脳内百万本ディレクターDAKINIのゴシップふりかけの集大成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
このスレは53スレ目です。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/

前スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIのよくわからない条件設定http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245677530/

由緒正しい生のノンゲーム機能なチャンス感記録(過去ログ)
http://www24.atwiki.jp/dakini/pages/13.html

※まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/

次スレは>>950が立てること
2名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:33:36 ID:uhUbpKuq0
【概要】
・ゲーム系ブログ「さあ?」の運営者
・旧サイト「Dakini's 3D Collection」「発熱地帯」「かさぶた。」「まー!」「なの?」
・自称東大卒のミリオンセラースーパーディレクター
・プログラマーからプランナーに転向
・データから自論を導き出すのではなく自論に都合のいいデータを引っ張ってくる
・基本的に事後予想
・攻撃対象は徹底的に罵倒し、「鉄槌、鉄槌が」など時折キチガイ染みた文章を書く
・2ちゃんねる、ゲハ板をチェック
・現ブログに移ってからラノベ書評を開始
・ケータイ小説を執筆、中高生から感想をもらう
・アフィリエイト厨、乞食
・Wii失速をアフィリエイトで実感する
・アフィの売上やはてブの数を自身の評価と取り違える
・マリソニを爆死宣告後、ロングセラーとなり海外でも大ヒットも、往生際悪く言い訳
・アイマスMAD作者とPS3煽り動画作者が同一人物だったとして紹介したが、後にハンドルかぶりと判明
 →アイマスMADという楽園が侵され、冷静さを失ってしまったと釈明する
 →そこまでアイマスが好きなわけではないので、「ファンの愛情語り」は出来ない
(続く
3名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:34:25 ID:uhUbpKuq0
【概要3】
・「今年は更新、管理ともに、無理せずゆるーくをテーマ」にすると書いた数日後にBL発動
・初動率の低いソフトが長期間棚を占拠するので中小メーカーの新作に悪影響=じわ売れより初動型の方がいい
・実名公開はまだかという質問を無言で非承認後、別のコメントでその人をBLに=実名への質問は黙殺
・『NINJA GAIDEN2』と『NINJA GAIDENΣ2』の区別がついていない
・ゲーム開発者向けイベントであるGDCを「割とどうでもいい」呼ばわり
4名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:35:10 ID:uhUbpKuq0
【堂々たるDAKINI碌(自称)】
1974年生まれ
1992年 高校3年でヴァリス体験
1993年4月 東大工学部入学
(学生時代)ギャルゲー作ってる会社でアルバイトする
1995年 お嬢様伝説ユナ1、2体験
1996年6月 東大4年生でマリオ64体験
1997年3月 東大卒業
(PS全盛時代)アニメの人とゲームを作ったり、アニメやゲーム(ギャルゲー?)のシナリオを書く
1999年 「今の会社」に入社
1999年〜2002年 3Dプログラマー
1999年秋 社内で「サイト作る」宣言
2000年5月 「Dakini's 3D Collection」開設
2003年1月 「Dakini's BBS」開設
2003年 テキストライター転身
2004年1月 「発熱地帯」開設
2004年 ようやく企画担当へ
(2004年以降?)ディレクターとしてミリオンセラータイトルを輩出
2006年12月 「かさぶた。」開設。ラノベ書評を本格的に開始
2007年 企画に転向し4年目
2007年5月頃~ ケータイ小説執筆。ほぼ毎日更新
2007年8月 「今の会社」を辞め独立すると宣言
2008年3月 「かさぶた。」を「まー!」に改称
2008年7月 「まー!」を「なの?」に改称
2008年12月 「なの?」を「さあ?」に改称
5名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:35:51 ID:uhUbpKuq0
【簡易用語集】
・ミリデレ :ミリオンディレクターの略。DAKINIの事
・先生、D助、DANI :DAKINIの事
・BL :ブラックリスト。エントリへのコメ投稿ができなくなる。伝家の宝刀だが乱用される。名誉称号
・クオリティコントロール :コメの非承認、BL入り、罵倒などで、DAKINIこそが正しいという空間を作る事
・フェアネス :DAKINIの主観をゲーム業界の基準として物事を語る事。≠fairness
・STOP!地球温暖化 :忍の記事の引用・捏造問題時、忍が残した名言
・ペルソナ :DAKINIがコメントで自演の為に使う別人格。ごむぱっきん、フル装弾が有名
・エミュ :スレ住人がDAKINIっぽい文章を書く事。本家の様に頭のねじを外すのが難しい
・時報 :スレの終盤になると現れる、次スレを立てるなというレスの事…だったが、最近時計が狂い気味
・「ふーん。」「わはははは。」 :DAKINIの名言。時報などに対して使われる
・ノイズ :DAKINIから見て「PS3へのネガな妄言を吐く連中」の事。ヲチ側から見ると、DAKINIの言葉の殆ど
6名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:37:58 ID:uhUbpKuq0
【簡易用語集2】
・ゲーマーの楽園 :「ゲームらしいゲーム」は全てPSPとPS3、ついでに360に集まるべきという理論。ディストピア
・奴隷根性 :HDに行かずSDで開発を続ける者達への称号。PSPとPS2は何故か含まれない
・鉄槌 :発熱地帯時代のDAKINIの名言。大まかな部分を以下5行に抜粋
 ズタボロのミンチになるまで、さらなる鉄槌が、さらなるさらなる鉄槌が、振り下ろされるのです。
 鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、
 鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌が、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
 振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
 振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされるのです。
・エア~ :中身が無い物に対し使う。エアミリデレ/エア開発者/エアゲーマー/エア書評
・エア論破 :コメ非承認→罵倒→BL入りの最終奥義。弱点はスレへのタレコミ
・実名 :今年発表予定。発表されるまでは詮索無用。その手のレスはスルー推奨
7名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:41:42 ID:uhUbpKuq0
【忘れちゃならないDの事件簿】
・アイマスMAD事件
・忍は数値だけ事件
・ごむぱっきん事件
・エスパー事件
・実名はベストタイミング事件
・やらずにおれない事件
・DQ5幼少期捏造事件
・続々脱D事件
・ゲーマー定義事件
・トワプリ牛追い事件
・見れずにおれない事件
・SD開発者は奴隷根性事件
・奴隷言ってない事件
・フル装弾懲役1年事件
・開発者コメ拒否事件
・自称型月信者騙り事件
・セガ・チュン自滅病患者事件
・ゴイスー寝返り事件
・エア書評事件
・モノリスどうでもいい事件
・FFCCもPSP・ぶつ森コラボ事件
・開発者に老婆心事件
・赤薔薇事件
・SCEJ消えちゃって事件
・ネガポジキャン禁止事件
・野安氏芸人事件
・428未読スキップ事件
・特定ハード寄り発言には強制処置事件
・僕は書評サイト事件
・テイルズに謝罪・反省宣言要求事件
・今年は管理をゆるーく…10日でBL事件
8名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:42:42 ID:uhUbpKuq0
【忘れちゃならないDの事件簿2】
・実名公開希望封殺事件
・じわ売れは悪事件
・DSはPS2よりもリスクが高い市場事件
・コンテンツビジネスに関心のある学生さんから寄せられた真摯な質問をスルー&コメ欄住人に罵倒させる事件
9名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:43:44 ID:uhUbpKuq0
【DAKINIに喧嘩売られた人々・企業】
・任天堂&任天堂ユーザー全て
・SCE(鉄槌が!鉄槌が!)&PS3ユーザー
・MS&箱○ユーザー(竹島騒動・売国奴)
・スクエニ(野村チーム=中二病だから!・FFCC開発者とそのファン)
・バンナム(アイマス・テイルズとそのファン)
・ニコマス・ニコ動とそのユーザー(ニコマス職人潰し)
・セガ&チュン&型月
・コーエー
・テクモ
・IF(クロスエッジ:評判悪いし期待オーラを感じない)
・モノリス(そろそろ真面目にRPGを作ってほしいですね)
・SD環境でゲーム開発する全企業(やつらは奴隷根性)
・ベーマガ読者
・東方シリーズとそのファン
・ボカロユーザー
・山内溥(FFCCをPSPで出そうが、そんなもの、スクエニの完全な自由でしょうに)
・FFCCファンとFFCC開発者
・野安ゆきお
・新清士
・多根清史
・忍(STOP!地球温暖化!)
・島国
・日本のゲーム研究畑の人達
・amazon(アフィ規約違反の疑い濃厚)
10名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:45:04 ID:uhUbpKuq0
【D助のペルソナ(サブキャラクター)記録】
・ごむぱっきん
・kon2
・HILO
・唯一
・フル装弾←服役中(2009.9~2010.3出所予定)
・MIC.
・トモヒロ
・ten

【見ておくと参考になるサイト】
EXAPONBecky!
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/
ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/
11名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:46:54 ID:uhUbpKuq0
【簡易用語集2】
・ゲーマーの楽園 :「ゲームらしいゲーム」は全てPSPとPS3、ついでに360に集まるべきという理論。ディストピア
・奴隷根性 :HDに行かずSDで開発を続ける者達への称号。PSPとPS2は何故か含まれない
・鉄槌 :発熱地帯時代のDAKINIの名言。大まかな部分を以下5行に抜粋
 ズタボロのミンチになるまで、さらなる鉄槌が、さらなるさらなる鉄槌が、振り下ろされるのです。
 鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、
 鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌が、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
 振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
 振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされるのです。
・エア~ :中身が無い物に対し使う。エアミリデレ/エア開発者/エアゲーマー/エア書評
・エア論破 :コメ非承認→罵倒→BL入りの最終奥義。弱点はスレへのタレコミ
・実名 :今年発表予定。発表されるまでは詮索無用。その手のレスはスルー推奨
12名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:59:40 ID:lLMp5YQm0
>>1
13名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 04:21:14 ID:b9564wir0
>>1
ご苦労様。
14抜け補完:2009/07/01(水) 04:25:05 ID:lWROoxaF0
【概要2】
・好き:アフィリエイト、自分
・嫌い:少しでも自分と違う意見全部、職業ライター
・自分のアフィを元にフェアネス(笑)を提唱 斬新すぎる指標にヲチャ驚愕
・商戦期もロンチも知らない業界人
・「A助さんは文章が野安さんよりも巧くブロガーとして格上」と発言
・自分の正体なら言えるが、周りに止められているし、アクセス数を稼ぎたくないので言わないと言い訳
・実は実名で執筆していると宣言。来年(2009年)にはそろそろ実名を出してもいいかな? と言い出す
・上から命じられたからと言って、黙々とSDで作るのがプロフェッショナルではないでしょう。プロ=奴隷ではありません
・ポジキャンは気持ちいいですが、野安氏の無理やりポジキャン肯定者はネガキャン廃絶の為に追い出します
・アンチソニーや任天堂寄りの発言が多い人は歓迎できないので、自制できないなら強制的な処置を取ります
・Xbox360のJRPG(笑というささやかな前座劇は幕を閉じつつあり、PSP、PS3で和製RPGが高らかに復調しようとしている
・玉を遊ぶのがゲーマーであって、玉石混淆の中から玉を探し出す作業なんてやりたくない
15名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 05:35:53 ID:lyj2IIt20
【荒らし対策】
しつこく他スレへの誘導を試みる荒らしが出没しています。
レスしないようにしてください。
16名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:44:57 ID:lWROoxaF0
>>15で触れている荒らし、通称「誘導君」対策
・専ブラで 1245663992 をNGWordに指定しましょう。
・Jane使いの人は、NG処理時に自動でNGIDに追加するよう設定すると更に快適です。
17名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:43:28 ID:w7v4kq0R0
>>15
このスレへ誘導してるみたいです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/

荒らしにかまうのも荒らしです。
レスしないようにしましょう
18名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:00:50 ID:7wuyVtICO
DAKINI先生のぶっかけ集大成に見えた
吊ってくる
19名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:36:10 ID:w7v4kq0R0
危険!

脳内百万本ディレクターDAKINIのライバルはA助
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/

重複スレです
このスレを踏むのはやめましょう
20名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:40:34 ID:ci3nL8mC0
踏まないようにNGしとこう
21名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:11:44 ID:b9564wir0
さて、428がPSP&PS3への移植決定だが、どう手のひら返すんだ??w
22名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:26:22 ID:EONXfnzN0
ただのブラボー連発じゃないのw
23名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:37:10 ID:tJB87bxa0
ハード選択じゃなくて中身をディスったからなw
さぁはじまりますよー!

是非 未 読 ス キ ッ プ は無しでお願いしたい!

ついでにおまけ削除とか来ないかなw
24名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:44:39 ID:3gClyQe40
ブラボォォォォ!おお、ブラボォォォォ!!!ブラボーブラバーブラベスト!!!
全国3億人のサウンドノベルファンを代表して今回は更新します。

428がとうとう、PS3とPSPに移植決定です。
未読スキップのない苦痛なノベルがHDによって最高にハッピーなノベルに生まれ変わります。
まー、もともと私はHDと実質HDでないとサウンドノベルの真の面白さ、つまりリアルホワイワイトテイルは
表現できないと言っていましたが、ようやくチュンソフトもSDの呪縛から逃れられたようです。

これでチュンソフトのハイクオリティエキゾチックエンターテイメントサウンドノベル428が真の評価を得られます。
あんな仕事で泥をかけられた茄子先生も草葉の陰で喜んでおられるでしょうね。
こうしてWiiでは実験を行い市場を調査し、HD機の代表たるPS3で販売する構図が出来上がりました。

| 2009-7-1 | TOKUNI |
25名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:42 ID:EONXfnzN0
さりげなく自爆(最後の行)を入れてるあたり、いい仕事してるw
26名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:51:23 ID:uZhijako0
ある意味踏み絵だなあw
27名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:55:49 ID:XFZ5CAIw0
尾も白いw
28名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:10:52 ID:h22tZfUw0
428が売れた場合 PSWこそゲーマーの楽園
428が売れなかった場合 PSWのゲーマーは厳しい

どんなソフトでもこの一言でかたがつくな
29名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:12:14 ID:z1/8siRM0
428が売れた場合 PSWこそゲーマーの楽園
428が売れなかった場合 PSWへ来た事に価値がある

こうだろw
30名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:22:28 ID:Noutcr3v0
はあ…428は面白いのでいろんな人に遊んでほしいが
D助に口実を与えることになるかと思うと…
31名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:25:03 ID:i6WyBvKW0
428がWii版より売れた場合 
PSWこそゲーマーの楽園、独占だったらミリオンも余裕だった、私が指摘した通りだった


428がWii版より売れなかった場合 
後発としては大健闘、独占だったらミリオンも余裕だった、市場を読み間違えたチュンが悪いが任天堂こそ諸悪の根源
32名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:26:41 ID:aLt8CvMX0
>21
いやな予感しかしない

梅雨明け前にオーバーヒートしちゃう
33名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:34:22 ID:GRYP0ePE0
>>19
そっちにスレあるのは別に間違いじゃないから、
そっちはそっちで好きにやればいいんじゃね
全く流行らんと思うけどww
34名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:40:08 ID:vGqp8BoS0
すでに内容もチュンもケチョンケチョンに貶めてるからなw
こっから手のひらを返したら流石に首の根締まるぞwww
35名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:41:36 ID:yu2rBSve0
あれPSコンとかPSPでやってもなぁ…という気もする。
それくらいWiiコンとの相性がいいUIのゲームだった。

でもまぁ売れて欲しいソフトだけどな。
36名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:42:49 ID:5f/xYBaiO
いつもの論調で内容スルーでWiiはダメPSサイコーじゃね?
あとはセガ批判かね。
37名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:43:10 ID:aLt8CvMX0
内容を別にして
Wii→=PS3,PSPの流れで妄想をふくらますだけだろう

MH3の移植の可能性とか
38名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:48:01 ID:XJLHWJhu0
一応自腹で買ったことになってるから、
Wii版を買わされたことに対する発狂から入ると見た
39名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:49:12 ID:Noutcr3v0
前スレ>>996
上手い!さりげないエミュさ加減がよく捉えてる
それだけに腹立たしいw
40名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:50:14 ID:F98UZqNWO
428の移植はWii版からそれほど時間がたってないこと考えるとまさに小遣い稼ぎだろうな。
先生的にはゲームの内容にはふれずにチュン叩きに終始する展開か。
上から目線で最初からPSPで最初から出せばよかったとか迷走だとか言ったあげく、ゲハ的煽り全開で嘲笑して両機種のファンから顰蹙買う悪寒。

こんなに早い時期に移植を出しても機種関係なく売れないと思うが、それもいつもの独自解釈でWiiDS叩きに繋げてくれるだろう。
41名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:53:44 ID:z1/8siRM0
そもそもなぜセガではなくスパイクから発売なのか、
業界人ならまずそこん所にメス入れなきゃおかしいですよね(キリッ
42名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:07:17 ID:YLDaSryW0
今頃、ヱヴァの感想かよ。
というか今日は1000円の日だから見てきたのか?
43名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:10:46 ID:ZMvTcuU5O
この時期に社会人が朝一から観に行けるはずはないのにねぇ
有休ってことかな(棒
44名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:11:14 ID:b9564wir0
どうだろw今日の上映なら時間的にお昼ぐらいにならんと初回終わらんでしょう。
45名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:14:32 ID:aLt8CvMX0
>42
忍の後追い
46名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:16:23 ID:GAVBH0Bv0
ドロドロと怨念たっぷりに428に粘着してきた先生が
どんな風に手のひらかえして称賛エントリ書くか…

観察意欲を久々に燃え上がらせる良テーマだぜ!w
47名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:16:43 ID:tJB87bxa0
エア映画鑑賞です

>>42
1000円でもアフィしか収入の無い先生には厳しいというのに!
48名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:18:55 ID:MHr+KngaP
>>46
絶賛はしないと思うよ。
プラットフォーム選択のミスとやらを理由に挙げて
ネチネチとWii市場を叩く方向に終始すると思う。
49名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:20:43 ID:GAVBH0Bv0
いずれにせよDAKINI脳が
物事をいかに自分に都合のいいように歪めて解釈するのかを
リアルタイムにまた観察できそうでヲチ者としてワクワクがとまらない
50名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:22:54 ID:ZMvTcuU5O
どっちに転んでも、今日辺り取り上げてくると
なんだかんだ言って、やっぱ先生情報源ゲハじゃんw

って流れになって面白いことに

で、時報登場
51名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:24:19 ID:HpLt+68D0
>>42
先週末に観た人の感想がそろそろ上がってくる頃だからw
先生は人より前に感想あげることはまずない
エアプレイヤーだからね
52名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:28:52 ID:tJB87bxa0
>>48
そして両ハードとも4桁の悲惨な出来になるわけですね
移植だからファミ通もレビューw出来ないし

イマビキ見る限りPS3でも無理だろ
色々AV関係拘る振りするけど見てわかるグラと違って
普段からいい音聞いてないとわかんない音には大体無頓着
428が高音質に!とかテキストコピペしかできないな
53名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:33:23 ID:ZMvTcuU5O
ここでスパイクが気を効かせて
『未読スキップ搭載』
とかやったら最高なんだけどな
54名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:35:11 ID:dmJ3q3L50
>>53
俺ら的には最高だがそれはスパイク・チュン双方に対する自爆テロだw
55名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:36:55 ID:gFOlcju1O
>>46
これで両方共、Wii版以下の売上になったらどうするんだろ。

俺は両方買うけどさ、PS3ってリモートプレイがあるのに両方出す意味あんのかね?
56名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:39:07 ID:GWcku+gLO
街が出てるPSPが都合がいいのはわかるけど
PS3で出すのはよくわからん。
57名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:39:53 ID:aLt8CvMX0
食い合うだけのような気がするんだけど
58名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:45:03 ID:+Jss+4jJ0
まあ、PS3で未読スキップがあるかどうか、隠しシナリオがすぐに
見れるかどうかが重要なところだな
HD化されてクオリティがどうのこうのいうんだろう
59名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:46:30 ID:0R1dcLRM0
>>52
そもそもセンセイが5.1chの環境とか持ってるとは思えない。
60名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:59:33 ID:6Ua+kzLL0

>庵野監督の加齢と比例するように、ストーリーの節々に人間的な丸みが加わり
>「エヴァ」という作品そのものが成熟したような印象を受ける。

先生
>レイ、アスカ、シンジ、ゲンドウを中心に、テレビ版やかつての劇場版に比べて
>各キャラクターの人格も成熟し、より多くの人が共感し、好感が持てるでしょう。
61名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:03:35 ID:GAVBH0Bv0
しかし何故にスパイクが…とも思う
ここらへんの先生による超解釈&楽園症候群の発作に期待しとくか
62名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:11:18 ID:tJB87bxa0
>>60
「ストーリー」の人間的な丸み を
人間(キャラクター)的な丸み と読み間違えたんじゃないだろうなw

そもそもエヴァの登場人物に共感・好感なんて全く持てないんだが…俺だけ?
63名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:11:26 ID:b9564wir0
>>56
移植作業にそれほど技術や性能が必要なゲームでもなし、
出すだけ損はしない、という判断なのではないかな?
スパイクはPS3の開発にも慣れているだろうし。
64名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:16:48 ID:lyj2IIt20
>>61
グループ会社繋がりらしい。
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9133.html

>販売を担当するのは、セガではなくスパイク。
>チュンソフトの中村氏によると、セガとの契約が満了となり、
>同じゲームズアリーナグループのスパイクが精力的に営業展開しているのでお願いしたとのこと。
最近のスパイク、結構あちこちのソフト拾って来るね。

ttp://www.gamesarena.co.jp/group/list.html
T&Eもグループ会社だとか……。
65名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:17:35 ID:gFOlcju1O
>>62
まぁ、シンジに関してはスパロボみたいな熱血シンジになりそうなフラグを着々と立ててるけど、
それ以外は成熟も円熟もしてないし、共感なんて出来やしないw

マダオもミサトもリツコも駄目な大人のまんまだしね
66名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:24:48 ID:8c9UJ5aR0
当初は428もイマビキと同じでPS3で出すつもりで
撮影とかHDでやってたんでしょ
で素材あるから出しますか、と
67名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:25:57 ID:GAVBH0Bv0
428移植関連で先生は
これまでの姿勢へのツッコミに対するリスクヘッジ(笑)で
唯一あたりに賛美歌を歌わせると予想しとくか
68名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:26:35 ID:tJB87bxa0
428に続き新作は999か
ここはタイトル略称まで考えて出してたりすんのかな
69名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:33:15 ID:gukTopze0
>>64
セガとの契約終わったのか。シレンも次からはスパイクになるのかねー。
70名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:36:04 ID:aLt8CvMX0
>60
忍は数字しか参考にならないと言っておきながら

映画評まで参考にしなくてもw
71名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:37:36 ID:HN1Kx9d20
エロゲ屋のシナリオは最悪だが本編は本当に面白いから
みんなにやってほしいんだがなあ煽りのネタにするにはもったいない良作なんだよ
PSPでもしっかりムービーシーンや追加シナリオ(青虫みたいなやつ)もほしいし、
実り川たちが最後までシナリオに絡むようにしてほしい
携帯機でもあの傑作が遊べる!
とか色々と語るネタはあるのになあ
外交とか楽園とかどうでもいいことばかり語ってゲームが面白いかどうかは無視するんだろうなあ
72名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:39:18 ID:tJB87bxa0
ゲハに来るようなWiiユーザはホントにゲーム好き、ってのが
Wii総合で「428」で抽出するとよくわかるよ

対して先生は未読スキップにおまけのみプレイ…ハァ
73名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:52:13 ID:7t7+ApYf0
とりあえずWii叩きは必ずやるでしょうな
中身については掌返しでマンセーする可能性もあるがもっと可能性が高いのがチュンを貶して型月マンセーって形
最近放映されるアニメとも絡めて徹底的に「型月の威を借るチュンソフト」の構図を定着させようとするだろう
無論反論してくる奴はハード信者扱いか「オールドゲーマー」で
74名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:14:39 ID:DKr8/eveO
>>71
今出回ってる情報じゃUIの調整とPS3版はHD&5.1ch化と特典DVDの内容が変わる位で
>>71が期待する様な追加は無いみたい
75名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:21:57 ID:yu2rBSve0
そういやアニメもうすぐやるんだっけか。
TOVと一緒で、アニメの公開に合わせての新機種への展開なんかな>428。
76名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:25:21 ID:7t7+ApYf0
とりあえずPS3で画質マンセー、PSPは実質HD!だろうね
77名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:30:50 ID:HN1Kx9d20
>>74
どっちにしたって携帯機で遊べるんだからうれしいことに変わりはないよ
ただ、コレがGKとかのあおりネタに使われることは本当に腹が立つ
今ならなんかアトリエファンの気持ちが分かる
「あおりとかそんなのいいからあそべよ!面白いから」ってかんじ
78名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:44:46 ID:UxfNKwewO
じゃあとりあえずそのエロゲ屋のシナリオへの煽りはやめといたらどうだい
特殊すぎて目眩がしたが悪し様に嫌悪されまくる程ひどくはなかったと思う少数派。

DANIにマンセーされるのも嫌だけどな。
79名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:51:34 ID:yu2rBSve0
うーん、でもなぁ…

いや、ストーリーやADVとしての組み立てがよく出来てるのもわかるし、他機種でやっても
確かに面白いだろうけど。

それでも、428をWiiじゃなくてPSコンやPSPでやるっていうのは、他のゲームで言えば、
「ツインスティックが容易に手に入る状況で、スタンダート操作でバーチャロンをやる」
くらい、もったいないことだと思うんだがなぁ。
80名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:56:17 ID:gukTopze0
Wii持ってないから楽しみにしてる俺涙目ですね、わかります
81名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:58:03 ID:3QP0NrNIO
俺も同じく型月シナリオが嫌いじゃないし、ここでの悪し様の罵倒は避けてもらいたいぜ
あからさまに異質ではあるが、あれのない428というのもまた物足りないしな

先生の問題点は、型月シナリオを過剰に持ち上げようとするあまり
それ以外の428の全要素を小馬鹿にしたからだしな
型月ファンだって、あんなミリデレといっしょにされちゃタマランだろうよ
82名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:22:22 ID:wmZVCk9+0
エヴァ板ではぼちぼち冷静な意見も出始めてるってのに先生は本当にダメだな・・・
先生の感想の改変元である忍も賛美一色で違和感を感じないでもなかったが・・・
83名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:30:57 ID:7t7+ApYf0
とりあえずオタ向けとされているものでヒットしてるものはは絶賛して「前からファンでした」言ってればいいって発想だろ
それこそファンもそっぽを向くほど袋叩きなら「前からダメだと思ってた」って言うだろうが
基本的にミーハー気質なんだけど「違いのわかる自分」を演じようとするから突っ込みを受ける
84名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:33:52 ID:EONXfnzN0
>>80
Wii持ってないけど428と村正持ってる俺はどーなるw

ただ単にWiiを買って遊べる状況に無かっただけだが。
85名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:38:47 ID:3QP0NrNIO
TFやガンダムはヲタも多く、ニワカが知ったかぶるのが難しい
そのせいか、先生もガノタゲーについてはあまり深く突っつかない気がする

PSP持ち上げるためだけに、おざなりにガンゲー取り上げるだけでも
十分ヘドが出そうになったけどな
86名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:01:52 ID:AkIxP5Lr0
ハルヒもなんだかんだ言われるけど、個人的には結構好きだったりするから
先生が話題に出したときは腹立たしくなるな。
87名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:06:53 ID:GAVBH0Bv0
先生自身の外交力は完璧だな
(全方位に敵を作り嫌われる)
88名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:11:05 ID:wmZVCk9+0
どのハードのユーザーからも嫌われてるところはまこなこと同じだが自覚が無い先生のほうがメンタル面で一歩リードしている
89名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:14:33 ID:7t7+ApYf0
>>85
単にこれっぽっちも興味ないだけだと思う。
けど、人気あることだけは知ってるからディープコンテンツがどうこうという話題の出汁にする
90名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:29:31 ID:uR500u5yO
>>88
自覚あるのかw>まこなこ
でも嫌われている自覚があっても、嫌われる理由が分からない可能性はある。
91名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:42:50 ID:up/IVCFJO
>>85
これは予想でしかないがGジェネウォーズに関しては絶賛しつつWii版を叩くだろうな

あたかも良いところはPS2のおかげ
悪いところはWiiのせいみたいにして
92名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:44:37 ID:z1/8siRM0
嫌われて結構。でもアクセス数は稼げるから続けるおwww<mknk
こんな素晴らしい理論を展開しているのに、なぜアクセス数が増えないのだ<先生

同じ嫌われ者でも、mknkと先生ではこれくらい差がある
先生の場合、ある意味巣でもあるから性質が悪い
93名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:51:42 ID:NPhlsECm0
まこなこはヲチしても面白くないんだよな。
センセイの場合は開発者設定があるおかげで楽しくなってる。
94名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:57:58 ID:ScNDfbup0
先生ってヲチ対象としてとっても魅力的なのに
いまいちマイナーな存在なんだよなー。
ビッグマウスなのに影響力全然無いし、攻撃的なスタイルなのに臆病だし。
忙しい言う割に平日昼間っから更新すごいし。

なんかメジャーになれないミュージシャンを応援してる気持ちに似たある種の
もどかしさをヲチしてると時々感じるw
95名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:07:23 ID:AkIxP5Lr0
>>93
mknkは釣りやりすぎて相手にされなくなったからなあ。
96名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:20:44 ID:aLt8CvMX0
mknkは株主総会レポートだけは有用 あとはつまらん
DANIKIは全く情報源としては無用だけどおもしろい
97名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:30:40 ID:b9564wir0
スパロボNEOのスレを何気なく眺めていたら、
「どうせこれってそのうちPS3か箱○に移植されるんだろ?」みたいなレスに
「ん?かもな。そのときはまた買わないと」
「出るたびに同じのプレイするのが俺らスパ厨だしね」とか連続してレスがついているのを見かけた。

・・・人に何を言われようと、好きでゲームやるのが一番いいんだな、やはりw
ロボ板住人の取り合わなさはすごいぜw

先生も業界の未来を憂えるなら、まずゲーム好きな人を育成しましょうや。
98名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:53:04 ID:KuWv1KNc0
ゲーマー層へと傾注する業界の大きな流れ

うーむ、やはりと言った所ですか・・・・。
業界の知人から近い情報は耳にしていたのですが、428がPS3とPSPに完全版として移植が確定したようですね。

チュンソフトは正しい選択ができずに長い間自滅し続けていました。
遅ればせながら、僕の言った通り、実に正しい選択に立ち戻れたようで、嬉しい限りですね。

ただ、この選択はチュンソフトが自発的に行った事ではないでしょう。
せっかくType Moonは素晴らしいシナリオを書いたのに、間違ったハード選択で本来届くべきユーザーに届かない。
その事に腹を立てたからこそ、奈須さんはPS系への移植を忠告したのではないでしょうか?
この考えは至極自然な発想に思えますね。

だとすれば、やはりType Moonも「今後自分達がゲームを出すべきハードはPS系だと認識している」
ということで、その慧眼さには敬服するしかありませんね。

ゲーマー向けならPS系に供給する、この流れはますます強固な物になっていくでしょう。
個人的には、MH3も完全版として移籍するのでは、と思っています。
| 2009-7-1 | BIKINI |
99名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:56:54 ID:ScNDfbup0
>>98
任天堂への煽りが不足していると思う
あと、月型スタッフの「気持ち」を妄想代弁してファン代表面して
薄っぺらい楽園マンセーで締め、を加えるとイイ
100名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:24:26 ID:NqGq1YxwO
何かここが、DAKINIエミュ育成スレになりつつあるなw
101名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:30:41 ID:KuWv1KNc0
>>99
残念ながらゲハの1024バイト規制のために、全部入れるのは無理なんです><
色々諦めて削って、やっと1023バイトに収めたもんで。
102名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:35:42 ID:uR500u5yO
エミュ職人の方々は先生と違って容量とも戦わないといけないからね。
なにげにハードルが高い。
103名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:39:21 ID:rWlSxEH1O
しかもエミュる度にサンチェックしなきゃいけないしな…
104名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:41:48 ID:b9564wir0
BIKINIさんそんな所にも注意せにゃならんのかw
先生より大変じゃw
105名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:56:16 ID:xqWh/SbC0
BIKINIさんの努力には本当頭が下がるwww
106名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:58:10 ID:NqGq1YxwO
スクエニの4
ttp://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0254.jpg


DAKINIがどう反応するやら。
107名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:58:48 ID:+8Yqshx30
無視に決まってるでしょ
108名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:02:22 ID:gukTopze0
>>106
今秋は欲しいゲームが多すぎて困る・・・・
109名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:30 ID:7t7+ApYf0
当初無視してコメント欄で口汚くネガキャンだろ
110名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:13:40 ID:ZMvTcuU5O
皆が428の移植についてDA文を書き散らかすと期待する中、
先生はミクPSPについていろいろ余計な事言い出すと予想
111名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:14:58 ID:wDPeJxnO0
>>107
「それはさておいて」ってフレーズ、ついに使っちゃったからなあ
もうなんでもアリでしょ
都合の悪いことでスルーし難いものはとりあえずタイトル名だけ挙げて
さておく
112名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:19:24 ID:zjPaLzkK0
>106

吉田の無駄遣いだなw
113名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:29:17 ID:aLt8CvMX0
>106
外伝ですから で切り捨てる
114名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:30:01 ID:ErN3u65r0
PSWには聖水野村がいれば十分だろうw
115名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:30:38 ID:aLt8CvMX0
しかし「はじめてのファイナルファンタジー」って感じだな
116名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:32:20 ID:ScNDfbup0
>聖水野村

マニア御用達のAV男優みたいな略称にするなw
117名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:42:06 ID:iV8pCtmh0
428移植に隠れてるけどチュンソフトのDS新作も侮れないと思うんだぜ
まさかEver17の人を引っ張り出してくるとは結構本気だぞ
118名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:47:46 ID:ScNDfbup0
先生的にはチュンソフトを褒めたり貶したり忙しいエントリになりそうだな
移植ネタで煽ろうにも
敵さんに新作来たらなぁ…
119名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:54:46 ID:7t7+ApYf0
新作はスルーするか「性懲りも無く〜どうせ後で移植」「型月関わってないならどうでもいい」のどっちかでしょう
120名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:56:58 ID:zjPaLzkK0
打越のあのくどいシナリオは勘弁してほしいが…チュンが監修すれば多少マシになるのか…?
従来と違って美少女モノじゃないしな
121名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:22:18 ID:sKCvACuO0
>>119
まぁそんな感じでしか反応しないし出来んだろうなぁ先生的には

しかし先生ってなんか虚しくならんのかねぇそういうことばっか書いてて
122名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:27:13 ID:ZMvTcuU5O
こんなに先生のエントリが待ち遠しいのははじめてだ

まだかね
123名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:29:45 ID:Smm2T8qk0
これが日本のデータだったらものすごく面白かったのに

Wiiで女性ゲーマーが大幅増加−米調査結果
http://www.inside-games.jp/news/361/36111.html
124名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:00:10 ID:OL5r86BOO
>>117
極限脱出 9時間9人9の扉
ttp://img175.imagevenue.com/img.php?image=19857_1246418027197_122_208lo.jpg&loc=loc208

販売:スパイク
開発:チュンソフト
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:AVG
発売日:2009年冬
価格:未定

エグゼクティブプロデューサー:中村光一
プロデューサー:イシイジロウ
シナリオ&ディレクション:打越鋼太郎
キャラクターデザイン:西村キヌ


これかwさて先生のお手並み拝見といこうか
125名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:01:56 ID:9IeJ6lEQ0
アゲハが混じってるように見えた
126名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:06:36 ID:7t7+ApYf0
>>122
そういうときに限ってどうでもいい書評とか来るね
で、後で関係ない記事のコメントでネガる
127名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:22:36 ID:ZsSi9fyO0
お前らあんまり先読みすると
センセが更新し難いだろw
128名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:23:41 ID:qRMlkYmZ0
追い詰めた先のセンセの発想を楽しみたいんだよw
129名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:28:09 ID:Chl0Vr0e0
428がps3、pspに移植
DSにFF外伝
ロロナ初週47K
130名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:28:47 ID:w7v4kq0R0
盛り上がってるな!

いよいよこのスレの出番じゃね!?
脳内百万本ディレクターDAKINIのライバルはA助
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/
131名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:19:46 ID:roRY4YNP0
>>127
常人には八方塞がりに見えても、斜め下に大ジャンプするセンセイの姿が見どころ。
今年も暖かくなってきたんで飛んで飛んで。
132名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:20:34 ID:QBRZISr30
何がヒットしたか探す時間がやって参りましたw
133名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:22:15 ID:GHDsIQfi0
>PS3→Wiiへと移植された「忌火起草」とちょうど真逆の展開なので、
>「428」目当てでハードごと購入された方は色々と思うところもあろうが
>結局のところ一番問題なのは、投入ハードがWiiかPS3かではなく
>サウンドノベルというジャンル自体が、もはや単一ハードでは利益の出ないジャンルに
>なってしまったということなのではないか。

先生、ハード選びでごちゃごちゃ言ってないでもっと先見ろと忍が釘さしてますよ!
134名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:03:07 ID:1QsZO+zY0
無難にロロナ大勝利でいくかと
ボカロ追ってるセンセはこっちには触れないのね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/26/news007.html
アマゾン限定販売だから一般には数字でないが前作は数万本のヒットなのに
135名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:09:53 ID:QBRZISr30
>>134
それを理解しろというのは…  
ボカロPでも使いこなしている人は稀みたいだし
俺なんかは少し弄って放置してるよw 

でも欲しいな、ちょうどDSiもあることだし。
136名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:10:27 ID:ig3pHDKl0
>>134
存在は知っていたが仕様が前作よりさらにガチになってるなあ……
137名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:12:20 ID:0bPfsRv00
せっかくDSi対応ならSDカードにも対応を…。
138名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:24:39 ID:PDdZtSF80
>133

単に428が採算度外視でつくった所為だと思うが

街、428クラスのゲームはシナリオ、システム以上にビジュアルでも
他のノベルゲームを圧倒しているからな

スーファミ時代のかまいたちみたく低予算で馬鹿売れするのが理想。
139名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:28:51 ID:diwWfFN40
痛ニュー見て思ったんだが、FF外伝のあれ、
4って数字だけでロマサガ4だと本気で思ってた奴いるのか……。
つかそんなに微妙そうかねえ、あれ。
140名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:33:09 ID:ig3pHDKl0
>>139
ネットの声のデカい層はアテにならんと何度言えば(ry
141名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:34:49 ID:OUjOWg4w0
ロマサガ4は可能性はゼロじゃないだろうけど薄いだろうなと思ってた
サガフロ、アンサガ、ミンサガはどうなるんだって話にもなるし

まだわからんけどスクエニがDSで出すFFシリーズってFF3や4といい
FFCCシリーズといい結構手堅いのを作ってきてるんでそこそこ期待してる
142名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:44:26 ID:KEEsZEb30
>>139
ニュー速は戦士の工作がひどかったりする
143名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:45:07 ID:ig3pHDKl0
俺の記憶が間違ってなければナンバリング以外で移植でもリメイクでもないタイトルで
コマンドRPGの「ファイナルファンタジー」が出るのはミスティッククエスト以来だと思うんだが、
その意味がダニ助には分かってんのかね?
144名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:46:12 ID:IHIpQb6QO
2DにしろとかPSPで出せとか言う奴が毎回沸くけど
FF12RWやPSP版FF1・2の売上を知ってて言ってるのかねぇ

本気で出して欲しいなら、上記のようなゲームを1人5本くらい買って
売上に貢献してやらなきゃダメなんじゃね?
145名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:49:35 ID:e4EHJafJ0
>>144
そういうこと言うと必ず
1や2はクソゲーだろ?だから買う必要はない、とか返ってきますw
そして二言目には3〜6マダー

買う気がねえなら吠えんなよと
146名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:49:50 ID:h/uF5+/oO
>>139
俺は吉田絵に癒されたよ
147名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:50:46 ID:ig3pHDKl0
>>144
……ん? その文脈だと12RWも否定的に見てる?
ワゴン常連だった記憶があるから誤解されても仕方ないけど一応アレ50万オーバー叩き出してるぞ?
148名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:03:49 ID:fdpc53zo0
そもそもなぜロマサガ4なんてガセが出回ったのかというと、

謎のカウントダウンサイト登場

ファンタジーっぽい絵柄にSa・Ga20周年イベント中

ロマサガのキャラデやってた小林智美氏のサイトに
「スクエニと仕事した」という記述と、「仕事に使うから」という理由でPS3を購入した記述

公式サイトに輝く「4」の文字

PS3版ロマサガ4だ!と勘違いした連中が騒ぐ


DSでFFの外伝作登場→ ( ゚д゚ ) →グラフィック汚すぎwww

ってな具合
勝手に勘違いした挙句、ネガキャンに走るとかもうね
149名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:09:07 ID:h/uF5+/oO
>>142
mixiも相当酷いぞ。
光の4戦士で日記検索したら、DSのクソポリゴンだとかロマサガじゃないのか、死ねスクエニとか叩きまくってるし
150名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:11:48 ID:IHIpQb6QO
>>145
それがオタクの悪い癖だよなぁ
散々要望しといて、出たら出たで何かと文句言って結局買わないという…

>>147
そんなに行ってたのか
てっきり30万かそこらだと思ってた。サンクス
151名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:14:43 ID:ig3pHDKl0
しかしDSで出るって言うだけで叩きに走る連中ってのは一体何と戦ってるんだろう……
何かこう普通の人間には見えない敵ってのがいるのか? 奴らの世界には。
152名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:14:51 ID:d7IM3Uyv0
428は発売後PSP+PS3の売り上げとWii版の売り上げを比較するやからが続出すると予言してみる
153名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:17:34 ID:fdpc53zo0
ちなみにブラッドオブバハムートとサモンナイトXは、FF12RWと開発元が同じだ
154名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:33:20 ID:N7PcJ1Qy0
>>133
>>138の言うとおり、「街」(SS→PS1)という前例もあるしな
SFCとPS2時代は他のハードという選択肢自体が無かったようなものだし(PS2はPSPがあったが)、
マルチ自体は「やって小遣い稼ぎできるなら、やって当然」位のものと思われる

>>124
適当にスタッフ小馬鹿にして要らぬ恥かくか、
適当に知ったかぶってチュン叩きして要らぬ恥かくか
適当にDS叩きのダシにして呆れられるだけだと思われ

……先生って本当にヲタ臭が感じられないんだよなぁ
ゲハ臭だけはいやというほど感じるけど
今の先生に、歪んだ自己愛以外に「コレだけは譲れない」ってものがあるのかね
155名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:35:37 ID:1QsZO+zY0
>>144
ディディシアやCCFF7の売り上げは誇らしげにコピペされるけどその辺は無かったことになってるよね
そこそこ売れたFFTまで除外するのは単に知らないからかしら?
>>149
客観よりも主観なコミュニュティだからね
>>151
どうやら「ガチ」な人ってのは結構いるらしい
156名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:36:22 ID:BtMMRc8pO
更新来たね。予想通り428ネタで。反応も予想通り。


DAKINI「最初から(PSハードで)出せ!Wii版を渋々買ったユーザーも少なくないはず。」
157名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:53:57 ID:1QsZO+zY0
斜め上ではないが本当に考えうる最低の自体の下いったなあ…

最初からPSで出せ
チュン叩きと型月マンセー
最初からPSで出せば売れた
PSで出すのが当然

「○○は(箱、wii)寄り」なんてありえない(それはPSにも言えることじゃないでしょうか)
そういう会社はビジネス下手
wiiや箱叩き
任天堂叩き(「政治」と「外交」とどう違うんだ?つーか任天堂関係ねー)
158名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:57:50 ID:fdpc53zo0
ひとつのゲームのためだろうが何だろうが、
ハード買った時点で渋々はありえないわけだが…
159名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:05:23 ID:QLXsuhiP0
428も本当に頭のおかしい奴に粘着されたなぁ…
160名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:07:00 ID:h/uF5+/oO
>>157
先生は嫌々ながらPS3と一緒にイマビキ草を買ったチュンソフ党は無視なんだなぁ。
さっすが、先生。ダブスタが激しいや。

後、428で完全版として追加できる部分って何処なのか聞きたいんですけど
161名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:15:31 ID:ijZG8PdG0
>欲しい物を欲しいと言い、欲しい物を買う。それが基本でしょう。当ブログでも、
>良いものを素直に良いと言い、チャレンジングな試みに賞賛を送る。そういう
>素直なブログ運営を心がけたいもの。

・・・本当に凄いと思うわ、この人。
ネタじゃなくて素で書いてんのかなぁ。
162名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 05:02:45 ID:N7PcJ1Qy0
>>160
先生はチュンやサンノベ自体はどうとも思って無いだろうからね
単にWii叩きのダシにしてるだけ
163名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 05:05:17 ID:1QsZO+zY0
>>158
本気でPS系だけはハードの為に買ってるとか思ってるのかなあ…
164名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:07:39 ID:mHKCsQDF0
>>148
ベセスダがFO3っぽいドラゴンクエストウォーズをつくるとかいうヨタと
全く同じ構図じゃねえか。
165名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:11:39 ID:6leu5MR30
お前らが予想しまくったせいで
本物のかいた記事がつまらなくなったじゃねーかw

まぁ反吐のでるような醜悪さはクオリティ保ってたが
166名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:36:02 ID:pBOzJfAY0
>>149
mixiは酷いな
天然戦士ばっかり
PS3はどんなのでもマンセーだけど、発売されたらスルーというのもw
プチな先生がいっぱいw

>>160
PS3のイマビキが売れてたら「wiiのサウンドノベルは駄目だ」というのもある程度納得するけどねえ
そういうのは無視されるw
167名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:58:26 ID:XlR2C0zn0
PS3イマビキが売り上げイマイチ

Wiiにイマビキ移植も爆死

移植だったからかもしれない、なら新作の428を最初からWiiに

評価高いのに売れなかったのでソースロンダリングでPS3でリベンジ ←今ここ

PS3だろうとPSPだろうとサンノベは大して伸びない

個人的に428はめっさ面白かったが追加要素も無い限りこんな早い時期の移植で他機種版はいらんけど、
面白いのでみんなに遊んでもらいたいから移植自体は歓迎だね
168名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:19:13 ID:QUV+wg5+0
まあPS3を既に持っている人からすれば同時発売しろよ!ってのはわからんでもない。
バイオショックと違ってハード云々のゲームじゃないからな>428

あとはPS3版の売り上げ次第だけど、案外Wii版を抜くと予想。
169名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:21:56 ID:NOrfdbMV0
>>168
ストーリーありきのゲームでオリジナルより遅れて発売されて、
オリジナルより売れるってのは難しいと思うよ。
170名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:22:54 ID:6leu5MR30
イマビキの前例があったからだろうなぁ
428はシリーズとして続く可能性のために
売れてほしいけどどうなるかなぁ…
171名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:31:39 ID:PzrT1/ka0
>>169
普及台数によほどの差があるのならともかくなあ
(例:国産PC→FC移植ADV)

イマビキやPSPでのサンノベの売上から考えても、
Wiiを超えるほどまで売れるかというとちょっと疑問ではある
まあ、それでもハード関係なしに売れて欲しいことには変わりないが
1721/4:2009/07/02(木) 07:36:21 ID:NOrfdbMV0
>『428』がPS3とPSPで発売決定
> 9月発売予定。

>(大文字かつ太字強調)最初から出せ!
>と言いたい気持ちが沸いてきますが、PSユーザーにとっては朗報でしょうね。

>アニメ『CANAAN』の放映中に発売されるのはいいことで、アニメファンにとってはうれしい展開。
>TYPE-MOON担当の部分をボリュームアップしてくれたらなあ・・・・。

>うーむ。
>最初からPSフォーマットで出していれば、10万本越えは狙えたでしょうが、
>僕のようにWii版を渋々買ったユーザーも少なくないはずで、
>実際の所、どれぐらい売れるんでしょうか。基本的に追加要素なし、というのはちょっとね・・・・。

>それだったら、最初からマルチで出すべき。後から出すなら、完全版と銘打てるほどの追加要素がほしい。
>買いたいという気持ちを抱くファンに対して、
>「これは買う他無いな」「マストバイだね」と感じさせる背中を押してくれる何かがほしい。
1732/4:2009/07/02(木) 07:37:43 ID:NOrfdbMV0
>例えば『テイルズ』は追加要素が豊富で、『トラスティベル』の反省をいかしてますが、
>チュンソフトはやっぱりチュンソフト、オタクの気持ちをくすぐるのが微妙に下手ですね。
>Wii版はノベルゲームとしての完成度がきわめて高いものの、
>「完全版」が作れないかと言えば、作る余地が無いとは思えませんし、

>PS フォーマットで真の『428』が降臨!HDだとこんなに映像が鮮明に!!
>みたいな昂揚感が欲しかったかな。テレビアニメと劇場版ぐらい違う、というようなオーラがね。

>うちのブログで何度か書いてるとおり、
>(太字強調)Wii市場オンリーではリスキーであって、PSPやPS3にリスクヘッジするのは当然
>です。『テイルズ』もそうですが、
>(太字強調)PSフォーマットでリスクヘッジする動きが鮮明
>になってきました。Xbox360はリスクヘッジにはなりませんしね。
1743/4:2009/07/02(木) 07:38:23 ID:NOrfdbMV0
>「○○ はWii寄り」「○○は360寄り」などという戯れ言は、一部のファンの虚妄であって、
>メーカーのビジネスの現実とはまったくかけ離れたものです。
>あ、もちろん、そりゃ世の中にはビジネスの下手な会社もあるわけで、
> 5pb.のように経営が危ぶまれている所もあるし、「まだ死にたくない」と魂の叫びをあげる会社もあるわけですが。

>まあ360やWiiで出すのは構わないんだけど、PSPやPS3を後回しにしたり、外したり、
>そういう姿勢は気持ち良くないですよね。
>ゲーマーに対して失礼な態度。
>任天堂の広報支援を受けるために、Wii版オンリーというムードで売ったのかもしれませんけど、
>そこにファンの素直な願いは反映されていたんでしょうか? 単にメーカーの「政治」の都合ですよね。

1754/4:2009/07/02(木) 07:40:30 ID:NOrfdbMV0
>そもそも任天堂がCMしたからって、必ずしも売れるわけじゃない。
>他の事例として、任天堂から『タクトオブマジック』を出しても売れなかったように、
>任天堂がプッシュしたって売れない物は売れないんです。

>ユーザーの気持ちを無視して、メーカーの都合だけで突っ走れば、そういう結果になるのは当然でしょう。

>独占タイトル商法というか、疑似独占タイトル商法ってのも、古いやり方。
>カプコンの方法論を業界各社が学ぶべきでしょうね。
>(参考:「必死な夏、モンハンの夏」に見るソフトメーカーとハードメーカーの関係の変化)
2009/07/02(木)


脳内百万本ディレクターDAKINIのゲーマーに対して失礼な態度

脳内百万本ディレクターDAKINIは現実とはまったくかけ離れたモノ
176名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:42:34 ID:6leu5MR30
根拠のない妄想でここまで書けるから
大したもんだと思う
177名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:43:58 ID:gjYpFgsf0
うへぇ・・・殴りてぇw
178名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:44:15 ID:jz6ryPjK0
で、結局先生は428プレイしたの?
179名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:46:55 ID:1EsjRU/f0
任天堂がプッシュしたって売れない物は売れない
つまり任天堂がwiiで出してるソフトは実力で売れてるって事になるんだけど・・・
1801/2:2009/07/02(木) 07:47:27 ID:NOrfdbMV0
>騒がしい時には、素直に自分が欲しい物を買おう。『アイドルマスター ディアリースターズ』予約開始
>アイドルマスター ディアリースターズ←(アフィリンク)
>amazonでの予約が開始されました。

>色々な発表があったE3に続き、今年は東京ゲームショウ前後にも発表が続くはず。
>ネット上での新型PS3の噂も再燃してますし、
>任天堂ハードや360からPSフォーマットへの移植発表が続くなど、話題に事欠かないのは事実。
>ファンの間で応援合戦が騒がしくなるのも無理はない。

>基本線として、PS陣営の巻き返しが進み、特に今年はPSPが存在感を一段と高めてくるはずです。
>PS3は何も無いわけではありませんが、やはり年末〜来年にかけて昂揚感が出てくるのでは。

>とはいえ、騒ぎに心を乱しても不毛の極み。
>欲しい物を欲しいと言い、欲しい物を買う。それが基本でしょう。

1812/2:2009/07/02(木) 07:50:06 ID:NOrfdbMV0
>当ブログでも、良いものを素直に良いと言い、チャレンジングな試みに賞賛を送る。
>そういう素直なブログ運営を心がけたいもの。

>さて、DS版について色々と思うことのある人もいらっしゃるかもしれませんが、
>欲しければ買い、欲しくなければ買わない。まずはそこからでしょう。
>ファンだからと言って、欲しくもない物を買ったり、ほしがっていない他のファンを無理に説得するのは不毛の極み。
>自分が欲しければ、まずは自分が買う。それが基本です。

>(もちろん抗議の意志があるなら、はっきり伝えるのも態度としては正しい。
>メーカーが誤解してしまう恐れがありますからね。
>ユーザーが欲しいアイマスはどういうアイマスか、ネットで主張するのも良いでしょう。
>とはいえ、結局DS版はあくまで外伝なわけで、展開の広がりを否定することもないでしょう)
2009/07/02(木)

引用終了。

また、ファン代表面でネガキャン煽りですか。
DSで出すぐらいのことで抗議するのも正しいって……
182名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:51:01 ID:XlR2C0zn0
>欲しい物を欲しいと言い、欲しい物を買う。それが基本でしょう。

だからそうしてるんだけど
183名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:52:13 ID:gjYpFgsf0
>ほしがっていない他のファンを無理に説得するのは不毛の極み。

ああ、そうだな
184名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:56:59 ID:OMY3SpfU0
>>182
先生はしてないから…
185名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:57:21 ID:6leu5MR30
こういうお勧めしたいのかネガりたいのか
よくわからない文がくっつくアフィなんて
センセのとこでしかお目にかかれないよなw
186名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:59:04 ID:NOrfdbMV0
>>185
あからさまに外伝だの、抗議をするのもいいだの、
ファンの望んでいるアイマスじゃないだの言ってアフィるのは他には確かにいないね。

嫌いならアフィらなきゃいいのにw
187名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:59:55 ID:6leu5MR30
>>186
だよなw
だからセンセは寄生虫なんだよな
188名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:04:38 ID:NOrfdbMV0
> 9月はディアリースターズに加えラブプラスも出ますし、DSの稼働率が比較的上がるかも。
>直前の8月末にはDREAM C CLUBが控えており、すでに時間不足っぽいです。
>嬉しい悲鳴。
| 2009-07-02 | いつどこ名無し |


>>いつどこ名無し さん
>『ドリクラ』や『タイムリープ』が発売され、美少女ゲームが360の独壇場になるといった論調も一部にありましたが、
>全体的な流れをみると、各ハードに拡散している印象ですね。

> 5pb.の経営が危ないことや、アイマスブランドが拡散していること、といった動きをみると、
>「好きを貫く」にはマルチハード所有が必然になってきました。
| 2009-07-02 | DAKINI |

豊作過ぎて時間が足りないと嬉しい悲鳴を挙げている1ユーザーに対して、
こんなゲハ的な返しをする人を俺は他にしらないw

会話になってねぇ!
189名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:04:44 ID:ram5fJ3s0
>>182
温暖化が進んで酷い酷いと思っていたがこれは酷過ぎる…
「素直に欲しい物を買おう」という真っ当な事が、歪んだDANI助にかかると
「(特定ハードで出る)欲しくない物は抗議してでも買わない」になってしまう

全 然 素 直 じ ゃ ね ぇ よ !

>>183
無理からPS系を勧めている奴がいるらしいよな?(棒
何故360じゃ駄目なん?国内限定普及台数っすか?
国内・海外普及台数TOPのWiiは?性能とユーザー層?

ケッ!PS3が一番中途半端なんじゃねぇのか?
190名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:08:01 ID:MmB/08+J0
なんで2chで必死だとバカにされるかといったら、
どうせネットの書き込みなんて真剣にやってもしょうがない無価値なもの、と思われてるからだろ。
なのにそんなものにムキになっちゃって、「必死だな」となる。

そういうのと同じノリで「必死」って言葉を使うんであれば、つまり先生は、
ゲーム業界なんて真面目にやる価値のないものと考えてることになってしまうわけだが
191名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:08:24 ID:6leu5MR30
>当ブログでも、良いものを素直に良いと言い、チャレンジングな試みに賞賛を送る。
>そういう素直なブログ運営を心がけたいもの。

先生!貴方をヲチするようになって1年近くになりますが
いまだかつてそれを実行してみせたことがありません><
192名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:10:11 ID:rBkNAk4HO
428はチュンから正式発表はあったの?

なかったら情報源はゲハですがミリデレです

っていうことになるんだよな

まぁ普通の会社ならメディクリから売り上げデータ買ってるはずなのに、忍依存症の先生には今更か
193名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:11:45 ID:F/jBAcQc0
>Wii版はノベルゲームとしての完成度がきわめて高いものの、
>「完全版」が作れないかと言えば、作る余地が無いとは思えませんし、

グラフィックをHDにしてサウンドを5.1CH化にした
428に後なにを足せば完全版になるかぜひ訊いてみたいな
194名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:18:52 ID:NOrfdbMV0
>>192
ファミ通のフラゲ情報からであって公式発表はまだないね。
今回の情報は先生って完全にゲハ依存してる。

>最初からPSフォーマットで出していれば、10万本越えは狙えたでしょうが、
>僕のようにWii版を渋々買ったユーザーも少なくないはずで、
>実際の所、どれぐらい売れるんでしょうか。基本的に追加要素なし、というのはちょっとね・・・・。

それにしても、全ハード所持している自称している人が
「Wii版を渋々買った」と言い出す意図が分からん。

自分が持ってるハードで出たゲームに対して、渋々買ったことなんて俺は一回もなかったし、
これからもそんな気分になることはないだろう。先生はなんでこんな気分になったんだ?
195名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:19:30 ID:P6YWJ+PY0
未読スキップにきまってるじゃまいか(棒
196名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:22:38 ID:PzrT1/ka0
ゲハ見てることを隠そうともしなくなってきたな
そんな暇があったらゲームしろゲーム

>>188
会話が成立してないのはもはや仕方が無いとは言え、
相変わらず5pb.については的外れなこと言ってんのな
ゲハ厨以下か
197名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:23:15 ID:Uj/FV+soO
>>180
>基本線として、PS陣営の巻き返しが進み、特に今年はPSPが存在感を一段と高めてくるはずです。


現状、PSPはかなり空気に近い状態だと思うんだが。
ソフトも今年はこれと言ったヒットソフトもないし、ソフト売上は
MHP2Gのあった去年よりかなりマイナスになっているだろうし。
198名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:24:20 ID:WPFNJ8+P0
>143
オールドゲーマー向きと一蹴するだろな
199名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:27:33 ID:1EsjRU/f0
PSPは去年の前半くらいに秋くらいになったらMHフォロワーでソフト大量で大勝利ってファミ通のヒゲが言ってたけど実際は・・・
って状態だったんだけど最新作のトライが1月後に迫った今最早MHの神通力も聞かなくなってきてる現状
何をどうやったらそんな楽観的な発想が出来るのか
200名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:30:10 ID:sJ1UCCJU0
>>192
忍が昨日のエントリ書いてるから、忍経由に見せかけたゲハソースなんじゃね。
201名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:32:11 ID:6cbQwXJPP
ちょっと調べりゃファミ通のフラゲ情報がソースであるのは見え見えだし、
仮にも業界人の人がそんな情報で反応していいのかなという

>>198
これまでのゲーム産業内での流行と違って、フォロワータイトルが
ガンガン出ないあたり真似しても色々限界があるって見識なんだろうか
202名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:33:30 ID:WPFNJ8+P0
>ファンだからと言って、欲しくもない物を買ったり、ほしがっていない他のファンを無理に説得するのは不毛の極み。
>自分が欲しければ、まずは自分が買う。それが基本です。

 PS系クレクレの方が何をおっしゃるのかと
203名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:34:26 ID:wUXdRBV70
脳内百万本ディレクターDAKINIのライバルはA助
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/
↑まだこのスレ生きてるのな
ワロス
204名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:35:11 ID:xGz19ekS0
そういえば、バンナムの偽モンハンについてはまだなんにも言わないのかな。

…TOV・TOVSの限定版商法の展開とかも見てると、最近のバンナムは、国内のPS系ユーザーを徹底的に
馬鹿にしてるようにしか思えん。
来るのは特典だけに力を入れた絞りかすみたいなソフトばっかり。
205名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:36:49 ID:NOrfdbMV0
>>200
忍経由に見せかけるんなら、忍の記事にはチュンがDSで新作作ってるというのも触れてるのに、
それは意図的に無視とか、先生のフィルターは半端ねぇよ。
206名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:37:43 ID:EYcfFGS30
>>200
数字しか信頼できない忍のとこがソースだなんてお笑いですね(笑)

つか新作の「極限脱出」にも触れてみろよD助
428経験済なら普通コッチに興味があってもおかしくないというか、
クリエイター気取りなのに新作に目を向けないのはダメダメとしか言いようがない
ソース元らしき忍が「究極脱出」なんて誤字をしてるから、エントリパクったら丸分かりなんだけどねw
207名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:39:33 ID:PzrT1/ka0
>>197
DS・PSP双方ともに定番ハードとして定着したけど
(こういう共存は結構珍しい自体だとは思う)、
使用目的から考えると、PSPはちょっと偏ってるというのはあるだろうな
今年は無双マルチレイドやBASARA、ToW2がスマッシュヒットしたとはいえ
昨年末のDFFやいまだ気を吐くMHP2Gに頼ってる部分は大きいし

てゆーか、先生の好きな数字勝負なら
ピカ様相手には誰もかなわんよ
モンハンですら「国内限定でそこそこ足掻ける」程度にとどまるし
こんな正真正銘の化け物相手にどうやって巻き返せってンじゃ
208名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:42:57 ID:EYcfFGS30
>>188
コメ主が「好きなもの好きなように買おうとして」嬉しい悲鳴を挙げてるだけなのに
返すコメントがゲハ理論でハード論争に持ち込んでる馬鹿とは先生のことですか?
209名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:00:41 ID:tVidcfir0
DANI先生のアイマス粘着は何時まで続くの?
210名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:01:15 ID:6kFbkCbvO
イマビキも428も10万いってないのに、428が最初からPSフォーマットなら10万越え!

って何を根拠にしてるのかさっぱりわからん
つか先生、イマビキのこと完全に忘れてるだろ
出たら無かったこと扱いなら戦士と変わらないよ?
211名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:12:58 ID:73Gc/uCUO
>>204
塊魂→アナウンスは2年前、結局リメイク
ガンダム→リメイク、モッサムチームが担当
TOV→PS2版TOVと違ってマザーシップは他機種

これは…
212名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:14:27 ID:kLZxWo9wO
要は428がファミ通レビューで40点取っちゃったから
こんなに粘着してんだろ?
213名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:16:53 ID:oMY23p4f0
忌火起草       PS3  68,287(Wiiの7〜8倍売れてる)
忌火起草 解明編  Wii    9,000

428          Wii   64,189
428          PS3  428,000★(後発だけどWiiの6〜7倍は売れるはず)
428          PSP  128,000★(Wiiの2倍くらい売れるはず)

これぐらいに考えてたりしたら…さすがにそんなミリデレはいないか
214名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:21:28 ID:73Gc/uCUO
>>210
街もSS→PSで大幅に売り上げ落としてるしねぇ
マジで根拠がわからん
215名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:24:07 ID:vLPfqpri0
PSWを賞賛する時は無根拠がデフォ
任天堂を叩く時は外部リンクを根拠がデフォ
216名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:25:09 ID:RyCnNm9+O
発表から一月以上経ってからようやく触れたと思えば
予想も展望も何ひとつ書かずに
「買うな」「バンナムに抗議しろ」という憎悪だけとは
アイマスDSに対してやはり相当キレてたんだなw

一人のアイマス好きとしては先生が触れるだけでも腹立たしいんだが
217名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:30:14 ID:kLZxWo9wO
そもそもアイマスに本編だの外伝だのあるのか
218名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:31:15 ID:YC4PkCB10
>>213
どう見てもウォーズマン理論です。本当に(ry

>>215
外部をソースにするのはいいとして、取り上げ方に悪意がありすぎる
あれじゃ元のサイトに迷惑
自分だったらDANIブログをブロックするな
219名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:34:05 ID:Mt9E+Tvf0
>>213
428,000って書きたかっただけだろwww
220名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:36:55 ID:rBkNAk4HO
他サイトをパク…参考にしてるのは
間違った時に
「俺じゃなくってこいつが言ったんだもん」
って逃げに使うためなんじゃね?
フル装弾のように
221名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:41:52 ID:HkkZOLQd0
428は完全版じゃなくて
(画質、音を除けば)内容的にはベタ移植なんだよな?
222名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:46:06 ID:tVidcfir0
後発でPS3への移植はどんなモノでも完全版らしいよ。
223名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:50:20 ID:5rcbYXT/0
完全版ってほぼ後発マルチのこと言ってるだろ
224名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:51:23 ID:HkkZOLQd0
そういう宗教的な話じゃなくてw

>最初からPSフォーマットで出していれば、10万本越えは狙えたでしょうが、
サウンドノベルの現状把握が忍と大違い

>みたいな昂揚感が欲しかったかな。テレビアニメと劇場版ぐらい違う、というようなオーラがね。
これ、思いっきりTVアニメの現場に喧嘩売ってね?
実績作ってもらって予算かけてゆっくりじっくり作れる劇場版と一緒にすんなと

>(太字強調)PSフォーマットでリスクヘッジする動きが鮮明
>になってきました。Xbox360はリスクヘッジにはなりませんしね。
後発でも買うだろwって足元見られてる事に気づかない
幸せなPSW…
225名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:01:01 ID:h/uF5+/oO
>>181
「ユーザーの望んでるアイマス」ってのが具体的になんなのか聞きたいんですけど、なんなんでしょうか。

後、先生、09年はポケモンとドラクエでDS無双が他陣営を圧倒すると思われてるんですけど、
そのような状況の中でPSPが巻き返せると思うなんて凄いッス。

ドラクエとポケモン以外にも、FFやサガまであるんですよ?
アイマスやラブプラスとかニッチ層まで押さえてんのに
226名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:06:50 ID:HkkZOLQd0
>>225
俺の私見

「360」「正統続編」「DLC引継」「新曲」「MA」「カルテット実装」
別に新キャラはいなくてもいい
これで少なくとも俺は120%購入する


後、こっそりデジキャバことPreStar復活w
今やったら恐ろしい事になりそうだが
227名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:08:06 ID:HJUbRJE50
>当ブログでも、良いものを素直に良いと言い、チャレンジングな試みに賞賛を送る。
>そういう素直なブログ運営を心がけたいもの。

俺の血圧が
228名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:12:37 ID:HkkZOLQd0
>>227
>良いもの
楽園発売

>チャレンジングな試み
HD機での低予算開発

>素直なブログ運営
アフィリエイト第一主義

全て実現していますが何か?


俺の血圧が
229名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:16:09 ID:QBRZISr30
>>220
そんな逃げも使わないけどね。
エントリ流しと「謝罪しなければなりませんね(その後謝らない)」
が基本ですからw
230名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:43:48 ID:73Gc/uCUO
当ブログでも、PSWに良いものを素直に良いと言い、PSWでのチャレンジングな試みに賞賛を送る。
そういうPSWに素直なブログ運営を心がけたいもの。

って本音が透けて見えるw
231名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:08:41 ID:vLPfqpri0
直球だけの人は、簡単に予想ができるから面白くない → A助
変化球を使える人は、時として予想もつかない球を投げてくるから面白い → DAKINI
232名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:14:50 ID:HkkZOLQd0
変化球というかフルタイムナックルボーラーだな

ただしストライクは入らず解雇され
市民球場の草野球のスタンドから
「俺元プロ野球選手だし。お前なんて野球の事全然わかってねーよw」
って言ってる無職のオッサン
233名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:20:54 ID:vOIoxVDH0
>>225
>ポケモンとドラクエ

下手すりゃその2本(正確には3本)だけで1000万近く売れる可能性もあるからなw
234名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:22:25 ID:QBRZISr30
>>232
現実高校球児程度なんだけどね、甲子園に出場出来ないレベルの。

まあ例え話を続けるのは不毛だが。
235名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:25:11 ID:QUV+wg5+0
>213

むしろPS3よりPSPの方が売れるだろ。
PSPは国内ならWiiよりも普及しているし

PS3は5万、PSPは10万くらいが理想じゃね

999は3万いけば良い方だろうね。打越シナリオだし。
236名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:26:51 ID:NOrfdbMV0
じゅ、10万本……?
それは、ちょっと……それは無理じゃない?
237名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:28:05 ID:twqQvH2r0
いやまさか・・・まさかと思うが・・・
ここからPSPが劇的に巻き返すのだとすれば
もしかして先生はPSPGoが大爆発すると確信しているのでは・・・。
238名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:31:05 ID:HkkZOLQd0
>>235
ノベルゲーでベタ移植でそんな売れんだろ

PS3 *5,000
PSP 30,000

この程度だと思う
239名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:33:58 ID:QUV+wg5+0
428はPSP向けのゲームだと思うけどね。
ADVと携帯の相性いいと思うし

999は逆転検事が結構売れているからもう少し上に補正してもいいかもしれないかも。
逆転シリーズだけは異端ともとれるが
240名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:34:43 ID:vOIoxVDH0
PS3版は1万未満、PSP版は多くて2万ってところじゃない?
PSPってノベルゲームが意外と売れていないし。
241名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:36:48 ID:NOrfdbMV0
>>239
実際の所、ADVでそんなにPSPで売上いいのあったっけ?

それに相性云々以前に時をさほど置かない移植のゲームが
10万本到達は厳しくない?
242名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:42:01 ID:QUV+wg5+0
ハルヒ約束は10万超えたし、とらドラも5万と悪くない。
428はこれよりも評価の高いゲームなのでこれらを超えても不思議ではない。
CANNANの漫画、アニメもはじまるので時期的にも良い。

PSPユーザー層がアニメ>実写に偏っているあたりが読めないが。
243名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:51:15 ID:HkkZOLQd0
>>242
ちょっと現実が見えてないな
そら完全にその「アニメ」のゲームだからだろ
そいつら「ゲーム」としてなんか見てないよ

428は実写だしあくまでチュンのサウンドノベル
街もかまいたちも実売20,000程度
漫画、アニメ始まるならそっちにいくし
PS3とPSPで分け合って>>238の予想だぞ

10万?サウンドノベル市場を勘違いしちゃってないかw
244名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:57:25 ID:1EsjRU/f0
ゲームデータの部屋を見た限りだと10万超えてるADVは12万弱売ってるハルヒくらいか。
それに続いてギアスが7万3000
後はファンからもの凄く評判の良いとらドラPで5万弱
アナタヲユルサナイで2万弱
遠隔操作が7000

後は忍のデータで初週売り上げだけおえるのだと
インフィニットループ7500
銃声とダイヤモンド2400
夢想灯籠5300
西村京太郎トラベルミステリー 悪逆の季節 1300

忍も
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10286329633.html
の記事でかいてるけどアニメ原作だと販売数は若干伸びてるけどそれでも5万も売れてないのがほとんど
完全新作はもう爆死も良いところ行ってる状態。この状態で428が売れる展望は見えないな・・・
245名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:58:05 ID:ivJ6a0bn0
>>242
ちょwww
先生並みに数字に根拠がない
イマビキやPSPの街が10万超えてたらあるかもねと言えるけど
基本的にPS系は新規タイトルは売れにくいということも考慮しなきゃ
PSPとPS3合わせて2万超えりゃ御の字だと思うけど
246名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:01:58 ID:8Sb+avGh0
・グラフィックを全面武内絵に描き直し。
・萌えヲタ受けする声優使ってフルボイス化。
これやったら10万超えると思うし、センセイも大喜びすると思うよ!!
…まぁ、それやるくらいならシナリオもきのこに書かせて、型月ブランドで別作品として売った方がいいわな。

Wiiの428と基本的に一緒のモノなら、>>238の予想が妥当だと思うけどな。
PS3版はもっと行くかも知れないが。
247名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:02:09 ID:q9yfUcLZ0
PSユーザーは先生みたいにPSで出せ出せと煩いわりには、
PS系でナンバリング打ってるようなタイトルしか買わないんだよね
超保守的
248名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:04:00 ID:1EsjRU/f0
PSPでだしてるサンノベだとかま2と街があるけど両方2万位なのでこの辺が関の山かな、と思う。
249名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:06:16 ID:vEnIkLrS0
後から出たものほど追加されたり修正されたりするのが当然のゲームで、
完全も完成もあるまいと思うのだがな。

じゃ、今度は428が360に移植されました、となったら
これが完全版になってPS3版は「不完全版」に変化するのか、とかね。
ゲハ理論の連中はどうにもよく分からん。
250名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:14:16 ID:vEnIkLrS0
そういえば先生はTOVの追加要素を「ショパンとは違いますね」とか言っているが、
操作キャラクターの複数人追加に根幹シナリオの追加など、
ショパンのほうがものすごく先生曰くの「完全版仕様」だったことはご存じないのかな?
251名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:18:03 ID:roRY4YNP0
>>172
>(大文字かつ太字強調)最初から出せ!
これ、実際にエントリ見に行くと行くとかなり笑えた。

「さんざん粘着して貶めた428が、よりによってPSWに小銭稼ぎでブーメランしたので、思わず逆切れ」
と言うセンセイの心理状態がよくわかる大文字フォントでした。
お昼ごはんが美味しい。
252名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:19:51 ID:/OZnc8rd0
>>251
今から予想
PSP版とPS3版は内容の如何に関わらずブラヴォー
253名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:22:31 ID:twqQvH2r0
しかし移植とはいえ、1万行くかどうかってラインでHD機となると
採算取れるもんなんだろうか。
PSP版というのも・・・PS2じゃ駄目なん?
254名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:23:14 ID:YXmaT3v+0
■Wiiの428
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <型月利用すんな。未読スキップつけろよ、チュン最悪
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

■PS系の428
  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |  <はじめからPSで出せ!
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
255名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:25:17 ID:RJMZk42E0
駄菌先生って2009年が半分過ぎた現在何本のゲームやったって言うんだ?
記憶している限りゼロのような気がするのだが。
256名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:29:48 ID:x/UZ4zHH0
>>253
画面そのまま流用じゃね?それなら1万本でも採算取れるって腹じゃ

サウンドノベル含むテキストアドベンチャー自体、ギャルゲー要素があるもの以外はPS2で死に掛けたジャンル
DSだと相性いいのかちょっと盛り返した感はあるけど
257名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:30:30 ID:ZVNqMf210
>>255
ブログじゃ表立って書けないゲームをやってたんじゃねえかな。
エロ系の割れとか。


>基本線として、PS陣営の巻き返しが進み、特に今年はPSPが存在感を一段と高めてくるはずです。
>PS3は何も無いわけではありませんが、やはり年末〜来年にかけて昂揚感が出てくるのでは。

なんか去年も同じ様な事を言ってたなぁ。
一昨年も同じ様な事を言ってたなぁ。
PS陣営を熱狂的変質的に支持する人って何でこう見えない未来を熱心にアピールするんだろうか。
360ユーザーもWiiユーザーもDSユーザーも今発売日まで判明してるソフトで盛り上がってるんだがなぁ。
258名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:31:45 ID:twqQvH2r0
今年なんらかゲーム買ってプレイしたという報告は無いね。
アイ惨がギリギリ去年だったと思う。
自己顕示欲の強い先生だから買ってれば触れてないわけないと思う。
259名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:32:43 ID:5e32PMxS0
完全版でも何でもなくベタ移植だしねぇ。
その面で考えるとPSP版は劣化間違いなしなんだが
その辺どう思ってるんだろうねぇDANIは。
260名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:33:08 ID:T7npzWqE0
>>255
最近は案件が詰まりっぱなしでなかなかその時間も取れません(棒
261名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:36:33 ID:twqQvH2r0
>基本線として、PS陣営の巻き返しが進み、特に今年はPSPが存在感を一段と高めてくるはずです。
先生は基本線と言ってるので、これはもう確定的に明らか。
誰がどう見てもそうならざるをえない。
川が上流から下流へ流れるように当たり前な結果になる。
でも俺は無理というより無茶だと思う。
基本線すら感じられない俺はたぶんどうかしているのだろう。
262名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:37:14 ID:rBkNAk4HO
>>255
先生はアフィってネガるのに忙しいミリデレ様なので
ゲームをやるヒマなんざありゃしません

先生が428とアイマスに粘着してくれていたので、
心置きなく初音ミクを買いに行けました

初音ミク知識全くないけど
263名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 13:06:00 ID:tyxipZWo0
先生が文中で太字強調する箇所は
「ここは僕のバイアスかかってますよ」「根拠は妄想もしくは願望です」
と読者に注意を促してるって解釈でいい?w
さすがミリデレ、親切機能搭載の読み応えあるブログだぜと感心なんだぜ
264名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 13:47:39 ID:q0Y7w4f40
ミク面白いね
基本はビーマニだけど、同じ音ゲーとしてアイマスのL4Uでコレぐらいやって欲しかったけどってできばえだ

それ以上に、ミクルームでダブルラリアット聞き放題なのがうれしい
ボカロのニコニコ曲はほとんど聴いたことないし他にもあるのかもしれないけど
コレは俺にとってサプライズだった
265名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:00:15 ID:kLZxWo9wO
俺はDAKINIのブログにも未読スキップが欲しいんだ。
266名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:09:07 ID:h/uF5+/oO
>>253
428はワイド用として作られてるからね。
Wiiでも4:3でプレイするとレターボックスになっちゃうし。
PSPは容量が足りないと言ってたのと陰謀編はどうするんだろ
267勉助氏指摘1/3:2009/07/02(木) 14:12:29 ID:G6ljlw4a0
>「PSフォーマットで真の『428』が降臨!HDだとこんなに映像が鮮明に!!みたいな昂揚感が欲しかったかな。」
>と書かれていますが、イシイさんは、はっきりとインタビューで
>PS3版は、HD化・リアルタイム5.1ch化によって新作並みになったと発言してますけどね。

ttp://img129.imagevenue.com/img.php?image=15094_1246413975133_122_247lo.jpg
 
>もう少し冷静になってから書いたほうがいいのではないでしょうか?

> 428の本編は、ギャルゲーとは異なり、5人のストーリーが絡み合って、
>最終的に1本のお話に集結するという形をとっているので、そこにさらに
>ストーリーを足そうとすれば、全てのストーリーを修正しないといけないはめに
>なるので、本編に追加要素を入れるのは無理でしょう。できたとしても、「TIP」の
>数を増やすぐらいでしょう。
268勉助氏指摘2/3:2009/07/02(木) 14:13:33 ID:G6ljlw4a0
> ですから、おまけシナリオの数が増えれば追加要素としては十分だと
>思います。特にアニメ『CANAAN』との相乗効果が重要だと思うので、
>私も、TYPE-MOON担当の部分をボリュームアップするのが一番の得策だと
>思いますが、私が以前「428」に関してDAKINIさんに反論した時には、

http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/?no=1030
(当時の先生引用開始)
>「TYPE-MOONとチュンソフトにとって、最大の誤算は両方の信者が
>このコラボを喜ばなかったことだと思います。その辺は僕やBAN/さんがコメントしているとおりです。

>必要以上にクネクネ感を見せつけても、双方にとって傷が深くなるだけでしょう。
>とはいえ、奈須きのこ氏とイシイジロウ氏が一定の親交を持っていたのも事実でしょうし、
>今後一切関係を断ちたいとは思ってないでしょう。
>今回の組み方はうまくなかったので、被害を最小化しようという事。その判断は極めて正しいと思います。
269勉助氏指摘3/3:2009/07/02(木) 14:15:51 ID:G6ljlw4a0
> そもそもTYPE-MOONファンは、早く新作を出してくれよ、と考えている人が多いので、
>「428」などという割とどうでもいい作品で時間を食うことを本気で期待しているとは思いません。
>「428」発表直後にも、「魔法使いの夜」の制作はどうなったんだ!?と心配する声があがっていました。

>TYPE-MOON信者でない勉助さんにはわからないかもしれませんが、
>要するに信者が一番望んでいるのは、TYPE-MOONの完全新作です。
>コラボなどで時間を使って新作が出るのが遅れることは、好ましく感じられないのですよ。」
(当時の先生引用終了)

> など等、TYPE-MOON信者の DAKINIさんは、「428」とのコラボに関してはぼろ糞に書いてましたが、
>そんなDAKINIさんが、「TYPE-MOON担当の部分をボリュームアップしてくれたらなあ・・・・。」
>と書くなんて、ずいぶんと心変わりしたんですね。
| 2009-07-02 | 勉助 |

以前といってる事が全く矛盾してる事を指摘。
270名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:17:14 ID:ZVNqMf210
センセイよくこんなの承認したなw
未承認でフルボッコにし様がないからかな?
271名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:17:33 ID:tyxipZWo0
勉助…おまえがサウンドノベル好きな気持ちは十分わかるが
先生に道理が通じるわけないだろw
BL行きされるぞ…
272先生の返事1/3:2009/07/02(木) 14:18:32 ID:G6ljlw4a0
>>勉助 さん
>イシイジロウ氏の発言を真に受けても仕方ないのでは?
>ただの画質アップ程度では、微妙ですねえ、正直。テレビアニメ版と劇場版ぐらい違うとは、今の所思えませんけどね。

>それと引用が恣意的ですね。
>TYPE-MOONとチュンソフトが必要以上にべったりしない、という判断は、TYPE-MOONからすれば正しいでしょう。
>TYPE-MOONが追加シナリオを書かなかったこと自体、その証明とも言えます。

>ファンとしては、「まほよ」の発売日が遅れない事の方がもちろん大切ですよ。それは当然。

>とはいえ、『CANAAN』にあわせて『428』を売りたいなら、PSP版、PS3版で追加要素が必要で、
>アニメに合わせるなら当然TYPE- MOON部分を増やさざるを得ませんよね。

>それはチュンソフト側の都合で、TYPE-MOONが応じる必要は無いけれども、
>チュンソフト側の利益を最大化するなら必要な要素です。
273名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:18:37 ID:QBRZISr30
貼るだけ貼ってスルーかな。
聞いてるふりして利用出来るときはコメして、そうでないときは貼るだけと。

コメしだしたら確実にBL行きだろうし。
274先生の返事2/3:2009/07/02(木) 14:19:13 ID:G6ljlw4a0
>正直、僕はそもそも移植版の「428」を買う気はないですよ。
>「428」本編なんてどうでもいいし、買う理由がまったくありませんからね。

>TYPE-MOON部分の追加要素がそれなりにあるなら、文句を言いつつも買ったかもしれないし、
>他人にオススメしやすかったのですがね。

>誠意が足らないのですよ、ファンに対してね。要は誠意を見せて欲しいのですよ、誠意をね。

>たとえるなら、怒っている人が「土下座しても許したくない」と言ったからといって、
>怒っている人に土下座や謝罪が必要無いわけではない、という事です。
275名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:19:18 ID:HkkZOLQd0
てかその発言の後に対談が雑誌に載ったりして赤っ恥じゃなかったっけw
276先生の返事3/3:2009/07/02(木) 14:21:50 ID:G6ljlw4a0
>まあ僕も寛容な人間ですから、TYPE-MOON部分を大幅増量する等の誠意が示されれば、
>「ちっ、仕方ないな」などとブツブツ書きつつ、買ったり、全面プッシュしたんでしょうけどね。
>まあ、今となっては、あり得ない可能性ですが。

>それにしても「428」信者がコメント欄にわいてくるのは初めてではないけれども、
>粘着されるとうっとおしいですね。TYPE-MOONファンを釣るのに失敗し、Wiiで出して売れなかった。
>そうやって「失敗」したソフトとチュンソフトを擁護したいのかもしれませんが、正直キモいですよ。
| 2009-07-02 | DAKINI |

引用終了ー。

>イシイジロウ氏の発言を真に受けても仕方ないのでは?

開発者の発言を真に受けるな?w

>正直、僕はそもそも移植版の「428」を買う気はないですよ。
>「428」本編なんてどうでもいいし、買う理由がまったくありませんからね。

え?w

>怒っている人に土下座や謝罪が必要無いわけではない、という事です。

何故、土下座?w
誠意って何?

>まあ僕も寛容な人間ですから

……
277名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:22:33 ID:tyxipZWo0
…先生が何をいってるのかわからない
正確にいえば良心がそれを理解したくないと拒否してるって感じだ…

反吐がでそうだ
278名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:22:49 ID:1EsjRU/f0
わざわざコメントしてくれてる人間にキモイって言える人間もなかなかいないな。
本当に心底クズだなこいつ。
279名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:23:00 ID:dPzGY9EQ0
>それと引用が恣意的ですね。
これに爆笑した。
280名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:23:32 ID:gjYpFgsf0
誠意とか何処のゲハGKだよ
281名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:23:50 ID:QBRZISr30
要するに「俺が言った事と違う事ばっかりしやがって!謝罪と賠償を(ry」
って解釈で良いのかなw
282名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:24:37 ID:kLZxWo9wO
頼むからそのあまりにも剥き出しなゲハ思考を何とかしてくれ。
283名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:27:02 ID:ZVNqMf210
>それにしても「428」信者がコメント欄にわいてくるのは初めてではないけれども、
>粘着されるとうっとおしいですね。TYPE-MOONファンを釣るのに失敗し、Wiiで出して売れなかった。
>そうやって「失敗」したソフトとチュンソフトを擁護したいのかもしれませんが、正直キモいですよ。

粘着してんのは他でもなくセンセイだろ。
284名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:27:05 ID:q0Y7w4f40
誠意を見せて欲しいなぁ、誠意を……って、スポーツ新聞のエロ欄じゃないんだから……

285更なる先生の暴言1/3:2009/07/02(木) 14:28:21 ID:G6ljlw4a0
>>玄武 さん
>まあ、そうですね。
>おっしゃるとおり、チュンソフトとスパイクという組み合わせは、
>PS系ゲーマーを蔑ろにした会社の組み合わせですからね。

>例えば
>「ほらほら、俺さま達の428が欲しくて仕方なかったんだろ、お望み通り出してやるよ、買えよ。ほら」
>などと言われて、喜んで飛びつくゲーマーがどれぐらいいるのか。

>まあ、そういう物言いはさすがにしてませんが、そう思われてもおかしくない組み合わせ。

>最初からPSフォーマットで出さなかった事に対して、
>申し訳なかったという気持ちを正しく表明する必要がありますよね。

>>ati- さん
>出ないよりは出た方がいいですよね。
>とはいえ、きちんと誠意を示さないと、本来の販売ポテンシャルには届かないと思いますね。
>PS系ゲーマーやTYPE-MOONファンに対して、誠意を示して欲しいもの。
286名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:28:25 ID:Q0I6wGSJ0
誠意って何よ
287名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:28:35 ID:KPREwK+k0
誠意とかまるっきりヤクザじゃんww
288更なる先生の暴言2/3:2009/07/02(木) 14:29:03 ID:G6ljlw4a0
>>ヒカリ さん
>サウンドノベルは、音も大切なので、そういう部分では(個人的には)据置機で遊びたいな、という気持ちはありますね。

>> ハイビジョンならではという絵作りが出来ない時点で
>その点はおっしゃるとおりで、HDの利点をいかした絵作りが欲しかったところ。
>もともとWiiを前提にしていた時点で、PS3になって画質が上がったのなんの、と言われても、
>「ふーん・・・・」と冷めた目で見てしまいます。

>記事で書いたように、テレビアニメ版と劇場版ぐらい、明らかに違うクオリティ感を見せてほしいですね。
>それぐらい違いがなければ、9ヶ月遅れの発売になるPS3版を買うのは難しい。
>Wii版をプレイした僕には、少なくとも、買う理由が見あたりません。
289名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:30:01 ID:QBRZISr30
>Wii版をプレイした僕には、少なくとも、買う理由が見あたりません。

よくもまあしゃあしゃあとw
290名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:30:46 ID:kLZxWo9wO
428の開発者に知らせてあげたいっつーか
お前ゲーム開発者じゃなかったのかっつーか
291名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:30:47 ID:vLPfqpri0
投稿者にキモいは凄いな。
そこまで嫌悪してるなら承認しなければいいのに。
292更なる先生の暴言3/3:2009/07/02(木) 14:30:48 ID:G6ljlw4a0
>例えば、アニメのDVDが先に出ていて、
>後からBD版を出す時にただのアプコン化でアニメファンが納得するかというと、納得しないのと同じ事です。
>今はBD版が同時に出るのが当たり前になってきましたが。
>もし後からBD版を出すなら、追加等があるのが当然です。

>正直、HDを前提として、最初から撮り直してほしいな、という気持ちさえある。
>けれども商売の都合としては、そんな時間も無いだろうし、やる気も無いんでしょうけどね。
>まったくもって、困ったものです。
| 2009-07-02 | DAKINI |

引用終了ー。

>「ほらほら、俺さま達の428が欲しくて仕方なかったんだろ、お望み通り出してやるよ、買えよ。ほら」

どこから受信したんだ、この電波?w

>最初からPSフォーマットで出さなかった事に対して、
>申し訳なかったという気持ちを正しく表明する必要がありますよね。

(428について)
>正直、HDを前提として、最初から撮り直してほしいな、という気持ちさえある。

現実を考えろ、現実を!
293名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:31:31 ID:ZVNqMf210
どう見ても小遣い稼ぎの手抜き移植(言い方悪いけど)なPSP&PS3版。
出してくれるだけでもありがたがれば良いのに何でセンセイが納得する誠意なんてみせなきゃならねえんだ。
ずーっと粘着ネガキャンし続けてファンでもなんでもない悪質クレーマーレベルのセンセイにさ。

そもそも、ゲーム作ってる筈なのに一本も代表作すら発表しない屑が
ちゃんとソフト発売してるメーカーにここまで上から見下した事言えるとはなぁ、想像以上だわセンセイは…。
294名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:33:11 ID:kLZxWo9wO
ユーザがこんなんばっかりだから蔑ろにされてるような気がかなりするんだ。
295名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:33:44 ID:HkkZOLQd0
発言がただの勘違いキモヲタだな
ファン代表者ぶってるあたりが更にwww

でも
>本来の販売ポテンシャル
ktkr!
楽園ならもっと売れただけは絶対に忘れない!!
296名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:34:02 ID:rBkNAk4HO
今なら「アンタ開発者だろ?」ってコメント書いたら
「そんな事言った覚えはありませんが」
位の事言い出しかねないほど沸騰してないか?
297名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:34:16 ID:QBRZISr30
これは「428の誠意を見せろ!キモイ」事件、と言えばいいだろうか?
298名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:34:32 ID:1EsjRU/f0
今正に見てた島国大和氏のこのエントリだと先生発言が完全にただの素人ですよね。
ttp://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1213.html
299名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:35:37 ID:vLPfqpri0
誠意、誠意って梅宮辰夫かよw
誠意を見せなきゃいけないのは、モンハン3のようなケースだけでいいだろうに
300名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:35:38 ID:tyxipZWo0
>>293
クレクレ厨ほど尊大で対象への愛に欠け、
そして実際に発売の運びになっても感謝ではなく更なる難癖と攻撃を加え
挙句に買わないとか平気で抜かすもんだ

しかしゲハでも先生ほどの酷いのは滅多に…
あそこの読者よくドン引きしねぇなぁ…w
301名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:36:07 ID:ZVNqMf210
「428は誠意を見せろ!真っ当な意見を言う奴はキモイ」事件
が良いんじゃねえかな?
302名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:37:20 ID:KPREwK+k0
なんていうか、過去にいろいろな発言があったけど今回は全てを塗り替える
レコードを更新した気がするわ
逆ギレとかそんなレベルじゃない
303名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:38:42 ID:BtMMRc8pO
つかさー、ゲハでもここまで糞なのは、いないんじゃないか?
304名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:39:35 ID:tyxipZWo0
>>302
いや、まだまだイケるはず
先生のいる場所は、俺達の想像を遥かに及ばない
光差し込まぬ穴の底になるのだから
305名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:41:24 ID:G6ljlw4a0
今回はさすがに事件簿更新クラスだと思う。

428スタッフに誠意と謝罪と土下座要求事件事件

ぐらいかね?


脳内百万本ディレクターDAKINIの誠意と謝罪と土下座要求
306名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:44:01 ID:oMvDnlyw0
>>293
手抜き移植と言われようとも俺はPSP版楽しみにしてるんだぜ(´・ω・`)
307名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:44:06 ID:h/uF5+/oO
先生、428というタイトルはTIPの数が428という意味でもありますから、TIPを増やしたら意味が変わってきちゃいますよ。

後、先生は必死に428の画質はWii用に作られたとか言ってますけど、
428って元々はPC用として作られてWiiに落とし込んだだけって知ってますか?

後、なんでイマビキ草を何度も無視してるんですか?
308名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:44:13 ID:RyCnNm9+O
先生よっぽどハシゴ外されて恥かかされたのが悔しかったんだなあw
309名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:45:26 ID:HkkZOLQd0
>>298
>正直、HDを前提として、最初から撮り直してほしいな、という気持ちさえある。
コスト意識の無い対案は、糞以下だったりする。

とりあえずここだなw

でもとりあえず今回は確実に事件簿入りだな
PSPで出して!っていうから移植したのに誠意を見せろwww
開発者としての視点が微塵も無くてあるのは
「自称ファン代表者の勘違い狂信者」の視点
310名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:46:21 ID:1EsjRU/f0
>>307
先生特典DVDとか見てないのかな。
あのゲームいちいち全シーン普通のドラマ撮影みたいに台詞有りで撮影しててそれに使ったカメラがスチルカメラなだけなんだが。
311名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:46:23 ID:QBRZISr30
>>307
画質はもともとHDらしいからね。
まあ撮影とか考えれば、当然と言えるが。

先生の自爆は続く…
312名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:48:24 ID:tVidcfir0
むしろ先生に対して誠意と謝罪と土下座を要求したいけどなw
313名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:50:15 ID:iO1YfmDB0
Wii版428を買おう買おうと思いながらスルーし続けた自分には
十分に買うきっかけになるんだけどなぁ…。>PS3&PSP版
HD+5.1chかどこでも出来る携帯の利便性ってだけで追加としては十分だと思うけど
何をそんなに不満に思うんだろう先生は

PS3版とPSP版のセーブ共通とかしてくれたらどっちも買うんだけど…w
314名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:52:52 ID:fdpc53zo0
>>313
一度叩いてしまった以上、引くに引けない。そんだけじゃない?
315名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:53:18 ID:1QsZO+zY0
>>250
PS3版が爆死したためだろうな>ショパン
TOVは予約の状況から少なくとも同等かそれ以上売れるって事がわかってるから


最初からPSに向けて作らなかったことに謝罪しろ!って…
よく宗教とか揶揄されるけどこれは文字通りその手の人の発想だな。
どっちかと言うと市民団体や活動家みたいな感じだが。
その内PSに出さなかったのから精神的苦痛を受けたとか言って訴訟するんじゃないだろうな

誠意みせろ!ってヤクザみたいなセリフと言い、本当にどっかの悪徳団体じゃないんだから…

そもそもゲハ的な事抜きにして他機種ユーザーはどうなるの?
316名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:53:20 ID:2Gr4lzAu0
お願いだ…型月ファンやPSユーザーのこと誤解しないでくれよな
謝罪とか土下座とか誠意とか考えたことすらねーってか意味わからねーよ(;´Д`)
先生はなんでこうファン代表面してネガキャンしますか
317名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:53:46 ID:QBRZISr30
>>313
ここ見て叩き続けないと理屈が合わないから
必死になって叩いてるのでは?
本来はブラボーしたかったんだろうけど
矛盾が発生すると分かったから余計に。

むしろ矛盾が発生した方が面白かったし
頑張っても矛盾が出ているがw
318名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:55:12 ID:KPREwK+k0
>>310
SDカメラで撮るとかいう意味のわからないことをするわけないしな
319名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:57:04 ID:r0aKUr5n0
「焦っていた」 任天堂を辞め、フィギュア写真投稿サイト「fg」を始めた理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/02/news045.html

>東京大学工学部でCGなどを研究
>アルバイト先もゲーム会社
>ゲームの企画を大手ゲーム会社に持ち込んだ
>『NINTENDO64』のゲームが大好き」だった
>最初の3〜4年はプログラマーとして働き
>その後はゲームの仕様を決めたり企画を立てるプランナーの仕事を任された
>任天堂で──pixiv(UGC)のようなサービスはやれない
>昨年5月に──起業

ん?
あれ?
DAKINIさんの言ってたこと
そっくりそのままではありませんかw
320名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:57:11 ID:BtMMRc8pO
>>316
心配せんでも、DAKINIがユーザーでもファンでもないのは、みんな分かってるよ。
321名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:58:08 ID:QBRZISr30
よっぽど指摘がジャストミートだったようだなw
322名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:59:34 ID:G6ljlw4a0
このタイミングでかよww

>>316
大丈夫、先生を見て誰も先生が「一般的な型月ファンやPSユーザー」だとは思わないよ!
先生はファンを騙る禍々しい別の何かだ。
323名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:59:39 ID:vLPfqpri0
先生の口癖「冷静」を、今ほど使いたいと思ったことはない
324名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:00:50 ID:QBRZISr30
>>316
東方ファンもボカロファンも、ラノベやアニメのあのファンもこのファンも
同じように思っているんだよ。
だからこそ先生は見放されてどこにも影響力ないんだろう。
心配要らない、みんなまともだ。
325名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:01:12 ID:Q0I6wGSJ0
>>319
先生の華麗なる経歴(自称)とちょっと似ているところがあるだけで
この人がちょっと胡散臭く見えちゃったごめん
326名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:02:31 ID:KPREwK+k0
あらあらww
このタイミングでこういう人が出てくるのは、とても微笑ましいw
327名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:02:43 ID:oMvDnlyw0
>>319
先生の自称ゲーム製作歴と全く合ってませんが
328名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:02:55 ID:aQHfddTn0
次はID変えて誘導始めちゃうのかなー
329名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:03:32 ID:BtMMRc8pO
似ているのは俺も感じる。ただ、断定はしないけどね。
断定するのはDAKINIが実名公表をした時のみ。
330名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:05:06 ID:1EsjRU/f0
正直このクズを誰かと詮索するのはそれだけでその人に失礼。
さっさと実名公開してくれるといいんだけどなー
331名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:07:16 ID:G6ljlw4a0
発言の中身が大切であって、本人が誰なのかは関係がない。
仮に先生がゲーム業界の重鎮であったとしても、
今回みたいな428スタッフに謝罪と誠意と土下座要求発言が正当化されることはない。
332名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:07:32 ID:QBRZISr30
やってる仕事が「他者の作った物を尊重して、制作者達のコミュニティを広げる」
だからねえ。
先生のように「他者を貶して自分の存在価値を高める」なんて思想があったら
絶対出来ないしね。
333名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:08:31 ID:1QsZO+zY0
特典DVDは警告無視して最初から見てた
多分その辺飛ばしたか適当に見てただけ

と言うか最初から取り直しなんてしたらもう完全に別作品じゃないか
そんな予算と暇があるなら新作撮るわ

生身の俳優使って現実世界で撮ってんだぞ?
現実世界にSDもHDも糞もないって
今時なんでデジタルビデオカメラ使ってるだろうがプロがわざわざ(特別な事情が無い限り)解像度低いカメラ使うかっての
334名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:12:40 ID:BtMMRc8pO
428を楽しんだユーザーとしては、DAKINIこそ土下座して欲しいもんだな。
335名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:12:46 ID:rBkNAk4HO
だから、先生は会社辞めてないし箱○ソフト作成した会社にいるんだから
その人とは違うってのに

なんでこのスレに粘着してんの?
336名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:13:38 ID:r0aKUr5n0
>>327
>‎東京大学工学部でCGなどを研究 →3D Collection時代に名残を感じる
>‎アルバイト先もゲーム会社 →学生時代ギャルゲー、エロゲー会社でバイトしてた
>‎ゲームの企画を大手ゲーム会社に持ち込んだ →N64の企画を飛び込みで持ち込んでみたり
>‎『NINTENDO64』のゲームが大好き」だった →任天堂(N64)大好きっ子だった。PS1氏ね時代と告白
>‎最初の3〜4年はプログラマーとして働き → 3D Collection時代
>‎その後はゲームの仕様を決めたり企画を立てるプランナーの仕事を任された →発熱地帯時代(企画側になったと告白)
>‎任天堂で──pixiv(UGC)のようなサービスはやれない →かさぶた。以降、UGCにのめりこむ
>‎昨年5月に──起業 →会社辞めた時期と一致
>『はじめてのWii』ディレクター → ディレクションしたソフトがミリオン言ったが、会社に売ってもらったようなものと発言(はじWiiはWiiコン同梱)
337名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:13:41 ID:twqQvH2r0
脳内百万本ディレクターDAKINIの428粘着キモいですよ

脳内百万本ディレクターDAKINIの428スタッフは土下座せよ

脳内百万本ディレクターDAKINIの開発者発言を真に受けるな
338名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:14:13 ID:1BHLj5Kk0
カビの生えた「DAKINIは○○氏に違いない」を持ち出してくるたぁ
時報か真性か知らんが必死だのう

先生は実用ソフトつくったらいいよ
「DAKINI監修 ゲハ脳を鍛える妄想トレーニング」みたいなのw
自分の思考パターンを落とし込めばいいだけだし簡単だろ
339名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:14:27 ID:QBRZISr30
先生自身が設定をよく覚えてない罠w
340名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:15:15 ID:TG6JxyvAO
平日昼間にこんなゲハくせえコメントをシコシコと書き込む中年親父なんざ
どこの誰であろうと馬鹿にしかされねぇよ
341名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:15:45 ID:dPzGY9EQ0
DAKINIの正体が誰であろうと、
ヤツがサイテーの糞であることには変わりない。
342名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:16:17 ID:vEnIkLrS0
>>336
それは「10年前に大学生でした」レベルのシチュエーションで、
ぶっちゃけ同年代の製作者なら誰でもそう。そうじゃない人のほうが珍しいぐらい。

前も「PSに好意的なコメントをしていたから=D先生」と名前を挙げられた人がいたが、
そんなにアバウトでいいなら何人でも列挙できると思うぞw
343名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:17:24 ID:5vtb5ZD20
>>319
俺もそっくりだとは思うが、断定はできない。
でもその人だったら、任天堂の仕事をしている時はPSP叩きで、
やめたとたん任天堂叩きとわかりやすぎるな。


344名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:17:45 ID:gO1jh0qR0
さて、wikiにキモイ発言を追加したいがどのようにまとめようか
345名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:19:30 ID:fdpc53zo0
本人かどうかなんて関係ないって言ってるのになんで続けるのかな
346名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:19:55 ID:gO1jh0qR0
キモイ発言でドン引きされたせいか火消しに必死な人がw
先生、こんなところで火消ししても意味ないよ
347名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:20:06 ID:vEnIkLrS0
>>343
あれ、新しい人?
実は先生はPSP叩きをしていた前後も必死に任天堂叩きするサイトで有名だったんだけど。
PSPは単なる私怨であって、最初から熱烈GKで有名だったよ。
クタラギ信者って言ってたもん。
348名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:20:30 ID:1BHLj5Kk0
頑張ってるのはどうせ誘導君なんだろうが
ちょっとビョーキ入ってるそおまえさん

話題逸らしにここまで熱入れるとは、さすがに今回のコメ返しは
不味かったと思ってるのか…?でも先生がそんな殊勝なキャラとも思えんしなぁw
349名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:21:02 ID:mL/IpA7J0
>>345
スレが早く進むほど素敵発言を織り込んだ新スレが立つのが早まるだけなのにw
350名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:21:31 ID:ZSaLUOYH0
このネタほじくり返してきたということは
ヤバいことをしたという自覚が先生にも生じたとみえる
これから怒濤のエントリー流しがありそうだなw
351名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:22:43 ID:V7v2qx6Q0
>>336
白雪姫とシンデレラくらい違う

どっちも継母にいじめられて王子と結婚するストーリーだから一緒だよ!
と言ってるようなもの
そんな典型的なミスリードを狙って引っかかる奴がいるのか
352名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:24:04 ID:G6ljlw4a0
岡本氏が任天堂に在籍していたGC時代に、
先生は「自分の会社に自分のブログを公表していて」、なおかつGCをボロッカスに叩いていたんだが、
そこらへんまでループしないといけないのかな?
353名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:24:08 ID:TG6JxyvAO
>>333
特典DVDはキッカリ未読スキップ使ったって寸法かね

いやほんと、型月のサンノベリスペクトは今に始まったことじゃないし
428に関しては終始墓穴掘りまくりなのに、まだ粘着するつもりかダニ公は
恥さらしにもホドがあらぁ
354名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:24:11 ID:1BHLj5Kk0
ええー
じゃあまた何の役にも立たないクソつまらん書評エントリや
欲の皮だけ突っ張った中身の無いアフィ貼りがわんさか来るのかよー
355名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:24:17 ID:r0aKUr5n0
>>343
今のは任天堂叩きとはちょっと趣が違うと思う。
任天堂OBとしての愛情表現だと思えば全て納得がいく。
好きだからこそ将来に対して厳しい目で書けるんだと思う。
ちと過剰反応すぎる面もあるけどね。
356名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:24:47 ID:aQHfddTn0
>>348
コメント突っ込み入れられるまで自爆やらかしたことに気付いてなかったと思われる
で、条件反射で罵ったけど自分の発言がどれだけ危険なのか気付(ry
357名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:26:00 ID:rBkNAk4HO
ちょうど7月から新アニメ始まるから、エントリ流しには最適ですよ先生
358名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:26:05 ID:oMvDnlyw0
>>355
馬脚見えてますよ
359名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:27:28 ID:jaE4xQEZ0
うわ、ツーマンセルまでやりやがった
必死すぎる
360名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:28:17 ID:vEnIkLrS0
やっぱり先生の前歴を知らない人って結構来ているんだなぁ。
知っていたら、昔からものすごい任天堂嫌いだった事ぐらい知ってそうなものだが。
「任天堂に在籍していたときにあんだけ批判していたんなら、
なんで会社でその考えを実行しなかったの」ですべて終わっちゃう問題なのにw

まあ、先生がそれだけ最近になってからも有名になったって事かねぇww
361名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:29:00 ID:dPzGY9EQ0
>>355
DAKINIが発揮してるのは自分への愛情表現だけだよ。
任天堂にしろマイクロソフトにしろソニーにしろ、
信者だと言っている久夛良木にしたって、
自分への愛情表現のダシでしかない。
362名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:29:10 ID:jaE4xQEZ0
先生=O氏よりこのタイミングでツーマンセル擁護が現れたことの方がおかしいと思うが
だって平日昼間だよ?
363名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:29:22 ID:rBkNAk4HO
二人羽織をテメェが誘導したいヲチスレでやりゃあいいのに
364名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:30:08 ID:sJ1UCCJU0
だからさあ、そんな下らない憶測は、センセイの自称する経歴の裏が取れたからにしなさいな。
そのときはちゃんと相手してやるよ。
365名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:30:35 ID:1QsZO+zY0
>>319
似てる履歴の人よく探してきたなとしかいえん

仮に本当にその人だったとして、その人のイメージダウンにはなってもDAKINIが素晴らしい事になはらないんだけどな
東大卒だろうが元任天堂だろうがゲーマーだろうが起業家だろうが(いやだからこそ)余所様をこんな内容で罵倒してることが知れたら…
せっかく築いてきたもの失うだけ。
逆に失っても構わないほどの覚悟や恨みつらみがあるなら実名で辛口ライターにでもなればいい
と言うかその名前で検索したらその人説がループしてる件について
366名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:31:06 ID:vLPfqpri0
DAKINIの趣味嗜好に偏りがあったり、言ってる事が支離滅裂なのは本人だけの問題だから
まだいいんだけど、熱心に読んで熱心に投稿してくれる人に対してキモいと言うのは心底驚いた。
367名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:31:23 ID:vfeW14gz0
>>360
実際は「知らないで」ではなく、「知らない振りをして」ではないかと
皆知ってるんだけどね
PSP叩いてたのも私怨だし
賢い振りをした馬鹿だというのは今も昔も同じだよね
368名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:33:20 ID:r0aKUr5n0
今回のIT Mediaのインタビューで99.99パーセントくらいは同一人物だという確信がもてたから言うけど、
DSが出る前後くらいかな、岩田社長とDAKINIさんの言ってることが奇妙なほど似ていることに気づいたんだ。
んでDAKINIさんがよく言ってた社内ブログって、任天堂社内に向けて書かれた文章だったんだよね。
恐らくDAKINIさんは社内ブログを活用して、任天堂社内でものすごい影響力を持ちえていたんじゃないかと思う。
岩田社長がプレゼンでDAKINIさんの言ってることをそっくりそのまま言うくらいの影響力があった。
でさ、岩田社長の発言のブレや、将来に向けての明確なビジョンが語られなくなった時期と、
DAKINIさんが退社した時期が一致するんだよね。
つまり岩田社長のブレーンとしてDAKINIさんが機能していたけど、それが無くなってしまったと。
369名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:34:01 ID:0/q+M5P80
多分話題を流そうとしてるつもりなんだろうが
先生が撤回でもせん限り、じっくりながーく続いてくよ428の件は
ここヲチスレだしw

しかし勉助がちょっと可哀想に思えた…多分初めて
370名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:34:28 ID:RlW8N7T+O
今回の428移植、任天堂系サイトで肯定的に書いてるとこが意外とあるのよね
これが売れないのは業界の損失、もっと多くの人にやってほしいとかってね

でも先生が428に粘着してるのは(428は気の毒だが)有難い
初音ミクが先生の駄文の被害を免れたからな
これも任天堂系サイトで割と触れてるとこあるし、評判もいい
まあ面白いゲームをハードなんかで選別しないのがゲーマーとして普通なんだけどね
371名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:34:31 ID:W9a/n/xN0
>>366
昔っからそうだよ、と散々煮え湯を飲まされた経験から言ってみるw
372名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:34:50 ID:G6ljlw4a0
「DAKINIさん」ですってよ?

久しぶりの本格的な時報ですね。
373名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:35:14 ID:oMvDnlyw0
>任天堂社内でものすごい影響力を持ちえていたんじゃないかと思う。
へえー、岡本氏ってそこまで凄い人だったんだ。
374名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:35:22 ID:04XawCfk0
>>368
推測して断定しても断定した相手に失礼だし
この際DAKINIのコメント欄で直接聞いてきたらどうだ?
ここで妄想展開しててもしょうがないだろう
375名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:35:27 ID:vfeW14gz0
>>368
D助の発言でオリジナリティあったか?
いつも人の尻馬に乗ってるだけなんだが
376名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:35:31 ID:Er+Sg/+FO
むしろ今となっては、ああ先生の経歴設定パクリ元ってその人だったんだ、
って納得するだけで、もはや同一人物などとは誰も思わないだろう。
それくらい、今の先生は駄目方向に確立し過ぎてる。
377名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:37:07 ID:egPmsXEp0
>>370
ボカ厨氏ねと言われたいのか?
さっきから我慢してたけどちょっとは自重しろよ
だからボカ厨嫌いなんだよ
378名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:37:28 ID:vEnIkLrS0
>>372
でも、以前の時報と比べると、最近は明らかな煽り文章書いてみたり、
スレ誘導してみたり、やり口がたんなる子供になったとは思うね。
どこにでもいる普通の2ch荒らし、というか。

一人の人がいきなり精神退行を起こしたwとも思えんから、
今度来た荒らしは単にガキなだけなんだと思う。
379名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:38:10 ID:oMvDnlyw0
>>377
何と戦ってるんだ
380名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:39:10 ID:egPmsXEp0
>>379
ボカロさえよければ他のゲームはどうなってもいいというのはどうかと思うぞ
381名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:39:11 ID:G6ljlw4a0
>>369
勉助、本人のブログ見たら分かるけど、
「移植されるから、あの428が高画質でやりなおせるから嬉しい」ってコメント書いてる。

このコメントだけでも先生とは比較にならんほどゲーム好きだわ。
382名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:40:07 ID:rBkNAk4HO
先生が業界人だって設定の唯一のよりどころが
鶴見六百氏の発言なのに

元任天堂の人設定にしたら、根底から揺さぶられるのが判らないのかね
383名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:40:15 ID:egPmsXEp0
>>381
これで勉助がBL行きになったらちょっと気の毒ではある
384名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:41:11 ID:r0aKUr5n0
>>373
DSの基本となるアイデアを考えたのはDAKINIこと岡本氏だしねぇ。
確か特許も取ってる。
385名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:43:03 ID:0/q+M5P80
先生が好きになったりファン代表面して応援したりする行為が
作品へのネガキャンと同じ効果を生み出すという
この特異な能力は注目に値すると思うw
386名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:44:58 ID:egPmsXEp0
>>385
基本GKと同じだから
呪詛返し食らうところも同じw
387名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:45:01 ID:kLZxWo9wO
本編に興味がない
買う気もない
売れるとも思わない

なんで取り上げたんだ?
それもフラゲ情報に食いついてまで
388名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:45:06 ID:1EsjRU/f0
>>385
特殊でも何でもないと思うよ。
ファン代表面してにわか知識ひけらかして本当のファンに突っ込まれたら逆ギレしてたらそら
ネガキャンにしかならんわ
389名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:45:42 ID:1QsZO+zY0
>>376
もう少し真面目な文かいてりゃひょっとするともしかして?くらいには思われたかも知れんなw

つーか
「学生時代にゲームに熱中してバイトやら持ちこみやらやって卒業後に業界入り。」
なんて経歴はむしろありがちパターンだろ。
有名クリエイターでもこういう人は多いし、ゲームをどの業界に変換してもこういう人は多いんじゃないか


390名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:49:58 ID:5Z3x1SrPO
最近、DA文を引用してるひとのSAN値が心配です。
391名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:50:18 ID:0/q+M5P80
>>387
己の言動と矛盾しようとも
いつかアフィれればと思える素材にはホイホイ手を出してしまうんだろう

アフィ乞食とは言い得て妙
392名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:50:32 ID:a9Z76sfN0
>>368
で、どこ縦読みすればいいの?
393名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:50:37 ID:G6ljlw4a0
>>383
いやぁ、今までの先生の所の古参諸氏のBL行きパターンからすると、
諦めがつくと思うよ。

俺個人の判断ですまんが、「キモい」とか平然と相手に言える人と話しなくないもの。
394名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:53:20 ID:QyVZ6x830
>>389
オリジナリティがひとつもないからな
GKっぷりだって2chやmixi見てたらありふれたものだし
電波の度合いだけが他と違うけどw
ここまで空虚な人間他に知らんよ
395名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:53:28 ID:rBkNAk4HO
そもそも何で先生は、知りもしないヲタ知識をひけらかして業界人気取ろうと思ったんだろう
396名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:54:13 ID:G6ljlw4a0
脳内百万本ディレクターDAKINIは引用が恣意的ですね
397名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:00:00 ID:twqQvH2r0
もうほんと、これほど悪意を持って428に粘着してるの先生以外に知らないし、
マジキモい。今までもキモいと思ってたが、
なんかもうその程度の表現では語り尽くせないくらいキモい。
俺の語彙の無さを痛感しつつ、その上を行くことの出来る先生のキモさは粘着ビッグバン。
賞味期限の切れたチョコレート齧ったら中に虫の幼虫が巣食ってたってのよりもキモい。
俺のゲームライフの中に現れた最大級のキモ脳。
もはや成分の99%がキモ成分のように感じられてならない。

と、いったところで俺も落ち着こう。
落ち着かなくては。
398名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:01:16 ID:dPzGY9EQ0
>>397
狂人と接すると狂気が移ると言うからなあ。
気をつけないと本当に危険だ。
399名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:07:59 ID:OeicDLP10
脳内百万本ディレクターDAKINIの(お前が)正直キモいですよ
400名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:13:43 ID:a3KBXhFS0
脳内百万本ディレクターDAKINIの謝罪と誠意が必要

あと先生自身の発言じゃないけど彼の特徴から

脳内百万本ディレクターDAKINIのナチュラルネガキャン
401名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:13:51 ID:HkkZOLQd0
DAKINI さんをNGワードにしてるから何のことやらw
402名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:19:46 ID:kLZxWo9wO
突っ込んだら負けというルールのエクストリームスポーツになっとるな
403名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:27:22 ID:q0Y7w4f40
しかし、歴史的な1日だな
・ファミ通フラゲスキャン画像でブログ更新
・チュンソフトに対して誠意見せろ
・コメント投稿者を罵倒
・時報がfgの岡本氏ネタを持ち出し
404名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:27:49 ID:yQM+Do2j0
ここまでネタ満載だとどこから突っ込んでいいやらわからん
405名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:40:03 ID:a3KBXhFS0
先生がダメな人すぎて逆に笑えてきた
乾いた笑いですが

この件の一連のまとめはベッキーの腕のみせどころだなw
406名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:41:32 ID:1QsZO+zY0
>>403
PS系に出すのが当然。PS系以外のハードを買わなきゃいけないし
他機種に注力なんてのはユーザーの虚妄

も酷い
そりゃPSに変えても言える事でしょうがと一言で済ませられるが済ます気にはなれない
そしてゲハネタで余所様の会社を危ないとか言っちゃう

407名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:46:32 ID:uxUXJABpQ
良いものを良いと言い、チャレンジした作品を称賛したら
オールドゲーマー達の戯言と一蹴しBL入りにした事も忘れ、

428に対する先生の矛盾を過去ログをソースに指摘されると曲解だと常習者の本人が声高に叩いた上に自分の事を棚に上げて粘着だと罵り、
ついでに浅い知識でHD化は無理とか言いだしたりする。


凄く観ていて飽きない。
触りたくはないけど。
チャレンジャーの皆さん頑張って。
408名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:00:23 ID:vsBVMPnG0
あそこまで独善かつ偏狭的で、粘着ストーカーそのもので
自己愛の肥大化が著しいの言動みてると
リアルでの先生を想像するのがちょっと怖い…w

ネット人格だと思いたいくらいだが、隠してるつもりでも
素の性格や行動パターンて滲み出てくるもんだから、実際もあんな人なんだろうな
現実では匿名になれないから口に出さずに心のなかでマグマを常に溜め込む感じの
409名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:03:22 ID:pn0C0cS00
>>408
>現実では匿名になれないから口に出さずに心のなかでマグマを常に溜め込む感じの
リアルで犯罪に走りそうなタイプだよな
そう考えるとネット上で吐き出している分実際の犯罪に走らないという効果もあるかもしれんなw
410名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:06:53 ID:bpA1IoNe0
別のところで例の記事見かけて来てみたら案の定貼られてたわw
アホか
411名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:16:00 ID:mHKCsQDF0
DAKINIがいつか言ってたどうぶつの森っぽいFFが出てきたんで少しはブラボれよ
412名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:19:01 ID:ZQAvKwmk0
>>410
岡本氏の記事のこと?
今回、この人の名前を出してきたのはやっぱりこの記事と
関係があるんだろうね。
別にDAKINIの中の人が岡本氏だったとしても、
今回の発言や今までの言動が帳消しになるわけじゃないのになあ。
逆に祭になるだろw

単純に考えると、岡本氏の経歴を自分の設定にダブらせてるだけと
思えるけどね。あるいはリアルで知り合いだったけど、
途中で切られた、とかね(発熱の頃の、DAKINI二人説と符合するかな)
413名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:20:24 ID:MmB/08+J0
今日のまとめ

428について   >>172-175 >最初からPSフォーマットで出していれば、10万本越えは狙えた
アイマスDS   >>180-181 >ユーザーが欲しいアイマスはどういうアイマスか、ネットで主張するのも良いでしょう。
会話にならない >>188
勉助氏指摘   >>267-269
先生の返事   >>272-276 「誠意が足らない」「土下座しても許したくない」「正直キモい」
さらに続く    >>285-292 「ほらほら、俺さま達の428が欲しくて仕方なかったんだろ、お望み通り出してやるよ、買えよ。ほら」
414名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:20:48 ID:QBRZISr30
もう時報くんは名誉毀損で訴えてもいいんじゃね?
ご本人に通報って形になると思うけど、困るのは時報くんだろう。
415名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:35:47 ID:73Gc/uCUO
先生がどぜうヒゲに成り済ましたがる理由がさっぱりわからん
あれDLタイトルすらロクに作れなくて、それをMSのせいにするような奴だぞ
もしかしてファミ通の知識しかない?
416名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:37:59 ID:SY+ECX3I0
>>410
岩田スレに貼られてたね
なんかわかりやすすぎる
417名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:39:09 ID:QBRZISr30
>>415
それ違う人では?
418名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:17:56 ID:84lAyqDI0
誘導くんは多分、厨をこじらせた構ってチャンだと思うから
生暖かく放置で良いんじゃね

しかし個人的に先生ヲチ倦怠期だったが
今回ので観察熱が戻っちゃったw
やっぱ10年に1人の逸材だわ、、、、観察対象として
419名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:35:05 ID:h+JMEwAO0
例えばDAKINIがもしミヤホンだったとしたらだ、
それでも今と変わりなく矛盾を指摘されまくるだけだからなぁ

もはや正体がどうであれここまでのは中々いないし
420名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:47:45 ID:G6ljlw4a0
>>419
単に、「宮本さん、すごい馬鹿な人だったんだ……」で流されるだけだよね。
421名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:52:30 ID:1QsZO+zY0
結局、ゲハにとっては反任天堂のダシでしかないみたいだね>岡野氏
422名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:53:14 ID:2eQ8Wadr0
万が一先生が
実在する誰かだったとしたも
今度はその人物をひとしきり笑うだけなんだけどねぇ
423名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:53:55 ID:2eQ8Wadr0
なんか先生が実在しないみたいな書き方になってしまったな
424名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:55:54 ID:zQ4dNZsG0
何でそんなに428に敵意を持っているんだよ気持ち悪い
425名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:56:46 ID:dPzGY9EQ0
結局、どんな肩書きや実績があったとしてもそれを吹っ飛ばすほど、
いまのDAKINIの言動がおかしいからね。
426名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:06:34 ID:zQ4dNZsG0
>粘着されるとうっとおしいですね。TYPE-MOONファンを釣るのに失敗し、Wiiで出して売れなかった。
タイプムーンのことは分からないけど「釣る」なんて言葉使っていいもんじゃないだろ
427名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:16:08 ID:W9a/n/xN0
それにしても先生がが428をゲハ臭丸出しで罵倒するのは初めてではないけれども、
粘着されるとうっとおしいですね。
月型ファンを騙って全方位に喧嘩を売り、半年経っても同意を得られなかった。
そうやって「失敗」したワナビで業界人な自分を擁護したいのかもしれませんが、正直キモいですよ。

改変するには俺のレベルはまだ足りていないようだ。
428名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:17:32 ID:bM8A5yyf0
センセの正体なぞ現時点でわからんし興味もないけど
確実にいえるのは
実名が割れた瞬間から、過去の自分の言動の釈明で多忙な毎日が始まることだ

428のこの件ですら、ここまでアレだぜ?w
実名公開の公約、果たす日を楽しみにまってますよー
429名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:37:21 ID:5TeFjcwJ0
428を移植しようってんだから、サウンドノベルファンなり、街ファンなりの方向を向け!
ってんなら理解もするし、共感もするんだが……。

まあ、なんかあれだね。
最近PSWで売れなかったときの予防線を引くようになってきたね、先生って。
430名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:37:50 ID:1QsZO+zY0
ファンを騙ってるけどファンの支持すら得られてないしね…
というか未だに釣るとか言ってるのはチュンにとっても型月にとっても本当に失礼な言動なんだけどわかってるのかね?

第一チュンの作品なんかどうでもいいと言ってるに等しいのにチュンファンが怒らないとでも思ってるのかね?
431名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:47:45 ID:1QsZO+zY0
と言うか本当に「TYPE-MOONファンを釣る」つもりなら最初から彼らにそう持ちかけて彼ら主体で作って売り出せばいい
ファンもそれならTYPE-MOON作品として買うだろうし。

まさかとおもうが「チュンソフト作品なんて売れないから型月ファンを釣ろうとして彼らに持ちかけた」なんて考えだったらそれはチュンソフトにもそののファンにとっても
いやそんなものを引き受けたことになるTYPE-MOONすら貶めることになるって気付いてないんだろうか
誰かを貶めるのなんてDAKINIにとっては日常茶飯事だろうが擁護してるつもりの相手すら貶めてるって気付かないのかな?
432名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:54:28 ID:bM8A5yyf0
先生は自分の提唱する楽園の中と外では
物事の解釈が正反対なのだ

コラボ企画を例にすると
楽園内ならば「愛のある誠実な関係」
楽園外ならば「ヲタ釣り目的の商売根性」
客観性はもちろん無い…先生がそう思うからそれが真実になっちゃってる
433名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:57:45 ID:4hyFWrEL0
マジで精神病なんじゃね? 日を追うごとに悪化してるぞ、どう見ても
通院中のアレな人にしか見えんw
434名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:05:30 ID:TG6JxyvAO
「チュンファンなんてオールドゲーマーだしどうでもいい」
とかいって逃げるのが関の山だろ

チュンファンも、どこの馬の骨ともわからないゲハ厨の戯言なんざ
大半の人が気にしないだろうし
435名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:18:07 ID:YarSkty60
>>371
元常連さんか何かかな?
昔から偏ってたのは確かだったけど、ここまで言葉が通じない基地外になったのはいつからだろう
今や体裁すら取り繕えずにゲハ厨丸出しだもんな
436名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:19:40 ID:1QsZO+zY0
TYPE-MOONファンかつチュンファンって奴がいないと思ってるのかね?
つーかTYPE-MOONが428に参加した事自体が…DAKINIに言わせるとリップサービスらしいけど
437名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:26:52 ID:uuWqGjHm0
wikiに記事を追加しますた。ファミ通フラゲ画像の件はあやふやで自信がないのでチェック修正よろ
キモいですよ事件はコピペしました
438名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:28:21 ID:G6ljlw4a0
>>437
wiki更新乙です!
439名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:30:41 ID:r0aKUr5n0
>>435
昔は立場上、任天堂に対して気合の入った愛情表現はできなかったけど
今はできるようになった。ただそれだけ。
それが任天堂ファンの人たちにとっては刺々しく聞こえるんだろうね。
440名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:33:51 ID:4hyFWrEL0
最近は精神病患者が2chカキコするから困る
441名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:34:02 ID:P6YWJ+PY0
更新乙。

先生の温暖化は留まるところを知らないな。
442名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:36:00 ID:VgmBQEEp0
勉助、自分のblogで反論してるな。気持ちはよくわかる
でもそれはそれとしてPS3版出るの見越して資金にするためWii版高値で売ったとか、
それはそれでどうなのと思わなくもないがw
443名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:37:30 ID:G6ljlw4a0
ああ、ところで「キモい」とかふざけた事を先生に言われてた勉助氏、
あきれ返って自ブログで脱D宣言して、
先生の狂った発言について反論してたよ。

最後には先生のエミュ文も交えて、結論つけてた。
先生からは、完全にさよならしちゃったみたい。
444名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:39:14 ID:bpA1IoNe0
また一人消えたか
445名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:43:12 ID:oz6pIGOP0
その内このスレに来たりしてw
446名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:43:22 ID:rBkNAk4HO
今までは信じてたんだろうか
ここにきて語ってくれないかな
447名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:45:34 ID:dPzGY9EQ0
かつてはDと響き合っていた時期もあったような気がするが……
448名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:45:51 ID:5TeFjcwJ0
>>445
実は既にこのスレ見てる気もするw
449名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:49:40 ID:G6ljlw4a0
>>447
先生の所の古参ゲストは皆同じコースをたどる。

偶然先生のブログを発見して一部の意見に同意して会話をしているが、
その内先生の色々なゲームに対する口汚い誹謗に耐えられずに疑問を差し挟む。

すると漏れなく罵倒か、BL行き。
テイルズのファン、SCEJのゲームのファン、428ファン、皆同じようにして自分が好きなゲームを罵倒され、先生から離反していった……
450名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:56:33 ID:hIkY6Xx40
>>384
亀レスだが、DSが出来た時点で岡本基氏は任天堂に所属しているのに、
なんで個人が特許を取得できるんだ?
451名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:02:26 ID:oz6pIGOP0
>>449
例外はA助ぐらいかな
452名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:04:05 ID:3Shu/y9R0
Aに対しては媚びてるな。
Aに罵倒され、そのことに反論するでもなく、コメントは承認し続ける。
453名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:04:14 ID:a9Z76sfN0
>>449
それなんて俺?w 古参と呼ばれるほど長期間いたわけではないが。
454名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:04:22 ID:bM8A5yyf0
ってか普段からあんだけフェアネスやら愛情やら冷静な視点をなどと
美辞麗句を並べてる同じ口で
平気で個人のゲーム作品への思い入れを踏みにじってきた先生に
キモいとか言われてもなぁって感じだw

会社仲間にブログは知られてるって設定だろ?
三十代半ばの男のやってることがアレでは恥ずかし過ぎるだろ…w
455名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:07:24 ID:vpdy/S0r0
>>452
アフィのためにはAにすら媚びるのかwww
456名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:07:27 ID:ig3pHDKl0
……仕事から帰ってきて今日一日の流れをざっと読んだんだが、……一日分纏めてはキッツいなコレ。
元の文章は読むのを脳が拒否したんでみんなのツッコミだけ読んでたんだがそれでもモニター叩き割りたくなったわ……。
457名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:08:01 ID:4zorWrGtO
勉助ってペルソナじゃなかったのか…
458名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:08:07 ID:VgmBQEEp0
>>452
A助に関しては野安の時に色々言ったから下手な態度取れないだけな気がする
459名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:13:12 ID:bM8A5yyf0
しかし考えようによっては良い兆しかもしれんな

先生のとこからまだ良心の残ってる人がどんどん抜けていくと
残るのは先生と彼に選ばれし勇者たち
つまりあそこは高濃度の楽園として発酵してその熱でさらに温暖化が加速…

ウォッチャーとしてはワクワクがとまらねーぞ!
460名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:14:23 ID:P6YWJ+PY0
俺も勉助はペルソナだとばかり思ってたから、今日の展開はちと意外。
461名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:24:13 ID:sgefxZin0
年始の挨拶みたいなエントリで
「今年のテーマはゆるーく」みたいな事言ってた気がするが
ゆるいどころか去年にも増してカッと熱くなりやすくなってないか先生
462名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:31:45 ID:3Shu/y9R0
地域おこしのゆるキャラにも、壊れた外見のがいるしな。
先生の中では「ゆるい」の意味が違うんだろう。
463名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:35:34 ID:W9a/n/xN0
頭のネジが去年までと比べてもかなりゆるーくなってるのは間違いない
464名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:35:41 ID:JkhbOSBc0
ところで5pbが危機とか嬉しそうに連呼してるのはなんだ?
オレ業界の危ない事情も知ってるんだぜアピールか?
465名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:35:55 ID:G6ljlw4a0
>>457>>460
彼は自分が好きだった街の続編428を、先生があまりにも粘着するので
半年前に先生に反論したことがある。

もちろん結果は先生が歪曲しまくって勝利宣言だった。
以後半年に渡って428に粘着し続けた先生にとうとう堪忍袋の尾が切れた模様。
そりゃ怒るわ。
466名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:37:32 ID:x0LaEkHG0
岡本氏がD助の中の人でもいいとは思うけど、その場合、分裂してる。


「SDゲーム開発者は奴隷」発言は、開発者が作りたいゲームを
作っていなかったり、作家性を発揮できないということを意味している。

ミヤホンは「作りたいゲームを作って売れていた状況がおかしい」的発言を
しているし、おそらくそれに近い考えの岡本氏の代表作(WiiFit、はじWii、fg、cg)
に対して作家性が強い作品だ、といわれたら疑問だ。


D助が岡本氏だったら、「私は奴隷です」といっているようなものだ。
467名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:40:36 ID:zjk4F3q40
先生は自分を投影したクタタンハードは大好きだが、どんなゲームも愛してない
だからPSハード以外のゲームは口汚く罵倒する
勉助は少なくとも街と428は好きだった。だからD助を許せなかった
そこが大きく違う
468名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:55:48 ID:ig3pHDKl0
>>464
内部事情知ってる人間が公にされてる情報「以外」を口にするのはガチ犯罪だって知らないんだろ。
まあダニは内部事情なんて知らんだろうからどうでもいいが。

……つか5pb自体ゲオタにすら知名度低そうなのにそんな会社ネタにされてもなあ。
某ブラックレーベルの騒動で負の方向には有名になったが。
4691/2:2009/07/02(木) 22:08:30 ID:G6ljlw4a0
>持っててよかったDS!
>PSPは持っていないし今後買う予定もないのでDSでの発売は素直に楽しみです。
>皆が皆XBOX360やPSPを持っているわけではありませんし
>移植ではなく別モノゲームなのに「DSだからショボグラw」とか

>「なぜこのハードじゃないのか!」とか憤ったりは不毛の極み。
>キングダムハーツのDSタイトルが50万本以上売れていますが
>誰もそれをPSPに移植しろ!なんて言いませんし、
>PSPを持っている人はPSP向けタイトルで楽しむそれがファンのあり方でしょうね。
| 2009-07-02 | フェリシア |

>>フェリシア さん
>おっしゃるとおり、最終的には、本人が欲しいかどうか、ですね。
>まさに真理。

>> 移植ではなく別モノゲームなのに
>別物ゲームでもいい、という人なら、納得して買えるのでしょうね。
>以前、別の記事で書きましたが、DS版はアイマスワールドへの「入口」として位置づけられたソフトだと思います。
>だから新キャラをメインに据えたのでしょう。PSP版とは異なる役割を持ったソフト。
470名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:08:50 ID:GAhSs4TI0
精神衛生上よろしくないからこの板来るのしばらく避けてたが、428の件であのDANIがどんな阿呆なことほざいているのかと思って久しぶりに来てみたが・・・、
予想通りどころか斜め下に突っ走ってんなw
4712/2:2009/07/02(木) 22:09:50 ID:G6ljlw4a0
> 360やPSPを持ってない人で、アイマスという名前は聞いたことがある、
>という人がアイマスの世界に一歩踏み込んでみるには、良いタイトルかもしれません。

>その上で、3Dのダンスシーン等が欲しいと思えば、他の機種で発売しているアイマスを買えばいいし、
>一端を体験して満足するならそれもよし。

>PS3は可能性濃厚ですが、Wiiも可能性がゼロとは言えないわけで、
>色々なハードで展開されるアイマス、どこから入っても構いませんよね。

>本編が毎回、異なる機種で発売されてしまうと、
>ファンにとっては辛いわけですが、「入口」が多いのは素晴らしいこと。
| 2009-07-02 | DAKINI |

どうも先生、ゲハ的なハードの話題に持っていかないと気が済まない人だなぁ。
472名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:13:13 ID:bpA1IoNe0
876が無茶してるからダンスシーンは・・・
473名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:15:36 ID:vLPfqpri0
>色々なハードで展開されるアイマス、どこから入っても構いませんよね。

テイルズはPSWがどうのこうのと言ってたくせにアイマスには寛容だなw
474名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:15:55 ID:bpA1IoNe0
475名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:16:52 ID:U7rtPOlm0
>>464
今更過ぎる
そんなことゲハにいる連中は皆知ってるだろうよ
476名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:18:37 ID:3Shu/y9R0
Wiiモーションプラスで、まともなダンスゲームとしてアイマスが出たら、真っ先に買わせてもらうけどね。
そうなったら、入り口どころかフラグシップタイトルということになる。
こういう可能性を先生は考えないのか?
477名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:21:58 ID:ig3pHDKl0
>>476
考えると思うか? というよりそもそも前提として、

ダニ助がモーションプラスに触れた可能性が1%でもあると思うか?
478名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:23:56 ID:c8dcd61P0
すんげー勢いでスレが進んでいるから確認することになったのだが。
意図しないようにDAKINIさんの意見が解釈されて不本意だろうな・・・
ルーツを考えてみればよいのだがFateやらなんやらはPSフォーマットで出ていたのだから
PSでプレイできるように完全HD版がでるのはDAKINIさんの予想の範囲で言わずもがな。
開発者に温かいエールを送っているようにDAKINIさんのコメントから受け取れるのだがなぁ・・・
碌に働かず暖房のなかでヌクヌク育った世間知らずのこのスレ連中はちょと厳しい言葉を
投げられると化学反応を起こしたかのごとくファビョファビョしてしまうんだよな(笑)
479名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:25:25 ID:2eQ8Wadr0
M+については現場から怒りと失望の声が上がってるそうだよ
ミリオンディレクター様がおっしゃっているんだから間違いない(棒
480名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:26:22 ID:zVFG/PRF0
>>476
アイマス未プレイ者の個人的な意見だがアイマスファンは
踊りたいんじゃなくてアイドルが踊っているのを見たいんだと思う・・・。

だからM+使うならアイドルの応援じゃないかね
481名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:26:32 ID:73Gc/uCUO
さて、今回は何がヒットしたのかな?
482名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:28:43 ID:ig3pHDKl0
>>479
> 現場から怒りと失望の声
……? ああ!

「最初からこんなクオリティのソフトをDSのソフトと同価格で出されたら後追いすらできねーよー」っていう声ですね?
483名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:29:13 ID:G6ljlw4a0
>>481
古参読者、また一人離散あたりでしょ。

自分の発言は正しいから、全ての人間が従うべきというような
歪んだプライドを持ってる先生は、反論がでたり呆れられたりすること自体が
許容できない体質らしいし。
484名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:30:51 ID:ig3pHDKl0
>>481
……いやもうなんか的がデカすぎて「何がヒットしてないのか」を考えた方が早い気が……
目の前30センチにアーチェリーの的がある気分だ……
485名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:33:40 ID:sgefxZin0
というか今日ばかりは本家がアレすぎて
時報とかに触るのがめんどくさくなったw
また後日頼むって感じ
486名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:41:56 ID:fdpc53zo0
DS版で育てたアイドルをWiiに送り、ハッピーダンスコレクションのシステムで踊る
これが出来たら凄く夢広がるんだがなぁw
487名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:58:29 ID:bpvlIkMC0
データ持ち出して書き込みしてやろうと思ったらプロキシ弾いてやがる
こういう知能は持ってるんだなぁ
488名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:04:59 ID:kRKkNwh20
このスレ進行早すぎw
事件簿教えて
# ファミ通フラゲスキャン画像でブログ更新
# チュンソフトに対して誠意見せろ・投稿者をキモいですよと罵倒
は追加した。
ついでに続々脱D事件も編集したいんだけど、勉助氏以外の人がいれば教えて欲しい
489名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:09:45 ID:GAhSs4TI0
>>487
そろそろブログの※欄にちょっかいだそうかと思ったら・・・、くっなんという。
馬鹿に余計な知識など、備わるべきではないね。
外道に残すIPなどないんだよ!
490名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:15:21 ID:G6ljlw4a0
>>488
うろ覚えだけど、今回の勉助氏以外だと鹿毛氏、後は大谷俊氏、他にもまだいたような……
BL入りが多すぎて思い出せないや……
491名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:16:39 ID:EQvyZynw0
>>490
サンクス。ちょっと掘ってみる
時間かかると思うけど
492名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:26:28 ID:jfG/aBD90
特に宣言はしてないけど、俺も見限ってコメント付けるの止めた
あれからもう(自粛)経つんだなぁ 遠い目
493名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:30:06 ID:jfG/aBD90
久しぶりに来たら下げ忘れた、すまん
エヴァ破の紹介ひでぇな、相変わらずだな……
494名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:31:30 ID:1QsZO+zY0
>>464
ゲハやその手のサイトで騒がれた後に騒ぐ業界人ブログ…
>>473
まだ「初代アイマスはPS2互換基盤なので実質PS系」とか言わないだけマシに思えてきた
495名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:38:30 ID:twqQvH2r0
一眠りして少し冷静になった。
これはあれだな。
先生に必要なのは手厚いケアだ。
先生の下の世話までしてくれる美人のメイドさんを複数はべらせるべき。
先生の言うことが事実になるように、後追いで世界をコントロールしなければならない。
任天堂、SCE、MS各社のトップともコンタクトを取って
先生の逆鱗に触れるような展開など起きないようにする。
友人が必要だからリアルでA助とも対面させよう。
双方にとって素晴らしい結果をもたらすに違いない。
問題は誰もそんなことしようと思わないことだが。
496名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:41:07 ID:5QInj2kX0
>>495
フォーク准将の治療法みたいだな
497名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:43:29 ID:ig3pHDKl0
>>495
適当な薬打って眠らせて脳に電極でも繋いで死ぬまで妄想でも見せる方がまだ楽じゃないか?
498名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 23:53:22 ID:3Shu/y9R0
未来世紀DAKIじる
499名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:07:05 ID:QqmM5Gwt0
>>495
ある意味、現状がそれに一番近いのかもしれない
ゲハ板ですらない、自ブログというちっぽけな王国で強権を振るい
現実とは全く関係ない夢物語ですべてが埋まっていくのだから
どうせゲームもしないから、現実がどうなろうともはや影響ないしね

ゲハ厨にすらなれない中年親父の悲しい末路か
500名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:08:01 ID:PbDD/iui0
一番簡単な処方は草薙少佐のアレなんだけどなw
501名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:14:53 ID:Ct/mmVt60
ゲハの脱Dが止まらない
502名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:22:23 ID:+sayIh3j0
「あの方」という言い方ウケタw
503名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:08:53 ID:H70jXgBZ0
>>499
どんな結果になろうと「僕が前から言ってた通り」の結果になるからね
504名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:16:59 ID:gvtUD4w/0
なんていうか、この人最近ゲハ厨ニートってことを隠そうともしなくなってるな
開き直ってるのか?
505名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:18:04 ID:OKY7ENft0
業界人じゃないからこのスレだな

脳内百万本ディレクターDAKINIのライバルはA助
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/
506名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:19:46 ID:KkRTRuSf0
>505
IDがKY
507名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:27:16 ID:OKY7ENft0
>>506
うまいこと言うね
508名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:28:16 ID:5J2n7UZ90
>>479
で、任天堂はM+とリゾートをPS3で出すべきだったとかいってるのか?
ここのところのPS脳全開の人みたいに。
509名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 01:31:53 ID:iMXavtb40
半日でスレ伸びてすごいな。

先生が現実を直視出来ないのは知っていたけれど、
過去の発言を引用されたら相手を罵倒し始めるあたり、
「自分すらロクに直視出来ない」って事だよな。

……先生に直視出来るものは何だろうなぁ。
510名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:03:44 ID:Gorjd/0V0
>>509
> ……先生に直視出来るものは何だろうなぁ。
現実「以外」。
511名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:05:01 ID:yDzRJuO2O
1日で伸びすぎですよ。やっと追いついた…

なにげにこれ凄いね。ゲハ脳丸出しだ。

>まあ360やWiiで出すのは構わないんだけど、PSPやPS3を後回しにしたり、外したり、
>そういう姿勢は気持ち良くないですよね。
>ゲーマーに対して失礼な態度。

以前はすぐボロが出るにしても、もうちょっと取り繕ってたと思うんだが…
512名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:26:40 ID:b+AelLJf0
>>511
それが逆なら大喜びで大絶賛し、同発マルチも後発マルチも断じて許さないからな。
フェアネスが最早ギャグにすらならないレベルまで逝ってる。
513名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:51:58 ID:XtOYLAtu0
>>508
「(棒」が付いてるから、先生の思考をシミュして皮肉ったのでは?
514名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:58:59 ID:OhwNlMx10
428に親でも殺されたか
515名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 03:32:49 ID:q+3rbyYu0
「♪せかいはそれ〜でも〜」
という具合にだろうか
516名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 05:09:07 ID:TOoI2mFh0
>>457
勉助も先生と引かれあってただけに、偏った志向なのを隠してはいなかったけどね
それでもやはりゲームありきな分だけ、先生とは違ってたってことだろう

先生は「ゲームなんてどうでもいい」と断言してるんだもの
もはやゲハですらネタとしか扱われない領域だよ
517名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 05:55:38 ID:J4U1ZtSY0
先生はなんであそこまで「僕はなんでも知っているなんでも僕は正しい」って
ポーズを意固地なまでに続けるんだろう

そんな幼稚な思い上がりはフツーは30になるまでには
克服できてるはずだぞ
518名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:09:11 ID:gSDfY9k90
>517
それって、子供によくある傾向なんだよね
大したことできないのに「自分は凄い」と言い張るのって
519名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:17:21 ID:J1SKj3wr0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/02/news045.html

ミリデレだと仮説してみる。
520名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:22:19 ID:smTIaeTa0
久しぶりに出たなw

ミリデレと岡本氏がまったく別人なのは過去スレで散々語り尽くした事だし、
100%あり得ない事位ちょっと考えれば分かると思うが。
521名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:24:48 ID:Up5Y1wRW0
というかログ見ないで貼るってのはどうなのかと
522名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:40:49 ID:WnlfgkPuP
未だに岡本説を引っ張ってくるあたりもうダメだな
過去に腐るほど反論されたのにまだやんのかよw
523名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:48:57 ID:J1SKj3wr0
うわw フルボッコwww
ループとは知らず脊髄反射でしたすんません!
524名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 06:49:27 ID:iMXavtb40
>>518
ぼくのかんがえたみりでれのきゃらくたあせってい。

・小中学生時代は勉強ができてチヤホヤされて自我が肥大化。
・でも、進学校行ったら並であまり良い大学に行けなかった。
→ここで学歴コンプレックス。東大卒とか言い始める。
・社会人(PG?)になると、肥大化した自我が邪魔して人間関係が上手くいかない。
・結局退職し、職の有無はともかくとりあえず引きこもる。
・子供のころ「やれば何となくできる子」だったので努力や自己改革ができない。
・急速にいろんな能力が退化。ただ、肥大化した自我はそのまま。
・能力低下で大した事ができないわりに「自分は凄い」と思いたくて仕方がない。
・と言うか、そう思わないと、現実が辛くて辛くて仕方がない。
・リアルでは負け組なので、ネットで負けるともう後がない。
→必死。
525名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 07:05:14 ID:TOoI2mFh0
>>517
ゲーム屋のえらいさんでも痛い人は結構数いるけど、
それでも自分の仕事や経験に基づいた言動は多少なりとも見せるからな
先生みたいに知識も煽りも全部借り物なんて例は見たことが無い

5pb.に関する話題の鈍さといい、どうもゲハ板も詳細に見てる様子がないんだよな
ニュー速系のまとめサイト見て、知ったかぶってるだけのような気がする
そうでないと、あそこまで的外れなことばかり粘着できるとも思えない
526名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:05:30 ID:vuQPyyy50
>>520>>522
DAKINI=岡本氏説が、完全に否定されたことはないんじゃないかな。
常識的に考えてあり得ない、というレベルでしかこのスレでは言えてない。
可能性としてはどこまでもあり得るんだよね。

で、結局、可能性でしか言えないことなので、名無しが
「同一人物だ」「いや違う」という応酬すること自体、無意味なんだよ。
定期的に出てくるこの話題は、責任を持って実名で活動している人に
無責任な匿名で活動している人物の咎を負わせることはできない、
という意味で否定されるべきなんだと思う。
527名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:15:37 ID:u5rcGBgc0
同一人物だという確たる証拠がないなら
別人だと断言しても良い

別人だという証拠がないから
同一人物だという可能性もあるなんて言い出したら
それこそ悪魔の証明だ
528名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:20:19 ID:ktJnTdqk0
正解の出ないミニクイズやりたい人は個別にスレを建てることをお奨めする
529名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:24:08 ID:q+3rbyYu0
そもそもセンセイの経歴が自称である以上俎上に載せるべきでない
530名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:24:18 ID:LqGP9eyR0
それこそいつものネットウォッチあたりでやればいいんじゃね?
スレ立ててくれた人も喜ぶと思うよ
531名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:25:12 ID:8hcSUDef0
DAKINIはプラットフォームメーカーの人ではない。というのは確定していたはずだが
何にしろ正体探しは不毛
本人が正体を明かすと明言しているのだから、それを待つのがいい
532名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:26:31 ID:DGGNhkNP0
今年実名公開するらしいですからね。
あと半年切ってますが、楽しみにしてますよ。
533名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:33:50 ID:XtOYLAtu0
他板の先生に似ている荒らしや煽り屋の場合もそうなんだけど
>>524にあるように、自尊心を満たすために他人を貶す事が
最優先事項になってしまっていて、必要な知識を得て自分を高めるとか
全く選択肢に無いようなんだよね。
だからこそ一日中ネットをして引き蘢り状態なんだろうけどね
顔が見えない匿名で大勢の人間を貶せるから。

知識は他人を貶せるだけあればいいから、時間がどれほどあろうとも
借り物の知識を上っ面しか使わない。
おかげでどんどん記憶力もなくなり、知識も言動もコピペ改変状態に
なっていく。
そのくせ何故か串などに詳しく、自演のために複数回線の用意や
携帯の複数所持も厭わない。
目的達成のための知識だけ、普通の人では考えられないほど凄いw

つくづく想像力が欠け、選択肢を誤り続けることでそんな状態に
なったんだろうと思う。
534名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:34:04 ID:H70jXgBZ0
「完全に否定」ってどうやればいいんだ?
DAKINIかDAKINI説流れてる人に否定させるの?
そうしても正体隠してるから言う訳ないって言えばそれまで
更にある人説を「完全に否定」したとして別の業界人=DAKINI説がもちあがったらまた上の事をやらなきゃいけないの?
535名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:36:34 ID:qjx4VlFjO
先生が某氏じゃないかって言い出す輩って

先生は会社を辞めていない
Wii前にミリデレ発言
在籍している会社は箱○ゲームを製作している(いた)

って点を"絶対に"無視するよね

なにか都合が悪いのかなぁ(棒
536名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:39:36 ID:wQvSMnCx0
>>534
本人がDAKINIじゃない否定しても
「嘘をついている」「隠蔽している」
って言えばいくらでも話を続けられるし
537名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:43:25 ID:XtOYLAtu0
>>536
同時に両方に聞けば良い。
一方から丁寧な回答が帰ってくれば、その人の言う事は信頼出来る。
無視もしくはBL行きになるようなら、言えないマズい事がある。


さて普段の言動からいって、わざわざ聞く必要がない事が
お分かりと思うが、どうだろうか?
538名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:54:21 ID:DdXWSa2r0
時報扱いしてくれていいから敢えて聞く
このスレで「絶対に違うということが確定してる」っていうO氏が先生じゃない説なんだけど
それ自体がなんか都市伝説じゃないの?
そんなこと絶対に有り得ない!っていう感情は確定の理由にはならんのだし
むしり腑に落ちる点はたくさんあるんだよね
かーずの同人誌、俺も持ってるんだけど巻末でかーずが先生の正体についてほのめかしてる部分があるんだよ
多分かーずは実名を聞いていて、それがO氏かどうかは別としてけっこうな有名人物で
だからこそ未だにリンクし続けてるんじゃないかなぁ?勘繰り過ぎ?
539名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:56:36 ID:zaTRurfB0
540名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:59:02 ID:DGGNhkNP0
>>538
別に正体がどんな有名人であるかどうかは発言の正当性には全く関係がないんだよ。
それを理解すべきだと思うね。

仮に有名人だったら何なのか? おかしな発言や色んな会社に喧嘩売りまくった事まで
正当化されるのか? 
有名人がおかしな発言をして炎上しているパターンがいくつもあるけど、それらをどう考えるのか?

有名人であることに何の意味を見出そうとしているの?
541名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:59:11 ID:u5rcGBgc0
>>534
完全に肯定せざるを得ない材料を持ってこれないなら
完全に否定というスタンスでいい
別にゲームのストーリーに関する考察スレじゃないし
542名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:03:28 ID:Gv1/A6o80
勉助ブログ見に行ってみたら鹿毛さんがいたw
543名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:05:02 ID:DGGNhkNP0
>>542
同様の被害を受けた身だから、思わずねぎらいの一言かけたくなったんだろうw
気持ちはよく分かる。
544名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:05:36 ID:H70jXgBZ0
>>538
他人には>そんなこと絶対に有り得ない!っていう感情は確定の理由にはならんのだし
とか言って癖にてめえは根拠が憶測か
話にならん

そしてそして何度もな話だがそれはDAKINIの言説の正当化に何の役にも立たないこと
545名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:10:34 ID:qjx4VlFjO
>>538
かーず持ち出して先生を神格化するなら
一応商業誌だったゲーム批評は、なんで一介のゲーム系ブロガーとして扱ってたんだろうね
546名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:12:33 ID:H70jXgBZ0
後、岡本氏説をとると任天堂在籍時代に「ブロガーとして」PSP叩きの件で取材を受けた事の方がゲハ的には祭りになるんじゃないか?
547名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:12:40 ID:XtOYLAtu0
かーずと先生って実際に会った事無いだろ?
あったら例の忘年会には当然…
548名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:15:46 ID:B1GdzHKs0
かーずも実際A助並だからなぁ。
先生を見捨てないのは単にアホだからだろ。
549名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:17:22 ID:DGGNhkNP0
>>546
それこそ、大問題になるね。

「先生の正体は○○なんじゃない?」系統の書き込みが嫌われるのは、
現実の特定人物に大迷惑が掛かるからだし。
550名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:20:42 ID:H70jXgBZ0
後、任天堂の人ではないって言ってた人もいたなあ…
それらの人が全部ウソをついてたって事になるのか?
DAKINIはそこまで正体をうまく隠してたのか?
でもそうすると業界内では正体が知れてる設定、社内の人も知ってる設定なんかと矛盾するんだよねw
どうやってもあの設定を立てれば他の設定が無理あることになる
無理ある設定は嘘ついたって事になるとDAKINIは物凄い嘘つきって事になりそんな奴の言ってることなんて信用できないって事になる
じゃそんな奴の自己申告の設定だのそいつの言説だのは取るに足らないと言う事に…
551名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:26:20 ID:XtOYLAtu0
>>548
ブロガーとか日記サイトのリンクの付き合いって、真面目な人ほど
どんな理由があっても切り難いからね。
相手と揉めて切らざる得ない状況でもない限り、リンク先が消えても
数年残してたりする(当然知ってない訳がない)


あと例の件、同一人物なら単純に双方名前バレしてもなんら
損する部分って無いはずなんだよね、同一人物なんだから。
実名隠してブログで言いたい放題したいなら「そろそろ実名公開」
なんて言う必要は全くないし(出したら困るんだから)
名前バレしても平気なら、とっくにしてるはずなんだよ。
つまり先生が匿名で書いてるのに、かなりのプロフィール公開
しているという事自体、矛盾した行動なんだよね。
552名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:30:31 ID:qwNShC5w0
>538

>かーずの同人誌、俺も持ってるんだけど巻末でかーずが先生の正体についてほのめかしてる部分があるんだよ

その部分を掲載してくれない?
553名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:30:51 ID:H70jXgBZ0
前も言ったんだけどよくあるパターンなんだよ
マスコミに登場するような実力のある人なら有名大学出の高学歴でもおかしくない
あの時代ならゲームに熱中した学生は沢山いる(現在もいるだろうけど)64にはまってもおかしくない
学生時代に熱中してた業界にはいるのもおかしくない
新人が現場で採用されて理系ならプログラマになるのも普通
出世して企画やディレクターになるのも普通

たまたま被ってもおかしくは無い
554名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:37:29 ID:KkRTRuSf0
悪魔の証明というよりは無罪推定の原則だな。
証明されてない限りは無罪。
中間の扱いは無いんだよ。
555名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:44:37 ID:oA1sNvHv0
>>552
二冊持ってるけどそんなものは一切無い


まじカル!2007
かーず>ニコ動は麻薬みたいなものなのでほどほどに。
僕もニコ動のせいで、どんだけ原稿遅延したか・・・…orz


まじカル!A's
かーず>フィギュアや抱き枕など立体造形物へ向かう流れは今後の萌え産業の必然ですね。
556名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:48:57 ID:S+dUL5ZqO
というか先生、時期的に今年のかーず本の原稿にでも取りかかってる頃合いだと
推察しますが(棒)、こんなゲハ臭丸出しで荒れ狂ってていいんすか?
557名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 10:59:06 ID:Tspv5b4B0
DAKINIタンが外交外交言ってるから
ついに任天堂以外の作品で社長が訊くをやり始めたじゃないか。
558名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:03:07 ID:XZLK/haH0
DAKINI氏を、任天堂に勤めていたというような人物と混同する場合
当の勤めていたはずの時期にものすごい久多良木ラブ発言をしていた
そもそもの履歴に反するんだよなw

PSP叩きでゲハ層に有名になっちゃったから、最初アンチソニーだったかのように誤解されているが、
むしろこっちこそ「好きだったのに裏切られた」発言だったのにね。
まずソニーのディレクターでも疑えばいいのに、あっちは個人情報晒してないから履歴の合いそうな人が見つけられないというww
559名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:03:24 ID:XtOYLAtu0
>>556
時期的には5〜6月だと思うよ。
今の時期まとめて印刷〜製本じゃないと間に合わない(混むし)

>>557
今回のはまた無茶苦茶濃く面白かった。
ネットワークってそういうトコなのね、というのも良く分かる。
560名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:05:17 ID:aSV1fujy0
>>542
ほんとだw

勉助も先生の異常性に気づくのおせえよとは思ったけど、
さすがに今回の件は気の毒すぎる
本気で乙

>>549
ネットで別人だという証明は不可能に近いから別人だった場合被害が甚大すぎる
まして今回は普通に考えて別人だしね
561名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:09:11 ID:aSV1fujy0
>>559
夏コミの原稿は今から修羅場ではないかと
うちもそうだがw
印刷所の早割り使ってるところは6月までに入稿してるけど
大体7月中旬から下旬入稿ってところが多い
割増料金払えるところや、大手は8月入稿もあるけど
562名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:11:25 ID:qjx4VlFjO
結局単発書き逃げかよ

先生擁護するなら、もっと気合い入れて行ってくれよなぁ
563名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:17:44 ID:2nE+tWgx0
つーか悪魔の証明だからヤメヤメ
564名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:32:31 ID:tNRxZef3O
テスト
565名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:41:33 ID:tNRxZef3O
D助、お願いだから428粘着はもう勘弁してくれ。
だいたい街信者だったら、何で出ようとそのハードごと買う一択しかねぇし。俺はたまたまWiiを持ってたけど、PS3で出たら買ってたよ。
今回も、携帯出来るならPSPを買おうか検討し始めた俺がいる。次回作のお布施になるし。ただし、DA文を読んで買う気がかなり失せたけどなw
それに428を本当にやったならわかると思うんだが、十万売れてほしいというより“一本でも売れてほしい”んだがなぁ。
現実にはサンノベは終わったジャンルだけどな。
先生、じわ売れはそんなに悪なんですか?
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/mobile?date=20090426§ion=1240730948
566名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:20:31 ID:KkRTRuSf0
リゾートの本体更新来たね。
先生はTtTの時パッチ対応をベタ褒めしてたけど、
今回も当然褒めてくれるんですよね。
567名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:21:23 ID:3amrnNtsO
428どころか、ゲームラノベアニメ、あらゆるヲタジャンルについて
これ以上粘着してほしくないねえ

web上でも有名とは言えないし、常に中途半端に時代遅れな煽りをわめき散らすだけで
実害(実影響)なんて大してないんだけどさ
ゲハ毒垂れ流して悦に入ってる恥さらし中年ってのは見てられんわ
568名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:36:57 ID:9K0af9DL0
全方位で嫌われているという意味において
先生は外交の達人
普通にしてたらなかなか出来ないよこれw
569名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:43:26 ID:KkRTRuSf0
シンパ傾向の人もちょっと話が合わないだけでぶった切るからな。
俺もブログやっててコメとかももらうけど、
常連の人に「粘着キモいですよ」とか絶対に書けないわ。
つか、必要も無いし。
心の中でどう思おうと、表面は取り繕っておくのが日本人の美徳ってもんだろ。
悪い癖とも言うが。
570名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:49:14 ID:Gv1/A6o80
政治的な話をするつもりは無いんだが、それでも一番近い喩えは北朝鮮になる気がする。
DAKINI万歳、楽園最高という意見以外は封殺し、逆らう者は声高に粛清。
周囲からの非難と反感へは罵倒を返し、自ら孤立を深めて更に深刻な方向に突き進む。
核ミサイル(他サイトに出向いての粘着や荒らし)が始まったら本当に終わるんだろうけど。
571名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:55:44 ID:A8NgFlCX0
勉助のコメをよく承認したなと思ったが、428叩きの材料にするためにかよ
そのためには常連すら叩くとは
流石に今回は薄ら寒い思いをした
先生みたいなのを型月ファンと思わないで欲しいな
572名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:59:11 ID:9K0af9DL0
先生は自分自身の熱狂的なファン
だからゼロコメでも僕は書評サイトなどと勘違いして薄っぺらいエントリを
続けられるし、明らかな間違いを指摘されても気分を害したといって
逆に相手を糾弾するという曲芸師
573名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:02:59 ID:yDzRJuO2O
自分はサウンドノベル自体は未経験で、宣伝に釣られて428買ったクチだけど、本当に面白かった。
まさに寝食を忘れて没頭したよ。
1本でも多く売れて欲しいし1人でも多くの人に体験して欲しいから、今回携帯機にも移植されるのは嬉しいし
特典目当てで買うつもり。
HD環境があってPS3版ができる人が羨ましい。

428をクリアした後でこのスレを知って、未読スキップとかその後の粘着なんかは
苦々しく思いながらもまだ笑って見ていられたんだが、今回のはさすがに…
呆れ果てて言葉が出ないね。
574名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:03:54 ID:4FQ7C1tSO
なぜか唯一のコメントがないな。
先生を擁護しないのかな。
575名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:05:05 ID:iEw3Hqhz0
頭に血が上ってペルソナ発動させる余裕もないんだろう
576名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:05:46 ID:gvtUD4w/0
>>571
憶測でしかないが、

書き込み読んで脳みそ沸騰→ハンドルを確認せずに掲載

こんな感じなのでは?
何にしろ自分のBlogでコメントしてくれる人にキモいはねえよ
この人の正体が誰であってもそいつを軽蔑するわ

まあ、Blogっていう自分の狭いコミュニティーすら維持できない奴が
ディレクターとかありえないけどな

577名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:08:53 ID:XtOYLAtu0
>>576
ああ、ハンドル確認せずに投稿したりしますからね>先生
578名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:22:15 ID:6rmwohPuO
ていうかさ、BLとか言ってるけど本当にBLを管理してるのかね。
二週間くらいして何気なく投稿すればあっさり通ったりするんじゃないか。
579名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:24:48 ID:Gv1/A6o80
ああ、BL言われなくても書き込み制限食らって書けなくなってる事あったよw
随分前の話だけど、多分今も書き込めないんじゃないかなぁ俺
580名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:26:59 ID:A8NgFlCX0
>>576
ハンドル確認してなかったというのはありうるかもな
それにしても読者にキモイというブロガーってすごいな
一昔前なら祭りになりそうな物件だよ

>>579
反論出来ないと思ったら黙ってBL発動してると思うw
581名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:29:03 ID:DGGNhkNP0
「特に理由も書かずに、無言でBL行きも最近はやってる」って先生本人が言ってたしな。
周囲の大半が「敵」に見えてるんじゃないの?
582名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:34:24 ID:2nE+tWgx0
>>578
俺じゃなくてネット上の知り合いが
例によっておかしなエントリに突っ込んだらしいが
掲載されないからBLしたかな、と思って諦めて

後日(結構たってる)、ムカつくエントリに名前変えてコメしたら
弾かれてるから1度弾いたらずっとそのままなんじゃないか?
583名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:40:17 ID:XtOYLAtu0
温暖化、楽園化は着々と進みつつある、というわけか。
584名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:48:38 ID:qwNShC5w0
ブログ(コメ欄含めて)更新止まったね。
時報も静かになったし。

先生寝てるのかな?
585名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:54:08 ID:2nE+tWgx0
ハローワーク行ってます


(PSPミクネタにした時に困らないように)
ハローワーク
(の評価と売上とネガキャンポイントを探しに)
行ってます
586名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:06:52 ID:ktJnTdqk0
>>569
いろいろな人がいるんだから、考え方の違う人がいるのは当然だし、
互いの意見に納得できなければ反論するのも当然。
でも、相手をキモいと言うのは、そこを完全にすっ飛ばした別次元の話だよな。
587名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:16:43 ID:2nE+tWgx0
きんもーっ☆事件でもわかるように

相手をキモいというだけで社会的責任が発生する事がある
社会的責任がない人間は楽でいいなぁ!先生!!
588名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:17:01 ID:T0ftBu3Q0
428に関しては信者よりも何かと話題に出して失敗失敗連呼して
粘着してる誰かさんの方がよっぽどキモイですけどね。
589名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:55:04 ID:sLgnynMw0
ほっほー、やっと任天堂も汚名挽回、外交の重要性を分かってきたようですが詰めが甘い。つまりネイルスイートですね。

社長が訊く 『ドラゴンクエスト\ 星空の守り人』
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview1.html

終始岩田社長の自慢とおべっかで膜を閉じていて、いやはや見る価値もないとはこのことです。未読スキップ推奨ですね。
私だったら、インタビューともなれば相手のことを勉強し、新氏に誠実に対応するのに・・・。

ちなみに予想では、ドラクエは300万本売れてからがスタートであり、
今の普及ベースであれば1億本も夢じゃないでしょう。セーブデータもひとつしかありませんし。
しかし、現実は厳しく500万本止まりでゲームセット、ゲーマーの楽園には程遠い数値でお茶を濁すのが席の山でしょう。
HDで消火する本当の意味でのドラクエを心待ちにしたほうがいいのではないでしょうか。

| 2009-07-03 | TOKUNI |
590名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:58:10 ID:KkRTRuSf0
そういえば先生は「訊く」もぶっ叩いてたね。
あれはちょっと意味がわからなかった。
叩けるならゲームですら無くてもいいのか。
591名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:59:24 ID:2nE+tWgx0
>>589
ネwイwルwスwイwーwトwww
592名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 15:05:05 ID:7T+945Sm0
1億本wwww
593名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 15:12:02 ID:XtOYLAtu0
先生に当てられて飛ばし過ぎじゃないかと思うw
594名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 15:19:48 ID:+byR8ARr0
今年も約半分が過ぎたけど
もう既にあんな状態の先生、年の瀬を迎える頃どうなってるのか
想像するとゲップと胸焼けと悪阻が……
595名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 15:27:52 ID:yL7Ftbp80
>>594
このまま行くと、ほんとに年内にセンセイの実名が判明しかねないな。

ブログの内容で、なんか法的に問題起こして実名報道されるという形で。
596名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 15:32:45 ID:XtOYLAtu0
柏木くん化か?
でも本気で問題起こしたら、回避能力とか交渉能力0だから
確実に裁判沙汰まで行きそうだしなあ。
ありえるかも。
597名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 16:38:16 ID:B1GdzHKs0
>>594
来週から年内いっぱいはWii&DSのターンだからなぁ。
ここも自分のゲームで忙しくて過疎って、逆に先生に好都合かもなw
598名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 17:13:26 ID:S+dUL5ZqO
>>595
どんなに劣化しても、「業界人設定」という最後の砦は死守する
つもりなのかなと思ってたが…今の調子だと、本当に遠からず
完全錯乱して、自ら何もかもぶち壊してきそうな予感がしてきた。
599名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 17:23:41 ID:ns9Jg8iNO
社内ブログでこんなん書いたら、上司に呼び出されて叱責されるレベルだよなあ。
600名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 17:59:44 ID:6stPmOJF0
>>595
逮捕された自称ゲームディレクター○○ ○○(42)は、うんたらかんたら
601名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:01:38 ID:fbAxfsFvO
まあ自宅警備業務には上司も役職もないけどな
602名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:02:27 ID:+byR8ARr0
「楽園への流れがいよいよ加速して、ユーザーに謝罪と誠意を」などと供述しており
603名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:07:57 ID:XtOYLAtu0
>>598
今の状態で十分何もかもぶち壊してますけどねw
604名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:30:02 ID:oA1sNvHv0
先生PSP不良叩きが実績だなんて思わない方がいいですよ

福岡大病院のPC窃盗:容疑者を逮捕
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090630ddp041040020000c.html

↑の容疑者は10年前の東芝クレーマー事件で会社とのやり取りをHPにアップした人
クレーム付ける為に窃盗働いてただの犯罪者に成り下がってしまいました
605名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:33:28 ID:gSDfY9k90
>599
よかった、先生に呼び出しをするような上司なんていなかったんだ!
606名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:41:34 ID:DGGNhkNP0
まず、設定だとクリエイターってことになってるのに、
先生がクリエイティブな視点で語っているのを見たことがない。

相手を貶めることしか知らない粗悪なクレイマーもどきの語り口ばかり。
先生から根本的に「何かを創っている」感じがしない。
607名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 18:45:25 ID:tbWTa2V20
創る人は悪口言わない。間違っても「SD奴隷」なんて口にしない
だって自分をも否定することになるから

今のDAKINIを見ても、初見ですらクリエイターだと思う人はいないよ
608名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:06:04 ID:Ix9umUde0
5pb.の不振は箱が原因じゃねーって先生はなんで理解できないのか
カオスヘッドノアの三万本が原因で経営危機になったとでも思ってんのか
そもそも箱に出してるタイトルは基本的にはPCゲームの移植作なあたりでしっかりリスクヘッジできてることは馬鹿でもわかることだろうに
609名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:32:06 ID:Hb4r8/NH0
>>538
かーずは、佐藤秀峰を商業記事でコケにしてるのを読んで
「こいつもこの程度の人間か」
と見限ったわ。漫画家生命賭けて新たな挑戦を試みる人を
上から目線でこき下ろすって何様だろうね
所詮はDAKINIと同レベルってことか
610名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:34:51 ID:VqgZ2ETq0
かーずはあんまり表に出さないけどかなりのPS戦士だよなw
611名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:38:25 ID:XtOYLAtu0
これまた匂う人が来たなあw
矛先を替えたということかな。
612名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:54:31 ID:Ix9umUde0
アフィ乞食どもは出発点から等しくカスだよ
613名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:05:16 ID:40wyMFOT0
>>538
その直感は当たってるよ
614名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:05:27 ID:kkxsHD5i0
428の件で従順だと思ってた読者からブレまくりの言動を突っ込まれ
独特の論理展開でねじ伏せた(先生主観)とはいえ
ムカムカイライラネチネチポカポカ(温暖化音)と心中穏やかならざるであろう
我らが先生、その鬱憤を晴らせるような煽りネタを
ゲハで物色中だと思うが、
彼のエスパー能力を発揮して事実1を妄想9で補完、増幅して発狂できそうな
ネタだと…マーベラスとかかね?
脱Wiiだ何だと凄い早漏な人達で盛り上がってるから便乗すると予想してみる
当然また428も絡めてネガキャンなw
615名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:06:52 ID:SAuUsDt50
>>538
で、同人誌のうpマダー
616名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:13:38 ID:u+D7YmxM0
たとえばここでDAKINI○ね!とでも書いて
通報しますたと、ご本人様から訴えられてタイーホなんてありうるんだろうか
617名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:14:48 ID:6VNHkaEv0
ヒカリのコメントもよくみれば「アドベンチャー/ノベルゲームの主流はもはや携帯機」
「HDにしたところでウリにはならず、据置機でのノベルゲームには未来は無い」と、
ノベルゲーム全般の話をしているんだけど、なぜか先生は 428 オンリーの話をしているという。
618名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:25:39 ID:kkxsHD5i0
>>617
先生はジャンル全体の展望には全然興味ないと思う
今回の例でいえば428がPS系に移植される、それを肴にゲハ煽り出来るのが
嬉しいだけだろうから
619名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:32:34 ID:u5rcGBgc0
>>616
それだと全然捕まらない
能動的な表現だとマズイかもね
620名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:39:39 ID:3amrnNtsO
428については、型月厨を気取るための踏み台にしている面もある
いうまでもなく偽装失敗しているが

恥ずかしい奴だ
621名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:48:00 ID:t48BdcT00
>>616
氏ねは今のところは大丈夫。殺害を仄めかすと駄目
622名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:48:12 ID:gSDfY9k90
>614
「ぽかぽか」とは違うんですね
623名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:52:13 ID:Hb4r8/NH0
「DAKINI君と一緒にいると、温暖化(ぽかぽか)するの」
624名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:09:55 ID:kkxsHD5i0
今年の夏は温暖化どころか灼熱砂漠化しそうではある>先生
625名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:29:08 ID:t48BdcT00
>>614
ポカポカというかジュージュー突沸してる気がw
626名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:31:26 ID:OKY7ENft0
>>538
センセイの正体ここに乗ってた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/
627名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:46:16 ID:KkRTRuSf0
そういえば息子に悪魔って名前つけようとした馬鹿親も
後で逮捕されてたっけなあ。
628名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:52:09 ID:MiaJ/AqiO
ノベル系は携帯機の時代って人は、PSPの428はむしろ歓迎してるんじゃないの?


所で全然違う話になるけど、先生、Amazonのドラクエ9のトピで
書き込んだりしてませんよね?ネネって名前とかで。
629名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:57:53 ID:VFn6wY6e0
プロジェクトディーバってガチで面白いから先生には触れてほしくないな
せっかく売れてんのに売れなくなる
630名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:58:38 ID:3amrnNtsO
正直なところ、既に温暖化ってレベルじゃないと思うがな

ゲハ煽り以外にやることないのかね、先生は
年がら年中煽りばかりじゃ脳が煮えるのも当然だよ
631名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:22:17 ID:OKY7ENft0
つーか、これでもおまえら”業界人”だと思ってるの?
ただの素人のヲチはヲチ板で
632名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:27:00 ID:/yXvN7fw0
そっちで好きなだけ本人予測してればいいじゃないか
633名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:28:24 ID:OKY7ENft0
>>632
ホントおまえらって2枚舌だよな

こういう時は業界人だといい、貶める時はニートだの言って
634名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:30:06 ID:XtOYLAtu0
先生のダブスタ、トリスタ振りには負けますよ。
時報くんのダブスタ、トリスタ振りにもねw
635名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:30:08 ID:MRb021f+O
428とミクといえば、野安氏が両方かなり入れ込んでるから
何か反応するだろうと思ってたけど、まだ何もないな
他の仕事で忙しいんだろうか
636名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:32:01 ID:KkRTRuSf0
二枚舌というよりも
俺たちは業界人だと思ってないが本人がそう言い張るんだからゲハ扱いだ、
というだけのことでは。
つまり先生がカミングアウトすればなんの問題も無い。
637名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:39:16 ID:oQyvmqpIO
>>633
じゃあ、先生に君が聞いてきて下さいよw
「素人なんでしょ?」って。
638名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:39:44 ID:OKY7ENft0
>>636

これまた詭弁だな

>つまり先生がカミングアウトすればなんの問題も無い。
そんな可能性ないのわかりきってる癖に
実名を自分で晒す可能性も

おまえらが2chのルールも守らずにゲハでヲチしたいのはわかった
639名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:42:34 ID:XtOYLAtu0
こりゃ温暖化も進む訳だ。
640名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:43:22 ID:Ip5DlHCp0
つーか誘導君はなんでそんなに必死なん?
641名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:44:07 ID:6stPmOJF0
本人だからさ・・・
642名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:45:57 ID:LBiDAeqUO
「まともな業界人とは思えない」では
「まともじゃない業界人である」を
否定できないんだが

何を証明した気になってるんだ?
643名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:46:16 ID:Lwwlia8L0
少しでも自分が叩かれないようにしたいんだろうな
でも安心しろ
仮にこのスレが無くなったら大々的にまとめサイト作って広めてやるからw
644名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:49:47 ID:KkRTRuSf0
>638
可能性が無いなんてどうして言い切れるんだ?
不思議な話だな。
俺もカミングアウトしないだろうとは思ってる。
ただそれと本当にするかどうかは別問題だ。
物事は分けて考えなよ。
小学生じゃないんだからさ。
645名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:51:11 ID:+sayIh3j0
先生は萌えアニメ系のギャルゲーがPS系以外で出るのが、とてもお嫌いなんだよな。
この先、仮にミクが全機種に少しずつ違った内容で展開されたら、WiiやDSだけ貶すことは明らか。
フェアネス(笑)…
646名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:52:39 ID:Gorjd/0V0
いやあだってなあ……当のダニ助が未だに業界人ヅラしてるし実名公表撤回してねえし。

つかいい加減姑息なことばっかやってねえでテメエで撒いた種くらいテメエで刈り取れこの腰抜け野郎。
647名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:53:32 ID:XtOYLAtu0
>この先、仮にミクが全機種に少しずつ違った内容で展開されたら

どのメーカーがソフト出すかは分からないが
クリプトンは出すというなら協力するだろうな。
648名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:56:51 ID:6VNHkaEv0
2ちゃんのルールと口にするなら
>6. 連続投稿・重複
>連続投稿・コピー&ペースト
> 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、
>荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
> コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、
>全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
>不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

の一部のみの変更で内容の変わらない他板への誘導レスは止めるべきだな。
649名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:01:11 ID:+sayIh3j0
>>647
クリプトンも、キャラ萌え人口のうち一部でも、ボカロそのものに興味を持ってもらえれば本業にとってもいいわけだしな。
個人的にはバンブラDXみたいに、マイク録音で簡単に歌わせられてUGC展開できるのをDSで希望。
ダンスは容量的に無理だろうけど。
650名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:02:33 ID:qjx4VlFjO
誘導くんの行動が、轟音チョニageと同レベルになってきた点について
651名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:05:42 ID:arAvwhLe0
>>589
その社長にきくを読んだ

>岩田
>たまたま出会った人たちが、それぞれにある制約を
>ネガティブではなく、ポジティブに捉えて
>それでつくろうとしたのが、
>『ドラクエ』だったんですね。

とか、ミリデレを筆頭にゲハ脳が火病りそうな文言が沢山かかれてるね
652名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:06:49 ID:ts82mHPe0
>・今年は管理をゆるーく…10日でBL事件

これ何度見ても面白い
653名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:14:09 ID:+sayIh3j0
>>652
先生はこう思ったのではないかな?
「調子に乗りおって!わたしの優しさにも限界がある!」
654名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:17:21 ID:Ka/+B2xL0
>>653
DAKINIの熱も3℃まで(温暖化的意味で)
655名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:27:04 ID:VFn6wY6e0
>>645
ぶっちゃけディーバは容量とか音質でPSPにしたんだなってのがやっててわかるのよね
UMDの容量使い切っててWiiリゾの倍くらい詰込んであるとか聞いた
まずPSPありきじゃなくて入れる中身と音質で選んだ結果PSPが合ってたってだけでね
据え置きでやるほど容量いらんしDSだと最高でも2Gビットだしね

ゲハでもこれでミクはPSW!なんてぶち上げるヤツは見たことないが
先生は428のほとぼりが冷めてから平気で言い出しそうだ
「PS系でゲーム化したミクが売れてます」とかw
656名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:27:21 ID:XtOYLAtu0
>>649
ボカロの音源自体がPCでないと扱い難いものだからねえ。
メモリ最低512MB、推奨2GBとか、DTMをかじってないと
使い辛いエディタとか。

だから逆に皆が作った物を、キャラで楽しむかたち(ダンス)ってのは
コンシュマー向きでいいのかも。
いつか曲をバンブラやDS−10、ミク音声もゲーム機で作って
ミキサーして、ステージで踊らせるまで出来ればいいんだけどね。
657名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:28:53 ID:yboabiZV0
>>651
それを見てるとすぎやまさんの台詞思い出すわ
>1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、
>大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、
>プロのセリフではないわけです。
658名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:29:17 ID:ns9Jg8iNO
そういや、リゾートの容量って、600MBくらいらしいね。
659名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:25:43 ID:GYw4uWIfO
うん
まあ、「だから何?」って感じの話だけど
660名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:25:53 ID:ZhL/BMtj0
リゾートで600Mってのも多すぎって気がする。
CD-ROMならパンパンだ
661名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:27:15 ID:baudMqAK0
>>657
同じようなことを訊くでも言ってたなすぎやん。
作曲家として声を大にして言いたい部分なんだろう。
662名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:28:07 ID:9x8000fX0
トラバ送ってみたけどどうなることか
663名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:46:52 ID:a5xccO8R0
なんか伸びてると思ったら、また誘導くんが来てたのか。
今年の夏も暑くなりそうですな。
664名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 02:00:14 ID:rX6lRTdOO
ペルソナ疑惑のある人達が実在しているなら、唯一も実在するじゃないか?
このままいくと先生と唯一だけしかいないブログになりそうだな。
665名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:18:52 ID:RFfGXNWU0
センセー、MH3はどう見てもPSPに移植できそうなグラじゃないですけどー
666名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:31:26 ID:NhufPWr30
モンハンは携帯機にあったゲームなので
PSPこそ最高のプラットフォームであり
ファンの望んでるモンハンなので問題ありません

先生は早くドラクエ9を取り上げてほしいな〜
667名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 06:00:04 ID:WM5Xlq/60
夏以降、先生にとってはイライラのタネが続くことになりそうだし
観察の楽しみが増すよ
668名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 06:47:06 ID:pB29q98TO
>>666
> 先生は早くドラクエ9を取り上げてほしいな〜

実は発熱時代に取り上げてるんだよね>ドラクエ9
だからか知らないが下手に触れないのかも。
669名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:00:21 ID:OXJc0Uhg0
>>668
9のこと触れてたっけ?
8については発熱で大絶賛してたのを覚えているが。
670名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:14:31 ID:MQQEstti0
ドラクエ9.1をPSPで出せみたいな事言ってた気がする
671名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:17:40 ID:u4bIKxkG0
>>669
発熱時代末期に、DQ9がDSと発表されたときには、
先生は「プロセッサ性能が崩壊した現在ではあまりにも正しい選択」だとベタ褒めしてたよ。
絶賛状態。

発熱末期、当時のログ
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/2006/12/post_321.html

んで、かさぶたに移行して、先生の温暖化が進行して、
DQ9はPSPとのマルチでいいだの、DQ9.1をPSPで発売すべきだの馬鹿げた事を言い始めた。

トドメにDQ10のWii発表を見て、先生は「DQには興味がなくなった」と言い出した。
6721/3:2009/07/04(土) 07:27:33 ID:u4bIKxkG0
> >DARL さん
>そうですね。
>PS3版、PSP版からTYPE-MOONシナリオが付属の方がスッキリしたかもしれません。
>今となっては・・・・という可能性ですが。

>>AT さん
>> HD素材
>Wii版を遊んで、もう一度遊ぼうと思えるほどか、というと、ちょっとねえ・・・・。
>まあ無論、作り手側は「新作」並みとか何とか、言うんだろうけど。
>Wii版をあたかも独占タイトルのように演出していた人達が言うことを真に受けても・・・・ね。

>売るためなら、どんな事でも言います、やってみせます、という人達の笑顔や発言は信じられないですよ。
>「最初から出せ」という正論の前には木っ端微塵。
>最初から3機種マルチなら、PS3版を買っただろうけど、まったくもって残念ですね。

>>hiro さん
>> たぶんTYPE-MOONファンとして裏切られた感が大きいんでしょうが。
> 428本編シナリオは評価が高いですね。
>僕も過去に感想を書いてますが、ノベルゲームとしての出来は良い。
6732/3:2009/07/04(土) 07:28:30 ID:u4bIKxkG0
>やはり売り方ですよね、気になるのは。
>結局、僕がすごく嫌っているのは、あの売り方。TYPE-MOONファンを釣っておいて、
>この始末かよ・・・・という。まさに「最初から出せ」ですよ。

>作品が良くても、商品としての売り方は誉められない。自分達の作品に泥を塗るような売り方。

>というような本音を書けば、コメント欄に自称「街」信者が荒らしに来るし、理不尽な思いがわきますね。
>根本的には、チュンソフトが変な釣りをしたのが悪いわけで、それを正当化したって仕方ない。

>実際、あんなに釣ってたところで、
>疑似独占商法で任天堂の広報支援を受けたところで、売れないものは売れない。
674名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:29:56 ID:cgaQN6In0
>>671
読んでみた。
今と言ってる事が真逆で「誰これ、え、DAKINI?まじで?」と言う気分になった。
3年あれば人はこれだけ変化出来るという素晴らしい見本ですな(棒

先生は、この時の自分を直視できるかしらw
6753/3:2009/07/04(土) 07:32:18 ID:u4bIKxkG0
>それは結局、売り方がひどいから。
>TYPE-MOONファンが他のTMファンに対して、気持ちよくオススメできない。
>まあ自称「街」信者がそういう酷い商法から目をそらして現実逃避するのは構わないし、
>実質「街2」がきたといって喜ぶのも構わないけど、自分のサイトでやってほしいですね。

>「こういう売り方ではいけない」と、正しく怒っているブログのコメント欄を荒らしに来ないでね、と思います。

>まあ、彼らからすると、TMファンがどう思おうが、チュンソフトに貢がせればそれでいい、
>と思ってるのかもしれないけど。

>でもそれって、結局はうまくいかないんです。
>コラボするなら、お互いのファンがにっこり笑えるものじゃなきゃいけない。
>本当に残念ですね。
| 2009-07-04 | DAKINI |

引用終了。

まだ428に粘着をし続けます。
Type Moonシナリオは、Wii版では削っておくべきで、PS系にだけつけるべきだとか意味不明な事を言い出してる!
さらにコメ欄を去った勉助氏にさらに粘着して罵倒し続ける先生。
676名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:50:30 ID:zkrcZy8P0
>僕も過去に感想を書いてますが、ノベルゲームとしての出来は良い。

え?
677名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 07:58:32 ID:9+n7H+AjO
先生は未読スキップ機能を付けろって言ってたことしか覚えてないなあ<感想

しかしテイルズの時といいそのシリーズや会社のファンに喧嘩売るのが本当に上手いですね
678名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:01:47 ID:sXEMe8Ch0
DANIの428本編への感想
・未読スキップをつけろ
・どうでもいい

これしか言ってませんが?あ?
679名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:06:37 ID:4iSLpV9G0
感想がどのエントリにあるのか聞いたらBL行きかなw
680名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:06:48 ID:kzjggoGq0
売り方なんてさ、実際に発売されてプレイしたらもう
どうでもいいことじゃね?
つか、内容は他所でべた褒めで叩きようが無いから売り方叩いてるんじゃねーの?
それが有りなら何でも有りじゃん。
681名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:08:44 ID:wd0qugeY0
まさかと思うんだが、センセイひょっとしてガチで「型月はPS系!!」とか、思いこんでるんじゃぁ…
確かにコンシューマでは、型月関連ソフトは、PS2とPSPにしか出てないけど。

サードのソフトハウスに対して「○○系」なんてカテゴライズすること自体が、ゲハ的思考そのものなんだが。
ソフトハウスにしてみれば、いろいろな要因を考えて、そのとき一番都合のいいハードを選ぶだけだし。
682名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:12:56 ID:kBcIpZ9m0
TYPE-MOONの扱いをあの始末とまで言うならPS系に最初から出しても同じだろう。
どうして欲しいのかサッパリ分からん。
683名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:14:47 ID:9+n7H+AjO
売り方に言及するならチュンソフトよりよっぽど酷いのがいくらでもいるんだけどね
ゲハ見てるだけでもよくわかる
684名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:22:42 ID:kzjggoGq0
ところでこれ隠しシナリオなんでしょ。
俺はまだプレイしてないからわからないけど
最初から出しておくべきというような内容なわけ?
街の隠しは少なくとも最初からやるべき内容じゃなかったけど。
685名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:24:17 ID:wd0qugeY0
>>684
いやぜんぜん違う。
クリアしてからでないと、絶対に出すべきではない内容。
686名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:24:43 ID:wrxf8luh0
428がWii独占のままだったとしても「気持ちよくオススメ」しねーだろアホがw
687名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:34:25 ID:kzjggoGq0
あ、でも最初からってのはPS系で発売しとけってことか。
俺の勘違いか。
先生未読スキップうんぬん言ってたから間違ったかも。
688名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:35:14 ID:a5xccO8R0
喋れば喋るほど温暖化を曝け出すのがDAKINIクォリティ。
689名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:41:56 ID:WM5Xlq/60
ネガティブな思い込みでここまで粘着して叩けるのか先生は…怖いよマジで
690名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:43:05 ID:kzjggoGq0
あ、でもPS後発の売り方が気に入らないなら
発表されるまでは粘着する理由にならないよな。
じゃあ先生は何に粘着してたんだろ。
691名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:44:59 ID:/yLh4kT50
Beckyから拾った当時の先生のコメントをどうぞ。

>>686
>はたしてTYPE-MOONファンをどれだけ釣れたのか?
>熱心にTYPE-MOON情報を追いかけているサイトの管理人は買っているようですが、
>大きく動いている様子は感じません。
>大きく見積もっても数千本〜1万本程度か? 「TYPE-MOONファンは回避推奨、
>街ファンは購入推奨。」と評した僕には、多くの方々の冷静な判断は好ましく感じられます。

>>687
>追記2
>やっぱりボーナスシナリオは最初から遊べない。
>予想通りとはいえ……、最悪。
692名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:46:09 ID:pB29q98TO
>>682
結局TYPE-MOONについてはファンだとすり寄りつつも妬んでいる本音もあるので
なにをやっても難癖つけるんじゃないかな?
これは型月だけじゃなくニコマスやボカロ、東方とかもそうだけど、ファン活動や
同人レベルの創作から有名になったりプロになったりしてる動きが、先生には
羨ましくたまらなく妬ましいだろうし。
ライターになるチャンスを逃してるからねw

だから粘着も果てしないのかもしれない。
693名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:47:22 ID:mw5fSU6d0
>>684
物語の根幹となる人物の過去の話だから最初からやってもしょうがない
694名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:02:43 ID:WM5Xlq/60
先生ってゲハにいるGKクレクレ厨よりも
言う事が酷いなw
しかし「キモい」まで罵倒しといてまだ飽き足らずネチネチと…
いい歳したおっさんがみっともねーなー
695名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:05:48 ID:0464duaz0
この件に関してDAKINIに同意できるのは「最初からマルチにしておけ」の一点だけ。
あとは本人の思い込みと勘違い、被害妄想だけなので反吐が出る。
696名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:14:36 ID:E6dEZcCM0
忌火起草をPS3独占でPS3でしか出せないと言ってWiiに移植
428をWiiに独占。後からマルチ
428の場合はWiiでしか出せないとは言ってないから忌火起草の
ときよりはショックはあまりないような気もする。2度目でもあるし
結局型月信者でPS信者だから最初からPS系で出せと言ってるにすぎない
チュンとか428とかサウンドノベルとかに興味があるわけではない
あと型月信者というのもただの騙りに過ぎず、PS信者としか見えないわけだが
697名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:16:41 ID:ZmrBdLoKO
428は販売元が替わったからPS3PSPで出ることになったと思うんで、最初からマルチ云々はちょっと違う気がする

先生、これ任天堂からの離脱じゃなく脱セガって考えとけば

無限航路もPSPで出てくるフラグが!

って煽れたのにね
もしそうしたら心から罵倒するけどね
698名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:24:00 ID:u4bIKxkG0
脳内百万本ディレクターDAKINIは正論の前には木っ端微塵

脳内百万本ディレクターDAKINIの自分の設定に泥を塗るような書き方

脳内百万本ディレクターDAKINIは目をそらして現実逃避
699名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:31:26 ID:Gx1t6I1k0
脳内百万本ディレクターDAKINIの正しい怒り
700名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:32:16 ID:E6dEZcCM0
そういえばDAKINI理論によれば最初からマルチにしないのは
技術力がないからだということじゃなかったっけ?
マーケティングとか開発費とかの問題ではなく技術力があれば
最初からマルチにするはずだと言ってた気がするな
701名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:38:41 ID:pB29q98TO
>>700
まあチュンソフトじゃ技術力や契約・マーケティング関係なく、予算や人員的に無理
というのがあるかもしれない。
702名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:47:48 ID:kzjggoGq0
まあ、技術はあっても人がいなきゃどうにもならんよね。
で、人を呼ぶのは金。
不況のまっただ中で人件費から削るのは極めて普通の判断ではある。
ゲーム制作しようにも財布から企画の駄目だしされる可能性もある。
難しいところだ。
この辺はプロデューサーの仕事だろうけど、ディレクターも無関係ではあるまい。
703名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:51:10 ID:+estkFLa0
>>672-675
これ、TOVマルチ化確定時にバンナム(と言うかスタッフ)に怒ってたユーザーの意見と殆ど一緒じゃねえか。
センセイはあのマルチを当然だと言わんばかりに大絶賛で受け入れて怒ってるユーザーを見下してた癖に、
428ではここまでネガキャンすんのな。
凄まじいダブスタだぜセンセイよ。
704名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:53:58 ID:u4bIKxkG0
チュンソフトは、記憶にある限りでは、オリジナルタイトルで同発マルチはないね。
というか、同発マルチをやる体力ないだろ、たぶん。

中小の開発だとそんなに大規模にしちゃってリスクを抱えるのは無理だよ。
とりあえずオリジナル作って、それを流用して、安く移植するってのが中小のパターン。
705名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:54:36 ID:+estkFLa0
360版を遊んで、もう一度遊ぼうと思えるほどか、というと、ちょっとねえ・・・・。
まあ無論、作り手側は「新作」並みとか何とか、言うんだろうけど。
360版をあたかも独占タイトルのように演出していた人達が言うことを真に受けても・・・・ね。

売るためなら、どんな事でも言います、やってみせます、という人達の笑顔や発言は信じられないですよ。
「最初から出せ」という正論の前には木っ端微塵。
最初から2機種マルチなら、PS3版を買っただろうけど、まったくもって残念ですね。


改変してみたが違和感無しw
706名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:57:53 ID:u4bIKxkG0
>>705
あえて言うなら、先生はTOVの360版買ってないし、PS3版もたぶん買わないと思うw

TOVには興味がなかったから、PS系に来るというだけで大歓迎。
428は、最初にネガキャンすると決めたから、たとえどんな事が起きようとネガキャンする事だけは変えない。

先生のスタンスはそんなもんだと思う。
707名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:58:03 ID:+estkFLa0
やはり売り方ですよね、気になるのは。
結局、僕がすごく嫌っているのは、あの売り方。テイルズオブシリーズファンを釣っておいて、
この始末かよ・・・・という。まさに「最初から出せ」ですよ。

作品が良くても、商品としての売り方は誉められない。自分達の作品に泥を塗るような売り方。

というような本音を書けば、コメント欄に自称「テイルズオブ」信者が荒らしに来るし、理不尽な思いがわきますね。
根本的には、バンナムが変な釣りをしたのが悪いわけで、それを正当化したって仕方ない。

実際、あんなに釣ってたところで、
疑似独占商法でMSKKの広報支援を受けたところで、売れないものは売れない。


ここまですんなり意味が入れ替わる。
708名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:04:18 ID:+estkFLa0
>>706
そうだろうねぇ。
悪い意味で凄まじく頑固なヒトだからね、センセイは。
428移植の報を受けてここで先読みされまくったってのも大きいかもしれんねw
709名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:23:24 ID:RiIpprCF0
と言うか根本的にそこまで428に粘着するのは何でだっけ?
自称型月ファンだから?wiiに出た注目タイトルだったから?
コメント欄で街ファンにフルボッコされたから?
リアルでチュンソフトに親でも殺された?

と言うか、他人や他人が作ったモノを容赦なく罵倒しておいてコメ欄まで付けてるのに否定意見にはすぐムキになってファビョるんだな
「型月ファンを釣る」

「チュンソフトが変な釣り方したのが悪い」についてはもう意味不明としか
つーかそれ、チュンソフトとそのファンは最初からどうでもいいと思ってるだろうが、型月とそのファンに対しても酷い侮辱ですよ
それに同意したのは彼らだし、「ファンなんてどうせその程度」と思ってることになる

販売方法にしても任天堂がガン無視したらどうせ「任天堂は外交がどうの〜」でしょ。
何故か今回は「政治」と言い変えてますが
710名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:06:40 ID:O3hq1g4V0
>>673
こいつの「釣る」って言う言い方が気に入らない
「好きだから買う」だろ
711名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:09:37 ID:u2ygng960
つまり先生は428本編は仮面ライダースナックで、TYPEMOONおまけシナリオはカードだって言ってるんだよな。
Wiiに熱心なゲーマー向けのしかも40点満天をとるほど力を入れたゲームが出ることを叩きたくて仕方がない気持ちが、あのような言動を生んだのだろう。
712名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:09:48 ID:RiIpprCF0
>>710
「信者なんてそんなもの」って言うのがオタにありがちな自虐ネタですらなく、ストレートな蔑視として出てるんだよな
ファンやコアなオタ向けを標榜し、自分も深いオタク代表面してるが実は見下してる。
713名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:14:45 ID:TVdTCYc00
>>712
「オレは他のオタクとは違う」っていう根拠の無い
選民思想をもってるオタクも別に珍しく無いけどなぁ
714名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:17:25 ID:qT6uBPka0
>>710
最初の記事で1回だけぐらいだったらまあ「過激な言い方で注目させたい」みたいな感じと思ってまだスルーできたけど
こう何度も連呼されると、心の底からそういう見方しかできてないんだな、って思えて不愉快になるね。
ゲームと無関係なフィギュア付けて売ることには何の文句も言わないのに。
715名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:20:10 ID:u2ygng960
そもそも信者を自称する時は、好きなキャラ、好きなエピソードを出して熱く語るのが普通。
それをしない信者自称なんて、先生だけだよ。
716名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:25:01 ID:DAgXZA60O
うわー、あれだけ罵倒しといて、428のアフィ記事を書いてるよ。
717名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:28:17 ID:u2ygng960
まぁ、罵倒してアフィ貼れば、買う人も少ないだろうから、先生も428の失速を実感できるだろうさw
718名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:33:13 ID:bzSkBVz00
428とか語るのやめたら(見えない敵に)敗北すると思ってるんだろ
ネットでやたら攻撃的な奴ってリアルじゃ小心者で弱者であることが多い
ようは劣等感の裏返しであり現実に対しての代償行為なんだよ
719名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:35:06 ID:ZmrBdLoKO
先生はネガキャンしてアフィっても逆効果ってことに素で気付いてないのかも

自分のやってることはネガキャンじゃなくて叱咤激励だって考えてるのは確実だろうけど
720名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:51:02 ID:e7ltxwWl0
つまり裏を返せば自分が釣られたからむかついてるんだろ
428買ったけど持病のせいで428がクリアできない、目的のボーナスシナリオが見れない
ってかんじだと思うが。
721名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:57:32 ID:kzjggoGq0
ああ、自分が釣られたという自覚が有るわけね。
わかってるけど、それを別の物に差し替えたいって感じがする。
釣った奴が悪いか、釣られた方が悪いかってのはケースバイケースだろうけど
他にチュンに釣られたって人が多く無いことも自覚すべき。
7221/3:2009/07/04(土) 11:58:03 ID:0464duaz0
>これはゲーマーの勝利というべきかな?

>優良タイトルが続々移植、ここ数ヶ月で急に勢いづいてきたPS3

>ファミ通の読者に支持された他ハードの優良タイトル2本がPS3に移植という結果に
>Xbox360でもっとも評価の高かった『テイルズ オブ ヴェスペリア』、Wiiで一番評価の高かった『428』。
>どちらもこの秋にPS3版が発売されます。
>ゲーマーが支持する上位3タイトルがすべてPS3で遊べてしまう。それって、凄いよね。

>もはや1つのハードに「すべてのゲームが集まる」時代ではないものの、
>「ほとんどの優良ゲームは集まる」「ゲーマー向けタイトルの大半は集まる」かもしれない。
>そういう期待感を持った人もいるんじゃないでしょうか。
7232/3:2009/07/04(土) 11:59:09 ID:0464duaz0
>それにしてもこの3本、いずれも独占タイトルであるかのように言われていたのですが、
>結局それを貫いたのは『MGS4』だけですか。ファンに対して正しくメッセージを発し、
>有言実行を続けていくのがどれほど難しいか。
>「好きを貫く」難しさを感じますね。

>ゲーム会社も頑張ったし、PS3を支え続けてきたゲーマーの勝ち取った成果でもある。
>「ゲーマーが多いプラットフォームはどこか」を自らの購買活動を通して、証明してみせたのですから。
>まさしく真の意味でのゲーマーの民主的勝利ですね。

>次は『アイマス』でしょうか?
>来年発表の『続編』まで待たなくてはいけないのかもしれませんが、おおいに楽しみ。
724名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:00:40 ID:q5SoPZsM0
>>676
とってつけたように「客観的に見て本編の出来は言い」といっているが、
先生自身は「(自称)型付ファンなのできのこシナリオ以外はどうでもいい」、
「428にはきのこシナリオ以外商業的価値を認めない」
というスタンスを取っているつもりらしい

上でも書かれているとおり、きのこシナリオ単体だと何の意味も為して無いので
先生のスタンスだと自らきのこシナリオの価値を理解して無いといっているようなものなのだが
それがまったく理解できていない
まあ、日本語が理解できない(読めないわけではない)先生のことだから、仕方が無いが

>>703
ToVに関して怒ってたのは素人だから仕方のない面もある
だけど先生は最初から全機種もちで、マルチ展開になろうと知ったこっちゃ無いはずなんだよ
HDに固執したところで、現状のCSハード(PS3、箱○)ではたいしたことが出来ないし
ましてやサンノベで「HDだぞー」と威張ったところで、意味は薄いことはイマビキ草で証明済みだ
先生がゲハじみた煽り以外何をやりたいのか、俺には判らん
7253/3:2009/07/04(土) 12:01:38 ID:0464duaz0
>個人的には『428』の売り方について色々と思うこともありますが、大局的な流れの一環、
>言うなれば「天意」のようなもの、と受け止める気持ちが必要かもしれませんね。
>失敗した人達にも、新しいマーケットでやり直す機会は与えられるべき。
>無論、「誠意」を示して成功を掴むか、誠意を示さずに過ちをくり返すかは、当人達の選択次第ですし、
>今の所は「誠意」に欠けているように思えますがね。


バカすぎて突っ込むのが面倒だけど、「好きを貫く」難しさはツボったw
726名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:07:56 ID:q5SoPZsM0
引用に割り込んでしまってすまん

>>722-
ToVはOnly Onついてなかった時点で独占とは言ってなかったようなモンなんだが…
それにしてもひでえな、ゲハ丸出しにもほどがある

ToVにしろ「プレイして無いし、移植されてもプレイする気も無い」って言ってるようなモンじゃない無いか
先生本当にゲーマー気取りやめろよ、ゲームが泣くわ
727名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:09:59 ID:3YLHulscO
脳内百万本ディレクターDAKINIの「好きを貫く」難しさ
728名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:10:38 ID:UbBVP+CyP
たった一人でこれだけの人間を爆釣する
DAKINIってマジ大物すぎる
729名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:10:45 ID:mw5fSU6d0
>言うなれば「天意」のようなもの

寡聞にして天意って言葉知らないんだけど
こういうとき使用する語彙なの?

あとまたアイマスクレクレですか
PS3に出ても絶対やんねーだろお前
730名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:17:59 ID:PL3KblKu0
> * 「てんい 1 【天意】」の意味
> o (1)天の心。自然の道理。
> o (2)天子の意志。

え、なに?なんかの宗教?
・・・・・・PSWは確かに宗教か。
731名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:24:31 ID:bzSkBVz00
実名公開した場合、名があればそれを失い、無名なら嘲笑される、引くに引けないってのはこういうことを言うんだな

煽るのが自分の芸風だと思ってんだろうけど、その芸風が見向きもされないってのも辛いもんがあるなwww
732名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:27:27 ID:u6RE+D+E0
脳内百万本ディレクターDAKINIの転移のようなもの
733名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:27:48 ID:0464duaz0
でも、そんな先生の言動が楽しくてしょうがない。
俺のような下手物好き以外、誰も相手にしてくれない領域まで来てる。
734名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:31:43 ID:mw5fSU6d0
つくづくDANIに言い寄られるPS3およびPS3ユーザーが可哀相
735名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:32:57 ID:jzSCkLUiO
固有名詞抜かすととてもゲーム業界の話に見えないw
政治や宗教の世界みたいだ
736名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:33:13 ID:elygFLF20
実名公表して凄い人間だったとしたら多分ネット中を駆け巡るニュースになると思う
ただその後完全に相手にされなくなると思うけど
737名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:37:13 ID:q5SoPZsM0
>>731
煽りが煽りになって無いんだもん
下手にフェアネス(笑)取り繕ってるから、
薄っぺらい煽りがムジュンしか生まなくなってしまってる

まあ、そのムジュン振りがネタ対象として面白いわけだけど
ここまで酷い人は確かにゲハにもいないからね
738名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:52:13 ID:+estkFLa0
天意って…。
せめて先行か独占を多数確保してから言ってくださいよ。
後発で大勝利なんて志が低い事この上ありませんよ。

後発で出るってのは「小遣い稼ぎ」で出されてるって意味も含んじゃうんですよ?
だって元々で十分利益取れるなら無駄な手間は割かないでしょうに。
そんな状態のPS3をあたかも勝利ハードの様に扱うなんて…志の低い発言ですね。
739名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:52:17 ID:h2DSNHay0
天意は笑った。
ソフトがそろわないうちにハードを買った馬鹿が多かったんだな。
5万くらいしか売れないソフトを買うやつはそういうやつだろ。
740名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:56:22 ID:YeIdhlNS0
DAKINIの夏期攻勢が止まらない
741名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:00:37 ID:kzjggoGq0
脳内百万本ディレクターDAKINIのNONSTOP!地球温暖化
742名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:02:50 ID:5SwHLqQV0
>>722>>723>>725
引用乙です。

で、他所のゲームが後付けで移植される事のどこが「ゲーマーの勝利」なの?
「ゲーマー」ならPS系だけに限らずオリジナル発売の段階で買ってるもんじゃね?
743名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:07:04 ID:pB29q98TO
>>731
> 実名公開した場合、名があればそれを失い

失うと分かっていればこんなブログ続けないし、そもそも実名公開を匂わさない罠。
多少表裏あっても先生のような症例なら、名があれば自信たっぷり公開して
妄言たれ流すのが普通だ。


つまり失うの恐れるとすれば、名ではなく今の立場。
744名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:15:54 ID:YeIdhlNS0
脳内百万本ディレクターDAKINIのサマースラム2009
745名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:22:52 ID:5SwHLqQV0
そういや、先生あれだけ持ち上げたロロナのバグについて触れないのはなんで?
零についてはあれほど粘着したのに。

http://atelier-ps3.jp/rorona/report_0703/
746名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:26:36 ID:pB29q98TO
>>739
自分の意にそう=天意→自分は選ばれたと思いたいだけで、ユーザーの事は
考えてないとおもいますよ。
自分は正しい!間違ってない!と自分に言い聞かせながら話ているような状態。
フォーク準将が通信中に倒れる直前くらいの状態か?
747名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:29:12 ID:0464duaz0
>>745
巨大なプロジェクトに小さな綻びがあるのは当然。
むしろゲーマーの楽園にチャレンジした精神に心からの拍手を送りたいですね。
| 2009-07-04 | INOKI |
748名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:30:12 ID:tH7OfuAu0
…いや、だからイマビキは?
PS3基板で作られていながら同発される鉄拳3は?
オンライン要素という物凄い追加をされて移植されたVF5は?
最大の弾と言われながら発売前にマルチ化されるFF13は?
独占みたいに言われてたアガレスト、クロスエッジもどんどん移植されてますが?

都合の悪いことには全く目を向けず、相手からもらえるモノに対して喜々とする
完全にゲハの戦士じゃないですかセンセイ

いい加減気持ち悪いですよ
749名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:32:05 ID:q5SoPZsM0
>>745
個人的にはたいしたレベルのバグじゃないと思うが(オブリに比べればかわいいもんだ)
先生は零の時に執拗過ぎるほどに粘着したからねえ
まだ対応の詳細については未定だけど、パッチ出す段になって
「パッチ出すから神対応!Wiiには無理!任天堂は馬鹿!」で済ますんじゃね?
750名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:34:29 ID:RiIpprCF0
天意って…宗教ってのはよく言われるけど、むしろ3国史演技とか古代中国ものの見すぎじゃ無いかと思えてくる

ハード戦争を言葉どおりに捉えてる人結構いるからなあ…「外交」とか「政治」みたいな言葉を使う人もいるし
751名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:38:29 ID:5SwHLqQV0
ちなみに先生の所の原文読んだんだけど、
>>722の根拠は、はちま起稿だった……

先生、まこなこやら、俺的ゲーム速報のjinさんやら、はちま起稿やらを
ソースにするのは勘弁して下さい……


>優良タイトルが続々移植、ここ数ヶ月で急に勢いづいてきたPS3
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1142.html

>ファミ通の読者に支持された他ハードの優良タイトル2本がPS3に移植という結果に
752名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:38:55 ID:iZwePZTw0
易宗権威のありかた(あるいは欧州の王権神授説に近いか)は
始皇帝がそもそも否定した事により、中国の王権のあり方が確定したようなものなのに…。

センセイの頭の中は始皇帝より古いのかww

なんかだんだん敗戦濃厚な日本軍か、滅亡末期の国家みたいな発言になってきたなw
753名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:50:57 ID:q5SoPZsM0
もはやヲタク気取りすらやらなくなってきてるのか
ブログソースなんて2chですらやらないですよ先生!

>>752
やたら「ノイズが煩い、自分は責められている、BLだ!」と被害妄想見せてたり、
ゲームそのものを完全に置いてきぼりにしてしまっているあたりも、カルト宗教の末路のようだ

まあ、ネットは広大なもんだし、
ネットの片隅で先生が自滅してようと知ったこっちゃないが
頼むから、ゲーマー気取りだけはやめて欲しい
こんなのがゲーマー名乗ってるというだけで反吐が出る
754名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:54:11 ID:9H5iFhq70
先生がその内、ブログで変な印鑑とか掛け軸とか
売り出しそうでキモ怖いですw
いやーしかしこれまで疑念レベルで止めてたものが今ハッキリと確信に変わったよ

先生アンタは病気です、マジで
最寄りの病院で診てもらったほうがいいと助言しとく
755名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:56:54 ID:pB29q98TO
>>751
どこもかしこも毎年3〜4回「盛り上がってきた」「盛り返してきた」とか
言ってるはずだけど、よく飽きないよなあ。
756名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:57:22 ID:a5xccO8R0
ま、ソフトが出れば盛り上がるよね。末期ハードでも。
757名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:05:11 ID:8a95UZTnO
>>751
はちまってネタブログじゃん…
758名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:09:56 ID:cgaQN6In0
思うんだけど、「天意」って事を先生が言い出したのは、

・428にはまだまだ言い足りない。
※まだあるのかよw

・でもPS3に来てしまったから、これ以上言うとブーメラン
※いや、とっくにブーメランですけどねw

・でも言う事をコロっと変えると、すげぇバツが悪い事になる。
※何しろ過去発言を持ち出されてファビョるしかない状態。

・俺が自分から意見を変えたんじゃない、……そ、そうだ「天意」だから仕方ないんだ!

といった、必死な自己正当化の表れなんじゃ無いだろうか。
759名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:12:04 ID:9H5iFhq70
あのブログで先生が提示する「ゲーマー」像ってなんか大変だねぇ
PS系に移植されるまでずーっと待たなきゃいけない忍耐強さ
PS系に出なければネガキャンや不買運動まで良しとする排他性
ゲーマーというより、これこそ熱狂的ハード信者と呼ぶべきじゃん

※あくまで先生の持論から浮かぶイメージで、PSユーザーはそうなんだって
言う意図は全くない…先生が擦り寄るとホント鬱陶しいわw
760名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:14:26 ID:gRrmokXJO
>>751
ゲハでもまともに取り合わないブログをソースにしないと実感出来ないゲーマーの楽園って一体www
761名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:28:10 ID:5SwHLqQV0
今後、サードのマルチ化の流れはますます加速することになるだろうけど、
その場合、ハードの趨勢を決めるのは「絶対にマルチにならないファーストのゲーム」になるんだけどね。

それって先生が言う、PS系の「ゲーマーの勝利」につながる流れだとはとても思えないんですが。
先生が「消えちゃってもいい」とまで罵倒したSCEのゲームがMSと任天堂のゲームと競争しなくちゃいけないんですよ?
先生、それ把握できてますか?
762名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:38:01 ID:q5SoPZsM0
昔のセガは自前のゲームも平気でFC移植許可したりしたがw
しかもFC版のほうが自ハード版より出来よかったりとかな……
だがそれがセガだから仕方ねー

>>761
たしかに先生はむやみやたらとサード偏重してるし、
花札屋のゲームもゲイツのゲームも事実上無視してるけど
無視すれば良いってものじゃないからねえ、現実は……
763名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:01:51 ID:cgaQN6In0
>>759
先生は自他の区別があんまりついていない印象があるんですよね。
ゲーマーとかユーザーとか書いていたら、全部「俺」って読み替えても案外大丈夫だったりして。
764名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:10:27 ID:RiIpprCF0
>>762
ただ今回はセガ関係ないんだよな。
販売元がスパイクに変わってるし
ファミ通にどう書いてあったか忘れたけど、チュンとスパイクの話し合いの結果今回につながったんでしょ

多分センセはハルヒや無限航路を任天堂機で出すあたりと絡めて非難したいんだと思うけど
765名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:15:08 ID:q5SoPZsM0
>>764
いやまあ、セガもあくまで昔のアケゲーに限っての話だし
今回は全く関係ないのは言うまでも無い
発売元の変更についても円満というか、邪推が介入する余地は無いし

先生は今回、頭に血が上りすぎてるのか
セガ叩きする余地すらなくなってしまってるね
766名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:29:09 ID:xq5nRIQr0
>>764
センセ、「(428の件で)Wiiは終ったんだから、任天堂のソフトと周辺機器(リゾートとM+)をPS3に出せ!
出さないのは、ユーザーに対する裏切りだ!」とか、いつかいいだすかな。

767名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:29:52 ID:00TKYEiA0
無限航路は企画時に
開発費を抑えるため携帯機で出したい→でもPSPはない(当時モンハン2ndGがまだ出てない)
という理由でDSになったんだそうな。
まぁモンハンが出てても無限航路のユーザーとは全然被らないだろうし、叩きようがないよね。
つかこのゲーム40時間やってまだ終わんねぇ。そしてストーリーがガチで面白すぎるw
768名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:51:44 ID:RiIpprCF0
>>767
センセならその話聞いて「じゃ今すぐPSPで出せ」って言うだけかと
ま、この先出てもおかしくないがそうだとしても結局買わずにDS叩きと「最初からPSPならもっと売れた」でしょうなあ…
769名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:09:47 ID:9H5iFhq70
色んな作品のファン代表を気取って、主に任天堂系への
叩き煽りをする先生なんだが、いつも思うけど
その作品のファンって彼の主張読んだ時どう思ってるんだろう
共感する?
先生が主に熱を上げてる(らしい)作品、たとえばハルヒだったり型月だったり
シリーズもののゲームだったりとか、今のところ俺は興味ないものが殆どだったから
先生の態度が理解できんのよ…なんでそんなに怒り憎むの?って

ただこのスレみてると先生は確実にその作品ファンさえも激怒させてる事多いのは判るw
770名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:33:34 ID:ij61sx6b0
俺はハルヒ原作全巻持ってるし、キャラスレに常駐するぐらいはファンだけど、
先生の意見には全くといっていいほど共感できないな。
771名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:34:21 ID:TtXCDA8C0
型月作品は月姫もFateもそれなりにはまった。
アイマスはAC版からずっとやってる。

けど、先生の主張にはまったく共感できない。
PS系ハードで出なかった作品を叩くためだけに、型月なりアイマスなりをダシにしてるのが丸分かりなんだもん。
そりゃその作品のファンは激怒するよ。
772名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:41:08 ID:JgyWypeJ0
にわかファンが多いなあw
俺はDAKINIさんが触れた作品は全部ファンだけど、
DAKINいさんの主張は概ね正しくて共感できるよ。
773名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:44:29 ID:9H5iFhq70
>>772
わかりやすい煽り以前に、DAKINいさんって誰だよw
ドキンちゃんの親戚か
774名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:53:48 ID:PL3KblKu0
>>769
全く同意したことがない
775名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:59:48 ID:RiIpprCF0
内容について殆ど語ってんだけどなセンセ。
だから共感しようも無い
書評だって単なるあらすじ紹介と他サイト写してるだけのが多いし
776名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:03:06 ID:ZPRFkQRj0
最近の国内の流れはどっちかっていうと、海外じゃよく見る多くのハードへの
同発マルチ展開への流れだと思うんだけど

でも、それって先生の大好きなPSWの独占ゲーが無くなっちゃうってことに
気がついてるんだろうか

まあ、その海外じゃABの動きもあるからもう一歩先に行きそうなきもするが
国内限定の中小じゃ、PS3の普及台数は見逃せないから追従は難しいだろうなぁ
777名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:06:09 ID:3YLHulscO
俺は共感した事は無いけど人それぞれなんじゃね?勉助にしても428の件で別離したけどPSWに関してはペルソナ疑惑が出るくらい響きあってた訳だし。
何かのファンボーイで同時に何かのアンチで有る場合ソレがD助の記事と合致した時に共感を得る事は有るかと。
まぁ常に全方位に喧嘩を売り続けるD助が相手だから共感は一時的なものだろうけど。
778名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:21:58 ID:ZPRFkQRj0
>>769
全くしない

俺からも>>769に聞きたい、どっからか本当にそのゲームが好きで
それの作品を多くの人に知ってもらいたいと頑張ってるブログがあるとしよう
そのブログを都合が良いように引用したあげくに「俺の方が知ってる、俺こそが真のファンだ」と
書かれたブログがあるとしよう

お前だったらどちらの人がそのゲームが好きだと思う?

※この設定はフィクションです、実際のいかなる人物、団体とも関係がありません
779名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:23:38 ID:0hi7jfma0
コメ欄の会話をみてると、ある面で同意を得てる相手であっても
相手はゲハ的な意味で語ってないのに
先生は早合点なのか意図的に歪曲して取ってるのかゲハ解釈で
さらに吹き上がったり、と思えば相手を似非ファン扱いして攻撃し始めたりするよな

これはもう先生のコミュニケーション能力が根本的にアレなのかなぁ
780名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:34:18 ID:AnAhz2de0
>>779
どうみてもセンセのコミュ能力は0です。しかも曲解しかできませんww
781名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:41:13 ID:ZmrBdLoKO
このコミュニケーション能力でディレクター名乗ってるんだからなぁ

782名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:54:14 ID:LuZgt1f8O
A助もそうだけど
なんで24時間365日自由なのにちょっとは調べてから文章書こうとしないんだろう
783名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:57:38 ID:yqVPL7kt0
先生がラノベ語ろうがアニメマンガ語ろうが
それが薄っぺらいものだろうがそれはどうでもいい

それらを平気で独善的な解釈のハード戦争の駒にして
汚い手垢をつける真似をするのだけは本当に我慢ならない
784名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:06:09 ID:YQL/Kiad0
今回の勉助も過去にBLされた人達も、センセとしては自称「業界人」の客と
同じカテゴリなんだと思うよ。
自分が絶対に正しいという空間じゃなきゃいけないのに、自分よりも詳しく
そのジャンルを話せる人間が来るとそれができなくなる。
場合によってはPSZの時みたいに、自分が否定してるゲームを楽しそうに
語る連中も出てくる。
だから罵ってレッテルを貼り付けて強制排除。
それで一時的には収まっても、また別のジャンルで同じ事を繰り返すから
センセのフラストレーションは溜まっていき、加速度的に壊れていると。
785名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:12:46 ID:Yofy7TS00
なんか最近、より一層ゲハ臭が酷くなってないか?
786名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:16:44 ID:yqVPL7kt0
「ゲハでやれ」というのはゲハ外で空気を読まず
ゲハ思考丸出しの意見をいう人に注意する際に使われるフレーズだが
先生の場合は酷すぎて「ゲハにも来るな」と言われても仕方ないくらいだ
787名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:20:16 ID:5SwHLqQV0
「ゲーマーの勝利」とか分からんフレーズはゲハでも使って欲しくないけど、
それをそのまんま使うからな、最近の先生は。

まず「ゲーマー」の定義が分からないし、先生が使ってる「ゲーマー」は
その場限りでフワフワして適当に揺れ動く。
「勝利」についてはもっと分からない。何に対して勝ったのかも不明だし、
勝利宣言をして議論をシャットアウトする様は会話をする気がないんだな、としか思えないし。

何がしたいの、先生? という疑問が果てしなくループしてしまう。
788名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:57:53 ID:BSy90LB20
>>787
見えない敵に勝ちたいんだよきっと
789名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:27:11 ID:RiIpprCF0
ゲーマーについても
「自称ファン(そりゃDAKINIの事だ)」「オールドゲーマー(根拠不明)」とか意味不明な定義で楽園から排除したがるけどね
790名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:29:43 ID:JLliZoOB0
>>782
そういう気遣いが出来るなら、24時間365日自由な身になってないと思う。
直接馬鹿にされるような事が無い限りは、世の中の正しい常識や知識やルール
なんかよりも「俺が思う事が正しい」を優先するんだよ。
そして馬鹿にされても考え直す事無く同じ事をくり返す。

自分が偉くて凄くて気持ち良い世界こそ全てで、それ以外はゴミで敵だから
治る事は無いと思うよ。
最悪家追い出されて、浮浪者になってボロボロになるまで。
それでもダメかもしれないが。
791名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:53:43 ID:baudMqAK0
自称ファンって、そもそもファンってモンは「自称するもの」だろうが。
他称ファンなんてねーだろ普通wwwwww
792名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:00:35 ID:yqVPL7kt0
先生は「何でも知ってる」と言わんばかりの虚勢を張るのやめれば
いろいろと楽になると思うんだがなあ
793名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:05:17 ID:sXEMe8Ch0
そういえば今日からCANAANやるんだけど
触れて欲しくないのに触れるんだろーな…
794名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:07:28 ID:TsfHc9iZ0
>>792
知ったかぶりと煽動をやめたら、何も語れなくなっちゃうもの

ゲームをろくにやらないから、ゲームを語ることができない
ラノベも読まない、アニメも知らないからこちらも語れない
そして皆に構ってもらえない
アフィも望めない

残っているものはもはや虚勢しかないんだよ
795名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:54:03 ID:DAgXZA60O
コメント更新来たけど、またチュンを叩いてるな。
796名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:58:02 ID:yqVPL7kt0
またか…なんなんだろな
ちょっと異常じゃないか
797名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:59:47 ID:MQQEstti0
ちょっと!?
798名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:02:23 ID:rXd8r7kD0
ちょっとちょっと
799名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:06:30 ID:rXd8r7kD0
今コメント欄見たけど、完全にシャドウボクシングだねぇ
800名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:09:58 ID:00TKYEiA0
よりにもよってスパイクかよ……って完全に一般人の視点じゃねーかwww

脳内百万本ディレクターDAKINIのよりにもよってスパイクかよ
801名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:13:42 ID:yqVPL7kt0
脳内百万本ディレクターDAKINIのエアボクシング
802名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:14:32 ID:zkrcZy8P0
未承認コメントにレスワロタ
803名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:15:17 ID:6tQatx0b0
最近は笑えないレベルで温暖化してるよな
ちょっと引くわ
804名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:21:24 ID:vqqB+eg40
マスターレベルの現実逃避能力にもかなり綻びが見えてきた感じが……。
805名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:22:01 ID:5SwHLqQV0
>管理人のみ閲覧できます
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2009-07-04 | - |

>> あのどん底の状態からよくぞここまで持ち直した

>同感です。
>Wiiと360では、埋められないニーズがあった、という事なんでしょうね。

>> スパイクが移植元だったんですね
>> (そりゃ誠意が足りないといわれても仕方ないですね)

>よりにもよって、スパイクかよ。って思う人もいるでしょうね。

>「428」自体は良作ですが、販売については・・・・好きになれないですね。
>まあ、今のチュンソフトはユーザーが見えてないんでしょうね。『シレン』を巡る騒動の時にも感じた事ですが。
| 2009-07-04 | DAKINI |

え……何これ?
806名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:24:42 ID:JLliZoOB0
>>805
 > スパイクが移植元だったんですね
 > (そりゃ誠意が足りないといわれても仕方ないですね)


これは… ついにエアペルソナという技を編み出したのかもしれんな!
つか移植元って…  それをそのまま受け入れちゃう先生は、やはり先生!!
807名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:24:47 ID:0464duaz0
クソワロタ

DAKINI本人の中では、言葉のキャッチボールが成立してるのかも知れんけど、
俺達から見たら独り言言ってる危ない人にしか見えんわw
808名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:25:27 ID:fKXh/08l0
>> スパイクが移植元だったんですね
>> (そりゃ誠意が足りないといわれても仕方ないですね)

>よりにもよって、スパイクかよ。って思う人もいるでしょうね。
この3行の意味が本気で分からん。スパイクがパブリッシャーになるとなんで「誠意が足らん」になるんだ?
セガとの契約はちゃんと終わってんだよ?

あと「よりにもよって」ってナチュラルにスパイクに喧嘩売ってるよな?
809名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:27:22 ID:/eJGYvpz0
ダークネスのフリーズ問題をどっかから出してきてイチャモンつけるに違いない
810名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:28:25 ID:96P78Coi0
レスのたった1行でケンカを売る才能はすごいと思う
痺れないし、憧れないし、真似もしたくないが
811名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:29:03 ID:00TKYEiA0
812名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:29:18 ID:iZwePZTw0
えっと…スパイクって先生の逆鱗に触れるようなこと何かしたか??
一般的に、(ゲハレベルでなら多少は何かあるかもしれないが)それほど
問題になるような騒動を起こしたことの無い会社だが…。
360のザ・ダークネスの不具合ぐらいか。先生絶対このソフト知らないしww

セガとの契約期間が満了して、同グループ内のスパイクが担当することになったのを知らん…ではあるまいな。
しかもスパイクは移植をするんじゃなくて、販売担当をするんだ。
813名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:30:49 ID:sXEMe8Ch0
>>809
DANIにそんなサーチ能力ないから無理無理
せいぜいオペダクと間違えて「あれは360の戦ヴァルになれるところでしたのにツメが甘いですね」とか
さらに斜め下に向かうのが関の山
814名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:35:02 ID:TtXCDA8C0
スパイクが侍道3のメーカーだからでしょ>誠意云々

和ゲーメーカーの脱Pはセンセイにとっては「ゲーマーの楽園への許し難い裏切り行為」ですよ。
そういうところと組むこと自体が難癖つける理由になるんでしょう。
815名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:36:27 ID:fKXh/08l0
>>811
……火の気の無いとこにガソリンぶちまけてサードをバカにする屑共ばっかじゃねーかざっと見たけど。

こんなんで誠意とか言われたくねーわ。
816名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:38:22 ID:/RUSag1b0
>>811
あー侍道3があったか…先生がスパイクを叩く理由が思いつかなかったが……

完全にゲハ脳じゃねーか
817名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:41:39 ID:yqVPL7kt0
先生大丈夫だよな?
ちゃんと誰かと会話してるんだよなコレ
818名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:42:08 ID:RiIpprCF0
>>811
煽りに取れるような事しゃべった以外は「ユーザーの幅が広がる」よい事じゃねーの?
819名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:53:02 ID:ZmrBdLoKO
ペルソナのコメント載せ忘れたか
ピンポイントで逆鱗に触れてきたのでBL入り処置したけど言い返さずにおえなかった

さあ、どっち!?
820名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:01:15 ID:T70cmGM5O
なんかもうシャドーボクシングなんて生易しい表現じゃ効かんなあ。
見えない相手と殺るか殺られるかクラスの勝負してる(つもりの)
基地外ヤクザのようとでも言うべきか。
821名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:04:06 ID:kzjggoGq0
先生はヨシヒコ以下だよ!
ヨシヒコについてはニコで検索してみると爆笑出来ること間違い無し。
822名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:04:24 ID:u2ygng960
あの3行以外の部分に、先生の琴線に触れる部分があったのだろう
823名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:05:43 ID:E4QAHgVwP
最近じゃ痛々しくて笑えもしなくなってきたな・・・・
ペルソナ疑惑すらあった勉助にすら見切りをつけられる有様

PS信者にとってはあったかいふとんみたいなブログだったろうが、
ここんとこ温度調節が効かなくなった印象
824名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:07:14 ID:0464duaz0
昨日今日あたりに北朝鮮が発射した、かまってちゃんミサイルと似たようなもんかも。
825名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:08:59 ID:JgyWypeJ0
>>824
あっちは万が一命中したら(色んな意味で)とんでもない事になるが、
先生の方は何があろうと何の影響も無いんで大違い。
826名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:09:09 ID:fKXh/08l0
「天意」まで行き着いたからなあ。たかだか数タイトル移植される、ってだけで。
ジャンルに関わらずデムパーな人々が最終的に天とか神とかに行き着くのはどうしてなんだろうな。

「この お空の 上には すばらしい セカイ が 広がっt」

みたいな感じなのか? 今のダニ助も含めて。
827名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:13:52 ID:sXEMe8Ch0
脳内百万本ディレクターDAKINIの天意無法

天衣無縫にあらず
828名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:17:47 ID:JLliZoOB0
>>826
自分を認めない愚民どもを見返したいから、神にすがる
もしくは人間以上の神に近づきたいのかもしれないね。
829名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:21:26 ID:Yofy7TS00
BL BL! BL!! ブラックリストーーーーッ!!!!
830名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:21:34 ID:AnAhz2de0
ご家族はそろそろマジで入院させることを検討するべき
831名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:24:38 ID:JLliZoOB0
>>830
しかし入院よりもPC与えて多少の好きなモノ買ってやって軟禁する方が
入院よりはるかに安く済み、先生や看護士に気を使わなくて済むという…


マジでそういう感じじゃないか?と思われる人は多い。
832名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:27:51 ID:AnAhz2de0
>しかし入院よりもPC与えて多少の好きなモノ買ってやって軟禁する方が
>入院よりはるかに安く済み、先生や看護士に気を使わなくて済むという…

それは思いつかなかったわw マジで更生諦めてそうなってるのかもなw
833名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:28:20 ID:/RUSag1b0
やはり、クメール・ルージュが一番近いな

口先ばかりで現実が全く追いつかなかった楽園の王は
「敵の敵は味方」理論でつるんでた奴らにもいつしか見捨てられ
ひとり熱帯雨林の中に埋もれて消えていく定めなのさ
834名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:29:45 ID:fKXh/08l0
>>831
ネット通じて全方位に向かって誹謗中傷嘘出鱈目風説の流布絶賛バラマキ中ですが。
いつか本気で一線飛び越えて訴訟賠償コンボ喰らったら入院費どころの騒ぎじゃ……
835名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:33:52 ID:JLliZoOB0
>>834
もちろん、そうなって唖然!?と言う例も多いよ。
柏木被告を筆頭に何人か居るね。
最後まで知ってるのは柏木被告だけだけど。
836名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:44:52 ID:/RUSag1b0
>>835
あれは特例中の特例だからなあw>柏木

ただ、先生は己の分を理解してるのか、アホ助とかとは違って
自サイト以外での活動は皆無に等しいからな
昔は多少なりとも出歩いてたけど、今では目撃情報すらない状態
よほどのことが無い限り、実害が生じることは無いと思うがね
837名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:47:01 ID:sXEMe8Ch0
>>836
もうすでに本人はおらず同じ事を繰り返しているだけのスクリプトに化したんじゃあ…
エンドレステープみたいなもん
外部での目撃情報もない
838名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:12:11 ID:RiIpprCF0
責任能力の有無で逃げられるかもしれないけど民事は別だっけ?

柏木は裁判になっても誹謗中傷してたとかもう完全にイッちゃってたからな
839名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:15:16 ID:ikoqo/Zb0
スパイクは確かにイマイチな印象のあるメーカーだったけど
BIOSHOCKのローカライズの出来が秀逸だったから
そこからは好感を持っている
BIOSHOCKって雰囲気がキモのゲームだから
ローカライズの出来は重要だった

まぁ先生的にはなんの興味も無い話でしょうけどね
840名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:16:35 ID:+estkFLa0
そうか、東大卒敏腕プログラマーでミリオンディレクターであったDAKINI氏は難病に侵され
自らの死を予知し、後世に自分の能力を残す為にAIを創り上げたんだな。

しかし、そのAIを創り可動させた段階でDAKINI氏は力尽き、部屋の空調まで整える事が出来なかった。
自らの出す廃熱により常夏状態の部屋の中AIはジワジワと壊れて行き、現在に到っているんだろう。
841名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:26:23 ID:ZmrBdLoKO
これが最初のペルソナ、DAKINIだよ……
842名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:27:58 ID:kzjggoGq0
先生自身がペルソナなのか!
843名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:44:04 ID:u6RE+D+E0
果てはマモーか綾波レイか
844名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:44:05 ID:aSqd4Wut0
先生は商業ライターになりたいのかも知れないけれど
「ミリデレ設定」をやらかしているからなぁ
ライターデビュー=ウソがばれる
進退窮まり、心の余裕を失ったことが
最近の暴発しっぱなしに繋がっているのかな
845名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:47:05 ID:P/WkpmyQP
>>840
このDAKINI物語を未読スキップ付きのサウンドノベル化希望
846名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:49:20 ID:Y8TGYny+0
おまけシナリオ担当はAですか?
847名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:53:22 ID:q91My8yE0
もしかしたら、最初からDAKINIなど存在しなかったのかもしれない…
848名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:57:39 ID:qxPYEnVC0
なんという押井守

先生の戦い(何と戦ってるのかしらねーけど)に幸アレ
849名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 23:57:54 ID:sXEMe8Ch0
DAKINI 〜温暖化された密室で〜
850名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 00:01:28 ID:qJg7hhP10
>>839
一時は誰もが無理と諦めてたオブリの移植元でもある
もっとも、移植担当で有名だった人が
ベゼスダに移ったりしてるので(オブリの版権も移譲済み)、
今後どうなるかはわからないが

「恐縮だが」は秀逸な翻訳だったなー
マトモにやると違和感出ただろうしな
851名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 00:34:54 ID:jAwSA8m30
>827
本人は天の道を行き、総てを司るつもりなんだろうな
852名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 00:50:36 ID:tY9IqoA70
ユーザーをコケにしたTOVの移植騒動を好意的に見ていた先生が嫌うスパイク商法ってどんな酷いものなんだろうな
853名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 01:00:18 ID:BG7Or8FC0
>>851
一生クロックアップしたまま戻ってくるなと言いたい
待っててくれる妹もお婆ちゃんもいないけどな!
854名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 01:00:45 ID:B6ibY/9l0
先生も自分のブログに未読スキップ機能を搭載したらいいと思うんだ。
ミリデレになる前はプログラマだったんだろ?
855名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 01:06:17 ID:5M1Y5yO10
知り合いが昔、ヤク中に絡まれたことがあるんだが

知人が自販機でジュースを買っていると、近くにいたプルプル震えてる人が
ヤ「てめぇ、ナニ見てんだよ!」
知「……?」
ヤ「てめぇ、甞めてんのか!?」
知「……?」
ヤ「ぶっ殺す」
(ぷるぷる震えながらナイフを取り出すも、握れず落とす)
ヤ「てめぇ、なにしやがる!」
知「……?」
(ヤ、拾おうとするが踏ん張れず転倒)
で、倒れたまま動かなくなった。ちなみに知人はこの間、一言もしゃべってない

ある意味、究極の一人芝居だったと言っていた
先生の病状って末期のヤク中と大してちg(ry
856名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 01:45:20 ID:Bb1CTFyp0
>>852
(ゲハ的な頭の人にとって)空気が読めない
これに尽きる
857名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 02:22:07 ID:RSpW0iqk0
>>852
多機種→PS系はどんなものでも英断
PS系→多機種はユーザーを馬鹿にした愚行

これだけだよ。わかりやすいことこの上ない
858名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 02:39:14 ID:LTYGkmB20
PSP騒動の後ソニーに買収された説はどうだろう。
GKでも無いのにPSWにここまで入れ込む理由がわからん。
859名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 02:41:35 ID:Mriok4qV0
GK騒動ん時の栄光再びを狙ってるんだしょ?
あれでSCEを業界トップから引き摺り下ろしたと思い込んでるし

実際には、SCEが勝手に落ちていっただけなんだが・・・
860名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 05:59:13 ID:dHBc1aZA0
>>858
PSP初期不良の前から、基本的にPSWな人だよ>先生
クタたん信者と自分で何度も言ってたしね。

結局理由なく権威に噛み付きたがる、嫌儲気質があるだけの
人だと分かるけどね。
当時はSCEが天下取ってたんでちょうどいいタイミングだったんだろう。
861名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 06:12:34 ID:zYKGPjHt0
これまでの振る舞いを嫌という程みてきて思う
誰であれ、先生が人を真にリスペクトすることなんて出来ないと
彼は人を評価できないよ
人を評価してる「賢い」「器の大きい」自分が好きなだけ
8621/5:2009/07/05(日) 08:02:36 ID:AibbaHTw0
>>QUI さん

>DSやWiiのようなカジュアルゲーム機の台頭が、
>ゲーマー向けのソフトを作っていた開発者を良くも悪くも刺激したのは確かでしょう。
>ゲーマー向けのソフトを作る際でも、PS2後期に比べて、「遊びやすさ」を重視するようになったと思います。

>たとえるなら、うどん屋とラーメン屋の競争といいますか。
>ラーメン人口拡大を掲げる老舗のラーメン屋が、
>「脂ぎったラーメンをどうやったら食べやすくできるんだろう・・・・」と真剣に考えて、
>研究を重ねたら、いつのまにかうどん屋になっていた。「おお、これなら、おじいちゃんでも食べやすい!」

>そして、うどんブームが巻き起こります。
>うどんが「健康」「食べやすさ」「全年齢」「(脂ぎってないから)おじいちゃんでも食べやすい!」
>をアピールして、流行っていく。一方、ラーメンはちょっと元気が無くなっていた。
8632/5:2009/07/05(日) 08:03:43 ID:AibbaHTw0
>で、ラーメン職人がうどん屋でラーメンを出すんだけど、全然売れない。
>その間に、モンハンラーメンというラーメンが流行って、
>独特の濃い味わいや、ボリュームが話題になって、
>友達をさそってラーメン屋に出かける人達が行列を作るようになりました。

>それを見たうどん屋も、薄味のさっぱりしたうどんだけじゃなくて、
>味わい深い、奥行きのあるうどんを出し始めた。そして、
>うどん屋とうどんファンが「ラーメンらしいラーメン」とか「ラーメンらしいうどん」とか、主張している。
>でも、ラーメン屋に並ぶ人達は「うどんが上手いのはわかったよ。でも俺は二郎が食べたい」と言っている。

>・・・・という状態のように思えますね。

>>ヒカリ さん
>> ユーザー層拡大じゃなくて常にファミコン世代ねらい打ちの
>> 消極的な攻めじゃないんでしょうか?

>うーむ。
>マーケット的に見ると、ファミコン世代が一番多いのはDSとWiiですし、
>ファミコン世代を狙ったタイトルが多いのも、任天堂ハードですよね。
8643/5:2009/07/05(日) 08:04:37 ID:AibbaHTw0
>Wiiではバーチャルコンソール、DSではリメイク作品が多い。

> 30オーバーのクラシックゲーマーに対して、どういうソフトを供給したらいいか、
>攻めあぐねている会社は少なくない。
>その年代のユーザーは、新しいものよりも、古くて懐かしいものの方が魅力的に感じるわけです。
>そういう人達に新しいソフトを買ってもらうにはどうしたらいいか。

>『世界樹の迷宮』は、「懐かしさを感じるが、新しいタイトル」であって、
>そういうタイプのソフトがDSでは増えていくのかもしれません。
>DS向けに発表された「ファイナルファンタジー外伝」もあえて古典性を狙っているように見えますね。

>>bin3336 さん
>カジュアル向けか、ゲーマー向けかは、マーケット的には「やり込めるかどうか」ではない、
>と思います。

>リゾートは前作に比べて、リモコンの入力精度が向上して、やり込めるようになっていますが、
>だからゲーマー向けかというと、そうではありません。
8654/5:2009/07/05(日) 08:05:37 ID:AibbaHTw0
>ネット上にあるリゾートの感想やレビューをよむと、一部の商業ライターや任天堂ファンが
>「これぞゲーム」「これこそゲームらしいゲーム」と書いているのを見かけますが、
>不思議な光景ですね。

>そうした言葉が、モンハンで遊んでいる人達に届くかというと、まったく届かないように思えるだけに。

>QUIさんへのレスで、うどん屋とラーメン屋というたとえを出しましたが、
>ラーメンを食べたくて行列に並んでいる人に対して、
>「味わいが奥深いうどん」や「うどん屋のラーメン」を出しても、
>「いえ、食べたいのは二郎です」と答えるでしょう。

>「二郎」が食べたい人は、わざわざ「ラーメンらしいラーメンを食いたい」なんて口にしません。
>「ラーメンらしいラーメン」にこだわるのは、うどん屋とそのファンですね。

8665/5:2009/07/05(日) 08:06:49 ID:AibbaHTw0
>うどん屋とラーメン屋って、味の違いだけじゃなくて、
>店の内装の雰囲気も含めて、違うものであって、
>老舗のうどん屋で二郎を食べたいだろうか? 逆に二郎でうどんを食べたいだろうか?
>と考えた方が自然なんじゃないかな、と。

>カジュアルユーザー向けか、ゲーマー向けか、なんて突き詰めれば、その程度の話に思えますね。

>僕は、うどん屋が二郎を作り始める必要は無いと思うし、
>ラーメン屋がうどんを作る必要性も感じません。

>ラーメン屋はむしろ「つけ麺」を作るべきなんじゃないか?
>(そういえば、2007年〜2008年にかけて、つけ麺を出す店が増えてますね)
| 2009-07-05 | DAKINI |

引用終了。

もはや、何がなんだかワカラナイ。


脳内百万本ディレクターDAKINIのうどん屋とラーメン屋と二郎と私
867名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:10:43 ID:C0zMMpg8O
ひさびさに外出してラーメン屋に行ったということかな?
868名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:11:09 ID:zYKGPjHt0
うまい例えをしようとして失敗してる感じだな

>ゲームらしいゲーム
この虚しいフレーズを散々使って来たのは
提灯記事が得意な御用メディアと先生みたいな煽り屋でしたよ
869名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:14:56 ID:AibbaHTw0
>「二郎」が食べたい人は、わざわざ「ラーメンらしいラーメンを食いたい」なんて口にしません。
>「ラーメンらしいラーメン」にこだわるのは、うどん屋とそのファンですね。

例えにも何にもなってないと思う。
うどん屋が何故ラーメン?
レッテル貼ればいいというもんでもないだろう。


>ラーメン屋はむしろ「つけ麺」を作るべきなんじゃないか?
>(そういえば、2007年〜2008年にかけて、つけ麺を出す店が増えてますね)
| 2009-07-05 | DAKINI |

この結論には笑いすらこみ上げてくる。
先生、自分の文章をどう着陸させるかすら、もう考えてないのでは……
870名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:19:33 ID:gPbF534s0
ジロリアンにまで喧嘩を売ってきたか。
871名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:27:07 ID:DAA/ST5P0
なんとなく難しそうなだけの訳の判らん文章で、
自分を騙して悦に入ろうとしているようにしか感じない
8721/4:2009/07/05(日) 08:30:23 ID:AibbaHTw0
>>F91G さん
>今年のDS向けのラインナップは、DSの最盛期に仕込み始めた物が出ています。
>PSPは好調になってから、タイトルが増えているので、
>今期後半から来期にかけて、一段と増えてきますね。

>ゲーム開発は時間が掛かるので、ユーザーから見えるより早くメーカーは動き出します。

>SCEとしては、今年はPSPを盛り上げたいので、PS3が相対的に弱く見えるリスクは抱えてますね。
>『FF13』も出てきますから、あまり心配要らないでしょう。
>『GT5』も遅くとも来期には出すでしょう。
>ソニー本体の動きが絡むので、業界各社の予想と違う動き方をすることもありますが、
>各社が期待しているのが「PS2市場の受け皿を作る」ことなのは、理解しているはずです。

>マーベラスがHD機へ!?他今週気になったニュース
ttp://ameblo.jp/kentworld/entry-10293016604.html
>先日「悲鳴」をあげたマーベラスが株主総会において、
>WiiタイトルのHDゲーム機への移植を行う、と発表しています。
873名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:31:22 ID:ZDKH+iia0
うどん屋とラーメン屋のたとえのくだりはモロにゲハ「高級レストラン」スレのノリ

それから「ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士」は今日現在公式発表はされていない
(雑誌フラゲ〜ネット流出情報がソース)

語るに落ちてる
饒舌すぎると舌を抜かれるよ先生
8742/4:2009/07/05(日) 08:31:28 ID:AibbaHTw0
> 2年前は「PS3で作っていると、株主から責められる」状態でしたが、
>今は「Wiiで作っていると、株主から責められる」状態なんですね。

>ゲーム会社の経営陣は大変だな、と思います。
>スクウェアエニックスの野村チームや、コナミの小島監督、セガの名越氏あたりは、
>「ほら、言わんこっちゃない」と内心思っているかもしれません。
>PS3で作っていた物は、360にも展開しやすいですしね。

>> WiiではWii FitやWii Sportsの2番煎じがあまり出ていない
>> (デカスポルタとかは一応ありますけど)のは、サード自身がその失敗を痛感している

>そうですね。
>意外なほど、各社とも「Fit」路線に乗ってこなかったですね。

>日本に関しては、『脳トレ』は市場をリーディングするタイトルだったけど、
>『WiiFit』はキラータイトルだった、という事です。
>ハードの趨勢を変えるのは、キラータイトルではなく、リーディングタイトルの有無なんですね。
>亜種が出ないソフトは、市場を膨らませることができない。
8753/4:2009/07/05(日) 08:33:07 ID:AibbaHTw0
>『モンハン』というリーディングタイトルが出たことが、PSPの復活につながりました。
>まあ、なかなかリーディングタイトルは出てきませんが。
>売れるだけではリーディングにはならない。

>例えば『ドラクエ』や『FF』はかつては、リーディングタイトルでした。
>しかし『ドラクエ9』や『FF13』は、売れて当然なので、市場をリーディングできない。

>リーディングタイトルは、

>  ・売上本数が大きい。100〜200万本以上売れる。
>  ・売れた理由が明快(少なくとも明快で、分析しやすい)
>  ・他社が似たようなソフトを出しやすい。(パクりやすい)
>  ・シリーズの初期作品である

>という、非常に希有なタイトルです。
8764/4:2009/07/05(日) 08:34:26 ID:AibbaHTw0
>パクりやすさ、というのは、結構大切なんですよ。
>『脳トレ』はパクリやすいから、あれだけフォロワーが出てきたわけで、
>フォロワーが多いから、「ブーム」になるし、ブームが沈静化&定着化していく過程で「ジャンル」化していく。

>Wiiシリーズは、(ハードメーカーの戦略タイトルとしては)パクリにくさが欠点ですね。
>Miiに関する姿勢の変化もそうだけど、
>任天堂は「パクリよくない」という態度を出し過ぎるのが弱点ですね。

>「パクリ、ウェルカム」ぐらいの大らかさを示さないと、寄ってきませんよ。
パクられてナンボです(笑

>他社が容易にパクれないような「肝」をガッチリ押さえつつ、
>表面的にはいかにもパクりやすそうなソフトがハードを活性化させるんですから。
| 2009-07-05 | DAKINI |

引用終了。

>スクウェアエニックスの野村チームや、コナミの小島監督、セガの名越氏あたりは、
>「ほら、言わんこっちゃない」と内心思っているかもしれません。

先生の妄想に現実の開発者を巻き込むのは最悪だと思うの。
877名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:38:20 ID:6RepEC7s0
何故二郎にこだわるのか
878名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:38:28 ID:v7DqUObo0
> 2年前は「PS3で作っていると、株主から責められる」状態でしたが、
>今は「Wiiで作っていると、株主から責められる」状態なんですね。

質疑応答で突っ込まれたわけでもないのに
何故株主から責められたことになっているのか・・・
879名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:39:06 ID:I2j6MckZ0
>>862-866
どうしてこうも二極論に持って行こうとするんだろう。
ワイドショーの、この意見に賛成?反対?の電話アンケート並みの浅はかさを感じるわ。

今はどこのメーカーも生き残りに必死で、なりふりかまわない戦略が目立つけど、
少数のゲーマー市場と、多数のライト市場が分断されて万々歳のメーカーなんているわけない。
880名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:39:34 ID:ZDKH+iia0
キラータイトルとリーディングタイトルの違いがまるで分からない…
テイルズのマザーシップとエスコートじゃないんだからさ
苦し紛れに分別するの止めようよ
モンハンはキラータイトル名目じゃなかったんですか?

リーディングタイトルの定義づけをする前に
ゲーマーの定義を考えるとか先生には宿題がいっぱいあるでしょ?
881名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:59:36 ID:m+J0wE6v0
先生のことを真面目に考察するのもバカらしいが
先生の主張は物事を多角的に見る事ができないのが最大の問題だと思う

0 or 1
SD or HD
PS3 or Wii
PSP or DS
ラーメン or うどん
カジュアルゲーマー or (それ以外の)ゲーマー

まだまだ探せばいくらでも出てくると思うけど、常に物事を2つに分けて考え
そのどちらかしか、この地上には存在しない、存在してはいけないという前提でしか
主張を展開できない、かわいそうな人に見える。

その中間の存在や考え方、または全く異なるベクトルからの考え方が提示されると
完全に混乱してしまって対応できず、不掲載かBL入りとなる

さらに上のラーメンとうどんの例のように、複雑な多角的な検証をせず、単純に2つに分けてさえ
途中で自分でも主旨がぶれてしまい、着地点を見失ってしまう例も散見され
この場合はほんとグダグダで、このスレが加速することになる
882名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:01:32 ID:zYKGPjHt0
ゲーマーとオールドゲーマーとかなw
先生は分断して片方を貶める芸風が顕著だが
その根幹となる定義は黙秘権を行使するからとっても片手落ち
883名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:03:46 ID:sSbg+w5P0
そば屋のカレーならわからんでもない!
884名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:06:25 ID:I2j6MckZ0
先生のリーディング理論、任天堂のパクリよくない体質に当てはめると、
世界の据え置き機の普及台数、Wii = PS3 + 箱○の説明が出来なくなるような気もするんだが・・・。
(携帯機は完全に決着がついてるので無視)

しかも、一般論で言われるキラータイトルの数では、
事実上、サード連合(PS3・ 箱○) > 任天堂(Wii)で、Wiiの方が圧倒的に不利な立場だし。
885名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:09:05 ID:B6ibY/9l0
今、ゲームを何本も買ってやりこんでるのはどっちにしろ「おじいちゃん」的にゲームにこだわってる人種なんだよ。
多くの人間にとって、ゲームなんかたくさんある娯楽の一つでしかない。
先生みたいなのが「頑固な偏屈じいちゃん」。
機種にこだわらないのが、漫画家に例えるとやなせたかし先生とか藤子A先生とかみたいな「社交的で老後を楽しむじいちゃん」ってとこだろ。
886名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:18:28 ID:/TDKVQsJO
脳内百万本ディレクターDAKINIの独特の濃い味わいモンハンラ-メン
887名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:30:44 ID:5UC7q6BW0
DAKINIの書き込みは自主的に未読スキップかけます。
888名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:33:38 ID:Cqd0UxEMO
名越さんは、セガの再編で据置ハード事業のトップになったんであって
PS3マンセーじゃないんだけどなぁ

こういう基本的な情報知らないのに、なんで業界人だって言い張れるんだろ
889名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:35:53 ID:YeowXZlb0
うどんもラーメンも好きな人だって多いだろうに…
890名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:37:14 ID:m+J0wE6v0
おれはモンハンもう何百時間もやってるけど、Wiiスポーツリゾートも楽しんでる
(さすがに何百時間もやらんと思うけど)
Wiiのバイオハザード4も各難易度でもう何周もプレイしているけど
XBOX360でもロストオデッセイで涙し、BIOSHOCKの世界に酔いしれている

ここ最近のお気に入りは逆転検事

と、自分が標準とは言わないけど、こういう機種やSD/HD関係なくゲームプレイしている人も
多いと思ってる
(確かにゲハにいるとどちらかに偏っているのが普通と錯覚することも無いこともないけどね)

こんなおれが自分がこういう風にゲームを楽しんでいます、と先生のところでコメントしたら
速攻BL入りされると思っている
先生の中では、おれのようなそういう存在は煽りや騙りを目的とした存在で
現実には存在し得ないものと思っているような気がする

かならず両極端のどちらかに分類されるべきで、中庸的なものは認めない、存在し得ない
ということなんだろう
中間を認めると自我が崩壊するくらいまできている気がする
891名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:42:35 ID:ktOm9x660
>>887
何というか、脳が読むことを拒否するんだよ
周りの反応読むだけでだいたい把握できる
それだけ本文に中身がない、ということかな
892名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:47:04 ID:HreNTZkR0
どうぶつの森はパクリ易かったせいか、いくつもパクリが出てますねw
Wiiスポーツもパクリがいくつも出てるし、WiiFitも海外ではいくつもパクリがでてる
ゼルダのパクリも多いし、マリオやマリオカートのパクリは数限りない

最近パクリが少ないのはなぜかというと、本物に触れる機会が多いから
任天堂ハードがマイナーなときは、本物よりもパクリのほうが簡単に
手に取ることが出来たが、メジャーになってしまうと本物の方が
手に取りやすいし面白いことに気がついてしまう
それだけのことじゃないかと
893名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 09:53:19 ID:I1jAjxN20
>>890
ゲーマーというかゲーム好きって
自分に可能な範囲で雑食なのが本来的なもんだよなぁ
(この世にはカレーを水で薄めてでも貪欲に食いまくる猛者達がいるようだがw)

先生は自分が提示してるゲーマー像が
ただの偏狭なハード信者でしかないのに気付いてないのかねー
894名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:14:52 ID:Mriok4qV0
ぶつ森のパクリってコナミ森以外にあったっけか


もっとも、コナミ森のパクリ方は単に二番煎じってわけでなく、
どうぶつの森がなぜウケているのかをかなり入念に調べた上でのパクリだから
なんだかんだで売れ続けているというのに
895名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:16:23 ID:C0zMMpg8O
>>882
先生は基本自分or他者、いや自分vs他者としか捉えられないからね。
そして自分や他者を語るとき、他者を貶め自分を高める語り方しかできない。
多くの自己愛性障害の人にありがちな症例。
896名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:24:16 ID:EDeJwG6s0
任天堂とSONYの例えをうどん屋とラーメン屋にしてるから論が破綻するんだよ。
どっちもゲームやってるんだからラーメン屋かうどん屋で同じ。
中身の違いを語りたいならとんこつか塩かしょうゆかの違いで表す方が的確でわかりやすい。
あとはトッピングの違いとかな。

個人的には
任天堂は高水準の味を維持しつつ、ラーメンのメニュー豊富でサイドメニューも充実する老舗。
SONYは慢心からマニアが好む濃厚とんこつラーメン1本でしか勝負できなくなってしまった店。
って言うイメージだな。
897名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:39:06 ID:I2j6MckZ0
ヒカリ氏が、二極論を暗に批判したり、大作主義・開発費高騰の問題、そしてゲーマーの勝利について言及など
結構面白い内容なのに、先生の心には全く響かなかったようだ。

まあ一応レスを返してるから、体裁を保ちつつ自滅を避ける最善の策(笑)をとったな。
898名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:39:19 ID:X3s7JqqU0
>>889
「麺類」というカテゴリで話をしている時に「ラーメン最高!」と騒いでるみたいなもんだよな
899名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:41:22 ID:TPH9Hz2r0
先生の例えで言うなら、モンハンこそ二郎なんじゃね?

他のラーメン屋(ソフト屋)が二郎(モンハン)の後追いをしても
二郎に並ぶユーザーは見向きもしない。

二郎はラーメンじゃなくて「二郎」というカテゴリーなんだぜ。
任天堂はラーメン屋というより、ラーメンも出せるファミレスだね。

しかもそのラーメン、メニューの足しレベルどころか、
ファミレスの規模をラーメンのために総動員していて
専門店で出しても通用するどころか凌駕するレベルw
900名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:42:13 ID:SKpZACoT0
ゲーマーとは自ら荒野を切り開く人のことだろう、楽園にいてひきこもってるのって
どう考えても発展性ないぜ、またゲーマーの定義がブレまくりで唾棄似のいってること
意味不明だよ
901名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:44:57 ID:Cqd0UxEMO
>>899
先生、二郎のこと本当は知らないんじゃないか?

忍で語られてたとかないよね?
902名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:47:07 ID:v7XT7mAy0
Wiiスポ、Fitの亜種が出てない、ねえ
マリソニとデカスポルタがあれだけ売れりゃそれだけで十分な気もするが、
海外だとそれ以外も結構数でてるし、いくつかは国内にも入ってきてるぜ
それとも海外は存在しないものとみなすのか?
Fit亜種は亜種まで体重計つけないといけないのか?

>>888
もともとがアーケード上がりだしな>名越
デイトナや猿玉の実績に比べたら、龍如は国内限定での弾でしかないし(龍如好きだけどさ)
名越を「PS3の陣営」みたいに語るのは浅はかにもほどがある
903名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:49:16 ID:sClpdW4mO
多分、昔から言われてるラーメンではなく二郎という食べ物ってフレーズを最近になって知ったんだろ。
で、上手いたとえ思いついたと嬉々として書いたのがあれ。
904名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:52:50 ID:ZDKH+iia0
>>902
痛い系blogで取り上げられない限り海外情報には興味を示さない以前に知らないからな
EAのパーソナルトレーナーすら知らないのってレベル
905名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:53:41 ID:f0rj4mE4P
>>902
そしてF-ZEROの開発にも関わったこともあるわけで
ソフト単位では猿玉が最もでかいだろうしなぁ

#フォロワータイトルについて言うならばMHPの大爆発様に対して、
#あることはあるけど、さほどでていないのはどう思うのだろうね
906名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:01:18 ID:v7XT7mAy0
ゲーマーは片意地張ったものじゃない
ただ、面白そうなものがあれば何にでも飛びつくし
面白ければ10年だろうと平気でプレイするだけのことさ
それだけでも確かに至難なんだけどね

そこに愚にもつかないハード話持ってくる中年親父の気が知れない
大人なら、ハード論争やる間があったら
大人買いした積みゲー消化してるモンだろうよ?

>>905
いくら携帯機とはいえ、MH級のゲーム作るのは結構大変だからね
PSpにしろ無双RAIDにしろ、ある程度は他に素地のあったソフトだし
全くの一から追従できたソフトは無いんだよな

見た目の似てないダンジョンエクスプローラーは埋没しちまったしな…
907名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:01:33 ID:I1jAjxN20
脳内百万本ディレクターDAKINIはつけ麺をつくるべき

このスレタイじゃ何のスレだかわからんなw
908名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:04:17 ID:ZDKH+iia0
>>907
1〜2年前につけ麺ブームがあったからって何の因果関係があるんだろうなw
909名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:09:10 ID:6RepEC7s0
脳内百万ディレクターのラーメン、つけ麺、b(ry
910名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:09:31 ID:I1jAjxN20
>>908
ホント、それを持って何が言いたいのかサッパリなんだよな
自分の言い回しに酔ってるだけじゃないかと

あそこの読者さんはアレで納得できるんだろか
というか先生自身ホントに自分が何言ってるのかわかってるのか…?
911名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:10:13 ID:TPH9Hz2r0
今さらつけ麺を作ったところで、
目新しさはないし、どこもかしこもつけ麺だらけ。
レッドオーシャンに突っ込むだけだと言う事をわかってない。

今やるべきなのは、流行りに流されない
「ウチの店の味はこれだ!」
という基礎を固める事だろうに。
912名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:14:37 ID:OrtFhzojO
パクリ上等云々に対しては

つポケモン
これだけで十分
913名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:17:20 ID:v7XT7mAy0
しかし、よりにもよってマベ一件のことを取り上げて
「今はWiiソフト作ってると株主から怒られる」とかよく言えたもんだ
(しかも実際に責められてるわけでもない)
マベや5pb.の経緯を知らないあたり、
つくづくゲームのことには興味ない生活送ってきたんだな、先生は

>>907
でも先生のことは如実に表現してると思うぜw

914名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:29:37 ID:I1jAjxN20
…!
もしかしたら俺達はとんでもない思い違いをしていたのかも知れない
いくら基本仕様が常夏脳細胞な先生でも、ゲーム論の例え話にラーメンうどんを
持ってくることの苦しさくらいは十分承知のはず

だがなぜ唐突にそしてくどいくらい彼は「麺」の話題を振っているのか
…それは…
製麺業を営んでいるかーずSPへの遠回しの「また同人誌参加させてください」という
媚びを兼ねたアピールだったんだよ!!!!
な、なんだっ(AA略
915名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:39:12 ID:C0zMMpg8O
久しぶりにマダムヤン(袋ラーメン)のつけ麺食べただけだったりして。
確かまだあったはず。
916名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:43:51 ID:2euXMX6O0
>>910
どんなに一方的主張でも盲目的に
「この意見は正しいんだ」と礼賛し
意味不明のトンチンカンな言い回しも
「きっと深い意味があるんだ」
「意味が分からないのは自分の理解力が不足して居るんだ」
と自分を責める。
信者状態の人間は、えてしてそういうものです。
917名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:52:50 ID:2euXMX6O0
>>914
似たような? こと思い出した
以前、岡田斗司夫の本をやたら持ち上げたけど
あれは今にして思えば、ブログエントリが岡田の目に止まって
「あわよくばライター稼業の足がかりになれば」
という下心があったのだろう。
918名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:58:01 ID:0cUl6+fQ0
>>BAN/ さん
>なにしろ、『モンハン2PG』のベスト版が80万本ぐらい売れてますからね。
>しかし『ファンタシースターポータブル』『無双マルチレイド』のようなフォロワーも出ています。
>二番煎じ、三番煎じとしては、悪くない売上。

>また、PSPのソフト市場全体が活性化したのも事実で、
>アクション、マルチプレイはPSPでは売れ線の条件になってますね。

>『ディシディア』のような対戦モノも90万本と、かなり出てますし、
>二郎(モンハン)が盛り上がることで、ラーメン業界(ゲーマー向けの市場)全体も盛り上がったという事でしょう。

>プラットフォームごとのソフト市場を育てるには、
>そういうマーケットをリードするタイトルが現れるかどうかが大切ですね。
>DSにおける『脳トレ』、PSPにおける『モンハン』。

>Wiiを含めた据置ゲーム機すべてに欠けているのもそうしたタイトル。
>現在発表されているタイトルには、リーディングタイトルは見あたりませんね。
>そう簡単に出てくるものではありませんが。
| 2009-07-05 | DAKINI |

だから何なんだ?
919名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:03:13 ID:C05z1E0F0
>>918
二郎と二郎フォロワーで埋め尽くされたラーメン業界に未来はないと思うんだけどなw
920名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:05:43 ID:hpXaLmHv0
まー、ゲーム、ラノベ、マンガ、アニメに続いてラーメンうどんまで
ろくな知識がないことを露呈したわけで、
他者が知ったかを嘲笑うには案外悪くないのかもしれない
先生にしてみれば失敗だったと気づくかな?
次のネタとしてはA助に倣ってクルマで何かやらかしてほしいところ
921名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:12:24 ID:Q2j8tBDE0
たとえ話に固執する人って自分の例えが絶対的に正しくて
こんな素晴らしい例えを出す俺様凄いって見せつけたいだけだってばっちゃが言ってた
922名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:16:39 ID:kWqgRvutO
しかし、ここまで下手な例え話も久々に見たよ。
923名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:23:43 ID:B6ibY/9l0
>>920
Aの字がクルマで何かやったん?
924名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:33:48 ID:I1jAjxN20
先生が何が言いたいのかさっぱり伝わってこないけど
とりあえずラーメンの例えを気に入っているらしいのはわかった

先生の演説は冷めて伸びきったラーメンのようだ
ずるずると長い割に具体性に欠け
断定するくせにその論拠が薄っぺらくコシが弱い
願望と分析をごっちゃに混ぜてるせいで導き出される結論はいつもしょっぱい
925名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:35:18 ID:ibLgtDc80
ぼちぼち次スレだが、スレタイ案にはことかかんな、今回も。
926名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:38:34 ID:E/P1FWL70
スレ消費に一週間もかかってないのに、ネタがありすぎ。
とどめは428ブーメランだし。
927名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:42:53 ID:ibLgtDc80
今まで挙がった次スレタイ案 その1

脳内百万本ディレクターDAKINIのゲーマーに対して失礼な態度
脳内百万本ディレクターDAKINIは現実とはまったくかけ離れたモノ
脳内百万本ディレクターDAKINIの誠意と謝罪と土下座要求
脳内百万本ディレクターDAKINIの428粘着キモいですよ
脳内百万本ディレクターDAKINIの428スタッフは土下座せよ
脳内百万本ディレクターDAKINIの開発者発言を真に受けるな
脳内百万本ディレクターDAKINIは引用が恣意的ですね
脳内百万本ディレクターDAKINIの(お前が)正直キモいですよ
脳内百万本ディレクターDAKINIの謝罪と誠意が必要
脳内百万本ディレクターDAKINIのナチュラルネガキャン
脳内百万本ディレクターDAKINIは正論の前には木っ端微塵
脳内百万本ディレクターDAKINIの自分の設定に泥を塗るような書き方
脳内百万本ディレクターDAKINIは目をそらして現実逃避
脳内百万本ディレクターDAKINIの正しい怒り
脳内百万本ディレクターDAKINIの「好きを貫く」難しさ
928名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:43:02 ID:ibLgtDc80
その2

脳内百万本ディレクターDAKINIの転移のようなもの
脳内百万本ディレクターDAKINIのNONSTOP!地球温暖化
脳内百万本ディレクターDAKINIのサマースラム2009
脳内百万本ディレクターDAKINIのよりにもよってスパイクかよ
脳内百万本ディレクターDAKINIのエアボクシング
脳内百万本ディレクターDAKINIの天意無法
脳内百万本ディレクターDAKINIのうどん屋とラーメン屋と二郎と私
脳内百万本ディレクターDAKINIの独特の濃い味わいモンハンラ-メン
脳内百万本ディレクターDAKINIはつけ麺をつくるべき
929名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:43:33 ID:0cUl6+fQ0
脳内百万本ディレクターDAKINIのゲーマーに対して失礼な態度

脳内百万本ディレクターDAKINIは現実とはまったくかけ離れたモノ

脳内百万本ディレクターDAKINIの誠意と謝罪と土下座要求

脳内百万本ディレクターDAKINIの428粘着キモいですよ

脳内百万本ディレクターDAKINIの428スタッフは土下座せよ

脳内百万本ディレクターDAKINIの開発者発言を真に受けるな

脳内百万本ディレクターDAKINIは引用が恣意的ですね

脳内百万本ディレクターDAKINIの(お前が)正直キモいですよ

脳内百万本ディレクターDAKINIの謝罪と誠意が必要

脳内百万本ディレクターDAKINIのナチュラルネガキャン

脳内百万本ディレクターDAKINIは正論の前には木っ端微塵

脳内百万本ディレクターDAKINIの自分の設定に泥を塗るような書き方

脳内百万本ディレクターDAKINIは目をそらして現実逃避

脳内百万本ディレクターDAKINIの正しい怒り

脳内百万本ディレクターDAKINIの「好きを貫く」難しさ

脳内百万本ディレクターDAKINIの転移のようなもの
930名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:44:06 ID:4pWoIeS+0
ラーメンの喩えで
http://nurseangel.fc2web.com/psp/h200000.html
のpR4kf8Bhの書き込みを思い出した
931名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:44:35 ID:0cUl6+fQ0
うぁ、確認せずに書き込んでしまったorz

>>927>>928
乙です。

失礼しました。
932名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:45:22 ID:uuRLR11S0
>>924
冷め切る前なら、ご飯のおかずとして重宝するんだがな>伸びきったラーメン
…はっ、このスレがライスであるとみなせば良いということか

>>920
先生って好きなジャンルが何も無いのかね
ギャルゲエロゲにしても、大手偏重過ぎてこだわりが全く見えないし…
先生、「君が呼ぶ、メギドの丘へ」の続報はどうなりましたかね
933名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:53:21 ID:0cUl6+fQ0
脳内百万本ディレクターDAKINIの誠意なきうどん屋のツケ麺
934名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:54:24 ID:X3s7JqqU0
脳内百万本ディレクターDAKINIの謝罪と誠意とつけ麺と
935名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:57:00 ID:2euXMX6O0
>>934のわけのわからなさに一票ノ□
936名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:57:49 ID:uuRLR11S0
脳内百万本ディレクターDAKINIのよりにもよって土下座ラーメン
937名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:01:22 ID:/PFUf3ol0
ラーメンってギトギトしたイメージがあるけど、野菜も入ってるし意外とヘルシーな食べ物なんですよって
新開発のあっさりメニューでマニア以外も呼び込んだのが任天堂のwiiDSだと思うんだが

ラーメンの定義はギトギトコテコテであって、そんなあっさりした食べ物をラーメンと呼びたくない
もはやうどんと呼んだほうがいいのではっていうのがDAKINIの主張か
なんにせよラーメン屋はお前の言ううどん屋に客を奪われたんだけどね
938名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:03:36 ID:2HXj2lke0
>ラーメンを食べたくて行列に並んでいる人に対して、
>「味わいが奥深いうどん」や「うどん屋のラーメン」を出しても、
>「いえ、食べたいのは二郎です」と答えるでしょう。

>「二郎」が食べたい人は、わざわざ「ラーメンらしいラーメンを食いたい」なんて口にしません。
>「ラーメンらしいラーメン」にこだわるのは、うどん屋とそのファンですね。

このくだりがさっぱりわからん
「二郎」が食べたい人は最初から「二郎」に行くだろ
行列の出来るラーメン屋に行って二郎が食べたいなぞと主張するバカはいないぞ?

つまりモンハンがやりたい人はあくまでモンハンがやりたいんだよ
だからモンハンフォロワーがポコポコ生まれるもあくまでフォロワー止まりの売り上げでしかない

そこに任天堂がモンハンもありますよと宣伝してるのがMH3
ラーメン食いに来た人に二郎みたいなのも選べますよと選択肢を提示しただけ

センセイは本当にバカなんだなぁ・・・
939名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:07:00 ID:uuRLR11S0
そもそも「モンハン=次郎」というたとえがたとえになってない
上にもあるが、次郎を最近になって知ったクチなのか
940名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:07:15 ID:GA/C5d7O0
ファンタシースターポータブルって モンハンの後追いだったのか……
941名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:08:37 ID:zItaVW6P0
単に昼ラーメン。夜うどんってだけじゃね?
片方しか喰わない奴なんていないだろ。
昼に並んでるからって、夜もラーメン喰う奴はよどほの好き者。
絶対に少数派だし、そこへ向けて商売しようと考える奴はアホ。
942名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:10:30 ID:0cUl6+fQ0
うどんもラーメンもどっちも好きだし、それぞれ色んな店に行って食うよ。
ラーメン食ってる連中はうどんは食わないとでも思ってんのかね?

ありえないんだが。
943名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:14:23 ID:8MeC4BUb0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
944名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:14:34 ID:eLAy1/Jr0
脳内百万本ディレクターDAKINIのラーメン
945名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:14:41 ID:OrtFhzojO
っていうか

>それを見たうどん屋も、薄味のさっぱりしたうどんだけじゃなくて、
>味わい深い、奥行きのあるうどんを出し始めた。

ここうどん屋に喧嘩売ってますよね先生
うどん屋があっさりさっぱりしたうどんしか出せない
味わい深いうどんは出せないと言ってるみたいですけど
946名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:15:10 ID:8MeC4BUb0
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
947名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:15:52 ID:kWqgRvutO
>>940
何気に自爆してるよなwPSpはゲーマーがいるPSPで出したから成功したとか言ってたのに。
後追いだと、意味合いが変わってしまう。
948名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:15:53 ID:IfFG7g8U0
>>940
少なくとも売り方は明らかに後追い狙いだったな。
949名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:18:38 ID:uuRLR11S0
>>942
何時も鰻しか食わない将棋指しもいるけどな
(合理的な理屈はあるらしいが)

だけど御菓子は何でも食べます
950名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:42:52 ID:I2j6MckZ0
脳内百万本ディレクターDAKINIの「誠意を貫く」キモさ
951名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:47:15 ID:zItaVW6P0
そもそも食に例えるのが間違ってる。
日本人ほど世界中のなんでも喰って日本食として取り込んでしまう民族はいないぞ。
雑食こそ日本人の真骨頂。
牛肉こそ至高の肉であり、豚や鶏は喰うに値しないなんて奴はいないだろ普通。
952名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:47:22 ID:ZDKH+iia0
>>918
>Wiiを含めた据置ゲーム機すべてに欠けているのもそうしたタイトル。 
>現在発表されているタイトルには、リーディングタイトルは見あたりませんね。 
>そう簡単に出てくるものではありませんが。 

まさにだからなんなんだ?だな

ていうかミスリード誘いすぎ
PS3含めた据置、とは決して言わないくせに
考え方が恣意的(笑)なんだよ
953名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:09:47 ID:0cUl6+fQ0
>>950
次スレお願いします。
954名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:17:30 ID:0pR4zGoAO
A助のブログにまでD助=岡本氏説を出す奴が沸いていた…こいついったい何がしたいんだ?
955名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:24:31 ID:Q1Si6GK/0
>>947
DAKINIの言う「ゲーマー」の意味は一般に言うそれとは違う
956名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:31:16 ID:UaSBavdZ0
経歴も似てるし、ブログを両方チェックしてるけど、
ほとんど同じ内容の記事が載ることもある

http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1018.html
http://ameblo.jp/es-okamoto/entry-10189362979.html
957名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:32:54 ID:ZDKH+iia0
お、時報君の登場か
誘導君もそろそろかな
958名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:34:18 ID:C0zMMpg8O
>>954
本人でなければ愉快犯(周りがとにかく騒ぐと嬉しい)だから放置でいいでしょう。
そのうち飽きて別のことするか、下手踏んで涙目かどちらかだし。
959名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:39:03 ID:EDeJwG6s0
センセイがどんな的外れな例え話を出して喚き散らした所で、
現実のSONY大敗は覆らないし今後PS3やPSPが天下を取る事もない訳で。
精々死なない程度に商売できれば御の字ってレベルでしかない。

もしもセンセイが喚き散らす事で状況が覆せると思ってるなら病院行った方がいい。
早いうちに手のひら返ししといた方が身の為だとセンセイにアドバイスを送らせてもらうよ。
960名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:49:29 ID:dILe9enL0
>>956
なんでわざわざ同じ記事を別の名義で複数書く必要があるの?
961名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:51:52 ID:0pR4zGoAO
>>958
了解、今後はスルーします。
962名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:07:57 ID:v7DqUObo0
同内容の記事の多さからすると忍こそ先生の正体なんじゃね
963名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:10:13 ID:dILe9enL0
このスレまとめ

前半 >>413
後半
>>469-471 アイマスDS >別物ゲームでもいい、という人なら、納得して買えるのでしょうね。
>>672-675 428 >TYPE-MOONファンを釣っておいて、この始末かよ・・・・という。
>>722-725 428 >言うなれば「天意」のようなもの、と受け止める気持ちが必要かもしれませんね。
>>805    未承認コメントにレス
>>862-866 >「ラーメンらしいラーメン」にこだわるのは、うどん屋とそのファンですね。
>>872-876 >今は「Wiiで作っていると、株主から責められる」状態
964名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:12:16 ID:uuRLR11S0
俺はゲハ板の無意識の集合体が先生の正体だと思うぜ(棒

次スレは>950はむずかしそうだな
俺も無理っぽいので>960あたり出来れば頼む
965名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:13:44 ID:ibLgtDc80
じゃ、次立ててくる。
966名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:17:58 ID:2SD4WWc10
>>959
任天系&MS箱&PS系ユーザー:頼むからこっちに擦り寄ってこないでください><

全方位で疫病神扱いされる先生に隙はなかった
967名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:18:08 ID:ibLgtDc80
はい、次。

脳内百万本ディレクターDAKINIのエアボクシング
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246774475/
968名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:28:29 ID:C0zMMpg8O
>>967
乙です。
無難なスレタイで先生の温暖化が落ち着けば… ないかw
969名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:32:45 ID:X3s7JqqU0
>>967
970名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:35:15 ID:0cUl6+fQ0
>>967
乙ですー。

たぶんテンプレがちょっと古いけど、次々スレで修正すればいいかな。
971名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:37:52 ID:ZDKH+iia0
>>962
その発想はなかったw
972名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:38:58 ID:0pR4zGoAO
>>967
乙です
973名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:39:29 ID:Hf9Ncx+QO
先生を料理に例えるなら何?
974名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:43:28 ID:Cqd0UxEMO
>>973
ジャイアンシチュー
975名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:46:45 ID:uuRLR11S0
>>967
こっちでも乙です

>>973
マタンゴ
976名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:50:01 ID:JCttE85hO
>>973
ワライダケ
977名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:50:28 ID:ZDKH+iia0
>>967
乙乙

>>968
今週はネタが多すぎてスレタイ絞れないでしょ?w
978名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:51:21 ID:4+a4pxvV0
>>975
>>976
そもそもそれは「料理」じゃあ無ぇw
979名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:55:04 ID:7svy01WA0
EXAPONが久しぶりに更新されたと思ったらD助一色
しかもこのスレのラーメン屋・うどん屋の件も早速転載w
980名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:19:23 ID:onHUjr/40
脳内百万本ディレクターDAKINIのエアボクシング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245663992/
981名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:25:03 ID:kWqgRvutO
>>967
乙カレー
982名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:31:13 ID:ZDKH+iia0
このスレ、下手したら歴代でも消化早い部類に入るんじゃないか?w
983名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:36:35 ID:3htxYb9H0
>>979
ああしてまとめて貰ったのみると
つくづく思う
先生ってやっぱオカシイw
984名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:36:41 ID:NsZYiAU+O
先生、ゲーマーの勝利も良いんですけど、ゲーム業界の人間なら誰もが注目しているドラクエ9に触れてくださいよ。
今週から任天堂無双が本格的に始まっちゃいますよ?

先生はモンハン3に触れずにGジェネウォーズはWii版よりPS2版の方が売れた
Wiiはゲーマーから見放されてる云々って言うのに10000ペソ
985名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 17:21:58 ID:OrtFhzojO
>>967
おつ
986名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 17:42:32 ID:jTHkdUFS0
>>984
一人のアホの暴走が2万人のアホを呼び覚まし、
ただの周辺機器に3万で売りつけるアホが出てきたと思ったら
それに呼応するアホが数千人も沸いてきたのに
そのことにもひとつも触れないのが先生だからね

ああ、この人たちはオールドゲーマーでゲーマーじゃありませんか
売上2万ぽっちじゃチャレンジとしても失格ですか
それは失礼しました
987名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 17:48:03 ID:zunqW2eA0
>>894
福福の島
988名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 17:48:38 ID:QuOMgyV00
>>973
色々混ぜすぎて味がカオスなナポリタン
989名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:08:20 ID:9LLi3d3L0
>>986
いや触れられても困るし。
990名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:10:52 ID:3htxYb9H0
何でもかんでも「楽園理論」に都合良く利用しようとするからね先生は
991名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:18:59 ID:Q1Si6GK/0
楽園理論の中身はゲハ思考を元に「ミリデレでコアゲーマーで○○好きのDAKINIが上から目線で俺様SUGEE!」をするってだけだけどね
PS寄りといわれるがSCEを消えちゃっていいとか放言するような人
本人はフェアネス(笑)のつもりだろうが単に全方向に失礼な事言ってるだけ
992名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:25:58 ID:2gVo3E860
>>923
Aの馬鹿は車板でも暴れてる。少なくとも数年前から
993名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:36:53 ID:0cUl6+fQ0
>>992
Aの車の知識がどんなもんか知らないけど、
先生は確実に車については語れないと思う。

車ゲーについて熱心に語ってるの見たことないし、思い入れもないだろう。
全く興味のないフィギュアを文章無しでアフィベタベタはりつけてた時期があったが、
あれと同じように先生が車を語っても自然消滅しそうだ。
994名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:46:13 ID:f8BhcasF0
>>993
先生、今ならミク効果でフィギュアを少々貼り付けても許してもらえるよ
誰から許してもらえるか分からないけど
995名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:57:57 ID:ZDKH+iia0
DAKINIはリッジとGTのコラボとか言っちゃう人だからなーw
お里が知れる
996名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:01:32 ID:Mriok4qV0
ちなみにアホ助はこんな事をして、相手に迷惑掛けてたりする
相手も国沢光宏という、色々とアレな人物ではあるんだがな
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/06/post-4ae3.html
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/06/post-e98d.html

先生のケンカの売り方と同レベル
997名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:03:15 ID:3htxYb9H0
A助もD助もアタマ丸めて寺で精神修養してきたほうがいい
998名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:10:06 ID:0cUl6+fQ0
>>997
寺「矯正不能なので来ないで下さい」
999名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:11:33 ID:mdHnI/1e0
>>986
箱環境を一からそろえたそのアホの一人だが
先生にゲーマー認定されないことがうれしい
1000名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:11:43 ID:9LLi3d3L0
>>996
やっぱりヒョウンカといえども、

商業誌で記事書ける人間>>>(無限の壁)>>>ニートアフィ乞食

なんだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。