューマオワタ」という事にしてPS3撤退は仕方ないと言う流れにしようとするいわゆる焦土作戦だと思ってたんだが>PC厨
194名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:45:14 ID:N6qHvxE4O
病気だな
195名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:45:56 ID:er5sn59W0
箱○Liveの課金システムは非常にいいと思うよ
PCだと、その辺が手薄だな

オンラインシステムはMSがうまいな
196名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:48:21 ID:8sMh3Jak0
PS3の性能では勝てないと悟った痴漢がPC厨の正体
197名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:48:50 ID:vPnX79opP
箱○の今年の第2四半期売り上げ
ソフト
24,123 デススマイルズ
21,765 真・三國無双5 Empires
18,206 Mass Effect
12,359 H.A.W.X
11,317 11eyes CrossOver
11,215 Xブレード
4,568 ゴッドファーザーU
合計 103,553本

>>195
PS3をけなすことが趣味な○ユーザーはお願いだからゲームも買って下さい!
198名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:49:02 ID:Dw5LPrnm0
PC版もあるゲームはPC版でやる
それだけ
199名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:49:12 ID:rwjZcOkt0
>>193
PCゲーやってCS叩いてる俺ゲーマーでかっけーって思いたいからPC板から這い出して
ゲハに突撃してくるんだよな
GKと同じだわ
200名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:50:29 ID:er5sn59W0
でも、冷静に考えたら、特に利点がないのPS3だけじゃんw
わかるだろ?
201名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:50:50 ID:/tVQ5clb0
うーむ FPSはPCでやる方が好きだが、普通のアクションゲームなんかはコントローラーでやりたいなぁ。
202名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:51:51 ID:8sMh3Jak0
痴漢が始めたPS3と箱○の画像比較でPS3版が一度も勝てない事が続いてから湧き始めた。
203名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:51:58 ID:kYtcxvGY0
360とPCは色々良い勝負だけど
PS3は仲間はずれだなw PS3?なにそれって感じ さっさとGT5発売しろよ
PS3の大作ゲームって発売が遅いんだよ
204名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:52:17 ID:tQCvWkgxO
>>197PS3だって似たようなもんだら
205名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:53:23 ID:JJPc6/I7O
PCはチートが容易なのがね。そりゃ平均的なFPSはマウスのが楽だけど
206名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:53:59 ID:er5sn59W0
PSNは無料というと聞こえがいいが、無料オンラインゲームにあるような厨の巣窟となってる
やはり、いくらかでも課金すべきだな

ま、PCで無料オンラインゲームとかやったことがないPS3ユーザー(笑)には、それが普通だと思えるかもしれんが
207名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:54:15 ID:8sMh3Jak0
PCこそ一番ありえんからなぁ
割れが容易すぎて買うのが馬鹿らしくなるから
208名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:55:52 ID:9gfq14nJ0
PS3叩きたいだけならよそでやってくれよww
209名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:55:59 ID:rwjZcOkt0
>>206
どーでもいいからお前それPC板で言ってろよ
這い出てくんなゴキブリ野郎
210名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:55:59 ID:/tVQ5clb0
>>207
マジで言ってんの?
グラ最強だよ?金かかるけど。
そういう路線でPSやらPS2選んでる俺は自然とPCに手をつけた。
211名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:56:02 ID:er5sn59W0
>>207
そ・そ・そんなことで、買うゲーム決めてるの!????

 笑
212名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:56:19 ID:7dUpC1rX0
オブリ、GTAなどMODが充実してるソフトはPCの方がいい
213名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:56:25 ID:QsY+PYPT0
ラスレムやValve関係のスレで暴れているPC厨は
間違いなくPS3の枕を涙でぬらしている連中
214名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:56:34 ID:Fq13h239O
ゴキブリ共は全員PCでやるから、もうPS3とマルチにする必要はないな
PS3のせいで劣化したり発売日が遅れたりすることも無くなって一石二鳥だな
215名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:56:57 ID:vP3BZw1e0
>>207
マルチメインのゲームは割っても割れ鯖でしか遊べないぞ
216名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:57:33 ID:er5sn59W0
>>215
そこは、みなかったことにしてやるのも、大人の対応だぞw
217名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:57:43 ID:8sMh3Jak0
>>211
そういうもんだよ
盗人が我が物顔で遊んでるのに買うのは馬鹿らしい
218名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:58:18 ID:er5sn59W0
>>217
ひょっとして、韓国の方ですか?
219名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:58:30 ID:/tVQ5clb0
>>217
おいおいw
220名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:58:46 ID:8sMh3Jak0
PS3独占ゲーはゴミばかりで論外、PCは盗人ばかり
まあ箱○しか無いな
221名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:58:57 ID:BDf/525t0
スト4人口もPCの方にシフトしてしまうんだろうか
222名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:01:05 ID:vP3BZw1e0
>>217
その発想こそ割れw
223名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:01:23 ID:er5sn59W0
>>221
デモはすごかったな、あのグラフィックスみると、もうコンソールには戻れんw

でも、対戦メインなんで、箱○が残るんじゃね?
224名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:01:28 ID:ZyT+ziyaO
できれば洋RPGはPCでやりたいが最近は日本版でそうにないってのがなあ…日本語MOD云々言う人もいるが他力本願だしなんともいえん
ドラゴンエイジあたりローカライズしてほしいもんだが
225名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:01:39 ID:HISRuEJg0
PCのマルチは割れ厨用割れ鯖の方が本家より活況らしいな
どんだけ腐ってんだほんと
226名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:02:23 ID:HISRuEJg0
>>217
悪貨は良貨を駆逐するって奴だな
泥棒が蔓延るようになったら終わり
227名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:02:25 ID:MxerwgLK0
PCはエロゲーだけでいいんだよ
228名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:02:31 ID:JJPc6/I7O
割れしなきゃいいんじゃ
229名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:03:22 ID:er5sn59W0
>>224
英語版なら、しばらくやれば読みや聞き取りは、理解できるようになるよ
英語で書けと言われると、ダメだが orz
230名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:04:38 ID:Fq13h239O
実際にPS3外しも進んでるし良い兆候だな
このままPS3が消えてくれれば万々歳なんだけど
231名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:05:35 ID:vP3BZw1e0
>>225
そんなことねーよw
どこから仕入れてきたんだ?CoD4の事か?

鯖がいつも満員だったのは、ワレザーがそこしか入れないからだよw
232名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:06:56 ID:9RcXHTKo0
>>225
対策しなかったメーカーも依存してる割れ厨も自業自得
自ら土壌を崩しておいてCSに逃げたら文句を言うクズどもは放っておけ

マジコンやCFWも放っておけば、いずれはそうなる運命だ
233名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:07:10 ID:ZyT+ziyaO
>>229
マスエフェクトアジア版すら途中で積んだ俺にはキツいですorz
ドラゴンエイジはD&Dぽいしすごい胸がときめくだけに無念です…
234名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:07:11 ID:5BUfhgQd0
まあPS3外しも順調に進んでるし
箱○でまず先行発売し十分な利益を確保した後
後発でPC版を出すという流れが定着しそうだね。
235名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:07:38 ID:mhTyxtoB0
PC厨も増えた気もするけど
360でたあたりから無駄ににわか洋ゲー厨も増えたよね
ことある事にCoD4、オブリすごいとか言い出す奴
うざさで言えばどっちもどっちだわ
236名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:08:35 ID:RcXMdE4S0
グラ比較でPS3版の劣化を指摘されると急に湧き出す印象が強いな
逆のケースでは殆ど出てこない・・・つーかそもそもマルチタイトルで
PS3版が勝つって事自体が殆どry
237名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:08:37 ID:rwjZcOkt0
PS3叩くためにPC擁護してる奴まぬけだな
360にとってもPC厨はウザイし邪魔なだけと気づけ
238名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:09:26 ID:5BUfhgQd0
>>235
そそ、一番笑えるのが痴漢だな

洋ゲー?何それwwwwwwwww洋ゲーハードXBOXwwwwwwww

アンチャーテッドオオオオ!!!、キルゾオオオオンツウウウウ!!
GOW3サイコサイコサイコ!
239名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:09:34 ID:Dw5LPrnm0
PC版オブリはmodがすげーんだよ
コンシューマ版なんか鼻糞
240名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:09:36 ID:rwjZcOkt0
>>235
360がなきゃPCゲーなんて一生お日様の光浴びないくせに
何言ってんの?
PC市場おわってるじゃn
241名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:10:27 ID:I2KbhEU2O
>>237
いや、どう考えてもPS信者がマジうざい
242名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:11:10 ID:YRppTpTv0
>>237
お前だけの論理だな
たいていは口惜しい痴漢戦死の仕業がほとんど
243名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:11:33 ID:AW8mk6kK0
俺はPCの高性能主義に疲れきってコンシューマに来たからなぁ・・・
そりゃ金かければスゲーグラもできるだろうよwって鼻で笑ってやればOK

グラボ2枚ざしとかホント馬鹿げてる・・・。
244名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:11:42 ID:s+J2VN070
>>238
ワラタw

PS2時代あれだけ洋ゲーをばかにしてた痴漢の手のひら返しっぷりは
もはやまともな人間とは思えない見事なもんだったなw
245名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:11:46 ID:9gfq14nJ0
>>241-242
なんでこういうの毎回単発でセットなんだ?
246名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:12:11 ID:RcXMdE4S0
>>238
キルゾーン2なんて持ち上げていた連中の何人が
前作プレイした事あるんだって話だよな・・・。
247名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:12:32 ID:rwjZcOkt0
>>241
360スレでオブリとかの話してるとたまーに空気読まずにMODの話する奴がいるんだよ
ちょっとMODすげーとか言うとそいつは調子にのってMODの画像張りまくる
奴らはPC板ではMODは普通だからCSの板ですげーって羨ましがられたいんだろうな
邪魔なだけだよ
248名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:13:25 ID:Fq13h239O
PCゲーマー自体は別に邪魔では無いけどゲハでやられるとゴキブリが苦し紛れに成り済まししてるようにしか見えない
249名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:14:28 ID:rwjZcOkt0
>>248
逆にPS3叩くためにPC厨に成りすましてる奴もいるけどなID:er5sn59W0とか
250名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:14:59 ID:er5sn59W0
>>243
最近は、そんなことしなくても、全然余裕だよ?
251名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:15:21 ID:I2KbhEU2O
>>245
なんでって言われても別人だし
まあGKの中には携帯2個で工作してた奴もいるし、疑う気持ちは分かる

うん、PS信者が一番うざいな
252名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:15:50 ID:s+J2VN070
>>245
落ち着け
253名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:15:57 ID:6Yb4SpoH0
> ゲーミングPCがCS機より優れているのは誰もが認めるところだが

この一点に尽きるだろw
それにそもそも、PCゲーマーは世界的にも人口が多いしCS機よりも歴史が古い。
254名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:16:21 ID:BiWY4NRmO
箱痴漢が箱に飽きただけだろ
PCに近いアーキだからいずれ飽きられる
255名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:16:38 ID:er5sn59W0
>>233
英語の聞き取りや、読み取り能力は、社会で役に立つから、おすすめ
好きなことなら、必死で調べたりするので、身につくのも早いよ
256名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:17:09 ID:vP3BZw1e0
>>247
まじ憎しみこもってんな
相当悔しかった感じが出てるよ
257名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:17:52 ID:er5sn59W0
>>249
とうそう最後の手段に出たねw
そうやって、決めつけて終了させようとするんだよね....

もう、幼稚としか言いようがないよね
258名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:17:55 ID:9gfq14nJ0
>>251
別人なら別人でいいけど…ゲハの多数派はアンチPS3だったんだね
259名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:19:02 ID:rwjZcOkt0
>>256
はいはいお前みたいな奴が空気読まずにそういうことしてるんだろうな
PC版やりたいならPC版を買うんだが?まぬけは黙ってろ
360でやりたいから360版買ったんだろ
260名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:19:03 ID:N6qHvxE4O
>>258
専用ブラウザ導入してゲハを勢い検索マジオススメ
261名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:20:19 ID:rwjZcOkt0
>>257
お前が言うなよ
初めからPS3PS3と決めてる奴のくせに
マヌケ乙
262名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:20:29 ID:I2KbhEU2O
>>258
アンチPSじゃなくてアンチPS信者かアンチGKな
263名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:21:14 ID:lksOMrkq0
スゲーって言うよりMODはゲームタイトルと同じだから。
通常、ハーフライフのカウンターストライクっては言わずに
カウンターストライクってだけ言うのと同じ。
HLとCSは全く違うゲーム性の全く違うゲームタイトル。
MODってのはそういう性質。

で、これどこで手に入るの?と聞かれた時にHLのMODですと言う話になる。
よって有力タイトルとして大きくゲーム性の変わったMODを発見して
こんな面白いMOD有ったよと紹介しまくるのはPCユーザーでは普通。
羨ましがられたい?違うだろ。こんな面白いのがあるよと真に紹介したいだけ。
264名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:22:56 ID:rwjZcOkt0
>>263
MODが使用できないCSのスレで紹介しまくるとかありがた迷惑もいいとこだな
親切の押し付け
265名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:23:13 ID:HztHopD/0
アクティ脱Pスレとか何故かPC厨が沸いてたのにはワロタw
あんたら全然関係ないだろとw
266名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:24:37 ID:sz4nf8lt0
>CS機にはCS機ならではの良さもある。
kwsk
267名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:25:10 ID:ZyT+ziyaO
>>255
嘆きつつもおそらく箱○アジア版とPC版を買う自分の姿が目に浮かびそうですよ…
脳内超訳しつつ海外版やってるといかに義務教育での英語意味なかったか痛感しますわ
268名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:26:21 ID:9gfq14nJ0
>>266
PCゲーム用のPCはソフトにハードを合わせる必要がある
逆に家庭用CS機はハードにソフトが合わせてくれる

この差は大きいよ
269ぐるみん:2009/07/01(水) 10:28:02 ID:eCIlCh4F0
スト4のベンチ、やってみたけどこれはすごいね
最高設定でもメチャ軽いしカプコンハンパ無いな
サガット自重修正とかあったら買ってしまいそうだ
270名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:28:45 ID:vP3BZw1e0
>>259
>PC版やりたいならPC版を買うんだが?まぬけは黙ってろ
>360でやりたいから360版買ったんだろ

360版買えなかったんだろ・・・見栄張るなよ見苦しい
PC晩は有志modで日本語化終わってるし
どう考えてもスペコが足りてないだけだろ

PC版出来る環境の奴が箱○版だけ買うとかマジあり得ないから
271名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:35:30 ID:rwjZcOkt0
>>270
>PC版出来る環境の奴が箱○版だけ買うとかマジあり得ないから
こういうとこが糞PC厨の気持ち悪いとこだな
スペックは十分足りてるわボケ
てか360版買ってるんだが買えなかったってなんだよ
272名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:36:25 ID:Cx2X9djW0
>>270
そんなことないぞ
オイラPCでもやるけど、CSとマルチならPCでなんかヤランよ
ただPC独占の面白いソフトがあるから、ある程度PCの性能維持してるけど
273名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:37:15 ID:lksOMrkq0
>>264
そうは思わんね。
面白いゲームはゲーマー同士なら紹介するべき。
真のゲーマーはハードなんか気にして無い。ただ面白いソフトを求めてるだけ。
ハードの枠を気にするのはコンシューマユーザーの方が圧倒的に多いね。
PCゲーなんか知らなくていいよ。これはありがちだが、症状が進行すると
wiiとか知らなくていい、PSPなんか知らなくていいとホント視野が狭い。

そういう体質が10年前にハーフライフも知らずに過ごして
色々な分野で取り戻せないアドバンテージを許してる原因にもなってるわけだな。
和ゲーはクソ。世界ではこんな事リアルで思われてる。
実際、任天堂がなかったら全滅クラスと言っていい。
その任天堂は007という銃撃戦ゲーム出したのHLよりも遙かに早いのは驚愕。
HLの開発者が007を参考にしたと言うくらいだ。
274名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:37:43 ID:Fq13h239O
何でその板違いの話題をわざわざゲハでやるの?
スレ一覧見回してごらん、PCゲーのスレがあるかい?
275名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:39:23 ID:vP3BZw1e0
>>271
じゃ箱版買った理由なによ?
スペックは?

お前がPCゲーマーってのが信じられんわw
276名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:41:49 ID:Dw5LPrnm0
オブリをPCで出来る環境があるのにCS版買うってアホだろw
277ぐるみん:2009/07/01(水) 10:41:50 ID:eCIlCh4F0
ゴールデンアイは洋ゲーだけど
278名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:42:14 ID:rwjZcOkt0
>>273
逆にPC厨はハードの枠気にしない無神経だからCSスレでMOD紹介しまくるとかKYなことするんだろ
マジで大きなお世話なんだって
やりたきゃ自分でやるだろ
だいたい自分からコレやりたいって思う奴じゃないと360なんて日本じゃマイナハード買わないぞ

>>275
俺がいつPCゲーマーつったよアホw
360版買った理由?
そんなん上で言ったはずだが

3 6 0 で や り た い か ら
279名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:44:36 ID:lksOMrkq0
簡単 ゲハに増え始めたにわかPC厨ってのは感覚がコンシューマだから。
ハード主体に語りだす。
ゲーマーがゲーマーに面白いゲームを紹介して、紹介されてありがとうではなく
ハードの自慢をしだしたり、ハードの自慢に来たのかよとゲーム外の抗争が始まる。
これが最近ゲハに増え始めたPC厨の正体だから善意でゲームを紹介してる
ゲーム好きをPC厨などと一緒にしてもらっては困ると言う話だ。
280名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:47:08 ID:vP3BZw1e0
>>278
>スペックは十分足りてるわボケ

ごまかすなよw足りてるならスペック言えよ
箱版買った理由どこのレスに書いてある?
281名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:48:05 ID:Fq13h239O
勘違いされたくないなら然るべき場所で紹介しなよ
282名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:51:50 ID:sWQq1rFn0
PS3に勝てないから
PCの話を出してるだけだろ
283名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:53:09 ID:rwjZcOkt0
>>279
善意でゲームを紹介する奴もそりゃ少なからずいるだろうよ
284名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:54:16 ID:MWPEsJSV0
ゲームの個別スレとか立てて雑談してたりするけど本来あれこそ場違いなんだけどね
未だPC市場はフロンティアだしPCの話をするなとか勘違いも甚だしい
ま、スペック自慢がウザイって言いたいんだろうけど考えなしにレスするなよ
285名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:56:00 ID:7o43Ob080
ゲーミングPC=テーハミングク=大韓民国=チョン
286名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:56:31 ID:dmqGLEMt0
>>279
小さな親切大きなお世話
287名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:58:46 ID:PO82gfypO
まあCSスレでMODを画像付きで色々紹介するのはさすがにKYだと思うぞ。「PC版だとMODでカスタマイズも出来るよ」程度の紹介ならともかく。

箱○ToVスレにPS3版ToV持ってきて、
「PS3版にはこんな追加要素があるよwやりたい? ならPS3版買ってね^^」
みたいな行為にやってることは近い。

まぁ、本人は善意でやってるのかもしれんが。
288名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:00:02 ID:rwjZcOkt0
>>279
たとえばさーID:vP3BZw1e0みたいな
>PC版出来る環境の奴が箱○版だけ買うとかマジあり得ないから
なんてアホなこと言ってる奴こその善意でゲーム紹介してるゲーム好きとやらの行為
を無駄にしてるPC厨ってやつじゃねーの?
289名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:01:47 ID:vP3BZw1e0
>>288
いいから答えろよ
アーアーキコエナイかよw
290名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:02:16 ID:HztHopD/0
>>287
PS3じゃ出ませんってスレでPC!!PC!!エイムエイム!!とか喚いてる自称PC厨を見ると
最早哀れとしかね。最近多いのはこんな感じのやつ
291名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:02:50 ID:rwjZcOkt0
>>289
答えてるだろ
360でやりたいから買った
理由はこれだけだよ
お前の望む理由じゃないとダメなのかよ
292名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:03:24 ID:bIBuHudG0
PC厨ってMOD作っているんだから
一応MODを作る技術は持っているんだよね?
293名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:03:59 ID:/tVQ5clb0
まあ最終的にはPCゲーム仲間増やしたい。
PCだとその他ソフト使って、もっといい環境でコミュニケーション取れるしな。
294名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:04:08 ID:dmqGLEMt0
ID:vP3BZw1e0のような奴がいるからPCゲーマーのイメージが悪くなるんだよな。
本当にすまない。
295名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:04:31 ID:vP3BZw1e0
>>291
スペックも言えよ
296名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:04:55 ID:lksOMrkq0
>>288
まあそれはただのハード自慢に見えますね。
同じタイトル 同じゲームなのにPS3独占の時は神ゲー。
マルチになったら駄ゲー。

PS3版はダメだけど箱版はいい。またその逆。
更にどっちもダメ、PC版だけが許される。

この手の意見はゲームじゃなくハードを問題にしてるわけです。
こういうハード厨は例外なくゲームを愛していない。
297名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:04:56 ID:rwjZcOkt0
>>292
どうせMOD使用するだけの乞食だろうな
自分で作れる奴は一握り
少なくともゲハに突撃してきてる奴が作れるとは思えない
298名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:05:08 ID:yk9jJVBiO
スレにお邪魔するくらいかわいいもんだ
PCアクション板には少し金の掛かったコンシュマFPS、TPSがでる度に
これができないPC厨ざまあスレが建つ
299名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:05:27 ID:Dw5LPrnm0
>>291
PC版のがはるかに楽しめるのに
わざわざ360でやりたい理由を教えてくれよ
300名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:05:59 ID:dmqGLEMt0
>>292
世界的に有名な日本製MODなんてどのゲームでもほとんどないよ。
MODは外人頼りだね。
301名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:07:41 ID:lksOMrkq0
MODはただ単に使用するのが一般的。
ゲームですから。

作る人はゲーム製作を目指す人ですよ。
彼ら将来の巨匠になるかもしれない人の雛形ゲームを幅広く体験できるのが
MODの良い所です。
302名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:08:24 ID:Dw5LPrnm0
無料MODで遊ぶのが乞食扱いとはww
303名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:10:09 ID:GUbmJWv+0
ゲハに来るようなPC厨なんてMODつくれないだろw
304名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:11:35 ID:rwjZcOkt0
>>299
もう1匹まぬけが沸いたか
日本語通じないみたいだな
てかそろいもそろってPC厨は質問ばかりで話題そらしばかりだな
俺に質問しまくって何がしたいの?
305名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:12:19 ID:o6pgemUg0
テキストいじるぐらいでも一応MODになる
スタルカやってる奴はだいたいやってるはず
306名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:13:36 ID:vP3BZw1e0
>>304
お前1人が答えたら質問終わるよw

スペックと買った理由
307名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:13:59 ID:UKc6yxVc0
Liveでのチートを気にしないで気楽に楽しめる環境が好き
PCはi7に5000円の4670で全く困らん
308名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:14:50 ID:I2KbhEU2O
結局PC厨ってPC厨のふりしたPS信者なんだろ?
309名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:15:14 ID:bIBuHudG0
海外にもPC厨はいるだろうけど、その中でも
MOD作っているPC厨の人は360やPS3で遊んでいるのかな・・・?
310名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:17:21 ID:rwjZcOkt0
PC厨はほんとカスだな
さっさとPC板にかえれかえれw
311名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:18:43 ID:UKc6yxVc0
MODなんていじってないでXNAでゲーム作れよ
312名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:18:49 ID:yk9jJVBiO
なんで未だにマウスFPSをハエ叩きとか
的外れなこと抜かす人間がいるんでしょう不思議です
こんなのQUAKE3の動画一本見れば分かるのに

むしろカバーシューターのがそれに近いというか
313名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:20:34 ID:lksOMrkq0
そりゃMOD作る人の夢は将来ビッグにゲーム当てたいだからね。
コンシューマ市場は常に視野に入ってるはずですよ。
その開発者の登竜門としてMODが開かれてるからMODの製作をするわけです。

資金も機材も無い開発者の卵がPS3や箱でゲームを作り始めるなんてできませんからね。
MODを利用してゲームを作る。
314名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:20:42 ID:hv8blooO0
PC版出来る環境の奴が箱○版だけ買うとかマジあり得ないから

これ名言だよな
315名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:21:56 ID:QqxmqVkc0
>>314
よく戦士もこんな風なこと言ってるよな
PC厨=戦士で間違いないな
316名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:22:29 ID:B66pyXwN0
もしかしてゲハにレスする奴はロクなPC持ってないって前提?
317名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:22:34 ID:1QvVZLkZO
ゲハにいる「PC厨」の帰る場所はニュー速か尼のレビューですw
318名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:23:41 ID:UKc6yxVc0
>>313
XNAは無料だろ…
MOD作る環境があれば普通に使えるしな

>>314
同じソフトを二機種で買う方が有り得んだろ
319名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:23:46 ID:PO82gfypO
つーかゲーム買う理由ってそんなでかいかな?
「仕事帰りにゲーム屋寄ってみたらなんかパッケに惹かれて買っちゃった」で理由としては十分だと思うんだが。

そん時見たのがPC版だったらPC版買ってたんじゃね?
320名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:24:07 ID:vP3BZw1e0
>>310
答えたら帰るよ

>>314
それオブリに関してだけなんで、印象操作やめて
FO3は箱版かってるよ
321名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:24:22 ID:HiknfCsl0
執拗にスペック聞いてくるのも気持ち悪いな
322名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:25:06 ID:F9zAnxph0
PCはやりたいゲームが無い
323名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:25:17 ID:Dw5LPrnm0
>>304
なんでmodいっぱい美麗グラのPC版で遊べるのにCS版買うのか教えてくれよ
俺の中じゃその発想がないんだよ
324名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:25:50 ID:er5sn59W0
>>313
XNAって知ってるぅ?
つかプログラムくめない人?

そっか、コンソールでゲームしかやってない人って、ゲームがプログラムで成り立っているの知らないんだぁ
325名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:26:31 ID:lksOMrkq0
>>318
XNAでやってる人もいると思いますよ。
ただやっぱり最新エンジン使いたい人が多いんじゃないですかね。
XNAだとミニゲーレベルになってしまう様な気がします。
326名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:26:59 ID:oFqQJq6g0
PC厨ってそういうことか

PCでゲハに書き込んでる奴の事かと思ったわ
327名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:27:26 ID:er5sn59W0
今まで近所のため池しか見たことがない人に、海の大きさを説明するのは難しいんだよw

PCの世界はひろいよぉ〜
328名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:27:28 ID:LGgIhIMF0
俺個人としてはPCで何故やらないかって質問には面倒くさいの一言に尽きる。
市販のメーカーPCじゃできないんでしょ?
そもそもグラボとか、なにそれ美味しいのって感じだし。
329名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:28:18 ID:rwjZcOkt0
>>323
だーかーら360でやりたいからって言ってるだろ
俺の中じゃそんな必死にPC版にこだわる発想がないわ
330名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:28:51 ID:bo/8YCcl0
箱もナタル出すから体感やるならCSしかないわな
ちなみに俺はwiiユーザーなんでゲームらしいゲームを
やるならwii一択しかないんだけどね
331名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:29:35 ID:er5sn59W0
なりすまし&話題そらしキター
332名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:29:57 ID:lksOMrkq0
XNAがどういう仕組みか知らないんですが
MODは最新エンジンを制御するための専用のツールとモデラーが一般公開されるのが普通。

プログラムを組めないとハーフライフをカウンターストライクにする
といったような全く違うゲームシステムには出来ないが
キャラやレベルのデザインは簡単に行える為シナリオ集という形のが
最も配布状況が多い。
333名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:29:58 ID:G03vIWF1O
PCは自作したりしてるけど、PCゲームはやろうと思わないんだよな。
いちいち立ち上げるの面倒だし、余計なものでレジストリ汚したくないし。
334名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:30:41 ID:UKc6yxVc0
>>319
普通の人はあまりPCゲーなんて売ってる店に行かないから

>>323
英語版を買って有志の翻訳パッチを当てて なんて面倒臭い
秋葉のPCゲームショップなんて上る気すら沸かない
335名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:31:41 ID:FWQuLtbz0
PCを執拗に毛嫌いする人ってやっぱ妊娠か携帯厨だと思う
360だのPS3だのってユーザーは年齢層高いしハードに固執する傾向は狂信者でもない限り薄いだろうから
336319:2009/07/01(水) 11:31:47 ID:PO82gfypO
……と思ったら>>291は「360でやりたい」と言ってるのか。

「なんとなく」なんじゃねーの?
いや、割とマジな話。
337名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:31:56 ID:er5sn59W0
うんうん、自分で考えて行動できないような消費人間には、PCは敷居が高いものなぁ

わかるよ、そのきもち
338名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:32:38 ID:bo/8YCcl0
今後はPS3にはチンコ、箱にはナタルだし
体感ゲーでPCと差別化するじゃん
もはや争う理由はどこにもないと思うんだけどねぇ
339名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:33:00 ID:vP3BZw1e0
>>329
お前の嘘と見栄がが色々めんどくさくしてんだよ
知ったかで余計な事は言うな

突っ込まずにはいられなくなるw
340名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:33:08 ID:FWQuLtbz0
>>332
しゃべる前にそれなりの知識を頭に入れると笑われないで済む
341名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:34:19 ID:iJpISGAw0
俺はPC360でゲームやってるけど、安けりゃどっちでもいいから
Modが充実してるゲームはPC優先かなぁ程度の差
342名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:34:35 ID:bo/8YCcl0
>>335
すごい釣り針ですなw
343名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:35:38 ID:rwjZcOkt0
>>339
どこらへんがウソと見栄なんだよ
お前さっきからボロボロだな
俺にスペックと360版買った理由を延々聞いてるただのまぬけじゃねーか
344名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:36:04 ID:LGgIhIMF0
前もどっかで言ったけどさ、市販のカレーのルーより
スパイス揃えて自分でそっから自分で作った方がコクが違うよって
言われてるようなもんなんだよPCゲーって。
いえいえバーモントカレーで充分ですって話だ。
345名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:36:40 ID:5Cza8PWx0
ID:vP3BZw1e0
なんなのこいつ
346名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:36:44 ID:vP3BZw1e0
>>343
じゃなんでスペック足りてるなんて嘘つくんだよ?
347名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:37:14 ID:er5sn59W0
>>344
かわいそうw

グラフィックス美麗だぜ?
348名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:37:32 ID:OHQ8LjBR0
270 :名無しさん必死だな [↓] :2009/07/01(水) 10:28:45 ID:vP3BZw1e0
PC版出来る環境の奴が箱○版だけ買うとかマジあり得ないから



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:38:02 ID:LGgIhIMF0
>>347
カレー美味いぜって話かw
そこまで求めてないんで。
350名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:38:25 ID:T/0HNB9R0
>>346
あんたなんでそんなにスペックスペック言ってるの?
頭おかしいよ
351名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:38:29 ID:PO82gfypO
>>344
成る程、うまいこと言うなその人。
こだわる奴にとっちゃ重要な違いだが、そうでない人間にはどーでもいいと。
352名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:38:30 ID:UKc6yxVc0
>>345
PCでMODとか使いこなす俺スゲーー なおこちゃま
353名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:13 ID:FWQuLtbz0
俺はどうせなら旨いほうがいいかな
まずくてもいいって人に押し付ける気はないけど
354名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:14 ID:Dw5LPrnm0
>>351
その理論がゲハで成り立つの?w
355名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:18 ID:/tVQ5clb0
>>348
普通両方買うよねー
俺はL4Dを2本かった。
356名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:34 ID:lNHiz7l70
PCゲーといえばMOD最強論みたいなのがよくでてくるけど、
あれって下手するとゲーム自体の寿命を縮める両刃の剣なんだよな。
何のゲームでもいいから、主人公を無敵にするとか
最強武器の弾数を無制限にするとかの極端なチートを使ってみればわかる。
最初の数分〜数時間は面白いけど、急速にそのゲームへの意欲薄れるから。

バランスMODとか別ゲーム・追加ステージMODは出来がいいならいいし、
面白い武器や敵を追加したりってのも楽しいんだけど、
節度を欠いたMODってのも相当数あるし、
何より「この世界は俺が自由にいじれるぜ」みたいな感覚自体が
「俺、何やってるんだろう」っていう感覚を呼んでしまったりする。

初代アンリアルトーナメント時代のPCゲーマー・現箱ゲーマーの個人的印象。
357名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:50 ID:rwjZcOkt0
>>346
はぁ?ウソ?実際足りてるんですけど?
358名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:39:56 ID:jcPnHq+C0
キーボードとマウスじゃ日本人ならゲームしてる感じにならんだろうな
コントローラでやるもんって昔から染み付いてるし
韓国なら別だが
359名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:40:24 ID:er5sn59W0
>>351
こだわる人たちというのは、SDを完全否定していたPS3ユーザーのことですね、わかります
360名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:41:00 ID:vP3BZw1e0
>>357
足りてるなら答えればいいじゃんw
361名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:41:35 ID:er5sn59W0
PSWの理屈で行くとグラフィックスが綺麗なら、いいゲームなんだろ?
なんでPC否定するの?

ばかなの?
362名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:42:29 ID:LGgIhIMF0
>>353
不味くはないんだぜ?まあこだわりがあって労力をかける人を否定するつもりはないけどさ。

>>354
全機種持ちすら少ないゲハなんだからいいんじゃね?
363名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:43:19 ID:rwjZcOkt0
>>360
答えるとなんかあんの?
スペックなんていくらでもウソ言えるけど
そんなこと答えてどういう意味があるんだ?
それなら俺の質問にも答えてもらうけど
なんでPC厨のくせにゲハに突撃してきてんの?
何が望み?
さぁ答えて
364名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:43:30 ID:LGgIhIMF0
>>361
あれお前GKじゃなかったの?
365名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:44:37 ID:I2KbhEU2O
>>361
PSwの人にグラフィックの話は禁句だよ
366名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:45:15 ID:er5sn59W0
そもそも、グラフィックス最強論者を小馬鹿にしたいだけなんだが
PCからすると、「そんなグラフィックスで最強と言われてもなぁ(失笑)」

って、ことで
367名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:45:50 ID:PO82gfypO
>>354
どこでだって成り立つだろ? 所詮は趣味なんだし。

将棋盤や駒とかだってそうじゃん。
「材質が違う。駒音が違う」とかこだわる奴はこだわればいいが、だからといってソイツが手作り紙盤で将棋やってる奴を馬鹿にすんのも違くね?
368名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:45:55 ID:er5sn59W0
PS3は構造上の欠陥があるから、さらに可哀想
369名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:46:05 ID:HiknfCsl0
スペック聞いてくる時点で俺はPC厨と言ってるようなもんでしょうに
370名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:46:56 ID:bo/8YCcl0
PCゲーのデメリット
・いちいちスペック確認めんどくさい
・任天、SCEのゲームやCS向けビッグタイトルがほぼ出来ない
・HDDがあぼーんしたらまたインスコめんどい
・キーボードうざい
・でかいテレビ画面のほうがいい
・中古屋がそこら中にない

こんなとこか
371名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:47:24 ID:Dw5LPrnm0
ゲハのくだらない信者争いも
「こだわる奴にとっちゃ重要な違いだが、そうでない人間にはどーでもいいと。」で解決できるな
372名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:48:10 ID:rwjZcOkt0
>>366
あのなーPCとCSのグラフィック比べて勝ち誇って楽しいか?
まぬけすぎるなお前
373名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:48:24 ID:191eX7tw0
>>366
ならここじゃなくてテクスレかPS3総合に行ってきなよ
374名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:48:48 ID:er5sn59W0
>>370
おしりの青い子供さんですかぁ?

>>HDDがあぼーんしたらまたインスコめんどい
>>キーボードうざい
>>でかいテレビ画面のほうがいい

これはPS3のことだよね?
375名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:49:06 ID:lksOMrkq0
>>340
え それは君なんじゃないですか?
XNAってのは例えばライセンシーであるハーフライフ2のソースエンジンや
オブリのエンジン、HAVOCなどをそのまま利用してゲームを作るって事は可能なんですか?
XNAでは出来ないように思えるのですが。

MODは元ゲームに使われてるエンジンの機能を全て使用して
さらに改変を加える事が許されてるもので
出来てくるゲームはXNAとは比べ物にならないほどリッチになるのが普通ですよね。
XNAってのは自由にプログラムが組めると言ってもMODのように最新エンジンを自由に使える
ってのとは全然違うでしょう。
376名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:16 ID:vP3BZw1e0
>>363
PCと箱○ユーザーだからゲハにいるんだけど

当時オブリはミドルレンジ以上のPC持ってないとまともに
遊べない筈だが・・・お前は

そんなPC持っててPCゲーマーじゃないとか言ってるわけよ?
そんでやりたい理由が360だからとか
はっきりいって意味分からん
377名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:25 ID:er5sn59W0
>>372
(・∀・)ニヤニヤ
378名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:45 ID:I2KbhEU2O
>>366
グラフィックス最強論者なんてどこにいるんだ?
とっくの昔に決着付いてるし、大体グラで評価決まるなら
WiiもDSも売れてないぞ?
379名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:56 ID:OHQ8LjBR0
ID:er5sn59W0
お前PS3叩きたいだけだろ?
なんでもかんでもPS3のせいにすればいいってもんじゃねーぞ!
380名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:51:30 ID:er5sn59W0
>>378
もうすこしで、とどめできるかなw
PS3ユーザーに


まだ夢を見ているやつがいるのさ
381名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:51:47 ID:bo/8YCcl0
>>374
さあ?
俺はwiiユーザーなんでPS3のことなんて知らん
あくまでPCゲーについて言ってるだけ
もし被ってるならそうかもね
382名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:51:56 ID:wOpOEzPh0
>>375
modは要するにデータ差し替え
エンジンなんかいじれないよ
383名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:52:22 ID:PO82gfypO
>>371
でもそれって間違ってる?
間違ってると断言出来るならどうぞ。
謝る。
384名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:52:49 ID:lksOMrkq0
XNAを使ってオブリエンジンを使ったような最新鋭の巨大なゲームが
少人数、小資産で作れてしまうんならそいつは既に開発者の卵ではなくトップガンですよね。
XNAをMODより優れてるとか同列に扱うのはそれこそ無知なんじゃないでしょうか。
385名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:53:05 ID:er5sn59W0
>>379
はぁ?何いってんの?
PS3ユーザーあれほど他ハードバカにしといて
386名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:53:13 ID:SuT8zbVW0
>>372
かわいそうだからほっといてやれ
グラフィックで勝ってもPC市場は終了してるからな
387名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:53:54 ID:er5sn59W0
>>386
こういう、世間知らずがいっぱいなのが笑えるw
388名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:54:42 ID:191eX7tw0
>>378
>>375


しかしゲームを作るって最新技術を使って見た目が綺麗に仕上げるのが目的かね?
アイディアやバランスが大切でグラなんてスタッフつぎ込めばなんとでもなる部分だし
389名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:55:42 ID:rwjZcOkt0
>>376
お前が360ユーザー?
信じられないな


とまぁお前が俺に言ってるのはこういうことだぞ?
お前がPC厨だからといって360ユーザーが全員PC厨になるとでも思ってるのか?
390名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:56:10 ID:wOpOEzPh0
>>384
同列に扱ってるのはキミだけ
つまり、そゆこと
391名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:56:42 ID:191eX7tw0
PC市場の規模が小さいのは間違いないでしょ
一作で500万本とか売れるタイトルあったっけ?
392名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:56:58 ID:lksOMrkq0
>>382
いじれますよ。
単に世に最もはびこってるMODは簡単なデータ差し替えだけの物が多いってだけで。
要するにシナリオMODと言う奴。

制御プログラムを追加するとHLがカウンターストライクになったり
BF1942がデザートコンバットになるわけ。
393名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:57:43 ID:OHQ8LjBR0
>>387
お前PCのスペックどんくらい?
byID:vP3BZw1e0
394名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:58:27 ID:yk9jJVBiO
PCゲ板にこういうスレを建てる人がいるのが
原因の一端なのではないでしょうか?

UNCHARTED2はcrysisをも上回るグラフィック・アニメ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1242438740/

【PS3】KILLZONE2が凄すぎてPC厨終了のお知らせ。
http://unkar.jp/read/game14.2ch.net/gamef/1184145372

Gears of War2が凄過ぎてPC厨涙目脱糞/PCアクション板
http://mobile.2chsearch.net/gamef/1210920703/?guid=ON
395名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:58:37 ID:bo/8YCcl0
単にエロゲやりたいだけちゃうんかと
396名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:59:16 ID:OHQ8LjBR0
>>391
事実なのにな
PCゲーってすげぇマイナーなのにID:er5sn59W0は知らないのかな
397名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:59:52 ID:VMkWAfA+O
PCではまると十年戦えるとかどんだけ詐欺かわかるよ
398名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:00:10 ID:aQC1fHMz0
現在PS3で1位のMGS4が、Wiiで9位のおどるメイドインワリオと同じくらいしか売れてない。
FF13が150万本売れたところで、Wiiのトップ5にも入れない。

PS陣営では超有名タイトルかもしれないけど一般的にはマイナー。王道からは程遠い。
399名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:00:11 ID:191eX7tw0
>>394
GKと遊びたいならテクスレ、PS3総合、速報辺りに行けばいいのに
400名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:00:25 ID:43RWRTNX0
Modがあっても素の状態で一通り遊ぶしなぁ
Modは豪華なオマケという認識
401名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:01:39 ID:lksOMrkq0
>>390
はぁ? 同列になんか扱ってませんよ。
最初からXNAなんか論外だと思ってます。

だが XNAでも最新エンジンがそのまま使う事が出来るのか聞いてみたのですよ。
無知だねなんていうからさ。もしかしてXNAもMOD並みになったのか?と言う意味でね。

ここでなったと言うなら同列だと言えますが
どうやら私が最初に言ったとおりにXNAはしょぼいようですね。
MODのかわりにXNAを推す人間の意図がわからない。
XNAの唯一のメリット。売る事が出来るので金が入るかもしれない。
402名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:02:15 ID:aQC1fHMz0
>>398は誤爆。すんません。
403名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:02:48 ID:bo/8YCcl0
建前「PCのほうがスペックは上!最高の環境でやるならPCが一番」

本音「エロゲが出来るのはPCだけ!!」
404名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:03:01 ID:vP3BZw1e0
>>393
俺のは低スペだぞ
XP SP3
C2D E8600
HD 4870
4G
X-fi DA
405名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:03:14 ID:er5sn59W0
もう、わかったと思うけど、グラフィックスだけでゲームのおもしろさは決まらないよね
406名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:03:16 ID:6vMpuoB20
>>400
オブリはModないとまともに動かないけどなw

バグ修正のMod(公式)が日本語化Modと競合するから
その対策Modを入れろとかどんだけだよw
407名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:03:44 ID:9RcXHTKo0
ちなみにゲハのとあるスレで、
どこぞの馬鹿が「箱のHDDがもっと容量あればMODも楽しめるのに…」とか言ってたお

MODを理解してない奴
恥ずかしがらずに挙手しなさい
408名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:03:51 ID:rwjZcOkt0
>>402
GKはWiiのソフトのミリオン上位軍をファーストの知育ゲーとして脳内除外するからその理屈は通じないよw
409名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:04:59 ID:lksOMrkq0
>XNAの唯一のメリット。売る事が出来るので金が入るかもしれない。
これに関して言ってもゲーマー側、遊ぶ方はそんな事はどうでもいい。
しょぼいXNAゲーやるより最新MODを待ちわびる方が普通。
410名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:04:59 ID:191eX7tw0
「ゲームを作りたい」ならXNAを覚えるべき
「ゲームを作ったつもり」になりたいならMODでいいでしょ

MODなんてゲーム専門学校みたいなもんだろ
そら凄い奴はMODでも凄いのを作るだろうけどMODだけしか使えない訳じゃないだろうし
411名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:05:18 ID:er5sn59W0
でも、「髪の毛一本がそよぐだけでおもしろい」のも本当だよねGK的にw
412名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:06:16 ID:43RWRTNX0
>>406
少々のバグも含めてのバニラだよ
一応コンソールコマンドもあるしね
413名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:08:33 ID:I3fiYTs90
>>401
XNAって平たく言えばC#だぞ、つまりプログラム言語。
だから汎用エンジンを使えるどころか作る側だよ、どっちかといえば。
modと比較すること自体おかしい。OK?
414名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:11:09 ID:191eX7tw0
>>413
ゲームが作りたいからMODとか言うからXNAの方が勉強になると言ってるだけ
415名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:12:33 ID:p0d9JR660
コントローラーでFPSはありえない
楽しんでる奴は池沼児レベル
416名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:12:55 ID:rwjZcOkt0
そもそもゲハでPCを語りたいなら
ゲハにPCゲーの本スレ立てればよくね?
360スレに突撃してきてMOD紹介とかグラフィック比較とか
マジ迷惑だな
417名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:13:52 ID:I3fiYTs90
>>416
そもそも360スレが邪魔
418名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:14:28 ID:lksOMrkq0
>>410
XNAはフルスクラッチだからそっちの方が経験つめると言うような事言いたいんだろうけど
現代ではそういう過去のコンピュータプログラマみたいな事は非効率ですよね。
MODで育て上げるのは基本的にレベルデザイナーであってコード組めるプログラマじゃないんですよ。
コード組めるプログラマが参加すれば違うゲームに仕立てる事も出来るが
基本的に複雑なコードを書かせるための教材ではなくゲームデザインするための教材な訳。

コード書くプログラマがより良くなるためにはもっと別の分野に取り組んだ方がいいです。
XNAなんか知ってても新しい物理エンジンも新しい線画エンジンも作れないでしょう。
プログラマは論理学、数学や物理といった違う分野の勉強が必要です。
XNAと戯れてるというのはマイコンで一人でコード書いて絵も描いてゲームを作った。
こういう古いやり方。確かにゲームは出来ますよ。でもそれで出来るゲームはやっぱり
ここの生産性のレベルで留まってしまいます。
419名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:15:21 ID:OHQ8LjBR0
>>312
>>415
こういう奴がいるからだと思いますけど?
420名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:15:26 ID:HztHopD/0
>>417
見なきゃいいだけなんだが
ああ、宗教の方ですか。
421名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:16:40 ID:KJSBMsoY0
windows7の優待価格の売り渋りでだいっきらいになった
422名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:17:37 ID:rwjZcOkt0
>>417
ワロタ
ワガママ乙
423名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:18:01 ID:I3fiYTs90
当然見てないけどイカレたのが溢れ出てくるからねえ
本当に見なきゃいいだけって状態にしてほしいね
424名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:18:42 ID:WC+XsJycO
スト4なんかをPCでみちゃうとPS3や箱○の画質に耐えられん
425名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:20:25 ID:I3fiYTs90
つか考えてみたら総合スレをイラネって言われて見なきゃいいって言っちゃうのも悲しいなw
426名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:21:01 ID:HztHopD/0
>>423
被害妄想もここまでくると凄いな。
さすが駆逐された宗教だけあるw
427名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:22:58 ID:7zxKlDxqO
このPC厨の宗教じみたキチ○ガイっぷり…………どっかの陣営に似てるよな
428名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:23:28 ID:q94Tek4yO
ボクサーはWii、PS3に勝てないと悟ってPC叩きになってきたのか。
国内ではもはや現行の普及台数で勝てるのはゲームPCだけだもんな。
429名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:25:26 ID:/SVIgzze0
宗教!宗教!邪教徒排除怨敵殲滅!
430名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:26:05 ID:reejIlJa0
個人的なパッド操作での利点は
ゲームにもよるけど、30fps前後でもあまり気にならない。  かな
マウスで30fpsはすっごい気になる、、事がおおい。
なので、360やPS3でマウス対応しても一部のゲームにしか自分は多分使わないと思われ。
431名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:27:33 ID:q94Tek4yO
>424
スト4は逆にCSとPCでの差は少ないと思うぞ。
GTA4とか別物ってくらい差があるけど。
まあPC版はVRAM1GBでも最高設定には足りないけどな。
432名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:28:42 ID:Jedj5qL60
PCは割ればかりだからな
433名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:29:37 ID:khYhs7R80
HztHopD/0
434名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:29:40 ID:Mga7f6hbO
>>391
doomとsimsとハーフライフ1&2とウォークラフト3とディアブロ2くらいしかないかな。
POPCAMゲー辺りに何かありそうな気もするけど。
435名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:29:55 ID:Xlx3lQBN0
>>428
このスレでそういうこと言っちゃうから、逆効果なんだよな、エセPC厨は。
436名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:34:33 ID:lksOMrkq0
>>413
だからそれ知ってて言ってるんだったら馬鹿ですよね。
XNAとか持ち出すこと自体がアホ。
論外なのにだれがXNAって言い出したの?

今時XNAを利用して得られる生産性などたかが知れてるのがわかるでしょ。
せいぜい1990年代のレベルのゲームしか組めないと思いますよ。
10年遅れのゲームね。
今の様に専門家が何百人と組んで作ったエンジンに
最初から対抗できないのがわかりきってるプラットフォーム。

既に見事な空飛ぶようなエンジンがあるにもかかわらず
それを利用できずに自分で車輪の発明から組む。
一から組むから偉いんだ、しかもそうする事で経験が積めると思ってたらアホです。
過去のマイコン的生産技術しか持たない流浪プログラマが流れ着く所ぐらいの場所じゃ
ないんですか?XNAって。

437名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:35:18 ID:VWB9kAxI0
>>434
WoWもパッケ販売で500万越えてるな。
438名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:36:15 ID:VMkWAfA+O
FPSやRTSはCSじゃ無理だな
特に競技性の高いものほど無理
439名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:36:46 ID:UXqDoJi30
箱とPCのマルチでPCのほうが売れた事があったのかよ?
MODとかマニアックすぎだし

いい加減PC版だけじゃ商売にならん事を理解しろ
440名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:37:05 ID:RCj0vePd0
>>418
そんなツールの使い方だけなら素人を頭から鍛えりゃ済むよ

>>424
普通の人はアーケード画質でも十分です
441名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:39:30 ID:Mga7f6hbO
>>428
ゲームPCと言ってもどの位からそう言うのかな。
今じゃメーカー物でもFF11とかのMMOは動くし、ショップ物で6万も払えば廃スペックFPS以外はそれなりにプレイできる。
考え方によってはWiiに匹敵する位じゃないの。
442名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:40:20 ID:mWnx347Y0

どっかの陣営の人たちがPS3の性能は2Tflops、PCより高性能
キルゾーン2は最高のグラとかPC板までちょっかい出しに行っちゃったからなあ

所詮、PCにはかなわないのに、
PC厨も基地外を相手にしているのは問題だとは思うけどさw
443名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:41:14 ID:q94Tek4yO
>>439
PCだけじゃ採算厳しいのはわかる。
だからCSとのマルチが多いんだろ?
マルチなら劣化版のCSよりPCでやりたいと思わん?
444名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:42:25 ID:Up2nXaOk0
XNAは教育機関をじわじわと侵食していく為のもんだろ…
445名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:42:38 ID:DCjwkUCU0
PCはブリザード専用機だな。
今でもディア風呂楽しいです
446名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:43:32 ID:a+FfvMsr0
>>375
ライセンシー取れば普通に使えるよ
当たり前だけど
447名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:44:42 ID:Qc6eDz2v0
>>1
「ハイエンドなゲームを嗜む俺様はエリートゲーマー」
448名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:45:09 ID:lksOMrkq0
エンジン作りたかったら物理学とか数学の学習がより大事ですよね。
エンジン組む人たちはその理論や技術をXNAで獲得、身につけるものじゃあない。
もっと別のところで身につけるものだ。
そして未来のゲームデザイナーもデザインから入れない
余計な無駄なプロセスが大量にある生産性の劣るXNAで得る物は無い。

XNAが提供できる物。
低人数、低予算で古い生産性の範囲でできるアイデアゲームを提供する事。
そして可能なら過去のマイコンプログラマが過去の生産性で過去の物を何か作って
うまくすれば金が入るって話じゃない?

なんか古いプログラマの再活用とか救済措置みたいな位置づけにしか見えないんですよね。
XNAで出てくるゲームも第一線のゲームとは当然かけ離れてますし。
449名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:47:03 ID:Xlx3lQBN0
>>443
>マルチなら劣化版のCSよりPCでやりたいと思わん?

現実の売り上げがこれを否定してる。
だいたい、コンシューマに対して劣化版と言えるレベルのPCは、そんなに多くない。
今や、PCの需要のメインはノートだしな。
450名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:47:48 ID:PO82gfypO
>>438
確かにパッドだと操作精度が落ちるが、みんな条件は一緒なのに何が無理なんだ?
「俺はパッドじゃ操作できない。マウスじゃないと無理」ってこと? そりゃプレイヤー側の問題じゃないか。

「俺がクリア出来ないからクソゲー」っていうのと同レベルじゃないか?
451名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:48:35 ID:Mga7f6hbO
>>439
調べてないけどみかん箱とシムズはPCがぶっちぎってると思う。
カプコン製AOE2とかも思い付いたけどねw
452名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:50:34 ID:yk9jJVBiO
単独市場でやってけないのは
どこも同じではないでしょうか
453名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:53:38 ID:q94Tek4yO
>>449
そんなに多くないとな?
ならCSが劣化してないタイトル数本でいいから挙げてくれよ。
454名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:53:45 ID:Cx2X9djW0
>>443
絶対に思わないな
CSで出来るゲームはCSでやった方が「気楽」だよ
ただPC独占ゲーは、マウス+キーボードでやると言う「趣」があるんだ
この辺の感覚は他人には説明しづらいな
455名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:54:17 ID:G03vIWF1O
PCとCSと両方に5.1chシステム組むのは面倒だし、ゲームはともかくネットは大画面じゃやりにくい。
456名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:54:30 ID:eJycRYbg0
ID:lksOMrkq0
思ったけどいつも出てくるPC厨ってコイツだろ
このmod最強説は覚えがある
457名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:55:36 ID:Dw5LPrnm0
売上とか市場なんかどうでもいいだろw
より良い環境を選べるならそっちを選ぶわ
458名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:55:49 ID:USjrR+S6O
一度でいいから見てみたい
戦士とPC厨のガチバトル
459名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:56:29 ID:jcPnHq+C0
PCでやりたい奴のが多かったら売り上げで箱○より少ないわけないだろ
知能障害者なのか?
460名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:57:54 ID:lksOMrkq0
>>444
そうは思えないですけどね。
私の経験上立派なプログラマは普通に数学や論理学に長けてる人。
XNAを触ったからとか関係ない。きっちりプログラムを勉強した人。

あくまでXNAはプログラマ養成ではなく商業のために用意された物ですよ。
世界に散らばる一線から退いたプログラマの力を再び借りて旧来のミニゲー作らせ
数ウチャ当たる作戦で優れた作品が出たらDL販売してやろうと言う意図。

>>446
それは当たり前。
だがそんな突っ込みするって事は根本がわかってないですよね。
ライセンスして使うんだったら普通のゲーム会社とどう違うんです?

MODはMODをプレイする為に本体ゲームを販促するものだから許されてる。
そしてそれをデザイナー養成にも利用してしまおうと言う実に合理的な考え。

この点XNAは養成と言う点で論外なのはわかるでしょ。
エンジン使いたかったら金払え? そうただの商業なんですよ。XNAは。
461名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:01:12 ID:yk9jJVBiO
マウスパッド論争なんてナンセンスてか
PCコンシュマ論争には無関係
MSが公式に360パッドをWinに対応させてるんだから

選択肢が多いのは対戦で不公平を生むこともあるが
462名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:03:11 ID:UfwT5s0Y0
PCでゲームやろうと思ったら
ゲーム専用PCを組む方が良いがそこまでしてPCでゲームはやらないな。
エロゲーとかなら、そこまでスペック上げなくても楽しめるから
エロゲーはたまに買ってるけど。
463名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:04:08 ID:Jedj5qL60
PCのみじゃ売れないから開発費かけれない、
開発費かけれないからしょぼくて売れない
っていう悪循環だな

もうFPSとかは開発費かけれる家庭用コンソールとのマルチじゃないと
まともなのは無理
464名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:06:49 ID:43RWRTNX0
机の上に置かなきゃ快適に動かせないマウスと
両手だけで保持&操作の出来るパッドを比べる時点でアレだなぁ
リモコンは美味しい所どりなデバイスだろうな。
もちろんナタルも
465名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:07:01 ID:G6ndtDkcO
もうゲハ以外から釣り堀気分で来てるみたいな
466名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:09:00 ID:lksOMrkq0
>>456
MODが最強なんて思って無いですよ。
最強なのはトップガンが集まって作ったゲームですよ。
プログラムのトップガン
シナリオのトップガン
レベルデザインのトップガン
グラフィックデザインのトップガン
色んな分野のトップガンが集まって作られる全く新しいゲーム。
これが最強ですよ。

じゃあそのトップガン連中はどこから生まれるの?って話になった時
MODは卵、特にモデルデザイナーやレベルデザイナーの人たちがが触るには
コストもかからずに非常に有用に役に立ってると言う話。

デザイナは無料で世界中にMODを公開できその反応を確かめる事が出来、
優れたMODが出ればメーカーはゲーム本体の販売に弾みがつき、
世間のゲーマーは無料で良いゲームが楽しめる。
非常に低コストでゲームの販売を促進、ユーザーを楽しませ、そして未来のデザイナーを同時に育てている。

合理的な物であり高い生産性を支えている物なのです。
467名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:10:17 ID:EdD7/0Cj0
lksOMrkq0
468名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:12:12 ID:er5sn59W0
PS3だと、開発費と、ライセンス料がバカにならないんだよね
そんなことも知らないの?

PCだとライセンス料無料だぞ、MSのすごいところだ
469名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:12:41 ID:pvWb3nkR0
へー
MODってゲーム開発者養成に最適なのか
専門学校に教えてあげなくちゃ
470名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:13:26 ID:9gfq14nJ0
>>469
それは案外間違ってないかもしれん
471名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:15:28 ID:kYtcxvGY0
というかxbox360はPCの環境を引く告げるし
360の中身はPCと似てるパーツだから 慣れてるPCでゲーム作ってそれをそのまま360用に作ればいいだけ
472名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:15:30 ID:vP3BZw1e0
>>450
ヘイローRTSとCoHとかAoEをやり比べてみろ
としか言い様がないな

PC製のRTSをコントローラーとか無理、キーが足りん。
ボタンの組み合わせでどうにかなるかもしれんけど
多すぎて無理

ヘイローRTSはdemo触った感じだと、特に生産・建設系が簡素化されてたな。
PC版知ってると物足りないわ
473名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:16:50 ID:kYtcxvGY0
ゲームソフト会社からみたら360でソフトだしたほうがメリットが大きいし
海外では360の方が人気
474名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:17:10 ID:43RWRTNX0
世に出ているMod全てが良作だと思っているのだろうか?
ヘドロの海に沈んでいるダイヤを一粒拾い上げて「ここは宝の山だ!」とでも言いたいのかな
475名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:19:58 ID:RdeMYuaN0
オン対戦だとハードが固定されてる方が良くね?
476名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:23:05 ID:LGgIhIMF0
>>371
それに気付いてない奴はいないだろw
477名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:25:22 ID:vP3BZw1e0
>>469
MOD製作チームごと引き抜かれたり
独立系立ち上げてるとこもある
478名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:25:26 ID:lksOMrkq0
>>474
全て良作という考えがどういう思考で出てきたのかと言うのに興味ある。
PS3で出る独占タイトルは全て神ゲーみたいな感じですかね。

どこの世界でも良作、駄作の比率なんて言うまでも無いと思うんですが
なにか特定プラットフォームになると全て良作とか全て駄作って始まるのは
やっぱゲハスタイルと言う奴なんですかね。
479名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:26:26 ID:KHHRyd2L0
末期には「まだゲームなんてやってるのかよw」「ゲーム業界終わってるし」
なんて事が言われ始めるのか?w
480名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:31:10 ID:Jedj5qL60
>>478
むしろ、勝ちハードには駄作から良作まですべてのゲームが集まって、
負けハードには、売り上げの見込める良作が中心で駄作が出ない傾向があるんだよな
過去はだいたいそうだった
481名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:33:03 ID:er5sn59W0
>>480
やだ、はずかしぃ、何言ってるのこの人...
482名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:33:11 ID:aQC1fHMz0
>>480
N64やGCに任天堂の良作が出てたってだけじゃないの?
483名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:34:05 ID:jxOcWZs40
PC厨だけど、CoD4でコンシューマFPSに目覚めた。
パッドでFPSわるくないな。
とんでもないチーターにも合わなかったし。
484名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:36:12 ID:/tVQ5clb0
>>483
まあチーターが殆ど居ないのがLiveのいい所だね。
イライラせずに遊べるからいいわ。

ただしロスプラ、てめーはダメだ。
485名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:37:39 ID:43RWRTNX0
Modカルチャーに夢見るのは構わないんだが
XNAこき下ろしてるだけに見えるんだよね
486名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:39:48 ID:A1+91HD30
XNAでプロを目指すのは商業的で汚いけどmodだとチームごとソフト屋に引き抜かれたりすると称賛

あまりわかりやすいダブスタは見ててつまらん
487名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:40:51 ID:EdD7/0Cj0
バカに触るな
488名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:42:08 ID:57nw+Ab50
箱とPCのマルチが増えてハブられている方々がやってるんじゃないの?
489名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:42:48 ID:jcPnHq+C0
チートするのが当たり前のPCでオンゲー(笑)
490名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:44:03 ID:W/ia7Ngd0
PC厨ならFF14叩けよカス
バレバレなんだよ馬鹿が
491名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:44:13 ID:43RWRTNX0
Fallout3なんかはModはないけど日本語音声はコンシューマーだけという
PC版との差別化を図れた好例だよね
492名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:45:07 ID:/tVQ5clb0
>>490
PCでゲームやるからといって、MMOやるとは限らない。
493名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:45:18 ID:TdQeNJfx0
FF14のせいだろw
494名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:45:31 ID:vP3BZw1e0
結局PCゲーマーを叩きたい箱信者のスレになったな
流れがGKのやり口とソックリ
495名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:46:31 ID:/j3JF5/00
純粋なPCゲーマーはこの板来ないしね
496名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:48:52 ID:LGgIhIMF0
前にゲームのハード・業界板なんだからPCだけ外すのは許せないって必死な人は見たな
497名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:49:17 ID:lksOMrkq0
>>485
いや?実際こき下ろされる存在だよね。
XNAって何の為に存在してんの?
MSが一線退いた奴をも養分にしようと作ったシステムじゃん。

XNAに関わってるプログラマのXNAへの怒りと愚痴はすごいよね。
こんな汚い仕組みだったのか!ってさ。
結局金貰うどころか金払うハメになる。良くてただ働き。
498名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:49:50 ID:jcPnHq+C0
>>491
しかもPC版はシコシコろくに日本語化もできないというw
499名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:51:20 ID:A1+91HD30
>>497
その「汚い仕組み」を知らない我々に説明してくれよw
500名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:51:51 ID:EdD7/0Cj0
LGgIhIMF0
501名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:51:51 ID:fuRwCB0f0
>>484
チート、botはネットゲームの華。
LIVEでもチートしまくりですー
502名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:52:39 ID:/tVQ5clb0
>>501
なんだMMO厨かwww
そんな程度で語るなw
503名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:52:59 ID:LGgIhIMF0
>>500
なにか用かね?
504名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:53:58 ID:Q5HU2RSe0
10年ぐらい前はPCゲーマーだったけどな
当時は独り身だったからいいものの、今じゃ無理だな
金の使い道完全に間違ってた気がする
とはいえ家庭用の処理落ち多いゲームやってるとやっぱりPCゲーマーに戻りたくなる
505名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:53:58 ID:/j3JF5/00
>>501
PCより断然少ないってことだろ
506名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:54:34 ID:jcPnHq+C0
ヲーーウィーー早く僕のPCゲームを日本語にしてくれよーーwwwww
507名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:54:42 ID:43RWRTNX0
>>498
文字の日本語化は出来たよ。
でもラジオや中国兵の面白日本語は聞けない
508名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:54:58 ID:etslEysb0
国内PCゲーマーは閉鎖的になりつつある現状がかなり苦しいとわかっているから、
現状一番PCに流れてきてくれる橋渡しになっている箱○を拒んでるのは殆どいないな。特定の奴等以外は。
むしろ、LIVE環境もあってか2つ持ちがかなり多い。
509名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:55:39 ID:wjKmA9IzO
BOTといや「あの」ラグナロクオンラインですっかり駆逐されてチーター涙目らしいなw
510名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:56:24 ID:vP3BZw1e0
箱でチートだの割れは
どんだけ必死なんだと言いたい
511名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:56:32 ID:yk9jJVBiO
反論がない→やっぱGKのなりすましだなw
反論する→関係ない板まで来て必死だなw
512名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:57:18 ID:4J0lafD80
流れが分からんが、
このスレに30回以上書き込んでる奴がPC厨って奴だってことは分かった
513名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:57:29 ID:/j3JF5/00
普通PC厨はこの板に来ない
514名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:57:33 ID:A1+91HD30
>>510
ニートには一円の金すら惜しいんだろ
奴等は暇だけはあるからな
515名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:58:02 ID:X9py1EDh0
ゲハもPC厨も同じもんだと思ってました
516名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:01:38 ID:W/ia7Ngd0
>>511
FF14の反論聞かせてもらおうか
>>492みたいな寝言はいらないから
517名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:02:36 ID:Sc9cCawX0
ゲハにPCゲームメーカーの総合スレをたてて語り合ったりはしないくせに
わざわざHD機を煽るだけのためにゲハにくるって時点で
頭のほうは完全にイカれてますので、みかけたら荒らし扱いでいいでしょうw
518名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:02:42 ID:LGgIhIMF0
最初はPC厨がGKって論調だったのに
途中からPC厨がGKGKって煽り始めたからよくわからん
519名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:03:37 ID:9gfq14nJ0
>>518
最初の論調が間違ってたってだけじゃないかな
520名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:03:57 ID:/tVQ5clb0
>>516
ハァ? そのまんまですがw
なに?FF11廃人なの?www くやしいでしょうねwww
521名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:06:59 ID:yk9jJVBiO
>>516
FF14の何についてですか?
522名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:07:11 ID:lksOMrkq0
>>499
リバースエンジアリングされてる。
商業可能という餌に釣られた哀れなプログラマが必死にXNAの環境を整えるべく
ゲーム開発環境の構築作業をMSの為に行ってるわけだね。無償で。
それらのノウハウはMSに取捨選択され次期MS製品に技術還元される。

プログラマが死んでもコードは死なない。ありがとさん。
MODが立派な環境を最初から提供して本気でデザイナ発掘しようとしてるのと全く対照的。
おまえらXNA環境作れよ。低予算で商売したいんだろ?
誰が得してるの?XNAで儲けた奴っているの?
523名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:07:20 ID:4J0lafD80
とりあえず俺は8800GTからHD4670に乗り換えたよ。
360で出来るならPCでわざわざやる必要ないしって感じで。
構成を軽くしたかったのもあったけど。
524名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:08:03 ID:VTtKNX5vO
CivやEUなんかPCじゃなきゃ無理だがな
あんな難解なストラテジーが100万とか売れるんだから
スタクラにDiaにしてもPCメインは不動
WIZやUlからDOOMにしろDiaにしろCivにしろEQとか革新的ゲームはほとんどPC
PCゲー無しでどうやってゲームの歴史語るんだと
英語も読めない奴はおとなしくしてんだな
525名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:09:56 ID:jcPnHq+C0
ゲーム語るならマリオとゼルダだな
526名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:10:37 ID:I+e2Zs6c0
MassEffectの為に嫌々箱買った身としては
箱信者のハードと会社への忠誠心(まるでAppleを見るかのようだ…)と
ネチャネチャとした信者同士の慣れ合いがとても奇妙に見えるな。
眺めてて自意識過剰なのが多すぎる。
あるいはゲハじゃそれが普通なんかね。
527名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:10:58 ID:1NW4Xw6Y0
GKのなりすましだろ
528名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:11:47 ID:Up2nXaOk0
PCゲ厨の一部は英語どころか日本語すらまともに読めないけどな。
どっちも大丈夫でも今度は空気がよめなかったりするわけで…まあ、大部分は
成り済ましのアレだけどな。
529名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:12:50 ID:vP3BZw1e0
>>523
どうゆうこと?スペックupしてるよ
530名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:14:13 ID:vP3BZw1e0
>>523
すまん読み間違えた
531名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:15:12 ID:etslEysb0
wiiと箱○はゲームの面白さや本体の機能を便利や良いと言う奴はいても、
会社への忠誠心とか殆どないだろ。
532名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:17:43 ID:9gfq14nJ0
>>531
あーあw
533名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:18:15 ID:DCjwkUCU0
CS機がここまで高性能になってくるとPC要らないよね。
534名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:19:13 ID:I2KbhEU2O
>>526
GKさん釣り針デカいっすよw
535名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:19:38 ID:EWKSpNMQ0
PC厨は99%割れ野郎だから聞く耳持たなくていい
536名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:20:09 ID:vP3BZw1e0
>>533
dia3が出るのに要らないと?
537名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:21:00 ID:DCjwkUCU0
>>536
ごめんなさい要りますw

でもブリザードだけなんだよな。後はMMO初期のカオスマニアだけ。
538名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:21:05 ID:+KWsJLvr0
ゲーム機だとかなんり昔ゲームなんかをプレイしたかったらハードをとっておけばできるけど、
PCの場合だとOS変わりまくったりしてプレイできなくなるからな。
539名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:21:14 ID:o6pgemUg0
もうPCいいかと思ったらBF3発表
あーあ…
540名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:21:19 ID:M3sIir180
別に箱○に忠誠なんか誓ってないけどなw
便利だから、メリットがあるから使ってるだけ
Liveのチートを心配しなくていい環境は金を出す価値がある
というか無料でもチーターだらけのPCゲーなんてイラネ
541名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:22:07 ID:etslEysb0
え・・・やだ・・・>>532って、信仰心で買っちゃうタイプなの・・・?
542名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:22:40 ID:fuRwCB0f0
>>540
腐るほどいるし、自分もチートしてますけど?
節穴のあんたならPCでも大丈夫だよw
543名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:24:10 ID:yk9jJVBiO
すべての陣営がマルチタイトル煽る際になりすまして使いたいから
都合の悪い本物は
マイノリティ空気読めPCアクション板に引きこもってろと
そういうことでしょ
544名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:24:38 ID:jcPnHq+C0
>>535
いるよなハイスペックにするのは割れをするためのやつってw
545名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:25:50 ID:/tVQ5clb0
>>542
お前の箱うp!うp!
どうせ持ってないんだろ。
546名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:26:22 ID:EWKSpNMQ0
割れと価格でハブられたんだから
黙ってひきこもってろと
547名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:26:40 ID:I2KbhEU2O
>>543
お前はゲハに冒され過ぎ
548名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:26:48 ID:9gfq14nJ0
>>541
MSKKに対して信仰心を持ってるやつはいないが
任天堂に対して信仰心を持ってる奴は相当数かと
549名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:28:22 ID:UAKhmVD/0
TES4のSI出るの待てなくてPC版買っちゃった
買ってよかったわw
550名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:28:24 ID:DCjwkUCU0
>>548
ゲハに侵され過ぎw
551名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:28:48 ID:lksOMrkq0
腐るほどは間違いだな。
PCじゃ国内の10個しかないカウンターストライクサーバですら
二人に一人くらいの勢いでチートまみれで海外からも来るしで
ほんとに腐るほどいたけど。もちろん俺もチートした。

でも箱はそれに比べるといないと言っていいほど少ない。
マジでほとんどいない。
552名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:29:39 ID:EWKSpNMQ0
任天堂製品なら大丈夫だろう
ってやつは多いかもしれんが、信仰心はないわw
553名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:30:46 ID:M3sIir180
>>542
ならサクッとチート動画でも晒してくれよ
いくらも居るなら簡単だろ?

>>548
はいはいGK乙
554名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:31:22 ID:rgWktS1H0
グラボ買う金で、ソフト数本買えるからなー
555名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:31:26 ID:9gfq14nJ0
>>550
実際、ゲハ限定だよねww
556名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:31:38 ID:EWKSpNMQ0
割れ、チート、価格
アングラならアングラなりのポリシー持って
表に出てくるな
557名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:32:10 ID:9gfq14nJ0
ポリシー持ってる奴がアングラな道を選ぶか?
558名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:32:44 ID:wjKmA9IzO
信仰心の強さならダントツなハードがなぜか避けられる件
559名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:35:33 ID:DCjwkUCU0
高級グラボでソフト何本も買えるけど
ハイスペックPC持ってれば割り放題。

PCはどうしょうもない。はっきりいって末期だと思う。
560名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:35:33 ID:yk9jJVBiO
ゲハは表だったのか
561名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:35:50 ID:vP3BZw1e0
>>551
俺は使ってないがチート率50%は言いすぎだろw
それにVALVE製品でチートは結構リクスたかいぞ
アカウント停止って聞いたが

カウンターストライクしかsteamで買ってないなら別だけど
562名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:37:19 ID:yQe4ZIk10
>>522
modは環境を作ったゲーム屋が儲かる
xnaは環境を作ったmsが儲かる
それを使って遊んでる奴は多いし成り上がれる奴も居る

何が違うの?
563名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:39:11 ID:yQe4ZIk10
>>561
箱○はタイトル関係無くLiveに繋ぐ事自体リスクが高い訳だが?
564名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:39:54 ID:fBIUIKaw0
565名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:45:44 ID:vP3BZw1e0
>>563
悪いがどうゆうこと?

箱で不正行為は箱ID BANでしょ
あと環境がクローズだからチート割れが蔓延してないのは
しってるけど
566名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:46:58 ID:fuRwCB0f0
>>565
噂だけで本体ID焼かれたって奴見たことない
567名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:47:06 ID:VWB9kAxI0
>>551
思い切り嘘じゃねぇかwwww
568名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:47:07 ID:lksOMrkq0
>>561
steam版出たのって相当後だからね。
俺が言ってるのは何のアンチチートも搭載されて無い故に垢バンも無い
CS1.0から1.6の時代だな。パンクバスターとかも無かったのよ。
当時流行ってたのはXQZとAKか。
でも1.0以前は少なかった。
日本人もネットゲに対してピュアだったんだろうね。
チート何それ?って時代もあったのは確か。

今はCSやって無いから現状は知らないけど基本的にはPCのチート率は
かなり高いと思っていい。アンチチート発達した今でもそれは変わらないと思う。
MPCみたいなサイト今でも機能してる様に見えるし有料のチートツール配布サイトも
名前は変わっても相変わらず営業してるみたいだ。
569名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:47:18 ID:DCjwkUCU0
チーターって箱二台持ってるもんじゃないの?
570名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:49:03 ID:VWB9kAxI0
チーターって360買ったらXim2買ってマウス使ってそうだけどな。
571名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:49:06 ID:9gfq14nJ0
>>566
cheaterタグなら見た事あるな
…複数にん固まってたが
572名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:52:15 ID:lksOMrkq0
二台で足りるか?
結構金かけてるよね。
573名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:54:51 ID:P5rwpBXxO
>>146
自分の好みに合わせて調節したりMODやマップで好きな風に遊べるのが
PCの強みだからね

任天堂よりある意味よっぽど玩具(ただし大人の)してる(誉め言葉)
574名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:56:01 ID:QddmuaRc0
>>569
それ割れ用じゃ無くて?

>>570
あんなモッサリコンバータでマウス使ってメリットがあると?
575名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:57:29 ID:vP3BZw1e0
>>568
その時代はまだプレステやってわ
まぁ今でも野良で升多いのは確かだ

あんたらの世代に.Quakeliveが全くかてねぇ
576名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:59:44 ID:P5rwpBXxO
>>201
つUSBコントローラーもしくは変換器
箱○の有線パッドはUSBだからね
577名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:02:47 ID:/tVQ5clb0
>>576
PCにコントローラーも繋いでるけど、なんか味気ないよねw
なぜだろう。
578名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:04:09 ID:P5rwpBXxO
>>300
オブリぐらいだな
あすこは自分はもう色んな意味で付いていけないぜ
漁りはするけど
579名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:05:38 ID:xURGJfoZ0
>>300
OFPのBattleOverHokkaidoくらいかな
あれはトタルコンバージョンとしてはかなり良くできていた
580名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:06:21 ID:P5rwpBXxO
>>356
そりゃずっと使ってたら駄目だろと
581名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:06:37 ID:q94Tek4yO
PCは箱コンでもPSコンでもできてたのに最近箱コンしか使えないGTA4とかなんなんだ?
MSによる新手の嫌がらせとしか思えん。
582名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:09:26 ID:9RcXHTKo0
箱コンはいいんだが、公式ドライバくらい何とかして欲しいわ
なんでトリガー使えないんだよ氏ね
583名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:14:36 ID:yk9jJVBiO
スイートハーフライフ
ミステイクオブピタゴラス
ついにはメーカー公認の座を手に入れた
ウィッチャー日本語化

これくらいか
584名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:14:50 ID:P5rwpBXxO
>>577
USBの接続コネクタが小さいからじゃね?
もしくはPCからみろば単なる入力機器でしかないっ事とか
585名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:15:14 ID:QTj/VbbJO
で、その癖PCゲーの箱○移植物に関しちゃ

こんなマイナーゲーいらねーよだろw
586名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:25:56 ID:L4rRi9EGP
エロゲが出来ない時点で箱はないわ
587名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:29:33 ID:mK6M1l7F0
エロゲごときAtomで十分
588名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:30:09 ID:/tVQ5clb0
AtomだってPen4よりは早いんだろ?
589名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:34:58 ID:KINBLN1C0
末尾Pは発言が馬鹿って本当だったんだなw
590名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:35:53 ID:MrutgyUO0
PC薦めてる側から言わせてもらうと、イイものを教えてあげたいだけだよ
たとえばL4D、オブリなんかは箱○版なんかで満足してる人もいるがPC版やってみてほしい
もう箱○にはもどれないからね
たとえばグラや動作がいいのは周知の事実だけどmodが充実していて自分の好きな遊び方がいくらでもできる
コントローラーも好き放題、もちろんマウスでもいい
人も豊富だし、クイックマッチですぐに落ちる(箱○L4D)なんてこともない
PCオンリーの良質なゲームもある。そして無料。Steamもある。まさに無敵なんだよね
PCはよく分からないってだけで安易に箱○版なんか買った人はどれだけ自分が損してるか考えてみてほしい
今からでも遅くはないしPCでゲーム始めてみたらどうだろう?
591名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:43:46 ID:/jHdqDTJO
箱○コン対応ゲームは他のコントローラだと振動しないから好きじゃないわ。
592名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:52:03 ID:MrutgyUO0
なにかの宗教じゃない限り、PC版買うことをお薦めしたい
有料なのに丸一日メンテのせいでゲームできないんじゃ滅入るだろうし・・
箱○はヘイローとギアーズの専用機。そう思って使ってる人が今ハヤリの情強ってやつじゃないかな
593名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:55:42 ID:G03vIWF1O
>>592
はっきり言って

大 き な お 世 話
594名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:57:48 ID:aGgRn//G0
日本人とオンやりたきゃ箱って感じだろ。
PCゲーだと無料ゲーに人取られてオンに日本人いないから。
夜中のCSS位どこでも日本人いれまだばいいんだけどな。
595名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:58:57 ID:aGgRn//G0
×夜中のCSS位どこでも日本人いれまだばいいんだけどな。
○夜中のCSS位どこでも日本人いればまだいいんだけどな。
596名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:02:30 ID:CEcKX0gW0
>>590
PC主体のユーザーから言えば、おまえみたいなのは迷惑だ。
ここ最近の書き込みで、誰か頼んだかね? こいつらが勧めて
素直に聞くようなやつらかね。てめーの自己満足で勧めても、
余計嫌われるだけだ。
597名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:03:15 ID:MrutgyUO0
>>593
君には大きなお世話だったかもしれないが、
気づかずに箱○版買って損してる人のために書いただけ
気に入らないなら流してくれていいから
598名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:06:23 ID:/j3JF5/00
馬鹿だなぁ 箱版が売れるからPC版も出せるんだぜ?今はそういう時代だ
599名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:07:41 ID:I2KbhEU2O
>>597
こいつわ痛いw
600名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:10:34 ID:Dw5LPrnm0
実際PC版も選べる環境にあってCS版買う奴は何を基準にしてるのか
601名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:14:03 ID:sb9R6Zc+0
CSが好きなんじゃない?
それこそ狂おしい程に
602名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:14:38 ID:2KWrK1SeO
>>598
それは違うな
最新調査で全世界のPCゲームソフトの市場規模は一兆円超えてる
これはHDゲームハード2つ合わせても全然かなわない
603名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:17:11 ID:aGgRn//G0
オンとローカライズが大きいだろうね。
ローカライズされた作品ってそんなに多くないし、
話題作とかマイナーでもそこそこの人気がなきゃ
ユーザーも翻訳しないし。

PC版進めるのは勝手だけど、みんながみんな英語環境のゲームで
すんなり世界観に溶け込んで遊べるわけでは無いと思うよ。
これはまあアジア版とかにも言えることだけど。
604名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:17:59 ID:/j3JF5/00
>>602
市場規模wまぁいいか
605名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:21:43 ID:Up2nXaOk0
>>600

CS版のほうが先に発売されるし、まともなローカライズがされるからじゃないかな。
欧米が旧宗主国でもないのに、喜んでアジア向けの英語版なんぞを買ってる奴のほうが
理解に苦しむが。
まあ、そんな奴はCSでエロ抜きギャルゲを買う奴より数が少ない口だけ番長だけどな。
606名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:24:02 ID:3Cp37sWTO
GK的にはPS3は10年間ずっと最強最高性能じゃないと困る訳だよ
でもATIの価格攻勢で最近はGPUの価格が暴落し
PS3以上の環境をPCで用意すんのにあまり金がかからなくなってしまった。

だからPS3厨やGKが性能性能と騒いだら「PC版の方が超キレイで滑らかなんだけど」
て比較したり言ったりする奴が最近どんどん増えてきた。

CPUもここ二年はシングルスレッド性能は伸び悩んでいるが
逆に価格が暴落したのでCELLをゆうに上回る性能のクアッドに換装する人も多いしね
607名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:24:48 ID:o6pgemUg0
bioshockは箱○版買った
完全日本語素晴らしい
リプレイ性ないからPCで本気になってもしかたない
レベルエディタとか出れば別だが
608名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:26:07 ID:UnfJ6jFu0
>>600
ローカライズなどの条件が揃った上でって話だよな。例えばDMC4や、スト4、
オブリビオンなど・・・

答えが分かってることを聞いてやるなよ。

あとな、PCゲーをvs HDゲームとして扱うのやめようぜ。CSの負け犬の相手を
しても全くの無益だ。
609名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:26:06 ID:G03vIWF1O
>>597
だったらそれなりなスレ立ててそっちでやれや。
PC厨ウゼー、か趣旨のスレでやるな。
610名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:28:20 ID:DCjwkUCU0
でも最初WiiPCを選択したけどPS360のどちらかは必要だと思ったよ。
611名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:30:06 ID:eSNVxCPs0
PCゲーできるハイスペックPCも買ったが
箱○の方がフレ作って一緒に遊びやすいし実績入る(まあPC版も入るやつあるけど)
ので箱○版を買う
PC版のメリットと言えばMODが豊富なこととぬるぬる動くことだけだな
612名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:30:16 ID:xQp3GpYt0
お前らいい加減轟音の相手すんな
613名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:36:22 ID:z7M718Yo0
ここで構ってやらずにどこで構ってやれっていうんだ
「ネットでも無視された。全てがどうでもよくなった」とか供述されるハメになっても困るだろ
614名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:36:55 ID:wjKmA9IzO
轟音の公式スレで騒いで来いよ
615名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:41:09 ID:uVKbPc0J0
市場規模とかMMO入れての話だろうが。
616名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:41:13 ID:MrutgyUO0
>>608
CS厨は自分たちのこと負け犬と思ってないよ。やったことのないものは分からないから現状で満足してるんだろうね
ただPCゲームやったら意見は変わる。信じられないくらいにあっさりとw
617名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:42:37 ID:bIBuHudG0
こ れ が P C ゲ ー & P C 厨 の 現 実 だ !
PC厨涙目w
http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/
618名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:43:26 ID:eSNVxCPs0
だからPCゲーできる環境持ってても箱○選ぶっつってんだろ
自分が満足してるならそりゃ結構だが押し売りすんな
619名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:43:37 ID:aGgRn//G0
こういうPC厨は青龍さんにバックドロップされればいいよw
620名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:44:54 ID:kpmLSEQP0
お前らが黙って最初からPS3買わねえからややこしい話になってんだよバカが
621名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:46:48 ID:uVKbPc0J0
ぶっちゃけPCゲーやってると部屋の温度が上がるんだよ。
360やPS3が爆熱なんていわれてるけど、PCに比べればかわいいもんだよ。
だからPCでしかできないゲーム以外はCSでやることにしてんな。
622名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:48:57 ID:TSjF9+h3O
>>619
オレの脳内で腰を痛める青龍さんがイメージされたw
623名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:50:27 ID:eSNVxCPs0
PS3も持ってるよ
360/PC/PS3のマルチなら迷わず360版買う
624名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:56:11 ID:MrutgyUO0
>>623
めずらしいやつだな君は。ニワカゲーマなんだろうけどさ
普通はPC選ぶだろうな。劣化はカンベンだしさ
プロゲーマーの多さや賞金からしてもゲーマーの行き着く先はPCだろうな
625名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:56:55 ID:yk9jJVBiO
最大規模のタイトルですら
年単位で遅れるローカライズをありがたがるのか出るだけましか
626名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:57:40 ID:Eq+JSVl20
ニワカでいいからパッと遊ばせろよ クソめんどくせえ
627名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:58:39 ID:eSNVxCPs0
>>624
ゲーマー歴20年以上のおっさんだよ
箱○版にはPC版にない価値があるのさ
PCゲーでフレできるか?MMOならできるだろうけど
FPSの対戦はマウス使い有利だし
そもそもHALOシリーズもできないしな
628名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:58:47 ID:Q+fQ6wBtO
PCでゲーム(笑)
629名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:00:38 ID:s2Abtd9o0
>>627
steamがなんたらかんたら
630名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:00:58 ID:/+uVYOoS0
PC厨と箱○厨の最大の共通点・・・






割れ厨・セーブ解析厨




631名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:04:03 ID:vcQDOB150
彼らは大昔からゲハにいるが、極々少数の癖にゲームの最先端やのと家庭用を馬鹿にして
ハブられてた存在。
石やグラボ等の環境で喧嘩やりだすし始末に悪いのでHD機で洋ゲがぽちぽち日の目見るまで、
ゲハでスレ維持すらできなかった。
632名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:05:06 ID:MrutgyUO0
>>627
>PCゲーでフレできるか?
steamあるし

PCもってるってだけで知識ないから楽しめないんだよ
最低限のこと知って最低限のPC用意すればPCゲーも楽しめるようになると思うよ
633名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:07:17 ID:eSNVxCPs0
>>632
好きにしろよ
オレは箱○でもうフレ90人以上作ってんだ
FARCRY2のユーザーマップの数を比較すればPC版が一番ユーザー少ないし
634名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:07:34 ID:Q+fQ6wBtO
かわいいな、この子
635名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:10:14 ID:SiLI2Lkt0
>>624
お前の持論を噛み砕くと

「高級食材ふんだんに取り入れたラーメン食ってみ
まじ病み付きになるから 二度とカップめん何て食べられなくなるよ
っていうかカップ麺食ってる奴らが可哀想」

言ってること無茶苦茶だって気づくだろ?

ところで最近なんのPCゲーやったの
636名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:10:17 ID:VXUOtorq0
フレンドなんて作らずシングルプレイ&無言で対戦してれば十分
コミュニティ至上主義すぎても、ゲームをおかずに馴れ合いがメインみたいに感じるな
MMORPGじゃあるまいし
637名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:11:08 ID:VXUOtorq0
>>633
FARCRYに2なんてありません
UBIが勝手に名乗ってるだけ
638名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:11:47 ID:Eq+JSVl20
>>637
おまえめんどくせえな
639名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:12:42 ID:eSNVxCPs0
至上主義とか極論言ってるから冷たい目で見られるんだよ
全機種持って見て360版を選んでる人間が何でフレのいないスペック厨に説教されなきゃならんのだ
640名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:13:34 ID:yk9jJVBiO
ずっと昔にPC総合スレあったよな
前世代機かその前に
641名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:14:10 ID:DCjwkUCU0
スペックどうこうじゃなくてお手軽さじゃね?
PCが360に負けた原因も360がWiiに負けた原因も全部これだろ。
642名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:14:13 ID:Q+fQ6wBtO
今も昔もPC厨はこんな奴等ばっかりだよね
あぁ、面白い
643名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:14:46 ID:eSNVxCPs0
>>637
初代とは別ゲーなのは確かだな
初代FARCRY作ったCRYTEKですらコンシューマに参入してCrysis2はマルチだしな
PCゲーの市場が崩壊してるいい見本だ

PC版FARCRY2は鯖もショボイし日本語版ないしなあ
Crysisも持ってるが大してやってねえなあ
644名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:14:58 ID:SiLI2Lkt0
>>639
たった二行で矛盾してんじゃん
働けよオッサン
645名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:17:37 ID:yk9jJVBiO
末期と言われて早十年!
646名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:17:52 ID:VXUOtorq0
>>643
別物すぎて泣けた
朝に嗅ぐ火薬の臭いを返せと

最近は内容スカスカの見た目だけゲームが更に増えてきて古いゲームばっかやってる
クライシスやるならFarcry1をやり直した方が本気で面白いし
647名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:20:17 ID:9tsWtqlA0
最終面はいかに右上に表示される推定死亡回数を減らすかの勝負(有チート)
弾薬は直前で完全補給できるから十分すぎるんだけどね、本当に身体が持たないという

チート無しでクリアした人は(苦行のような作業も含めて)尊敬するわ
648名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:20:22 ID:MrutgyUO0
>>635
そもそもゲームをラーメンに例えちゃだめだろ
うまいもの(PC)食べちゃったから、舌がこえてゲテモノ(箱○)は食べなくなっただけ
でもうまいものは高いけど、PCでゲームするならそこまで高くないからコスパいいしね

やってるゲームはL4D,FO3
649名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:20:32 ID:E7Cn5dJz0
家庭用ゲーム機の自称コアゲーマーのせいでどんどん駄目ゲーが量産されてるのが悪い
650名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:22:06 ID:eSNVxCPs0
360とPCのマルチになってるおかげでPCゲーの要求スペックが抑えられているというのに
651名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:23:37 ID:/tVQ5clb0
>>648
おいおい、ゲテモノはPS3だろ。
箱はジャンクフードだ。
652名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:23:57 ID:eSNVxCPs0
あとPCゲーマーはSteamで日本人フレが一体何人いるのかと
そのフレを気軽にゲームに招待したり、フレの遊んでるゲームに気軽に参加できたりしてるのかと
653名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:25:00 ID:Q+fQ6wBtO
箱○のL4Dがゲテモノ
PCのL4Dがうまいもの
無理ありすぎ
654名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:25:34 ID:s2Abtd9o0
そういやL4DのMODってどんなのがあるの?
655名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:26:16 ID:VXUOtorq0
L4Dは野良で適当に遊んでた方が楽しいな
対戦は内輪ゲーすぎてやってられん、一ラウンド数時間当たり前って馬鹿じゃないかとしか
656名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:26:19 ID:eSNVxCPs0
PCゲーで実績システムは標準か?
最近遊んだプレーヤーと実績を比較して好みが近いかどうか確かめられるのか?
XBOX FRIENDSのような公式コミュがあるのか?
657名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:27:49 ID:eSNVxCPs0
>>654
バイオのMOD作ってる人がいるらしいね
658名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:28:00 ID:DCjwkUCU0
そんな粘着質なフレ機能要らないといえば要らないんだけどねw
659名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:28:56 ID:MrutgyUO0
>>654
プレイ人数増やしたり、タンク強化、服装変更など
660名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:28:56 ID:bzPaoBOx0
>>656
キミみたいな群れなきゃ便所にも行けない人はCSやってりゃいいんじゃね?
661名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:29:13 ID:9tsWtqlA0
>>655
だから対戦前に注意書きを表示したり、Coopモードを通常モードにしたりしたんだよな
ある意味欠陥ともいえる

公式コミュがなくても面白ければ勝手にハッテンするのがPC
662名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:30:05 ID:eSNVxCPs0
>>660
遊ぶフレがいないのをすり替えてんじゃねーよ
663名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:30:46 ID:SiLI2Lkt0
>>648
グラだのMODだの言ってる割には低スペで遊んでそうだな
664名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:31:06 ID:j7Dqjdm8O
最高のスペック環境でやるならPCってのはたしかだろうけどさ
買ってすぐゲーム起動、お手軽で遊びやすい環境じゃ360、PS3にゃ勝てやしないだろ
それに家庭用機並に和ゲーも揃えられてるわけ?
洋ゲーですら家庭用機とPCとの同発マルチも増えてるわけだし
一般的なライトやゲーマーはそっちを選ぶわけよ
どんなものでも極めたがる人間は少数派なだけ
665名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:32:08 ID:Q+fQ6wBtO
フレ機能は一緒に遊ぶリアフレいない人には必要ないんだろ
666名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:32:24 ID:hbRjHkdC0
相も変わらずなステレオタイプのPCゲーマー像を攻撃しててワロタw
667名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:33:54 ID:yk9jJVBiO
ライブってwinと共通の機能じゃんw
668名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:33:54 ID:VXUOtorq0
>>661
Valveにしてみれば対戦はオマケのつもりだったろうから仕方ない
正直Velveゲーは初代HLしか面白くない、完璧なほどに時勢を読んで
Steamを立ち上げた事が最大の功績であってゲームはフツー


>勝手にハッテン
アホみたいにMODをぶち込んでZoneを延々と彷徨いたりな
669名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:34:20 ID:j7Dqjdm8O
>>665
いない人ほど悪くない機能な気がするが
670名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:35:49 ID:MrutgyUO0
>>664
だから少数派の箱○ユーザーになら分かってもらえると思って話したんだけどね
どうやらムリだったみたいだね
女子供はCSやってればいいと思うよ。ゲーム好きな大人はPCやるからさ
671名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:35:59 ID:SiLI2Lkt0
>>664
>買ってすぐゲーム起動、お手軽で遊びやすい環境じゃ360、PS3にゃ勝てやしないだろ
スペックにもさゆうされるけど総じて言えばPCのほうが手軽だわ
わざわざディスク起動なんてする必要殆どないし

それにPCゲーやってるような人間は和ゲーなんて殆ど興味なし
少なくとも俺はゴミに金払ってバカじゃねーの程度にしか思ってないよ
672名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:37:57 ID:eSNVxCPs0
フレ作って遊ぶことを拒否してる人が大人ですかそうですか

PCゲーってキーボード標準だから操作覚えるの面倒なんだよな
パッド対応も中途半端だし
HL2なんか対応してなかったしな
673名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:38:04 ID:43RWRTNX0
箱とPCが近いからこその反応なんだな
昔窓95とかDOSVで出たゲームを雑誌で眺めながら
PSで出ないかと指折り数えながら待っていた頃に比べたら贅沢なことだよ
674名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:38:32 ID:j7Dqjdm8O
やはり何故PCゲーが普及しないのかから考えるべきだな
675名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:39:03 ID:bo/8YCcl0
それにCSやってるような人間はエロゲなんて殆ど興味なし
少なくとも俺はエロゲにお金払って気持ち悪い程度にしか思ってないよ
676名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:39:30 ID:MQeVF9Pr0
パッドでFPSは無理と結論が出ている
677名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:39:59 ID:9tsWtqlA0
>>668
実は対戦がメインだった
678名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:40:57 ID:jcPnHq+C0
PCでFPSなんてやめとけマジで
CoD4なんて人おらんからなマジで
CSSとか無料チョンFPSしか人いないマジで

悲しいけど現実なのよね
679名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:41:00 ID:FvxHj9x+0
>>646
とはいえ近年プレイし始めた人が昔のゲームをやっても逆の感想を持つ可能性は高いから難しいさね
まぁ俺も本編はFarcryのほうが好きだけど他を含めれば既にCrysisのほうが優位に感じる

FarcryとCrysisのほぼ全てのシングルマップとModをチェックした(してる)けど
Crysis発売直前までひたすらFarcryをやっていた自分でさえ今Farcryのマップで遊ぶとうわぁ…^^;と感じる
MattoシリーズがFarcryの価値を大きく上げてると思うけど、逆に無難なものというか、面白くもつまらなくもない
そういうラインのものが少なく感じる今やるとね、酷いのと面白いものの差があまりに極端に感じるようになった

一方Crysisは本編がより一般向けになった分、それが他にも影響して安定化したように感じる
まだ"凄いマップ"が揃う段階ではないけど、"まともなマップ"で考えるとCrysisのほうがとっくに優位になってる
680名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:41:15 ID:0/voaMy30
まあ、ここにいるPC厨とお友達になりたいと思う大人はいないわな
681名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:41:26 ID:/tVQ5clb0
>>672
本当にPCゲーマーか?
FPSなんか殆ど一緒で覚えるとか言うレベルじゃないし。
パッド対応なんぞ外部ツール入れればどうにでもなる。
箱買ってで洋ゲマ気取りとかだったらやめたほうがいい。
682名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:41:36 ID:eSNVxCPs0
PCゲーが強いのってRTSとかか
そういや4年ぶりに信長の野望の新作出るけどPC先行みたいだね
ただパワーアップキットを後出しする不完全版商法だよな
そもそもコンシューマとインターフェース違うし
683名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:41:46 ID:DCjwkUCU0
最近のFPSはパッドでの操作が考慮されてるからそんなに悪くないと思うんだが。
684名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:42:48 ID:NOv0gS370
>>652
> あとPCゲーマーはSteamで日本人フレが一体何人いるのかと
> そのフレを気軽にゲームに招待したり、フレの遊んでるゲームに気軽に参加できたりしてるのかと

全部steamで可能ですが何か?
685名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:42:51 ID:AMifMVpb0
何でお前ら対立してんの?
どちらも良い部分あるんだから仲良くしとけよ
686名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:42:51 ID:bo/8YCcl0
>>680
そりゃそうだ
PCでやってる奴なんてほとんどエロゲやってるんだから
そんなキモイ生き物と友達になんぞなりたくねえw
687名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:43:10 ID:eSNVxCPs0
>>681
FPSはそもそもマウスでカチカチやるのは趣味に合わない
外部ツールってJoyToKeyとかのことを言ってるんだろうけど、
その設定をいちいちマッピングするのはものすごく面倒だったよ
設定してもゲームとして快適かどうかはまた別問題だし
688名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:44:37 ID:eSNVxCPs0
そもそもPCゲーが廃れてなければベセスダやCRYTEKがコンシューマに参入してないだろ
どうしてそうなったか考えたことあるのかね
689名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:45:33 ID:DCjwkUCU0
PC向きジャンルなのはネトゲ、RTSぐらいじゃね?
FPSとかは優位性は無くなってきた感が有る。
690名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:45:48 ID:o6pgemUg0
CRYTEKは自爆だろう
691名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:46:18 ID:bo/8YCcl0
>>689
それとエロゲ
CSでは絶対ありえないからな
692名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:46:46 ID:eSNVxCPs0
>>684
で、日本人のフレは何人いるんだ?
実際よく遊んでるの?
機能が存在するかどうかと使いやすいかは別物だ
693名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:47:19 ID:Up2nXaOk0
こういうスレに突入してくる自称PC厨って挙げるタイトルがFPSやTPSばっかなんだよなあw
RTSだとせいぜいヘイローウォーズぐらいしか叩く相手がいなくて、作ってるところが
あそこだから叩くネタにしずらいんだろうが。
国産モノでも銀英伝あたりを引き合いに出して煽ってくれんものか。
694名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:47:39 ID:q94Tek4yO
そういえばPC、Wii、PSPのパンヤとかPSのみんごるみたいなゴルフゲーが箱○にはなんでないの?
695名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:47:39 ID:DCjwkUCU0
>>691
ああそうだな。国内PCゲーの圧倒的勢力を忘れてたわw
696名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:47:40 ID:kPlX73Dc0
>>689
MODが良い奴はジャンル関係なくPCで遊びたいのもあるね
697名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:48:25 ID:eSNVxCPs0
>>694
LIVEアーケードにあるよ
698名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:48:51 ID:DCjwkUCU0
そういえばレッドアラートとかってCSに移植されたっけ?
699名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:49:37 ID:MrutgyUO0
>>688
PCゲーは腐っても鯛
CSはオレからしたら子供のオモチャ

>>689
マウス操作できるってだけで明らかに優位
700名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:50:01 ID:/tVQ5clb0
>>698
コマコンだったっけ?
コマコンなら日本じゃでてないけど、一応コンシューマで出た。
701名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:50:32 ID:0/voaMy30
腐った鯛と子供のオモチャはどっちが魅力的だろうな
702名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:50:46 ID:NOv0gS370
>>692
フレの人数は人によるでしょう。
俺は十数人しかフレ登録して無いけど
人によっては数十人登録してる人もいるよ。
俺自身はリアルがチョット忙しいのでプレイ時間は減少傾向だけど
遊ぶときはsteamの各機能は利用させてもらってるよ
703名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:51:11 ID:MhFFi6dP0
PCは何でもできるが
すぐ割られるからオンラインゲー以外儲からない訳
704名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:51:45 ID:aFirGxqQ0
>>699の精神年齢は5歳くらいですね、わかります
705名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:51:57 ID:NRjtLSQj0
>>674
箱○ユーザーと「田舎の分校のお友達数比べ」をやってるとドンパチゲームに
ばかり目がいってしまうけど、ドンパチゲームはPCだけじゃなく、あらゆるプラット
ホームで普及してないよ。アメリカでごく一部のゲームがメガヒットしただけで、9割
は日の目を見ずに消えていくし、全体で見れば割合は少ない。

カジュアルゲームを見ればPCゲームはむちゃくちゃ普及してるよ。
商売にはならんけどね。ハンゲーム、フラッシュゲームなどなど。
706名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:52:33 ID:eSNVxCPs0
>>702
参考になった
Steamのログイン面倒だからいつもキャンセルしてるけど、PCゲーやる時には
積極的に利用を検討させてもらうわ
707名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:53:18 ID:bo/8YCcl0
FPSだとかなんと言ってるけどPCゲーやってる奴に
あなたが一番持っているジャンルのソフトは何ですか?って
聞いたらエロゲって答えが返ってくると思うよ
だったらスペックなんてどうでもいいじゃんw
708名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:53:30 ID:VXUOtorq0
ゲーム作るにも金が沢山掛かるようになったんだから、沢山売るにはマニアなんて無視されて当然
と思う事もあるけど、一週間で140万売れてシムズ3やりながら「何が楽しいんだこれ。140万かよ」
と思いつつ気付いたら数時間経ってたり、最近だとArmA2で女NPCに運転させて島をドライブとか、
自主的に変な楽しみ方するのがPCゲーの良いところかとも思ってみたり
709名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:53:52 ID:aGgRn//G0
自動でログインに設定すりゃいいだろjk
710名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:54:09 ID:DCjwkUCU0
>>700
そうなんだ。サンクス。

PC版やってたけどCSでの操作を意識してるから操作性が悪くなったんだよな。
711名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:55:26 ID:eSNVxCPs0
そういやFARCRY2のマップエディタもPC版は起動すらしなかったなあ・・・
712名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:56:12 ID:KLu+TCIJ0
俺みたいにキーボードとマウスが嫌って層もいる。
PCゲーの中に更に別枠設けて、パッドゲーというジャンルを作れば意外と当たるかも?って気がする。
勿論、ゲームデザインやゲームバランスもコンシューマーライクにしてね。

PCゲーマーが望むゲームデザインやゲームバランスには共感が持てない。
何が好きかは話聞いてれば分かる。それはいい。何が好きかに文句言うつもりは微塵もない。
でも、それに共感できないって言ってるんだわ。なぜここが理解できないのかが分からない。

俺様の価値観に共感できない奴はゆとりだ!って騒ぐのはまあ勝手にそうしてくれて構わないんだけ
ど、そうやって暴れてもお互いが理解し合うことはまずありえないよ?っていう結構単純な話。

てか、ゲハに来るPCゲーマーは何をどう主張したいのかがよく分からない。
思惑と行動がかみ合ってない印象ばかりが強い。
713名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:56:14 ID:kPlX73Dc0
急に増えたのは単にPCゲームも家庭用ゲーム機も遊んでいる人が
増えたって事じゃないかなあ。ただそれだけ。
714名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:56:32 ID:MrutgyUO0
>>709
どう考えてもeSNVxCPs0はPCもってないだろw
マンキツからでも書き込んでるんだろうなw
715名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:57:33 ID:NRjtLSQj0
そろそろ
eSNVxCPs0 はNG行き。
716名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:57:50 ID:VXUOtorq0
>>702
Steamのフレンド数確認したら20人だった
最近は作業中にしつこく誘ってくる奴がいて、ケツの穴に危険を感じるから
オフラインにしっぱなしの事もしばしば
717名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:58:14 ID:aGgRn//G0
>>710
PS1時代から移植出ててるのにいまさら過ぎだろw
レッドアラートはシリーズファンでは意見分かれる作品だけど、
FPSゲーマーならやって損はないやな。低スペでも出来るし。
718名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:58:42 ID:eSNVxCPs0
グラボがどんどん進化しつつ価格も下がってるからね
一度手に入れたリッチな環境をひいきしたいんだろう

昔、スーファミ・PCエンジン・メガドラ、MSX・PC98とコンシューマもパソコンも
持ってたけど、グラだけで言えば一番しょぼいMSXのゲームを買わなかったかと
自問してみると一番ソフト買ってたな
719名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:59:10 ID:SiLI2Lkt0
ホントパッドが必要だと思ったのがモンハンとフライト系、レーシング系のみ
後ろ2ジャンルは流石にピッチがないと辛い
後は総じてマウスキーボ優位
720名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:59:10 ID:/tVQ5clb0
>>714
持ってるけどゲーム出来る感じじゃないよね。
721名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:59:12 ID:43RWRTNX0
どうでもいいけど箱でMW2出ないかなぁ
傭兵部隊のほうね
722名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:00:46 ID:eSNVxCPs0
>>714
PC持ちすぎてもてあましてるよ
ThinkPad2台、Core2Duoデスクトップ、Core i7デスクトップ、EeePC
大昔はMacでプログラム組んだりしてたな
723名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:01:10 ID:aGgRn//G0
ごめ、レネゲードと勘違いしたw
724名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:01:11 ID:DCjwkUCU0
>>717
なんつーかこう、3から
移植しますから!だからめんどくさい事させないで!感がw

スターリンとかも再調整して360で出せばいいのに。
725名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:02:03 ID:eSNVxCPs0
加えて言うなら小学生の頃、マイコン時代のテープカセットゲームもやってたぐらいだ
PSもSSも発売日買いしたなあ
726名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:02:54 ID:VXUOtorq0
>>724
スターリン対火星人か
727名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:04:04 ID:SiLI2Lkt0
>>722
Corei7のスペkwsk
728名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:05:06 ID:inn1N3Sr0
>>712
このスレに来るPCゲーマーは何考えてるか分からんな。ここで見ても
分からんと思う。

本当にPCゲーマーが多いスレは、WiiやDSスレだわな。

2chに書き込むやつのほとんどがPC所有→日本で一番売れてるCS機は?との図式。

日本国内で100万台、実質50万人ぐらいの某CS機。こんな少数派の考え方を聞いても
参考にならん。
729名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:05:30 ID:eSNVxCPs0
>>727
Core i7 920 + GeForce GTX285、メモリ3GB
Crysisは高設定で動く方かと。
そういやAA機能が効いてないみたいなんだが原因不明
730名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:05:48 ID:SiLI2Lkt0
まんまWiiPCユーザーだわおれ
はやくもんはんやりたひ
731名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:06:12 ID:/tVQ5clb0
>>727
てかdxdi(ryでコピペさせりゃ早くね?
分かればだが。
732名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:06:16 ID:DCjwkUCU0
>>726
そうそう。

知らない人に説明すると地球に侵略してきた宇宙人相手に
スターリン様率いるソ連が立ち上がるRTS。最強兵器は巨大スターリン様。
超クソゲー。マジ金の無駄。
733名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:07:03 ID:/tVQ5clb0
>>730
いえーいえー 俺もMH3楽しみだぜぇ。
Gもまだやってるよ。
734名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:07:51 ID:9tsWtqlA0
>>732
音楽だけがやけに良かったアレか
音楽ファイルはファイルで保存されてるから簡単に抜き出せたような
735名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:08:02 ID:MrutgyUO0
>>722
持ってても使い方分からない、知らない、できないじゃ意味ないですよ
とりあえずL4Dにmodいれてsteam使ってフレ増やしながらはじめてみたらどう?

>>728
一応PCのスペックに近いということで某少数派CS機を勧誘してみただけ
736名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:08:02 ID:r7CkPd1E0
GTA4 オブリ COD4 DMC4やロスプラ ギアーズ、ラスレム スト4などなど
同じゲームが移植されてるんだもん勝ち誇りたくもなるわな
パーツに金掛けた分画面が綺麗になるんだからさ
GPUやメモリ マザボ変えたりしただけで箱○何台買えるんだよって話

でもPCじゃアイマスもブルドラ、SO4、防衛軍3 エスコン フォルツァとか出来ない
からCSも必要
737名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:09:32 ID:eSNVxCPs0
>>735
PCゲーは色々面倒なのと、第一優先が360なんでね
L4DはバイオのMODに興味あるからいずれやるかな
738名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:01 ID:wYWGpZTV0
>>728
Wiiなんかノンゲーマーばっかりだろうが。
PCすら持ってるか怪しいぞ。
739名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:06 ID:VXUOtorq0
>>732
でも最近のロシアゲーは結構頑張ってると思うんだ
King's Bounty the Legendとか日本語版も出たし(ボってるけど)
Stalkerは言わずもがな(ウクライナだからロシアゲーとは厳密には違うけど)

The Pathが日本語化されるみたいだな、ズー恐るべし
740名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:16 ID:SiLI2Lkt0
>>729
Core2のほうがそくどでるんじゃねーの?バスどんだけか知らんけど
741名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:25 ID:q94Tek4yO
ほんと箱○信者って馬鹿なんだな。
PCに勝てる要素はないのに。
グラ=PC性能に合わせて設定可、箱○劣化で設定なし
オン対戦=PC無料、箱○有料
操作性=PCキーボード+マウス+パッド、箱○キーボード+マウス無し
MOD=PC可、箱○無し
742名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:48 ID:r7CkPd1E0
PCじゃ ドリクラもデススマイルズも虫姫さまふたりもできない
743名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:12:04 ID:eSNVxCPs0
>>741
自分の好みが世界の標準だと思うならコンシューマに参入したCRYTEKやベセスダに
文句でも言ってろよ
744名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:12:33 ID:SiLI2Lkt0
>>733
土日のキチガイ率がやばいみたいね
俺もかっときゃよかったわ
745名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:12:59 ID:DCjwkUCU0
>>739
人件費が安いからグラの向上も見込めるしねぇ〜
マジで頑張ってるよ。
746名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:13:05 ID:j7Dqjdm8O
>>736
そうだよなぁ
そもそもいらないと排他する必要性が優越感に浸りたい馬鹿以外にない
747名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:13:39 ID:On3DHZTIP
ゲハでよく揉める「売り上げ」「グラ」なんかはPCの圧勝だもんな
井の中蛙同士で他板にまで戦火を広げて戦われてたらそりゃ水差したくもなるだろう
748名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:14:22 ID:SiLI2Lkt0
>>741
もってもねーくせにPC持ち出して煽るなボケ
自前のPS3で戦ってろカス
749名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:15:28 ID:LDADJEYV0
虫姫さまはPcsx2でやってるわ。現状インターレースがうまく解除できんが
シューティングは何か発作的にプレイしたくなるんで困る
360で虫姫さまふたりが出るらしいが、あの騒動の後ではどうなるものやら
というか早くだせ
750名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:15:36 ID:VXUOtorq0
>>729
CrysisのAAなら透過テクスチャ使いまくられてるから
ドライバ側からTransparency AAを使うようにしなきゃ駄目
cfg書き換えてr_useedgeAAを2にする妥協策もアリだけど
751名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:16:04 ID:/tVQ5clb0
>>744
うーん 土日っていうか、人気サーバーがヤバイ感じ?
ちょい過疎気味くらいの所はそんなでもない。
752名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:16:45 ID:eSNVxCPs0
>>750
d
調べてみるよ
コンフィグ書き換えで無敵とか弾無限とかもできるらしいね
753名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:17:52 ID:qJ8Ee3z40
PC厨の振りをしたプレステオタク君なだけ
754名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:19:11 ID:FvxHj9x+0
>>729
CryEngine2はエンジン側でTAAに対応してないからオプションでAAを適用するだけだと
半透明オブジェクト(植物の葉など)にはAAは適用されないよ

ドライバ側でAAをスーパーサンプリングに切り替えておく必要がある
といっても、ドライバによって適用できたりできなかったりするから確実な方法はない
1440以上あれば元からエンジンに実装されてる擬似AAだけで十分だと思うけどね

>>739
GSCは次世代機からマルチタイトル増えるかもね
コンソールに参入することは既に決定してるっぽいから
755名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:19:41 ID:zj/pdti+0
結局「PCゲーもやるゲハ厨」の雑談スレか
756名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:20:34 ID:inn1N3Sr0
PCじゃできない、アイマスもブルドラ、SO4、防衛軍3 エスコン フォルツァをやりたい人
・・・実質50万人

PCじゃできない、マリオ、スポ/リゾ、Fit、カート、をやりたい人・・・約800万人

PCユーザーとCSユーザーが揉めるのは、PS360を相手にしてるからだ。
WiiユーザーとPCユーザーが揉めてるのは見たことがない。じゃ、なぜゲハで急に
PC厨が増えたかのように見えるのか、理由も自ずと明らかになろう。
757名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:20:42 ID:9tsWtqlA0
>>742
じゃあ買えばいいじゃないかってことだよなあ
どっちか特定をやたら批判する人が理解できない

ゲハはそういう所なんだろうけど、こうやってPCゲームに対してレスしあえるスレってなかなかないのよなあ
758名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:20:45 ID:r7CkPd1E0
FF13だって箱○は移植決まってるがPCはまだわからんしな
性能で勝ってる分できないゲームも多くてイラついてる とこもあんじゃねーの?
ギアーズも2はまだ移植されてないしHALO3 ODST 鉄拳6 デッドラ1 2とか
759名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:21:44 ID:qJ8Ee3z40
安心しろ

ホンモノのPCゲーマーはゲハには絶対こない。CSに興味もない

プレステオタクが、PS3じゃできないから、
悔し紛れに叫んでるだけ(笑)


断言しよう。PCゲーマーなんて一人だっていやしないよ
760名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:21:50 ID:KhUtMMuA0
PC厨ってパッドでFPSとかwって言うくせにハエ叩きって言われるとFPSやったこと無いだろって怒り出す。
わけわからん。
761名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:22:33 ID:q94Tek4yO
>>729
俺のPCも
core i7 920
GTX285 VRAM1GB
DDR3 3GBトリブルチャンネル

現在最もスペック必要とするGTA4は夜景や雨が降るとfps落ちるが高設定でも十分遊べるな。
762名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:22:56 ID:LDzhbid80
>>13
ん〜

PCゲー板にワザワザKZ2スレ立ててまで押し売りに行って、
結局相手にされなかった連中なら知ってるけど・・・
763名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:23:13 ID:/tVQ5clb0
>>757
お互いに排他的過ぎるよな。
機種に拘らなければずーーーーーーーーっとゲーム出来るくらい、いいソフトだらけなのに。
764名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:25:51 ID:LDzhbid80
>>56
DOSもMSが絡んでるんだが・・・
まあFreeDosとかDR DOSとかあるけどさ。
765名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:27:27 ID:LDADJEYV0
>>764
PC Dos「……」
766名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:28:46 ID:eSNVxCPs0
いやまあOSビジネスはまた別口だけどね
Windows7は予約したけどVistaの押し売りは正直ちょっとひいた
767名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:29:09 ID:LDzhbid80
>>765
あれも一応MSが絡んでっから。
768名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:30:47 ID:2Ez2V0SQ0
売上げでPC圧勝だと・・・・・
769名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:31:06 ID:hbRjHkdC0
>>762
どっちが目につくかといったら無理やり箱ネタ振り始める奴のが圧倒的に多いけどな…
770名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:31:31 ID:MrutgyUO0
>>759
また低性能のPS3で話題そらしてんの?
PCからしたら箱○も低性能だよ
現実逃避してないでPCゲーはじめたら?
明日から「CS(笑)」ってなるから
771名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:33:16 ID:MQeVF9Pr0
パッドでaimできなくてBFBCとCOD4叩き割ったのは俺だけじゃないはず
772名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:34:00 ID:On3DHZTIP
PC厨と口論しても勝ち目はないからスルーすればいい
773名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:35:12 ID:eSNVxCPs0
Crysis用にグラボの設定でAAをスーパーサンプリングに切り替えたけど
やっぱり変わらないように見える・・・
うーん
774名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:35:51 ID:5j6eR6uQ0
>>770
でた!PC厨の代表的な台詞ですね!
775名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:36:30 ID:jxOcWZs40
箱◯もってるやつは、PCゲーも嗜んでいるとおもっていたのだが、
そうでもないのか。

100人以上で戦えるFPSや、modあさり、多才なツールでゲームサポートと、
チーター少なめ、わけわからん暴走してるギャルゲ、JRPGなど、
全部たのしめばいいじゃないか。

最近はPCゲー余りやらなくなってきたがなー
スタークラフト2まだかなあ。
776名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:37:56 ID:MrutgyUO0
>>772
勝ち負けとしか考えられないから宗教なんだよ
いいものは受け入れたほうがいいよ
777名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:38:47 ID:UiCW6EPTO
CSもPCも両方やるだろ普通
対立煽ってる奴は貧乏人か?
778名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:39:27 ID:o6pgemUg0
ゲームで煽り合うぐらいだから全機種+PCが普通だと思ってた
779名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:39:43 ID:VXUOtorq0
>>773
ドライバによってはうまくいかない事があるとか
EdgeAAの疑似エフェクト使ってみてはどうよ
AA効いた場合は一応こんな感じ
ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=54111
780名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:40:26 ID:jxOcWZs40
>>771
バレットウイッチでパッド鍛えられた俺には、
COD4のパッド操作性は神に思えた。
781名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:40:26 ID:r7CkPd1E0
PCゲーは割れ被害で売れなくて
PCゲー会社もCSに力入れてるからな

焦りもあるんじゃねーの?高いパーツ
買ったのにゲームあんまでないとか
日本語ローカライズされないとか
782名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:41:29 ID:lVgoVGQc0
>>773
TAA使えよ
どーせ草なんかのジャギが消えないとか思ってるんだろ?
783名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:41:51 ID:On3DHZTIP
>>776
全くその通りです
784名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:45:37 ID:q94Tek4yO
>>781
割れなら箱○も似たようなもんだ。
785名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:46:52 ID:jxOcWZs40
>>781
高いパーツかってゲームがでないから悔しい。なんて、
FFのためにPS3発売日に買いましたw ていう人と同レベルだろう。

modてんこ盛りしたオブリを、
1080pで60fpsに近づけるためにパーツ買いあさる とかが正しい。
786名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:47:42 ID:W/ia7Ngd0
なぜ360は日本で全く売れないのか?92台目
317 :名無しさん必死だな[]:2009/07/01(水) 01:26:14 ID:q94Tek4yO
ボクサーに聞きたいんだけど、Halo3って何がおもしろいっつーか凄いの?
COD4のがおもしろいし凄くね?

330 :名無しさん必死だな[]:2009/07/01(水) 07:55:32 ID:q94Tek4yO
360の20万越えは2本だっけ?
越えと言ってもギリギリ到達って感じだけど。
787名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:47:49 ID:eSNVxCPs0
>>779
ドライバか・・・
だんだん面倒になってきたのでまた今度にする
わざわざすまん
788名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:48:14 ID:r7CkPd1E0
PCゲー厨がFF13やりたくてたまらないのはFF13がPC出出るかも?
ってときの勢いでわかったからな。
PCじゃできないかもしれんからビクビクしてんだろ?だからゲハまで乗り込んで煽る
789名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:49:39 ID:jxOcWZs40
>>784
PSPやDSならともかく、
箱はそこまで割れは流行ってないとおもうが。
790名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:50:50 ID:SiLI2Lkt0
>>781
CSに力入れてる会社に見限られたり欠陥品扱いされてるハードもあるわけで
791名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:53:39 ID:lVgoVGQc0
>>788
向こうじゃJRPGはボロクソに叩かれてるがな
特にスクエニはsteamでの一件があったから
あれはマジで切れる
792名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:53:40 ID:jxOcWZs40
>>788
やりたいなら、PS3買うでしょ。
買った後に、ラストレムナントみたいに完成版出ちゃうことを危惧するくらいで。
俺もヴァルキュリアだけのために買ったし。
793名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:53:44 ID:DCjwkUCU0
FF13はPC版に期待してる。
正確にはライトニングたんのエロMOD。(キリッ
794名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:54:49 ID:SiLI2Lkt0
>>791
スチームの件てなに?
795名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:55:14 ID:Dw5LPrnm0
PC版はCS版より綺麗だしmodあったりで面白いよってだけなのに
FF13が出ないからイラついてるとかアホじゃねwww
CSでしかできないのはCSでやるわ
796名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:56:05 ID:lVgoVGQc0
>>794
国内だけ$59.99で売りやがった
ありえん
797名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:56:29 ID:jxOcWZs40
>>793
服を脱がす奴や、
FOやオブリにモデリング吸い出してmod作成とか、
絶対でてくるだろうなあ。
798名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:59:11 ID:LDADJEYV0
>>793
Pythonやオブリみたく公式のMOD開発ツールが解禁されれば公式フォーラムも賑わうかも知れんが
日本は閉鎖的だからな…
799名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:00:06 ID:0PTeC8MS0
>>796
あれは確かにありえなかったなw
それに比べてカプコンはスト4$39.9で今なら$5オフときた
800名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:02:26 ID:On3DHZTIP
PCに数十万かける人間ならCSの数万くらい痛くもかゆくもないんだろ
801名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:05:35 ID:wANR3lMe0
ラスレムといえばここで割れ割れ言ってる当の箱ユーザーが
流出版を速攻落して遊んでたのには笑ったなw
発売前なのにスレの話題が濃すぎてわけがわからなかったよ。
802名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:06:42 ID:eSNVxCPs0
割れで遊ぶ奴はどのハード持ちだろうがゲーマーじゃない
盗人だよ
803名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:09:32 ID:eSNVxCPs0
もっとも、ラスレムの割れの話題なんぞオレは見たこともないがな
804名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:10:14 ID:lVgoVGQc0
>>779
$19.99の誤表記を見てしまったからには$34.99でも悩んでしまうw

>>801
あれ、絶対箱ユーザーだよなw
そもそも、体験版が箱版やったユーザーにしか分からない内容だったのに
近年稀に見る糞スレだった
805名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:10:18 ID:/tVQ5clb0
>>801
初耳だわ
806名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:12:53 ID:VXUOtorq0
PC版のスレか
発売前なのにここが変わってるとかどうとか酷かった
いや、ラスレムは即積んだから良い… よくはないか
807名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:14:23 ID:9pzvszAI0
PCゲー割れで儲からないって言うんだったらドングルつければいいだけの話だな
808名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:14:23 ID:eSNVxCPs0
PCの割れ版やるような奴なら箱のも割れで遊んでそうだな
どのみち、一緒にするなと言いたい
809名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:16:12 ID:ZzRSkhbh0
マザボにTPM積める物もあるんだから積極的に活用すればいいのにね
810名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:18:15 ID:9pzvszAI0
PCゲーは内外価格差が大きすぎるのをなんとかしてもらいたい、と思う
英語版1/3以下ってどんなやねん
811名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:18:49 ID:VXUOtorq0
確かに割れ厨は死ねば良いと思う

>>809
マザー変えたらゲーム起動しなくなるとかきつい
認証データ解除してと英文メール書くのめんどいし

Riddick Assault on Dark Athenaはひどかった、
最近はEAとかもネット経由で認証解除できるようにし始めてるのに
認証解除自体できないとか、認証回数使い切ったらアタリのサポートに「電話しろ」とか
812名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:54:42 ID:SiLI2Lkt0
>>796
ゆるせんな
何のゲームか知らんけど
813名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:59:21 ID:SiLI2Lkt0
>>800
それはただの浪費家
俺は例え痒い程度の痛みでも金を無駄にするつもりはござーせん
814名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:02:06 ID:lVgoVGQc0
815名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:03:13 ID:ZzRSkhbh0
Steamで$59.99の値段も許せないがMetascoreを表示してないのは許せんな
評価が低いから表示しないようにスクエニからなにか圧力でもかかってるんじゃないかと疑ってしまうぜ
816名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:07:51 ID:wANR3lMe0
Valve以外で初めて(だよね?)Steamで日本語版を出したという意味で価値はあると思うけどね。
そこは評価したいな。物価考えたら日本だけ高いのもしょうがない。
内外で価格差あるようなら出すなみたいな流れにはなって欲しくない。

Steamのスト4は日本語版あるの?PSコンあるから久しぶりにやってみたいな。
対戦じゃ一勝もできなさそうだけど。
817名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:08:39 ID:vJAnxboh0
>>813
無駄かどうかなんか主観だ罠
月400円の接続料が高いって奴がいれば
3万するたった一つのソフトの為だけに作られたコントローラに
なにこれ安いって2個ぽちる奴もいる
818名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:10:40 ID:SiLI2Lkt0
>>814
カモ扱いか

カモ扱いでおもいだしたけどSims3もヒドイなあれ
ハード問わず搾取前提で作られてるようなタイトルは
割られておk

819名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:12:30 ID:2FKfim2w0
>>816
7月8に配信開始らしい
http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090701004/

ベンチであった垂直同期offのターボ状態でやりたいわ
820名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:17:07 ID:RoWdshAQ0
821名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:20:36 ID:VXUOtorq0
>>816
ラスレムの前にロスプラでカプコンが先んじてた

因みにSteamで販売されてるゲームの日本語対応状況はこんな感じ
ttp://wikiwiki.jp/nihongoka/?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%EB%2FSteam
> マルチランゲージ
> Codename Gordon
> HALF LIFE 2, Source Engine系
> Ninja Reflex
> RoboBlitz
> TrackMania Nations Forever
> TrackMania United Forever
822名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:23:58 ID:VXUOtorq0
>>818
クソだから金を払わないんじゃなくて、クソならやらなきゃいいんだよな
どっかの勘違いしたお偉方が「売れなかったのは割れのせい」なんて寝言ほざかないように
823名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:26:08 ID:FvxHj9x+0
一般のアプリだとドングル採用してんのあるけど当たり前のように破られてる
仕組みはよく分からんけど
824名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:31:23 ID:+ToAfKbU0
スクエニの総会終わってからラスレム関連スレにPC厨増えたよな
825名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:35:20 ID:2FKfim2w0
>>823
Attachしてget系とcheck系を全てジャンプ、相互監視してたらそれも改変→上書き保存
作者じゃないから知らんけど多分こう

ネット対戦の鯖認証がいちばん面倒かも知れん
自前で立てられたらそれまでだが
826名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:42:16 ID:lVgoVGQc0
>>821
よすみんもなw
827名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:01:55 ID:QTOm8Jlx0
割れ楽勝、買う奴はバカで、OS再インストも珍しくなく、
グラボのドライバも頻繁にアップデートしなくちゃならん、
何が干渉してるか分からん時は普通に地獄。
たかがゲームするのに、こんだけ気を使って時間も使うのがバカらしいから、
コンシューマの方がいいわな。
グラが多少よくても、感動するのは最初だけだしなw
828名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:05:01 ID:SiLI2Lkt0
>>822
プロテクトが破られなければ割れ厨どもは買うのか?と考えるとそうでもないだろうしね
実際それでも売れてるソフトはあるわけだし
センスの無さを全て押し付けるのは頂けんなぁ
829名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:11:55 ID:SiLI2Lkt0
>>827
PCゲーでOS再インスコも原因不明のクラッシュも経験したとこないんだけど
そんな頻繁におこるもんなの?
830名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:13:31 ID:P5rwpBXxO
831名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:14:45 ID:8Y00h+dC0
PC厨っていうか、PCゲームも含めたゲーマーなだけだろ
俺もPCマルチがあるゲームはふつうにPC版買うわ

HD4850なんて今は1万で買えるしこれ刺せばフルHD 60fps 8xAAでヌルヌル動く
コンシューマーで遊ぶなんてアホらしい
832名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:15:36 ID:P5rwpBXxO
>>829
彼は旧時代の人間なんでしょうきっと
無理させれば壊れやすいのは普通だとおもうよ
だから丁度いい性能を模索するわけで
833名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:20:12 ID:ZzRSkhbh0
LomacとかBlacksharkが遊べない機種に興味はなかったりして
家庭用機だと誰もが楽しめる最大公約数的なゲームしか作られないからマニアは楽しめんすよ
834名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:20:49 ID:K/khYFIl0
つーかpcゲーもほとんどのゲームが
360/PS3とのマルチなわけでグラフィックそこまで綺麗か?
て言われるともうCSと大して変わらんような気するな・・・。
最近i7-920とgtx285のpc組んだんだがdmc4全て最高設定に
してもps3と比べて驚くほど綺麗、てわけでもなかったし・・・。
360/PS3で充分かなぁ。
835名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:27:12 ID:UMiNsQA40
レース系とかは居間の大画面でやるほうが楽しいから
かなりコンシューマー化してるな俺も
でもsteamのセールでクソゲー買ってるときが一番幸せ
836名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:28:04 ID:2FKfim2w0
>>834
敵がワラワラ沸くモードぐらいしか明確な違いを感じられないな
あの量であのグラ、軽さはカプンコGJと言うべきか

PCでもコンシューマでもいいから、とっとと面白いゲーム出してくだしあ
プラコレのイグナイトファングに突撃するぞこの野郎
837名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:33:42 ID:lVgoVGQc0
>>834
それでDMC4やるとかバカみたい
そんなのこそCSで十分
838名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:34:52 ID:8Y00h+dC0
ミラーズはPC版が圧倒的に綺麗だな
839名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:37:24 ID:SiLI2Lkt0
>>831
なるほどなー
俺も気をつけよっと

突然だけど箱もプレイ中に音楽ながせるならコレおすすめしとくね
FO3
http://www.youtube.com/watch?v=S3FkWFCRUdk
GTA
http://www.youtube.com/watch?v=BUehViMjRo0



840名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:39:04 ID:kQDCZ6L50
PC厨と呼ばれてる連中は
PCゲーマーじゃなくて
PCゲーム使って負け惜しみを延々と書き込む
負け犬の事でしょ。
841名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:39:19 ID:2FKfim2w0
>>838
MirrorsEdgeは360でデモ版を見てプレイして、その後PC版勝ったわ
PC版はデモ無しとか高い(値が下がらない)とかなんの嫌がらせなの
842名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:43:35 ID:q94Tek4yO
>>834
そのスペックならGTA4とかやってみろよ。
CS版の糞グラ、人や車の少なさには戻れないから。
843名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:52:26 ID:qb9tMaST0
何か?に勝つために
PCに頼る謎の生命体
844名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:53:54 ID:mMeF0xI1O
AIが極端に強化されてるとか、モーションが倍になってるとか、ポリゴン数が倍になってるとかはないよね。
かかる金額と手間は極端に増えるくせに。
845名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:56:27 ID:ZzRSkhbh0
PS3も箱○も持ってないす
846名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:04:25 ID:Gg48IG5U0
終末論云々してた奴の招待だな
847名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:20:13 ID:eSNVxCPs0
GTA4をわざわざPC版追加買いしたいかと言われると360版で十分かなあ
安く手に入るなら考えるけど
848名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:21:32 ID:P5rwpBXxO
AIもゲーム性に大きく関わるものならばいいのだけどな
マルチやればいいじゃん、って思うんだろうけど
マルチ野良で統率とれた奴らって滅多に出会えないんだぜ?

カオス的な場で楽しくやるならともかく

F.E.A.R.が売れた理由を忘れちゃいけない
849名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:33:12 ID:SiLI2Lkt0
>>844
MOD頼りだね
俺は入れてないけど例えばオブリだったら高解像度テクスチャに張り替えたり
戦闘関係もAI強化からモーションやら視野範囲がどうとか見かけたし相当強化されるんちゃうかな
FO3ならエンクレイブのヘリ呼び出して軍隊組めたし

同じソフトでも遊びの幅は全く違うよ
金額と手間に対する見返りは充分だと私は思う
あとPCでの独占タイトルが魅力的
それも10万そこそこで組めるし

CSでPCと同等の事が出来るなら割高だと思うけど
850名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:48:14 ID:2FKfim2w0
RTSではMODか知らんがユーザがかなり詳細にAI書けるらしいからな。PythonだかGaucheだか忘れたが
FF12のガンビットとかで理詰めが好きなタイプなら、敵味方含めて延々と構築し続けそうだ
851名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:51:42 ID:P5rwpBXxO
音に反応するAIとかをだな
852名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:20:10 ID:TMurdGy90
偽装GKを暴こうとしたらボコボコにされてしまったでござる
853名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:59:26 ID:4dP6qnwB0
>マウスでFPSはハエ叩き・モグラ叩き
激しく同意だわ
俺はこの操作感覚が嫌だからパッドでゲームしてる
PCはサドンとか無料ゲームだけやってる
854名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:07:34 ID:3vsURk/Z0
>>849
でも、MODって実際はたいして遊ばない事多いんだよなぁ
入れて見たら満足で終わることが多い

箱版から入って、PC版も買ったオブリだけど
MOD入れると、マジメにやるのバカらしくなって
結局、ストーリークリアしたのは箱でだった

遊んだのはNWNぐらいかなぁ
855名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:08:10 ID:ZkRX1/Ge0
元々マウス+キーボで発展してきたFPSの操作性をそれに劣るコントローラーで批判するなんて、
Wiiコン+ヌンチャクがFPSの次世代の形とか言ってる妊娠に近い物を感じる
856名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:13:38 ID:2Hy43tKl0
>853
マウスが嫌、というのはマルチタイトルでわざわざ家庭用ゲーム機版を買う理由にはならんでしょ
じゃぁPCでもパッドでFPS遊べばいいだけじゃね?となる

マウス派の俺から見たらアナログパッドは操縦桿で狙いつけてるのと同じ感覚
固定画面の砲台ゲームならともかくFPSじゃ気持ち悪いな

857名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:14:18 ID:TwMkYyOJ0
>>853
じゃあパッド繋いでやればいいじゃん
バカじゃないの
858名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:15:46 ID:UoX+euCO0
最初に触ったパッドにインプリンティングされちゃったってだけの話だろう。
周りからどう見えようと本人が幸福ならそれでもいいじゃないか。
859名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:16:25 ID:1BHLj5Kk0
いやもうサドンとか言ってる時点でお察し下さい
860名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:16:39 ID:6rTW14Rg0
フルフェイスヘルメットかぶったとしか思えない狭い視界で
蟹歩きしながらモグラたたきするだけのゲームがリアルとかいう人種にはマウスがお似合い
861名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:16:57 ID:TzROT52A0
よく知らないけどPC用のFPSとかTPSってマウス前提に作られてて
セミオートエイムとかしてくれなくね?
862名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:17:13 ID:W8vDOotq0
むしろキーボードが使えないから複雑な操作を排除した結果
ゲームデザインが単純化してハエ叩きに近くなってるでしょ。
昔のFPSの方がもっと戦略性あったよ。
863名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:17:54 ID:7NPmuPqE0
>>861
変にロックされると逆に困る件
864名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:18:39 ID:2Hy43tKl0
youtubeでOFP:DRのゲームプレイ動画が上がってきてるけれど
パッドだとあんな風にしかならないんだからスティック型でFPSなんて無理があると思うんだわ
OFPも家庭用ゲーム機のせいで名前が汚された感じでムカツク
865名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:20:04 ID:9/fdKDX30
ハエ叩きモグラ叩きワロタ
まさにその通りだわw
866名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:20:48 ID:ZkRX1/Ge0
PCにパッドを繋げばいいって話でもないけどな
コンシューマーのFPSはパッド前提だからかなりエイムに補正が効いてる

つーか、GoWみたくマウスのような精密なエイムは出来ないという前提に
アクション性を押し出してるゲームデザインが幅をきかせてる時点で無理があるって気づくと思うんだが
867名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:22:58 ID:6rMkJ6ZbO
>>864
開発が違うゲームでなにいってんだよ
868名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:23:07 ID:W8vDOotq0
実際の所 エイムがマウスかレバーかは慣れの問題で済む。
でもキーボードじゃないって所が大きくのしかかる。
ボタンが少ない故にはみ出た機能は削るしか無い。
869名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:24:24 ID:W8vDOotq0
>>865
でもハエ叩くのは相当ムズイよ。
870名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:24:28 ID:2Hy43tKl0
家庭用ゲーム機ではパッドでもぐら叩きやってるだけなんだけどね
871名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:25:42 ID:zdpbQAXb0
自動で合わせてくれなきゃやだやだー
自動マリオ出るぞ。良かったな。
872名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:26:01 ID:1BHLj5Kk0
>>866
逆じゃない?
エイムし辛いからアクションでカバー


カバーアクションだけに


ああ、コレ言いたかっただけだよ
873名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:26:29 ID:W8vDOotq0
>>864
汚名も何もOFP2はOFPと開発が違う。
OFPチームが作ったのはARMA2ってやつ。
日本語マニュアルつきは7/31発売だったかな。
874名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:27:14 ID:HPj1eNOd0
>>868
俺が知ってる範囲では家庭用とのマルチ開発になって劣化したゲームって
あんまり無いな。これくらいしか。

DeusEx InvisibleWar
Thief Deadly Shadows
Rainbowsix Lockdown
Soldier of Fortune Payback
Unreal Tournament 3
Farcry 2
F.E.A.R. 2
875名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:29:00 ID:cv/MjfKz0
最近ゲハでPCゲーマの話題も増えてきたことだし
PCゲー総合スレでも誰か立ててみたら?
それがそこそこにぎわうならモノホンのPCゲーマーが結構多いってことになる
即dat落ちならほぼGKの成りすましってことでいいじゃん
876名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:29:26 ID:TzROT52A0
勝手な思い込みだけどFPSをパッドでやるのを許容できる人の何割かは
当時リアルタイムでN64とPCゲーを同時にやってた連中じゃね。
877名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:30:12 ID:l5g4ojWv0
まさかFF14をPS3でやろうと思ってる人はいないよね
878名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:30:28 ID:6rMkJ6ZbO
>>>874
SoFははずしてくれよ
879名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:31:46 ID:UoX+euCO0
880名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:32:31 ID:cv/MjfKz0
>>876
俺はそれには漏れるけどパッドでもありだな
なんかFPSによると思うんだよねー
ハローとかはパッドでも全然おkだった
キルゾーン2とかでもなんとかなった
でもマウスじゃムリ系のFPSは結構あると思う
CSにあった調整がされてたらFPS全然あるとおもいます
881名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:34:40 ID:W8vDOotq0
>>876
なるほど。確かにやってた。
たぶん操作デバイスに偏見が無いんだろうな。
64は当時アナログスティック(笑) なにあれやりにくいよなーとか言われてた。
十字キー信仰がまだまだ根強かったね。

そんな私はwiiリモコンも余裕で受け入れてますよ。
882名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:36:05 ID:Ii0vvF7q0
PC版もあるソフトならPC版の方が優れてるのは確かだろ
ないソフトをやりたいからCS機やゲーセンでやるんだ
883名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:36:29 ID:W8vDOotq0
んー だからキーボードマウスで重要なのはキーボードの方なんだよね。
なぜかマウス側がクローズアップされるけど。
884名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:36:59 ID:TzROT52A0
>>880
マウス=競技
パッド=遊び
みたいな感覚はあるよね。
885名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:37:18 ID:2Hy43tKl0
>873

それはわかってるw OFPの劣化っぷりに腹が立ってるだけw
ArmA2買おうかなと思ってるけれどSLIパッチが7RCで動かないんで様子見中なんだ…

>879

それで1920x1080の画面で1ドット単位でポイントできると思う…?
886名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:40:05 ID:ZkRX1/Ge0
>>883
娯楽という本質ってのは快楽性があるかどうかなんだよ

んで、FPSにおいての快楽性ってのはコンマ単位の精密なエイムという要素がかなりを占める
だから慣れるとか慣れるとかそういう問題でもない
887名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:40:33 ID:hcrrY6Z10
>>856
理由にならんでしょって何様のご意見かわからんが
俺にとっては十分すぎる理由
もともとゲームはドラクエ、FFのスーファミから始めた人間で
FPSはたまたま出合ったHALOが面白くてやり始めたわけだし
あんたらにとってはライト層ってやつか?
昔のコアなPCのFPSなんかしらんよ、どれだけ売れて知名度あるのやら・・・

まあ、友達にPCのCOD4やらせてもらったが
パンパンパンパン!ってハエ叩きしてるようにクリッククリックしてるだけのフラッシュゲームとなんら変わらなかった
なんというか机に座って俺なにやってるんだろってPCならこうやって2chやってたほうがまだ面白いね
888880:2009/07/02(木) 00:41:00 ID:cv/MjfKz0
×マウスじゃムリ
○マウスじゃないとムリ
889名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:42:10 ID:36l9t2Ta0
>>887
2chも見れるPC最強ってことだな
890名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:43:07 ID:vbnmRP3f0
照準を的(ハエ)に合わせて撃つ(叩く)という作業は
パッドだろうがマウスだろうが変わらないと思うけどねえ。
891名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:02 ID:TwMkYyOJ0
>>887
何かと昔からCSでもFPSやってるが照準を合わせるのではなく照準を持っていく感がパッドはダメだな
それこそエヴァの「センターに合わせて撃つ」状態


つーかそれがPCでの初めてのFPS?
ぶっちゃけまともに遊べたとは思えんが
892名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:49:07 ID:W8vDOotq0
>>885
それもよくある勘違いなんだけどマウスでドットを合わせても当たらない。
3Dゲームは内部で3D空間があって3D座標で処理される。
その時使われるのは角度と距離。

画面の表示は3D->2Dに変換された画像で正確に物の位置を表しているわけではない。
低解像度ほどこの誤差が顕著になる。もちろん1920*1200でも誤差が存在する。
ドットにあわせるとそのドットに当たり判定があって当たると言うのは2Dの判定の考え方。
そういう計算で当たり判定を行っているのではない。
重要なのはドットとクロスヘアをあわせる事ではなく射線の角度をあわせること。

よくあるのは近距離で頭にクロスヘアが合っているのに相手の腕に当たると言って様な事。
考えればわかるが銃口からクロスヘアの位置を射線で考えると何故そうなるのかがわかるはず。
893名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:49:47 ID:36l9t2Ta0
パッドのFPSはもうゲームが違うんだよね
タラタラクリアリングしながら進んでく感じだし
パッドじゃすぐ反応できないから自動回復げーバッカになって
緊張感だいぶなくなった
894名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:52:05 ID:2Hy43tKl0
CoD4は俺もただのモグラ叩きにしか思わなかったな
2のボルトアクションで1発ずつきっちり狙って撃って隠れて…の流れの方が好きだった
895名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:59:42 ID:W8vDOotq0
この場合頭そのものではなく頭のもっと上を狙うと射線が腕に邪魔されない角度になり
頭へと命中する。これは3Dだから当たり前なのだ。絵に判定がある2Dじゃない。
あまりの近距離で頭を狙うと体に当たって頭に当たらないのは
実はクロスヘアの中心は頭を狙ってるのではないから。

これは目の前の人物をいない事にすればよくわかる。照準の中心がどこへ向かって伸びてるか。
そしてその斜線上に頭はあったか?弾の通り道に頭が無かった事がわかるはず。

FPSなどで良くジャンプ撃ちがある。
あれはジャンプする事により銃口が上に行き射線が頭に通りやすくなると言うわけだ。
896名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:02:20 ID:HPj1eNOd0
CoD4はハエ叩きモグラ叩きですらなくスモーク投げて短距離走するゲーム
897名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:09:20 ID:W8vDOotq0
自動回復ゲーになったのは反応云々じゃなく
回復パックの位置と量のバランス調整が面倒だからだよね。
自動回復だと単純に敵を強くしたり弱くしたりするだけで済む。

確かに回復アイテム枯渇に怯えるような緊張感は無くなった。
898名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:09:53 ID:hcrrY6Z10
どんなに力説されてもパソコンでFPSは俺には無理
サドンは忘れたころにやることなくて暇つぶしにやるだけだし
とにかくマウスのカチカチ音が空しくてちゃっちくて
照準合わせもスティックを360℃操ってトリガー引くのと違い
ただカーソル合わせてクリックするハエ叩き気分

悪いがパソコンでゲームはMMORPG専門になってる
三国群英伝とチョコットランドにいるからよろしくなPC厨さん
899名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:10:57 ID:cv/MjfKz0
>>896
なんか敵無限沸きだったなあれ
倒さなくてもポイントに行けば話が進む
あれが超売れてるのってなんかムービーRPGが超売れてた時代とカブるんだよね
900名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:11:41 ID:ZkRX1/Ge0
>>898
本格的なラーメンよりカップヌードルが美味いって人もいる
期にするな
901名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:26:05 ID:36l9t2Ta0
というかPCにパッドさせばいいジャンって話しだよね
liveがすごいからとか実績がとかじゃないんだな
マウス否定でPC否定はできないよ
902名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:30:45 ID:cv/MjfKz0
最近はコンシューマーのついでに出してるPC版も多いから
PCゲーマーの箱○コン所持率はかなり高いと思ふ
903名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:30:53 ID:w3XwX0sz0
PCゲーは否定しないけどな。
パラドのストラテジーやCivやシムズ3とかやってるし。
この手のゲームはパッドでは恐ろしく操作性が悪くなる。
でもFPSは360でもぜんぜんOKなんよね。
904名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:39:09 ID:+B82S2tX0
機軸がある時点でパッドはマウスに勝てない
それが悔しくて文句たれてるのは分かるが
ロスコロでボコられた360ユーザーが頓珍漢なメール送ってきたときは流石に引いた
905名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:39:50 ID:db+s+ucY0
>>901
わがままかもしれないけど、パッドでガチバトルしたい!と、いう気持ちはダメなんかな。
ぶっちゃけマウス相手だと、初級者の一線を越えると酷いほどに差が開く。
例えるなら、こちらが発見→標準内に入れる→発射まで1秒かかるとすれば、
マウス相手は0.5秒以内にそれが可能。それくらいの壁がある。
一方的なゲームだけを強いられるのは、自分の趣味の犠牲とはいえバランスとして成り立たないのはやっぱり辛い。
同じ条件で良い対戦をしたいというのは、いけない考えだろうか。
906名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:40:44 ID:yMx5LyQO0
箱はパッドも糞な上に性能も糞すぎるな。
FPSやるならWUXGAで100fpsは欲しいところ。
せめてあと一段階性能的飛躍があればHD機としてかなり良くなりそうではあるけど
世界的な景気悪化のせいで当分このがらくたで耐えなきゃならないんだろ。
ナタルなんておもちゃでお茶濁してどうするんだよ。
907名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:42:19 ID:+B82S2tX0
>>905
別にいいよ
パッド限定で募集して好きに遊んでてくれ
908名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:44:34 ID:36l9t2Ta0
>>905
だめとか俺が言う権利ないけど
それだから家庭用でやりたいってなら理解できるよ
シングル前提の話だと思ってたから
マルチならぶっちゃけPCでもCSでもどっちでもいいわ
909名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:46:11 ID:2Hy43tKl0
WUXGAで100Hzまで追従できるモニタなんてあるのか…?
サムスン辺りが3D用に120Hz入力対応の奴だしてたっけかな?
910名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:49:54 ID:6rTW14Rg0
>>904
そんなに正確性が必要ならペンタブ液晶でも使えば?
911名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:58:55 ID:2Hy43tKl0
ペンタブだと遊べたもんじゃない
やりもせずに知った風な事を書くなと
912名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:04:27 ID:HPj1eNOd0
タブレット使っても押したドットに弾が飛んでいく訳じゃないしな
ペンを引きずるのがマウスよりもやりにくいし逆効果

まあ、デバイスに拘るPCゲーマーとしてはやはりこれだろう
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?plugin=ref&page=PistolMouse%20FPS&src=PistolMouse_FPS.jpg
ttp://wikiwiki.jp/fpag/?PistolMouse%20FPS
913名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:06:40 ID:+B82S2tX0
>>910
なんつー恥ずかしい奴だ
噛み付くならしっかりと文章読んでからにしような
914名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:48:50 ID:GlAspelI0
前スレ?はやたらのんびりしたゲハじゃないような雰囲気だったのに
このスレはスゲー勢いだな
915名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:12:45 ID:37sVvAKX0
PS3みたいな糞にはこんなグラ、無理ですからwwwwサーセーンwww

http://uproda11.2ch-library.com/184980yMU/11184980.jpg

PS3のSonyとNVIDIAが両方とも死にかけているのはイイ気味wwwwざまぁwwwwwww
916名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:50:48 ID:6tn+46ma0
>>915
しょべえ
917名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:05:35 ID:+B82S2tX0
Arma2?
918名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:14:12 ID:uwxx1xPQ0
>>914
箱信者が半狂乱になって暴れまくれば荒れるし
箱信者が闖入してこなければまたーり平穏そのもの。
違いはそれだけ。

しかし毎度毎度同じネタでよくもまあ長期間粘れるもんだな。
919名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:16:45 ID:HPj1eNOd0
ゲームもやらずにベンチマークだけが拠り所のかわいそうな子なの、そっとしておいてあげて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246434352/20-21
920名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:22:17 ID:3vsURk/Z0
>>914
PS3にヤバいニュースが増えると、ゲハは荒れる
921名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:23:35 ID:uwxx1xPQ0
ID:3vsURk/Z0
922名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:46:23 ID:SSpTcRCz0
まだ、続いてたんか、もうPS3終了でいいでしょ
性能しか売りがないPS3が、実際は欠陥ハードで、PCに八つ当たりしているだけでしょ
923名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:47:15 ID:1UwymUkZ0
>>916
知識も視野も狭い発言だな
924名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:54:22 ID:gD680UmzO
>>922
このスレ読め。
PCに当たってるのは箱ユーザーだろ。
つか、箱○終了でいい。 もう10万本売れそうなソフトもないんだし。
925名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:04:47 ID:SSpTcRCz0
>>924
ゲームは世界で売れる戦略を(ry


かわいそう、まだ、国内だけで戦っているんだね....
926名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:06:28 ID:1UwymUkZ0
本当にゲーミングPC持ってるのか疑問なレスがすげー多い
メーカーPCでギリギリチョンゲー動くスペックで語ってる奴多いな
そんなPCでPCゲー批判 (笑
最低限知識つけて批判しろ
927名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:10:27 ID:SSpTcRCz0
>>926
なにこの一昔前の知識、はずかしぃw
おじいちゅん、ご飯はさっき食べたでしょ
928名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:16:09 ID:rM4MN10J0
まぁ、普通に洋ゲーとかならPCでいいんじゃね
それでもPCはソフトが少ないけどね
929名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:19:47 ID:SSpTcRCz0
>>928
おまえバカだろ?
930名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:19:20 ID:oMY23p4f0
PC厨っていうか洋ゲー厨だろ?
931名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:25:24 ID:2MqSNQwr0
PCだと彼女と二人用とかできないからだめだわ。
いないけど。彼女。
932名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:39:18 ID:TwMkYyOJ0
>>828は何を言ってるんだ?エロゲー抜いても箱やPS3より圧倒的に多いんだが
933名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:48:04 ID:8qkqjWSj0
エロゲとカジュアルゲーム、MMO抜いたら圧倒的に少ないだろ、日本では。
2ch見てると錯覚してしまうが、PCでFPS・TPSやってる奴なんて圧倒的少数派。
ローカライズしても元が取れない程度にしか売れないから、日本語説明書つきの
英語版なんてのが店頭に並んでるんでしょうが。
934名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:48:53 ID:jnfAJw5V0
ゲハは痴漢の巣窟だな
935名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:51:13 ID:SSpTcRCz0
>>933
まぁ、かわいそう、ここでも日本限定ですって....
つか、まじめにゲームはコンソールよか多いよ

もうすこし、いんたーねっとの使い方を覚えた方がいい

英語ゲームは数に入れないとか、ひょっとして英語理解できないの?
まさか、そんな人いないよね?
936名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:52:24 ID:qdp+EEHWO
>>931
そんなアナタにシリアスサム
一応画面分割でやれるらしいぞw
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 09:52:28 ID:ACHWqW6v0
PC=金銭的余裕
PS3・箱=貧乏人w

PCでゲームできない人乙w
938名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:55:33 ID:AT1aJYVt0
銀座で食うフランス料理フルコースよりがすと(笑)が美味いと言ってる板だからしょーがない
939名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:55:48 ID:SSpTcRCz0
>>937
今時のPCなら、そんなに金かからないよ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:06:20 ID:ACHWqW6v0
グラボのGeForce GTX 285 02G-P3-1185-AR だけでも5万ぐらいするからな〜
全部で10万以上使ってる。

PS3や箱はゲーミングがPCに劣ってるからな
俺から見たらPS3・箱は低スペック
あんなスペックじゃ納得できない
941名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:07:44 ID:DiCjWT0e0
>>935
ゲハにPC洋ゲー厨が増えてるって話なのに
なんで世界の話になるんだw
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:10:44 ID:ACHWqW6v0
3世代ぐらい前のPC使ってる奴は氏んだ方が良いw
943名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:11:01 ID:TwMkYyOJ0
>>941みたいな単発バカが出てくるから話がややこしくなる
944名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:11:37 ID:ijag4EoE0
>>938
技術と芸術を一緒にする奴って何なの?馬鹿なの?
945名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:13:45 ID:u2D0gOZxO
ベンダの型番まで書いちゃうような似非PCゲーマー様がいなけりゃもっと平和になるんだよな。
946名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:14:28 ID:CJLSZZB60
>>939
最近PC新調した人なら、3年ぐらい前のゲームがそのまま遊べるんじゃないかな。
MODでグラ強化とかするんでなければ。
すでにPCというゲーム機を持ってるのに、全く活用しないのは
なんとなくもったいない気がするね。
最新ゲーにしか興味ないってなると、少しばかり金がいるけど。
947名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:14:59 ID:jnfAJw5V0
なるべくその時期で最高のスペックのある部品を買って
20万ぐらいかかったな。
俺より金かけてねえのにPC最高とか言ってるアホが滑稽。
それでもPCでゲームはまったくしない
やる予定で組んだがPS3あればPC要らんしな
ゲームもPS3で十分だし
948名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:15:00 ID:Hwyy1NkP0
どうやってもPS3が箱に勝てなくなってきたから
PC持ち出して煽ってるだけだろ
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:16:14 ID:ACHWqW6v0
PS3・箱は小学生でも簡単にできるような物
PCは知識無いとできない。
PC組み立てできない奴乙www
950名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:17:00 ID:d2HGyorXO
コンシューマー機の戦いにPCが首つっこんでくんな。
951名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:17:14 ID:jnfAJw5V0
>>948
さりげなく嘘をつくな痴漢
どっちもどっちだろ
PC要らねえってのは同意できるが
952名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:17:52 ID:wherJfpU0
>>938
Aさん「銀座でフランス料理食うぜ」
Bさん「銀座は高いから、近所でフランス料理食おう。余った予算は他に回せるし」

で、そんなBさんの家にAさんが押しかけて
Aさん「銀座のフランス料理おいしいよ!なんで銀座にしないの?お金ないの?」
Bさん「うぜえ」


こんな構図に見える。
953名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:21:45 ID:CJLSZZB60
PC厨というか、スペック厨が癌だな。
ハードに自己を依存してるよーな・・・。
PCのゲハ厨というのが正しいのかもしれない。
954名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:23:22 ID:63B0y9eX0
ゲハの常識

PS3がグラフィックで箱に負けるといつもPCが出てくるのは常識
逆は無い
955名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:27:27 ID:jnfAJw5V0
PC厨は痴漢だろ
MS派だからWinが売れなきゃ困るし箱との連携もあるしな
ようはPCと箱○両方買いなさいって言いたいだけだろ
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:28:20 ID:ACHWqW6v0
なんでPCとPS3がセットなんだよw
たかだか4万ぐらいのハードと一緒にされたら堪らないんだけど
今使ってるグラボより安いハード・・・
957名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:29:44 ID:jnfAJw5V0
ゴミ箱はネット見れないもんな
そりゃPCも必須になるわけだ
PS3はネット見れるしゲームもできるからPCなんて別に要らない
958名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:30:12 ID:EpS8h8/EO
箱○とPCのマルチだとPS3は土俵にすら立てない
PS3持ち上げたところで意味ないお・・・
ならいっそのことPC推して箱○批判するお!
959名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:32:17 ID:jnfAJw5V0
あらゆるPCゲーも箱○もPS3もやってきた俺から言わせればそれはおかしい
箱○とPCが最強ってことは絶対にないな
960名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:33:48 ID:M4vf+B320
メモリのショボイPS3でわざわざネット見ようなんて思わないんだが
PCいらないなんて本気で言ってるとしたらおめでたいわ
961名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:34:10 ID:muD13kYc0
> あらゆるPCゲーも箱○もPS3もやってきた

病気ですか?
962名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:36:03 ID:AT1aJYVt0
>>957
お前PS3持ってない、断言できる
持ってたらPS3でネットなんぞ2度とやりたがらないよ
963名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:37:06 ID:63B0y9eX0
まぁPS3ファンボーイがPC厨に成りすまそうが

PC>>>xbox360>PS3なのは変わらないからな
964名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:37:14 ID:TwMkYyOJ0
>>954
ん?FF14での一件を知ってるかい?
そういうくだっらんことは考えないほうがいい
965名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:38:20 ID:M4vf+B320
特定機能にフォーカスしたiPodが売れて、
あれこれできるPSPがロクに売れてないのを見れば
なんでもできるけど特にこれがすごいという特徴がないハードが
広く受け入れられてないのがわかる
Wiiでもネット見れるけど、ネットが見れるからという理由で買ってる奴なんぞほとんどいないしな
966名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:38:59 ID:63B0y9eX0
>>964
なにが?具体的に言えよ
967名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:39:06 ID:jnfAJw5V0
>>962
なにが断言だよアホか
実際持ってるから書いてるんだよ
箱○も持ってるわ
968名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:40:16 ID:oZfnn2IE0
PCは相性があるからな、動作保証してくれんと
ウィルスでOSから入れなおしめんどくせえ
969名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:40:50 ID:63B0y9eX0
>>967
だから?
PS3でネットみるのがアホと言われてんだろ?
970名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:41:39 ID:jnfAJw5V0
>>969
PS3でネット見るのが悪いことなのか?
アホはてめえだろクズ
971名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:41:46 ID:l1C8FQqn0
PCは高スペックだけど
自分自身は低スペック過ぎてたまに鬱になる。
そして会社を休んで今日もPCをいじって過ごす。
972名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:42:10 ID:M4vf+B320
PCに求める機能は人それぞれだからPS3でネットやれれば他はいらないという
人がいるって言いたいんだろうけどそれならパソコンよりPS3のが売れるわな
PCでゲームできてもあまりやらないのはオレも同じだが、
PS3だけで事足りるわけがない
むしろPS3はいちばんコストパフォーマンス悪いわ
973名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:44:33 ID:63B0y9eX0
PS3でネット見れたらソニー大勝利
win,macは終了!

こうですか?
974名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:44:37 ID:M4vf+B320
PS3でネットできればPCいらないって言う奴はPCで大したことしてなかったんだろうね
総合機だからとそれ1台でなんでも済まそうとするのは貧乏性と言わざるをえない
975名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:45:38 ID:qdp+EEHWO
>>971
会社行け
といいつつ喫煙室で携帯なオレ
976名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:46:12 ID:muD13kYc0
PC 当たり前だがなんでもできる
360 ゲームに特化させた
PS3 なんでもできるようにしたつもりがどれも中途半端

こんなところか
977名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:47:27 ID:jnfAJw5V0
いまだにPCすら持ってないツレが周りに多い
こういう奴等はPS3かWiiだけで事足りる
快適に見たいなら安いノートで十分だしな
貧乏性じゃなくて合理的なだけ
978名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:47:50 ID:M4vf+B320
>>976
そんなところだな
北米じゃNetflix対応してるから360で動画見られるから位置づけは多少異なると思うけど
979名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:48:47 ID:O3vuxM9k0
次スレいる?
結論は>>976が出してくれましたが。
980名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:49:36 ID:M4vf+B320
PCすら持ってないってそりゃ貧乏性だよ
それかPCすら使いこなせない
最近の若年層に多いらしいが

20代の頃にPCをロクに覚えてこなかった層が30代になって
派遣社員や低所得層に甘んじている現状を知っていれば危機感が足りないと思うわ
981名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:49:55 ID:AT1aJYVt0
PCも1台しか無いとか今時ねーな

AthlonX2 4800、7800GS、XP
Core2Duo E8500、GTX280、XP
Corei7 920、 GTX295Quad、Vista64

用途によって使い分けてるぜ
982名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:51:11 ID:3mlRZ3Wl0
ゲーム機のブラウザ機能はPCのブラウザ機能にどうして勝てないのか
//やたら、メモリ使うサイト構成にした奴出て来い、糞重たいんだよ
983名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:53:02 ID:SSpTcRCz0
>>981
それ普通だよな?

いざというときのために、ノートPCは必須だよなw
984名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:53:07 ID:rMAsmKUe0
Tes
985名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:53:48 ID:M4vf+B320
PC自体のマーケットも高機能化でなんでもできる一辺倒(またはモバイル)から、
特定の機能が一通り使えればいいっていう風に変わってきてるから、
ネット見るだけならPS3で十分、というならわかるが
PCいらない、っていうのはPCで大したことしてなかった証拠だな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 10:55:42 ID:ACHWqW6v0
>>970
PS3でネットって・・・w
どんだけ意味ねーことしてんの?
まさか普通にPS3でネットやってるわけじゃ無いよな?
987名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:56:01 ID:AT1aJYVt0
>>983
ブラウズ専用のネットトップ欲しいな、IONとか
988名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:56:23 ID:SSpTcRCz0
いいこと教えてやろうか、PS3の高性能を期待して、PS3を購入した人がいたんだ
で、速攻でHD換装して、Linux入れたね

(´;ω;`)ブワッ

今は押し入れの肥やしとなっているそうだ
くっそ、オレの汚点だぜ
989名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:57:22 ID:jnfAJw5V0
>>985
PCでたいしたことないの意味がわからない
PCってネット見たり、P2Pやゲーム、DVDとCDに焼く、動画を見る
音楽を聴く、ブログを開くぐらいしかすることないだろ
できることはすべてやってきたつもりだけどな
990名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:59:30 ID:M4vf+B320
>>989
それ全部娯楽の範囲やがな
991名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:59:45 ID:jnfAJw5V0
>>986
ネット見るだけならPS3でも十分ってことな
どうせPCなんてほとんどの奴がP2Pぐらいしかしないだろ
992名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:00:32 ID:jnfAJw5V0
>>990
職場と家庭のPCでは用途が違うだろ
993名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:00:44 ID:SSpTcRCz0
>>991
ほんとにそう思っているの?
つか、おまえ割れだろw

さすがPSW、PSPのソフト買ってやれよ
994名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:00:54 ID:M4vf+B320
PCの用途ってのは人それぞれなんだよ
もう少し視野広げた方がいいんじゃない?
995名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:01:02 ID:lDj5ziJeO
>>988
最も標準的なPS3ユーザーだなw
ブランドにダマされカタログスペックにダマされ
996名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:01:03 ID:z0pPQBzo0
糞スレうめ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 11:01:25 ID:ACHWqW6v0
>>991
最低限見るだけならなw
ホント最低限だけど
998名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:01:40 ID:63B0y9eX0
>>991
おまえw
さすがPS3ファンボーイだね
999名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:01:47 ID:SSpTcRCz0
>>995
ちょw
傷口に塩を(ry
1000名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:02:03 ID:M4vf+B320
>>992
家でも仕事する必要のある人間もいるんだよ
PS3でできることを誇りたいならPCでできることをもっと知るべきだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。